【画像】VITA届いたったwww 開けてくぞwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:53:47.03 ID:pBG2ZE0K0
画質はiPod touchだからすまぬ!
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:22.38 ID:rU7BhJHP0
ボタンのクリック感kwsk
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:29.40 ID:5aoR+G470
ちんこ映ってる?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:48.99 ID:pBG2ZE0K0
>>3
手だwwwwすまぬwwwww
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:29.74 ID:pBG2ZE0K0
開けたwwwwwwwwwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:45.24 ID:HBQirktv0
ソフトは?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:55:15.72 ID:pBG2ZE0K0
>>6
ないwwww
ハードだけ届いたwwww
ソフトは明日くるwwwww

画質はiPod touchだからすまぬ!
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:22.38 ID:rU7BhJHP0
ボタンのクリック感kwsk
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:29.40 ID:5aoR+G470
ちんこ映ってる?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:48.99 ID:pBG2ZE0K0
>>3
手だwwwwすまぬwwwww
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:29.74 ID:pBG2ZE0K0

開けたwwwwwwwwwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:54:45.24 ID:HBQirktv0
ソフトは?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:55:15.72 ID:pBG2ZE0K0
>>6
ないwwww
ハードだけ届いたwwww
ソフトは明日くるwwwww
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:55:51.66 ID:pBG2ZE0K0
開けた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:56:38.83 ID:yX+FUTfA0
フリーズまだか?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:56:38.28 ID:AA1sv6se0
wifiと3G、どっち・
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:56:46.13 ID:pBG2ZE0K0
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:57:54.42 ID:zGJ8xFtT0
>>20
これみて一気に購買意欲があがったは
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:58:25.69 ID:R5H3hSaG0
>>20
小指きめえwwwwwwwwwwwwwww
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:53.86 ID:z5RkIrWa0
>>20
小wwwwww指wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:57:28.72 ID:kkCXfSCH0
acアダプターはよ
画面にもろ顔うつっとる
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:58:49.33 ID:pBG2ZE0K0
>>21
イケメンが映っちゃうなwwすまぬwwwww
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:57:47.81 ID:pBG2ZE0K0
3Gどすwwww
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:59:16.60 ID:NwPykJEL0
ピザじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:59:37.73 ID:8wAyCjHi0
昨日やれ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:19.23 ID:pBG2ZE0K0
充電器wwwwww
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:25.80 ID:1SumIjSsO
みんいつが面白過ぎて、ソフトを4本買ったに未だに手を付けれてない
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:01:26.94 ID:+ls3iCAE0
>>38
俺もその状態だが垢のフレが100人になって詰んだ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:04:01.00 ID:1SumIjSsO
>>48
Oh…
壁紙を複数設定できるのも良いよね。
720pのアニメが普通に再生できて捗ってる。綺麗過ぎ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:55.80 ID:pBG2ZE0K0
SImは抜いてから電源つけたほうがいいの?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:02:22.35 ID:+ls3iCAE0
>>45
今から3G使いたいなら別にいいが
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:59.30 ID:RpNNvGOa0
月額かかんだろ?Wi-Fiモデルでよくね?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:02:12.79 ID:AA1sv6se0
>>46
wifiか3Gが選べるんじゃないの
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:02:33.85 ID:zw7aH++R0
>>46
勘違いしてる奴多いけど3GはSIM刺さなきゃwifi普通に使えるぞ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:01:21.43 ID:z6O/Jzdq0
腕の太さからデブっぽい
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:02:12.99 ID:pBG2ZE0K0
こんなんでてきたww
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:03:21.08 ID:Ax4lSUZn0
>>52
おまけだろ
要らないから捨てようぜ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:03:12.50 ID:pBG2ZE0K0
電源つけるぞ!SIM抜いたからおk!?
ちなみに俺はさっき抜いたから俺は準備満タンだぞ!(抜いたから満タンではないけどな!)
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:03:50.78 ID:UdDEjDiN0
はよはよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:03:55.29 ID:pBG2ZE0K0
どこでつけるん…
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:04:15.75 ID:Ax4lSUZn0
>>62
電源ボタンにきまってんだろ・・・
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:04:40.02 ID:+ls3iCAE0
>>62
上よ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:04:37.59 ID:pBG2ZE0K0
ここかwwwww
73: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/18(日) 19:05:25.34 ID:2xYOQqteP
ピザ手すぎてワロタwwwwww
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:05:59.08 ID:Non4HHPH0
ピザなのに手小さいとか何なの?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:06:25.22 ID:pBG2ZE0K0
きたああああ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:07:21.21 ID:Ax4lSUZn0
>>77
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:09:37.80 ID:kkCXfSCH0
>>77
こwwwwwゆwwwびwww
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:07:08.27 ID:wWRKipQD0
これで初期不良というオチ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:08:17.86 ID:pBG2ZE0K0
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:10:49.23 ID:lO92vNQ+0
>>82
一枚目どうなってんの?
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:11:28.30 ID:Ax4lSUZn0
>>91
タッチパネルでページスクロールなんだろ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:08:46.70 ID:HBQirktv0
vita専用のSIMなのか。
docomoって書いてあるし、携帯の使えたりしないのか
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:10:19.73 ID:+ls3iCAE0
>>83
使える
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:09:27.60 ID:MYyuqMMv0
してこれ、重くないのかい?
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:10:35.19 ID:pBG2ZE0K0
>>86
両手で持つとしっくりくる重さwwwwww
片手だとまぁ思いなwwww俺のほうが重いけどなwwwwこの思い!君に届けwwwwwww
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:12:29.32 ID:Gvqwkv/x0
俺も今から買ってくるがソフトなに買えばいいんだwwwwwww
とりあえずアンチャ?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:13:25.28 ID:UdDEjDiN0
>>97
かまいたちのよる
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:14:34.25 ID:+ls3iCAE0
>>97
忍道
みんなと一緒には手を出すなよ
買ってきたゲーム放置する可能性が出る
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:16:24.54 ID:Gvqwkv/x0
>>105
みんなと一緒そんな面白いのかwwwwwww
購入決定!
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:12:51.07 ID:pBG2ZE0K0
今あるアカウント使おうとしたら、アップデートするまで使えないって言われた
で、使わないって押したら
では、お試しのアカウントを作成します
って言われた
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:14:42.79 ID:5qVGtti+0
フリーズはよ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:15:45.75 ID:pBG2ZE0K0
よくわかんないのが始まったww
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:16:20.64 ID:91ZVWVs70
画面綺麗だけど
UIはセンスないな
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:16:44.74 ID:pBG2ZE0K0
どれ押すか安価
>>120
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:17:27.77 ID:LulwlB9J0
うぇるかむばーく
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:17:32.79 ID:cGT2zZ2J0
ブラウザで検索
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:17:40.66 ID:OXiwPHvY0
一枚目下から2
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:19:18.65 ID:pBG2ZE0K0
盗撮チックなのktkr
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:20:54.53 ID:cGT2zZ2J0
すっげぇ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:21:08.04 ID:O5bpZl7J0
いいなあ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:21:31.36 ID:pBG2ZE0K0
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:21:36.57 ID:el9CoFEJ0
アップデートにかかる時間kwsk
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:22:11.60 ID:pBG2ZE0K0
>>138
2分だっておwwwwwwwwww
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:23:04.74 ID:8dnfGdjv0
これアップデートすんのってネット環境のないやつはどうすりゃいいの?
148: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 19:23:45.92 ID:iMp+fid10
>>145
今時そんなやついるの?
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:23:49.60 ID:pBG2ZE0K0
>>145
ソフトがあればできるwwwwwwwwwww
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:25:38.91 ID:8dnfGdjv0
>>149
やっぱそれしかないのか
とりあえずありがとう
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:23:27.79 ID:pBG2ZE0K0
光ってるwwww
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:24:20.21 ID:+ls3iCAE0
>>147
お知らせあると青く光るぞ
フレがサインインとか
158:!graduate:2011/12/18(日) 19:26:45.67 ID:WHGOUdBG0
>>147
これいいよな
なんか先進国っぽい
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:24:16.02 ID:pBG2ZE0K0
ではいくぞ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:24:50.03 ID:+ls3iCAE0
>>150
先にサインインしとけよ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:24:55.74 ID:t+tO/tJZ0
今の状況を、実況しろ
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:27:05.07 ID:pBG2ZE0K0
はじまた
フレンドとかwwwwwwwww
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:28:59.43 ID:Q/am3ZSC0
>>160これ正直怖い
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:29:52.42 ID:YH3p7oCO0
>>160
黒いのゴキブリにみえた
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:28:44.01 ID:XX38OlOX0
くっそ寒いなか並んでおれも買った
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:29:15.55 ID:fitkgeOa0
>>163
アンチャはカード?
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:30:21.10 ID:XX38OlOX0
>>166
カードだよ
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:29:54.24 ID:pBG2ZE0K0
これ以上はつまんなかったので
どれ押すか安価
>>172
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:29:28.46 ID:t+tO/tJZ0
でVITAって何ができるの??
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:30:10.36 ID:fitkgeOa0
>>167
エロサイト
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:30:21.22 ID:UD7dPw2O0
ゲームやれよww
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:30:46.49 ID:sQQDZIgj0
つまりブラウザでエロサイト
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:31:16.37 ID:fitkgeOa0
>>179
だな
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:31:51.43 ID:3WGZCpeQ0
エロ動画再生早く!
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:32:08.19 ID:pBG2ZE0K0
ワロタwwwwwww
おkwwwwww
ちょっとだけ待ってくれwwwwwwwww
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:33:07.88 ID:pBG2ZE0K0
ふひwwww
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:34:12.51 ID:9UDhVND/0
>>191
普段エロサイトって調べてエロサイトみるの?
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:34:35.64 ID:pBG2ZE0K0
>>200
どうする?
なんかいいサイトあったら頼むお
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:35:18.86 ID:R/LjAfKS0
>>201
xvideos
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:33:40.54 ID:7i5eKWw50
近所の店では48/50残ってたな
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:34:02.16 ID:pBG2ZE0K0
結構サクサクwwwwwww
199: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 19:34:02.53 ID:iMp+fid10
スペックの無駄遣いwww
ブラウザはどう?
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:35:15.73 ID:sQQDZIgj0
ニュース速報typeというエロ掲示板があってだな
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:35:30.27 ID:0qewAbwg0
エロサイト見れるとか神ゲーじゃねえかwwww
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:36:50.81 ID:pBG2ZE0K0
とりあえず動画みれるか試す
無理ぽ…
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:37:21.97 ID:sQQDZIgj0
>>216
だからニュース速報type行けって
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:37:54.71 ID:pBG2ZE0K0
>>219
動画みれないみたいだからそっちにするか
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:37:23.99 ID:eTh3Gz5v0
動画も見れるんだ
PSPじゃ見れなかったよな
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:41:36.92 ID:vCUZnBH40
youtube見れるソフト出せよ
ニコニコはメニューの時点で臭くて死ぬ
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:41:50.32 ID:pBG2ZE0K0
みれた
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:42:49.91 ID:9UDhVND/0
>>233
萌えオタニュース速報?
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:42:19.51 ID:6iDvnLEZO
ニコニコ視聴制限が多すぎる
視聴不可ばっかり
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:43:30.48 ID:pBG2ZE0K0
>>235
あれ、3ヶ月で作ったって、どや顔でニコニコの製作者が言ってた
終わったなニコニコ動画
3ヶ月とかで糞クオリティ出したなんて終わってるな
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:45:34.99 ID:pBG2ZE0K0
動画みれないし、グダってきたので
どれ押すか安価
>>250
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:46:27.78 ID:h8ykQ8Ez0
これさ、アイポンみたいに2chできたりする?
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:46:30.03 ID:Q/am3ZSC0
左上から順に
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:47:23.13 ID:pBG2ZE0K0
>>250
おkwwwwwwwwww
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:47:08.59 ID:pBG2ZE0K0
