【日本終了】田中眞紀子氏、入閣決定

1:BaaaaaaaaQφ ★:2012/09/30(日) 20:05:45.13 ID:???0
4:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:18.93 ID:z089kKC70
終わりの始まりだな
5:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:25.11 ID:vX8U3/5t0
どんな判断だw
34:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:08.37 ID:MqJhVJ6m0
>>5
そりゃ人気取りでしょ
未だにこいつに以前のような人気があると思ってる時点で野田もバカだが
715:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:30:43.92 ID:WHn/wUUd0
>>5
お友達内閣だろ 旦那の代わりだ
10:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:45.34 ID:NLX39WKsP
ねーよ
からの
ねーよ
11:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:48.71 ID:8lYwY/pe0
記念真紀子!
15:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:05.22 ID:CUH4z1AO0
外務大臣でもやらせるのか
16:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:07.06 ID:H+vHLbRI0
記念眞紀子はもう下火だろ
親中だし
17:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:07.56 ID:Y1NTlOf80
終わりすぎ
20:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:16.69 ID:Fhz81EDj0
日本終わってた
気が狂ってる
22:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:23.36 ID:Dmk/CFOC0
野田まだやるのか・・・
戦争間近になると逃げる準備始めるんだろうな
25:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:38.46 ID:I/TOk4df0
うわ最悪w
26:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:40.81 ID:Qd2kPouXP
シナチクスパイの入閣おめ!
27:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:41.60 ID:EgnG2OY30
外務大臣wwwwwwwwwwwwwwww
29:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:49.55 ID:F+Ln7mIa0
政権末期のおもいで記念真紀子www
30:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:51.89 ID:tKaPZv5d0
わざわざ終わりのスイッチをいれるのか
32:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:05.50 ID:MXMIKRoZ0
まあ流石に外務大臣とかないだろ
野田はバカじゃないから、徹底的に解散を伸ばす目的は果たすはず
そもそも田中は不人気だし
36:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:12.48 ID:5aOnFayC0
回転寿司でカピカピに乾いた皿がまた回ってきたときの気持ち
39:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:17.23 ID:6Pvpe33+0
ありゃりゃ。
野田内閣最大の汚点として残りそうだな。
中国と滅茶苦茶に難しい状況になっているここで、史上最低の外務大臣にまたやらせるのか?
636:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:28:03.00 ID:NZ3sW6z70
>>39
山岡とナオキを超える人事なのか・・・
40:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:21.97 ID:Wcp7A6bf0
末期子w
50:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:43.94 ID:B7n+GypD0
>>40
うまいw
125:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:44.75 ID:NTfOoyb70
>>40
評価
49:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:40.09 ID:+qwXtJJu0
「使えなくて辞めさせられた大臣」の肩書きを払拭したかったのかねぇ
中国とのパイプちらつかせて大臣の椅子ゲットしたんだろうなww
219:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:14:24.18 ID:6Pvpe33+0
>>49
こいつは中国との手先も同然だろ。
アメリカが問題を中止している状況で何をやらかすことか。
ここでの言動によっては第三次世界大戦を引き起こしかねない、というほど
緊迫している状況なのに。
下手したら誰か暗殺されるかもな。
53:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:46.75 ID:a39F79kU0
この人親父の金と名前が無ければ生活保護一直線の能力だろ。
鳩山も同じだけど。
56:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:00.77 ID:gPRAf/LL0
政権に止めを刺すつもりか
57:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:03.48 ID:2ZQSweBl0
冗談かと思った
まじで?
59:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:05.51 ID:bKqaqRZ/0
まじか。。。
ある意味、鳩山、管以上に最悪な奴だぞ
なに考えてんだ
60:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:10.34 ID:v3jt4A1S0
旦那で懲りてなかったのかよ
63:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:23.66 ID:8DmOASNl0
サプライズ人事だな。もちろん悪い意味で
124:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:40.15 ID:SsZjeJXw0
>>63
一瞬サプライズ人妻に見えた、やはり疲れているな俺
65:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:26.28 ID:Wuj4XL2Q0
日本オワタ・・・orz
68:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:33.11 ID:/6qf3z2X0
外務大臣にだけはするな。
勝手にどんなろくでもない約束するかしれたもんじゃない。
73:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:49.70 ID:h7nS38H60
ははは
さっさとひっこめ民主党~♪
75:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:53.18 ID:0sLScOJz0
外務大臣なんて無理だったろ。
記憶力ないのか。
76:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:53.20 ID:0/SUN5Z/0
本当にやりやがった・・・
77:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:54.93 ID:Z/1AIUXs0
民主党はワザと総選挙に負けようとしてるようにしか見えないw
96:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:39.15 ID:9Vv1Weis0
>>77
総選挙どころか日本が負けようとしてる
79:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:01.90 ID:1bxHF4nJ0
支那の御機嫌取りの為に 田中眞紀子を入閣させたのか。
今すぐ解散しろ!! 糞民主!!
80:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:06.26 ID:HIGPvFv/0
もう民主党マジで終わりだわ
さっさと自民党に政権戻せ
83:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:12.00 ID:6GtvK5qB0
速報キター
市ねーーーーー
85:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:26.36 ID:Hp8iafT6O
民主党自害
87:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:27.66 ID:1//IQ+lK0
外務きたね
尖閣終了
92:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:34.68 ID:TgGwUd9e0
早期解散…お願いします…天よ
94:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:37.67 ID:IAefho5g0
うわあきめえ
99:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:40.35 ID:92EUxra70
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
日本オワタ\(^^)/
107:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:00.93 ID:2bhbuboo0
もうアフォかと
111:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:09.05 ID:S5IOaeVU0
>>1
何考えてんだ馬鹿が
屑民主もういい加減にしろ
114:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:20.66 ID:UZbK2tQuO
最強内閣はどこに行ったんですか野豚野郎www
116:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:24.52 ID:giwBoX8EO
オワタwwww
民主党マジオワタwwww
117:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:25.39 ID:O3whW1VT0
マッキー今もそんなに顔効くのか中国で
140:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:08.59 ID:+oMp5sLT0
>>117
それくらい小沢の抜けた民主党はパイプが無いってこと
120:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:28.96 ID:kDF9eAsz0
記念真紀子
いよいよ日本が終わる。まるごと売られるw
126:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:45.80 ID:2ZQSweBl0
支持率ガタ落ちだろうな
早く解散してくださいお願いします
133:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:58.76 ID:TaRs2MXy0
まず内閣改造という決定があって
次に人事があるというばかばかしさ
死ね
144:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:11.69 ID:XiwUNM1BP
このタイミングでアメリカに喧嘩売る人事とかさすが民主党だな
145:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:12.29 ID:+lUd5JQB0
あんまり閣僚に見えない人ですね。
あれね、バカそうな顔してるわね。
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349003145/
野田総理大臣は、1日に内閣改造を行うのを前に、30日、総理大臣公邸で輿石幹事長らと会談するなど、
改造人事の最終的な調整を行っており、新たに田中眞紀子元外務大臣と長浜官房副長官を入閣させるととも
