【鬼女】ヤフー知恵袋に寄せられたママ友イジメ相談のオチが怖い件

1: アメリカンボブテイル(福岡県):2013/04/30(火) 18:25:56.04 ID:9L5i+Ffr0●
2: 白(チベット自治区):2013/04/30(火) 18:28:28.36 ID:sQJPUf5hP
結論ありきの質問
5: アビシニアン(やわらか銀行):2013/04/30(火) 18:30:56.50 ID:SbzD7Owm0
母親とはかくも愚かな生き物、と思わせたくて仕方ないんだろうがね。
8: アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/04/30(火) 18:35:58.54 ID:BOcSm9SO0
怖いわねえ…
女特有の怖さだわ
10: カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/30(火) 18:36:41.95 ID:lADCd3IU0
>私の娘が言う事を聞かなかったらしく、
自業自得じゃん
15: トンキニーズ(dion軍):2013/04/30(火) 18:42:18.44 ID:ZPyjXhfk0
質問者頭いいよな
俺も今度からこの方法でやるわ
16: ハイイロネコ(四国地方):2013/04/30(火) 18:42:40.82 ID:cWcQB1uwP
お前がやった側かよまじで吹いたわw
17: バリニーズ(東京都):2013/04/30(火) 18:42:55.62 ID:jdIOrGNc0
近所付き合いしたくない家はあるよな
23: シャム(やわらか銀行):2013/04/30(火) 18:45:55.18 ID:twzVguiq0
こんな女とは結婚できない
26: オセロット(SB-iPhone):2013/04/30(火) 18:48:47.89 ID:q+z2HTZyi
都内の一等地ならともかく、田舎なら200坪ってたいしたことないわ
28: ラグドール(富山県):2013/04/30(火) 18:49:02.91 ID:E3Z0bMXs0
こんな女のために結婚してやって家まで建ててやるとかないわ
自分のいないとこで普段どんな浪費ぶっこかれてんだか想像するだけで恐ろしい
29: ジョフロイネコ(山陽地方):2013/04/30(火) 18:49:48.33 ID:R4gVcpn6O
父親同士はこんな事にならないのに女は恐ろしいな
32: バリニーズ(東京都):2013/04/30(火) 18:51:18.90 ID:jdIOrGNc0
>>29
父親同士は会う機会が少ないからじゃねーか?
33: バリニーズ(新潟・東北):2013/04/30(火) 18:54:05.86 ID:HygDeDRhO
こんな親に育てられて子供もろくな大人にならんな
38: 白(WiMAX):2013/04/30(火) 19:01:25.56 ID:YCpSiDLfP
自分のことを品のあるお嬢様タイプとか言えるのがすげーな
42: ジャガランディ(dion軍):2013/04/30(火) 19:08:09.34 ID:1QU/0mgj0
ぼっちだからこういうの関係ないな(´・ω・`)
44: ジャングルキャット(茸):2013/04/30(火) 19:13:26.79 ID:3Jd9pVHX0
まぁ田舎者同士仲良くすれば良いのに。
46: ラガマフィン(東京都):2013/04/30(火) 19:14:24.88 ID:gJe6rct/0
共通点が幼稚園だけでよく仲良くなれるな と思う
49: しぃ(岐阜県):2013/04/30(火) 19:17:35.84 ID:rEsnws7t0
笑った、でも品性の欠片も無いと思うんだが
53: ユキヒョウ(大阪府):2013/04/30(火) 19:23:57.04 ID:sRjoFkAI0
人間孤独に生きるのが正解だな
何が楽しくて和を作りたがるのやら
57: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/04/30(火) 19:28:24.51 ID:1+DB1kzW0
金持ちなのに心にゆとりがないってのはどうしようもないな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367313956/
ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、
関係修復したいです。アドバイス頂けませんでしょうか?
年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。5軒の住宅地の中の 1軒です。本来8軒分の
分譲地でしたが、1軒の方が4軒分の土地に1軒の家を建てたので5軒で1つの組合になっています。
うち1軒は大きいお子さんのいるご家庭で、同い年の子がいる4軒で仲良くしていました。
現在年長になる長女とみなさんのお子さんが同級生で同じ幼稚園、転居してすぐ仲良くなりました。
お互いの家を親子で行き来していました。
春休み中、子供だけで大きい家の方(Aさん)のお宅へお邪魔しました。その際に、私の娘が言う事を
聞かなかったらしく、他のママさんから聞いて、ケーキを持って謝罪に行きました。気にしないで、と言ってくれていたのですが、
根に持たれてしまった?のか、その後からよそよそしくなりました。
今までは幼稚園バスから降りるとAさん宅の広いお庭で遊ばせてもらっていましたが、
今はバスを降りてすぐ解散し少し時間が経ってからAさん宅へ集まっています。娘も一緒に
遊びたいと言うので、門越しに声をかけるのですが「もうみんな帰るから」「これからレッスンだから」
などと言われ入れてもらえません。みんなが解散するのはその1時間後とかです。
それならうちへ来てもらおうと誘うのですが、みなさん予定がある、体調が悪いなどと
来てくれません。Aさん以外のママさんに、どうしたら元に戻れるのかな?
と相談してみましたが、わからないと言われてしまいました。
Aさんはいわゆるボスママみたいな人ではなく、どちらかといえば大人しそうで品のある
お嬢様タイプの人です。会えば挨拶する程度の関係になってしまったのが悲しいです。
GWに3家族でBBQに行くと娘から聞きました。幼稚園で楽しそうに話しているそうです。
娘に私も行きたいと泣かれ、辛いです。
なんとか仲直りしたいと思っています。あと、何をしたらいいのでしょうか?