ちんぽスティック
横から
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:48:46.59 ID:pBG2ZE0K0
はじたたwwwww
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:49:48.64 ID:pBG2ZE0K0
どれにする?
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:50:18.23 ID:pBG2ZE0K0
クイックタッチってやつにする
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:51:58.99 ID:pBG2ZE0K0
面白い
259:!graduate:2011/12/18(日) 19:52:06.70 ID:xLT2+vx80
意外とムズいよ
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:52:49.59 ID:pBG2ZE0K0
トロフィー貰ったwwwwwww
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:53:41.81 ID:pBG2ZE0K0
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:55:14.73 ID:UJbAL2hU0
PSストア?いこうぜ
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:56:15.11 ID:pBG2ZE0K0
>>263
おkwwww
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:55:37.11 ID:pBG2ZE0K0
エロいwwww
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:56:24.53 ID:Q/am3ZSC0
PS3とトロフィー共有できるなら欲しいな
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:57:11.12 ID:pBG2ZE0K0
>>268
同期してるwwwwwww
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:58:06.91 ID:pBG2ZE0K0
>>268
ほれwwww
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:59:28.16 ID:Q/am3ZSC0
>>276おおー
わざわざありがとう
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:57:32.68 ID:3WGZCpeQ0
ゲームは買っとらんのか?
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:58:20.23 ID:pBG2ZE0K0
>>274
Amazonから明日届く
279: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 ●:2011/12/18(日) 19:58:54.07 ID:NcXKXb/10
>>277
結局いくらかかったの
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:00:34.07 ID:pBG2ZE0K0
>>279
合計47000円…
VITA30000円…
ソフト2本…9000円…
周辺機器8000円…
今月どうやって暮らそう…痩せちゃう…
304: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ●:2011/12/18(日) 20:06:19.88 ID:NcXKXb/10
>>284
サンクス
やっぱ高いなー
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:07:23.98 ID:hps3usyz0
>>284
周辺機器なに買ったんだ?
フィルムはついてきたし、メモカくらいしか買わなかったんだけど
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:08:58.49 ID:pBG2ZE0K0
>>306
メモリーカード
クレードルっちゅう置けるやつ
イヤホン
ケース
ふひ…今月金がないふひ…もやし生活いくお!
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:57:54.25 ID:Wc3R50o90
背面タッチて指紋つく?
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:58:38.05 ID:pBG2ZE0K0
>>275
俺が手汗凄いから凄いつく
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:01:28.74 ID:AdSW8MHz0
本体3万もするのか高いなあ
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:02:41.39 ID:Wc3R50o90
>>286
ゲームだけやるてなら25000円モデルもある
289: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:02:17.94 ID:4SvGRurK0
俺のVITAフィルタリング掛かってるんだがどうにかできないのか?
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:03:11.77 ID:pBG2ZE0K0
>>289
お試しアカウントが邪魔をしてるかもしれない
300: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:05:30.39 ID:4SvGRurK0
>>295
どう直せばいいんだ?
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:06:44.10 ID:pBG2ZE0K0
>>300
初期化汁wwwww
308: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:07:59.25 ID:4SvGRurK0
>>305
機能したんだが治らんかったorz
またやってみるか
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:02:24.46 ID:pBG2ZE0K0
体験版貰う
294: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:02:53.61 ID:+I1F41Q20
iPodtouchとか言うくそ端末使ってるやつは大抵小中学生
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:03:58.98 ID:pBG2ZE0K0
>>294
福引で当たったんだよ!悪いか!
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:05:49.89 ID:pBG2ZE0K0
とりあえず
メモリーは8G買った
あとで32G買う予定
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:06:04.11 ID:pBG2ZE0K0
小さい
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:08:32.76 ID:DLtlFwtu0
>>302
メモリースティックやめたのか
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:08:04.25 ID:cke8zUco0
VITAでPSPのゲームやるとどんな感じ?ボケボケ?
それともアーカイブスみたいにこじんまり表示されるの?
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:09:26.54 ID:Z4F28Gy20
>>309
解像度PSPのピッタリ倍だから綺麗になると思う
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:16:43.29 ID:Lf52/HJI0
>>320
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:18:37.72 ID:cke8zUco0
>>335
とりあえず
発色がダンチだな
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:19:05.06 ID:eTh3Gz5v0
>>335
凄い
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:10:21.87 ID:femnMaSs0
どうせ半年もすれば二万三千円とかになるんだろ。
安くなった上もっと小さくなったり、速くなったり、いろんな色が出たりするんだろ。
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:12:58.16 ID:vCUZnBH40
>>315
半年じゃ色以外は厳しいと思うぞ
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:14:08.78 ID:gajkdzMA0
>>324
でもアプデで機能面は便利になってそう
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:11:55.37 ID:GG+/UIoG0
メモカセットしてPSNからパワースマッシュ体験版落とそうぜ
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:12:33.66 ID:pBG2ZE0K0
>>319
うはwwwwおkwwwww
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:12:51.07 ID:ZWVY2QHY0
みんな3G/Wi-Fi版とWi-Fi版どっち買ってるんだ?
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:21:08.62 ID:vaSFE/dX0
>>323
外でないしWi-Fi
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:21:45.16 ID:gajkdzMA0
>>323
しがない学生なもんでwifi
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:15:15.10 ID:wjXoRwGG0
安いからwifi版買った、後悔はしてない
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:17:16.01 ID:EL3zmjkf0
ソフトば何処で買ったんだ?
PS storeでしか買えないんじゃないのか?
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:17:42.00 ID:Lf52/HJI0
>>337
DSカードみてーなんもあるんだ
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:18:49.45 ID:EL3zmjkf0
>>337
なるほど、助かった
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:19:17.74 ID:wjXoRwGG0
スクリーンショット機能とか無いのこれ
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:20:40.77 ID:pBG2ZE0K0
>>347
PSボタンとスタートボタン一緒に押すとできた
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:20:21.30 ID:CWAbMK5i0
神ハードやん
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:23:42.36 ID:pBG2ZE0K0
動きまくって凄い自己主張しててワロタ
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:25:08.95 ID:pBG2ZE0K0
凄い綺麗
女の子かわいい
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:26:30.40 ID:H4xjFKep0
無双か
pspのはステルス兵が辛かったが
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:27:24.21 ID:pBG2ZE0K0
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:28:29.82 ID:Lf52/HJI0
>>367
なんかお前の写真はネガキャンになる気がしてくるwww
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:29:08.57 ID:pBG2ZE0K0
>>370
携帯で撮ったほうがいいかもな…
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:27:35.45 ID:s20ZreHNP
PSP-1000 2004年12月12日発売
PSP-2000 2007年9月20日発売
3年後か・・・
やっぱり普通に今買った方が不具合も含めてだんだん良くなる事を実感できそうだな
買うか
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:33:48.11 ID:sNTqIofA0
このスレ見てるとやっぱ欲しくなるな。
画質の綺麗さ、体感でPSPと比べて何割増し?
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:34:39.84 ID:pBG2ZE0K0
>>378
5割マシwwww綺麗さがダンチカーヴァーwwwwww
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:38:36.66 ID:Lf52/HJI0
>>378
比べようねえよこんなもん
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:35:19.67 ID:pBG2ZE0K0
大きさはそこまで変わらないかな
389: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ●:2011/12/18(日) 20:37:02.37 ID:NcXKXb/10
>>382
収納する時スティックが邪魔になったりしない?
391: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:37:41.40 ID:+A5lEJqh0
厚さの比較plz
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:39:35.89 ID:pBG2ZE0K0
>>391
おk
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:48:06.41 ID:kVKMkEdj0
>>396
ほぼサイズ一緒だな
重さは結構変わる?
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:49:33.74 ID:Lf52/HJI0
>>424
重さは1000くらいらしい
3000よりはだいぶ重量感
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:53:45.56 ID:kVKMkEdj0
>>430
サンクス。
1000と同じぐらいとか俺得すぐるww
2000.3000は重量感なさすぎてしっくりこない
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:45:02.73 ID:pBG2ZE0K0
面白い
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:47:24.36 ID:pBG2ZE0K0
ちょっとカード買ってくる
3000円くらいでいいよな。また…出費が…
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:49:32.93 ID:jYSXGCib0
最初に付いてるsimは何なの?
イオンsim持ってるからスマホの代わりに買おうか迷ってるんたが
新規契約とかしなきゃならんのか
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:50:31.15 ID:Lf52/HJI0
>>429
イオンシムでいけるよ
前のは100時間のプリペイドがサービスでついてる
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:53:13.94 ID:jYSXGCib0
>>432
おおありがと参考になった
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:55:52.78 ID:pBG2ZE0K0
3000円分カード買ってきた
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:56:46.38 ID:0KjMxUN/0
>>450
勇なま買っても余るんじゃね
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:58:15.01 ID:pBG2ZE0K0
>>452
うむwwww他に何買おうwwww
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:03:49.36 ID:s39IBxIP0
月額料金とか払わなくてもいいの?
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:04:36.04 ID:0KjMxUN/0
>>471
払わなきゃ駄目だろwwwwww
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:06:01.08 ID:pBG2ZE0K0
>>471
払わなくておk
俺は契約しないよ
今買うと100時間無料がついてる
後はプリペイドで
980円で20時間
5000円で100時間
こんなにもかかってしまう
正直、Wi-Fi版でいいと思う
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:15:03.22 ID:UD7dPw2O0
俺もちょっと欲しくなってきた
ipod touch買ってくる
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:15:53.40 ID:VJ7yjwTJ0
>>496
その方が懸命かもな
625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:00:25.67 ID:pBG2ZE0K0
3DSとVITAの比較
ピザ指が入ってるからおかずにしてくれ
637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:03:44.04 ID:SoBSjtb/0
>>625
キレイな手ェしてるな
3DSは外付けの右スティック装着するとすんげえデカイんだぜw
640:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:04:45.45 ID:pBG2ZE0K0
>>637
そうだろー存分にちゅぱちゅぱしてくれ
そうなんか、あれの使い心地どうなん?
765:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:50:45.25 ID:pBG2ZE0K0
スタート画面の壁紙も変えられる
774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:53:04.30 ID:gajkdzMA0
>>765
VITAスレでめくる画像をウェットティッシュのパッケージにしてた人がいたなww
777: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 Fランク ◆1A7nTFrank :2011/12/18(日) 22:54:23.96 ID:lk8vYm9P0
>>774
ボディーペーパーでもイケそうww
783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:56:48.38 ID:pBG2ZE0K0
>>774
ふひwwwwwパクったおwwwwwwww
785:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:58:25.74 ID:kkCXfSCH0
>>783
ワロタ
789:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:59:18.11 ID:gajkdzMA0
>>783
やっぱおもろいww
790:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:59:54.29 ID:TffPaJCF0
>>783
いいなwww
俺も明日VITA届くからやってみるわ
803:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:05:41.66 ID:pBG2ZE0K0
ふひwwwwwwwwww
806:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:06:23.83 ID:uS9E3lGA0
>>803
この画像いいなぁ
808:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:06:36.14 ID:gajkdzMA0
>>803
通報しますた
810:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:06:43.03 ID:Mi7+dhOr0
ホームの背景は変えれんの?
やっぱりスカートの中身といったらパンツだろうが!!
812:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:07:11.06 ID:pBG2ZE0K0
>>810
ピーン!
814:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:08:00.93 ID:kkCXfSCH0
>>812
もっとやれ
823:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:12:52.52 ID:pBG2ZE0K0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:13:49.73 ID:kkCXfSCH0
>>823
ミニスカートの画像が最高に興奮する
831:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:14:24.39 ID:gajkdzMA0
>>823
キタ--------(・∀・)--------!!
834: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 Fランク ◆1A7nTFrank :2011/12/18(日) 23:15:17.97 ID:lk8vYm9P0
>>823
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
838:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:15:47.50 ID:pBG2ZE0K0
ミニスカート最高やでwwwwwwwwwwwwwwwwwふひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:17:16.34 ID:kkCXfSCH0
>>838
おお!ん?え?あれー?微妙だなあれー?
872:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:22:30.98 ID:uS9E3lGA0
>>838
さっきのはVita効果だったのか!?
841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:16:21.11 ID:qYl6tIw/0
なんだこれ買うしかないな
935:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:49:25.47 ID:gajkdzMA0
しかしここまで楽しめるとは思わんかった
唯一動画見れないことだけが心残りだが…アプデに期待だな
引用元 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324202027/l50
編集 ちゅん

