尾田栄一郎さんが急病 「ONE PIECE」休載へ

1: ヨーロッパオオヤマネコ(三重県):2013/03/13(水) 07:22:50.00 ID:sm6qv+JF0
3: アメリカンボブテイル(芋):2013/03/13(水) 07:24:09.49 ID:s0EgQV43P
富樫を見習わないからだ
4: ギコ(神奈川県):2013/03/13(水) 07:24:14.14 ID:mwT4Z+dA0
ほんとに急病かと思ったじゃねえか
5: マレーヤマネコ(家):2013/03/13(水) 07:24:49.38 ID:v3/Axp3r0
まだ38歳なのか
もう40代かと思ってた
6: アムールヤマネコ(茸):2013/03/13(水) 07:24:59.34 ID:OIl5dv290
富樫病でないことを祈る
7: ピクシーボブ(西日本):2013/03/13(水) 07:25:15.47 ID:EyVkTCdqO
HUNTER×HUNTER並のペースでいいよ
9: ピクシーボブ(福岡県):2013/03/13(水) 07:25:37.88 ID:jBs7ERKv0
>翌週の17号(25日発売)から再開予定。
無茶しないでゆっくり休んでいいのに。某富樫さんみたいにはならないでね。
10: ターキッシュバン(福井県):2013/03/13(水) 07:26:21.87 ID:HiEcNW9T0
過労死して未完になる展開希望
21: ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/03/13(水) 07:35:10.35 ID:MpPWvf0oO
>>10
1日の4/5は仕事していると聞いたから可能性はあるね。
莫大な収入があるとは言え、自らワタミルートな働き方をする理由が分からない
57: 黒(チベット自治区):2013/03/13(水) 07:54:03.48 ID:iveuBEk50
>>21
どうでもいい仕事して金もらって他のやりたい事するって人生の無駄だろ。
やりたい事やって飯食えや。
120: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 08:54:01.52 ID:jlFN7sVR0
>>21
ラノベ界でもトップクラスの執筆量を誇る入間人間や日日日のデビュー時期、
この作家は執筆することが呼吸するのと同義なのだと選評者から言われてたっけ。
書くこと=生きることで、頭に浮かんだ文章を形にしないといけないタイプの人間だと。
尾田も同じ。
それか、恐怖に突き動かされてるタイプ。
今頭に浮かんだアイディアを急いで紙の上に形にしないと
永久にその機会を失ってしまうという強迫観念が手を動かしている。
219: トンキニーズ(千葉県):2013/03/13(水) 11:19:42.39 ID:2lNPwW1V0
>>120
文末に(事情通)つけんと
14: マヌルネコ(北海道):2013/03/13(水) 07:29:27.17 ID:/MIcublh0
無駄に頑張り過ぎなんだよ
イーストブルー編くらいの描き込み量でいいよ
15: ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 07:30:10.33 ID:nwkBhYlnO
単行本5冊分位かいたら1ヶ月位休ませてやればいいんだよな
疲れもとれるし新しいネタも仕入れられるしさ
19: ライオン(京都府):2013/03/13(水) 07:34:29.53 ID:PysCVna+0
描き込み多過ぎてわかりにくいし
もっと手を抜いていいんだよ
22: ピクシーボブ(大阪府):2013/03/13(水) 07:35:10.85 ID:bE5+i3Ld0
ちゃんと描ききるまで死なないでね
23: スコティッシュフォールド(茸):2013/03/13(水) 07:35:44.11 ID:0vIyTNSAP
ワンピースって何故あんなに売れてるのにヲタには全然人気が無いの?
30: バリニーズ(関西・北陸):2013/03/13(水) 07:39:47.77 ID:R8wEdNd8O
>>23
前向きなやつらばかりだし説教臭くて身につまされるからだろ。
40: ラグドール(埼玉県):2013/03/13(水) 07:48:21.88 ID:XRpdM1xe0
>>23
オタクは色んなもん読みまくってるからじゃね?あとは単なる嫉妬
101: クロアシネコ(東京都):2013/03/13(水) 08:29:14.70 ID:I581DLuf0
>>23
抜けない
以上
26: 白黒(やわらか銀行):2013/03/13(水) 07:37:51.30 ID:Mt1ZxXEn0
鳥山は休まなかったけどな。
28: イエネコ(神奈川県):2013/03/13(水) 07:38:44.82 ID:TGH/AmPu0
書くのに飽きたんだろ
31: バリニーズ(関西・北陸):2013/03/13(水) 07:40:20.09 ID:3XpU93IrO
一番売れてて一番つまらない漫画
34: アンデスネコ(北海道):2013/03/13(水) 07:45:17.22 ID:a0RW6PGO0
このまま流れで連載終了でいいよ
36: アメリカンボブテイル(茨城県):2013/03/13(水) 07:45:31.52 ID:k9wcbR43P
休載するとニュースになる漫画家
掲載するとニュースになる漫画家
48:katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2013/03/13(水) 07:51:27.85 ID:0ID3W96c0
尾田って何が何でも休まないタイプの漫画家だから
急病で休むとか大病かと思ってしまうな
53: スフィンクス(山陽地方):2013/03/13(水) 07:53:10.65 ID:RGuzGMKJ0
>>48
休みまくりですけど、冨樫と広江あたりと比べるほどではないけど
54: スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/13(水) 07:53:22.69 ID:LOnG5MQm0
つうかもう尾田が死んでも連載続けられるだろ
クレシンやドラえもんみたいに
62: マンクス(茸):2013/03/13(水) 07:56:28.62 ID:jwf38UeC0
円光で捕まった彼が手伝ってやればいいのに
65: スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/03/13(水) 07:58:24.51 ID:eNh/2RjOP
>>62
シマブー、絵下手だから
やはりマガジンのワンピースをジャンプに移籍したほうが
おんなの子はあっちのがうまい
145: ハバナブラウン(栃木県):2013/03/13(水) 09:29:27.53 ID:s/4j0W9e0
>>62
確かに。
尾田の根回しで性犯罪者が復活できたようなもんだからな。