どうしたら許してもらえるでしょうか?
※オチはベストアンサーに対する質問者からのコメント
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106221460
関係修復したいです。アドバイス頂けませんでしょうか?
年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。5軒の住宅地の中の 1軒です。本来8軒分の
分譲地でしたが、1軒の方が4軒分の土地に1軒の家を建てたので5軒で1つの組合になっています。
うち1軒は大きいお子さんのいるご家庭で、同い年の子がいる4軒で仲良くしていました。
現在年長になる長女とみなさんのお子さんが同級生で同じ幼稚園、転居してすぐ仲良くなりました。
お互いの家を親子で行き来していました。
春休み中、子供だけで大きい家の方(Aさん)のお宅へお邪魔しました。その際に、私の娘が言う事を
聞かなかったらしく、他のママさんから聞いて、ケーキを持って謝罪に行きました。気にしないで、と言ってくれていたのですが、
根に持たれてしまった?のか、その後からよそよそしくなりました。
今までは幼稚園バスから降りるとAさん宅の広いお庭で遊ばせてもらっていましたが、
今はバスを降りてすぐ解散し少し時間が経ってからAさん宅へ集まっています。娘も一緒に
遊びたいと言うので、門越しに声をかけるのですが「もうみんな帰るから」「これからレッスンだから」
などと言われ入れてもらえません。みんなが解散するのはその1時間後とかです。
それならうちへ来てもらおうと誘うのですが、みなさん予定がある、体調が悪いなどと
来てくれません。Aさん以外のママさんに、どうしたら元に戻れるのかな?
と相談してみましたが、わからないと言われてしまいました。
Aさんはいわゆるボスママみたいな人ではなく、どちらかといえば大人しそうで品のある
お嬢様タイプの人です。会えば挨拶する程度の関係になってしまったのが悲しいです。
GWに3家族でBBQに行くと娘から聞きました。幼稚園で楽しそうに話しているそうです。
娘に私も行きたいと泣かれ、辛いです。
なんとか仲直りしたいと思っています。あと、何をしたらいいのでしょうか?
どうしたら許してもらえるでしょうか?
※オチはベストアンサーに対する質問者からのコメント
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10106221460
2: 白(チベット自治区):2013/04/30(火) 18:28:28.36 ID:sQJPUf5hP
結論ありきの質問
5: アビシニアン(やわらか銀行):2013/04/30(火) 18:30:56.50 ID:SbzD7Owm0
母親とはかくも愚かな生き物、と思わせたくて仕方ないんだろうがね。
8: アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/04/30(火) 18:35:58.54 ID:BOcSm9SO0
怖いわねえ…
女特有の怖さだわ
10: カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/30(火) 18:36:41.95 ID:lADCd3IU0
>私の娘が言う事を聞かなかったらしく、
自業自得じゃん
15: トンキニーズ(dion軍):2013/04/30(火) 18:42:18.44 ID:ZPyjXhfk0
質問者頭いいよな
俺も今度からこの方法でやるわ
16: ハイイロネコ(四国地方):2013/04/30(火) 18:42:40.82 ID:cWcQB1uwP
お前がやった側かよまじで吹いたわw
17: バリニーズ(東京都):2013/04/30(火) 18:42:55.62 ID:jdIOrGNc0
近所付き合いしたくない家はあるよな
23: シャム(やわらか銀行):2013/04/30(火) 18:45:55.18 ID:twzVguiq0
こんな女とは結婚できない
26: オセロット(SB-iPhone):2013/04/30(火) 18:48:47.89 ID:q+z2HTZyi
都内の一等地ならともかく、田舎なら200坪ってたいしたことないわ
28: ラグドール(富山県):2013/04/30(火) 18:49:02.91 ID:E3Z0bMXs0
こんな女のために結婚してやって家まで建ててやるとかないわ
自分のいないとこで普段どんな浪費ぶっこかれてんだか想像するだけで恐ろしい
29: ジョフロイネコ(山陽地方):2013/04/30(火) 18:49:48.33 ID:R4gVcpn6O
父親同士はこんな事にならないのに女は恐ろしいな
32: バリニーズ(東京都):2013/04/30(火) 18:51:18.90 ID:jdIOrGNc0
>>29
父親同士は会う機会が少ないからじゃねーか?
33: バリニーズ(新潟・東北):2013/04/30(火) 18:54:05.86 ID:HygDeDRhO
こんな親に育てられて子供もろくな大人にならんな
38: 白(WiMAX):2013/04/30(火) 19:01:25.56 ID:YCpSiDLfP
自分のことを品のあるお嬢様タイプとか言えるのがすげーな
42: ジャガランディ(dion軍):2013/04/30(火) 19:08:09.34 ID:1QU/0mgj0
ぼっちだからこういうの関係ないな(´・ω・`)
44: ジャングルキャット(茸):2013/04/30(火) 19:13:26.79 ID:3Jd9pVHX0
まぁ田舎者同士仲良くすれば良いのに。
46: ラガマフィン(東京都):2013/04/30(火) 19:14:24.88 ID:gJe6rct/0
共通点が幼稚園だけでよく仲良くなれるな と思う
49: しぃ(岐阜県):2013/04/30(火) 19:17:35.84 ID:rEsnws7t0
笑った、でも品性の欠片も無いと思うんだが
53: ユキヒョウ(大阪府):2013/04/30(火) 19:23:57.04 ID:sRjoFkAI0
人間孤独に生きるのが正解だな
何が楽しくて和を作りたがるのやら
57: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/04/30(火) 19:28:24.51 ID:1+DB1kzW0
金持ちなのに心にゆとりがないってのはどうしようもないな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367313956/
2013.04.30 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