孫正義の年収ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:風吹けば名無し:2012/12/09(日) 23:59:11.22 ID:pP1RhhMO
◆日本の大金持ちベスト10(氏名、年齢、年収、資産)
1 孫正義(54) 93億9600万円 6800億円 ソフトバンク創業者
2 柳井正(63) 51億円 4300億円 ユニクロ創業者
3 岡田和夫(69)36億円 900億円 ユニバーサルE創業者
4 元谷外志雄(69)33億円 2200億円 アパグループ創業者
5 伊藤雅俊(88)31億8000万円 1200億円 イトーヨーカ堂創業者
6 斎藤一人(63) 30億円 200億円 銀座まるかん創業者
7 佐治信忠(66)24億6000万円 2000億円 サントリーHD創業者
8 里見治(70) 23億6000万円 700億円 セガサミーHD創業者
9 山田昇(69) 23億5000万円 985億円 ヤマダ電機創業者
10 重田康光(47)21億2500万円 1000億円 光通信創業者(敬称略)
http://media.yucasee.jp/posts/index/11695
2:風吹けば名無し:2012/12/09(日) 23:59:33.97 ID:8Febezfr
うらやまC
3:風吹けば名無し:2012/12/09(日) 23:59:35.02 ID:N7TzZZCb
大正義孫正義
4:風吹けば名無し:2012/12/09(日) 23:59:43.20 ID:n5YAGL0U
これはトリモロさないかんやろなあ
5:風吹けば名無し:2012/12/09(日) 23:59:53.19 ID:NpdEIBlo
600万でいいから欲しい
6:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:00:01.42 ID:uCSF1pAv
334億
8:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:00:17.77 ID:m0hM2NXe
配当だけですごそうだよな
10:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:00:34.87 ID:YysDvY8D
なお毎日働いてる模様
14:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:02.70 ID:CPI++esm
この人ぐう聖っぽいのに朝鮮人というだけで叩かれててかなC
15:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:13.19 ID:iXKX94nG
税金は半分くらい
16:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:15.90 ID:yhfDHiCg
総資産でなくて年収なの?
17:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:17.71 ID:BIr+43kI
これ全部寄付するんじゃなかったっけ?
18:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:28.95 ID:VC9tF+Sg
やっぱ創業者って偉大だわ
19:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:52.63 ID:cX+6Ivj/
1/100のいいから恵んでほしいわ
21:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:01.36 ID:RZTPFf0S
ハゲは金じゃ治らんのか
23:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:17.27 ID:+gWLaoPN
これ株配当抜きやろ?
これよりはるかにもらってるよ
28:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:50.30 ID:UeUdIdxI
>>23
配当以外もらってないやろ
給料1円や
24:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:18.49 ID:2Bv8Z6ol
そら余裕でこれからの給料全部寄付できますわ
25:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:28.78 ID:YwLxZ2K0
髪を生贄にしてるからな
26:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:30.97 ID:HMMa51Gf
ほげっ
30:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:20.85 ID:686VUFyb
すご過ぎィ!
何球団の選手年俸賄えるんですかね・・・
32:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:27.80 ID:I+IlYKtf
なぜ叩かれるの?
51:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:57.01 ID:8aNwjwz6
>>32
ソフトバンクの電波が糞だから
55:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:07:00.71 ID:I+IlYKtf
>>51
ああそれか……
ネトウヨは叩くけどこの人が何か悪い子としたんかなあ思て
33:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:28.58 ID:quwGURCe
被災者歓喜やね
34:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:32.88 ID:s+lJtdXe
どんな資産管理してんのかな
まさかただ預金してるわけもないやろ?
36:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:46.09 ID:J8YvXIII
最初に立ち上げた時、確か孫以外にアルバイトが2人だけだったとか
その2人はすぐ辞めてしまったとのこと。もったいねえなぁ
47:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:06.72 ID:m0hM2NXe
>>36
アルバイトに向かってみかん箱の上に立って
「この会社は世界一ィィィ」とか言ったら逃げたらしいやん
残党
62:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:08:47.29 ID:xK5Gm2iQ
>>47
馬鹿と傑物は紙一重やな
37:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:46.29 ID:9pAwgHig
正義はつよい(確信)
39:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:51.13 ID:o7Q2EsOR
ソフバンてブラックなん?
中途で優秀なのは取るし福利厚生皆無と聞いたが
83:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:12:21.73 ID:FSePZUva
>>39
一応就職板じゃそういう扱いにはなってる
実際は知らん
41:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:04:06.25 ID:r92iYlKy
育毛界を育成してくれ
42:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:04:28.40 ID:6FMKfvjL
1億分けちくり~
43:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:04:31.36 ID:3V4T/9mW
もう働かなくてもいいじゃん(いいじゃん)
44:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:04:40.91 ID:onuk43FG
光通信がランクインかよ
48:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:15.65 ID:pP1RhhMO
この金あればAJ以上の大物連れてこれると思うんだよなほんと
49:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:17.38 ID:kCX6w8tD
役員報酬寄付するとかいう話はどないなったんや?
50:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:16.70 ID:nZDDySrb
こんだけ稼いでるのにハゲって事は
もうワイの頭皮には諦めてもらうしか無い
53:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:06:22.25 ID:+fLje2Qg
>>50
ルーニーがフサフサになったしこのハゲはハゲを楽しんでるハゲだろハゲ
54:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:06:52.07 ID:2V/RyJVE
凄いけどこのハゲになりたいとは1㍉も思わんわ
60:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:08:25.13 ID:VOm3XqTY
>>54
孫の方がお前みたいになりたくないという気持ちは強いと思うぞ
57:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:07:27.12 ID:CfG16mgE
1000円ぐらい横瀬
61:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:08:39.77 ID:/b8sPah8
ポケットマネーで一流メジャーリーガー雇えるやないか・・・
65:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:09:17.53 ID:eQyH0zWP
金よりも能力がうらやまC
髪の毛と交換してほしいわ
69:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:09:52.77 ID:s+lJtdXe
スプリント買収したのは見誤ったんちゃうか?
80:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:11:44.02 ID:xK5Gm2iQ
>>69
ボーダフォン買収したときも無理しすぎ終わったと言われてたし
それ以降も借金多すぎ終わったなとかずっと言われ続けてるからなんとも
71:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:10:05.30 ID:jPPlxGqj
この人に限らず自分で大金稼いでる人をネチネチとネットで叩いてる奴見ると笑える
納税しまくって日本に貢献してる人に向かって大して税金も納めずネットで悪口書いてる無能
81:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:11:49.47 ID:awyYAoLm
>>71
まるで大金稼いでる野球選手をグチグチ叩いてるなんJ民みたいやな(すっとぼけ)
76:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:10:34.31 ID:EVwdyoF3
でも、これでポケットマネーから100億震災に寄付したのはすげーわ
1年の年収を寄付とか出来ん
ただし、ソフトバンクの契約は糞
78:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:11:11.26 ID:BLoNYr+D
孫の孫になりたかった
86:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:13:16.68 ID:YdUN6QSe
配当だけで8億だからな
このぐらいもらってても不思議やないね
88:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:13:47.38 ID:EG/eFEJQ
孫の孫になりたい
93:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:14:41.20 ID:FIeiKw6O
>>88
残念だが今の科学ではチビハゲデブはどうしようもないんじゃ…
94:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:16:35.13 ID:YdUN6QSe
ソフトバンクの電波最近よくなってないか?
地下鉄でも電波くるんやが
わいの気のせいかもしれんけど
99:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:19:20.48 ID:rAJs/t7f
>>94
場所によってよくなってるね
LTEがワイの地域まで来てくれて嬉c
95:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:17:28.18 ID:lwoia3Nj
ていうか孫がこんなにもらってるけどauとドコモの社長はなんでそこまでもらえないん?
子会社みたいなもんなんかあそこ
98:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:18:35.41 ID:FSePZUva
>>95
オーナー社長と雇われ社長の差やないの
101:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:21:51.96 ID:Hi7rXUeP
金あるのはうらやましいけど孫正義になりたいかと言われれば死んでも嫌だな
◆日本の大金持ちベスト10(氏名、年齢、年収、資産)
1 孫正義(54) 93億9600万円 6800億円 ソフトバンク創業者
2 柳井正(63) 51億円 4300億円 ユニクロ創業者
3 岡田和夫(69)36億円 900億円 ユニバーサルE創業者
4 元谷外志雄(69)33億円 2200億円 アパグループ創業者
5 伊藤雅俊(88)31億8000万円 1200億円 イトーヨーカ堂創業者
6 斎藤一人(63) 30億円 200億円 銀座まるかん創業者
7 佐治信忠(66)24億6000万円 2000億円 サントリーHD創業者
8 里見治(70) 23億6000万円 700億円 セガサミーHD創業者
9 山田昇(69) 23億5000万円 985億円 ヤマダ電機創業者
10 重田康光(47)21億2500万円 1000億円 光通信創業者(敬称略)
http://media.yucasee.jp/posts/index/11695
2:風吹けば名無し:2012/12/09(日) 23:59:33.97 ID:8Febezfr
うらやまC
3:風吹けば名無し:2012/12/09(日) 23:59:35.02 ID:N7TzZZCb
大正義孫正義
4:風吹けば名無し:2012/12/09(日) 23:59:43.20 ID:n5YAGL0U
これはトリモロさないかんやろなあ
5:風吹けば名無し:2012/12/09(日) 23:59:53.19 ID:NpdEIBlo
600万でいいから欲しい
6:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:00:01.42 ID:uCSF1pAv
334億
8:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:00:17.77 ID:m0hM2NXe
配当だけですごそうだよな
10:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:00:34.87 ID:YysDvY8D
なお毎日働いてる模様
14:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:02.70 ID:CPI++esm
この人ぐう聖っぽいのに朝鮮人というだけで叩かれててかなC
15:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:13.19 ID:iXKX94nG
税金は半分くらい
16:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:15.90 ID:yhfDHiCg
総資産でなくて年収なの?
17:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:17.71 ID:BIr+43kI
これ全部寄付するんじゃなかったっけ?
18:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:28.95 ID:VC9tF+Sg
やっぱ創業者って偉大だわ
19:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:01:52.63 ID:cX+6Ivj/
1/100のいいから恵んでほしいわ
21:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:01.36 ID:RZTPFf0S
ハゲは金じゃ治らんのか
23:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:17.27 ID:+gWLaoPN
これ株配当抜きやろ?
これよりはるかにもらってるよ
28:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:50.30 ID:UeUdIdxI
>>23
配当以外もらってないやろ
給料1円や
24:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:18.49 ID:2Bv8Z6ol
そら余裕でこれからの給料全部寄付できますわ
25:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:28.78 ID:YwLxZ2K0
髪を生贄にしてるからな
26:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:02:30.97 ID:HMMa51Gf
ほげっ
30:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:20.85 ID:686VUFyb
すご過ぎィ!
何球団の選手年俸賄えるんですかね・・・
32:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:27.80 ID:I+IlYKtf
なぜ叩かれるの?
51:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:57.01 ID:8aNwjwz6
>>32
ソフトバンクの電波が糞だから
55:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:07:00.71 ID:I+IlYKtf
>>51
ああそれか……
ネトウヨは叩くけどこの人が何か悪い子としたんかなあ思て
33:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:28.58 ID:quwGURCe
被災者歓喜やね
34:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:32.88 ID:s+lJtdXe
どんな資産管理してんのかな
まさかただ預金してるわけもないやろ?
36:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:46.09 ID:J8YvXIII
最初に立ち上げた時、確か孫以外にアルバイトが2人だけだったとか
その2人はすぐ辞めてしまったとのこと。もったいねえなぁ
47:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:06.72 ID:m0hM2NXe
>>36
アルバイトに向かってみかん箱の上に立って
「この会社は世界一ィィィ」とか言ったら逃げたらしいやん
残党
62:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:08:47.29 ID:xK5Gm2iQ
>>47
馬鹿と傑物は紙一重やな
37:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:46.29 ID:9pAwgHig
正義はつよい(確信)
39:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:03:51.13 ID:o7Q2EsOR
ソフバンてブラックなん?
中途で優秀なのは取るし福利厚生皆無と聞いたが
83:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:12:21.73 ID:FSePZUva
>>39
一応就職板じゃそういう扱いにはなってる
実際は知らん
41:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:04:06.25 ID:r92iYlKy
育毛界を育成してくれ
42:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:04:28.40 ID:6FMKfvjL
1億分けちくり~
43:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:04:31.36 ID:3V4T/9mW
もう働かなくてもいいじゃん(いいじゃん)
44:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:04:40.91 ID:onuk43FG
光通信がランクインかよ
48:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:15.65 ID:pP1RhhMO
この金あればAJ以上の大物連れてこれると思うんだよなほんと
49:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:17.38 ID:kCX6w8tD
役員報酬寄付するとかいう話はどないなったんや?
50:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:05:16.70 ID:nZDDySrb
こんだけ稼いでるのにハゲって事は
もうワイの頭皮には諦めてもらうしか無い
53:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:06:22.25 ID:+fLje2Qg
>>50
ルーニーがフサフサになったしこのハゲはハゲを楽しんでるハゲだろハゲ
54:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:06:52.07 ID:2V/RyJVE
凄いけどこのハゲになりたいとは1㍉も思わんわ
60:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:08:25.13 ID:VOm3XqTY
>>54
孫の方がお前みたいになりたくないという気持ちは強いと思うぞ
57:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:07:27.12 ID:CfG16mgE
1000円ぐらい横瀬
61:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:08:39.77 ID:/b8sPah8
ポケットマネーで一流メジャーリーガー雇えるやないか・・・
65:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:09:17.53 ID:eQyH0zWP
金よりも能力がうらやまC
髪の毛と交換してほしいわ
69:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:09:52.77 ID:s+lJtdXe
スプリント買収したのは見誤ったんちゃうか?
80:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:11:44.02 ID:xK5Gm2iQ
>>69
ボーダフォン買収したときも無理しすぎ終わったと言われてたし
それ以降も借金多すぎ終わったなとかずっと言われ続けてるからなんとも
71:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:10:05.30 ID:jPPlxGqj
この人に限らず自分で大金稼いでる人をネチネチとネットで叩いてる奴見ると笑える
納税しまくって日本に貢献してる人に向かって大して税金も納めずネットで悪口書いてる無能
81:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:11:49.47 ID:awyYAoLm
>>71
まるで大金稼いでる野球選手をグチグチ叩いてるなんJ民みたいやな(すっとぼけ)
76:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:10:34.31 ID:EVwdyoF3
でも、これでポケットマネーから100億震災に寄付したのはすげーわ
1年の年収を寄付とか出来ん
ただし、ソフトバンクの契約は糞
78:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:11:11.26 ID:BLoNYr+D
孫の孫になりたかった
86:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:13:16.68 ID:YdUN6QSe
配当だけで8億だからな
このぐらいもらってても不思議やないね
88:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:13:47.38 ID:EG/eFEJQ
孫の孫になりたい
93:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:14:41.20 ID:FIeiKw6O
>>88
残念だが今の科学ではチビハゲデブはどうしようもないんじゃ…
94:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:16:35.13 ID:YdUN6QSe
ソフトバンクの電波最近よくなってないか?
地下鉄でも電波くるんやが
わいの気のせいかもしれんけど
99:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:19:20.48 ID:rAJs/t7f
>>94
場所によってよくなってるね
LTEがワイの地域まで来てくれて嬉c
95:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:17:28.18 ID:lwoia3Nj
ていうか孫がこんなにもらってるけどauとドコモの社長はなんでそこまでもらえないん?
子会社みたいなもんなんかあそこ
98:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:18:35.41 ID:FSePZUva
>>95
オーナー社長と雇われ社長の差やないの
101:風吹けば名無し:2012/12/10(月) 00:21:51.96 ID:Hi7rXUeP
金あるのはうらやましいけど孫正義になりたいかと言われれば死んでも嫌だな
2012.12.10 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【悲報】韓国人の方が日本人よりもお金持ちということが判明!

1: ツシマヤマネコ(公衆):2012/09/01(土) 09:53:25.68 ID:1Nbn1Bv10●
2: サーバル(チベット自治区):2012/09/01(土) 09:54:50.87 ID:FqHH7wj20
>為替レートと物価差を反映した実質購買力(購買力平価ベース)に換算すると
解散
85: ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/09/01(土) 10:20:36.67 ID:SN7rElw00
>>2が全て
解散
385: ペルシャ(東京都):2012/09/01(土) 14:59:21.58 ID:hxgIVp3i0
>>2
なんだろなあ…
近頃の韓国って露骨すぎてさあ。
なんだろう
ビビって発狂してるアホの厨房みたいだ。
落ち着きがねえよw
3: ロシアンブルー(四国地方):2012/09/01(土) 09:55:16.45 ID:7hLZGD/80
お、おう・・・
4: ヒョウ(福島県):2012/09/01(土) 09:55:20.22 ID:HHHCEYyi0
だからなに
10: 黒トラ(東京都):2012/09/01(土) 09:56:23.17 ID:15iSPAGF0
金返せ!
14: トンキニーズ(東日本):2012/09/01(土) 09:57:12.00 ID:cafKxdXx0
経済成長のなく貧乏な日本になんて用はないよな。
さっさとK-POPやらチョンドラやらは撤退してくれ。
15: ボンベイ(神奈川県):2012/09/01(土) 09:57:14.17 ID:aQBBt1nR0
じゃあもう支援は必要ないな
365: シンガプーラ(東京都):2012/09/01(土) 14:44:58.20 ID:iKvKCfiI0
>>15 正解w
17: トンキニーズ(東京都):2012/09/01(土) 09:57:46.40 ID:cxfj8hfG0
見栄張って借金してお買いものしてるんでしょう?
