【画像】F16戦闘機が墜落炎上・・・最強の兵器は鳥だなwwwww

1: エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/08/18(土) 15:20:13.36 ID:Uq74KcHC0
3: サビイロネコ(神奈川県):2012/08/18(土) 15:21:54.97 ID:BK7m22L80
インディージョーンズのとーちゃんがやってた
5: ボンベイ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 15:23:37.15 ID:swIinUJF0
空は鳥固有の領土
ベルギーは謝罪スべき
7: ギコ(大阪府):2012/08/18(土) 15:24:08.25 ID:uKbjdUGw0
アメリカ機やけど、この前も海に落ちてたやんファルコンちゃん…
8: サイベリアン(東京都):2012/08/18(土) 15:25:43.45 ID:sJU96Slc0
戦闘機の癖に鳥の群れくらい避けて飛べないのかね
10: 斑(dion軍):2012/08/18(土) 15:27:21.94 ID:cN+e1gKf0
>>8
無理だな
13: シャム(神奈川県):2012/08/18(土) 15:28:43.37 ID:/7ZdMKxV0
島と衝突かと思った
16: バーミーズ(山口県):2012/08/18(土) 15:31:01.05 ID:xDSBLWsC0
鳥
かえしのつかんことになったな・・・・・・
18: 白黒(福岡県):2012/08/18(土) 15:31:56.43 ID:1F+Ac1Co0
これからは竹やりではなく鳥を放つ時代か
22: ハイイロネコ(神奈川県):2012/08/18(土) 15:36:27.67 ID:hrZ4x2Dd0
F-16はバードストライクでやたら落ちるよな
最新型の777とかについてるジェットエンジンはかなり「鳥木っ端微塵能力」が上がったらしいけど
やっぱりエンジンは2発以上ついてないと怖いわ
http://youtu.be/9KhZwsYtNDE
28: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/08/18(土) 15:41:13.25 ID:nyc6z1L20
RPGで一発だろ
29: ペルシャ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 15:42:55.45 ID:nkdgjrpvO
科学忍法火の鳥!
30: サイベリアン(沖縄県):2012/08/18(土) 15:48:20.64 ID:MGQ63tdm0
鳥が打つかって墜落する可能性があるから
オスプレイも配備するべきではないな
しかもそれがヤンバルクイナだったら絶滅の危機だわ
33: エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/18(土) 15:50:44.04 ID:neFT5vKr0
wikiに1500万ドルって出てたな、12億円くらいか。
37:五稜郭別館(京都府):2012/08/18(土) 15:53:58.95 ID:ucQEML8b0
鳥をいっぱい飼育して最強の空軍作ろうぜ
40: ぬこ(東京都):2012/08/18(土) 15:59:27.78 ID:ObbMjKHf0
このぐらいしか見つけられなかった。


