関越道バス事故の被害者に一通のメールが届く「乗り心地はいかがでしたか?」遺族ブチギレし問題に
1: ダークマター(秋田県):2012/05/03(木) 19:49:22.00 ID:IkuUFqGe0
群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客のうち7人が死亡し38人が重軽傷を負ったバス事故で、ウェブサイトでバスのチケットを売った
楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、被害者や家族らに「ご乗車はいかがでございましたか?」などとアンケートへの
回答を求める電子メールを送っていたことが3日、同社などへの取材で分かった。
メールは同社のサイトを通じ、事故を起こしたバスのチケットを申し込んだ会員20人に送られており、被害者のほか家族らも含まれる。
楽天トラベルは「メールは、出発日の翌々日に自動送信されるシステムだった。受信した方やその家族に不快な思いをさせ申し訳ない」と陳謝。
メールを受け取った被害者や家族らは「あまりに無神経ではないか」と憤っている。
同社によると、メールは4月30日午前、送信された。乗務員の対応やバスの設備、価格などへの感想を寄せてもらうのが目的という。
文面で「『お客さまの声』にご乗車の感想を投稿していただきますと、乗車された生の声を、ほかのお客さまと共有できます」などと水を向けている。
息子が重傷を負った40代の母親は「楽天トラベルからは事故後、このメール以外に何の連絡もない。チケットを売った責任を感じていないのでしょうか」と話している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/03/kiji/K20120503003175660.html
楽天トラベル(東京)が事故翌日の4月30日、被害者や家族らに「ご乗車はいかがでございましたか?」などとアンケートへの
回答を求める電子メールを送っていたことが3日、同社などへの取材で分かった。
メールは同社のサイトを通じ、事故を起こしたバスのチケットを申し込んだ会員20人に送られており、被害者のほか家族らも含まれる。
楽天トラベルは「メールは、出発日の翌々日に自動送信されるシステムだった。受信した方やその家族に不快な思いをさせ申し訳ない」と陳謝。
メールを受け取った被害者や家族らは「あまりに無神経ではないか」と憤っている。
同社によると、メールは4月30日午前、送信された。乗務員の対応やバスの設備、価格などへの感想を寄せてもらうのが目的という。
文面で「『お客さまの声』にご乗車の感想を投稿していただきますと、乗車された生の声を、ほかのお客さまと共有できます」などと水を向けている。
息子が重傷を負った40代の母親は「楽天トラベルからは事故後、このメール以外に何の連絡もない。チケットを売った責任を感じていないのでしょうか」と話している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/03/kiji/K20120503003175660.html
3: エウロパ(catv?):2012/05/03(木) 19:50:02.79 ID:c5g+jK8B0
そしてその日から大量のSPAMが・・・
5: ベテルギウス(東京都):2012/05/03(木) 19:50:28.58 ID:1XeiFgFS0
これはしょうがないだろw
笑ったけど
7: アルデバラン(チベット自治区):2012/05/03(木) 19:50:50.93 ID:ZenjUygZ0
気が利くなあ
8: ジャコビニ・チンナー彗星(関東・甲信越):2012/05/03(木) 19:51:00.50 ID:TeC13LkuO
天にでも昇る様な乗り心地でした
9: プランク定数(家):2012/05/03(木) 19:51:08.76 ID:nFSQlACL0
楽天は口だけは立派だからな
13: 子持ち銀河(東京都):2012/05/03(木) 19:51:51.16 ID:FAI2ICpc0
じつの楽天らしい対応だな。
っていうか楽天トラブルで申し込んで事故にあったのかよ。
14: かみのけ座銀河団(大阪府):2012/05/03(木) 19:52:52.07 ID:kYmTosXW0
・人間味がゼロ
さらに、「最初からすべて他人任せにするのは無責任なんじゃないの? 一番最初のメールから、お金のトラブルはカード会社へ!と振っているのは、あまりにも無責任なんじゃないの?」とも聞いてみた。
素人考えながら、あまりにも責任を持たなさすぎると感じたからだ。しかし、かえってきた言葉は
「クレジットカード会社での判断につきましては、弊社ではわかりかねる状況でございます。お力添えできる範囲が限られており、ご不快の念をおかけすることとなり申し訳ございません。」
とのことである。何も腹を割って答えてくれない。返事に温度が感じられない。すっごく冷たい。まるで機械のようだ。マシンのようだ。
もしかしたら、一日に何発もメルマガを送ってくるのも、このマシンなのかもしれない。
http://rocketnews24.com/2012/02/17/183860/
楽天の社員はみんな、テンプレ送信ロボットだから血も涙もない。
15: デネボラ(宮城県):2012/05/03(木) 19:53:06.63 ID:p+nCb8tV0
楽天のweb広告うぜーからドメインで表示しないようにしたら
最近ドメインが変わっていた
17: カロン(関東・甲信越):2012/05/03(木) 19:53:35.15 ID:xSuUrgEUO
楽天トラブルなら仕方ない
21: ミマス(チベット自治区):2012/05/03(木) 19:54:54.83 ID:tvZE7gLk0
ある日、バス事故で家族を亡くした遺族の元に
楽天より手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ ご乗車いかがで / / /
/ ございましたか?/ / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
88: 熱的死(家):2012/05/03(木) 20:17:05.16 ID:mETY/KJh0
>>21
まあこれだよなww
22: アケルナル(dion軍):2012/05/03(木) 19:55:15.34 ID:60Pw838dP
さすが楽天。
24: タイタン(埼玉県):2012/05/03(木) 19:55:35.57 ID:Xyl069SN0
まあ、てんやわんやでメールの発送処理止めるとこまで気が回らなかったと好意的に見てやるけど
これは笑うよ
25: かに星雲(東京都):2012/05/03(木) 19:55:50.47 ID:sousJUJ30
なんでも自動化にするって
それはそれで問題なんだな
26: はくちょう座X-1(東京都):2012/05/03(木) 19:56:25.87 ID:+F2k5FxO0
そんなこと言ったら、ディズニーランドなんかしばらくは喪に服さないといかんだろう
28: フォーマルハウト(やわらか銀行):2012/05/03(木) 19:56:50.13 ID:AOGrNdud0
糞天死ね
30: かみのけ座銀河団(関東地方):2012/05/03(木) 19:57:06.19 ID:gEKVZXDa0
誰か気付けよ社員
32: 黒体放射(やわらか銀行):2012/05/03(木) 19:57:27.78 ID:TxAv1gmx0
楽天に配慮なんて無理
33: 金星(佐賀県):2012/05/03(木) 19:57:31.96 ID:8/eOa+Hb0
またPTSDの材料ができてよかったじゃん
俺ならトイレの中で拳を握りしめてガッツポーズして、
不機嫌そうな顔して出てきたら「楽天トラベルの無神経さ」を沈んだ顔で非難するわ
34: かみのけ座銀河団(大阪府):2012/05/03(木) 19:57:39.28 ID:kYmTosXW0
お前ら、楽天の店舗に詐欺られようが、カード情報が漏れようが、バスが不法操業で事故ろうが、楽天の返事は、いつも決まって
楽天市場お客様担当でございます。
度々ご連絡をいただきまして、大変お手数をおかけしております。楽天市場のご利用にあたり、ご不快の念をおかけいたしましたことを謹んでお詫び申し上げます。
お買い物は、お客様と出店店舗との間で行っていただくものとなりますため、
万が一、何かしらのトラブルが発生した場合でも、原則的にはお客様と該当店舗の間でお話し合いをしていただくことになります。
だからなw
42: デネボラ(宮城県):2012/05/03(木) 20:00:18.52 ID:p+nCb8tV0
>>34
代わりに送ってやれよw
36: ガーネットスター(SB-iPhone):2012/05/03(木) 19:58:26.72 ID:5YFj+8kAi
さすが楽天www
被害者に更に追い打ちをかけるとはwww
人でなしもいいとこww
41: トラペジウム(SB-iPhone):2012/05/03(木) 20:00:12.39 ID:Bx9pE7lui
楽天は「スパムを送る」のところに初期でチェック入ってるのをこれを契機に見直せ
47: 地球(東京都):2012/05/03(木) 20:02:59.89 ID:MVv6bBiw0
スパム楽天死ねよ
49: 北アメリカ星雲(東京都):2012/05/03(木) 20:03:28.47 ID:vqcHEKhRP
ネットで買ったネットで買ったと言ってたけど
楽天トラベル通して買って事故に遭ったのかw
50: カストル(兵庫県):2012/05/03(木) 20:03:35.26 ID:VpkuLPuD0
楽天「今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?」
52: ウンブリエル(公衆):2012/05/03(木) 20:04:11.89 ID:RcyHi2wk0
楽天にメアド一回でも登録するともうそのメアドは使えないってくらい
スパムメールの嵐だからな。
新着メールと思って確認したらなんと全部楽天広告メール
それ以来一切楽天とは縁を切ってアマゾンオンリーになった。
60: 地球(東京都):2012/05/03(木) 20:06:50.25 ID:MVv6bBiw0
>>52
Gmailのフィルターで快適。
買い物は当然尼やん
尼も広告来るか、一応購入したことあるものと関係性あるものだから、
ふむふむとなるが、楽天は全く関係性がないからムカつく
56: ニート彗星(WiMAX):2012/05/03(木) 20:06:21.81 ID:vPu8M2mm0
楽天利用者って多いの?
欲しい物が楽天でしか売ってない時に渋々使うだけなんだけど
75: ウンブリエル(公衆):2012/05/03(木) 20:11:03.75 ID:RcyHi2wk0
>>56
楽天のすごいところは楽天だけでなく出店している店舗までスパム送ってくるところ。
62: 大マゼラン雲(神奈川県):2012/05/03(木) 20:07:53.00 ID:Mmw7h5120
>乗務員の対応やバスの設備、価格などへの感想を寄せてもらうのが目的
乗務員の対応 何言っているかわからない
バスの設備 防音壁に負けそう
価格 安すぎて感謝感激
71: タイタン(富山県):2012/05/03(木) 20:09:51.16 ID:DMUw6f5v0
こういうのは産業構造の変化なんだから
受け入れるしかないんだよ
遺族側もサクッと捨てればいいこと
死んだ人に年賀状届くことだってあるだろ
78: ウンブリエル(公衆):2012/05/03(木) 20:12:28.46 ID:RcyHi2wk0
>>71
いや、産業構造の変化とかじゃない。
死んでるのわかってるんだから
止めようと思えば止められた。
叩かれるのは楽天の自業自得。
107: バン・アレン帯(兵庫県):2012/05/03(木) 20:24:03.33 ID:BfhKL8lv0
134: カロン(愛知県):2012/05/03(木) 20:29:38.22 ID:lwDXMG870
>>107
コエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
121: 北アメリカ星雲(茨城県):2012/05/03(木) 20:26:51.33 ID:FSE7KILd0
「 内臓を6つほど破裂してたけど、とりあえず命には別状はなかったようで、なによりです (^-^)
両手が無いと、退院後はさすがにお困りでしょうから、
とりあえず、楽天ポイント8000ほどボーナスで入れときますね ! (^o^)/ 」
130: 水メーザー天体(チベット自治区):2012/05/03(木) 20:28:17.24 ID:wfo0Ny200
>>121
それは楽天としては気前よすぎ。
152: ガーネットスター(福島県):2012/05/03(木) 20:37:23.85 ID:hAmTTPG60
>>130
もちろん期間限定ポイント
153: カストル(岐阜県):2012/05/03(木) 20:37:37.93 ID:SLUtzoH00
楽天「いかがでしたか?」
客「大変でしたよ 家族が死にました」
楽天「御返事ありがとうございます 今後の参考にさせて頂きます」
166: デネボラ(WiMAX):2012/05/03(木) 20:43:24.43 ID:lYZwqx1c0
>>153
マジでありそうな返信だなwwwwww
新着記事 北島康介のライバル、ダーレオーエン(ノルウェー)が死去
そしてその日から大量のSPAMが・・・
5: ベテルギウス(東京都):2012/05/03(木) 19:50:28.58 ID:1XeiFgFS0
これはしょうがないだろw
笑ったけど
7: アルデバラン(チベット自治区):2012/05/03(木) 19:50:50.93 ID:ZenjUygZ0
気が利くなあ
8: ジャコビニ・チンナー彗星(関東・甲信越):2012/05/03(木) 19:51:00.50 ID:TeC13LkuO
天にでも昇る様な乗り心地でした
9: プランク定数(家):2012/05/03(木) 19:51:08.76 ID:nFSQlACL0
楽天は口だけは立派だからな
13: 子持ち銀河(東京都):2012/05/03(木) 19:51:51.16 ID:FAI2ICpc0
じつの楽天らしい対応だな。
っていうか楽天トラブルで申し込んで事故にあったのかよ。
14: かみのけ座銀河団(大阪府):2012/05/03(木) 19:52:52.07 ID:kYmTosXW0
・人間味がゼロ
さらに、「最初からすべて他人任せにするのは無責任なんじゃないの? 一番最初のメールから、お金のトラブルはカード会社へ!と振っているのは、あまりにも無責任なんじゃないの?」とも聞いてみた。
素人考えながら、あまりにも責任を持たなさすぎると感じたからだ。しかし、かえってきた言葉は
「クレジットカード会社での判断につきましては、弊社ではわかりかねる状況でございます。お力添えできる範囲が限られており、ご不快の念をおかけすることとなり申し訳ございません。」
とのことである。何も腹を割って答えてくれない。返事に温度が感じられない。すっごく冷たい。まるで機械のようだ。マシンのようだ。
もしかしたら、一日に何発もメルマガを送ってくるのも、このマシンなのかもしれない。
http://rocketnews24.com/2012/02/17/183860/
楽天の社員はみんな、テンプレ送信ロボットだから血も涙もない。
15: デネボラ(宮城県):2012/05/03(木) 19:53:06.63 ID:p+nCb8tV0
楽天のweb広告うぜーからドメインで表示しないようにしたら
最近ドメインが変わっていた
17: カロン(関東・甲信越):2012/05/03(木) 19:53:35.15 ID:xSuUrgEUO
楽天トラブルなら仕方ない
21: ミマス(チベット自治区):2012/05/03(木) 19:54:54.83 ID:tvZE7gLk0
ある日、バス事故で家族を亡くした遺族の元に
楽天より手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ ご乗車いかがで / / /
/ ございましたか?/ / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
88: 熱的死(家):2012/05/03(木) 20:17:05.16 ID:mETY/KJh0
>>21
まあこれだよなww
22: アケルナル(dion軍):2012/05/03(木) 19:55:15.34 ID:60Pw838dP
さすが楽天。
24: タイタン(埼玉県):2012/05/03(木) 19:55:35.57 ID:Xyl069SN0
まあ、てんやわんやでメールの発送処理止めるとこまで気が回らなかったと好意的に見てやるけど
これは笑うよ
25: かに星雲(東京都):2012/05/03(木) 19:55:50.47 ID:sousJUJ30
なんでも自動化にするって
それはそれで問題なんだな
26: はくちょう座X-1(東京都):2012/05/03(木) 19:56:25.87 ID:+F2k5FxO0
そんなこと言ったら、ディズニーランドなんかしばらくは喪に服さないといかんだろう
28: フォーマルハウト(やわらか銀行):2012/05/03(木) 19:56:50.13 ID:AOGrNdud0
糞天死ね
30: かみのけ座銀河団(関東地方):2012/05/03(木) 19:57:06.19 ID:gEKVZXDa0
誰か気付けよ社員
32: 黒体放射(やわらか銀行):2012/05/03(木) 19:57:27.78 ID:TxAv1gmx0
楽天に配慮なんて無理
33: 金星(佐賀県):2012/05/03(木) 19:57:31.96 ID:8/eOa+Hb0
またPTSDの材料ができてよかったじゃん
俺ならトイレの中で拳を握りしめてガッツポーズして、
不機嫌そうな顔して出てきたら「楽天トラベルの無神経さ」を沈んだ顔で非難するわ
34: かみのけ座銀河団(大阪府):2012/05/03(木) 19:57:39.28 ID:kYmTosXW0
お前ら、楽天の店舗に詐欺られようが、カード情報が漏れようが、バスが不法操業で事故ろうが、楽天の返事は、いつも決まって
楽天市場お客様担当でございます。
度々ご連絡をいただきまして、大変お手数をおかけしております。楽天市場のご利用にあたり、ご不快の念をおかけいたしましたことを謹んでお詫び申し上げます。
お買い物は、お客様と出店店舗との間で行っていただくものとなりますため、
万が一、何かしらのトラブルが発生した場合でも、原則的にはお客様と該当店舗の間でお話し合いをしていただくことになります。
だからなw
42: デネボラ(宮城県):2012/05/03(木) 20:00:18.52 ID:p+nCb8tV0
>>34
代わりに送ってやれよw
36: ガーネットスター(SB-iPhone):2012/05/03(木) 19:58:26.72 ID:5YFj+8kAi
さすが楽天www
被害者に更に追い打ちをかけるとはwww
人でなしもいいとこww
41: トラペジウム(SB-iPhone):2012/05/03(木) 20:00:12.39 ID:Bx9pE7lui
楽天は「スパムを送る」のところに初期でチェック入ってるのをこれを契機に見直せ
47: 地球(東京都):2012/05/03(木) 20:02:59.89 ID:MVv6bBiw0
スパム楽天死ねよ
49: 北アメリカ星雲(東京都):2012/05/03(木) 20:03:28.47 ID:vqcHEKhRP
ネットで買ったネットで買ったと言ってたけど
楽天トラベル通して買って事故に遭ったのかw
50: カストル(兵庫県):2012/05/03(木) 20:03:35.26 ID:VpkuLPuD0
楽天「今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?」
52: ウンブリエル(公衆):2012/05/03(木) 20:04:11.89 ID:RcyHi2wk0
楽天にメアド一回でも登録するともうそのメアドは使えないってくらい
スパムメールの嵐だからな。
新着メールと思って確認したらなんと全部楽天広告メール
それ以来一切楽天とは縁を切ってアマゾンオンリーになった。
60: 地球(東京都):2012/05/03(木) 20:06:50.25 ID:MVv6bBiw0
>>52
Gmailのフィルターで快適。
買い物は当然尼やん
尼も広告来るか、一応購入したことあるものと関係性あるものだから、
ふむふむとなるが、楽天は全く関係性がないからムカつく
56: ニート彗星(WiMAX):2012/05/03(木) 20:06:21.81 ID:vPu8M2mm0
楽天利用者って多いの?