221: ターキッシュバン(チベット自治区):2012/09/01(土) 11:50:50.15 ID:6N4gZV+A0
>>17
外資から金借りる=踏み倒せてラッキーw
19: ベンガル(茨城県):2012/09/01(土) 09:58:28.13 ID:7c+Olmvg0
アホだなぁw、本当に日本のほうが貧しかったら
雌のチョンコが売春しに来るかってのwww
22: クロアシネコ(岡山県):2012/09/01(土) 09:59:25.62 ID:3BciRjh90
うん、まあ夢を見るのは大事だと思うよ
24: キジ白(関東・甲信越):2012/09/01(土) 09:59:40.47 ID:Yg2bb7iLO
早く金返せ
25: 白(愛媛県):2012/09/01(土) 09:59:42.39 ID:CH0pS+fJ0
ウリ達の借金は、日本が払うべきニダ
33: イエネコ(東京都):2012/09/01(土) 10:01:43.14 ID:XXhllxIf0
そうだね
貧乏だから貸したお金返してください
そんなに買い物してるなら余裕でしょ
他人に借りたお金で買い物しまくっといて威張らないで
39: マーゲイ(兵庫県):2012/09/01(土) 10:03:43.98 ID:+BNQBYua0
ようやく援助しなくて済むな
45: 縞三毛(兵庫県):2012/09/01(土) 10:05:19.59 ID:MvnlyH910
>>39
逆に援助してもらわないといかんわ
汚い金はいらんけど
43: ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/01(土) 10:05:05.61 ID:3meKhOPV0
マックの時給300円だったよな
物価がめっちゃ高いのにどうすんの?
完全にスタグフレーション状態なんだけど
234: サビイロネコ(東京都):2012/09/01(土) 12:06:06.65 ID:pyGjgWlu0
>>43
売ってるものはちょい安い程度
http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
時給は1/3 物価はほぼ同じ タマランネ
419: アムールヤマネコ(広島県):2012/09/01(土) 15:09:22.16 ID:lHZKDaq30
>>234
地獄じゃねーかww
53: 三毛(家):2012/09/01(土) 10:07:32.95 ID:GRt/2wSh0
たいした収入もないんだから購買能力があがったらダメだろ
56: トンキニーズ(東京都):2012/09/01(土) 10:10:14.75 ID:cxfj8hfG0
よく意味が分からない。
ウォン安で物価が上がってると聞くのに
なんで実質購買力が上がってるの?
58: クロアシネコ(dion軍):2012/09/01(土) 10:11:35.63 ID:sAKdPP0z0
こうやって日本なんてたいしたことない、韓国は日本を上回っているって洗脳していくんだろうな
特に今反日がピークに達しているから
64: ジャガランディ(SB-iPhone):2012/09/01(土) 10:13:11.55 ID:ytWvznslP
>>58
まあこの世でもっとも幸せなコトは「知らない」ってコトらしいですからね
日本人は逆に知りすぎて不幸なひとが多すぎる
70: アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/01(土) 10:14:58.29 ID:dxxgIVEQ0
その元になってるGDPが韓国の場合、粉飾決済だらけなんだ
韓国の実態GDPは2/3ほどだと思うよ
71: アムールヤマネコ(東京都):2012/09/01(土) 10:15:34.77 ID:jBmuxfP80
あれこれ数字いじってるだけで金持ちの気分に浸れるんだから、幸せな国だよ
ある意味ブータン以上にw
87: サーバル(宮城県):2012/09/01(土) 10:21:04.33 ID:5rBtuUV00
>>71
実は韓国人の殆どが「韓国はヤバイ」って事に気がついてる
だから「韓国は凄い!韓国はこの先成長する!」って言い続けてないとホントに終わるって
分かっててやってる
75: クロアシネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 10:16:24.40 ID:RKtZIt8E0
人間を昆虫と同じ大きさにしたら、昆虫に負ける
みたいな感じか。
501: ペルシャ(芋):2012/09/01(土) 15:45:07.20 ID:zPW3T+IT0
>>75
わかりやすいw
84: ベンガル(香川県):2012/09/01(土) 10:19:41.78 ID:JWk9ZKkO0
選挙対策の記事まるわかり
これでバ韓国民騙せるんだからチョロいもんです
88: バリニーズ(神奈川県):2012/09/01(土) 10:21:17.89 ID:bBq0wHTX0
俺は2000万以上稼いでるぞー。チョンと比べないで欲しい。
誰が嘘つき民族の数字など真に受けるものか。
95: ジャガランディ(SB-iPhone):2012/09/01(土) 10:22:56.62 ID:ytWvznslP
>>88
そのうちのいくらを消費にまわしてるの?
韓国人にたとえたら、ねんに8000万円くらい消費してるとかだよ?
123: ジャガーネコ(東京都):2012/09/01(土) 10:36:39.78 ID:rDuUsHll0
>>95
狂ってるな
97: ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 10:23:12.02 ID:zBbGmQC70
つまり物価は日本より安いのか?