参考。
42: ぬこ(岡山県):2012/08/18(土) 16:00:39.09 ID:XjQ9oVph0
バードストライク最強説
44: ヒマラヤン(チベット自治区):2012/08/18(土) 16:09:15.73 ID:naxrMVCY0
鳥が空対空兵器になるのか
48: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/18(土) 16:22:03.83 ID:IehhkubC0
鳥に人権があったら告訴されてたところだ
50: しぃ(福岡県):2012/08/18(土) 16:36:35.78 ID:ALH+8QsO0
鶏肉で落ちるんだから竹やりで戦闘機落とせるよな。
やっぱ昔の日本は間違ってなかったと思うよ。うん。
56: ソマリ(千葉県):2012/08/18(土) 17:27:29.88 ID:4Srx1L0v0
チキンを解凍して下さい
57: 黒(静岡県):2012/08/18(土) 17:34:31.95 ID:W/1wvnTP0
つまり鳥をたくさん放てば制空権は得られると
58: ジャングルキャット(静岡県):2012/08/18(土) 17:38:55.25 ID:hHGAuChJ0
>>57
数年に一基の割合でよければw
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345270813/
ベルギー軍F16戦闘機、鳥と衝突し墜落
ベルギー軍のF16戦闘機が16日、ベルギー北部の基地で鳥の群れと衝突し墜落、炎上した。同国国防省などによるとパイロットは緊急脱出し、負傷者はいなかった。
国営ベルガ(Belga)通信によると、墜落現場はオランダ国境に近いペール市郊外のクライネ・ブローゲル(Kleine Brogel)空軍基地。
滑走路から外れて炎上したという。
その他の写真
F16戦闘機は年式や仕様によっては数百万ドルの損害になるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000009-jij_afp-int
ベルギー軍のF16戦闘機が16日、ベルギー北部の基地で鳥の群れと衝突し墜落、炎上した。同国国防省などによるとパイロットは緊急脱出し、負傷者はいなかった。
国営ベルガ(Belga)通信によると、墜落現場はオランダ国境に近いペール市郊外のクライネ・ブローゲル(Kleine Brogel)空軍基地。
滑走路から外れて炎上したという。
その他の写真
F16戦闘機は年式や仕様によっては数百万ドルの損害になるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000009-jij_afp-int
3: サビイロネコ(神奈川県):2012/08/18(土) 15:21:54.97 ID:BK7m22L80
インディージョーンズのとーちゃんがやってた
5: ボンベイ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 15:23:37.15 ID:swIinUJF0
空は鳥固有の領土
ベルギーは謝罪スべき
7: ギコ(大阪府):2012/08/18(土) 15:24:08.25 ID:uKbjdUGw0
アメリカ機やけど、この前も海に落ちてたやんファルコンちゃん…
8: サイベリアン(東京都):2012/08/18(土) 15:25:43.45 ID:sJU96Slc0
戦闘機の癖に鳥の群れくらい避けて飛べないのかね
10: 斑(dion軍):2012/08/18(土) 15:27:21.94 ID:cN+e1gKf0
>>8
無理だな
13: シャム(神奈川県):2012/08/18(土) 15:28:43.37 ID:/7ZdMKxV0
島と衝突かと思った
16: バーミーズ(山口県):2012/08/18(土) 15:31:01.05 ID:xDSBLWsC0
鳥
かえしのつかんことになったな・・・・・・
18: 白黒(福岡県):2012/08/18(土) 15:31:56.43 ID:1F+Ac1Co0
これからは竹やりではなく鳥を放つ時代か
22: ハイイロネコ(神奈川県):2012/08/18(土) 15:36:27.67 ID:hrZ4x2Dd0
F-16はバードストライクでやたら落ちるよな
最新型の777とかについてるジェットエンジンはかなり「鳥木っ端微塵能力」が上がったらしいけど
やっぱりエンジンは2発以上ついてないと怖いわ
http://youtu.be/9KhZwsYtNDE
28: アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2012/08/18(土) 15:41:13.25 ID:nyc6z1L20
RPGで一発だろ
29: ペルシャ(関東・甲信越):2012/08/18(土) 15:42:55.45 ID:nkdgjrpvO
科学忍法火の鳥!
30: サイベリアン(沖縄県):2012/08/18(土) 15:48:20.64 ID:MGQ63tdm0
鳥が打つかって墜落する可能性があるから
オスプレイも配備するべきではないな
しかもそれがヤンバルクイナだったら絶滅の危機だわ
33: エジプシャン・マウ(東京都):2012/08/18(土) 15:50:44.04 ID:neFT5vKr0
wikiに1500万ドルって出てたな、12億円くらいか。
37:五稜郭別館(京都府):2012/08/18(土) 15:53:58.95 ID:ucQEML8b0
鳥をいっぱい飼育して最強の空軍作ろうぜ
40: ぬこ(東京都):2012/08/18(土) 15:59:27.78 ID:ObbMjKHf0
このぐらいしか見つけられなかった。



参考。
42: ぬこ(岡山県):2012/08/18(土) 16:00:39.09 ID:XjQ9oVph0
バードストライク最強説
44: ヒマラヤン(チベット自治区):2012/08/18(土) 16:09:15.73 ID:naxrMVCY0
鳥が空対空兵器になるのか
48: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/18(土) 16:22:03.83 ID:IehhkubC0
鳥に人権があったら告訴されてたところだ
50: しぃ(福岡県):2012/08/18(土) 16:36:35.78 ID:ALH+8QsO0
鶏肉で落ちるんだから竹やりで戦闘機落とせるよな。
やっぱ昔の日本は間違ってなかったと思うよ。うん。
56: ソマリ(千葉県):2012/08/18(土) 17:27:29.88 ID:4Srx1L0v0
チキンを解凍して下さい
57: 黒(静岡県):2012/08/18(土) 17:34:31.95 ID:W/1wvnTP0
つまり鳥をたくさん放てば制空権は得られると
58: ジャングルキャット(静岡県):2012/08/18(土) 17:38:55.25 ID:hHGAuChJ0
>>57
数年に一基の割合でよければw
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345270813/
2012.08.19 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【秋田ニュース】「世界最強の危険な鳥」が逃げ出す 怖すぎワロタwww