開けた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:56:38.83 ID:yX+FUTfA0
フリーズまだか?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:56:38.28 ID:AA1sv6se0
wifiと3G、どっち・
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:56:46.13 ID:pBG2ZE0K0

きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:57:54.42 ID:zGJ8xFtT0
>>20
これみて一気に購買意欲があがったは
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:58:25.69 ID:R5H3hSaG0
>>20
小指きめえwwwwwwwwwwwwwww
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:53.86 ID:z5RkIrWa0
>>20
小wwwwww指wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:57:28.72 ID:kkCXfSCH0
acアダプターはよ
画面にもろ顔うつっとる
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:58:49.33 ID:pBG2ZE0K0
>>21
イケメンが映っちゃうなwwすまぬwwwww
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:57:47.81 ID:pBG2ZE0K0

3Gどすwwww
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:59:16.60 ID:NwPykJEL0
ピザじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 18:59:37.73 ID:8wAyCjHi0
昨日やれ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:19.23 ID:pBG2ZE0K0

充電器wwwwww
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:25.80 ID:1SumIjSsO
みんいつが面白過ぎて、ソフトを4本買ったに未だに手を付けれてない
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:01:26.94 ID:+ls3iCAE0
>>38
俺もその状態だが垢のフレが100人になって詰んだ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:04:01.00 ID:1SumIjSsO
>>48
Oh…
壁紙を複数設定できるのも良いよね。
720pのアニメが普通に再生できて捗ってる。綺麗過ぎ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:55.80 ID:pBG2ZE0K0
SImは抜いてから電源つけたほうがいいの?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:02:22.35 ID:+ls3iCAE0
>>45
今から3G使いたいなら別にいいが
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:00:59.30 ID:RpNNvGOa0
月額かかんだろ?Wi-Fiモデルでよくね?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:02:12.79 ID:AA1sv6se0
>>46
wifiか3Gが選べるんじゃないの
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:02:33.85 ID:zw7aH++R0
>>46
勘違いしてる奴多いけど3GはSIM刺さなきゃwifi普通に使えるぞ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:01:21.43 ID:z6O/Jzdq0
腕の太さからデブっぽい
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:02:12.99 ID:pBG2ZE0K0
こんなんでてきたww

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:03:21.08 ID:Ax4lSUZn0
>>52
おまけだろ
要らないから捨てようぜ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:03:12.50 ID:pBG2ZE0K0
電源つけるぞ!SIM抜いたからおk!?
ちなみに俺はさっき抜いたから俺は準備満タンだぞ!(抜いたから満タンではないけどな!)
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:03:50.78 ID:UdDEjDiN0
はよはよ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:03:55.29 ID:pBG2ZE0K0
どこでつけるん…
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:04:15.75 ID:Ax4lSUZn0
>>62
電源ボタンにきまってんだろ・・・
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:04:40.02 ID:+ls3iCAE0
>>62
上よ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:04:37.59 ID:pBG2ZE0K0

ここかwwwww
73: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/18(日) 19:05:25.34 ID:2xYOQqteP
ピザ手すぎてワロタwwwwww
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:05:59.08 ID:Non4HHPH0
ピザなのに手小さいとか何なの?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:06:25.22 ID:pBG2ZE0K0
きたああああ




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:07:21.21 ID:Ax4lSUZn0
>>77
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:09:37.80 ID:kkCXfSCH0
>>77
こwwwwwゆwwwびwww
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:07:08.27 ID:wWRKipQD0
これで初期不良というオチ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:08:17.86 ID:pBG2ZE0K0



91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:10:49.23 ID:lO92vNQ+0
>>82
一枚目どうなってんの?
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:11:28.30 ID:Ax4lSUZn0
>>91
タッチパネルでページスクロールなんだろ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:08:46.70 ID:HBQirktv0
vita専用のSIMなのか。
docomoって書いてあるし、携帯の使えたりしないのか
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:10:19.73 ID:+ls3iCAE0
>>83
使える
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:09:27.60 ID:MYyuqMMv0
してこれ、重くないのかい?
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:10:35.19 ID:pBG2ZE0K0
>>86
両手で持つとしっくりくる重さwwwwww
片手だとまぁ思いなwwww俺のほうが重いけどなwwwwこの思い!君に届けwwwwwww
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:12:29.32 ID:Gvqwkv/x0
俺も今から買ってくるがソフトなに買えばいいんだwwwwwww
とりあえずアンチャ?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:13:25.28 ID:UdDEjDiN0
>>97
かまいたちのよる
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:14:34.25 ID:+ls3iCAE0
>>97
忍道
みんなと一緒には手を出すなよ
買ってきたゲーム放置する可能性が出る
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:16:24.54 ID:Gvqwkv/x0
>>105
みんなと一緒そんな面白いのかwwwwwww
購入決定!
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:12:51.07 ID:pBG2ZE0K0
今あるアカウント使おうとしたら、アップデートするまで使えないって言われた
で、使わないって押したら
では、お試しのアカウントを作成します
って言われた
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:14:42.79 ID:5qVGtti+0
フリーズはよ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:15:45.75 ID:pBG2ZE0K0
よくわかんないのが始まったww



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:16:20.64 ID:91ZVWVs70
画面綺麗だけど
UIはセンスないな
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:16:44.74 ID:pBG2ZE0K0
どれ押すか安価


>>120
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:17:27.77 ID:LulwlB9J0
うぇるかむばーく
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:17:32.79 ID:cGT2zZ2J0
ブラウザで検索
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:17:40.66 ID:OXiwPHvY0
一枚目下から2
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:19:18.65 ID:pBG2ZE0K0

盗撮チックなのktkr
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:20:54.53 ID:cGT2zZ2J0
すっげぇ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:21:08.04 ID:O5bpZl7J0
いいなあ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:21:31.36 ID:pBG2ZE0K0

138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:21:36.57 ID:el9CoFEJ0
アップデートにかかる時間kwsk
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:22:11.60 ID:pBG2ZE0K0
>>138
2分だっておwwwwwwwwww
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:23:04.74 ID:8dnfGdjv0
これアップデートすんのってネット環境のないやつはどうすりゃいいの?
148: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 19:23:45.92 ID:iMp+fid10
>>145
今時そんなやついるの?
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:23:49.60 ID:pBG2ZE0K0
>>145
ソフトがあればできるwwwwwwwwwww
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:25:38.91 ID:8dnfGdjv0
>>149
やっぱそれしかないのか
とりあえずありがとう
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:23:27.79 ID:pBG2ZE0K0

光ってるwwww
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:24:20.21 ID:+ls3iCAE0
>>147
お知らせあると青く光るぞ
フレがサインインとか
158:!graduate:2011/12/18(日) 19:26:45.67 ID:WHGOUdBG0
>>147
これいいよな
なんか先進国っぽい
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:24:16.02 ID:pBG2ZE0K0
ではいくぞ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:24:50.03 ID:+ls3iCAE0
>>150
先にサインインしとけよ
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:24:55.74 ID:t+tO/tJZ0
今の状況を、実況しろ
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:27:05.07 ID:pBG2ZE0K0
はじまた
フレンドとかwwwwwwwww

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:28:59.43 ID:Q/am3ZSC0
>>160これ正直怖い
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:29:52.42 ID:YH3p7oCO0
>>160
黒いのゴキブリにみえた
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:28:44.01 ID:XX38OlOX0