トリコは尾田に穴掘られても文句言えないなず。
66: スコティッシュフォールド(庭):2013/03/13(水) 07:58:59.42 ID:ZBJGDH3FP
これが癖にならなきゃいいけど
79: アムールヤマネコ(関西・北陸):2013/03/13(水) 08:05:34.55 ID:awvBvTUpO
>>66
そもそも週刊漫画家はブラック過ぎる
もっと休みを増やしてあげるべきだ
業界にメスを入れるべきレベル
83: アメリカンボブテイル(庭):2013/03/13(水) 08:06:57.99 ID:rRxoOkNFP
ドラゴンボール連載時の鳥山明は、確か1回しか休んでないんだよな
休んだ翌週の扉絵で「風邪ひいて休んじゃいましたスイマセン」とか謝ってた
億単位で稼いでもらってんだから少しくらい休ませてやれよ集英社も
86: アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2013/03/13(水) 08:09:16.54 ID:BgzMwCe9P
>>83
休むとダメなタイプなんだろな
84: エジプシャン・マウ(愛知県):2013/03/13(水) 08:08:08.48 ID:btJy84uZ0
映画の脚本とかキャラデザとか単行本表紙とかおまけページとか
オーバーワーク気味だったからな
アンチが「ドン!」で大ゴマすぎとか言うけど最近描き込みが細かすぎるし
ちょくちょくあった取材のため休載も事実上のそれらの作業だったんだろ
89: ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/03/13(水) 08:12:16.54 ID:kv5/NiVCO
むしろよく今まで保ったと思うわ
週刊の漫画家は売れると酷使されすぎだろ
98: アメリカンボブテイル(東京都):2013/03/13(水) 08:26:25.77 ID:9cwLZ9MT0
某漫画みたいに何回も休まないといいけどw
お大事に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363126970/
人気漫画「ONE PIECE」が、18日発売の「週刊少年ジャンプ」16号で休載することに
なった。同誌の公式サイトで発表された。作者の尾田栄一郎氏(38)が急病のため。
同サイトによると、印刷の工程上修正が間に合わず、ハガキと目次には「ONE PIECE」の
タイトルが掲載されているという。翌週の17号(25日発売)から再開予定。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/03/13/kiji/K20130313005384360.html
なった。同誌の公式サイトで発表された。作者の尾田栄一郎氏(38)が急病のため。
同サイトによると、印刷の工程上修正が間に合わず、ハガキと目次には「ONE PIECE」の
タイトルが掲載されているという。翌週の17号(25日発売)から再開予定。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/03/13/kiji/K20130313005384360.html
3: アメリカンボブテイル(芋):2013/03/13(水) 07:24:09.49 ID:s0EgQV43P
富樫を見習わないからだ
4: ギコ(神奈川県):2013/03/13(水) 07:24:14.14 ID:mwT4Z+dA0
ほんとに急病かと思ったじゃねえか
5: マレーヤマネコ(家):2013/03/13(水) 07:24:49.38 ID:v3/Axp3r0
まだ38歳なのか
もう40代かと思ってた
6: アムールヤマネコ(茸):2013/03/13(水) 07:24:59.34 ID:OIl5dv290
富樫病でないことを祈る
7: ピクシーボブ(西日本):2013/03/13(水) 07:25:15.47 ID:EyVkTCdqO
HUNTER×HUNTER並のペースでいいよ
9: ピクシーボブ(福岡県):2013/03/13(水) 07:25:37.88 ID:jBs7ERKv0
>翌週の17号(25日発売)から再開予定。
無茶しないでゆっくり休んでいいのに。某富樫さんみたいにはならないでね。
10: ターキッシュバン(福井県):2013/03/13(水) 07:26:21.87 ID:HiEcNW9T0
過労死して未完になる展開希望
21: ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/03/13(水) 07:35:10.35 ID:MpPWvf0oO
>>10
1日の4/5は仕事していると聞いたから可能性はあるね。
莫大な収入があるとは言え、自らワタミルートな働き方をする理由が分からない
57: 黒(チベット自治区):2013/03/13(水) 07:54:03.48 ID:iveuBEk50
>>21
どうでもいい仕事して金もらって他のやりたい事するって人生の無駄だろ。
やりたい事やって飯食えや。
120: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 08:54:01.52 ID:jlFN7sVR0
>>21
ラノベ界でもトップクラスの執筆量を誇る入間人間や日日日のデビュー時期、
この作家は執筆することが呼吸するのと同義なのだと選評者から言われてたっけ。
書くこと=生きることで、頭に浮かんだ文章を形にしないといけないタイプの人間だと。
尾田も同じ。
それか、恐怖に突き動かされてるタイプ。
今頭に浮かんだアイディアを急いで紙の上に形にしないと
永久にその機会を失ってしまうという強迫観念が手を動かしている。
219: トンキニーズ(千葉県):2013/03/13(水) 11:19:42.39 ID:2lNPwW1V0
>>120
文末に(事情通)つけんと
14: マヌルネコ(北海道):2013/03/13(水) 07:29:27.17 ID:/MIcublh0
無駄に頑張り過ぎなんだよ
イーストブルー編くらいの描き込み量でいいよ
15: ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 07:30:10.33 ID:nwkBhYlnO
単行本5冊分位かいたら1ヶ月位休ませてやればいいんだよな
疲れもとれるし新しいネタも仕入れられるしさ
19: ライオン(京都府):2013/03/13(水) 07:34:29.53 ID:PysCVna+0
描き込み多過ぎてわかりにくいし
もっと手を抜いていいんだよ
22: ピクシーボブ(大阪府):2013/03/13(水) 07:35:10.85 ID:bE5+i3Ld0
ちゃんと描ききるまで死なないでね
23: スコティッシュフォールド(茸):2013/03/13(水) 07:35:44.11 ID:0vIyTNSAP
ワンピースって何故あんなに売れてるのにヲタには全然人気が無いの?