1: サーバル(岡山県):2012/08/03(金) 12:42:59.20 ID:qcr/Nr770
3: カラカル(三重県):2012/08/03(金) 12:43:56.80 ID:DcNrvizy0
>>1
下画像、思ったより怖かった
モンスターじゃねーか…
6: キジトラ(SB-iPhone):2012/08/03(金) 12:44:56.19 ID:zgTHAAXCP
以外とでけぇ…
7: ブリティッシュショートヘア(長屋):2012/08/03(金) 12:45:05.63 ID:lbdRzrM50
秋田は熊とか色んな動物が脱走するのな
8: バーマン(神奈川県):2012/08/03(金) 12:45:13.95 ID:NdRGVHD/0
最初の画像だと普通じゃねえかと思ったが
次の画像を見て吹いたw
9: ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/08/03(金) 12:45:16.30 ID:t1eQPbB10
しゃくねつ吐いてくるからな
さっさとホークブリザードとはいごうさせようぜ
11: ピューマ(神奈川県):2012/08/03(金) 12:45:25.97 ID:Ep5iZfkv0
こえー こんな奴が飛びかかってきたら泣くわ
15: マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/08/03(金) 12:46:19.49 ID:v1qdjCZMO
どこの動物園かと思ったらペットかよ
16: キジ白(沖縄県):2012/08/03(金) 12:46:26.19 ID:1rBP5pUQ0
強そうw
18: ヒョウ(dion軍):2012/08/03(金) 12:46:31.63 ID:p/Ju/zJP0
秋田土人ならとっ捕まえて食べてしまいそうだから
そういう意味でも早めに捕まえないとな
40: イリオモテヤマネコ(家):2012/08/03(金) 12:49:42.09 ID:0DAyk6md0
>>18
マジレスするとこのへんは秋田県ではなく歴史的には岩手県固有の領土だから
秋田呼ばわりされると地元民が火病るよ
19: スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 12:46:37.32 ID:voEEI0nxP
道端で会ったら「えっ?」って二度見する
20: ユキヒョウ(チベット自治区):2012/08/03(金) 12:46:39.90 ID:CkiTMluY0
これドラクエのモンスターだろ
21: ぬこ(東京都):2012/08/03(金) 12:46:50.22 ID:q3mI3DPw0
鳥のくせに体重50kgって確実にヤバいな
23: リビアヤマネコ(東日本):2012/08/03(金) 12:46:54.53 ID:cgMY6OK40
日本にヒクイドリなんていたんだな。
芭蕉扇でも作ってろ。
24: サーバル(北海道):2012/08/03(金) 12:46:55.89 ID:JU31KXdc0
これは怖い
ドラクエに出てきそうだ
28: クロアシネコ(岩手県):2012/08/03(金) 12:47:05.69 ID:Ta/PGakv0
クマの次は最も危険な鳥かよ
29: ハイイロネコ(北海道):2012/08/03(金) 12:47:11.94 ID:wfEAic5t0
オンゴロの仮面で見た気がする。ほんとにいたのか
38: 黒(長屋):2012/08/03(金) 12:49:37.68 ID:nlL79EL20
世界で最も怖い鳥はハシビロコウさんだと思うの
43: アジアゴールデンキャット(福岡県):2012/08/03(金) 12:50:20.17 ID:/1Lv7tXc0
>>38
殺し屋の目ぇしとるでホンマ
44: 白(和歌山県):2012/08/03(金) 12:50:30.25 ID:0vN0d3U20
>>38
黙って財布渡しちゃうわ
62: トンキニーズ(東京都):2012/08/03(金) 12:57:05.13 ID:SRCJRd0Z0
>>38
横から見ると愛らしいよ
67: スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 12:59:02.48 ID:voEEI0nxP
>>62
く、食われる!!
116: ラガマフィン(やわらか銀行):2012/08/03(金) 13:15:29.30 ID:RMx19cOE0
>>62
(;゚Д゚)!
53: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/03(金) 12:53:40.66 ID:lqvTeujf0
気性荒すぎワロタ
102: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/08/03(金) 13:08:13.39 ID:Tx93ZThi0
>>53
恐竜だな。
105: アムールヤマネコ(東日本):2012/08/03(金) 13:09:39.61 ID:nfouBlnz0
>>53
人が鳥に追われてる
56: ラガマフィン(京都府):2012/08/03(金) 12:54:30.78 ID:cUM7OwF50
ヒクイドリってどこからどう見ても恐竜だろ
66: ジャガーネコ(禿):2012/08/03(金) 12:58:44.59 ID:6uud6brhi
>>56
ぶっちゃけ人間が恐竜の見た目を知らないだけで、
鳥=恐竜なのかもな。
60: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/03(金) 12:55:11.70 ID:lqvTeujf0
こっちのがやばい
83: マンクス(新潟県):2012/08/03(金) 13:01:36.21 ID:sV1RM0s00
ナマハゲに退治してもらえよ
93: バリニーズ(栃木県):2012/08/03(金) 13:04:28.15 ID:tplNp/qU0
もはやただの恐竜じゃんこんなの
115: コドコド(関東・甲信越):2012/08/03(金) 13:13:21.11 ID:YCDMIkgqO
>>93
バキのキャラクターみたいな足首してんなー
112: スナドリネコ(茨城県):2012/08/03(金) 13:12:27.52 ID:nVEAP+7B0
アニメみたいな走り方
121: クロアシネコ(大阪府):2012/08/03(金) 13:18:32.85 ID:wKDYNg/c0
危険な動物を飼うのはいいけどさ、
今回のケースみたいに、過失による事件を起こしても飼い主は処罰されないんだろ?
なんかおかしくね
123: アンデスネコ(dion軍):2012/08/03(金) 13:20:52.31 ID:Oo06fS2N0
>>121
どうだろ
この鳥って鳥獣保護法違って気がするんだが
138: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/03(金) 13:29:22.04 ID:lqvTeujf0
>>123
動物愛護管理法で都道府県知事の許可が要る
122: デボンレックス(青森県):2012/08/03(金) 13:19:47.27 ID:xx09JFMg0
今から秋田行って捕まえたら焼き鳥にして食ってもいいのかな?
捕まえるっつっても車で轢くんだけどさ
125: ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/03(金) 13:24:23.87 ID:EuGegYbC0
>>122
所有者である飼い主に訴えられる可能性があることと、
車がボコボコになってもおっけーならいいんじゃね?
140: アフリカゴールデンキャット(静岡県):2012/08/03(金) 13:31:17.20 ID:Bl13Q2a60
子供に遭遇したらクソ危ないなこれ
142: マレーヤマネコ(佐賀県):2012/08/03(金) 13:33:47.64 ID:9a/jKexL0
>>140
大人でも普通に危ない
164: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 14:01:16.42 ID:mYRg42Qz0
知り合いのジイサンのケツに風穴あけたらしくて傷を見せてもらったことある
腹にでも当たったら普通に死ぬだろう、抉れてたし
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343965379/
3日午前6時半ごろ、秋田県鹿角市十和田大湯の一般住宅で飼っていた、爪の鋭さから
「世界で最も危険な鳥」といわれるヒクイドリ1羽が逃げ出した。人に危害を加えることがあるため、
県が注意を呼び掛けている。
県によると、飼い主は趣味で雄雌1羽ずつ飼っており、朝、餌やりで雌の飼育室に入った際、
2重扉の鍵を閉め忘れ脱走したとみられる。脱走した雌は9歳で全長120センチ、体重は一般的に
50キロ程度という。
ヒクイドリは飛べない鳥の一種。体が大きく足が頑丈で走るのが速い。気が荒く、人をつついたり
蹴ったりしてけがを負わせる恐れがあり、厳重な管理が必要な特定動物に指定されている。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994511.html
ヒクイドリ
「世界で最も危険な鳥」といわれるヒクイドリ1羽が逃げ出した。人に危害を加えることがあるため、
県が注意を呼び掛けている。
県によると、飼い主は趣味で雄雌1羽ずつ飼っており、朝、餌やりで雌の飼育室に入った際、
2重扉の鍵を閉め忘れ脱走したとみられる。脱走した雌は9歳で全長120センチ、体重は一般的に
50キロ程度という。
ヒクイドリは飛べない鳥の一種。体が大きく足が頑丈で走るのが速い。気が荒く、人をつついたり
蹴ったりしてけがを負わせる恐れがあり、厳重な管理が必要な特定動物に指定されている。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994511.html
ヒクイドリ