欲しい物が楽天でしか売ってない時に渋々使うだけなんだけど
75: ウンブリエル(公衆):2012/05/03(木) 20:11:03.75 ID:RcyHi2wk0
>>56
楽天のすごいところは楽天だけでなく出店している店舗までスパム送ってくるところ。
62: 大マゼラン雲(神奈川県):2012/05/03(木) 20:07:53.00 ID:Mmw7h5120
>乗務員の対応やバスの設備、価格などへの感想を寄せてもらうのが目的
乗務員の対応 何言っているかわからない
バスの設備 防音壁に負けそう
価格 安すぎて感謝感激
71: タイタン(富山県):2012/05/03(木) 20:09:51.16 ID:DMUw6f5v0
こういうのは産業構造の変化なんだから
受け入れるしかないんだよ
遺族側もサクッと捨てればいいこと
死んだ人に年賀状届くことだってあるだろ
78: ウンブリエル(公衆):2012/05/03(木) 20:12:28.46 ID:RcyHi2wk0
>>71
いや、産業構造の変化とかじゃない。
死んでるのわかってるんだから
止めようと思えば止められた。
叩かれるのは楽天の自業自得。
107: バン・アレン帯(兵庫県):2012/05/03(木) 20:24:03.33 ID:BfhKL8lv0

134: カロン(愛知県):2012/05/03(木) 20:29:38.22 ID:lwDXMG870
>>107
コエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
121: 北アメリカ星雲(茨城県):2012/05/03(木) 20:26:51.33 ID:FSE7KILd0
「 内臓を6つほど破裂してたけど、とりあえず命には別状はなかったようで、なによりです (^-^)
両手が無いと、退院後はさすがにお困りでしょうから、
とりあえず、楽天ポイント8000ほどボーナスで入れときますね ! (^o^)/ 」
130: 水メーザー天体(チベット自治区):2012/05/03(木) 20:28:17.24 ID:wfo0Ny200
>>121
それは楽天としては気前よすぎ。
152: ガーネットスター(福島県):2012/05/03(木) 20:37:23.85 ID:hAmTTPG60
>>130
もちろん期間限定ポイント
153: カストル(岐阜県):2012/05/03(木) 20:37:37.93 ID:SLUtzoH00
楽天「いかがでしたか?」
客「大変でしたよ 家族が死にました」
楽天「御返事ありがとうございます 今後の参考にさせて頂きます」
166: デネボラ(WiMAX):2012/05/03(木) 20:43:24.43 ID:lYZwqx1c0
>>153
マジでありそうな返信だなwwwwww
新着記事 北島康介のライバル、ダーレオーエン(ノルウェー)が死去
2012.05.04 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
関越道バス事故に急展開 なんと運転手は中国人だった!日本語もまともに喋れないらしい・・・
1: ボイド(秋田県):2012/05/01(火) 21:41:53.33 ID:ga8BbPOY0
群馬県藤岡市の関越自動車道で7人が死亡した高速ツアーバス事故で、県警によると、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕された河野化山容疑者(43)は元中国籍で93年12月に来日、
94年に日本国籍を取得したと供述している。通常の日常会話はできるが、難しい日本語は理解できないといい、取り調べは中国語通訳を通じて行っている。中国残留孤児の家族という情報もある。
住民基本台帳上の自宅は千葉市中央区の住宅街にある。3階建ての1、2階は中国料理店。だが県警によると、現在の居住実態は不明。近所の女性は「あいさつをしてくれておとなしい人だった」と話す。
この女性らによると、河野容疑者は07年ごろ、2500万円の住宅ローンを組んでこの自宅を購入。当時は妻と小中学生の2人の子供との4人暮らしで、妻が料理店を切り盛りしていた。
だが現在は店を賃貸しているとみられ、4人を見かけることはないという。
同店と取引がある千葉県内の男性によると、河野容疑者は自身の職業を「バスを所有し旅行会社も経営しているオーナー」と説明していた。この男性は事故後初めて「バスの運転手」との報道に接し、驚いたという。
http://mainichi.jp/select/news/20120502k0000m040075000c.html
94年に日本国籍を取得したと供述している。通常の日常会話はできるが、難しい日本語は理解できないといい、取り調べは中国語通訳を通じて行っている。中国残留孤児の家族という情報もある。
住民基本台帳上の自宅は千葉市中央区の住宅街にある。3階建ての1、2階は中国料理店。だが県警によると、現在の居住実態は不明。近所の女性は「あいさつをしてくれておとなしい人だった」と話す。
この女性らによると、河野容疑者は07年ごろ、2500万円の住宅ローンを組んでこの自宅を購入。当時は妻と小中学生の2人の子供との4人暮らしで、妻が料理店を切り盛りしていた。
だが現在は店を賃貸しているとみられ、4人を見かけることはないという。
同店と取引がある千葉県内の男性によると、河野容疑者は自身の職業を「バスを所有し旅行会社も経営しているオーナー」と説明していた。この男性は事故後初めて「バスの運転手」との報道に接し、驚いたという。
http://mainichi.jp/select/news/20120502k0000m040075000c.html
関連記事 【画像】関越道の高速バス事故が悲惨すぎてヤバい。乗客7人死亡【針生エキスプレス】
2: パルサー(福岡県):2012/05/01(火) 21:43:06.88 ID:oZkuH07q0
死んでくれ
4: グリーゼ581c(チベット自治区):2012/05/01(火) 21:44:17.94 ID:RqpZDvTI0
えー
7: アルゴル(千葉県):2012/05/01(火) 21:45:09.52 ID:V7Kg3yNg0
元中国籍のやつは完全に日本名に改名してくるからな
220: リゲル(内モンゴル自治区):2012/05/01(火) 22:40:44.39 ID:CNsoNhQ6O
>>7
いや、そうとは限らない。官報を見たことある?
248: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone):2012/05/01(火) 22:51:03.70 ID:++Y+z1k3i
>>7
化山て日本の名前か?
11: 熱的死(兵庫県):2012/05/01(火) 21:46:20.85 ID:hy3zVhKq0
>元中国籍で93年12月に来日、 94年に日本国籍を取得
そんなに簡単に国籍取得できるのか
34: アリエル(神奈川県):2012/05/01(火) 21:50:12.05 ID:pcUTXoCV0
>>11
>中国残留孤児の家族という情報もある。
早いね
これなのかな?
59: 熱的死(兵庫県):2012/05/01(火) 21:56:28.22 ID:hy3zVhKq0
>>34
中国残留孤児の家族っていってもなあ・・・
あいつら子沢山なのに
こんな簡単に次々日本人になられたら怖いよな
14: ハレー彗星(埼玉県):2012/05/01(火) 21:46:56.34 ID:0UJu+odr0
それであんな名前だったのか
バスじゃないけど家辺りのタクシー運転手も、駅前の古くからある総合病院の場所を知らなかったりするんだよな
最近のバスやタクシーってどうなってんだ?
20: ヒドラ(兵庫県):2012/05/01(火) 21:48:32.00 ID:PJhkL0XF0
てんかん患者
無免許DQN
帰化・中国人の弊害
大惨事になったどの事故も決して無駄にしてはいけない
マスゴミのように本質を隠しごまかすようなことはしてはいけない
257: セドナ(滋賀県):2012/05/01(火) 22:52:58.80 ID:FQxqkPR30
>>20
凄いよね、よくもまあ三者三様の事件を起こしたもんだ
27: 宇宙の晴れ上がり(東京都):2012/05/01(火) 21:49:24.23 ID:jXydfjc10
難しい日本語を理解出来ない奴が免許の試験通るの?
62: ベテルギウス(関東・甲信越):2012/05/01(火) 21:56:36.32 ID:KFWUABYtO
>>27
てんかんでも免許取れるくらいだからね
33: 白色矮星(大阪府):2012/05/01(火) 21:49:53.88 ID:wYpb9M+B0
化山なんて付ける日本人がいるのか疑問だったが
帰化だったのか。
39: スピカ(四国地方):2012/05/01(火) 21:51:09.74 ID:pwxY2ifD0
>取り調べは中国語通訳を通じて行っている
おいおいw全然ダメじゃんw
取調べにそんな難しい日本語使ってるわけないだろうにw
50: カストル(京都府):2012/05/01(火) 21:54:15.79 ID:YxoeTJvd0
>>39
取調べしてる警官って頭悪そうなの多いし高卒だろ
難しい言葉なんかわからんよな
元中国人と語威力は同じくらいでしょ
41: シリウス(SB-iPhone):2012/05/01(火) 21:52:05.35 ID:fCJhJCV9i
帰化要件って継続居住5年だろ?
来日の翌年って
310: プロキオン(茨城県):2012/05/01(火) 23:16:21.75 ID:zomchs9uP
>>41
残留孤児遺族と推定するが現状では残留親
の情報がないね
48: ハレー彗星(埼玉県):2012/05/01(火) 21:53:36.13 ID:0UJu+odr0
でもはさまれて動けない状況なのにバス会社に「申し訳ない」と言うってのは
京都のDQNガキよりはまともなんじゃないのか
52: アリエル(神奈川県):2012/05/01(火) 21:55:05.78 ID:pcUTXoCV0
>>48
そうだな
事故を起こしたとはいえ働いているからね
京都のDQNは無免許で遊びまくっているから比べるだけ無駄だが
66: 熱的死(兵庫県):2012/05/01(火) 21:57:25.18 ID:hy3zVhKq0
>>48
確かに・・・ナマポに頼らずに、一生懸命働いてたのは評価できる
55: アルビレオ(兵庫県):2012/05/01(火) 21:56:01.56 ID:5/4d2tRU0
写真出てないのは中華だからですかそうですか
61: テンペル・タットル彗星(愛知県):2012/05/01(火) 21:56:28.60 ID:yf0jjMgi0
少しでも人件費削ろうと思ったらそういう人を雇うしかないかもな
65: オベロン(青森県):2012/05/01(火) 21:57:24.04 ID:QQskrxZi0
要は中華料理屋の不振で借金が溜まって、やむを得ずバス運転手をやってて、でも取り立ての電話が
四六時中鳴り止まなくて、ちゃんと寝るべき仮眠の時間で全く眠れなくって、でも運転中眠くなって、
ってところか
68: ビッグクランチ(北海道):2012/05/01(火) 21:57:35.15 ID:LmksgGK00
20年日本に居て、免許取れるくらい日本語理解できてるんだから
通訳必要ねぇだろ
70: ベガ(静岡県):2012/05/01(火) 21:58:10.94 ID:SoLZqFVT0
だいたいトラックの運ちゃんからしたら600km、700km一人旅なんて茶飯でしょう
111: グリーゼ581c(やわらか銀行):2012/05/01(火) 22:09:36.24 ID:uFrvDWCH0
>>70
でも眠くて仕方ないときは好きなときに寝れるじゃん
85: オベロン(青森県):2012/05/01(火) 22:02:36.19 ID:QQskrxZi0
いねむりしてたってのも、こうなってくると怪しいな
血液検査しろよ
シャブとか出てくんじゃねえか?
88: ミマス(大阪府):2012/05/01(火) 22:03:03.68 ID:4PTWGVNY0
だから日本語できないチャンコロは日本に入国させるなよ
問題しか起こさないんだしな
日本に入国できる要件:日本語か英語ができること
日本に帰化できる要件:日本語か英語ができること
これを足すべき
95: ヘール・ボップ彗星(愛知県):2012/05/01(火) 22:04:35.55 ID:DtKVKBLK0
接客業に日本語もまともに出来ない外人使うのってどういう神経なの
99: 熱的死(兵庫県):2012/05/01(火) 22:05:31.02 ID:hy3zVhKq0
>>95
シートベルト壊れてるってやり取りした人でさえ
普通に会話してて、中国人って気づいてない感じだし
日本語はそこそこできてたんじゃね
104: ダイモス(禿):2012/05/01(火) 22:06:41.10 ID:0jTg/fRS0
いやテロだろ
おまえら甘甘だな
108: ミザール(宮城県):2012/05/01(火) 22:09:21.58 ID:aPjnUZR/0
「シャチョサン、ジコジコ、ワタシモハサマッテルアルネ」
こんな感じだったのか…
133: カペラ(大阪府):2012/05/01(火) 22:18:46.18 ID:I1el3fA10
>>108
もう下ネタにしか見えない
119: ビッグクランチ(石川県):2012/05/01(火) 22:13:06.71 ID:j4NxS5Yh0
帰化してるなら日本人でしょ。中国系日本人とは言えるけど、それは犯罪傾向(特に事故の)とは違う。
難しい問題だよ。この運転手も当然罪の意識もあるだろうしさ。
127: 馬頭星雲(東日本):2012/05/01(火) 22:14:53.32 ID:xfkBff/1P
すげえ不自然な擁護
日本で旅客業するのに日本語がわからないのは問題だろ
130: ベガ(静岡県):2012/05/01(火) 22:15:25.60 ID:SoLZqFVT0
24~26日 お休み
27日 TDL→金沢
28日 金沢着
朝:ホテルで仮眠・食事
夜:金沢発→TDL、途中事故
こうか
これキツイかな
164: プレセペ星団(空):2012/05/01(火) 22:28:35.08 ID:eFYStAHh0
>>130
しかも千葉市の中央区から印西市まで通ってたんだろ
131: ジャコビニ・チンナー彗星(WiMAX):2012/05/01(火) 22:15:46.72 ID:Hhu+twGB0
針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長
こいつの名前も何かおかしい
147: フォーマルハウト(大阪府):2012/05/01(火) 22:21:21.51 ID:iIbGLPNL0
金沢から千葉までってどのバス会社も交代の人つけないの?