30: バリニーズ(関西・北陸):2013/03/13(水) 07:39:47.77 ID:R8wEdNd8O
>>23
前向きなやつらばかりだし説教臭くて身につまされるからだろ。
40: ラグドール(埼玉県):2013/03/13(水) 07:48:21.88 ID:XRpdM1xe0
>>23
オタクは色んなもん読みまくってるからじゃね?あとは単なる嫉妬
101: クロアシネコ(東京都):2013/03/13(水) 08:29:14.70 ID:I581DLuf0
>>23
抜けない
以上
26: 白黒(やわらか銀行):2013/03/13(水) 07:37:51.30 ID:Mt1ZxXEn0
鳥山は休まなかったけどな。
28: イエネコ(神奈川県):2013/03/13(水) 07:38:44.82 ID:TGH/AmPu0
書くのに飽きたんだろ
31: バリニーズ(関西・北陸):2013/03/13(水) 07:40:20.09 ID:3XpU93IrO
一番売れてて一番つまらない漫画
34: アンデスネコ(北海道):2013/03/13(水) 07:45:17.22 ID:a0RW6PGO0
このまま流れで連載終了でいいよ
36: アメリカンボブテイル(茨城県):2013/03/13(水) 07:45:31.52 ID:k9wcbR43P
休載するとニュースになる漫画家
掲載するとニュースになる漫画家
48:katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2013/03/13(水) 07:51:27.85 ID:0ID3W96c0
尾田って何が何でも休まないタイプの漫画家だから
急病で休むとか大病かと思ってしまうな
53: スフィンクス(山陽地方):2013/03/13(水) 07:53:10.65 ID:RGuzGMKJ0
>>48
休みまくりですけど、冨樫と広江あたりと比べるほどではないけど
54: スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/13(水) 07:53:22.69 ID:LOnG5MQm0
つうかもう尾田が死んでも連載続けられるだろ
クレシンやドラえもんみたいに
62: マンクス(茸):2013/03/13(水) 07:56:28.62 ID:jwf38UeC0
円光で捕まった彼が手伝ってやればいいのに
65: スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/03/13(水) 07:58:24.51 ID:eNh/2RjOP
>>62
シマブー、絵下手だから
やはりマガジンのワンピースをジャンプに移籍したほうが
おんなの子はあっちのがうまい
145: ハバナブラウン(栃木県):2013/03/13(水) 09:29:27.53 ID:s/4j0W9e0
>>62
確かに。
尾田の根回しで性犯罪者が復活できたようなもんだからな。
トリコは尾田に穴掘られても文句言えないなず。
66: スコティッシュフォールド(庭):2013/03/13(水) 07:58:59.42 ID:ZBJGDH3FP
これが癖にならなきゃいいけど
79: アムールヤマネコ(関西・北陸):2013/03/13(水) 08:05:34.55 ID:awvBvTUpO
>>66
そもそも週刊漫画家はブラック過ぎる
もっと休みを増やしてあげるべきだ
業界にメスを入れるべきレベル
83: アメリカンボブテイル(庭):2013/03/13(水) 08:06:57.99 ID:rRxoOkNFP
ドラゴンボール連載時の鳥山明は、確か1回しか休んでないんだよな
休んだ翌週の扉絵で「風邪ひいて休んじゃいましたスイマセン」とか謝ってた
億単位で稼いでもらってんだから少しくらい休ませてやれよ集英社も
86: アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2013/03/13(水) 08:09:16.54 ID:BgzMwCe9P
>>83
休むとダメなタイプなんだろな
84: エジプシャン・マウ(愛知県):2013/03/13(水) 08:08:08.48 ID:btJy84uZ0
映画の脚本とかキャラデザとか単行本表紙とかおまけページとか
オーバーワーク気味だったからな
アンチが「ドン!」で大ゴマすぎとか言うけど最近描き込みが細かすぎるし
ちょくちょくあった取材のため休載も事実上のそれらの作業だったんだろ
89: ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/03/13(水) 08:12:16.54 ID:kv5/NiVCO
むしろよく今まで保ったと思うわ
週刊の漫画家は売れると酷使されすぎだろ
98: アメリカンボブテイル(東京都):2013/03/13(水) 08:26:25.77 ID:9cwLZ9MT0
某漫画みたいに何回も休まないといいけどw
お大事に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363126970/
2013.03.13 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【画像】女体化したルフィが可愛い!【ONE PIECE】

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:10:31.03 ID:Hyk1ARvs0
大ヒット間違い無しやでこれ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:11:01.23 ID:jXw52v/+0
なんか腹立つ顔だな死ね
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:11:34.12 ID:eeCsxc380
それより金髪誰だ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:12:15.43 ID:8uhdOHmH0
4枚目の男はカツーンの亀梨くん?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:13:18.97 ID:U7PEhKm60
孕まねえ!!!ゴムだから!!!!
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:16:27.48 ID:U7PEhKm60
>>11
くそwwwwwwwwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:22:42.48 ID:Ynp20hD50
>>22
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 06:21:24.13 ID:13LFb9Yh0
やめろよ!>>11が>>22で自演したことはもう過ぎたことだろ!?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:13:23.82 ID:rTGg74bP0
これはルフィじゃねえ!
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:13:46.09 ID:HnmkOK590
特別、ルフィっぷさがないからわからん
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:14:38.41 ID:o5yoVsfi0
3枚目が麦わらしか原型残って無いことには誰も突っ込まないのか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:15:17.32 ID:tBoNhxMb0
アイシールド21にこんなヤツいなかった?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:29:41.05 ID:D1OQGSyg0
>>19
西部ワイルドガンマンズのチアガールがこんな感じだったよな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:16:55.78 ID:A3i45BrT0
ルヒィ以外のもみたい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:17:11.12 ID:+MiPMgkK0
女の顔に傷あるのはいただけい
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:19:12.57 ID:/STHVQH7i
>>26
斗貴子さんディスってんじゃねーよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:20:05.78 ID:MCuP7UJ20
ショートカットで麦わら帽子はかわいいに決まってるだろが
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:20:22.93 ID:REVmXVPT0
つかルフィの女体化ならもっとスジマッチョにしろよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:22:30.39 ID:RsTw3RHu0
ルヒィってもっと点みたいな黒目じゃなかった?
( ・ ) ( ・ )キ ←こんなの
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:22:59.87 ID:hd03R1cy0
もはや別人じゃねーか
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:28:11.06 ID:HrHq2zT4P
かわいいけど
エロくはないな・・・
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:28:34.50 ID:uUYIpOND0
でもキチガイなんだろ?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:29:15.21 ID:LuI1yXZk0
遅くなったが>>1だ 男の方はナミらしい
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:30:23.47 ID:HrHq2zT4P
なんかズレてる、何かが足りないと思ったら
そうか
この手のイラストは女が書いてるんだったな
解散
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:35:20.26 ID:LuI1yXZk0
批判的な意見ばっかだなwwwww
お前ら女体化好きじゃなかったのかよ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:36:42.02 ID:uUYIpOND0
腐女子臭がする絵は嫌いです
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:41:48.77 ID:LuI1yXZk0
じゃああるだけ貼って終わりにするか
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:45:57.17 ID:6Bts8LZ10
なんで今更この話題?
ルフィってのが頭に入ってるから気持ち悪い
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:50:48.35 ID:LuI1yXZk0
>>69
さっき画像漁ってたら見つけてスレ立てた これでお終い
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 03:01:57.27 ID:LuI1yXZk0
もうちょいあった これでラスト
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 03:02:55.76 ID:wy+XkccWO
これ、ワンピースで性別を逆転させることができる能力者が出た際に
読者の「主人公たちが逆転したらどうなるの?」という質問に作者が単行本内のコーナーで性別逆転したキャラたちを描いたのが
一部の女ヲタに受けて支部でちょっとした人気ジャンルになったやつだね
作者が描いた女版ルフィの横に描いてあったセリフから、確か「サラダ食べて海賊王」って専用タグがあったと思う
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 03:05:20.81 ID:S5t8/EE70
ないわ
ないわ
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351357831/




大ヒット間違い無しやでこれ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:11:01.23 ID:jXw52v/+0
なんか腹立つ顔だな死ね
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:11:34.12 ID:eeCsxc380
それより金髪誰だ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:12:15.43 ID:8uhdOHmH0
4枚目の男はカツーンの亀梨くん?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:13:18.97 ID:U7PEhKm60
孕まねえ!!!ゴムだから!!!!