3: カラカル(三重県):2012/08/03(金) 12:43:56.80 ID:DcNrvizy0
>>1
下画像、思ったより怖かった
モンスターじゃねーか…
6: キジトラ(SB-iPhone):2012/08/03(金) 12:44:56.19 ID:zgTHAAXCP
以外とでけぇ…
7: ブリティッシュショートヘア(長屋):2012/08/03(金) 12:45:05.63 ID:lbdRzrM50
秋田は熊とか色んな動物が脱走するのな
8: バーマン(神奈川県):2012/08/03(金) 12:45:13.95 ID:NdRGVHD/0
最初の画像だと普通じゃねえかと思ったが
次の画像を見て吹いたw
9: ジャパニーズボブテイル(静岡県):2012/08/03(金) 12:45:16.30 ID:t1eQPbB10
しゃくねつ吐いてくるからな
さっさとホークブリザードとはいごうさせようぜ
11: ピューマ(神奈川県):2012/08/03(金) 12:45:25.97 ID:Ep5iZfkv0
こえー こんな奴が飛びかかってきたら泣くわ
15: マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/08/03(金) 12:46:19.49 ID:v1qdjCZMO
どこの動物園かと思ったらペットかよ
16: キジ白(沖縄県):2012/08/03(金) 12:46:26.19 ID:1rBP5pUQ0
強そうw
18: ヒョウ(dion軍):2012/08/03(金) 12:46:31.63 ID:p/Ju/zJP0
秋田土人ならとっ捕まえて食べてしまいそうだから
そういう意味でも早めに捕まえないとな
40: イリオモテヤマネコ(家):2012/08/03(金) 12:49:42.09 ID:0DAyk6md0
>>18
マジレスするとこのへんは秋田県ではなく歴史的には岩手県固有の領土だから
秋田呼ばわりされると地元民が火病るよ
19: スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 12:46:37.32 ID:voEEI0nxP
道端で会ったら「えっ?」って二度見する
20: ユキヒョウ(チベット自治区):2012/08/03(金) 12:46:39.90 ID:CkiTMluY0
これドラクエのモンスターだろ
21: ぬこ(東京都):2012/08/03(金) 12:46:50.22 ID:q3mI3DPw0
鳥のくせに体重50kgって確実にヤバいな
23: リビアヤマネコ(東日本):2012/08/03(金) 12:46:54.53 ID:cgMY6OK40
日本にヒクイドリなんていたんだな。
芭蕉扇でも作ってろ。
24: サーバル(北海道):2012/08/03(金) 12:46:55.89 ID:JU31KXdc0
これは怖い
ドラクエに出てきそうだ
28: クロアシネコ(岩手県):2012/08/03(金) 12:47:05.69 ID:Ta/PGakv0
クマの次は最も危険な鳥かよ
29: ハイイロネコ(北海道):2012/08/03(金) 12:47:11.94 ID:wfEAic5t0
オンゴロの仮面で見た気がする。ほんとにいたのか
38: 黒(長屋):2012/08/03(金) 12:49:37.68 ID:nlL79EL20
世界で最も怖い鳥はハシビロコウさんだと思うの

43: アジアゴールデンキャット(福岡県):2012/08/03(金) 12:50:20.17 ID:/1Lv7tXc0
>>38
殺し屋の目ぇしとるでホンマ
44: 白(和歌山県):2012/08/03(金) 12:50:30.25 ID:0vN0d3U20
>>38
黙って財布渡しちゃうわ
62: トンキニーズ(東京都):2012/08/03(金) 12:57:05.13 ID:SRCJRd0Z0
>>38
横から見ると愛らしいよ