に、枝野経済産業大臣、平野復興大臣を留任させる意向を固めました。
野田総理大臣は、今後の国会対応をはじめ、1年以内に行われる衆議院選挙や参議院選挙に向けて内閣
機能を強化したいとして、1日、内閣改造に踏み切る方針です。
これを前に、野田総理大臣は、30日午前10時すぎから総理大臣公邸で輿石幹事長と会談したのに続き、
午後1時からは、藤村官房長官をはじめ安住幹事長代行や細野政策調査会長、山井国会対策委員長を
交えて会談するなど、改造人事や残る党役員の人事などの最終的な調整を行っています。
そして、野田総理大臣は、新たに田中眞紀子元外務大臣と長浜官房副長官を入閣させるとともに、枝野経済
産業大臣、平野復興大臣を留任させる意向を固めました。
野田総理大臣は民主党の参議院議員からこれまでより1人多い4人を入閣させる意向です。
内閣改造で、野田総理大臣は、これまでに、岡田副総理、玄葉外務大臣、郡司農林水産大臣、羽田国土交
通大臣、森本防衛大臣、藤村官房長官を、それぞれ留任させる意向を固めたほか、連立政権を組む国民新党
から閣僚を起用する考えです。
さらに、民主党の樽床前幹事長代行と、城島前国会対策委員長を入閣させる意向を固めたほか、前原前政策
調査会長を入閣させることを検討しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120930/k10015406441000.html
改造人事の最終的な調整を行っており、新たに田中眞紀子元外務大臣と長浜官房副長官を入閣させるととも
に、枝野経済産業大臣、平野復興大臣を留任させる意向を固めました。
野田総理大臣は、今後の国会対応をはじめ、1年以内に行われる衆議院選挙や参議院選挙に向けて内閣
機能を強化したいとして、1日、内閣改造に踏み切る方針です。
これを前に、野田総理大臣は、30日午前10時すぎから総理大臣公邸で輿石幹事長と会談したのに続き、
午後1時からは、藤村官房長官をはじめ安住幹事長代行や細野政策調査会長、山井国会対策委員長を
交えて会談するなど、改造人事や残る党役員の人事などの最終的な調整を行っています。
そして、野田総理大臣は、新たに田中眞紀子元外務大臣と長浜官房副長官を入閣させるとともに、枝野経済
産業大臣、平野復興大臣を留任させる意向を固めました。
野田総理大臣は民主党の参議院議員からこれまでより1人多い4人を入閣させる意向です。
内閣改造で、野田総理大臣は、これまでに、岡田副総理、玄葉外務大臣、郡司農林水産大臣、羽田国土交
通大臣、森本防衛大臣、藤村官房長官を、それぞれ留任させる意向を固めたほか、連立政権を組む国民新党
から閣僚を起用する考えです。
さらに、民主党の樽床前幹事長代行と、城島前国会対策委員長を入閣させる意向を固めたほか、前原前政策
調査会長を入閣させることを検討しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120930/k10015406441000.html
4:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:18.93 ID:z089kKC70
終わりの始まりだな
5:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:25.11 ID:vX8U3/5t0
どんな判断だw
34:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:08.37 ID:MqJhVJ6m0
>>5
そりゃ人気取りでしょ
未だにこいつに以前のような人気があると思ってる時点で野田もバカだが
715:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:30:43.92 ID:WHn/wUUd0
>>5
お友達内閣だろ 旦那の代わりだ
10:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:45.34 ID:NLX39WKsP
ねーよ
からの
ねーよ
11:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:48.71 ID:8lYwY/pe0
記念真紀子!
15:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:05.22 ID:CUH4z1AO0
外務大臣でもやらせるのか
16:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:07.06 ID:H+vHLbRI0
記念眞紀子はもう下火だろ
親中だし
17:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:07.56 ID:Y1NTlOf80
終わりすぎ
20:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:16.69 ID:Fhz81EDj0
日本終わってた
気が狂ってる
22:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:23.36 ID:Dmk/CFOC0
野田まだやるのか・・・
戦争間近になると逃げる準備始めるんだろうな
25:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:38.46 ID:I/TOk4df0
うわ最悪w
26:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:40.81 ID:Qd2kPouXP
シナチクスパイの入閣おめ!
27:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:41.60 ID:EgnG2OY30
外務大臣wwwwwwwwwwwwwwww
29:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:49.55 ID:F+Ln7mIa0
政権末期のおもいで記念真紀子www
30:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:51.89 ID:tKaPZv5d0
わざわざ終わりのスイッチをいれるのか
32:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:05.50 ID:MXMIKRoZ0
まあ流石に外務大臣とかないだろ
野田はバカじゃないから、徹底的に解散を伸ばす目的は果たすはず
そもそも田中は不人気だし
36:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:12.48 ID:5aOnFayC0
回転寿司でカピカピに乾いた皿がまた回ってきたときの気持ち
39:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:17.23 ID:6Pvpe33+0
ありゃりゃ。
野田内閣最大の汚点として残りそうだな。
中国と滅茶苦茶に難しい状況になっているここで、史上最低の外務大臣にまたやらせるのか?
636:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:28:03.00 ID:NZ3sW6z70
>>39
山岡とナオキを超える人事なのか・・・
40:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:21.97 ID:Wcp7A6bf0
末期子w
50:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:43.94 ID:B7n+GypD0
>>40
うまいw
125:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:44.75 ID:NTfOoyb70
>>40
評価
49:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:40.09 ID:+qwXtJJu0
「使えなくて辞めさせられた大臣」の肩書きを払拭したかったのかねぇ
中国とのパイプちらつかせて大臣の椅子ゲットしたんだろうなww
219:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:14:24.18 ID:6Pvpe33+0
>>49
こいつは中国との手先も同然だろ。
アメリカが問題を中止している状況で何をやらかすことか。
ここでの言動によっては第三次世界大戦を引き起こしかねない、というほど
緊迫している状況なのに。
下手したら誰か暗殺されるかもな。
53:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:46.75 ID:a39F79kU0
この人親父の金と名前が無ければ生活保護一直線の能力だろ。
鳩山も同じだけど。
56:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:00.77 ID:gPRAf/LL0
政権に止めを刺すつもりか
57:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:03.48 ID:2ZQSweBl0
冗談かと思った
まじで?
59:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:05.51 ID:bKqaqRZ/0
まじか。。。
ある意味、鳩山、管以上に最悪な奴だぞ
なに考えてんだ
60:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:10.34 ID:v3jt4A1S0
旦那で懲りてなかったのかよ
63:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:23.66 ID:8DmOASNl0
サプライズ人事だな。もちろん悪い意味で
124:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:40.15 ID:SsZjeJXw0
>>63
一瞬サプライズ人妻に見えた、やはり疲れているな俺
65:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:26.28 ID:Wuj4XL2Q0
日本オワタ・・・orz
68:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:33.11 ID:/6qf3z2X0
外務大臣にだけはするな。
勝手にどんなろくでもない約束するかしれたもんじゃない。
73:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:49.70 ID:h7nS38H60
ははは
さっさとひっこめ民主党~♪
75:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:53.18 ID:0sLScOJz0
外務大臣なんて無理だったろ。
記憶力ないのか。
76:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:53.20 ID:0/SUN5Z/0
本当にやりやがった・・・
77:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:54.93 ID:Z/1AIUXs0
民主党はワザと総選挙に負けようとしてるようにしか見えないw
96:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:39.15 ID:9Vv1Weis0
>>77
総選挙どころか日本が負けようとしてる
79:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:01.90 ID:1bxHF4nJ0
支那の御機嫌取りの為に 田中眞紀子を入閣させたのか。
今すぐ解散しろ!! 糞民主!!
80:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:06.26 ID:HIGPvFv/0
もう民主党マジで終わりだわ
さっさと自民党に政権戻せ
83:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:12.00 ID:6GtvK5qB0
速報キター
市ねーーーーー
85:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:26.36 ID:Hp8iafT6O
民主党自害
87:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:27.66 ID:1//IQ+lK0
外務きたね
尖閣終了
92:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:34.68 ID:TgGwUd9e0
早期解散…お願いします…天よ
94:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:37.67 ID:IAefho5g0
うわあきめえ
99:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:40.35 ID:92EUxra70
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
日本オワタ\(^^)/
107:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:00.93 ID:2bhbuboo0
もうアフォかと
111:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:09.05 ID:S5IOaeVU0
>>1
何考えてんだ馬鹿が
屑民主もういい加減にしろ
114:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:20.66 ID:UZbK2tQuO
最強内閣はどこに行ったんですか野豚野郎www
116:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:24.52 ID:giwBoX8EO
オワタwwww
民主党マジオワタwwww
117:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:25.39 ID:O3whW1VT0
マッキー今もそんなに顔効くのか中国で
140:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:08.59 ID:+oMp5sLT0
>>117
それくらい小沢の抜けた民主党はパイプが無いってこと
120:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:28.96 ID:kDF9eAsz0
記念真紀子
いよいよ日本が終わる。まるごと売られるw
126:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:45.80 ID:2ZQSweBl0
支持率ガタ落ちだろうな
早く解散してくださいお願いします
133:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:58.76 ID:TaRs2MXy0
まず内閣改造という決定があって
次に人事があるというばかばかしさ
死ね
144:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:11.69 ID:XiwUNM1BP
このタイミングでアメリカに喧嘩売る人事とかさすが民主党だな
145:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:12.29 ID:+lUd5JQB0
あんまり閣僚に見えない人ですね。
あれね、バカそうな顔してるわね。
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349003145/
2012.09.30 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
| NEXT≫