NASA、小惑星を丸ごと捕獲して月の軌道に投入する計画 実現したらはやぶさの業績などゴミと化すレベル
【画像】イギリス人が普通のデジカメでNASAの人工衛星並の写真の撮影に成功!凄すぎワロタwwww
【画像】NASA管制室のモヒカン刈り職員、ネットで一躍有名に 頭に星のマーク
天の川銀河とアンドロメダ銀河、40億年後に衝突 NASA
1: ◆EMP2/llDPmnz @透明な湖φ ★:2012/06/01(金) 20:47:49.72 ID:???
私たちが住む天の川銀河(Milky Way)は40億年後、隣接するアンドロメダ(Andromeda)
銀河(M31)と衝突する――。
米航空宇宙局(NASA)は5月31日、ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)を用
いてアンドロメダ銀河の特定の領域を5年~7年にわたって緻密に観測・分析した結果、40
にアンドロメダ銀河が天の川銀河と衝突・合体するとの「確証が得られた」と発表した。
衝突が始まってから、2つの銀河が互いの重力で引かれ合い完全に合体するまでは20億
年かかるという。最終的には、宇宙でよく見られる楕円銀河の1つとなるとNASAは予測して
いる。
それぞれの銀河にある星同士は、距離が離れているため衝突する可能性は低いが「これ
までと異なる、新しく生まれた銀河の中心を周回する軌道に投げ込まれるだろう」という。
アンドロメダ銀河が時速40万2000キロで天の川銀河に接近していることは既に分かってい
る。この速度は1時間で地球から月までの距離を移動するのに相当する。アンドロメダ銀河と
天の川銀河の衝突についても長く論じられてきたが、いつどのような形で衝突するかは過去
100年以上にわたり謎とされていた。

ソース:AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2881492/9034999
私たちが住む天の川銀河(Milky Way)は40億年後、隣接するアンドロメダ(Andromeda)
銀河(M31)と衝突する――。
米航空宇宙局(NASA)は5月31日、ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)を用
いてアンドロメダ銀河の特定の領域を5年~7年にわたって緻密に観測・分析した結果、40
にアンドロメダ銀河が天の川銀河と衝突・合体するとの「確証が得られた」と発表した。
衝突が始まってから、2つの銀河が互いの重力で引かれ合い完全に合体するまでは20億
年かかるという。最終的には、宇宙でよく見られる楕円銀河の1つとなるとNASAは予測して
いる。
それぞれの銀河にある星同士は、距離が離れているため衝突する可能性は低いが「これ
までと異なる、新しく生まれた銀河の中心を周回する軌道に投げ込まれるだろう」という。
アンドロメダ銀河が時速40万2000キロで天の川銀河に接近していることは既に分かってい
る。この速度は1時間で地球から月までの距離を移動するのに相当する。アンドロメダ銀河と
天の川銀河の衝突についても長く論じられてきたが、いつどのような形で衝突するかは過去
100年以上にわたり謎とされていた。


ソース:AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2881492/9034999
【速報】アルゼンチンに火の玉落下で1人死亡 NASAの人工衛星の疑い
1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 07:03:22.51 ID:dG7jVX/W0
アルゼンチンの首都ブエノスアイレス郊外で26日未明(日本時間午後)、空から落ちてきた火の玉によって爆発が起き、 近くの民家で就寝中のペルー人女性(43)が死亡したほか、少なくとも8人が負傷した。スペイン通信が伝えた。
火の玉は隕石の可能性があるという。
地元では、日本時間24日午後に落下した人工衛星「UARS」の部品との臆測が広がったが、 AP通信は米航空宇宙局(NASA)の情報として、部品は南米には落ちていないと伝えた。
26日の爆発では民家2棟と車両3台が大破した。
近隣住民が、爆発前にも複数の火の玉が空から落ちてきたのを目撃しているという。
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092701000063.html
2:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/27(火) 07:04:13.20 ID:g5OYc59Z0
メテオか
3:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 07:04:17.29 ID:ikQnxhXv0
人工衛星でしねるって素敵やん?
5:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 07:04:26.07 ID:k/ub17he0
いや・・・w
タイミング的に人工衛星じゃねぇのw
8:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/27(火) 07:04:48.15 ID:MfSlxTqk0
グンマーレベル
9:名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/27(火) 07:04:51.21 ID:/+nFyoXE0
やはりNASAは隠蔽してたか、、
10:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/27(火) 07:05:08.70 ID:wU0UUrK+0
そんな事はナイジェリア
12:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 07:05:20.69 ID:k/ub17he0
つーか落ちるとこもまともに予測できねぇのに
誰が違うと信じるんだよw