111: サーバル(宮城県):2012/09/01(土) 10:29:00.16 ID:5rBtuUV00
>>97
輸入品が高いから、言うほど安くは無かったはず
99: アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/01(土) 10:24:00.86 ID:dxxgIVEQ0
韓国企業が粉飾決済を発表
↓
その数字を元に韓国のGNP、GDPを算出
↓
大韓邪悪猿「おかしい、生活が苦しい・・・」
いくら輸出企業ばかりだといえ、貿易依存度97%・輸出依存度43.3%はおかしいだろ
数字そのものが水増し・捏造されているんだよ
101: 猫又(チベット自治区):2012/09/01(土) 10:24:32.30 ID:BSdyjHnl0
グラフが急激な斜め上を描いているな。笑っちまう
114: ジョフロイネコ(茨城県):2012/09/01(土) 10:29:31.62 ID:6f1KoYRD0
>>101
うなぎ登りに成長してるように見せるために縦の単位絞ってあるなw
115: サーバル(宮城県):2012/09/01(土) 10:29:50.62 ID:5rBtuUV00
そういえば国債の金利でも負けてたっけなー(棒)
119: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 10:33:03.66 ID:nvOwqoT00
>>115
あれはクソワロタ
120: ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/09/01(土) 10:33:39.55 ID:I3yHUbkJ0
もう韓国に日本は何も勝てないな
唯一勝てるのはネトウヨの声のデカさくらいしかないという…しかもネット弁慶で何も行動出来ないけど(苦笑)
126: サイベリアン(北海道):2012/09/01(土) 10:38:58.26 ID:r3AO4DK50
3時間バイトしてもビックマック食えないんだっけ?
132: デボンレックス(WiMAX):2012/09/01(土) 10:42:47.30 ID:STRI8QtQ0
どーでもいいから日本の方角見るな
146: 猫又(埼玉県):2012/09/01(土) 10:49:23.17 ID:fe3vlibb0
朝鮮乞食ワロタw
167: スミロドン(禿):2012/09/01(土) 11:02:22.07 ID:yLjldZf+0
時給200円?
自動販売機の下に落ちてる金拾ったほうが効率いいんじゃないか
211: ウンピョウ(家):2012/09/01(土) 11:39:25.08 ID:LwGD8wHT0
なんで日本の方が貧乏なのに
日本から韓国への出稼ぎがないんだろう?
292: マンクス(チベット自治区):2012/09/01(土) 13:22:06.48 ID:Cx5DmU2/0
わ~素晴らしい。金持ちの国、韓国!
在日の皆さん、帰国する時が来ました。
自国でお金を稼いだ方がいいです。
物価も日本より安いですよ。
日本に来ている韓国の皆さん。全員帰国して下さい。
日本にはもう学ぶべきことも、お金も、人情も同情も何もないです。
早く韓国さんからお金を返していただかないと日本は貧乏過ぎて破産しちゃうそうです。
428: ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/09/01(土) 15:11:39.85 ID:JAaINir30
購買力平価は普通の国と比べるものだよ。
うんこを食ってる奴らなんて生活物価が安くなるに決まってるじゃん。
だってうんこってただでしょ?韓国では売っているの?
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346460805/
購買力平価ベースの平均年収、韓国が日本抜く
昨年の韓国の勤労者1人当たりの平均年収は名目では日本の60%に満たないが、為替レートや
物価差を考慮すると、日本を初めて上回ったことが分かった。
経済協力開発機構(OECD)の雇用見通し報告書によると、韓国のフルタイム勤労者の1人当たり
平均年収は2万9053ドル(約228万円)で、日本の5万1613ドル(約405万円)の56%だった。しかし、
為替レートと物価差を反映した実質購買力(購買力平価ベース)に換算すると、韓国の勤労者の
平均年収は3万5406ドルで、日本(3万5143ドル)を263ドル上回った。購買力平価ベースで韓国の
勤労者の年収が日本を超えたのは今回が初めてとなる。
購買力平価ベースでは、1990年時点で韓国が2万1931ドル、日本が3万3511ドルで1万1000ドル
以上少なかった。しかし、日本が不況を経験する間、韓国経済が成長を続けた結果、格差が縮まった。
韓日の年収格差は、2003年に韓国の勤労者の平均年収が3万ドルを超えたことでわずかとなり、
昨年初めて逆転した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/01/2012090100386.html
昨年の韓国の勤労者1人当たりの平均年収は名目では日本の60%に満たないが、為替レートや
物価差を考慮すると、日本を初めて上回ったことが分かった。
経済協力開発機構(OECD)の雇用見通し報告書によると、韓国のフルタイム勤労者の1人当たり
平均年収は2万9053ドル(約228万円)で、日本の5万1613ドル(約405万円)の56%だった。しかし、
為替レートと物価差を反映した実質購買力(購買力平価ベース)に換算すると、韓国の勤労者の
平均年収は3万5406ドルで、日本(3万5143ドル)を263ドル上回った。購買力平価ベースで韓国の
勤労者の年収が日本を超えたのは今回が初めてとなる。
購買力平価ベースでは、1990年時点で韓国が2万1931ドル、日本が3万3511ドルで1万1000ドル
以上少なかった。しかし、日本が不況を経験する間、韓国経済が成長を続けた結果、格差が縮まった。
韓日の年収格差は、2003年に韓国の勤労者の平均年収が3万ドルを超えたことでわずかとなり、
昨年初めて逆転した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/01/2012090100386.html
2: サーバル(チベット自治区):2012/09/01(土) 09:54:50.87 ID:FqHH7wj20
>為替レートと物価差を反映した実質購買力(購買力平価ベース)に換算すると
解散
85: ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/09/01(土) 10:20:36.67 ID:SN7rElw00
>>2が全て
解散
385: ペルシャ(東京都):2012/09/01(土) 14:59:21.58 ID:hxgIVp3i0
>>2
なんだろなあ…
近頃の韓国って露骨すぎてさあ。
なんだろう
ビビって発狂してるアホの厨房みたいだ。
落ち着きがねえよw
3: ロシアンブルー(四国地方):2012/09/01(土) 09:55:16.45 ID:7hLZGD/80
お、おう・・・
4: ヒョウ(福島県):2012/09/01(土) 09:55:20.22 ID:HHHCEYyi0
だからなに
10: 黒トラ(東京都):2012/09/01(土) 09:56:23.17 ID:15iSPAGF0
金返せ!