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:16:27.48 ID:U7PEhKm60
>>11
くそwwwwwwwwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:22:42.48 ID:Ynp20hD50
>>22
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 06:21:24.13 ID:13LFb9Yh0
やめろよ!>>11が>>22で自演したことはもう過ぎたことだろ!?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:13:23.82 ID:rTGg74bP0
これはルフィじゃねえ!
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:13:46.09 ID:HnmkOK590
特別、ルフィっぷさがないからわからん
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:14:38.41 ID:o5yoVsfi0
3枚目が麦わらしか原型残って無いことには誰も突っ込まないのか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:15:17.32 ID:tBoNhxMb0
アイシールド21にこんなヤツいなかった?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:29:41.05 ID:D1OQGSyg0
>>19
西部ワイルドガンマンズのチアガールがこんな感じだったよな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:16:55.78 ID:A3i45BrT0
ルヒィ以外のもみたい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:17:11.12 ID:+MiPMgkK0
女の顔に傷あるのはいただけい
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:19:12.57 ID:/STHVQH7i
>>26
斗貴子さんディスってんじゃねーよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:20:05.78 ID:MCuP7UJ20
ショートカットで麦わら帽子はかわいいに決まってるだろが
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:20:22.93 ID:REVmXVPT0
つかルフィの女体化ならもっとスジマッチョにしろよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:22:30.39 ID:RsTw3RHu0
ルヒィってもっと点みたいな黒目じゃなかった?
( ・ ) ( ・ )キ ←こんなの
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:22:59.87 ID:hd03R1cy0
もはや別人じゃねーか
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:28:11.06 ID:HrHq2zT4P
かわいいけど
エロくはないな・・・
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:28:34.50 ID:uUYIpOND0
でもキチガイなんだろ?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:29:15.21 ID:LuI1yXZk0



遅くなったが>>1だ 男の方はナミらしい
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:30:23.47 ID:HrHq2zT4P
なんかズレてる、何かが足りないと思ったら
そうか
この手のイラストは女が書いてるんだったな
解散
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:35:20.26 ID:LuI1yXZk0




批判的な意見ばっかだなwwwww
お前ら女体化好きじゃなかったのかよ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:36:42.02 ID:uUYIpOND0
腐女子臭がする絵は嫌いです
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:41:48.77 ID:LuI1yXZk0






じゃああるだけ貼って終わりにするか
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:45:57.17 ID:6Bts8LZ10
なんで今更この話題?
ルフィってのが頭に入ってるから気持ち悪い
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 02:50:48.35 ID:LuI1yXZk0





>>69
さっき画像漁ってたら見つけてスレ立てた これでお終い
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 03:01:57.27 ID:LuI1yXZk0



もうちょいあった これでラスト
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 03:02:55.76 ID:wy+XkccWO
これ、ワンピースで性別を逆転させることができる能力者が出た際に
読者の「主人公たちが逆転したらどうなるの?」という質問に作者が単行本内のコーナーで性別逆転したキャラたちを描いたのが
一部の女ヲタに受けて支部でちょっとした人気ジャンルになったやつだね
作者が描いた女版ルフィの横に描いてあったセリフから、確か「サラダ食べて海賊王」って専用タグがあったと思う
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 03:05:20.81 ID:S5t8/EE70
ないわ
ないわ
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351357831/
2012.10.29 | Category ⇒ 画像 | Comments (1) | Trackbacks (0)
ワンピースファンを一番キレさせる一言言った奴が優勝
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:49:45.86 ID:3kk60ZQC0
ビビって人殺してるよね
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:50:37.30 ID:e1GJB63SO
おうコラ
>>1だけに
言っちまったな?
・・・
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:50:45.94 ID:ZrHUfQ5a0
全然海賊じゃないじゃん船乗りじゃん
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:51:50.14 ID:cGf7nhg/0
とちゅうからつまんない
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:55:10.38 ID:e1GJB63SO
>>7
これは黙るしかないけど
最初からつまんないって言われたらキレるかもしれんね
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:53:07.24 ID:SKV/wxpY0
ナミって秘処女だよね
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:54:50.02 ID:W/SxerNY0
後ろからどーーーーーーんwwwwwwwwww
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:55:16.47 ID:UmYabL0J0
ゴムって日光当たり過ぎると腐るよ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:55:59.48 ID:aYIgtRJh0
主人公ってルヒィ?ルフィ?どっちだっけ?
どっちでもいいかww
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:56:41.56 ID:IlzYWnH10
フェアリーテールの方が面白いよね~!
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:56:54.70 ID:U4+vLOxm0
ぶっちゃけ絵下手じゃねwww
ほらこのラノベ見ろよwせめてこれくらい描けないと駄目だろwww
矢吹先生見習えよwwwww
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:57:12.36 ID:Slu9zR+U0
メリー号との別れのシーンは泣いたね
船がしゃべるとかねーからwwwwwwwwwwwwww
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:58:02.16 ID:8i3DTy13O
ルフィって全身ゴムだけど、目とか体液とかもゴムなの?www
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:59:55.78 ID:K3nbsy+x0
シャンクスのファンの人って腕だけじゃなく両腕両足食いちぎられてたとしても好きなの?wwwwwwwwwwwwwww
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:00:42.42 ID:23xlcq/u0
サンジって人の足食ってまで生き延びる価値があったの?
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:01:27.84 ID:LIBJGTNV0
マガジンで連載してるやつだよねナミ?だっけあの金髪の子かわいいよね
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:02:25.22 ID:Hw+bwmB10
マジいいシーンなんすよ~wwwwwwwww
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:05:36.44 ID:++LsqLD20
倒したやつみんな生きてるとかクドい
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:05:50.31 ID:SzEmDWEgO
ルフィってクリリンだよな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:05:53.52 ID:keww2f8u0
昨日ギアセカンドで強くなる仕組みを聞いただけでめっちゃキレられたんだけど
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:05:57.80 ID:cMku7uld0
ルフィとエースってダルシムのパクリだよね
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:06:11.64 ID:+WBxaV000
なんでかんでみんな読んでてワロタ
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:06:40.28 ID:GXPW1Gxs0
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:08:24.39 ID:xH2XC/GOP
>>79
クソワロタ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:10:09.57 ID:UmYabL0J0
>>79
おいおい
おもしろいぞ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:06:58.02 ID:xH2XC/GOP
麦わら海賊団って航海中は糞尿どーしてるんだ?
