1:
マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/08(火) 01:16:10.37 ID:1XS+/Xz10
2:
スコティッシュフォールド(山梨県):2013/01/08(火) 01:17:17.11 ID:Sis/Jv400
まあ綺麗だね
4:
スナドリネコ(福岡県):2013/01/08(火) 01:17:54.71 ID:nHoKjyLj0
中尾彬「なんだよ!」
30:
ラ・パーマ(東京都):2013/01/08(火) 01:28:02.42 ID:kMtQ99DN0
>>4
笑っちゃったじゃねーかよ
75:
縞三毛(庭):2013/01/08(火) 02:51:42.16 ID:dmKesO46T
>>4
彬のねじねじ世界デビューか
11:
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/01/08(火) 01:19:48.07 ID:cmP+7uzI0
あー、これは終わったわ
確実に着てるわ宇宙人
45:
サビイロネコ(やわらか銀行):2013/01/08(火) 01:38:45.23 ID:XBONdIbn0
>>11
寒いもんな
15:
イエネコ(秋田県):2013/01/08(火) 01:20:12.05 ID:tmkTBe730
その後、世界地図からロシアは消えたと言う
16:
イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/01/08(火) 01:20:24.35 ID:u6bA1uuv0
地震直前に出る雲に似てる気がする
19:
三毛(東日本):2013/01/08(火) 01:20:52.15 ID:ZqH/3Pma0
使途だな
ああ15年ぶりだ
59:
リビアヤマネコ(東日本):2013/01/08(火) 01:59:37.63 ID:4BVqwRwEO
>>19
使徒にいそうだよな
27:
オシキャット(神奈川県):2013/01/08(火) 01:25:22.34 ID:XRyN36M00
こういうのを期待したんだが

29:
ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/01/08(火) 01:27:17.28 ID:o+phSAuZ0
>>27
きれ~だなぁ~
34:
ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/08(火) 01:29:52.75 ID:6I2cNqlc0
>>27
神秘的だなw
35:
エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/01/08(火) 01:30:49.51 ID:H98AqAs50
>>27
これは気象現象なのかね
44:
スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/01/08(火) 01:36:50.51 ID:4V1c7jRq0
>>27
なにこれどうなってるの
53:
縞三毛(北海道):2013/01/08(火) 01:46:17.21 ID:Ud1Dk2qh0
>>27
ロケットの雲だよねこれ
31:
ツシマヤマネコ(東京都):2013/01/08(火) 01:28:32.05 ID:6I2cNqlc0
不思議なものだね
40:
ラグドール(神奈川県):2013/01/08(火) 01:32:00.41 ID:YTO8ZkF90
宇宙人が攻めてくるな
41:
クロアシネコ(愛知県):2013/01/08(火) 01:32:23.31 ID:mnBFOOSD0
この程度で騒ぎ立てるんじゃねえよ
48:
シャルトリュー(関東・甲信越):2013/01/08(火) 01:42:22.03 ID:if67WQCTO
これも宇宙の神秘の一つかね
52:
イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/01/08(火) 01:45:02.48 ID:9bTTxo2Y0
一体何が始まるんです?
81:
ボブキャット(千葉県):2013/01/08(火) 04:29:17.79 ID:dZKeQfnt0
なんだ、この季節なら良く見る雲だ珍しくもない
96:
イリオモテヤマネコ(家):2013/01/08(火) 11:27:47.73 ID:BWfel5210
思ったのと違う
101:
マヌルネコ(千葉県):2013/01/08(火) 11:42:54.00 ID:IgG9XmjG0
超電磁竜巻やったあとによくある現象だよな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357575370/