いくら近いとはいえ一晩を一人で走り続けるのは辛いんじゃないのか
181: アリエル(北陸地方):2012/05/01(火) 22:30:56.04 ID:CO+NGd7yO
>>147
普通は交代で運転してる、自分が乗ってる金沢東京間バスは全部2交代だし。
これは間違いなくブラック企業のバス会社。だから中国人雇ってたんだろう。
169: ディオネ(家):2012/05/01(火) 22:29:00.79 ID:JJAO+Nuz0
新聞情報だが、普通500キロぐらいのコースなのに、なぜか遠回りの540キロぐらいかかる道走ってたらしいからな。
社長さんもなぜかわからんって言ってたが地図も読めなかったのか?
193: ベラトリックス(関西・東海):2012/05/01(火) 22:33:18.06 ID:zAlAE4IrO
>>169
地図や日本語分からない奴が、上信越ルート指示されて関越道回りに変えられるとは思えない
196: ベクルックス(SB-iPhone):2012/05/01(火) 22:34:04.45 ID:KQBEaR+Ci
>>169
眠くてJCT間違えたんだろ
3日間の連休後、2人で千葉から石川へ
その後10時間の休憩挟んで石川から千葉へ出発
出発後6時間で刺さるとか単に火山の自己管理が甘すぎるだけだろ
チャイナクオリティってやつか
203: バン・アレン帯(西日本):2012/05/01(火) 22:35:19.55 ID:QWKMkwu00
>>169
しきりにカーナビ見てたってのはそれか。
178: タイタン(栃木県):2012/05/01(火) 22:30:23.09 ID:hR6KCxvk0
うわぁ そういうことだったのか !
ヘンテコな名前だとは思ってたが。
こりゃ雇ってる会社をよーく調べれば他にもいろいろ出てくんぞ。
新着記事 新着記事 【超速報】2chに殺したい奴の名前を書く → バス事故で死亡 ((((;゚Д゚))))
死んでくれ
4: グリーゼ581c(チベット自治区):2012/05/01(火) 21:44:17.94 ID:RqpZDvTI0
えー
7: アルゴル(千葉県):2012/05/01(火) 21:45:09.52 ID:V7Kg3yNg0
元中国籍のやつは完全に日本名に改名してくるからな
220: リゲル(内モンゴル自治区):2012/05/01(火) 22:40:44.39 ID:CNsoNhQ6O
>>7
いや、そうとは限らない。官報を見たことある?
248: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone):2012/05/01(火) 22:51:03.70 ID:++Y+z1k3i
>>7
化山て日本の名前か?
11: 熱的死(兵庫県):2012/05/01(火) 21:46:20.85 ID:hy3zVhKq0
>元中国籍で93年12月に来日、 94年に日本国籍を取得
そんなに簡単に国籍取得できるのか
34: アリエル(神奈川県):2012/05/01(火) 21:50:12.05 ID:pcUTXoCV0
>>11
>中国残留孤児の家族という情報もある。
早いね
これなのかな?
59: 熱的死(兵庫県):2012/05/01(火) 21:56:28.22 ID:hy3zVhKq0
>>34
中国残留孤児の家族っていってもなあ・・・
あいつら子沢山なのに
こんな簡単に次々日本人になられたら怖いよな
14: ハレー彗星(埼玉県):2012/05/01(火) 21:46:56.34 ID:0UJu+odr0
それであんな名前だったのか
バスじゃないけど家辺りのタクシー運転手も、駅前の古くからある総合病院の場所を知らなかったりするんだよな
最近のバスやタクシーってどうなってんだ?
20: ヒドラ(兵庫県):2012/05/01(火) 21:48:32.00 ID:PJhkL0XF0
てんかん患者
無免許DQN
帰化・中国人の弊害
大惨事になったどの事故も決して無駄にしてはいけない
マスゴミのように本質を隠しごまかすようなことはしてはいけない
257: セドナ(滋賀県):2012/05/01(火) 22:52:58.80 ID:FQxqkPR30
>>20
凄いよね、よくもまあ三者三様の事件を起こしたもんだ
27: 宇宙の晴れ上がり(東京都):2012/05/01(火) 21:49:24.23 ID:jXydfjc10
難しい日本語を理解出来ない奴が免許の試験通るの?
62: ベテルギウス(関東・甲信越):2012/05/01(火) 21:56:36.32 ID:KFWUABYtO
>>27
てんかんでも免許取れるくらいだからね
33: 白色矮星(大阪府):2012/05/01(火) 21:49:53.88 ID:wYpb9M+B0
化山なんて付ける日本人がいるのか疑問だったが
帰化だったのか。
39: スピカ(四国地方):2012/05/01(火) 21:51:09.74 ID:pwxY2ifD0
>取り調べは中国語通訳を通じて行っている
おいおいw全然ダメじゃんw
取調べにそんな難しい日本語使ってるわけないだろうにw
50: カストル(京都府):2012/05/01(火) 21:54:15.79 ID:YxoeTJvd0
>>39
取調べしてる警官って頭悪そうなの多いし高卒だろ
難しい言葉なんかわからんよな
元中国人と語威力は同じくらいでしょ
41: シリウス(SB-iPhone):2012/05/01(火) 21:52:05.35 ID:fCJhJCV9i
帰化要件って継続居住5年だろ?
来日の翌年って
310: プロキオン(茨城県):2012/05/01(火) 23:16:21.75 ID:zomchs9uP
>>41
残留孤児遺族と推定するが現状では残留親
の情報がないね
48: ハレー彗星(埼玉県):2012/05/01(火) 21:53:36.13 ID:0UJu+odr0
でもはさまれて動けない状況なのにバス会社に「申し訳ない」と言うってのは
京都のDQNガキよりはまともなんじゃないのか
52: アリエル(神奈川県):2012/05/01(火) 21:55:05.78 ID:pcUTXoCV0
>>48
そうだな
事故を起こしたとはいえ働いているからね
京都のDQNは無免許で遊びまくっているから比べるだけ無駄だが
66: 熱的死(兵庫県):2012/05/01(火) 21:57:25.18 ID:hy3zVhKq0
>>48
確かに・・・ナマポに頼らずに、一生懸命働いてたのは評価できる
55: アルビレオ(兵庫県):2012/05/01(火) 21:56:01.56 ID:5/4d2tRU0
写真出てないのは中華だからですかそうですか
61: テンペル・タットル彗星(愛知県):2012/05/01(火) 21:56:28.60 ID:yf0jjMgi0
少しでも人件費削ろうと思ったらそういう人を雇うしかないかもな
65: オベロン(青森県):2012/05/01(火) 21:57:24.04 ID:QQskrxZi0
要は中華料理屋の不振で借金が溜まって、やむを得ずバス運転手をやってて、でも取り立ての電話が
四六時中鳴り止まなくて、ちゃんと寝るべき仮眠の時間で全く眠れなくって、でも運転中眠くなって、
ってところか
68: ビッグクランチ(北海道):2012/05/01(火) 21:57:35.15 ID:LmksgGK00
20年日本に居て、免許取れるくらい日本語理解できてるんだから
通訳必要ねぇだろ
70: ベガ(静岡県):2012/05/01(火) 21:58:10.94 ID:SoLZqFVT0
だいたいトラックの運ちゃんからしたら600km、700km一人旅なんて茶飯でしょう
111: グリーゼ581c(やわらか銀行):2012/05/01(火) 22:09:36.24 ID:uFrvDWCH0
>>70
でも眠くて仕方ないときは好きなときに寝れるじゃん
85: オベロン(青森県):2012/05/01(火) 22:02:36.19 ID:QQskrxZi0
いねむりしてたってのも、こうなってくると怪しいな
血液検査しろよ
シャブとか出てくんじゃねえか?
88: ミマス(大阪府):2012/05/01(火) 22:03:03.68 ID:4PTWGVNY0
だから日本語できないチャンコロは日本に入国させるなよ
問題しか起こさないんだしな
日本に入国できる要件:日本語か英語ができること
日本に帰化できる要件:日本語か英語ができること
これを足すべき
95: ヘール・ボップ彗星(愛知県):2012/05/01(火) 22:04:35.55 ID:DtKVKBLK0
接客業に日本語もまともに出来ない外人使うのってどういう神経なの
99: 熱的死(兵庫県):2012/05/01(火) 22:05:31.02 ID:hy3zVhKq0
>>95
シートベルト壊れてるってやり取りした人でさえ
普通に会話してて、中国人って気づいてない感じだし
日本語はそこそこできてたんじゃね
104: ダイモス(禿):2012/05/01(火) 22:06:41.10 ID:0jTg/fRS0
いやテロだろ
おまえら甘甘だな
108: ミザール(宮城県):2012/05/01(火) 22:09:21.58 ID:aPjnUZR/0
「シャチョサン、ジコジコ、ワタシモハサマッテルアルネ」
こんな感じだったのか…
133: カペラ(大阪府):2012/05/01(火) 22:18:46.18 ID:I1el3fA10
>>108
もう下ネタにしか見えない
119: ビッグクランチ(石川県):2012/05/01(火) 22:13:06.71 ID:j4NxS5Yh0
帰化してるなら日本人でしょ。中国系日本人とは言えるけど、それは犯罪傾向(特に事故の)とは違う。
難しい問題だよ。この運転手も当然罪の意識もあるだろうしさ。
127: 馬頭星雲(東日本):2012/05/01(火) 22:14:53.32 ID:xfkBff/1P
すげえ不自然な擁護
日本で旅客業するのに日本語がわからないのは問題だろ
130: ベガ(静岡県):2012/05/01(火) 22:15:25.60 ID:SoLZqFVT0
24~26日 お休み
27日 TDL→金沢
28日 金沢着
朝:ホテルで仮眠・食事
夜:金沢発→TDL、途中事故
こうか
これキツイかな
164: プレセペ星団(空):2012/05/01(火) 22:28:35.08 ID:eFYStAHh0
>>130
しかも千葉市の中央区から印西市まで通ってたんだろ
131: ジャコビニ・チンナー彗星(WiMAX):2012/05/01(火) 22:15:46.72 ID:Hhu+twGB0
針生裕美秀(はりう・ゆみひで)社長
こいつの名前も何かおかしい
147: フォーマルハウト(大阪府):2012/05/01(火) 22:21:21.51 ID:iIbGLPNL0
金沢から千葉までってどのバス会社も交代の人つけないの?
いくら近いとはいえ一晩を一人で走り続けるのは辛いんじゃないのか
181: アリエル(北陸地方):2012/05/01(火) 22:30:56.04 ID:CO+NGd7yO
>>147
普通は交代で運転してる、自分が乗ってる金沢東京間バスは全部2交代だし。
これは間違いなくブラック企業のバス会社。だから中国人雇ってたんだろう。
169: ディオネ(家):2012/05/01(火) 22:29:00.79 ID:JJAO+Nuz0
新聞情報だが、普通500キロぐらいのコースなのに、なぜか遠回りの540キロぐらいかかる道走ってたらしいからな。
社長さんもなぜかわからんって言ってたが地図も読めなかったのか?
193: ベラトリックス(関西・東海):2012/05/01(火) 22:33:18.06 ID:zAlAE4IrO
>>169
地図や日本語分からない奴が、上信越ルート指示されて関越道回りに変えられるとは思えない
196: ベクルックス(SB-iPhone):2012/05/01(火) 22:34:04.45 ID:KQBEaR+Ci
>>169
眠くてJCT間違えたんだろ
3日間の連休後、2人で千葉から石川へ
その後10時間の休憩挟んで石川から千葉へ出発
出発後6時間で刺さるとか単に火山の自己管理が甘すぎるだけだろ
チャイナクオリティってやつか
203: バン・アレン帯(西日本):2012/05/01(火) 22:35:19.55 ID:QWKMkwu00
>>169
しきりにカーナビ見てたってのはそれか。
178: タイタン(栃木県):2012/05/01(火) 22:30:23.09 ID:hR6KCxvk0
うわぁ そういうことだったのか !
ヘンテコな名前だとは思ってたが。
こりゃ雇ってる会社をよーく調べれば他にもいろいろ出てくんぞ。
新着記事 新着記事 【超速報】2chに殺したい奴の名前を書く → バス事故で死亡 ((((;゚Д゚))))
2012.05.02 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)
【画像】関越道の高速バス事故が悲惨すぎてヤバい。乗客7人死亡【針生エキスプレス】
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:13:15.38 ID:o5DREKFH0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:15:36.98 ID:iaW/tSpki
だいぶ死んでるだろこれ・・
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:15:41.95 ID:lvExymXY0
スマン、今朝か。 中々悲惨だなこれ。いやマジで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000014-jij-soci
29日午前4時50分ごろ、群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道上り線の藤岡ジャンクション付近で、
「大型バスが事故を起こし、多くのけが人が出ている」と119番があった。
高崎市等広域消防局によると、バスは前部がつぶれており、14人が重傷、29人が軽傷。
うち5人が心肺停止状態という。県警が事故原因などを調べている。
県警高速道路交通警察隊や東日本高速道路によると、バスは単独で遮音壁に突っ込んだ。
乗車口がある左前部がつぶれており、窓を割るなどして乗客を車外に救出したという。現場は片側3車線。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:16:23.93 ID:+rnmoAnH0
>>7
よく五人ですんだなあ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:17:06.87 ID:o5DREKFH0
>>11
まだ死亡確認できてないだけで絶対増える
さっきの報道で7人に増えてた
841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:42:58.23 ID:xEGbPWQF0
後部座席の人放り出されてるのか?
859:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:46:05.93 ID:fP/7K7hr0
>>841
座席が押し出されてるし飛ばされてる人居るんじゃないかな…
でも映像見る限り路面に血痕映って無いから微妙
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:16:29.86 ID:P7gKeFoOi
どうなってるんだってばよ・・・

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:15:36.98 ID:iaW/tSpki
だいぶ死んでるだろこれ・・
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:15:41.95 ID:lvExymXY0
スマン、今朝か。 中々悲惨だなこれ。いやマジで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000014-jij-soci
29日午前4時50分ごろ、群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道上り線の藤岡ジャンクション付近で、
「大型バスが事故を起こし、多くのけが人が出ている」と119番があった。
高崎市等広域消防局によると、バスは前部がつぶれており、14人が重傷、29人が軽傷。
うち5人が心肺停止状態という。県警が事故原因などを調べている。
県警高速道路交通警察隊や東日本高速道路によると、バスは単独で遮音壁に突っ込んだ。
乗車口がある左前部がつぶれており、窓を割るなどして乗客を車外に救出したという。現場は片側3車線。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:16:23.93 ID:+rnmoAnH0
>>7
よく五人ですんだなあ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:17:06.87 ID:o5DREKFH0
>>11
まだ死亡確認できてないだけで絶対増える
さっきの報道で7人に増えてた
841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:42:58.23 ID:xEGbPWQF0
後部座席の人放り出されてるのか?
859:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:46:05.93 ID:fP/7K7hr0
>>841
座席が押し出されてるし飛ばされてる人居るんじゃないかな…
でも映像見る限り路面に血痕映って無いから微妙
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:16:29.86 ID:P7gKeFoOi
どうなってるんだってばよ・・・
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:17:13.88 ID:afdLGC8c0
車内すげぇことになってそう
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:17:36.87 ID:KLSkz45k0
社会的に死んでるニートがのうのうと生きているのに
社会貢献をしてGWを楽しむリア充が死ぬのはおかしな事だよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:22:44.07 ID:vRVXzg6a0
>>17
そう言われると不思議と悲しくならないわ
833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:42:00.62 ID:NVgEwQQ40
>>17
部屋から出なければ事故に遭うこともないからな
904:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:54:18.14 ID:1ucz3p4W0
>>833
かーちゃんが事故ったらどうするの?
床ドンしても食事出てこくなるじゃん
どうすんの?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:18:39.43 ID:QStIUq/i0
どうやったらこういう状態になるのかわからん・・・
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:18:40.06 ID:o5DREKFH0
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:24:56.25 ID:fyEyeUGi0
>>20
これはひどい
バスの中くりぬかれてるじゃねえか
どんな衝突したらこんなんなるんだよ
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:31:05.38 ID:ugIjWTHYP
>>20
どんな突っ込み方したらこうなるの?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:21:25.48 ID:KrfFPK5r0
バスの潰れ方ヤバすぎ
57: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/04/29(日) 08:27:18.10 ID:zgcPZmV70
[]]]]]]]]]]]]
[]]]]]]]]]]]]==t==t==t
( [] がフェンス =がガードレール)
ってなってて、ガードレールに突っ込んでガードレールが倒れてそのままフェンスに突っ込んで刺さったのかな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:28:02.29 ID:afdLGC8c0
運転手が生きてるってことは左側座席の人も可能性あるはず
どうせ過酷な勤務での居眠り運転だろ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:29:07.50 ID:IUFxPBy+0
運転手バカだな~
死ねば楽だったのに
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:31:04.38 ID:YkmXJa04i
最近事故多いな…
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:31:49.93 ID:i3qNr5s00
>>75
報道が報道を増やしてるだけで
多分毎日悲惨な事故は起きてるよ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:31:12.05 ID:TnBrb6kz0
バス会社どこなん
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:32:15.27 ID:lvExymXY0
>>76
針生エキスプレス
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:35:00.45 ID:XSjKWDl/0
>>78
ググったけど本社HPがヒットしないレベルの会社なんだな
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:33:29.71 ID:F76Tp2m50
左の車線を走っていて、三車線全て渋滞で止まっていたが、気付くのに遅れて、
このままじゃ前の車に追突する!っていうときに、左にハンドルを切って被害を最小に抑えたのだとしたら、これは納得できる。
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:34:26.64 ID:lvExymXY0
>>82
でもこれ早朝5時前の事故みたいだぜよ
そんな時間に渋滞しとるもんかのう・・・
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:39:55.24 ID:F76Tp2m50
>>88
まあね
742:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:27:28.71 ID:Bbim+cnD0
236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/29(日) 08:20:52.54 ID:KY05X5lg0
>>107
その通り
上から見ればこう。壁にオフセットでぶつかって天井が浮いた形
747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:28:18.06 ID:AKNMnLbr0
>>742
わかりやすく図解してんじゃねえよこええんだよ!
757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:29:30.49 ID:RbDrhDjw0
>>742
こういう箇所つくっちゃだめだよな
滑らかにしておいてもらわないと
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:33:37.50 ID:QYswDfBB0
ディズニーランド行きかよ
ざまあああああああああ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:39:25.86 ID:F76Tp2m50
>>83
リア充は自家用車か新幹線で行くよ。
金沢ならUSJかも。
バスでディズニーというのはツアー。親子で行くのが多いかな。
新宿経由だし、金のない人の上京手段でもある。
幼女とその親、またはおっさんが多いと思う。
地元の商店街で買い物をしてポイントを貯めると3000円分で4000円安くなるキャンペーンとかよくある。
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:36:51.47 ID:nwNFQKpC0
ファイナルデスティネーション
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:51:29.75 ID:ursRpTSj0
>>94
俺も思った
いかにエグく人を殺すか考え抜いたような事故だな
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:38:35.07 ID:Kq1G4VS50
左側の座席に座ってたやつはほとんど死ぬだろうな
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:39:16.22 ID:TnBrb6kz0
むごい
897:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:53:38.08 ID:Y8QapURM0
>>104
なんで写真とってんの前の人達
905:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:54:32.88 ID:NtEZ+Nku0
>>897
現場検証に決まってるだろ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:40:19.24 ID:4EWTBOBg0
心肺停止って明らかに死んでても医者が判断するまでは心肺停止なんだっけ?
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:41:48.77 ID:IUFxPBy+0
>>111
クビちょん切れててもね
118:片手size ◆iBRIzu2Z3ldq :2012/04/29(日) 08:41:54.14 ID:WMJ8HrcJ0
>>111
そうなはず
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:42:38.27 ID:ldc1s179O
そして何故か生き残る運転手
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:43:19.11 ID:Kq1G4VS50
>>119
運転席は右側だからなぁ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:43:46.07 ID:TnBrb6kz0
運転手、全治3ヶ月レベルの怪我くらいしかしてないだろ
811:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:38:14.44 ID:Dssls8ROi
>>121
全治三ヶ月ってそーとーだぞ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:45:48.45 ID:ULoqSYRAO
左側みんな夢の国に逝ったろ…
320:片手size ◆iBRIzu2Z3ldq :2012/04/29(日) 09:17:21.78 ID:WMJ8HrcJ0
>>129
ワロエナイ…
御冥福をお祈りし、生存者の無事を願います
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:45:59.92 ID:4JfRfnYk0
左柄に座ってたひとはかなりの確立で腕とか体の一部なくなってるんだろうなあ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:46:41.36 ID:26CcFB3D0
>>132
むしろ、構造のせいでしたに落ちてたり…
こわっ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:46:49.17 ID:RpD3vFm7i
一番最初に社長に謝るというのがまた
この事故の本質を象徴してるな
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:47:52.25 ID:NIxY+2dH0
>>137
とんでもないブラックなんだろうね。
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:50:50.46 ID:voVFmm3UO
>>137
他人の命を危険に晒すブラック会社はマジ勘弁
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:52:25.95 ID:w1Ii2YIK0
新幹線の旅客死亡事故は1件のみか
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:53:26.73 ID:afdLGC8c0
>>156
しかも殺人事件だろ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:54:48.98 ID:w1Ii2YIK0
>>158
引きずられて死んだっぽいけど殺人事件なのか…?
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:52:50.12 ID:shctQToO0
これか
http://www.microbus-trip.com/area/stx2/index.php?id=221
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:54:33.69 ID:zHrcMl9Ji
おい俺明日夜行バス利用すんのにどうしてくれんだ・・・
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:54:50.74 ID:TnBrb6kz0
>>164
おまえのこと忘れないよ
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:55:21.98 ID:Nrzv1SSK0
バス「らめええぇぇっ!!裂けちゃううぅぅぅぅっっ!!!」
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:01:02.00 ID:xUIAdRsui
>>172
すまんワロタ
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:56:30.67 ID:Kq1G4VS50
何人乗っていたのだろうか
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:57:19.33 ID:lvExymXY0
>>179
お客は45人で45人が重軽傷、うち7人が心配停止だったそうな
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:04:52.73 ID:OZelI1pr0
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:06:09.55 ID:Kq1G4VS50
>>237
おいごるぅあああああ
ぅぉえええ
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:06:48.40 ID:glf9c28f0
>>237
ぎゃああああああああああああああああ
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:09:52.43 ID:tdd3BOe1O
福知山線の脱線事故思い出した。
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:13:04.95 ID:CTb57M6g0
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:13:38.55 ID:7TaKAxCP0
>>292
なんてタイミング
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:13:41.80 ID:Ewx32zHT0
>>292
逝こう!イェイ!イェイ!イェイ!
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:18:18.25 ID:t3U0CZoK0
>>292
逝こうwwwwwwwww遺影wwwwwwwwwwwwww遺影wwwwwwwwwwww遺影
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:26:38.97 ID:gMudxjDP0
>>292バロッシュwwwwwwwwwwwwwwwww
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:15:11.51 ID:cB4b9FaT0
これは夜行バス規制あるで
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:15:28.29 ID:h+zUupFii
落としかたがパネェな
「うはwwwwGWに彼女とディズニーwwwwwwww今、最高に幸せだわwwwwwwww」
↓
「」
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:15:42.39 ID:QAC3VR9j0
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:16:48.40 ID:afdLGC8c0
>>311
顔が見える
325:片手size ◆iBRIzu2Z3ldq :2012/04/29(日) 09:18:06.64 ID:WMJ8HrcJ0
>>311
放送事故クラス
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:27:45.98 ID:glf9c28f0
>>311
これはさすがに笑った
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:26:19.77 ID:jWwHnsqq0
壁に真っ二つにされて死んだ人とかいんのかな
漫画の世界クラスの死に方だよな
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:34:35.96 ID:Uo4UBcvF0
>>359
壁っていうか箱の底辺残して上側がズルっとイったっぽいから
右前の方の席の奴が座席とバスの壁でグチチ系じゃね
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:26:24.30 ID:efmoBkuI0
まあなんというかこのスレの雰囲気のvipっぽくないとこからも悲惨さが伺えるわな…
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:37:26.53 ID:nNGH37oCO
>>360
死亡テロップスレには
屑が得意気にしてるけどな
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:33:03.56 ID:sJCixYLv0
俺、金沢に住んででGWにTDR行く予定なんだけど……
まぁ深夜バスとか貧乏人の乗り物は乗らないけどww
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:33:47.49 ID:I4phpkczi
>>394
だよねーwwwwwwww
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:45:25.47 ID:EJH2oMp20
そもそも混みまくってるGWにTDLへ行く意味が分からん。
平日に行けや・・・
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:46:41.87 ID:DiWvyR/c0
>>443
お前と違ってみんな働いているんだよ
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:47:45.88 ID:F+2RNiEBi
冥福祈るとか書いてる奴
報道された事故だけ祈るとか
馬鹿か?
赤の他人まで冥福祈るようなら
一日中祈ってねーといけねーぞこら
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:49:12.02 ID:dLCQMMA30
>>453
偽善者ばっかだからな
名前も顔も知らない奴が死んだところでなんとも思わないだろ
かわいそうとは思っても別になんとも思わない
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:57:29.72 ID:yMkkSYkD0
580:名無しさん@12周年 :sage:2012/04/29(日) 09:52:17.69 ID:Se3mp83OP レスミガワリ
運転手にアルコール反応。飲酒目撃したとの情報。(NHKラジオ)
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:58:23.14 ID:U51+9Pl40
>>502
おっとー
524:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:01:22.39 ID:UC7DiafK0
>>502
おいおい
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:57:38.70 ID:PPmfUvHJ0
明日車で実家帰るのに・・・
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:00:31.61 ID:Eig2wPgN0
>>503
普通車じゃガードレール突破できん。大型に巻き込まれたら悲惨。
645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:14:50.03 ID:PPmfUvHJ0
>>516
気をつけて帰省するよ・・・
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:00:26.47 ID:Dz4ZyCgG0
観光に行けば車に跳ねられて死ぬ
徒歩通学でも突っ込んできた車に跳ねられて死ぬ
電車移動だと脱線して死ぬ
バス移動だとバス事故で死ぬ
どないせーっちゅーねんwwwwwwww
541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:03:24.86 ID:A/0Owa2y0
>>515
部屋から出なきゃいい(迫真)
538:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:03:14.11 ID:I1aUtLt50
やっぱ新幹線でしょ、としか言いようがない
546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:04:03.13 ID:0Fgdft+3i
なんで地元住民笑ながらインタビューうけてんのさ…
「すごい事故だなーって(笑)」
おい
551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:04:39.34 ID:XJ0n8/FM0
>>546
赤の他人が死のうが痛くもかゆくもないからな
558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:05:43.75 ID:UfsdOHqp0
>>546
本当にショックを受けていると笑ってしまう。
というのは心理学の常識な。
このことでこれ以上地元住民を叩くのならお前は池沼。
547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:04:10.59 ID:rhGVmg130
ちょっと加速しすぎたんだな
ん?加速といえばアクセルワールド面白いぞ。見たほうがいい
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:06:03.98 ID:Uo4UBcvF0
>>547
ステルス性能低すぎだろwwwwwwwwww
605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:11:03.53 ID:Wa2mkyJc0
無傷の奴いるのか?
620:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:12:14.04 ID:lvExymXY0
>>605
45人の乗客で死者重軽傷者が45人
運転手1人、添乗員はおらんだろうから誰か1人ケガしてないのがいる
628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:13:07.53 ID:UC7DiafK0
>>620
そいつ多分この瞬間に持った運の9割を使ったんだろうな
633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:13:47.00 ID:Wa2mkyJc0
>>620
強運杉だろそいつw
607:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:11:18.10 ID:Ny6B5dZf0
丈夫な壁だ
625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:12:37.37 ID:xNNrduiXi
ところてんにみたいになったってこと?
636:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:13:50.98 ID:Dz4ZyCgG0
>>625
ウナギさばいてるみたいなかんじ
673:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:18:36.20 ID:0oCHgEuSi
マスゴミ最悪だな
お子さんの被害者などは居ませんか?とか無神経に聞いてる
子どもが死んでたらマスゴミからすりゃ良いネタになるからな
正直死んでてほしいなと思ってるだろあいつら
694:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:20:41.55 ID:fHzdw1qZO
>>673
ちょっと卑屈になりすぎだろ
683:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:19:47.61 ID:GCQ2ciOe0
高崎市民なんだが知り合いがこのバス乗ってて連絡とれないんだが
695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:20:44.11 ID:cfpsU1tSO
>>683
・・・御愁傷様
697:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:20:54.28 ID:Kq1G4VS50
>>683
嘘乙
本当なら名前打てどっちにしろテレビで放送されるだろうし
703:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:21:37.62 ID:ugIjWTHYP
80 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/29(日) 07:56:09.69 0
大事故でお馴染みの色別シート
713:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:23:16.43 ID:OZelI1pr0
>>703
どういう色わけなの?
718:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:24:29.06 ID:Uo4UBcvF0
>>713
赤 重体
黄 重症
黒 ご察し下さい
じゃなかったけ
725:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:25:15.47 ID:AduAU2bg0
>>713
トリアージ
多数の負傷者が出る災害や事故、戦争などに際して救急隊員や医師が選別し、優先順位をつける行為。
日本では1995年(平成7)の阪神・淡路大震災で広く知られるようになった。
救急需要が同時多発し、搬送手段や治療に制限がある状態では、
できる限り多くの人命を救うには医療資源を効率的に配分する必要がある。
トリアージは負傷者を短時間で(1)最優先治療者、(2)非緊急治療、(3)軽処置、(4)不処置群に振り分け、
荷札のようなトリアージタッグを次々に患者の手首や足首につけていく。
タッグには名前や年齢、血液型、簡単な症状を記入するが、多くの医療関係者が一目でわかるよう、
赤、黄、緑、黒のカラー表示が一般的である。最優先の赤は出血多量や気道閉塞(へいそく)など生命の危険が迫っており、
緊急に手術や処置をすれば助かる見込みがある患者であり、ほとんど死亡状態か救命不可能の超重症者は黒で、処置は後回しになる。
762:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:29:59.62 ID:GCQ2ciOe0
今電話に本人じゃなく警察出た
○藤○美死んだ
767:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:30:41.05 ID:caYdOUqk0
>>762
どんまい
784:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:33:01.99 ID:Kq1G4VS50
>>762
なんで本人死ぬレベルの場所に座っていたのにケータイが生きてるのか小一
786:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:33:46.96 ID:ugIjWTHYP
>>784
衝突したときの衝撃でふっとんだ
850:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:43:53.05 ID:Kq1G4VS50
>>786
どこに座ってたのかわからんが吹っ飛んでたら防音壁やその他もろもろにあたって壊れている可能性高くね?
868:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:48:10.16 ID:ugIjWTHYP
>>850
ゲームとかやってて鞄の中に入れてた人もいるかもしれないし
鞄の中ならぶつかってもある程度の衝撃には耐えられるはず
803:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:37:17.17 ID:CKCAdTQW0
これわかりやすかった
823:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:41:02.13 ID:EbUF1nGT0
>>803
これだと後部座席の人は助かってそう
825:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:41:24.84 ID:ds20sjvY0
>>803
つまり前のほうには座るなってことか
835:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:42:13.90 ID:fP/7K7hr0
>>803
それもちょっと違う
シャーシを残して上の箱だけそうなってるんだよ
だから右側の座席も車体にオモ糞押されて乗客がふっ飛ばされてる筈だな
807:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:37:31.09 ID:9kT8y7rs0
他の車の動きを避けようとして…とかじゃなきゃこうはならないよな
完全に酒で落ちてただろこいつ…
818:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:40:04.94 ID:bYWn7AjPO
>>807
でも自分でバス会社と警察と病院に電話したって
酔っ払いならこんなテキパキ動けるだろうか
832:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:41:55.50 ID:Uo4UBcvF0
>>818
事故ると醒めるらしいよ
昔同窓会でDQNが言ってた
813:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:39:06.84 ID:8Is9qPQ80
こういう事故が起こるとだいたい運転手は無傷か軽傷
815:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:39:42.12 ID:OJ5Ouq1c0
>>813
とっさに自分に被害が少ないように避けるからな
820:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:40:33.38 ID:jUeVWdXp0
>>813
事故する瞬間は自分を守ろうとするからな
運転手は生き残る率高いよ
863:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:47:02.70 ID:Eig2wPgN0
>>820
でも、社会的には生きてけ無いな
858:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:46:03.49 ID:Zg4FjoNui
現役バス運転手だがこれは惨いな
みんな書いてるが過酷な労働で疲れてたんだろう
そんなものはもちろん言い訳にはならないが会社の責任も重い
865:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:47:26.59 ID:l+2NveFg0
>>858
参考までに繁忙期の一日のスケジュールとか教えてくれませんかね
890:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:52:01.10 ID:Zg4FjoNui
>>865
三ヶ月休みなしとか毎年当たり前
朝は5時前に出勤し晩の7時過ぎまで勤務とかザラ
とにかく人が足りないのと会社は賃金下げて長く使おうとしているからタチが悪い
この業界は終わってると思う
しかし今更転職も出来ないのが辛い
個人的に体調管理をしっかりするしか対処法がないんだよ
894:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:53:11.63 ID:QYswDfBB0
>>890
大変だな
頑張って体調崩さないようにね
921:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:56:53.33 ID:Euzsx4v40
>>890
ブラック過ぎワロエナイ
922:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:57:04.56 ID:l+2NveFg0
>>890
乙だな。
この事故をきっかけに労務環境が改善されるといいな。
誰も好きで事故起こすわけでもなかろうに
908:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:55:00.36 ID:b7kE/sny0
死んだのJD6人と中年のオッサンだってな
どう見ても天国輪姦ハーレムwwwwwwwwwwww
910:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:55:31.94 ID:UfsdOHqp0
女子大生6人が死んだの?
メシがウマすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:56:40.14 ID:W0cf9Wij0
>>910
きちょまん…
919:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:56:46.89 ID:4JfRfnYk0
>千葉県浦安市の東京ディズニーランド
>千葉県浦安市の東京ディズニーランド
>千葉県浦安市の東京ディズニーランド
くそっ! 俺たちは騙されていたのかっっっ!!
942:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:59:45.65 ID:caGjpbxb0
>>928
今更かよww
952:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:01:40.42 ID:pR6ANHzQ0
労働環境よくしたら儲からないんだろうな
バス安いから乗るんだし
968:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:04:29.16 ID:1ucz3p4W0
>>952
仙台までだと1万行くかどうかの新幹線
バスだと最安で2000円ぐらいのがあったはず
今回の事故は3500円・・・新幹線の半額以下
移動時間は新幹線2時間半ぐらい
バスだと4時間ぐらいじゃないっけかな?
うん、多少時間かかってもバス選ぶなこりゃ
989:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:09:51.21 ID:K962W3zb0
994:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:10:13.68 ID:Ocq2yI7u0
1000
996:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:10:19.28 ID:2O/or0Lc0
1000なら運転手がメガザル
997:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:10:26.29 ID:glf9c28f0
1000取りたくないなぁ
999:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:10:30.57 ID:bsCMK4hz0
anatherなら死んでた
1001:1001:Over 1000 ID:Thread
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ~☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「~だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画 >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする >>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://live28.2ch.net/news4vip/
車内すげぇことになってそう
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:17:36.87 ID:KLSkz45k0
社会的に死んでるニートがのうのうと生きているのに
社会貢献をしてGWを楽しむリア充が死ぬのはおかしな事だよ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:22:44.07 ID:vRVXzg6a0
>>17
そう言われると不思議と悲しくならないわ
833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:42:00.62 ID:NVgEwQQ40
>>17
部屋から出なければ事故に遭うこともないからな
904:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:54:18.14 ID:1ucz3p4W0
>>833
かーちゃんが事故ったらどうするの?
床ドンしても食事出てこくなるじゃん
どうすんの?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:18:39.43 ID:QStIUq/i0
どうやったらこういう状態になるのかわからん・・・
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:18:40.06 ID:o5DREKFH0


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:24:56.25 ID:fyEyeUGi0
>>20
これはひどい
バスの中くりぬかれてるじゃねえか
どんな衝突したらこんなんなるんだよ
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:31:05.38 ID:ugIjWTHYP
>>20
どんな突っ込み方したらこうなるの?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:21:25.48 ID:KrfFPK5r0
バスの潰れ方ヤバすぎ
57: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/04/29(日) 08:27:18.10 ID:zgcPZmV70
[]]]]]]]]]]]]
[]]]]]]]]]]]]==t==t==t
( [] がフェンス =がガードレール)
ってなってて、ガードレールに突っ込んでガードレールが倒れてそのままフェンスに突っ込んで刺さったのかな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:28:02.29 ID:afdLGC8c0
運転手が生きてるってことは左側座席の人も可能性あるはず
どうせ過酷な勤務での居眠り運転だろ
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:29:07.50 ID:IUFxPBy+0
運転手バカだな~
死ねば楽だったのに
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:31:04.38 ID:YkmXJa04i
最近事故多いな…
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:31:49.93 ID:i3qNr5s00
>>75
報道が報道を増やしてるだけで
多分毎日悲惨な事故は起きてるよ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:31:12.05 ID:TnBrb6kz0
バス会社どこなん
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:32:15.27 ID:lvExymXY0
>>76
針生エキスプレス
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:35:00.45 ID:XSjKWDl/0
>>78
ググったけど本社HPがヒットしないレベルの会社なんだな
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:33:29.71 ID:F76Tp2m50
左の車線を走っていて、三車線全て渋滞で止まっていたが、気付くのに遅れて、
このままじゃ前の車に追突する!っていうときに、左にハンドルを切って被害を最小に抑えたのだとしたら、これは納得できる。
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:34:26.64 ID:lvExymXY0
>>82
でもこれ早朝5時前の事故みたいだぜよ
そんな時間に渋滞しとるもんかのう・・・
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:39:55.24 ID:F76Tp2m50
>>88
まあね
742:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:27:28.71 ID:Bbim+cnD0
236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/04/29(日) 08:20:52.54 ID:KY05X5lg0
>>107
その通り
上から見ればこう。壁にオフセットでぶつかって天井が浮いた形

747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:28:18.06 ID:AKNMnLbr0
>>742
わかりやすく図解してんじゃねえよこええんだよ!
757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:29:30.49 ID:RbDrhDjw0
>>742
こういう箇所つくっちゃだめだよな
滑らかにしておいてもらわないと
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:33:37.50 ID:QYswDfBB0
ディズニーランド行きかよ
ざまあああああああああ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:39:25.86 ID:F76Tp2m50
>>83
リア充は自家用車か新幹線で行くよ。
金沢ならUSJかも。
バスでディズニーというのはツアー。親子で行くのが多いかな。
新宿経由だし、金のない人の上京手段でもある。
幼女とその親、またはおっさんが多いと思う。
地元の商店街で買い物をしてポイントを貯めると3000円分で4000円安くなるキャンペーンとかよくある。
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:36:51.47 ID:nwNFQKpC0
ファイナルデスティネーション
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:51:29.75 ID:ursRpTSj0
>>94
俺も思った
いかにエグく人を殺すか考え抜いたような事故だな
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:38:35.07 ID:Kq1G4VS50
左側の座席に座ってたやつはほとんど死ぬだろうな
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:39:16.22 ID:TnBrb6kz0

むごい
897:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:53:38.08 ID:Y8QapURM0
>>104
なんで写真とってんの前の人達
905:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:54:32.88 ID:NtEZ+Nku0
>>897
現場検証に決まってるだろ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:40:19.24 ID:4EWTBOBg0
心肺停止って明らかに死んでても医者が判断するまでは心肺停止なんだっけ?
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:41:48.77 ID:IUFxPBy+0
>>111
クビちょん切れててもね
118:片手size ◆iBRIzu2Z3ldq :2012/04/29(日) 08:41:54.14 ID:WMJ8HrcJ0
>>111
そうなはず
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:42:38.27 ID:ldc1s179O
そして何故か生き残る運転手
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:43:19.11 ID:Kq1G4VS50
>>119
運転席は右側だからなぁ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:43:46.07 ID:TnBrb6kz0
運転手、全治3ヶ月レベルの怪我くらいしかしてないだろ
811:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:38:14.44 ID:Dssls8ROi
>>121
全治三ヶ月ってそーとーだぞ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:45:48.45 ID:ULoqSYRAO
左側みんな夢の国に逝ったろ…
320:片手size ◆iBRIzu2Z3ldq :2012/04/29(日) 09:17:21.78 ID:WMJ8HrcJ0
>>129
ワロエナイ…
御冥福をお祈りし、生存者の無事を願います
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:45:59.92 ID:4JfRfnYk0
左柄に座ってたひとはかなりの確立で腕とか体の一部なくなってるんだろうなあ
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:46:41.36 ID:26CcFB3D0
>>132
むしろ、構造のせいでしたに落ちてたり…
こわっ
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:46:49.17 ID:RpD3vFm7i
一番最初に社長に謝るというのがまた
この事故の本質を象徴してるな
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:47:52.25 ID:NIxY+2dH0
>>137
とんでもないブラックなんだろうね。
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:50:50.46 ID:voVFmm3UO
>>137
他人の命を危険に晒すブラック会社はマジ勘弁
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:52:25.95 ID:w1Ii2YIK0
新幹線の旅客死亡事故は1件のみか
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:53:26.73 ID:afdLGC8c0
>>156
しかも殺人事件だろ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:54:48.98 ID:w1Ii2YIK0
>>158
引きずられて死んだっぽいけど殺人事件なのか…?
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:52:50.12 ID:shctQToO0
これか
http://www.microbus-trip.com/area/stx2/index.php?id=221
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:54:33.69 ID:zHrcMl9Ji
おい俺明日夜行バス利用すんのにどうしてくれんだ・・・
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:54:50.74 ID:TnBrb6kz0
>>164
おまえのこと忘れないよ
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:55:21.98 ID:Nrzv1SSK0
バス「らめええぇぇっ!!裂けちゃううぅぅぅぅっっ!!!」
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:01:02.00 ID:xUIAdRsui
>>172
すまんワロタ
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:56:30.67 ID:Kq1G4VS50
何人乗っていたのだろうか
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 08:57:19.33 ID:lvExymXY0
>>179
お客は45人で45人が重軽傷、うち7人が心配停止だったそうな
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:04:52.73 ID:OZelI1pr0

247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:06:09.55 ID:Kq1G4VS50
>>237
おいごるぅあああああ
ぅぉえええ
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:06:48.40 ID:glf9c28f0
>>237
ぎゃああああああああああああああああ
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:09:52.43 ID:tdd3BOe1O
福知山線の脱線事故思い出した。
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:13:04.95 ID:CTb57M6g0

297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:13:38.55 ID:7TaKAxCP0
>>292
なんてタイミング
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:13:41.80 ID:Ewx32zHT0
>>292
逝こう!イェイ!イェイ!イェイ!
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:18:18.25 ID:t3U0CZoK0
>>292
逝こうwwwwwwwww遺影wwwwwwwwwwwwww遺影wwwwwwwwwwww遺影
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:26:38.97 ID:gMudxjDP0
>>292バロッシュwwwwwwwwwwwwwwwww
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:15:11.51 ID:cB4b9FaT0
これは夜行バス規制あるで
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:15:28.29 ID:h+zUupFii
落としかたがパネェな
「うはwwwwGWに彼女とディズニーwwwwwwww今、最高に幸せだわwwwwwwww」
↓
「」
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:15:42.39 ID:QAC3VR9j0

316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:16:48.40 ID:afdLGC8c0
>>311
顔が見える
325:片手size ◆iBRIzu2Z3ldq :2012/04/29(日) 09:18:06.64 ID:WMJ8HrcJ0
>>311
放送事故クラス
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:27:45.98 ID:glf9c28f0
>>311
これはさすがに笑った
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:26:19.77 ID:jWwHnsqq0
壁に真っ二つにされて死んだ人とかいんのかな
漫画の世界クラスの死に方だよな
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:34:35.96 ID:Uo4UBcvF0
>>359
壁っていうか箱の底辺残して上側がズルっとイったっぽいから
右前の方の席の奴が座席とバスの壁でグチチ系じゃね
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:26:24.30 ID:efmoBkuI0
まあなんというかこのスレの雰囲気のvipっぽくないとこからも悲惨さが伺えるわな…
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:37:26.53 ID:nNGH37oCO
>>360
死亡テロップスレには
屑が得意気にしてるけどな
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:33:03.56 ID:sJCixYLv0
俺、金沢に住んででGWにTDR行く予定なんだけど……
まぁ深夜バスとか貧乏人の乗り物は乗らないけどww
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:33:47.49 ID:I4phpkczi
>>394
だよねーwwwwwwww
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:45:25.47 ID:EJH2oMp20
そもそも混みまくってるGWにTDLへ行く意味が分からん。
平日に行けや・・・
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:46:41.87 ID:DiWvyR/c0
>>443
お前と違ってみんな働いているんだよ
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:47:45.88 ID:F+2RNiEBi
冥福祈るとか書いてる奴
報道された事故だけ祈るとか
馬鹿か?