67: スナネコ(神奈川県):2012/08/03(金) 12:59:02.48 ID:voEEI0nxP
>>62
く、食われる!!
116: ラガマフィン(やわらか銀行):2012/08/03(金) 13:15:29.30 ID:RMx19cOE0
>>62
(;゚Д゚)!
53: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/03(金) 12:53:40.66 ID:lqvTeujf0
気性荒すぎワロタ
102: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/08/03(金) 13:08:13.39 ID:Tx93ZThi0
>>53
恐竜だな。
105: アムールヤマネコ(東日本):2012/08/03(金) 13:09:39.61 ID:nfouBlnz0
>>53
人が鳥に追われてる
56: ラガマフィン(京都府):2012/08/03(金) 12:54:30.78 ID:cUM7OwF50
ヒクイドリってどこからどう見ても恐竜だろ
66: ジャガーネコ(禿):2012/08/03(金) 12:58:44.59 ID:6uud6brhi
>>56
ぶっちゃけ人間が恐竜の見た目を知らないだけで、
鳥=恐竜なのかもな。
60: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/03(金) 12:55:11.70 ID:lqvTeujf0
こっちのがやばい
83: マンクス(新潟県):2012/08/03(金) 13:01:36.21 ID:sV1RM0s00
ナマハゲに退治してもらえよ
93: バリニーズ(栃木県):2012/08/03(金) 13:04:28.15 ID:tplNp/qU0
もはやただの恐竜じゃんこんなの

115: コドコド(関東・甲信越):2012/08/03(金) 13:13:21.11 ID:YCDMIkgqO
>>93
バキのキャラクターみたいな足首してんなー
112: スナドリネコ(茨城県):2012/08/03(金) 13:12:27.52 ID:nVEAP+7B0
アニメみたいな走り方
121: クロアシネコ(大阪府):2012/08/03(金) 13:18:32.85 ID:wKDYNg/c0
危険な動物を飼うのはいいけどさ、
今回のケースみたいに、過失による事件を起こしても飼い主は処罰されないんだろ?
なんかおかしくね
123: アンデスネコ(dion軍):2012/08/03(金) 13:20:52.31 ID:Oo06fS2N0
>>121
どうだろ
この鳥って鳥獣保護法違って気がするんだが
138: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/08/03(金) 13:29:22.04 ID:lqvTeujf0
>>123
動物愛護管理法で都道府県知事の許可が要る
122: デボンレックス(青森県):2012/08/03(金) 13:19:47.27 ID:xx09JFMg0
今から秋田行って捕まえたら焼き鳥にして食ってもいいのかな?
捕まえるっつっても車で轢くんだけどさ
125: ヨーロッパオオヤマネコ(家):2012/08/03(金) 13:24:23.87 ID:EuGegYbC0
>>122
所有者である飼い主に訴えられる可能性があることと、
車がボコボコになってもおっけーならいいんじゃね?
140: アフリカゴールデンキャット(静岡県):2012/08/03(金) 13:31:17.20 ID:Bl13Q2a60
子供に遭遇したらクソ危ないなこれ
142: マレーヤマネコ(佐賀県):2012/08/03(金) 13:33:47.64 ID:9a/jKexL0
>>140
大人でも普通に危ない
164: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/03(金) 14:01:16.42 ID:mYRg42Qz0
知り合いのジイサンのケツに風穴あけたらしくて傷を見せてもらったことある
腹にでも当たったら普通に死ぬだろう、抉れてたし
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343965379/
2012.08.04 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
鳥可愛すぎwわろりんぬwww
1:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:44:52.11 ID:UJX327++0
以外と手軽に飼えるのよん
4:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:47:41.07 ID:tkDU3oX20
同じの飼ってます!
オカメかわいいですよね。
甘えん坊で。ナデナデ大好き。
匂いもたまらん。
5:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:47:58.67 ID:qm+LCxOM0
かわええ
オカメインコ
はよはよはよはよ
以外と手軽に飼えるのよん

4:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:47:41.07 ID:tkDU3oX20
同じの飼ってます!
オカメかわいいですよね。
甘えん坊で。ナデナデ大好き。
匂いもたまらん。
5:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:47:58.67 ID:qm+LCxOM0
かわええ
オカメインコ
はよはよはよはよ
2:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:46:40.67 ID:goDNiiXxO
名前は?
6:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:48:53.47 ID:UJX327++0
名前はうたちゃんです
13:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:51:49.61 ID:qm+LCxOM0
オカメは長生きするし先を考えるとなかなか飼えないよな
11:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:51:31.99 ID:UJX327++0
机の上をうろついてます
チョコボとミッキーマウスマーチ歌う
でも音痴
9:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:50:39.62 ID:pX/bCkWm0
ほんとにめちゃくちゃ飼いたいが彼女が鳥アレルギー…
10:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:50:53.61 ID:yayEHHAM0
家で鳥って籠に入れとくの?
19:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:54:00.58 ID:UJX327++0
鳥アレルギーか…
オカメインコはフケが多いから余計に無理だね…
基本かごのなかで
一日一回か二回ぐらい出して遊ぶ感じかな
22:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:55:47.49 ID:yayEHHAM0
部屋で飛び立つの?
26:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:58:36.78 ID:UJX327++0
>>22
結構飛び回ります
17:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:53:55.71 ID:1hlwHPwM0
>>11
オカメインコかわいいわ…飼いたい
>>1高校生か?
23:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:56:28.74 ID:UJX327++0
当たり
高1jkでござる
オカメはうまくかえば20年以上生きるからね
トイレのしつけはできないので
フンの処理が糞大変
27:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:59:31.64 ID:yayEHHAM0
部屋狭かったらストレスとかならないかな?
30:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:02:20.91 ID:UJX327++0
>>27
かごの大きさは重要だけど
部屋の広さは大丈夫だとおもうよ
狭い部屋で育てればあまり飛ばない子になると思います
28:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:00:12.38 ID:UJX327++0
指に止まらせるのは憧れだった
31:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:02:40.18 ID:ZcLdYLIAi
めっちゃ飼いたいけど一人暮らしだから無理だ
33:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:04:52.15 ID:UJX327++0
>>31
一人暮らしだと雛から育てるのは難しいけど、
一人餌になってるのを買えば大丈夫だよ
36:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:06:57.31 ID:ZcLdYLIAi
>>33
本買って考えてみたんだけど、自分が急に帰れなくなったりしたらと考えると心配で…
何日位なら家空けても大丈夫なのかな?
39:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:11:54.86 ID:UJX327++0
>>36
餌と水の量によるけど、
もって3日かなぁ
さみしいと死んじゃう生き物なんで
32:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:03:37.10 ID:yayEHHAM0
飼える鳥ってインコとフクロウ以外にいる?
34:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:05:34.64 ID:UJX327++0
>>32
九官鳥とか
フィンチ類とか
44:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:16:15.22 ID:4Qx8FSrOO
>>32
なつきにくいだけでカラスも飼える
35:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:06:27.79 ID:UJX327++0
肩に乗るのが好き
37:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:08:45.87 ID:o1RZgUSLO
鳥何歳?
39:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:11:54.86 ID:UJX327++0
>>37
あと一ヶ月で1さい
41:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:13:10.94 ID:UJX327++0
とりあえずなんでも噛んでくるのはどうにかしたいお
42:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:14:08.28 ID:lUwcHM5F0
>>41
気が強いな
メスか?
45:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:16:33.49 ID:UJX327++0
>>42
しゃべりまくりなので雄だと思う
気が強いのは育て方のせいw
47:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:20:35.18 ID:UJX327++0
頭かいてやると喜ぶ
52:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:28:00.40 ID:UJX327++0
潜りたいお年頃
机汚すぎるwww
54:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:34:25.23 ID:XLGtYKPzO
>>52
お主JKか?
うちのぴーちゃんは外に出て肩に乗せても逃げないww
あまがみが大好きみたいで体膨らませて握手してきて指をあまがみするお
59:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:38:01.19 ID:UJX327++0
>>54
jkですよん
可愛すぎる…
うちのぴーちゃんは気が強くて大変だったなぁ
68:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:50:14.24 ID:I9QJcaY40
可愛いなワイも飼いたい
いま数学の勉強か、青チャやってるの?
70:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:53:07.08 ID:UJX327++0
>>68
そうです
冬休みの宿題なんだけど全然おわんないwww
53:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:31:10.58 ID:NkMuTWc90
かわええ!でも鳥って匂いそう・・・ちゃんとしてればそうでもない?
59:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:38:01.19 ID:UJX327++0
>>53
かごの掃除サボると臭う
本体はちょっと香ばしい臭いがする
55:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:35:11.46 ID:oTB5/h2Y0
ああああああ可愛い!!!!
また飼いたくなってきた…!
前いたコザクラちゃんは紙という紙を噛み切りまくるお茶目さんでなぁ、可愛いけど大分困ったよ
60:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:40:24.89 ID:UJX327++0
>>55
うちのコザクラは噛みちぎった紙を自分の背中に差し込んでたよ
57:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:36:01.21 ID:mOMutM0k0
ここでセキセイインコの登場!
オカメさんいいなぁ。なかなかカキカキさせてくれない(´;ω;`)
61:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:41:38.90 ID:UJX327++0
>>57
セキセイさんもきゃわわー
66:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:46:56.31 ID:XLGtYKPzO
やはりコザクラは一緒の行動するのか?
最近はあんまないけど、前までおれの名前をひたすら呼ぶようにまでなってた。
確かにめちゃくちゃきがつよいww
本能はみんな一緒なのか?一回血がでるくらい噛まれたwwww
69:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:52:02.22 ID:UJX327++0
>>66
コザクラはくちばしの力が強いから
噛まれると洒落にならない
65: 本日の利用料 8,361円 :2012/01/09(月) 18:45:42.34 ID:hxTxK7ud0
この前卵産んだんだ
69:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:52:02.22 ID:UJX327++0
>>65
かわいいいいいいい
文鳥さんですね
74: 本日の利用料 3,251円 :2012/01/09(月) 18:58:20.42 ID:hxTxK7ud0
卵なんだけど育児放棄www
76:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:00:51.54 ID:UJX327++0
>>74
ちょwww
育ててwwww
79:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:14:07.18 ID:XLGtYKPzO
>>74
インコって卵育ててるのを見られると、育児放棄するから生まれるまで別の場所で覗かないようにしないとちゃんと育てないんだよな~
78:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:08:51.28 ID:UJX327++0
みかんの皮かぶせたったwww
81:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:15:13.57 ID:UJX327++0
83:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:23:02.92 ID:go4EVFPD0
うちは秋草インコが抱卵中
産みすぎててワロス
85:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:24:39.64 ID:UJX327++0
>>83
あきくさかわいいよね
雛どうするん?
88:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:27:52.97 ID:go4EVFPD0
>>85
挿餌して里親募集してるよ
見つからなかったらうちで飼う
89:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:29:57.59 ID:UJX327++0
>>88
今は何羽ぐらいいる?
90:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:31:52.09 ID:go4EVFPD0
>>89
親が1ペアだけ
今までに6羽生まれて全部貰われてった
91:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:32:48.51 ID:UJX327++0
>>90
そうか
私も繁殖させてみたいけど難しそうだしなぁ
92:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:36:43.79 ID:go4EVFPD0
>>91
秋草はペア揃えられれば簡単な部類
ルビノーが出る組み合わせなんだけどまだ見たことない
84:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:23:31.63 ID:UJX327++0
87:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:27:44.18 ID:UJX327++0
カイロwwうはwww
93:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:38:11.15 ID:UJX327++0
人もいないし宿題やんないとなんでそろそろ落とそうかと思います
レスくれたみんなありがとう!
みんな鳥飼おう!
95:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 22:37:03.34 ID:KGKfyZlf0
大きくなったらフクロウ飼うって決めてる
96:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 22:47:53.73 ID:NlaNJj1z0
俺はハリスホーク買うつもりだわ
高いけどな
102:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 22:01:31.45 ID:YiGJIbHB0
うちの子も可愛いんだからねっ
104: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/10(火) 23:52:58.09 ID:e2jUnXXd0
今まで鳥好きな人に出会ったことがない…
熱烈なインコトークが出来る友達が欲しいなぁ
引用元 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1326098692/l50
編集 ちゅん
名前は?
6:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:48:53.47 ID:UJX327++0
名前はうたちゃんです

13:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:51:49.61 ID:qm+LCxOM0
オカメは長生きするし先を考えるとなかなか飼えないよな
11:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:51:31.99 ID:UJX327++0
机の上をうろついてます


チョコボとミッキーマウスマーチ歌う
でも音痴
9:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:50:39.62 ID:pX/bCkWm0
ほんとにめちゃくちゃ飼いたいが彼女が鳥アレルギー…
10:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:50:53.61 ID:yayEHHAM0
家で鳥って籠に入れとくの?
19:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:54:00.58 ID:UJX327++0
鳥アレルギーか…
オカメインコはフケが多いから余計に無理だね…
基本かごのなかで
一日一回か二回ぐらい出して遊ぶ感じかな

22:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:55:47.49 ID:yayEHHAM0
部屋で飛び立つの?
26:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:58:36.78 ID:UJX327++0
>>22
結構飛び回ります
17:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:53:55.71 ID:1hlwHPwM0
>>11
オカメインコかわいいわ…飼いたい
>>1高校生か?
23:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:56:28.74 ID:UJX327++0
当たり
高1jkでござる
オカメはうまくかえば20年以上生きるからね
トイレのしつけはできないので
フンの処理が糞大変
27:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 17:59:31.64 ID:yayEHHAM0
部屋狭かったらストレスとかならないかな?
30:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:02:20.91 ID:UJX327++0
>>27
かごの大きさは重要だけど
部屋の広さは大丈夫だとおもうよ
狭い部屋で育てればあまり飛ばない子になると思います
28:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:00:12.38 ID:UJX327++0
指に止まらせるのは憧れだった

31:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:02:40.18 ID:ZcLdYLIAi
めっちゃ飼いたいけど一人暮らしだから無理だ
33:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:04:52.15 ID:UJX327++0
>>31
一人暮らしだと雛から育てるのは難しいけど、
一人餌になってるのを買えば大丈夫だよ
36:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:06:57.31 ID:ZcLdYLIAi
>>33
本買って考えてみたんだけど、自分が急に帰れなくなったりしたらと考えると心配で…
何日位なら家空けても大丈夫なのかな?
39:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:11:54.86 ID:UJX327++0
>>36
餌と水の量によるけど、
もって3日かなぁ
さみしいと死んじゃう生き物なんで
32:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:03:37.10 ID:yayEHHAM0
飼える鳥ってインコとフクロウ以外にいる?
34:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:05:34.64 ID:UJX327++0
>>32
九官鳥とか
フィンチ類とか
44:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:16:15.22 ID:4Qx8FSrOO
>>32
なつきにくいだけでカラスも飼える
35:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:06:27.79 ID:UJX327++0
肩に乗るのが好き

37:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:08:45.87 ID:o1RZgUSLO
鳥何歳?
39:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:11:54.86 ID:UJX327++0
>>37
あと一ヶ月で1さい
41:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:13:10.94 ID:UJX327++0