14: トンキニーズ(東日本):2012/09/01(土) 09:57:12.00 ID:cafKxdXx0
経済成長のなく貧乏な日本になんて用はないよな。
さっさとK-POPやらチョンドラやらは撤退してくれ。
15: ボンベイ(神奈川県):2012/09/01(土) 09:57:14.17 ID:aQBBt1nR0
じゃあもう支援は必要ないな
365: シンガプーラ(東京都):2012/09/01(土) 14:44:58.20 ID:iKvKCfiI0
>>15 正解w
17: トンキニーズ(東京都):2012/09/01(土) 09:57:46.40 ID:cxfj8hfG0
見栄張って借金してお買いものしてるんでしょう?
221: ターキッシュバン(チベット自治区):2012/09/01(土) 11:50:50.15 ID:6N4gZV+A0
>>17
外資から金借りる=踏み倒せてラッキーw
19: ベンガル(茨城県):2012/09/01(土) 09:58:28.13 ID:7c+Olmvg0
アホだなぁw、本当に日本のほうが貧しかったら
雌のチョンコが売春しに来るかってのwww
22: クロアシネコ(岡山県):2012/09/01(土) 09:59:25.62 ID:3BciRjh90
うん、まあ夢を見るのは大事だと思うよ
24: キジ白(関東・甲信越):2012/09/01(土) 09:59:40.47 ID:Yg2bb7iLO
早く金返せ
25: 白(愛媛県):2012/09/01(土) 09:59:42.39 ID:CH0pS+fJ0
ウリ達の借金は、日本が払うべきニダ
33: イエネコ(東京都):2012/09/01(土) 10:01:43.14 ID:XXhllxIf0
そうだね
貧乏だから貸したお金返してください
そんなに買い物してるなら余裕でしょ
他人に借りたお金で買い物しまくっといて威張らないで
39: マーゲイ(兵庫県):2012/09/01(土) 10:03:43.98 ID:+BNQBYua0
ようやく援助しなくて済むな
45: 縞三毛(兵庫県):2012/09/01(土) 10:05:19.59 ID:MvnlyH910
>>39
逆に援助してもらわないといかんわ
汚い金はいらんけど
43: ラ・パーマ(愛媛県):2012/09/01(土) 10:05:05.61 ID:3meKhOPV0
マックの時給300円だったよな
物価がめっちゃ高いのにどうすんの?
完全にスタグフレーション状態なんだけど
234: サビイロネコ(東京都):2012/09/01(土) 12:06:06.65 ID:pyGjgWlu0
>>43
売ってるものはちょい安い程度
http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
時給は1/3 物価はほぼ同じ タマランネ
419: アムールヤマネコ(広島県):2012/09/01(土) 15:09:22.16 ID:lHZKDaq30
>>234
地獄じゃねーかww
53: 三毛(家):2012/09/01(土) 10:07:32.95 ID:GRt/2wSh0
たいした収入もないんだから購買能力があがったらダメだろ
56: トンキニーズ(東京都):2012/09/01(土) 10:10:14.75 ID:cxfj8hfG0
よく意味が分からない。
ウォン安で物価が上がってると聞くのに
なんで実質購買力が上がってるの?