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:07:14.75 ID:1JwtvMRb0
ぶっちゃけ、けいおん!の方が面白いよね
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:09:11.88 ID:V1vLsFxo0
ウェンディちゃんかわいいな
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:12:13.60 ID:6ba7S/Fy0
アンチなら怒らせるの簡単そう
「お前の好きなそのマンガ、売り上げは0.001ワンピだよねw」
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:13:12.10 ID:JNzUeHHJ0
エースの死にざまを冷静に突っ込んだら切れると思う
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:21:19.89 ID:DiQi2tvbO
>>97
デュフフwwエースってクズだよねww仲間が命懸けて助けに来てくれたのにやっすい挑発に乗って死ぬとかwww死んでくれた親父様に顔向け出来ねぇだろwwそして、愛してくれてありがとう(ぶわっ)とかwwバロスwww尾田のどや顔が目に見えて寒いwww
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:22:04.25 ID:BxQE6Bbe0
>>121
尾田の顔知らないんですけどね
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:14:52.93 ID:GXfj/Sl3O
俺ワンピース好きだけどメーリー燃やすとこ一切感動しなかったしエースはゴミだと思っているよ
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:20:13.34 ID:FUap0K5k0
>>103
これはある
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:16:08.74 ID:LE90UqgAO
どうせ何されたって死なないじゃん
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:17:22.12 ID:LIBJGTNV0
ルフィの草履ってゾロの刀受け止めてるけど鋼鉄かなんかでできてんの?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:17:43.48 ID:++LsqLD20
なんでエースは帽子とか服燃えないの?
なんでクロコダイルは砂化して元に戻ったら全裸にならないの?
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:19:03.25 ID:zBsHO2SS0
別にこのスレに限った事じゃないけど
キレさせる一言系のスレは小学生の悪口レベルのレスばっかりで笑える
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:23:20.11 ID:UmYabL0J0
>>114
クククッ
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:20:28.86 ID:++LsqLD20
>>114
効いてる効いてるwww
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:20:37.79 ID:njE5QNYB0
ワンピース着てるやついねーじゃんwwwwwwwwwwwwww
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:25:01.63 ID:emgZr0IB0
世界じゃナルトの方が有名
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:27:16.14 ID:pCWUZfi80
実際、皆仲悪いよね
だって、ロビンとゾロが話してるとこ見たことないもん
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:29:06.48 ID:BfbrjlkH0
つーかビビが人殺しちゃいけないのか?
理解できん。ほかのマンガだって人殺してんじゃん
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:45:15.24 ID:Xneoe1kdP
>>138
ワンピースは人の死を真剣に扱ってない
死んだはずのキャラを軽々しく生き返らせたり、誰も敵を殺さない非現実さ
その中でビビの行為が軽くスルーされているのは、ワンピースの底の浅さの証明に他ならない
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:31:02.34 ID:xH2XC/GOP
ブルックってロビンにはパンツ見せてって絶対に言わないよね
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:34:02.23 ID:fEmfpSknO
ゾロってもう負けないとか言ってたのに結構逃げてるよね
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:34:55.40 ID:JwCfpVGs0
エースが死んだ時のルフィの顔真似したらだいたいキレてくれる
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:35:18.91 ID:Qfb72Iv50
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:43:41.45 ID:wMkOsURb0
>>153 尾田「全然違うな 設定追加して全く違う話にしょっと」
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:40:29.40 ID:aIyH/TaV0
実際ルヒィー(笑)とかヤムチャ以下っしょ?
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:42:02.27 ID:d9LgIVq1O
飛行機発明されたら終わっちゃうよね
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:42:59.83 ID:b1YUB9zq0
ルヒィー?なんて海水につけたら楽勝
アンパンマンと一緒でしょ(笑)
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:55:34.45 ID:S/F1sPIgO
海賊ってより海賊同好会だよね。
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:58:44.31 ID:6/9wSGFD0
海上でのシーン短くね?
だいたいどっかの島にいるやんw
海賊じゃねーじゃんwwwwwww
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:15:17.10 ID:Y7e3TI9b0
あの漫画エラソーな事言いまくってるけど
回想、回想で過去振り返ってばかりじゃねーか後ろ向きすぎんだよ!
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:17:28.44 ID:rTRsmIvO0
>>196
後ろ向きなおまえのためにだな・・・
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:18:37.92 ID:Y7e3TI9b0
>>199
オレが向いてんのは下だ!
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:40:13.75 ID:Y7e3TI9b0
飲み屋でワンピのは無しするのやめてくれない?
未成年だと思われるじゃん
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:08:05.40 ID:AX3+yTTW0
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330998585/l50
編集 ちゅん
とちゅうからつまんない
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:55:10.38 ID:e1GJB63SO
>>7
これは黙るしかないけど
最初からつまんないって言われたらキレるかもしれんね
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:53:07.24 ID:SKV/wxpY0
ナミって秘処女だよね
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:54:50.02 ID:W/SxerNY0
後ろからどーーーーーーんwwwwwwwwww
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:55:16.47 ID:UmYabL0J0
ゴムって日光当たり過ぎると腐るよ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:55:59.48 ID:aYIgtRJh0
主人公ってルヒィ?ルフィ?どっちだっけ?
どっちでもいいかww
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:56:41.56 ID:IlzYWnH10
フェアリーテールの方が面白いよね~!
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:56:54.70 ID:U4+vLOxm0
ぶっちゃけ絵下手じゃねwww
ほらこのラノベ見ろよwせめてこれくらい描けないと駄目だろwww
矢吹先生見習えよwwwww
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:57:12.36 ID:Slu9zR+U0
メリー号との別れのシーンは泣いたね
船がしゃべるとかねーからwwwwwwwwwwwwww
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:58:02.16 ID:8i3DTy13O
ルフィって全身ゴムだけど、目とか体液とかもゴムなの?www
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 10:59:55.78 ID:K3nbsy+x0
シャンクスのファンの人って腕だけじゃなく両腕両足食いちぎられてたとしても好きなの?wwwwwwwwwwwwwww
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:00:42.42 ID:23xlcq/u0
サンジって人の足食ってまで生き延びる価値があったの?