とりあえずなんでも噛んでくるのはどうにかしたいお
42:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:14:08.28 ID:lUwcHM5F0
>>41
気が強いな
メスか?
45:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:16:33.49 ID:UJX327++0
>>42
しゃべりまくりなので雄だと思う
気が強いのは育て方のせいw
47:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:20:35.18 ID:UJX327++0


頭かいてやると喜ぶ
52:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:28:00.40 ID:UJX327++0

潜りたいお年頃
机汚すぎるwww
54:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:34:25.23 ID:XLGtYKPzO
>>52
お主JKか?
うちのぴーちゃんは外に出て肩に乗せても逃げないww
あまがみが大好きみたいで体膨らませて握手してきて指をあまがみするお
59:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:38:01.19 ID:UJX327++0
>>54
jkですよん
可愛すぎる…
うちのぴーちゃんは気が強くて大変だったなぁ
68:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:50:14.24 ID:I9QJcaY40
可愛いなワイも飼いたい
いま数学の勉強か、青チャやってるの?
70:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:53:07.08 ID:UJX327++0
>>68
そうです
冬休みの宿題なんだけど全然おわんないwww
53:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:31:10.58 ID:NkMuTWc90
かわええ!でも鳥って匂いそう・・・ちゃんとしてればそうでもない?
59:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:38:01.19 ID:UJX327++0
>>53
かごの掃除サボると臭う
本体はちょっと香ばしい臭いがする
55:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:35:11.46 ID:oTB5/h2Y0
ああああああ可愛い!!!!
また飼いたくなってきた…!
前いたコザクラちゃんは紙という紙を噛み切りまくるお茶目さんでなぁ、可愛いけど大分困ったよ
60:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:40:24.89 ID:UJX327++0
>>55
うちのコザクラは噛みちぎった紙を自分の背中に差し込んでたよ
57:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:36:01.21 ID:mOMutM0k0

ここでセキセイインコの登場!
オカメさんいいなぁ。なかなかカキカキさせてくれない(´;ω;`)
61:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:41:38.90 ID:UJX327++0
>>57
セキセイさんもきゃわわー
66:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:46:56.31 ID:XLGtYKPzO
やはりコザクラは一緒の行動するのか?
最近はあんまないけど、前までおれの名前をひたすら呼ぶようにまでなってた。
確かにめちゃくちゃきがつよいww
本能はみんな一緒なのか?一回血がでるくらい噛まれたwwww
69:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:52:02.22 ID:UJX327++0
>>66
コザクラはくちばしの力が強いから
噛まれると洒落にならない
65: 本日の利用料 8,361円 :2012/01/09(月) 18:45:42.34 ID:hxTxK7ud0

この前卵産んだんだ
69:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 18:52:02.22 ID:UJX327++0
>>65
かわいいいいいいい
文鳥さんですね
74: 本日の利用料 3,251円 :2012/01/09(月) 18:58:20.42 ID:hxTxK7ud0

卵なんだけど育児放棄www
76:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:00:51.54 ID:UJX327++0
>>74
ちょwww
育ててwwww
79:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:14:07.18 ID:XLGtYKPzO
>>74
インコって卵育ててるのを見られると、育児放棄するから生まれるまで別の場所で覗かないようにしないとちゃんと育てないんだよな~
78:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:08:51.28 ID:UJX327++0

みかんの皮かぶせたったwww
81:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:15:13.57 ID:UJX327++0


83:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:23:02.92 ID:go4EVFPD0
うちは秋草インコが抱卵中
産みすぎててワロス
85:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:24:39.64 ID:UJX327++0
>>83
あきくさかわいいよね
雛どうするん?
88:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:27:52.97 ID:go4EVFPD0
>>85
挿餌して里親募集してるよ
見つからなかったらうちで飼う
89:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:29:57.59 ID:UJX327++0
>>88
今は何羽ぐらいいる?
90:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:31:52.09 ID:go4EVFPD0
>>89
親が1ペアだけ
今までに6羽生まれて全部貰われてった
91:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:32:48.51 ID:UJX327++0
>>90
そうか
私も繁殖させてみたいけど難しそうだしなぁ
92:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:36:43.79 ID:go4EVFPD0
>>91
秋草はペア揃えられれば簡単な部類
ルビノーが出る組み合わせなんだけどまだ見たことない
84:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:23:31.63 ID:UJX327++0


87:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:27:44.18 ID:UJX327++0
カイロwwうはwww

93:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 19:38:11.15 ID:UJX327++0
人もいないし宿題やんないとなんでそろそろ落とそうかと思います
レスくれたみんなありがとう!
みんな鳥飼おう!

95:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 22:37:03.34 ID:KGKfyZlf0
大きくなったらフクロウ飼うって決めてる
96:名も無き被検体774号+:2012/01/09(月) 22:47:53.73 ID:NlaNJj1z0
俺はハリスホーク買うつもりだわ
高いけどな
102:名も無き被検体774号+:2012/01/10(火) 22:01:31.45 ID:YiGJIbHB0

うちの子も可愛いんだからねっ
104: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/10(火) 23:52:58.09 ID:e2jUnXXd0
今まで鳥好きな人に出会ったことがない…
熱烈なインコトークが出来る友達が欲しいなぁ
引用元 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1326098692/l50
編集 ちゅん
2012.01.11 | Category ⇒ VIP | Comments (0) | Trackbacks (0)