Google先生が作った「2011年まとめ動画」が鳥肌注意と話題にwww
1:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 16:32:27.88 ID:MAmdamVe0
2011年。今年はいろいろなことがありすぎた。とにかく世界中で重大な出来事が頻発し、 結果、世界は大きく動いた。もちろん日本でも、3月11日に発生した東日本大震災をはじめ、 その後もいろいろなことが……。
そんな世界中で起きた出来事を、あのGoogleが2分52秒にまとめた動画が、世界中で話題になっている。
動画のタイトルは「Zeitgeist 2011: Year In Review」。12月14日にアップされてから、 もう200万回以上も再生されており、現在までに3万人以上のユーザーから高評価を得ている。
世界各地で起きた洪水。惜しくも亡くなった著名人。革命、スポーツ、そして日本の東日本大震災も……。
2011年に起きた主要なニュースが、この1本の動画にまとめられているのだ。
このまま2011年が終わるのかと思いきや、本日12月19日には北朝鮮の最高指導者、 金正日氏死去のニュースが入ってきた。今年も残すところ10日と少し。平和に2011年が終わることを 切に願うばかりだ。
http://rocketnews24.com/2011/12/19/164728/
Zeitgeist 2011: Year In Review
12:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/19(月) 16:43:17.80 ID:ZIIctKR00
fukushima 入れとけよ
14:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 16:47:08.63 ID:KqFZuFdGP
3.11の扱い小さすぎ
16:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 16:48:45.40 ID:55zq0zRG0
ていうか海外の報道写真がかっこいい、なんなのあのクオリティ
21:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/19(月) 16:51:56.97 ID:quxbeLJY0
数日後、日本版の劣化コピーつくって調子にのってうpする馬鹿があらわれると予想
110:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:03:49.48 ID:jj45Sa520
>>21
だなw
人のに乗っかることしかできねえやつら
23:名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/19(月) 16:54:25.35 ID:Mq0nSnQvO
※鳥肌注意
【画像】最も影響力のある写真2011 今年いろいろありすぎてヤバイ
1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/06(火) 18:12:01.45 ID:aOINLzll0
9.11で息子を失ったロバート・デヴィッド・ペレサさん

東日本大震災で出来た渦

遊覧船「はまゆり」


4: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/06(火) 18:12:17.82 ID:aOINLzll0
8:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 18:12:53.40 ID:NrGOvFO10
9.11で息子を失ったロバート・デヴィッド・ペレサさん

東日本大震災で出来た渦

遊覧船「はまゆり」



4: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/12/06(火) 18:12:17.82 ID:aOINLzll0

8:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 18:12:53.40 ID:NrGOvFO10

【ブヒる】「ネット流行語大賞」の2011年度版12語がノミネート ポポポポーンなど今年の流行りがずらりと出揃う【ダァシエリイェス!!】
1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/21(月) 21:15:29.35 ID:VrqX+qTi0
その年のネット上での流行語を、投票によって決定する「ネット流行語大賞」。2011年度の流行語には12語がノミネートされた。なかでも「ポポポポ~ン」、「#edano_nero」、「ヤシマ作戦」など、東日本大震災にちなんだ言葉が目立った。
ネット流行語大賞は、ブログや掲示板、SNSなどネット上で多用された流行語トップ10を決定するというもの。実行委員会(運営:産経新聞編集企画部)に参加する企業がユーザーを対象にアンケートを行い、独自に集計した上で選出する。
以下、各サイトの事前アンケートなどで厳選された12語を紹介する。
あなたが選ぶ今年のネット流行語は、なんですか?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw149661
24:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 21:18:31.92 ID:El5TBC0P0
日本人として恥ずかしい
その年のネット上での流行語を、投票によって決定する「ネット流行語大賞」。2011年度の流行語には12語がノミネートされた。なかでも「ポポポポ~ン」、「#edano_nero」、「ヤシマ作戦」など、東日本大震災にちなんだ言葉が目立った。
ネット流行語大賞は、ブログや掲示板、SNSなどネット上で多用された流行語トップ10を決定するというもの。実行委員会(運営:産経新聞編集企画部)に参加する企業がユーザーを対象にアンケートを行い、独自に集計した上で選出する。
以下、各サイトの事前アンケートなどで厳選された12語を紹介する。
【ネット流行語大賞2011 候補12語一覧】
・まんべくん

・スカスカおせち
・ポポポポ~ン
・僕と契約して、〇〇になってよ!
・なでしこJAPAN
・ブヒる
・ヤシマ作戦
・アナロ熊
・#edano_nero(枝野、寝ろ)
・ダァシエリイェス!!
・マル・マル・モリ・モリ
・いいね!
ニコニコ動画ではすでに同大賞のニコ割アンケートを実施しており、結果はアンケートを行う実行委員会の参加各サイトの結果と総合し、12月1日に産経新聞朝刊のほか、ニコニコニュースをはじめとするニコニコ動画サイト内で発表される。 ・まんべくん

・スカスカおせち

・ポポポポ~ン

・僕と契約して、〇〇になってよ!

・なでしこJAPAN

・ブヒる

・ヤシマ作戦

・アナロ熊

・#edano_nero(枝野、寝ろ)

・ダァシエリイェス!!

・マル・マル・モリ・モリ

・いいね!

あなたが選ぶ今年のネット流行語は、なんですか?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw149661
24:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 21:18:31.92 ID:El5TBC0P0
日本人として恥ずかしい