くっそ寒いなか並んでおれも買った
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:29:15.55 ID:fitkgeOa0
>>163
アンチャはカード?
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:30:21.10 ID:XX38OlOX0
>>166
カードだよ
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:29:54.24 ID:pBG2ZE0K0
これ以上はつまんなかったので
どれ押すか安価


>>172
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:29:28.46 ID:t+tO/tJZ0
でVITAって何ができるの??
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:30:10.36 ID:fitkgeOa0
>>167
エロサイト
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:30:21.22 ID:UD7dPw2O0
ゲームやれよww
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:30:46.49 ID:sQQDZIgj0
つまりブラウザでエロサイト
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:31:16.37 ID:fitkgeOa0
>>179
だな
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:31:51.43 ID:3WGZCpeQ0
エロ動画再生早く!
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:32:08.19 ID:pBG2ZE0K0
ワロタwwwwwww
おkwwwwww
ちょっとだけ待ってくれwwwwwwwww
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:33:07.88 ID:pBG2ZE0K0

ふひwwww
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:34:12.51 ID:9UDhVND/0
>>191
普段エロサイトって調べてエロサイトみるの?
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:34:35.64 ID:pBG2ZE0K0
>>200
どうする?
なんかいいサイトあったら頼むお
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:35:18.86 ID:R/LjAfKS0
>>201
xvideos
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:33:40.54 ID:7i5eKWw50
近所の店では48/50残ってたな
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:34:02.16 ID:pBG2ZE0K0
結構サクサクwwwwwww

199: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 19:34:02.53 ID:iMp+fid10
スペックの無駄遣いwww
ブラウザはどう?
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:35:15.73 ID:sQQDZIgj0
ニュース速報typeというエロ掲示板があってだな
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:35:30.27 ID:0qewAbwg0
エロサイト見れるとか神ゲーじゃねえかwwww
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:36:50.81 ID:pBG2ZE0K0
とりあえず動画みれるか試す

無理ぽ…
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:37:21.97 ID:sQQDZIgj0
>>216
だからニュース速報type行けって
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:37:54.71 ID:pBG2ZE0K0
>>219
動画みれないみたいだからそっちにするか
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:37:23.99 ID:eTh3Gz5v0
動画も見れるんだ
PSPじゃ見れなかったよな
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:41:36.92 ID:vCUZnBH40
youtube見れるソフト出せよ
ニコニコはメニューの時点で臭くて死ぬ
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:41:50.32 ID:pBG2ZE0K0

みれた
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:42:49.91 ID:9UDhVND/0
>>233
萌えオタニュース速報?
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:42:19.51 ID:6iDvnLEZO
ニコニコ視聴制限が多すぎる
視聴不可ばっかり
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:43:30.48 ID:pBG2ZE0K0
>>235
あれ、3ヶ月で作ったって、どや顔でニコニコの製作者が言ってた
終わったなニコニコ動画
3ヶ月とかで糞クオリティ出したなんて終わってるな
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:45:34.99 ID:pBG2ZE0K0
動画みれないし、グダってきたので
どれ押すか安価


>>250
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:46:27.78 ID:h8ykQ8Ez0
これさ、アイポンみたいに2chできたりする?
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:46:30.03 ID:Q/am3ZSC0
左上から順に
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:47:23.13 ID:pBG2ZE0K0
>>250
おkwwwwwwwwww
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:47:08.59 ID:pBG2ZE0K0
ちんぽスティック


横から

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:48:46.59 ID:pBG2ZE0K0
はじたたwwwww


256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:49:48.64 ID:pBG2ZE0K0

どれにする?

257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:50:18.23 ID:pBG2ZE0K0
クイックタッチってやつにする
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:51:58.99 ID:pBG2ZE0K0




面白い
259:!graduate:2011/12/18(日) 19:52:06.70 ID:xLT2+vx80
意外とムズいよ
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:52:49.59 ID:pBG2ZE0K0
トロフィー貰ったwwwwwww
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:53:41.81 ID:pBG2ZE0K0

263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:55:14.73 ID:UJbAL2hU0
PSストア?いこうぜ
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:56:15.11 ID:pBG2ZE0K0
>>263
おkwwww
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:55:37.11 ID:pBG2ZE0K0
エロいwwww


268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:56:24.53 ID:Q/am3ZSC0
PS3とトロフィー共有できるなら欲しいな
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:57:11.12 ID:pBG2ZE0K0
>>268
同期してるwwwwwww
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:58:06.91 ID:pBG2ZE0K0
>>268

ほれwwww
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:59:28.16 ID:Q/am3ZSC0
>>276おおー
わざわざありがとう
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:57:32.68 ID:3WGZCpeQ0
ゲームは買っとらんのか?
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:58:20.23 ID:pBG2ZE0K0
>>274
Amazonから明日届く
279: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 ●:2011/12/18(日) 19:58:54.07 ID:NcXKXb/10
>>277
結局いくらかかったの
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:00:34.07 ID:pBG2ZE0K0
>>279
合計47000円…
VITA30000円…
ソフト2本…9000円…
周辺機器8000円…
今月どうやって暮らそう…痩せちゃう…
304: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 ●:2011/12/18(日) 20:06:19.88 ID:NcXKXb/10
>>284
サンクス
やっぱ高いなー
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:07:23.98 ID:hps3usyz0
>>284
周辺機器なに買ったんだ?
フィルムはついてきたし、メモカくらいしか買わなかったんだけど
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:08:58.49 ID:pBG2ZE0K0
>>306
メモリーカード
クレードルっちゅう置けるやつ
イヤホン
ケース
ふひ…今月金がないふひ…もやし生活いくお!
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:57:54.25 ID:Wc3R50o90
背面タッチて指紋つく?
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 19:58:38.05 ID:pBG2ZE0K0
>>275
俺が手汗凄いから凄いつく
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:01:28.74 ID:AdSW8MHz0
本体3万もするのか高いなあ
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:02:41.39 ID:Wc3R50o90
>>286
ゲームだけやるてなら25000円モデルもある
289: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:02:17.94 ID:4SvGRurK0
俺のVITAフィルタリング掛かってるんだがどうにかできないのか?
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:03:11.77 ID:pBG2ZE0K0
>>289
お試しアカウントが邪魔をしてるかもしれない
300: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:05:30.39 ID:4SvGRurK0
>>295
どう直せばいいんだ?
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:06:44.10 ID:pBG2ZE0K0
>>300
初期化汁wwwww
308: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:07:59.25 ID:4SvGRurK0
>>305
機能したんだが治らんかったorz
またやってみるか
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:02:24.46 ID:pBG2ZE0K0



体験版貰う
294: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:02:53.61 ID:+I1F41Q20
iPodtouchとか言うくそ端末使ってるやつは大抵小中学生
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:03:58.98 ID:pBG2ZE0K0
>>294
福引で当たったんだよ!悪いか!
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:05:49.89 ID:pBG2ZE0K0
とりあえず
メモリーは8G買った
あとで32G買う予定
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:06:04.11 ID:pBG2ZE0K0

小さい
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:08:32.76 ID:DLtlFwtu0
>>302
メモリースティックやめたのか
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:08:04.25 ID:cke8zUco0
VITAでPSPのゲームやるとどんな感じ?ボケボケ?
それともアーカイブスみたいにこじんまり表示されるの?
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:09:26.54 ID:Z4F28Gy20
>>309
解像度PSPのピッタリ倍だから綺麗になると思う
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:16:43.29 ID:Lf52/HJI0
>>320


343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:18:37.72 ID:cke8zUco0
>>335
とりあえず
発色がダンチだな
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:19:05.06 ID:eTh3Gz5v0
>>335
凄い
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:10:21.87 ID:femnMaSs0
どうせ半年もすれば二万三千円とかになるんだろ。
安くなった上もっと小さくなったり、速くなったり、いろんな色が出たりするんだろ。
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:12:58.16 ID:vCUZnBH40
>>315
半年じゃ色以外は厳しいと思うぞ
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:14:08.78 ID:gajkdzMA0
>>324
でもアプデで機能面は便利になってそう
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:11:55.37 ID:GG+/UIoG0
メモカセットしてPSNからパワースマッシュ体験版落とそうぜ
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:12:33.66 ID:pBG2ZE0K0
>>319
うはwwwwおkwwwww
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:12:51.07 ID:ZWVY2QHY0
みんな3G/Wi-Fi版とWi-Fi版どっち買ってるんだ?
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:21:08.62 ID:vaSFE/dX0
>>323
外でないしWi-Fi
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:21:45.16 ID:gajkdzMA0
>>323
しがない学生なもんでwifi
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:15:15.10 ID:wjXoRwGG0
安いからwifi版買った、後悔はしてない

337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:17:16.01 ID:EL3zmjkf0
ソフトば何処で買ったんだ?
PS storeでしか買えないんじゃないのか?
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:17:42.00 ID:Lf52/HJI0
>>337
DSカードみてーなんもあるんだ
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:18:49.45 ID:EL3zmjkf0
>>337
なるほど、助かった
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:19:17.74 ID:wjXoRwGG0
スクリーンショット機能とか無いのこれ
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:20:40.77 ID:pBG2ZE0K0
>>347
PSボタンとスタートボタン一緒に押すとできた
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:20:21.30 ID:CWAbMK5i0
神ハードやん
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:23:42.36 ID:pBG2ZE0K0

動きまくって凄い自己主張しててワロタ
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:25:08.95 ID:pBG2ZE0K0
凄い綺麗


女の子かわいい
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:26:30.40 ID:H4xjFKep0
無双か
pspのはステルス兵が辛かったが
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:27:24.21 ID:pBG2ZE0K0

370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:28:29.82 ID:Lf52/HJI0
>>367
なんかお前の写真はネガキャンになる気がしてくるwww
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:29:08.57 ID:pBG2ZE0K0
>>370
携帯で撮ったほうがいいかもな…
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:27:35.45 ID:s20ZreHNP
PSP-1000 2004年12月12日発売
PSP-2000 2007年9月20日発売
3年後か・・・
やっぱり普通に今買った方が不具合も含めてだんだん良くなる事を実感できそうだな
買うか
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:33:48.11 ID:sNTqIofA0
このスレ見てるとやっぱ欲しくなるな。
画質の綺麗さ、体感でPSPと比べて何割増し?
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:34:39.84 ID:pBG2ZE0K0
>>378
5割マシwwww綺麗さがダンチカーヴァーwwwwww
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:38:36.66 ID:Lf52/HJI0
>>378
比べようねえよこんなもん
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:35:19.67 ID:pBG2ZE0K0
大きさはそこまで変わらないかな