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:01:27.84 ID:LIBJGTNV0
マガジンで連載してるやつだよねナミ?だっけあの金髪の子かわいいよね
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:02:25.22 ID:Hw+bwmB10
マジいいシーンなんすよ~wwwwwwwww
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:05:36.44 ID:++LsqLD20
倒したやつみんな生きてるとかクドい
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:05:50.31 ID:SzEmDWEgO
ルフィってクリリンだよな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:05:53.52 ID:keww2f8u0
昨日ギアセカンドで強くなる仕組みを聞いただけでめっちゃキレられたんだけど
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:05:57.80 ID:cMku7uld0
ルフィとエースってダルシムのパクリだよね
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:06:11.64 ID:+WBxaV000
なんでかんでみんな読んでてワロタ
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:06:40.28 ID:GXPW1Gxs0

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:08:24.39 ID:xH2XC/GOP
>>79
クソワロタ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:10:09.57 ID:UmYabL0J0
>>79
おいおい
おもしろいぞ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:06:58.02 ID:xH2XC/GOP
麦わら海賊団って航海中は糞尿どーしてるんだ?
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:07:14.75 ID:1JwtvMRb0
ぶっちゃけ、けいおん!の方が面白いよね
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:09:11.88 ID:V1vLsFxo0
ウェンディちゃんかわいいな
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:12:13.60 ID:6ba7S/Fy0
アンチなら怒らせるの簡単そう
「お前の好きなそのマンガ、売り上げは0.001ワンピだよねw」
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:13:12.10 ID:JNzUeHHJ0
エースの死にざまを冷静に突っ込んだら切れると思う
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:21:19.89 ID:DiQi2tvbO
>>97
デュフフwwエースってクズだよねww仲間が命懸けて助けに来てくれたのにやっすい挑発に乗って死ぬとかwww死んでくれた親父様に顔向け出来ねぇだろwwそして、愛してくれてありがとう(ぶわっ)とかwwバロスwww尾田のどや顔が目に見えて寒いwww
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:22:04.25 ID:BxQE6Bbe0
>>121
尾田の顔知らないんですけどね
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:14:52.93 ID:GXfj/Sl3O
俺ワンピース好きだけどメーリー燃やすとこ一切感動しなかったしエースはゴミだと思っているよ
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:20:13.34 ID:FUap0K5k0
>>103
これはある
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:16:08.74 ID:LE90UqgAO
どうせ何されたって死なないじゃん
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:17:22.12 ID:LIBJGTNV0
ルフィの草履ってゾロの刀受け止めてるけど鋼鉄かなんかでできてんの?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:17:43.48 ID:++LsqLD20
なんでエースは帽子とか服燃えないの?
なんでクロコダイルは砂化して元に戻ったら全裸にならないの?
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:19:03.25 ID:zBsHO2SS0
別にこのスレに限った事じゃないけど
キレさせる一言系のスレは小学生の悪口レベルのレスばっかりで笑える
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:23:20.11 ID:UmYabL0J0
>>114
クククッ
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:20:28.86 ID:++LsqLD20
>>114
効いてる効いてるwww
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:20:37.79 ID:njE5QNYB0
ワンピース着てるやついねーじゃんwwwwwwwwwwwwww
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:25:01.63 ID:emgZr0IB0
世界じゃナルトの方が有名
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:27:16.14 ID:pCWUZfi80
実際、皆仲悪いよね
だって、ロビンとゾロが話してるとこ見たことないもん
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:29:06.48 ID:BfbrjlkH0
つーかビビが人殺しちゃいけないのか?
理解できん。ほかのマンガだって人殺してんじゃん
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:45:15.24 ID:Xneoe1kdP
>>138
ワンピースは人の死を真剣に扱ってない
死んだはずのキャラを軽々しく生き返らせたり、誰も敵を殺さない非現実さ
その中でビビの行為が軽くスルーされているのは、ワンピースの底の浅さの証明に他ならない
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:31:02.34 ID:xH2XC/GOP
ブルックってロビンにはパンツ見せてって絶対に言わないよね
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:34:02.23 ID:fEmfpSknO
ゾロってもう負けないとか言ってたのに結構逃げてるよね
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:34:55.40 ID:JwCfpVGs0
エースが死んだ時のルフィの顔真似したらだいたいキレてくれる
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:35:18.91 ID:Qfb72Iv50
空白の100年以前、世界は平和だった。
その一躍を担っていたのがとある王国(Dの王国、コブラが言っていた王国)
しかし、ある海賊組織がその王国に戦いを仕掛けた(または戦争が起こった) 。
この時、争いを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(総称)」を作った。
これは兵器ではなく、「人工的に海流を生み出す機械」であり、「堀」の様な役割をした。
(プルトン、ポセイドン、は単品ではなく、それぞれ合わせてはじめて効果が出るもので
ポセイドンは海底に、プルトンは海上に、といった具合で設置し海流を起こす)
これは地上から見ると浮き島の様に見える為「ラフテル(浮き木)」と呼ばれた
これによって、海賊(相手国)は近づけなかったが、結局王国は敗北する。
そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、
滅びた王国へ誰も近づけ無いようにラフテルを強力に設定した。
これによりラフテルを中心に強力な海流(グランドライン)が生まれ、世界の海は4つに別れた。
同時に、海賊達(相手国)はそれを境に「世界政府」を名乗り、海賊達は「海軍」となった。
しかし、王国にも生き残りがいた。
彼らは世界に散り、残った知恵と、歴史の事実を世界に分散させた。
これが各地に残るポーネグリフ(海賊の事や、プルトンについて書いてある。)である。
侵略の歴史の発覚を恐れた世界政府は正義の名の下に、生き残りを根絶やしにするため
「海軍」を全世界に配備し世界を監視していた。
しかし、ある時G・Dロジャー(Dの子孫)がグランドラインの果てで失われた王国の残骸
(もしくは動き続けるラフテル)を発見してしまう。
政府はG・Dロジャーを処刑し、七武海を結成させ、以降海賊達をも監視することになる。
政府は、ラフテルを使い海流を元に戻すと全てが明るみになる事を恐れている。
そして、ロジャーの言っていた財宝「この世の全て」とはラフテルを止めて
グランドラインを無くし、世界の海をひとつに戻すこと。
これこそ「ONE-PIECE(オールブルー)」世界の財宝だ。海はこの世の全てを生み出すから。
その一躍を担っていたのがとある王国(Dの王国、コブラが言っていた王国)
しかし、ある海賊組織がその王国に戦いを仕掛けた(または戦争が起こった) 。
この時、争いを好まないDの王国は島を守るため「プルトン(総称)」を作った。
これは兵器ではなく、「人工的に海流を生み出す機械」であり、「堀」の様な役割をした。
(プルトン、ポセイドン、は単品ではなく、それぞれ合わせてはじめて効果が出るもので
ポセイドンは海底に、プルトンは海上に、といった具合で設置し海流を起こす)