赤の他人まで冥福祈るようなら
一日中祈ってねーといけねーぞこら
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:49:12.02 ID:dLCQMMA30
>>453
偽善者ばっかだからな
名前も顔も知らない奴が死んだところでなんとも思わないだろ
かわいそうとは思っても別になんとも思わない
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:57:29.72 ID:yMkkSYkD0
580:名無しさん@12周年 :sage:2012/04/29(日) 09:52:17.69 ID:Se3mp83OP レスミガワリ
運転手にアルコール反応。飲酒目撃したとの情報。(NHKラジオ)
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:58:23.14 ID:U51+9Pl40
>>502
おっとー
524:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:01:22.39 ID:UC7DiafK0
>>502
おいおい
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 09:57:38.70 ID:PPmfUvHJ0
明日車で実家帰るのに・・・
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:00:31.61 ID:Eig2wPgN0
>>503
普通車じゃガードレール突破できん。大型に巻き込まれたら悲惨。
645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:14:50.03 ID:PPmfUvHJ0
>>516
気をつけて帰省するよ・・・
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:00:26.47 ID:Dz4ZyCgG0
観光に行けば車に跳ねられて死ぬ
徒歩通学でも突っ込んできた車に跳ねられて死ぬ
電車移動だと脱線して死ぬ
バス移動だとバス事故で死ぬ
どないせーっちゅーねんwwwwwwww
541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:03:24.86 ID:A/0Owa2y0
>>515
部屋から出なきゃいい(迫真)
538:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:03:14.11 ID:I1aUtLt50
やっぱ新幹線でしょ、としか言いようがない
546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:04:03.13 ID:0Fgdft+3i
なんで地元住民笑ながらインタビューうけてんのさ…
「すごい事故だなーって(笑)」
おい
551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:04:39.34 ID:XJ0n8/FM0
>>546
赤の他人が死のうが痛くもかゆくもないからな
558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:05:43.75 ID:UfsdOHqp0
>>546
本当にショックを受けていると笑ってしまう。
というのは心理学の常識な。
このことでこれ以上地元住民を叩くのならお前は池沼。
547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:04:10.59 ID:rhGVmg130
ちょっと加速しすぎたんだな
ん?加速といえばアクセルワールド面白いぞ。見たほうがいい
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:06:03.98 ID:Uo4UBcvF0
>>547
ステルス性能低すぎだろwwwwwwwwww
605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:11:03.53 ID:Wa2mkyJc0
無傷の奴いるのか?
620:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:12:14.04 ID:lvExymXY0
>>605
45人の乗客で死者重軽傷者が45人
運転手1人、添乗員はおらんだろうから誰か1人ケガしてないのがいる
628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:13:07.53 ID:UC7DiafK0
>>620
そいつ多分この瞬間に持った運の9割を使ったんだろうな
633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:13:47.00 ID:Wa2mkyJc0
>>620
強運杉だろそいつw
607:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:11:18.10 ID:Ny6B5dZf0
丈夫な壁だ

625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:12:37.37 ID:xNNrduiXi
ところてんにみたいになったってこと?
636:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:13:50.98 ID:Dz4ZyCgG0
>>625
ウナギさばいてるみたいなかんじ
673:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:18:36.20 ID:0oCHgEuSi
マスゴミ最悪だな
お子さんの被害者などは居ませんか?とか無神経に聞いてる
子どもが死んでたらマスゴミからすりゃ良いネタになるからな
正直死んでてほしいなと思ってるだろあいつら
694:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:20:41.55 ID:fHzdw1qZO
>>673
ちょっと卑屈になりすぎだろ
683:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:19:47.61 ID:GCQ2ciOe0
高崎市民なんだが知り合いがこのバス乗ってて連絡とれないんだが
695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:20:44.11 ID:cfpsU1tSO
>>683
・・・御愁傷様
697:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:20:54.28 ID:Kq1G4VS50
>>683
嘘乙
本当なら名前打てどっちにしろテレビで放送されるだろうし
703:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:21:37.62 ID:ugIjWTHYP
80 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/04/29(日) 07:56:09.69 0
大事故でお馴染みの色別シート


713:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:23:16.43 ID:OZelI1pr0
>>703
どういう色わけなの?
718:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:24:29.06 ID:Uo4UBcvF0
>>713
赤 重体
黄 重症
黒 ご察し下さい
じゃなかったけ
725:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:25:15.47 ID:AduAU2bg0
>>713
トリアージ
多数の負傷者が出る災害や事故、戦争などに際して救急隊員や医師が選別し、優先順位をつける行為。
日本では1995年(平成7)の阪神・淡路大震災で広く知られるようになった。
救急需要が同時多発し、搬送手段や治療に制限がある状態では、
できる限り多くの人命を救うには医療資源を効率的に配分する必要がある。
トリアージは負傷者を短時間で(1)最優先治療者、(2)非緊急治療、(3)軽処置、(4)不処置群に振り分け、
荷札のようなトリアージタッグを次々に患者の手首や足首につけていく。
タッグには名前や年齢、血液型、簡単な症状を記入するが、多くの医療関係者が一目でわかるよう、
赤、黄、緑、黒のカラー表示が一般的である。最優先の赤は出血多量や気道閉塞(へいそく)など生命の危険が迫っており、
緊急に手術や処置をすれば助かる見込みがある患者であり、ほとんど死亡状態か救命不可能の超重症者は黒で、処置は後回しになる。
762:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:29:59.62 ID:GCQ2ciOe0
今電話に本人じゃなく警察出た
○藤○美死んだ
767:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:30:41.05 ID:caYdOUqk0
>>762
どんまい
784:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:33:01.99 ID:Kq1G4VS50
>>762
なんで本人死ぬレベルの場所に座っていたのにケータイが生きてるのか小一
786:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:33:46.96 ID:ugIjWTHYP
>>784
衝突したときの衝撃でふっとんだ
850:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:43:53.05 ID:Kq1G4VS50
>>786
どこに座ってたのかわからんが吹っ飛んでたら防音壁やその他もろもろにあたって壊れている可能性高くね?
868:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:48:10.16 ID:ugIjWTHYP
>>850
ゲームとかやってて鞄の中に入れてた人もいるかもしれないし
鞄の中ならぶつかってもある程度の衝撃には耐えられるはず
803:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:37:17.17 ID:CKCAdTQW0

これわかりやすかった
823:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:41:02.13 ID:EbUF1nGT0
>>803
これだと後部座席の人は助かってそう
825:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:41:24.84 ID:ds20sjvY0
>>803
つまり前のほうには座るなってことか
835:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:42:13.90 ID:fP/7K7hr0
>>803
それもちょっと違う
シャーシを残して上の箱だけそうなってるんだよ
だから右側の座席も車体にオモ糞押されて乗客がふっ飛ばされてる筈だな
807:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:37:31.09 ID:9kT8y7rs0
他の車の動きを避けようとして…とかじゃなきゃこうはならないよな
完全に酒で落ちてただろこいつ…
818:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:40:04.94 ID:bYWn7AjPO
>>807
でも自分でバス会社と警察と病院に電話したって
酔っ払いならこんなテキパキ動けるだろうか
832:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:41:55.50 ID:Uo4UBcvF0
>>818
事故ると醒めるらしいよ
昔同窓会でDQNが言ってた
813:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:39:06.84 ID:8Is9qPQ80
こういう事故が起こるとだいたい運転手は無傷か軽傷
815:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:39:42.12 ID:OJ5Ouq1c0
>>813
とっさに自分に被害が少ないように避けるからな
820:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:40:33.38 ID:jUeVWdXp0
>>813
事故する瞬間は自分を守ろうとするからな
運転手は生き残る率高いよ
863:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:47:02.70 ID:Eig2wPgN0
>>820
でも、社会的には生きてけ無いな
858:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:46:03.49 ID:Zg4FjoNui
現役バス運転手だがこれは惨いな
みんな書いてるが過酷な労働で疲れてたんだろう
そんなものはもちろん言い訳にはならないが会社の責任も重い
865:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:47:26.59 ID:l+2NveFg0
>>858
参考までに繁忙期の一日のスケジュールとか教えてくれませんかね
890:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:52:01.10 ID:Zg4FjoNui
>>865
三ヶ月休みなしとか毎年当たり前
朝は5時前に出勤し晩の7時過ぎまで勤務とかザラ
とにかく人が足りないのと会社は賃金下げて長く使おうとしているからタチが悪い
この業界は終わってると思う
しかし今更転職も出来ないのが辛い
個人的に体調管理をしっかりするしか対処法がないんだよ
894:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:53:11.63 ID:QYswDfBB0
>>890
大変だな
頑張って体調崩さないようにね
921:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:56:53.33 ID:Euzsx4v40
>>890
ブラック過ぎワロエナイ
922:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:57:04.56 ID:l+2NveFg0
>>890
乙だな。
この事故をきっかけに労務環境が改善されるといいな。
誰も好きで事故起こすわけでもなかろうに
908:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:55:00.36 ID:b7kE/sny0
死んだのJD6人と中年のオッサンだってな
どう見ても天国輪姦ハーレムwwwwwwwwwwww
910:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:55:31.94 ID:UfsdOHqp0
女子大生6人が死んだの?
メシがウマすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
915:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:56:40.14 ID:W0cf9Wij0
>>910
きちょまん…
919:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:56:46.89 ID:4JfRfnYk0
>千葉県浦安市の東京ディズニーランド
>千葉県浦安市の東京ディズニーランド
>千葉県浦安市の東京ディズニーランド
くそっ! 俺たちは騙されていたのかっっっ!!
942:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 10:59:45.65 ID:caGjpbxb0
>>928
今更かよww
952:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:01:40.42 ID:pR6ANHzQ0
労働環境よくしたら儲からないんだろうな
バス安いから乗るんだし
968:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:04:29.16 ID:1ucz3p4W0
>>952
仙台までだと1万行くかどうかの新幹線
バスだと最安で2000円ぐらいのがあったはず
今回の事故は3500円・・・新幹線の半額以下
移動時間は新幹線2時間半ぐらい
バスだと4時間ぐらいじゃないっけかな?
うん、多少時間かかってもバス選ぶなこりゃ
989:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:09:51.21 ID:K962W3zb0
旅行会社“運転手1人の契約”
4月29日 10時52分
事故を起こしたバスについて、大阪・豊中市にある旅行会社「ハーヴェストホールディングス」によりますと、
この会社がバスツアーを企画し、バス会社の手配や客の募集などを行ったということです。
会社の橋本卓也専務は「ふだんは別のバス会社に依頼していたが、大型連休で客が多かったためバスを増便し、
増便分のバスの運行を千葉県のバス会社に依頼した。『運転手は1人』という契約だった。
東京にいる社員を千葉県のバス会社に向かわせて、現在、情報を収集しているところだ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120429/k10014798581000.html
4月29日 10時52分
事故を起こしたバスについて、大阪・豊中市にある旅行会社「ハーヴェストホールディングス」によりますと、
この会社がバスツアーを企画し、バス会社の手配や客の募集などを行ったということです。
会社の橋本卓也専務は「ふだんは別のバス会社に依頼していたが、大型連休で客が多かったためバスを増便し、
増便分のバスの運行を千葉県のバス会社に依頼した。『運転手は1人』という契約だった。
東京にいる社員を千葉県のバス会社に向かわせて、現在、情報を収集しているところだ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120429/k10014798581000.html
994:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:10:13.68 ID:Ocq2yI7u0
1000
996:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:10:19.28 ID:2O/or0Lc0
1000なら運転手がメガザル
997:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:10:26.29 ID:glf9c28f0
1000取りたくないなぁ
999:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/29(日) 11:10:30.57 ID:bsCMK4hz0
anatherなら死んでた
1001:1001:Over 1000 ID:Thread
16歳♀暇だから全レスします☆ こちらスネーク 1990年生まれ集まれ~☆ 安価でお絵描き
中学生 遊戯王 新ジャンル VIPで本格的にRPG作ろうぜ XBOX360
全力で釣られるのがVIPPERだろ!w ポケモン コテデビューする ら
が カレシと別れそう・・・ 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
う 時代の流れ デブきめぇんだよ 捨てアド晒してメル友 メンヘラ 殺 た
い VIPヌクモリティ 顔晒し 馴れ合いスレ 「~だお」 コテ雑 し
き 今のVIPが嫌ならVIPから出てけww A雑 大阪VIPPER集まれ!!☆ ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール VIPでMMO ネタにマジレスの嵐 す
く 隠れオタ skype パートスレ Skype mp3垂れ流し
な 住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン 二番煎じ
い 空気読め リア充 ニコニコ動画 >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お 付き合ってくだしあ>< 今から元カノに痛メする >>3 ウチは高校生だぉ☆
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩ >>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ / >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼 >>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉 >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O >>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
化 / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | 電車男 ミ タ
| | | / /| / レ \`ー ' | | / サーセンwwwwwwwwwwwwwww フ |
ニュー速VIP
http://live28.2ch.net/news4vip/
2012.04.29 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
高速バス安すぎワロタwwwwwww東京~大阪が1000円台
1: ハッブル・ディープ・フィールド(WiMAX):2012/04/04(水) 19:36:25.66 ID:UuDvyWQcP
ちなみにBUZZAP編集部で「楽天トラベル」を使って4月5日(木)に
運行される東京~大阪間の高速バスを調査してみたところ、
4月4日16時00分現在、なんと1600円や1700円といった格安バスが運行されています。
http://buzzap.jp/news/20120404-kousokubus/
依頼75
運行される東京~大阪間の高速バスを調査してみたところ、
4月4日16時00分現在、なんと1600円や1700円といった格安バスが運行されています。

http://buzzap.jp/news/20120404-kousokubus/
依頼75
2: アケルナル(佐賀県):2012/04/04(水) 19:38:29.81 ID:hScDdMml0
安いバスにはそれなりの安い人種が乗る
すぐ寝れるような図太い人はいいだろうが
安いと思って飛び乗るとえらい目にあうぜ
3: ベラトリックス(宮崎県):2012/04/04(水) 19:39:42.25 ID:QHSmGkXA0
>>2
貧乏な女子大生がたくさん、とかじゃないの?