389: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 ●:2011/12/18(日) 20:37:02.37 ID:NcXKXb/10
>>382
収納する時スティックが邪魔になったりしない?
391: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/18(日) 20:37:41.40 ID:+A5lEJqh0
厚さの比較plz
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:39:35.89 ID:pBG2ZE0K0
>>391
おk



424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:48:06.41 ID:kVKMkEdj0
>>396
ほぼサイズ一緒だな
重さは結構変わる?
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:49:33.74 ID:Lf52/HJI0
>>424
重さは1000くらいらしい
3000よりはだいぶ重量感
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:53:45.56 ID:kVKMkEdj0
>>430
サンクス。
1000と同じぐらいとか俺得すぐるww
2000.3000は重量感なさすぎてしっくりこない
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:45:02.73 ID:pBG2ZE0K0

面白い
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:47:24.36 ID:pBG2ZE0K0
ちょっとカード買ってくる
3000円くらいでいいよな。また…出費が…
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:49:32.93 ID:jYSXGCib0
最初に付いてるsimは何なの?
イオンsim持ってるからスマホの代わりに買おうか迷ってるんたが
新規契約とかしなきゃならんのか
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:50:31.15 ID:Lf52/HJI0
>>429
イオンシムでいけるよ
前のは100時間のプリペイドがサービスでついてる
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:53:13.94 ID:jYSXGCib0
>>432
おおありがと参考になった
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:55:52.78 ID:pBG2ZE0K0
3000円分カード買ってきた
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:56:46.38 ID:0KjMxUN/0
>>450
勇なま買っても余るんじゃね
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 20:58:15.01 ID:pBG2ZE0K0
>>452
うむwwww他に何買おうwwww
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:03:49.36 ID:s39IBxIP0
月額料金とか払わなくてもいいの?
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:04:36.04 ID:0KjMxUN/0
>>471
払わなきゃ駄目だろwwwwww
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:06:01.08 ID:pBG2ZE0K0
>>471
払わなくておk
俺は契約しないよ
今買うと100時間無料がついてる
後はプリペイドで
980円で20時間
5000円で100時間
こんなにもかかってしまう
正直、Wi-Fi版でいいと思う
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:15:03.22 ID:UD7dPw2O0
俺もちょっと欲しくなってきた
ipod touch買ってくる
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 21:15:53.40 ID:VJ7yjwTJ0
>>496
その方が懸命かもな
625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:00:25.67 ID:pBG2ZE0K0





3DSとVITAの比較
ピザ指が入ってるからおかずにしてくれ
637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:03:44.04 ID:SoBSjtb/0
>>625
キレイな手ェしてるな
3DSは外付けの右スティック装着するとすんげえデカイんだぜw
640:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:04:45.45 ID:pBG2ZE0K0
>>637
そうだろー存分にちゅぱちゅぱしてくれ
そうなんか、あれの使い心地どうなん?
765:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:50:45.25 ID:pBG2ZE0K0


スタート画面の壁紙も変えられる
774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:53:04.30 ID:gajkdzMA0
>>765
VITAスレでめくる画像をウェットティッシュのパッケージにしてた人がいたなww
777: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 Fランク ◆1A7nTFrank :2011/12/18(日) 22:54:23.96 ID:lk8vYm9P0
>>774
ボディーペーパーでもイケそうww
783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:56:48.38 ID:pBG2ZE0K0
>>774


ふひwwwwwパクったおwwwwwwww
785:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:58:25.74 ID:kkCXfSCH0
>>783
ワロタ
789:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:59:18.11 ID:gajkdzMA0
>>783
やっぱおもろいww
790:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 22:59:54.29 ID:TffPaJCF0
>>783
いいなwww
俺も明日VITA届くからやってみるわ
803:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:05:41.66 ID:pBG2ZE0K0



ふひwwwwwwwwww
806:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:06:23.83 ID:uS9E3lGA0
>>803
この画像いいなぁ
808:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:06:36.14 ID:gajkdzMA0
>>803
通報しますた
810:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:06:43.03 ID:Mi7+dhOr0
ホームの背景は変えれんの?
やっぱりスカートの中身といったらパンツだろうが!!
812:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:07:11.06 ID:pBG2ZE0K0
>>810
ピーン!
814:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:08:00.93 ID:kkCXfSCH0
>>812
もっとやれ
823:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:12:52.52 ID:pBG2ZE0K0



うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:13:49.73 ID:kkCXfSCH0
>>823
ミニスカートの画像が最高に興奮する
831:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:14:24.39 ID:gajkdzMA0
>>823
キタ--------(・∀・)--------!!
834: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 Fランク ◆1A7nTFrank :2011/12/18(日) 23:15:17.97 ID:lk8vYm9P0
>>823
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
838:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:15:47.50 ID:pBG2ZE0K0


ミニスカート最高やでwwwwwwwwwwwwwwwwwふひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:17:16.34 ID:kkCXfSCH0
>>838
おお!ん?え?あれー?微妙だなあれー?
872:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:22:30.98 ID:uS9E3lGA0
>>838
さっきのはVita効果だったのか!?
841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:16:21.11 ID:qYl6tIw/0
なんだこれ買うしかないな
935:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/18(日) 23:49:25.47 ID:gajkdzMA0
しかしここまで楽しめるとは思わんかった
唯一動画見れないことだけが心残りだが…アプデに期待だな
引用元 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324202027/l50
編集 ちゅん
2011.12.19 | Category ⇒ アニメ 、ゲーム | Comments (1) | Trackbacks (0)
【超速報】PS Vitaに早くも脆弱性 Hello Worldの起動に成功 早すぎワロタwwww
1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 10:58:05.51 ID:KiMPJmkI0
http://blog.livedoor.jp/teck4/
2:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 10:59:03.15 ID:GGWlIL250
いきなりVitaちゃん捗りすぎだろ
買って良かったVitaちゃん
4:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 10:59:21.48 ID:5ilu9cEC0
やったねVITAちゃん
5:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 10:59:44.18 ID:Ir14bxwu0
Vita始まっちまったな…。ハッカーが便利ツール作りまくる流れじゃねーか
7:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 10:59:56.53 ID:ViM5wOKq0
おまえらはハローワークいけよ
8:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:00:06.32 ID:STHd5cJ/0
割れ厨購入決定
9:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:00:16.69 ID:vwEievft0
はい勝利
13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:00:51.06 ID:IHCy9uMiP
早すぎワロタ
http://blog.livedoor.jp/teck4/

2:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 10:59:03.15 ID:GGWlIL250
いきなりVitaちゃん捗りすぎだろ
買って良かったVitaちゃん
4:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 10:59:21.48 ID:5ilu9cEC0
やったねVITAちゃん
5:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 10:59:44.18 ID:Ir14bxwu0
Vita始まっちまったな…。ハッカーが便利ツール作りまくる流れじゃねーか
7:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 10:59:56.53 ID:ViM5wOKq0
おまえらはハローワークいけよ
8:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:00:06.32 ID:STHd5cJ/0
割れ厨購入決定
9:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:00:16.69 ID:vwEievft0
はい勝利
13:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:00:51.06 ID:IHCy9uMiP
早すぎワロタ
18:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:01:18.68 ID:/J0Bo+PI0
発売して1日で割れるって最短記録かな
19:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 11:01:21.37 ID:A83O1cAd0
>クラッシュぐらいはするだろうと思っていたのですが、Hello Worldの表示までいけています。
>うまく行けばHBLが動くかも?
あーもう買うわ
23:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/18(日) 11:01:51.81 ID:dyO4/htG0
なーに、PSP部分のハックに成功しただけだ
これを足がかりにするだけの事
31:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 11:02:54.34 ID:CuZPJXd90
>>23
既存のPSPのソフトが高解像度で動くだけでも価値がある気がするw
つか、vitaのソフトってまだロクなのないしw
174:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 11:12:44.94 ID:limbhLWP0
>>23
ハローワールド来て そのまま止まったってあったっけ?
ディズニーランドのチケット買って 入場した状態だろ
このあとにどんな乗り物乗ろうかという状態
27:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:02:08.31 ID:5ilu9cEC0
結局割れ需要で売るのか
サード殺しどころじゃねーwww
ゲーム業界殺しだな
34:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 11:03:09.93 ID:08SdCaY10
クソワロタ
もう割れるなら今から初期出荷版を音速で買ってくるんだが
35:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 11:03:10.35 ID:aDCz45cr0
Hello Worldってそもそもなんぞ?
61:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:04:56.49 ID:ArGUpSYd0
>>35
Hello world(ハロー・ワールド)は、
画面上(標準出力)に文字列(値)を出力する非常に簡単なプログラムで扱われる文字列であり、ひいてはそのプログラム全体を指す。
86:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/18(日) 11:06:34.29 ID:b3pyyQ8k0
>>35
プログラミングの世界の
「あー、あー、マイクのテスト中。本日は晴天なり」
351:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 11:24:45.10 ID:T4tg4s9A0
>>86
なるほど
41:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:03:52.09 ID:QlPgwoM00
またエミュレーターが使えるのか
これは買わないといけないな
45:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 11:03:59.25 ID:44Y8a2EJ0
もう割れたとかwwwwwww
お粗末すぎる
46:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:04:00.34 ID:lRp7362P0
お前らはさっさとハローワーク起動に成功しろよ
74:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 11:05:39.46 ID:9IIZr+220
3DSより先に割れるとかゴミだな。
89:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:06:44.82 ID:ArGUpSYd0
>>74
3DSもついにダンプ成功してマジコンが出回り始めたけどな
100:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 11:07:45.30 ID:gJ0rj94k0
>>89
まぁ、3DSもこれからはアプリ内にアップデータを突っ込むことができるし、
以前よりはマジコン対応はできてると思うよ。
130:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:09:36.37 ID:ArGUpSYd0
>>106
3DSのROMのダンプはマジっぽいけどね。
つっても12本ぐらいらしいけど、時オカとかも成功とのこと
170:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:12:15.92 ID:2IBuY6PJ0
>>130
ソースは?
193:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:14:01.70 ID:ArGUpSYd0
>>170
海外のサイト
3DS dumped rom とか、3DS ダンプでググれば出てくると思うよ
94:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:07:08.78 ID:vwEievft0
あーPSPのexploitか
でもPSPのゲームを綺麗な画面でプレイ出来るのは良いわ
大勝利だろこれ
122:名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/18(日) 11:09:12.39 ID:/p8onGAoP
>>94
どうせボケボケの画像になるんだろ
140:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:10:30.92 ID:vwEievft0
>>122
比較動画とか上がってるけど綺麗だたよ
107:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 11:08:09.24 ID:oMyT9qGD0
マジでか様子見してたけど本体買ってこよう
111:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 11:08:18.98 ID:2sJXTngp0
PSP Vita は 割れでヲタクに売りつける
朝鮮人御用達ゲーム機です
企業自ら割れ誘導wwwwwwwもう韓国に本社置けよwwwww名実ともに朝鮮企業になれますよ?
151:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/18(日) 11:11:12.08 ID:Y35O2qPy0
よく思うんだけどこうやってゲームが割れで手に入ったとしても
何個も何個もゲームやらなくね?せいぜい1,2個ぐらいだろ?
それぐらい買ってやってもよくね?
とか思うから俺はゲーム関連は全部金払ってるわ
213:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 11:15:23.24 ID:y9UbWCiA0
>>151
当然そういう人はみんな買ってるだろ
割るのは出てるゲームをたくさんやりたい
でも中古にも売りたくなくてでも手元に置いておきたい
友達居ないから他人の目も気にならないって人なんだから
254:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:18:30.04 ID:ij8rklp10
ここ見てソニー笑ってるだろうな
303:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 11:21:43.50 ID:Qp2Lq6+O0
>>254
ステマなのにな
285:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:20:48.52 ID:DahaupAU0
さすがソニー
こういう魂胆か
引用元 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324173485/
編集 ちゅん
発売して1日で割れるって最短記録かな
19:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 11:01:21.37 ID:A83O1cAd0
>クラッシュぐらいはするだろうと思っていたのですが、Hello Worldの表示までいけています。
>うまく行けばHBLが動くかも?
あーもう買うわ
23:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/18(日) 11:01:51.81 ID:dyO4/htG0
なーに、PSP部分のハックに成功しただけだ
これを足がかりにするだけの事
31:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 11:02:54.34 ID:CuZPJXd90
>>23
既存のPSPのソフトが高解像度で動くだけでも価値がある気がするw
つか、vitaのソフトってまだロクなのないしw
174:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 11:12:44.94 ID:limbhLWP0
>>23
ハローワールド来て そのまま止まったってあったっけ?
ディズニーランドのチケット買って 入場した状態だろ
このあとにどんな乗り物乗ろうかという状態
27:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:02:08.31 ID:5ilu9cEC0
結局割れ需要で売るのか
サード殺しどころじゃねーwww
ゲーム業界殺しだな
34:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 11:03:09.93 ID:08SdCaY10
クソワロタ
もう割れるなら今から初期出荷版を音速で買ってくるんだが
35:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 11:03:10.35 ID:aDCz45cr0
Hello Worldってそもそもなんぞ?
61:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:04:56.49 ID:ArGUpSYd0
>>35
Hello world(ハロー・ワールド)は、
画面上(標準出力)に文字列(値)を出力する非常に簡単なプログラムで扱われる文字列であり、ひいてはそのプログラム全体を指す。
86:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/18(日) 11:06:34.29 ID:b3pyyQ8k0
>>35
プログラミングの世界の
「あー、あー、マイクのテスト中。本日は晴天なり」
351:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 11:24:45.10 ID:T4tg4s9A0
>>86
なるほど
41:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:03:52.09 ID:QlPgwoM00
またエミュレーターが使えるのか
これは買わないといけないな
45:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 11:03:59.25 ID:44Y8a2EJ0
もう割れたとかwwwwwww
お粗末すぎる
46:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:04:00.34 ID:lRp7362P0
お前らはさっさとハローワーク起動に成功しろよ
74:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 11:05:39.46 ID:9IIZr+220
3DSより先に割れるとかゴミだな。
89:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:06:44.82 ID:ArGUpSYd0
>>74
3DSもついにダンプ成功してマジコンが出回り始めたけどな
100:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 11:07:45.30 ID:gJ0rj94k0
>>89
まぁ、3DSもこれからはアプリ内にアップデータを突っ込むことができるし、
以前よりはマジコン対応はできてると思うよ。
130:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:09:36.37 ID:ArGUpSYd0
>>106
3DSのROMのダンプはマジっぽいけどね。
つっても12本ぐらいらしいけど、時オカとかも成功とのこと
170:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:12:15.92 ID:2IBuY6PJ0
>>130
ソースは?
193:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 11:14:01.70 ID:ArGUpSYd0
>>170
海外のサイト
3DS dumped rom とか、3DS ダンプでググれば出てくると思うよ
94:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:07:08.78 ID:vwEievft0
あーPSPのexploitか
でもPSPのゲームを綺麗な画面でプレイ出来るのは良いわ
大勝利だろこれ
122:名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/18(日) 11:09:12.39 ID:/p8onGAoP
>>94
どうせボケボケの画像になるんだろ
140:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:10:30.92 ID:vwEievft0
>>122
比較動画とか上がってるけど綺麗だたよ
107:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 11:08:09.24 ID:oMyT9qGD0
マジでか様子見してたけど本体買ってこよう
111:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 11:08:18.98 ID:2sJXTngp0
PSP Vita は 割れでヲタクに売りつける
朝鮮人御用達ゲーム機です
企業自ら割れ誘導wwwwwwwもう韓国に本社置けよwwwww名実ともに朝鮮企業になれますよ?
151:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/18(日) 11:11:12.08 ID:Y35O2qPy0
よく思うんだけどこうやってゲームが割れで手に入ったとしても
何個も何個もゲームやらなくね?せいぜい1,2個ぐらいだろ?
それぐらい買ってやってもよくね?
とか思うから俺はゲーム関連は全部金払ってるわ
213:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 11:15:23.24 ID:y9UbWCiA0
>>151
当然そういう人はみんな買ってるだろ
割るのは出てるゲームをたくさんやりたい
でも中古にも売りたくなくてでも手元に置いておきたい
友達居ないから他人の目も気にならないって人なんだから
254:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:18:30.04 ID:ij8rklp10
ここ見てソニー笑ってるだろうな
303:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 11:21:43.50 ID:Qp2Lq6+O0
>>254
ステマなのにな
285:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 11:20:48.52 ID:DahaupAU0
さすがソニー
こういう魂胆か
引用元 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324173485/
編集 ちゅん
2011.12.18 | Category ⇒ アニメ 、ゲーム | Comments (1) | Trackbacks (0)
PSVITAの3G回線は20MBしかダウンロードできないことが判明 ニコニコ動画アプリも20MBで停止(笑)
1:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/01(土) 12:41:37.01 ID:6lh/x+WY0
12月17日の発売や3G通信のキャリア、詳細スペックも明らかになったPlayStation Vita。性能がアップしただけでなく、カード型ゲームメディアの採用など、
PSPとは根本的に異なる部分もあります。ソニー・コンピュータエンタテインメントに、PS Vitaの気になるポイントについて、聞いてみました。
●PS Storeの利用はWiFiでの通信時のみ可、というような条件はあるでしょうか。
WiFi経由でも3Gデータ通信経由でも、PlayStation Storeへのアクセス、購入は可能です。
なお、3G経由でのダウンロードでは容量の制限があります。(発売当初は20MB。制限値は今後変更の可能性あり。)
●メモリースティックではなく、新規格のメモリーカードになったのはなぜでしょうか。
また、このメモリーカードはPS Vita以外の製品(たとえばデジカメや携帯電話など)で使われる計画はあるでしょうか。
メモリーカードはPlayStation Vitaの長いプラットホームライフを通じて使用するものなので、
将来のことまで考えて専用のものを採用しました。メモリーカードを他の製品に使うことは、現時点では予定していません。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59054/
3:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/01(土) 12:42:10.31 ID:koy6TWCA0
ニコニコ動画(笑)
5:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/01(土) 12:43:18.81 ID:0Iw/Sa3t0
無駄なスペックと化したな。このままじゃモンハンでじりじりと3DSの完全勝利じゃん。
6:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 12:43:21.04 ID:LroKvyKp0
ひでえな。
どんだけぼったくりだよ。
9:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 12:44:21.62 ID:ci+edsH30
GKがWi-FiWi-Fi連呼してて笑える
何のためにたっかい通信料払って3G回線利用してるんだよ
41:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 12:49:30.00 ID:M3MLZdvJP
>>9
そもそも本体の仕様なんて3Gモデルとwifiモデルで大きく違うわけじゃないんだから
wifiモデルを買うとしても、開発費用には3Gの料金がすべてかかっている。
つまりwifiを買えばいいと言うが、仮にwifi買ってもゴミみたいな3G搭載機種の開発費用も本体価格に入っているw
3G搭載モデルがなければいくら安くなったんだろうねw
11:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:44:32.58 ID:6vMMIW7a0
海外PSVita試遊機のロード時間が凄い! 1分20秒!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317433995/
15:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/01(土) 12:45:30.98 ID:q/q1miHi0
>>11
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/01(土) 10:53:15.71 ID:H6Gt+0m90 [1/6]
タイトルはGRAVITY DAZEのようです
あれ、VitaってUMDだっけ?
ナガすぎワロタ
17:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 12:45:51.17 ID:DrGyC+/c0
3G版の魅力が全く伝わってこない
23:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 12:47:12.60 ID:6MFxzqkj0
メーカーは最低環境の3Gにあわせてゲームを作るから、ストアには20MBのゲームしかないという情況になる。
WiFi使えば云々も無意味。
30:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 12:48:06.72 ID:lNWSD9cf0
>>23
有線でダウンロードするに決まってんだろwwwww
アホかwwwwwwwwwwww
61:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 12:53:12.35 ID:RXD6I5gy0
>>30
天才
28:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 12:47:51.80 ID:Obj2yy2J0
これ3G版っているのか?
高いし制限ガッチガチだしwifi版だけでよかったろ
47:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 12:50:48.89 ID:LroKvyKp0
>>28
ソニーによると、無料通信がついてるから50万台はあっという間に売れるんだって。
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23212920110915?pageNumber=1
46:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/01(土) 12:50:43.96 ID:RLrwizPh0
ニコ厨も買う理由が無くなったか・・・
51:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:51:46.94 ID:KM5X5BpI0
>>46
そういやあの顔見せ機能って3Gでどうすんだろうな
53:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 12:51:54.02 ID:dYW+5U5y0
ゴキちゃんの必死の擁護まだー?
58:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/01(土) 12:52:38.39 ID:oSbTDxP80
ソニー迷走してるなあ
無理して劣化スマホになんかしないで
ゲーム機としての完成度上げる方向に振れば良かったのに
63:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 12:53:29.53 ID:tBIHVQiz0
買うにしても3G版とか買わんから
65:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 12:54:49.17 ID:E9CjB5GZ0
3Gってどんなシーンで使うんだろうな
一度も提示されて無いよね?
78:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 12:58:15.65 ID:CGPPnzq9O
>>65
ノートパソコンは持ってないけど外でネトゲをするためなら金を惜しまないコアなネトゲ廃人がターゲットだって前にνで教えてくれたよ
68:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 12:55:04.44 ID:EqZC4UV10
SONYは3Gを推していくんだから、ソフトも3Gがないとフルに楽しめない仕様にしていくんだろうな
73:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 12:56:51.02 ID:LroKvyKp0
>>68
既に3G専用ソフトが発表されてるからな。
Wifiでは遊べないゲームが結構でるだろうね。
85:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/01(土) 12:59:53.02 ID:bVsdcHrC0
>>68
3G限定コンテンツを配信してエリートゲーマー様の不興を買うと見た
72:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 12:56:41.60 ID:EqZC4UV10
ちなみに現状で20MBで買えるのはどんなソフト?
91:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/01(土) 13:01:07.41 ID:uKMTtRP40
>>72
サガフロンティアが90Mぐらい
76:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 12:57:34.92 ID:QeYvJT7q0
結局、非3G版+WiMAX+モバイルルーター最強ということか
102:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/01(土) 13:04:04.95 ID:lsl+/D9X0
>>76
別で使ってるならそれもありだけど新規だと月額使用料で毎月最大4500円弱取られるよな
家の無線LANなら家の中だけは回線使用料掛からないけどそれだと携帯ゲーム機の意味なし
初期投資4万払った挙句いったいいくら掛かるんだよ
87:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 13:00:16.55 ID:+pXcDerB0
どうみても3Gいらねだろ、なんで作ったんだ、馬鹿しかいないのか
88:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:00:34.32 ID:o39j3MKn0
どっちも要らない
どうしてもどっちか買うならWi-Fi一択
これが情強ニュー速の公式見解な
113:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 13:07:27.57 ID:lNWSD9cf0
ということで今日のまとめ
・制限はストアで3G回線つかう場合のみ20MB(iPhoneでのAppStoreと同じ)
Wifiなら制限なし
(いつもの嘘ネガキャン)
・WiFi環境がないんだけど(´・ω・`) →PS3かPCでMediaGo使え
・上記のような救済があるので、ストアで売られるコンテンツ容量に上限があるわけ無い
(いつもの嘘ネガキャン)
・3G必須のソフトが主流 → 位置ゲー1本だけ
(またいつもの(ry)
・そもそも通信料金は3Gのみでキャリア主導なのにチカニシ必死のVITA+ソニー叩き
・イオンSIMも速度はVITAと同程度で1.2GB/月以上で帯域制限あり
アンチの方はこれに理性的な反論どうぞ
できないならVITA大勝利でいいね(`・ω・´)シャキーン
では(´・ω・`)ノシ
124:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 13:10:54.27 ID:/MVVCYHj0
>>113
そこに、Vitaの3Gは14Mbps対応って入れといて。128k厨がうざい。
152:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:19:31.86 ID:dOjnfYb2i
そもそも3Gってなんのためにあんの?って話なのに
wifi使えってのは反論になってない
163:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:22:29.40 ID:o39j3MKn0
>>152
ドコモとソニーが情弱からパケ代せしめるため
198:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/01(土) 13:40:00.74 ID:yi1oY2vh0
20Mてフロッピーディスク14枚分だぞ。大容量じゃないか
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317440497/
____
/ \ wifiのほうが安くなったら買うわ。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
編集 ちゅん
>>9
そもそも本体の仕様なんて3Gモデルとwifiモデルで大きく違うわけじゃないんだから
wifiモデルを買うとしても、開発費用には3Gの料金がすべてかかっている。
つまりwifiを買えばいいと言うが、仮にwifi買ってもゴミみたいな3G搭載機種の開発費用も本体価格に入っているw
3G搭載モデルがなければいくら安くなったんだろうねw
11:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:44:32.58 ID:6vMMIW7a0
海外PSVita試遊機のロード時間が凄い! 1分20秒!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317433995/
15:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/01(土) 12:45:30.98 ID:q/q1miHi0
>>11
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/10/01(土) 10:53:15.71 ID:H6Gt+0m90 [1/6]
タイトルはGRAVITY DAZEのようです
あれ、VitaってUMDだっけ?
ナガすぎワロタ
17:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/01(土) 12:45:51.17 ID:DrGyC+/c0
3G版の魅力が全く伝わってこない
23:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/01(土) 12:47:12.60 ID:6MFxzqkj0
メーカーは最低環境の3Gにあわせてゲームを作るから、ストアには20MBのゲームしかないという情況になる。
WiFi使えば云々も無意味。
30:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 12:48:06.72 ID:lNWSD9cf0
>>23
有線でダウンロードするに決まってんだろwwwww
アホかwwwwwwwwwwww
61:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/01(土) 12:53:12.35 ID:RXD6I5gy0
>>30
天才
28:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 12:47:51.80 ID:Obj2yy2J0
これ3G版っているのか?
高いし制限ガッチガチだしwifi版だけでよかったろ
47:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 12:50:48.89 ID:LroKvyKp0
>>28
ソニーによると、無料通信がついてるから50万台はあっという間に売れるんだって。
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-23212920110915?pageNumber=1
46:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/01(土) 12:50:43.96 ID:RLrwizPh0
ニコ厨も買う理由が無くなったか・・・
51:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/10/01(土) 12:51:46.94 ID:KM5X5BpI0
>>46
そういやあの顔見せ機能って3Gでどうすんだろうな
53:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/01(土) 12:51:54.02 ID:dYW+5U5y0
ゴキちゃんの必死の擁護まだー?
58:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/01(土) 12:52:38.39 ID:oSbTDxP80
ソニー迷走してるなあ
無理して劣化スマホになんかしないで
ゲーム機としての完成度上げる方向に振れば良かったのに
63:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 12:53:29.53 ID:tBIHVQiz0
買うにしても3G版とか買わんから
65:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/01(土) 12:54:49.17 ID:E9CjB5GZ0
3Gってどんなシーンで使うんだろうな
一度も提示されて無いよね?
78:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/10/01(土) 12:58:15.65 ID:CGPPnzq9O
>>65
ノートパソコンは持ってないけど外でネトゲをするためなら金を惜しまないコアなネトゲ廃人がターゲットだって前にνで教えてくれたよ
68:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 12:55:04.44 ID:EqZC4UV10
SONYは3Gを推していくんだから、ソフトも3Gがないとフルに楽しめない仕様にしていくんだろうな
73:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/01(土) 12:56:51.02 ID:LroKvyKp0
>>68
既に3G専用ソフトが発表されてるからな。
Wifiでは遊べないゲームが結構でるだろうね。
85:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/01(土) 12:59:53.02 ID:bVsdcHrC0
>>68
3G限定コンテンツを配信してエリートゲーマー様の不興を買うと見た
72:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 12:56:41.60 ID:EqZC4UV10
ちなみに現状で20MBで買えるのはどんなソフト?
91:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/01(土) 13:01:07.41 ID:uKMTtRP40
>>72
サガフロンティアが90Mぐらい
76:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/01(土) 12:57:34.92 ID:QeYvJT7q0
結局、非3G版+WiMAX+モバイルルーター最強ということか
102:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/01(土) 13:04:04.95 ID:lsl+/D9X0
>>76
別で使ってるならそれもありだけど新規だと月額使用料で毎月最大4500円弱取られるよな
家の無線LANなら家の中だけは回線使用料掛からないけどそれだと携帯ゲーム機の意味なし
初期投資4万払った挙句いったいいくら掛かるんだよ
87:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 13:00:16.55 ID:+pXcDerB0
どうみても3Gいらねだろ、なんで作ったんだ、馬鹿しかいないのか
88:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:00:34.32 ID:o39j3MKn0
どっちも要らない
どうしてもどっちか買うならWi-Fi一択
これが情強ニュー速の公式見解な
113:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/01(土) 13:07:27.57 ID:lNWSD9cf0
ということで今日のまとめ
・制限はストアで3G回線つかう場合のみ20MB(iPhoneでのAppStoreと同じ)
Wifiなら制限なし
(いつもの嘘ネガキャン)
・WiFi環境がないんだけど(´・ω・`) →PS3かPCでMediaGo使え
・上記のような救済があるので、ストアで売られるコンテンツ容量に上限があるわけ無い
(いつもの嘘ネガキャン)
・3G必須のソフトが主流 → 位置ゲー1本だけ
(またいつもの(ry)
・そもそも通信料金は3Gのみでキャリア主導なのにチカニシ必死のVITA+ソニー叩き
・イオンSIMも速度はVITAと同程度で1.2GB/月以上で帯域制限あり
アンチの方はこれに理性的な反論どうぞ
できないならVITA大勝利でいいね(`・ω・´)シャキーン
では(´・ω・`)ノシ
124:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/01(土) 13:10:54.27 ID:/MVVCYHj0
>>113
そこに、Vitaの3Gは14Mbps対応って入れといて。128k厨がうざい。
152:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:19:31.86 ID:dOjnfYb2i
そもそも3Gってなんのためにあんの?って話なのに
wifi使えってのは反論になってない
163:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/01(土) 13:22:29.40 ID:o39j3MKn0
>>152
ドコモとソニーが情弱からパケ代せしめるため
198:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/01(土) 13:40:00.74 ID:yi1oY2vh0
20Mてフロッピーディスク14枚分だぞ。大容量じゃないか
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317440497/
____
/ \ wifiのほうが安くなったら買うわ。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
編集 ちゅん
2011.10.01 | Category ⇒ その他 | Comments (0) | Trackbacks (0)
VITAのメモリーカードのお値段発表! なんと4Gが2200円 32Gが9500円という安心価格
1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 15:22:26.26 ID:fHJhlHMj0
メモリーカード 4GB 2011 年12 月17 日 \2,200(税込)
メモリーカード 8GB 2011 年12 月17 日 \3,200(税込)
メモリーカード 16GB 2011 年12 月17 日 \5,500(税込)
メモリーカード 32GB 2011 年12 月17 日 \9,500(税込)
※PlayStationRVitaゲームタイトルには、
セーブデータ等のデータをメモリーカードに保存するタイプと、
PlayStationRVitaカードに保存するタイプがあります。
メモリーカードに保存するタイプの場合、
遊ぶにはメモリーカードが必要となります。
詳しくはPlayStationRVitaゲームタイトルのパッケージ記載事項や
ゲームの解説書にてご確認ください
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/110914c.pdf
3:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/14(水) 15:22:44.86 ID:Vf+noSCR0
おおもうけバカボン
46:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 15:31:11.80 ID:FJEVZc1+0
>>3
唐突すぎてワロタ
398:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/14(水) 16:52:55.49 ID:rNs3+Vqt0
>>3
バカが戦車でやってくるのか
4:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:23:08.72 ID:h8dmtuEq0
中国がすぐにMicroSD変換をつくるから心配ないおw
30:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/14(水) 15:27:58.07 ID:vHrbeuSg0
>>4
サイズ的に不可能
45:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 15:31:05.54 ID:zJHxGPKhP
>>30
こういうのでしょ
83:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/14(水) 15:36:08.13 ID:vHrbeuSg0
>>45
だから、サイズがソケットに入らないくらいの小ささなんだって
VITAソフトの大きさがminiSDと同サイズくらいで
メモカはVITAソフトの1/4位の大きさ(縦横1/2くらいずつ)
つまりmicroSDと同じかそれよりやや小さいくらい
362:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/14(水) 16:40:00.80 ID:ubmKFrLcO
>>4
こういうときには頼りになる中国様
381:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/14(水) 16:46:38.55 ID:5wXFT/UB0
>>362
突然のセーブファイル破損が怖くて心臓に悪いわ
389:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 16:50:02.25 ID:g3gb7e/P0
>>381
PS2の初期ロットはメモリカードがリセットされるという問題が一時期あってだな・・・
6:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 15:24:29.27 ID:TGpaCB110
4G八枚と32G一枚の値段差がたった100円か…
15:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:26:20.56 ID:WRtqy3hR0
>>6
お、おう……
23:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/14(水) 15:26:53.87 ID:XqshNteM0
>>6
2200×8=17600円
9500×1=9500円
100円?
10:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/14(水) 15:25:21.85 ID:ftMliQHw0
はい、解散
今までありがとうクソニー
安らかに死ね
11:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 15:25:52.54 ID:hjjbI9KO0
ん?高いのか?
160:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/14(水) 15:47:06.44 ID:C2HYCh9O0
>>11
今4Gの相場が高くて1000円。
32Gだと3980円くらい。
169:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/14(水) 15:48:52.50 ID:qJPDIP8H0
>>160
えらい安くなってるんだな
PSPの8Gをまず32GBにするか
12:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 15:25:55.00 ID:59OcHH8H0
ゲームによってはメモカセーブ禁止ってのもありそうだな
高い金出して専用メモカ買ったのにセーブ縛り
21:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:26:50.48 ID:UfUqVLS00
>>1
クタちゃんこれで儲かるよ
プリペの期間制限もかなりやばい
29:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 15:27:56.13 ID:Wexjp/aI0
ブレない阿漕っぷりに感服
35:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/14(水) 15:28:52.51 ID:Xf4bmMMv0
ソニー規格なら普通じゃん
39:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/14(水) 15:30:03.64 ID:ZQS/2rhUO
ボりすぎワロタ
77:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/14(水) 15:35:35.87 ID:4LnY/Wqc0
同じ額出したらHDDだと3テラ、DDR3だと24ギガ揃うのにアホらしい
80: 【東北電 92.1 %】 (宮城県):2011/09/14(水) 15:35:54.51 ID:IN/nr2Lj0
さすがに高すぎるだろこれ
97:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 15:38:05.78 ID:EfXtI6cn0
よかったなあ信者達
思う存分お布施できるじゃん
102:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:38:52.30 ID:Hky8mrne0
PSP出たての時は2GBで2万近くしたなぁ
Duoだけど
208:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 15:57:52.21 ID:HJqF/MMo0
>>102 二万とかでそれ買って、書き込み速度がクラス1レベルで後悔して以来、四GB以上の高いメモカ買わなくなった。二万とか一生忘れない。
132:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/14(水) 15:42:38.65 ID:dLTRWuL20
子供は1回目の誕生日でVITA、来年の誕生日に32Gのメモカを買ってもらうハメになるのか
146:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 15:44:36.64 ID:/VoSKb5W0
>>132
クリスマスプレゼントにVITAでお年玉でメモカだろ
196:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 15:55:00.09 ID:SWYRFUJR0
・・・
※PlayStationRVitaゲームタイトルには、
セーブデータ等のデータをメモリーカードに保存するタイプと、
PlayStationRVitaカードに保存するタイプがあります。
メモリーカードに保存するタイプの場合、
遊ぶにはメモリーカードが必要となります。
詳しくはPlayStationRVitaゲームタイトルのパッケージ記載事項や
ゲームの解説書にてご確認ください
結局買わないといけないわけか
205:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/14(水) 15:57:17.29 ID:dLTRWuL20
>>196
ソフトに保存できないならできないで統一してくれればいいのに
なんか納得行かないわ
222:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/14(水) 16:01:28.02 ID:Yp8d0wSa0
情報が出てくるほど買う気が失せていく・・・
244:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/14(水) 16:06:43.00 ID:Oz//G5Ge0
高級料理が運ばれてきたのに
最後にシェフが仕上げの特製ソースとか言ってうんこ捻り出した
250:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/14(水) 16:08:42.80 ID:Oo/QKtu20
>>244
まさにそんな感じだな。
残念すぐる。
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315981346/
____
/ \ ほんと抜かりないよな。
/ ─ ─\ マジで3DSを叩き潰すとか考えないの??
/ (●) (●) \ まぁ俺は様子見ですが。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
編集 ちゅん
>>4
サイズ的に不可能
45:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 15:31:05.54 ID:zJHxGPKhP
>>30