これは地上から見ると浮き島の様に見える為「ラフテル(浮き木)」と呼ばれた
これによって、海賊(相手国)は近づけなかったが、結局王国は敗北する。
そして、勝利した海賊(相手国)は侵略の事実を隠すため、
滅びた王国へ誰も近づけ無いようにラフテルを強力に設定した。
これによりラフテルを中心に強力な海流(グランドライン)が生まれ、世界の海は4つに別れた。
同時に、海賊達(相手国)はそれを境に「世界政府」を名乗り、海賊達は「海軍」となった。
しかし、王国にも生き残りがいた。
彼らは世界に散り、残った知恵と、歴史の事実を世界に分散させた。
これが各地に残るポーネグリフ(海賊の事や、プルトンについて書いてある。)である。
侵略の歴史の発覚を恐れた世界政府は正義の名の下に、生き残りを根絶やしにするため
「海軍」を全世界に配備し世界を監視していた。
しかし、ある時G・Dロジャー(Dの子孫)がグランドラインの果てで失われた王国の残骸
(もしくは動き続けるラフテル)を発見してしまう。
政府はG・Dロジャーを処刑し、七武海を結成させ、以降海賊達をも監視することになる。
政府は、ラフテルを使い海流を元に戻すと全てが明るみになる事を恐れている。
そして、ロジャーの言っていた財宝「この世の全て」とはラフテルを止めて
グランドラインを無くし、世界の海をひとつに戻すこと。
これこそ「ONE-PIECE(オールブルー)」世界の財宝だ。海はこの世の全てを生み出すから。
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:43:41.45 ID:wMkOsURb0
>>153 尾田「全然違うな 設定追加して全く違う話にしょっと」
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:40:29.40 ID:aIyH/TaV0
実際ルヒィー(笑)とかヤムチャ以下っしょ?
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:42:02.27 ID:d9LgIVq1O
飛行機発明されたら終わっちゃうよね
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:42:59.83 ID:b1YUB9zq0
ルヒィー?なんて海水につけたら楽勝
アンパンマンと一緒でしょ(笑)
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:55:34.45 ID:S/F1sPIgO
海賊ってより海賊同好会だよね。
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 11:58:44.31 ID:6/9wSGFD0
海上でのシーン短くね?
だいたいどっかの島にいるやんw
海賊じゃねーじゃんwwwwwww
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:15:17.10 ID:Y7e3TI9b0
あの漫画エラソーな事言いまくってるけど
回想、回想で過去振り返ってばかりじゃねーか後ろ向きすぎんだよ!
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:17:28.44 ID:rTRsmIvO0
>>196
後ろ向きなおまえのためにだな・・・
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:18:37.92 ID:Y7e3TI9b0
>>199
オレが向いてんのは下だ!
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:40:13.75 ID:Y7e3TI9b0
飲み屋でワンピのは無しするのやめてくれない?
未成年だと思われるじゃん
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 12:08:05.40 ID:AX3+yTTW0
/ _ノ \ マジ…いいシーン… ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ \ マジ…いいシーン…
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ ノ .U \
/ く
/ ̄ ̄\ …マジいいシーン…なんすよ…
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /ノ \ \
|:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ ……マジいいシーン…なんすよ…
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| /
ヽ:::::::::: ノ | U \
/:::::::::::: く | | | |
/ ̄ ̄\
/ ノ \\ ____
| /゚ヽ/゚ヽ |. / \
. | (__人__) | / ノ \ \
| |'|`⌒´ノ | / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ | U \
/ヽ三\´ | | | |
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) /ノ \ \ マジ…いいシーン…
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ ノ .U \
/ く
/ ̄ ̄\ …マジいいシーン…なんすよ…
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | /ノ \ \
|:::::::::::::: |/ /゚\ /゚\ \ ……マジいいシーン…なんすよ…
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ .` ⌒´|'| /
ヽ:::::::::: ノ | U \
/:::::::::::: く | | | |
/ ̄ ̄\
/ ノ \\ ____
| /゚ヽ/゚ヽ |. / \
. | (__人__) | / ノ \ \
| |'|`⌒´ノ | / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) |
. ヽ } \ .` ⌒´|'| /
ヽ ノ | U \
/ヽ三\´ | | | |
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1330998585/l50
編集 ちゅん
2012.03.07 | Category ⇒ VIP | Comments (13) | Trackbacks (0)
お前らがワンピースを嫌いな理由ってさwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:00:42.04 ID:yuFbHatU0
単に流行ってるものとか一般人が好きなものを否定したいだけだろ?
「一般人が好きなものを否定してる俺カッケーwwwww」ってか?
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:01:49.57 ID:ydhWCmoT0
普通につまらないんだよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:01:53.80 ID:/PEjRIMA0
おう、考えてやるよ(返すとは言わない)
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:03:28.31 ID:XZCyqEwl0
言いたい事はただ一つ
死んだキャラ生き返らせるのはやめろ
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:03:57.85 ID:ydhWCmoT0
>>6
最近のストーリー知らないんだがまさかエースでも生き返ったのか?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:06:10.23 ID:XZCyqEwl0
>>8
それは今のところないけど
例えば「我が名はペル、王家の敵を打ち滅ぼすものなり」
「ところがどっこい!生きているでござるwwwww」
9: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/05(日) 00:04:01.12 ID:Fvo4fNz00
色々なもんとコラボしてるのがうざい
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:04:35.62 ID:gXONiKNX0
アラバスタ編で完結してれば名作だった
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:04:58.44 ID:Pkj5/IJyO
いい加減飽きた
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:06:07.24 ID:TpEhy4Db0
ルフィがただのアホになった
ゾロが中途半端にガキになった
サンジが色ボケだけになった
チョッパーが医者という設定だけになった
フランキーがロボになった
わけのわからんガイコツが仲間になった
ロビンのミステリアスさがなくなった
ウソップがつよくなった
ナミがおっぱいになった
よってワンピースがつまらなくなった
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:06:48.09 ID:H3RsD0k60
面白いところと面白くないところの差が激しい
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:07:14.02 ID:oQydfw0g0
グランドライン入ったあとのサボテンみたいな島で見るのやめた
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:07:39.63 ID:7walxDAa0
アラバスタ編のサンジは本当に男前だったのにな…
なんなんだよ今のゴミっぷりは
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:07:54.54 ID:6Ej7gGgr0
ゾロが地面に落ちて踏まれたおにぎりを食べるところは良かった
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:08:05.98 ID:AME7Bset0
最初はすごーくおもしろかった!