15: アケルナル(佐賀県):2012/04/04(水) 19:46:54.67 ID:hScDdMml0
>>3
そんなんならまだいい
後ろでゲロ吐くババアとか、
真横でさきいか食いながらビールのむヤンキーとか
斜め前で弁当2個食い散らしてたデブ(ワキガ)とか
悲惨だった。
ちなみに、カーテンは全方位閉めてるから景色とか見れないからな。
護送車より酷いぜ よく覚えておけw
62: イータ・カリーナ(チベット自治区):2012/04/04(水) 20:34:49.96 ID:4b2YM+R/0
>>3
貧乏な女子卒業旅行の団体が深夜の3時くらいまでくっちゃべってた
それ以来JKが嫌いになった
6: デネボラ(新潟県):2012/04/04(水) 19:41:43.10 ID:6gCWva+60
>>2
名古屋→東京で味わった
もう二度と格安高速バスに乗ることはない
144: 火星(兵庫県):2012/04/05(木) 04:12:10.34 ID:W8Bz388w0
>>2
何でもその通りだな。
例えば焼肉食い放題1980円とかの客層を見れば分かる。人の皮被った猿&土人だらけw
155: パラス(東日本):2012/04/05(木) 07:09:00.11 ID:TfFYzJI80
>>144
食い放題のお店ってのには行ったことがないけど
そんなもんなのか。
4: バーナードループ(チベット自治区):2012/04/04(水) 19:41:09.72 ID:HhZUEip60
激安の便を予約したら発車の3日前に「その便は運行中止になりました」と電話来たことある。
客が集まらずに採算割れするから運行中止にしたんだろうな
7: エイベル2218(茨城県):2012/04/04(水) 19:41:57.39 ID:IKgpVqg60
千円でも40人乗せれば16万円だから、
高速代2万と軽油代2万、人件費3万、車両維持償却費1万で計8万。原価率50%とか儲けすぎだろ
日本の国内旅行は移動費、特にJRや飛行機が高すぎなんだよ
11: エンケラドゥス(関東地方):2012/04/04(水) 19:44:46.02 ID:kHlghXxeO
>>7
千円×40人=4万円
14: ベラトリックス(宮崎県):2012/04/04(水) 19:46:21.61 ID:QHSmGkXA0
>>7
(片道)千円(台≒2000円)でも40人乗せれば(往復で約)16万円だから
ってこと?
わかりづらいわ
18: アケルナル(佐賀県):2012/04/04(水) 19:48:47.08 ID:hScDdMml0
>>7が高速バスに乗ったことないのはよくわかったw
8: ニュートラル・シート磁気圏尾部(チベット自治区):2012/04/04(水) 19:42:49.29 ID:qNLLslr00
大阪府はホームレスにバス代やって
東京に捨てりゃいいんだよ
逆をやられてるかもしれんがw
13: チタニア(大阪府):2012/04/04(水) 19:45:59.16 ID:DB/1GQME0
>>8
○○は生保とりやすいからそっちいってというのはよくある
10: グレートウォール(岩手県):2012/04/04(水) 19:44:43.66 ID:1yVq26+90
安いバスの運転手って休み取れてないから危険なんじゃなかったっけ?
147: レグルス(チベット自治区):2012/04/05(木) 04:51:22.59 ID:OfaXIJfK0
>>10
ドラマでそういうのあったような
16: ベラトリックス(大阪府):2012/04/04(水) 19:47:00.26 ID:SCK9TTHe0
4列はきっつい
19: デネボラ(やわらか銀行):2012/04/04(水) 19:48:49.83 ID:M7Xhnble0
>>16
4列は無理だよなぁ
隣が友達でもきついわ
23: ベテルギウス(神奈川県):2012/04/04(水) 19:53:01.73 ID:DVZuZIMn0
SAPAで夜、
夜行バスからぞろぞろとトイレに出て来るのを見ると楽しそう
貧乏人っていいな、羨ましい、と思う
26: ベスタ(チベット自治区):2012/04/04(水) 19:59:52.99 ID:R7zb+mEx0
>>23
貧乏人は金持ちの真似はできないが、金持ちは貧乏人の
真似できるんじゃね?
25: 土星(関西・北陸):2012/04/04(水) 19:55:35.40 ID:s1fJQDCtO
隣の知らん女子大生とピッタリ密着で最高だったわ
107: ハービッグ・ハロー天体(京都府):2012/04/04(水) 23:21:01.11 ID:zbYVY7Lr0
>>25
なぜ女大生だと分かったんだ
32: ジュノー(芋):2012/04/04(水) 20:05:53.01 ID:O7O2Pwv00
格安高速バスって実はかなり利幅があるらしい
ガソリンは直接契約だかで格安で仕入れる事ができるし
失業生活サバイバル的な本で読んだ
33: ヒドラ(長野県):2012/04/04(水) 20:07:31.92 ID:r8QyoQAV0
まだ18きっぷの方が楽な予感(´・ω・`)
45: デネブ・カイトス(鳥取県):2012/04/04(水) 20:15:20.48 ID:fCb3BG+b0
>>33
18きっぷにおける静岡さんの長さナメんなよ
35: プレアデス星団(西日本):2012/04/04(水) 20:09:14.67 ID:tREBSAAu0
ここまで安くなくていいけど、新幹線は高すぎなんだよ。
7,8千円で寝台列車とか、ないのかよ。
42: デネボラ(やわらか銀行):2012/04/04(水) 20:14:28.05 ID:M7Xhnble0
JRの夜行バスしか乗った事ないけど
時間の都合が付くのがいい
出発は夜11時過ぎ頃で、朝には東京なり大阪なりに着くからな
確かに新幹線や飛行機の方が体は楽だけどな
43: クェーサー(内モンゴル自治区):2012/04/04(水) 20:14:47.36 ID:owLAXBhVO
バスにトイレがない時点でダメ。
53: 環状星雲(関東・甲信越):2012/04/04(水) 20:22:40.96 ID:LXJUX5+kO
>>43
トイレついてるんじゃないの?
89: カペラ(SB-iPhone):2012/04/04(水) 22:36:11.82 ID:UDuM9GFhP
>>53
ついてるのはちょっとだけ高い
激安のはついてない
50: 赤色矮星(やわらか銀行):2012/04/04(水) 20:21:20.56 ID:bdaL0SGm0
30過ぎて高速バスが安いんだとかドヤ顔のおっさん見たら悲しくなる
52: ベガ(WiMAX):2012/04/04(水) 20:22:05.98 ID:X5CUqDX20
バスでエンジンの付いてない客車みたいなのを2台くらい牽引すれば利益が3倍になる。
56: 冥王星(埼玉県):2012/04/04(水) 20:25:17.43 ID:B2weqQ5M0
平日の夜行バスなんかはガラガラで隣がいなかったりするのかな
それだったら利用したいんだけど
90: カペラ(SB-iPhone):2012/04/04(水) 22:36:56.96 ID:UDuM9GFhP
>>56
ふつうにほぼ満席
57: ベスタ(チベット自治区):2012/04/04(水) 20:26:37.72 ID:R7zb+mEx0
バスでエンジンの付いてない客車みたいなのを2台くらい牽引すれ
あと運転が不安だから軌道上を走らせろ。
59: デネブ・カイトス(鳥取県):2012/04/04(水) 20:29:25.62 ID:fCb3BG+b0
>>57
夜行列車って乗り物があってな
58: ベテルギウス(神奈川県):2012/04/04(水) 20:28:47.79 ID:DVZuZIMn0
昼間の高速バスは何回か乗ったことあるけど
トイレって緊急用でしょ?
あと、座席の下(地下?)に運転手用ベッドがあるの?
61: ヒドラ(長野県):2012/04/04(水) 20:33:14.94 ID:r8QyoQAV0
>>58
バスの車体脇にある荷物入れの奥に布団があって
そこから死体みたいに足が出てたな(´・ω・`)
64: カペラ(チベット自治区):2012/04/04(水) 20:43:55.47 ID:du9MztYL0
こういうとき身体ちっちぇえ女は得だよなと思う
飛行機のエコノミーとかも
68: ベテルギウス(神奈川県):2012/04/04(水) 20:46:29.01 ID:DVZuZIMn0
>>64
デブでも同じ料金だからむしろお得じゃないの?
71: ベスタ(チベット自治区):2012/04/04(水) 20:49:48.90 ID:R7zb+mEx0
おしっこって、とうぶん出来ないと思うと、よけいしたくなるな
74: バン・アレン帯(千葉県):2012/04/04(水) 21:10:25.72 ID:bKOYB3GL0
>>71
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
73: 地球(東京都):2012/04/04(水) 21:05:34.43 ID:hGKfR0ra0
新幹線の自由席でも尻が痛くなるというのに
80: デネブ(愛知県):2012/04/04(水) 21:24:06.76 ID:VsIFaKLO0
>>73
「こだま」に乗れば各駅に停まってくれて、長めに停まることもあるらしいから、ちょっと外へ出れて散歩できるから楽らしい
「のぞみ」に乗ったら最悪
81: 宇宙定数(神奈川県):2012/04/04(水) 21:24:24.85 ID:f+shSVDs0
ダンプ上がりの前科持ちとか
弁当持が堂々とバスの運ちゃんしてる。
態度もマナーもサイアク
安かろう悪かろう
客も乞食ばかりでウンザリした。
1000円台の掃き溜めが集まった感じでした。
82: はくちょう座X-1(新疆ウイグル自治区):2012/04/04(水) 21:26:51.35 ID:lSXyLsVG0
車内で納豆なんか食うなよ・・・
って思ってたら、後ろのおっさんの足の臭いだったことがある。
地獄だった・・
85: ベテルギウス(神奈川県):2012/04/04(水) 21:39:23.68 ID:DVZuZIMn0
耐えられなくなったらSAPAで下りて良いんでしょ?
86: アークトゥルス(岡山県):2012/04/04(水) 21:42:25.86 ID:A6RKLu7n0
>>85
おいてかれるよ?w
94: フォーマルハウト(関東・甲信越):2012/04/04(水) 22:40:39.56 ID:WqSgfwh20
昔乗ったのは全席にブルボンのエリーぜがついてた
今でもおやつサービスあるの?
95: カペラ(SB-iPhone):2012/04/04(水) 22:42:02.53 ID:UDuM9GFhP
>>94
水はあった
102: フォーマルハウト(関東・甲信越):2012/04/04(水) 23:05:19.51 ID:WqSgfwh20
>>95
おやつはないのか…
104: ガーネットスター(WiMAX):2012/04/04(水) 23:10:59.92 ID:sf8stfwI0
かかる時間考えれば新幹線一択だろう
1000円2000円でいけても10時間掛かるんなら、2時間半で1万3000円の方がお得だわ
乗車時間は無駄な時間として考えなきゃな、睡眠時間に当てられる人種ならともかく
106: エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行):2012/04/04(水) 23:17:30.51 ID:iCxJ4xC70
>>104
そんなことドヤ顔で言われても、、、そんなことわかった上で選択してるわけですし
105: 3K宇宙背景放射(和歌山県):2012/04/04(水) 23:11:49.77 ID:EL2pgPck0
ウィラーのビジネス、ネット使えるやつ
あれ、消灯になったら回線も切られるのな
一時間位しかつかえなかった
109: カペラ(SB-iPhone):2012/04/04(水) 23:23:46.23 ID:UDuM9GFhP
っていうか、おとことおんなが隣同士に座る高速バスとかあるの?
連れ以外でさ
111: ベラトリックス(宮崎県):2012/04/04(水) 23:29:55.95 ID:QHSmGkXA0
>>109
あるよ
こっちではツアー扱いの格安高速バスは「女の隣は女」って謳ってるけど、路線高速バス(お値段高め)は男女隣同士になる
女性専用車両はあるけど
路線バスは法律とかでややこしいんだろうな
114: ベスタ(富山県):2012/04/04(水) 23:35:32.32 ID:1QUslHqr0
つうかもういっそのことベッド付けちゃえばいいのにな
121: セドナ(愛知県):2012/04/04(水) 23:45:55.29 ID:a+qEyLx/0
>>114
こういう中国みたいなの出ないのかなぁ
123: ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/04/04(水) 23:53:58.76 ID:0UCHqyG20
>>121
寝台バスは札幌市営バスの試作車が横転事故を起こして日本では禁止されたから無理
118: 海王星(東京都):2012/04/04(水) 23:41:11.02 ID:BmjOJD+40
バスって運転手寝そうで怖いだろ。
金あるから新幹線しかねーわ
119: ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/04/04(水) 23:43:14.78 ID:0UCHqyG20
>>118
路線バスである程度の距離がある路線なら
床下の小部屋にもう1人の運転手がスタンバイしてるから大丈夫だよ
ヤバいのは長距離なのにワンマン運行平気でやっちゃうツアーバス。
120: ベラトリックス(宮崎県):2012/04/04(水) 23:44:03.56 ID:QHSmGkXA0
>>118
それは語弊があるな
バスって運転手寝(たらほぼ確実に死に)そうで怖いだろ。
金あるから(運転手寝ても安全装置が働いてくれれば死なないよね?)新幹線しかねーわ
だろうに
126: デネブ(東京都):2012/04/05(木) 00:00:35.02 ID:Uj6YF8J70
バスオタクって人種もいるらしいな
128: ニート彗星(愛知県):2012/04/05(木) 00:02:48.46 ID:qwKUfI370
>>126
2chにはバス板なんてのもあるんだぜ
興味あるなら一度見てこいよ
http://engawa.2ch.net/bus/
133: 太陽(やわらか銀行):2012/04/05(木) 02:07:32.98 ID:ATtyCMqd0
狭さは良いけど
あのままで席間にカーテンが欲しい
ろくにケータイもいじれない
135: アルビレオ(千葉県):2012/04/05(木) 02:16:30.89 ID:XbZ/N+IE0
>>133
プライバシーシート貼りなされ
140: 青色超巨星(大阪府):2012/04/05(木) 03:36:10.24 ID:AgzBoH+m0
新幹線東京大阪間 2時間30分 14000円
飛行機東京大阪間 45分 10000円
JRってアホじゃないの?アホでしょ?アホだろ?
148: バン・アレン帯(大阪府):2012/04/05(木) 04:54:16.21 ID:lNViSMMLP
>>140 空港までのアクセス時間交通費が要るからドッコイドッコイじゃね
156: スピカ(茸):2012/04/05(木) 07:56:18.81 ID:9rNl/njh0
>>140
極端な例を出して何がしたいのやら
141: フォーマルハウト(山口県):2012/04/05(木) 03:39:21.65 ID:UPOAPHr30
新幹線はマジでボッタだな
まあ乗っちゃうんだけどさ
142: バン・アレン帯(大阪府):2012/04/05(木) 03:49:30.65 ID:lNViSMMLP
飛行機は落ちると死ぬじゃん
143: アンタレス(やわらか銀行):2012/04/05(木) 04:03:03.37 ID:LzZ7/Bqd0
>>142
いや、バスだってぶつかったら死ぬけどなぁw
しかも確率ではそっちが遙かに高い
153: 青色超巨星(大阪府):2012/04/05(木) 06:52:46.64 ID:AgzBoH+m0
昔は東海道を徒歩で踏破するのに1ヶ月はかかったもんじゃ
宿場が53もある上に宿泊代は幕府の取り決めにしたがって一律料金だから安心だが
一泊あたり現在の価値に直して4000円程度
これを30日も繰り返すと12万円
それに比べれば今の世は恵まれている
先人に感謝しなさい若人たちよ
158: エウロパ(兵庫県):2012/04/05(木) 10:36:39.85 ID:x94GRZ6i0
>>153
わかったからさっさと成仏してくれ
安いバスにはそれなりの安い人種が乗る
すぐ寝れるような図太い人はいいだろうが
安いと思って飛び乗るとえらい目にあうぜ
3: ベラトリックス(宮崎県):2012/04/04(水) 19:39:42.25 ID:QHSmGkXA0
>>2
貧乏な女子大生がたくさん、とかじゃないの?