こういうのでしょ
83:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/14(水) 15:36:08.13 ID:vHrbeuSg0
>>45
だから、サイズがソケットに入らないくらいの小ささなんだって
VITAソフトの大きさがminiSDと同サイズくらいで
メモカはVITAソフトの1/4位の大きさ(縦横1/2くらいずつ)
つまりmicroSDと同じかそれよりやや小さいくらい
362:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/14(水) 16:40:00.80 ID:ubmKFrLcO
>>4
こういうときには頼りになる中国様
381:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/14(水) 16:46:38.55 ID:5wXFT/UB0
>>362
突然のセーブファイル破損が怖くて心臓に悪いわ
389:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 16:50:02.25 ID:g3gb7e/P0
>>381
PS2の初期ロットはメモリカードがリセットされるという問題が一時期あってだな・・・
6:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 15:24:29.27 ID:TGpaCB110
4G八枚と32G一枚の値段差がたった100円か…
15:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:26:20.56 ID:WRtqy3hR0
>>6
お、おう……
23:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/09/14(水) 15:26:53.87 ID:XqshNteM0
>>6
2200×8=17600円
9500×1=9500円
100円?
10:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/14(水) 15:25:21.85 ID:ftMliQHw0
はい、解散
今までありがとうクソニー
安らかに死ね
11:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 15:25:52.54 ID:hjjbI9KO0
ん?高いのか?
160:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/14(水) 15:47:06.44 ID:C2HYCh9O0
>>11
今4Gの相場が高くて1000円。
32Gだと3980円くらい。
169:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/09/14(水) 15:48:52.50 ID:qJPDIP8H0
>>160
えらい安くなってるんだな
PSPの8Gをまず32GBにするか
12:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 15:25:55.00 ID:59OcHH8H0
ゲームによってはメモカセーブ禁止ってのもありそうだな
高い金出して専用メモカ買ったのにセーブ縛り
21:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:26:50.48 ID:UfUqVLS00
>>1
クタちゃんこれで儲かるよ
プリペの期間制限もかなりやばい
29:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 15:27:56.13 ID:Wexjp/aI0
ブレない阿漕っぷりに感服
35:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/14(水) 15:28:52.51 ID:Xf4bmMMv0
ソニー規格なら普通じゃん
39:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/09/14(水) 15:30:03.64 ID:ZQS/2rhUO
ボりすぎワロタ
77:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/09/14(水) 15:35:35.87 ID:4LnY/Wqc0
同じ額出したらHDDだと3テラ、DDR3だと24ギガ揃うのにアホらしい
80: 【東北電 92.1 %】 (宮城県):2011/09/14(水) 15:35:54.51 ID:IN/nr2Lj0
さすがに高すぎるだろこれ
97:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/14(水) 15:38:05.78 ID:EfXtI6cn0
よかったなあ信者達
思う存分お布施できるじゃん
102:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/14(水) 15:38:52.30 ID:Hky8mrne0
PSP出たての時は2GBで2万近くしたなぁ
Duoだけど
208:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/14(水) 15:57:52.21 ID:HJqF/MMo0
>>102 二万とかでそれ買って、書き込み速度がクラス1レベルで後悔して以来、四GB以上の高いメモカ買わなくなった。二万とか一生忘れない。
132:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/14(水) 15:42:38.65 ID:dLTRWuL20
子供は1回目の誕生日でVITA、来年の誕生日に32Gのメモカを買ってもらうハメになるのか
146:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/14(水) 15:44:36.64 ID:/VoSKb5W0
>>132
クリスマスプレゼントにVITAでお年玉でメモカだろ
196:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/14(水) 15:55:00.09 ID:SWYRFUJR0
・・・
※PlayStationRVitaゲームタイトルには、
セーブデータ等のデータをメモリーカードに保存するタイプと、
PlayStationRVitaカードに保存するタイプがあります。
メモリーカードに保存するタイプの場合、
遊ぶにはメモリーカードが必要となります。
詳しくはPlayStationRVitaゲームタイトルのパッケージ記載事項や
ゲームの解説書にてご確認ください
結局買わないといけないわけか
205:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/14(水) 15:57:17.29 ID:dLTRWuL20
>>196
ソフトに保存できないならできないで統一してくれればいいのに
なんか納得行かないわ
222:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/14(水) 16:01:28.02 ID:Yp8d0wSa0
情報が出てくるほど買う気が失せていく・・・
244:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/14(水) 16:06:43.00 ID:Oz//G5Ge0
高級料理が運ばれてきたのに
最後にシェフが仕上げの特製ソースとか言ってうんこ捻り出した
250:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/09/14(水) 16:08:42.80 ID:Oo/QKtu20
>>244
まさにそんな感じだな。
残念すぐる。
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315981346/
____
/ \ ほんと抜かりないよな。
/ ─ ─\ マジで3DSを叩き潰すとか考えないの??
/ (●) (●) \ まぁ俺は様子見ですが。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
編集 ちゅん
2011.09.15 | Category ⇒ その他 | Comments (3) | Trackbacks (0)