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:08:19.49 ID:VvUhec6B0
アーロン編までは面白かったけど、それ以降はチョッパーのとこ以外ゴミ
多分尾田が長年温めていたアイディアがグランドライン入る前で出し尽くしたせいだと思う
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:10:42.73 ID:BIQrLN3F0
ワンピースはつまらんが確かに人気なものを否定する馬鹿者が多いのは確かだな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:10:48.67 ID:ObM/LxVr0
ワンピース嫌いじゃないよ
全く興味がないだけだよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:11:07.50 ID:2b+i9+0c0
TVとかでゴリ押しされてるのがいやだ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:11:08.37 ID:HdLGnrBk0
信者がきもい
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:12:05.05 ID:jgzk9mcd0
やたらグッズが多いのが苛立つ。
最近CMとか出杉だし安売りにしか見えん。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:17:08.10 ID:ht1pQmzY0
単に歳をとっただけだよ。
大人にはきつい。
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:22:36.10 ID:vuKuoJvP0
S ワンピアンチ
A ネトウヨ 冨樫信者 芸スポ野球アンチ ゲハの信者&アンチ
B 処女信者 鳥山信者 AKB信者 たけのこ信者 きのこアンチ ワンピ信者 禁書信者
C キムタクアンチ 西尾信者 東方厨 まどマギ信者 愛生アンチ 百合信者 けいおん信者 鍵厨 ガンダムageアンチ
D プリキュア信者 王国民 江頭信者 型月信者 ダウンタウン信者
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:33:17.87 ID:YgX9GGOtO
>>48
たけのこ信者 きのこアンチ
同じじゃねーかwww
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:24:16.88 ID:ZCrtAgR/0
読め読めうるさい友達から一気に借りて読んだけど、普通に読める漫画にちょくちょくつまらん話が挟んである感じ
なんか仲間を賭けて3回戦うやつ
脱獄するところ
空島行くまでのくだり
ルフィの子ども時代の話全部(何故か知らんけど金持ちの友達の話)
ハロウィン的な島で戦うところ全部
サンジが過度にフェミニスト化
ここら辺が読んでて苦痛だった
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:57:01.44 ID:TIlaaph70
最近の絵は雑になってきてなにしてんのか全く分からんくなた
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 01:02:03.13 ID:NffUH7DO0
尾田のせいで真島が叩かれるから
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 01:09:44.93 ID:l3pcNeAO0
>>62
それはしょうがない
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328367642/l50
編集 ちゅん
>>6
最近のストーリー知らないんだがまさかエースでも生き返ったのか?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:06:10.23 ID:XZCyqEwl0
>>8
それは今のところないけど
例えば「我が名はペル、王家の敵を打ち滅ぼすものなり」
「ところがどっこい!生きているでござるwwwww」
9: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/05(日) 00:04:01.12 ID:Fvo4fNz00
色々なもんとコラボしてるのがうざい
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:04:35.62 ID:gXONiKNX0
アラバスタ編で完結してれば名作だった
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:04:58.44 ID:Pkj5/IJyO
いい加減飽きた
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:06:07.24 ID:TpEhy4Db0
ルフィがただのアホになった
ゾロが中途半端にガキになった
サンジが色ボケだけになった
チョッパーが医者という設定だけになった
フランキーがロボになった
わけのわからんガイコツが仲間になった
ロビンのミステリアスさがなくなった
ウソップがつよくなった
ナミがおっぱいになった
よってワンピースがつまらなくなった
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:06:48.09 ID:H3RsD0k60
面白いところと面白くないところの差が激しい
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:07:14.02 ID:oQydfw0g0
グランドライン入ったあとのサボテンみたいな島で見るのやめた
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:07:39.63 ID:7walxDAa0
アラバスタ編のサンジは本当に男前だったのにな…
なんなんだよ今のゴミっぷりは
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:07:54.54 ID:6Ej7gGgr0
ゾロが地面に落ちて踏まれたおにぎりを食べるところは良かった
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:08:05.98 ID:AME7Bset0
最初はすごーくおもしろかった!
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:08:19.49 ID:VvUhec6B0
アーロン編までは面白かったけど、それ以降はチョッパーのとこ以外ゴミ
多分尾田が長年温めていたアイディアがグランドライン入る前で出し尽くしたせいだと思う
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:10:42.73 ID:BIQrLN3F0
ワンピースはつまらんが確かに人気なものを否定する馬鹿者が多いのは確かだな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:10:48.67 ID:ObM/LxVr0
ワンピース嫌いじゃないよ
全く興味がないだけだよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:11:07.50 ID:2b+i9+0c0
TVとかでゴリ押しされてるのがいやだ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:11:08.37 ID:HdLGnrBk0
信者がきもい
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:12:05.05 ID:jgzk9mcd0
やたらグッズが多いのが苛立つ。
最近CMとか出杉だし安売りにしか見えん。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:17:08.10 ID:ht1pQmzY0
単に歳をとっただけだよ。
大人にはきつい。
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:22:36.10 ID:vuKuoJvP0
S ワンピアンチ
A ネトウヨ 冨樫信者 芸スポ野球アンチ ゲハの信者&アンチ
B 処女信者 鳥山信者 AKB信者 たけのこ信者 きのこアンチ ワンピ信者 禁書信者
C キムタクアンチ 西尾信者 東方厨 まどマギ信者 愛生アンチ 百合信者 けいおん信者 鍵厨 ガンダムageアンチ
D プリキュア信者 王国民 江頭信者 型月信者 ダウンタウン信者
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:33:17.87 ID:YgX9GGOtO
>>48
たけのこ信者 きのこアンチ
同じじゃねーかwww
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:24:16.88 ID:ZCrtAgR/0
読め読めうるさい友達から一気に借りて読んだけど、普通に読める漫画にちょくちょくつまらん話が挟んである感じ
なんか仲間を賭けて3回戦うやつ
脱獄するところ
空島行くまでのくだり
ルフィの子ども時代の話全部(何故か知らんけど金持ちの友達の話)
ハロウィン的な島で戦うところ全部
サンジが過度にフェミニスト化
ここら辺が読んでて苦痛だった
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 00:57:01.44 ID:TIlaaph70
最近の絵は雑になってきてなにしてんのか全く分からんくなた
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 01:02:03.13 ID:NffUH7DO0
尾田のせいで真島が叩かれるから
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 01:09:44.93 ID:l3pcNeAO0
>>62
それはしょうがない
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328367642/l50
編集 ちゅん
2012.02.05 | Category ⇒ VIP | Comments (4) | Trackbacks (0)