15: アケルナル(佐賀県):2012/04/04(水) 19:46:54.67 ID:hScDdMml0
>>3
そんなんならまだいい
後ろでゲロ吐くババアとか、
真横でさきいか食いながらビールのむヤンキーとか
斜め前で弁当2個食い散らしてたデブ(ワキガ)とか
悲惨だった。
ちなみに、カーテンは全方位閉めてるから景色とか見れないからな。
護送車より酷いぜ よく覚えておけw
62: イータ・カリーナ(チベット自治区):2012/04/04(水) 20:34:49.96 ID:4b2YM+R/0
>>3
貧乏な女子卒業旅行の団体が深夜の3時くらいまでくっちゃべってた
それ以来JKが嫌いになった
6: デネボラ(新潟県):2012/04/04(水) 19:41:43.10 ID:6gCWva+60
>>2
名古屋→東京で味わった
もう二度と格安高速バスに乗ることはない
144: 火星(兵庫県):2012/04/05(木) 04:12:10.34 ID:W8Bz388w0
>>2
何でもその通りだな。
例えば焼肉食い放題1980円とかの客層を見れば分かる。人の皮被った猿&土人だらけw
155: パラス(東日本):2012/04/05(木) 07:09:00.11 ID:TfFYzJI80
>>144
食い放題のお店ってのには行ったことがないけど
そんなもんなのか。
4: バーナードループ(チベット自治区):2012/04/04(水) 19:41:09.72 ID:HhZUEip60
激安の便を予約したら発車の3日前に「その便は運行中止になりました」と電話来たことある。
客が集まらずに採算割れするから運行中止にしたんだろうな
7: エイベル2218(茨城県):2012/04/04(水) 19:41:57.39 ID:IKgpVqg60
千円でも40人乗せれば16万円だから、
高速代2万と軽油代2万、人件費3万、車両維持償却費1万で計8万。原価率50%とか儲けすぎだろ
日本の国内旅行は移動費、特にJRや飛行機が高すぎなんだよ
11: エンケラドゥス(関東地方):2012/04/04(水) 19:44:46.02 ID:kHlghXxeO
>>7
千円×40人=4万円
14: ベラトリックス(宮崎県):2012/04/04(水) 19:46:21.61 ID:QHSmGkXA0
>>7
(片道)千円(台≒2000円)でも40人乗せれば(往復で約)16万円だから
ってこと?
わかりづらいわ
18: アケルナル(佐賀県):2012/04/04(水) 19:48:47.08 ID:hScDdMml0
>>7が高速バスに乗ったことないのはよくわかったw
8: ニュートラル・シート磁気圏尾部(チベット自治区):2012/04/04(水) 19:42:49.29 ID:qNLLslr00
大阪府はホームレスにバス代やって
東京に捨てりゃいいんだよ
逆をやられてるかもしれんがw
13: チタニア(大阪府):2012/04/04(水) 19:45:59.16 ID:DB/1GQME0
>>8
○○は生保とりやすいからそっちいってというのはよくある
10: グレートウォール(岩手県):2012/04/04(水) 19:44:43.66 ID:1yVq26+90
安いバスの運転手って休み取れてないから危険なんじゃなかったっけ?
147: レグルス(チベット自治区):2012/04/05(木) 04:51:22.59 ID:OfaXIJfK0
>>10
ドラマでそういうのあったような
16: ベラトリックス(大阪府):2012/04/04(水) 19:47:00.26 ID:SCK9TTHe0
4列はきっつい
19: デネボラ(やわらか銀行):2012/04/04(水) 19:48:49.83 ID:M7Xhnble0
>>16
4列は無理だよなぁ
隣が友達でもきついわ
23: ベテルギウス(神奈川県):2012/04/04(水) 19:53:01.73 ID:DVZuZIMn0
SAPAで夜、
夜行バスからぞろぞろとトイレに出て来るのを見ると楽しそう
貧乏人っていいな、羨ましい、と思う
26: ベスタ(チベット自治区):2012/04/04(水) 19:59:52.99 ID:R7zb+mEx0
>>23
貧乏人は金持ちの真似はできないが、金持ちは貧乏人の
真似できるんじゃね?
25: 土星(関西・北陸):2012/04/04(水) 19:55:35.40 ID:s1fJQDCtO
隣の知らん女子大生とピッタリ密着で最高だったわ
107: ハービッグ・ハロー天体(京都府):2012/04/04(水) 23:21:01.11 ID:zbYVY7Lr0
>>25
なぜ女大生だと分かったんだ
32: ジュノー(芋):2012/04/04(水) 20:05:53.01 ID:O7O2Pwv00
格安高速バスって実はかなり利幅があるらしい
ガソリンは直接契約だかで格安で仕入れる事ができるし
失業生活サバイバル的な本で読んだ
33: ヒドラ(長野県):2012/04/04(水) 20:07:31.92 ID:r8QyoQAV0
まだ18きっぷの方が楽な予感(´・ω・`)
45: デネブ・カイトス(鳥取県):2012/04/04(水) 20:15:20.48 ID:fCb3BG+b0
>>33
18きっぷにおける静岡さんの長さナメんなよ
35: プレアデス星団(西日本):2012/04/04(水) 20:09:14.67 ID:tREBSAAu0
ここまで安くなくていいけど、新幹線は高すぎなんだよ。
7,8千円で寝台列車とか、ないのかよ。
42: デネボラ(やわらか銀行):2012/04/04(水) 20:14:28.05 ID:M7Xhnble0
JRの夜行バスしか乗った事ないけど
時間の都合が付くのがいい
出発は夜11時過ぎ頃で、朝には東京なり大阪なりに着くからな
確かに新幹線や飛行機の方が体は楽だけどな
43: クェーサー(内モンゴル自治区):2012/04/04(水) 20:14:47.36 ID:owLAXBhVO
バスにトイレがない時点でダメ。
53: 環状星雲(関東・甲信越):2012/04/04(水) 20:22:40.96 ID:LXJUX5+kO
>>43
トイレついてるんじゃないの?
89: カペラ(SB-iPhone):2012/04/04(水) 22:36:11.82 ID:UDuM9GFhP
>>53
ついてるのはちょっとだけ高い
激安のはついてない
50: 赤色矮星(やわらか銀行):2012/04/04(水) 20:21:20.56 ID:bdaL0SGm0
30過ぎて高速バスが安いんだとかドヤ顔のおっさん見たら悲しくなる
52: ベガ(WiMAX):2012/04/04(水) 20:22:05.98 ID:X5CUqDX20
バスでエンジンの付いてない客車みたいなのを2台くらい牽引すれば利益が3倍になる。
56: 冥王星(埼玉県):2012/04/04(水) 20:25:17.43 ID:B2weqQ5M0
平日の夜行バスなんかはガラガラで隣がいなかったりするのかな
それだったら利用したいんだけど
90: カペラ(SB-iPhone):2012/04/04(水) 22:36:56.96 ID:UDuM9GFhP
>>56
ふつうにほぼ満席
57: ベスタ(チベット自治区):2012/04/04(水) 20:26:37.72 ID:R7zb+mEx0
バスでエンジンの付いてない客車みたいなのを2台くらい牽引すれ
あと運転が不安だから軌道上を走らせろ。
59: デネブ・カイトス(鳥取県):2012/04/04(水) 20:29:25.62 ID:fCb3BG+b0
>>57
夜行列車って乗り物があってな
58: ベテルギウス(神奈川県):2012/04/04(水) 20:28:47.79 ID:DVZuZIMn0
昼間の高速バスは何回か乗ったことあるけど
トイレって緊急用でしょ?
あと、座席の下(地下?)に運転手用ベッドがあるの?
61: ヒドラ(長野県):2012/04/04(水) 20:33:14.94 ID:r8QyoQAV0
>>58
バスの車体脇にある荷物入れの奥に布団があって
そこから死体みたいに足が出てたな(´・ω・`)
64: カペラ(チベット自治区):2012/04/04(水) 20:43:55.47 ID:du9MztYL0
こういうとき身体ちっちぇえ女は得だよなと思う
飛行機のエコノミーとかも
68: ベテルギウス(神奈川県):2012/04/04(水) 20:46:29.01 ID:DVZuZIMn0
>>64
デブでも同じ料金だからむしろお得じゃないの?
71: ベスタ(チベット自治区):2012/04/04(水) 20:49:48.90 ID:R7zb+mEx0
おしっこって、とうぶん出来ないと思うと、よけいしたくなるな
74: バン・アレン帯(千葉県):2012/04/04(水) 21:10:25.72 ID:bKOYB3GL0
>>71
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
73: 地球(東京都):2012/04/04(水) 21:05:34.43 ID:hGKfR0ra0
新幹線の自由席でも尻が痛くなるというのに
80: デネブ(愛知県):2012/04/04(水) 21:24:06.76 ID:VsIFaKLO0
>>73
「こだま」に乗れば各駅に停まってくれて、長めに停まることもあるらしいから、ちょっと外へ出れて散歩できるから楽らしい
「のぞみ」に乗ったら最悪
81: 宇宙定数(神奈川県):2012/04/04(水) 21:24:24.85 ID:f+shSVDs0
ダンプ上がりの前科持ちとか
弁当持が堂々とバスの運ちゃんしてる。
態度もマナーもサイアク
安かろう悪かろう
客も乞食ばかりでウンザリした。
1000円台の掃き溜めが集まった感じでした。
82: はくちょう座X-1(新疆ウイグル自治区):2012/04/04(水) 21:26:51.35 ID:lSXyLsVG0
車内で納豆なんか食うなよ・・・
って思ってたら、後ろのおっさんの足の臭いだったことがある。
地獄だった・・
85: ベテルギウス(神奈川県):2012/04/04(水) 21:39:23.68 ID:DVZuZIMn0
耐えられなくなったらSAPAで下りて良いんでしょ?
86: アークトゥルス(岡山県):2012/04/04(水) 21:42:25.86 ID:A6RKLu7n0
>>85
おいてかれるよ?w
94: フォーマルハウト(関東・甲信越):2012/04/04(水) 22:40:39.56 ID:WqSgfwh20
昔乗ったのは全席にブルボンのエリーぜがついてた
今でもおやつサービスあるの?
95: カペラ(SB-iPhone):2012/04/04(水) 22:42:02.53 ID:UDuM9GFhP
>>94
水はあった
102: フォーマルハウト(関東・甲信越):2012/04/04(水) 23:05:19.51 ID:WqSgfwh20
>>95
おやつはないのか…
104: ガーネットスター(WiMAX):2012/04/04(水) 23:10:59.92 ID:sf8stfwI0
かかる時間考えれば新幹線一択だろう
1000円2000円でいけても10時間掛かるんなら、2時間半で1万3000円の方がお得だわ
乗車時間は無駄な時間として考えなきゃな、睡眠時間に当てられる人種ならともかく
106: エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行):2012/04/04(水) 23:17:30.51 ID:iCxJ4xC70
>>104
そんなことドヤ顔で言われても、、、そんなことわかった上で選択してるわけですし
105: 3K宇宙背景放射(和歌山県):2012/04/04(水) 23:11:49.77 ID:EL2pgPck0
ウィラーのビジネス、ネット使えるやつ
あれ、消灯になったら回線も切られるのな
一時間位しかつかえなかった
109: カペラ(SB-iPhone):2012/04/04(水) 23:23:46.23 ID:UDuM9GFhP
っていうか、おとことおんなが隣同士に座る高速バスとかあるの?
連れ以外でさ
111: ベラトリックス(宮崎県):2012/04/04(水) 23:29:55.95 ID:QHSmGkXA0
>>109
あるよ
こっちではツアー扱いの格安高速バスは「女の隣は女」って謳ってるけど、路線高速バス(お値段高め)は男女隣同士になる
女性専用車両はあるけど
路線バスは法律とかでややこしいんだろうな
114: ベスタ(富山県):2012/04/04(水) 23:35:32.32 ID:1QUslHqr0
つうかもういっそのことベッド付けちゃえばいいのにな
121: セドナ(愛知県):2012/04/04(水) 23:45:55.29 ID:a+qEyLx/0
>>114
こういう中国みたいなの出ないのかなぁ

123: ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/04/04(水) 23:53:58.76 ID:0UCHqyG20
>>121
寝台バスは札幌市営バスの試作車が横転事故を起こして日本では禁止されたから無理
118: 海王星(東京都):2012/04/04(水) 23:41:11.02 ID:BmjOJD+40
バスって運転手寝そうで怖いだろ。
金あるから新幹線しかねーわ
119: ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/04/04(水) 23:43:14.78 ID:0UCHqyG20
>>118
路線バスである程度の距離がある路線なら
床下の小部屋にもう1人の運転手がスタンバイしてるから大丈夫だよ
ヤバいのは長距離なのにワンマン運行平気でやっちゃうツアーバス。
120: ベラトリックス(宮崎県):2012/04/04(水) 23:44:03.56 ID:QHSmGkXA0
>>118
それは語弊があるな
バスって運転手寝(たらほぼ確実に死に)そうで怖いだろ。
金あるから(運転手寝ても安全装置が働いてくれれば死なないよね?)新幹線しかねーわ
だろうに
126: デネブ(東京都):2012/04/05(木) 00:00:35.02 ID:Uj6YF8J70
バスオタクって人種もいるらしいな
128: ニート彗星(愛知県):2012/04/05(木) 00:02:48.46 ID:qwKUfI370
>>126
2chにはバス板なんてのもあるんだぜ
興味あるなら一度見てこいよ
http://engawa.2ch.net/bus/
133: 太陽(やわらか銀行):2012/04/05(木) 02:07:32.98 ID:ATtyCMqd0
狭さは良いけど
あのままで席間にカーテンが欲しい
ろくにケータイもいじれない
135: アルビレオ(千葉県):2012/04/05(木) 02:16:30.89 ID:XbZ/N+IE0
>>133
プライバシーシート貼りなされ
140: 青色超巨星(大阪府):2012/04/05(木) 03:36:10.24 ID:AgzBoH+m0
新幹線東京大阪間 2時間30分 14000円
飛行機東京大阪間 45分 10000円
JRってアホじゃないの?アホでしょ?アホだろ?
148: バン・アレン帯(大阪府):2012/04/05(木) 04:54:16.21 ID:lNViSMMLP
>>140 空港までのアクセス時間交通費が要るからドッコイドッコイじゃね
156: スピカ(茸):2012/04/05(木) 07:56:18.81 ID:9rNl/njh0
>>140
極端な例を出して何がしたいのやら
141: フォーマルハウト(山口県):2012/04/05(木) 03:39:21.65 ID:UPOAPHr30
新幹線はマジでボッタだな
まあ乗っちゃうんだけどさ
142: バン・アレン帯(大阪府):2012/04/05(木) 03:49:30.65 ID:lNViSMMLP
飛行機は落ちると死ぬじゃん
143: アンタレス(やわらか銀行):2012/04/05(木) 04:03:03.37 ID:LzZ7/Bqd0
>>142
いや、バスだってぶつかったら死ぬけどなぁw
しかも確率ではそっちが遙かに高い
153: 青色超巨星(大阪府):2012/04/05(木) 06:52:46.64 ID:AgzBoH+m0
昔は東海道を徒歩で踏破するのに1ヶ月はかかったもんじゃ
宿場が53もある上に宿泊代は幕府の取り決めにしたがって一律料金だから安心だが
一泊あたり現在の価値に直して4000円程度
これを30日も繰り返すと12万円
それに比べれば今の世は恵まれている
先人に感謝しなさい若人たちよ
158: エウロパ(兵庫県):2012/04/05(木) 10:36:39.85 ID:x94GRZ6i0
>>153
わかったからさっさと成仏してくれ
2012.04.06 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)