58: クロアシネコ(dion軍):2012/09/01(土) 10:11:35.63 ID:sAKdPP0z0
こうやって日本なんてたいしたことない、韓国は日本を上回っているって洗脳していくんだろうな
特に今反日がピークに達しているから
64: ジャガランディ(SB-iPhone):2012/09/01(土) 10:13:11.55 ID:ytWvznslP
>>58
まあこの世でもっとも幸せなコトは「知らない」ってコトらしいですからね
日本人は逆に知りすぎて不幸なひとが多すぎる
70: アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/01(土) 10:14:58.29 ID:dxxgIVEQ0
その元になってるGDPが韓国の場合、粉飾決済だらけなんだ
韓国の実態GDPは2/3ほどだと思うよ
71: アムールヤマネコ(東京都):2012/09/01(土) 10:15:34.77 ID:jBmuxfP80
あれこれ数字いじってるだけで金持ちの気分に浸れるんだから、幸せな国だよ
ある意味ブータン以上にw
87: サーバル(宮城県):2012/09/01(土) 10:21:04.33 ID:5rBtuUV00
>>71
実は韓国人の殆どが「韓国はヤバイ」って事に気がついてる
だから「韓国は凄い!韓国はこの先成長する!」って言い続けてないとホントに終わるって
分かっててやってる
75: クロアシネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 10:16:24.40 ID:RKtZIt8E0
人間を昆虫と同じ大きさにしたら、昆虫に負ける
みたいな感じか。
501: ペルシャ(芋):2012/09/01(土) 15:45:07.20 ID:zPW3T+IT0
>>75
わかりやすいw
84: ベンガル(香川県):2012/09/01(土) 10:19:41.78 ID:JWk9ZKkO0
選挙対策の記事まるわかり
これでバ韓国民騙せるんだからチョロいもんです
88: バリニーズ(神奈川県):2012/09/01(土) 10:21:17.89 ID:bBq0wHTX0
俺は2000万以上稼いでるぞー。チョンと比べないで欲しい。
誰が嘘つき民族の数字など真に受けるものか。
95: ジャガランディ(SB-iPhone):2012/09/01(土) 10:22:56.62 ID:ytWvznslP
>>88
そのうちのいくらを消費にまわしてるの?
韓国人にたとえたら、ねんに8000万円くらい消費してるとかだよ?
123: ジャガーネコ(東京都):2012/09/01(土) 10:36:39.78 ID:rDuUsHll0
>>95
狂ってるな
97: ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/09/01(土) 10:23:12.02 ID:zBbGmQC70
つまり物価は日本より安いのか?
111: サーバル(宮城県):2012/09/01(土) 10:29:00.16 ID:5rBtuUV00
>>97
輸入品が高いから、言うほど安くは無かったはず
99: アメリカンショートヘア(兵庫県):2012/09/01(土) 10:24:00.86 ID:dxxgIVEQ0
韓国企業が粉飾決済を発表
↓
その数字を元に韓国のGNP、GDPを算出
↓
大韓邪悪猿「おかしい、生活が苦しい・・・」
いくら輸出企業ばかりだといえ、貿易依存度97%・輸出依存度43.3%はおかしいだろ
数字そのものが水増し・捏造されているんだよ
101: 猫又(チベット自治区):2012/09/01(土) 10:24:32.30 ID:BSdyjHnl0
グラフが急激な斜め上を描いているな。笑っちまう
114: ジョフロイネコ(茨城県):2012/09/01(土) 10:29:31.62 ID:6f1KoYRD0
>>101
うなぎ登りに成長してるように見せるために縦の単位絞ってあるなw
115: サーバル(宮城県):2012/09/01(土) 10:29:50.62 ID:5rBtuUV00
そういえば国債の金利でも負けてたっけなー(棒)
119: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/01(土) 10:33:03.66 ID:nvOwqoT00
>>115
あれはクソワロタ
120: ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/09/01(土) 10:33:39.55 ID:I3yHUbkJ0
もう韓国に日本は何も勝てないな
唯一勝てるのはネトウヨの声のデカさくらいしかないという…しかもネット弁慶で何も行動出来ないけど(苦笑)
126: サイベリアン(北海道):2012/09/01(土) 10:38:58.26 ID:r3AO4DK50
3時間バイトしてもビックマック食えないんだっけ?
132: デボンレックス(WiMAX):2012/09/01(土) 10:42:47.30 ID:STRI8QtQ0
どーでもいいから日本の方角見るな
146: 猫又(埼玉県):2012/09/01(土) 10:49:23.17 ID:fe3vlibb0
朝鮮乞食ワロタw
167: スミロドン(禿):2012/09/01(土) 11:02:22.07 ID:yLjldZf+0
時給200円?
自動販売機の下に落ちてる金拾ったほうが効率いいんじゃないか
211: ウンピョウ(家):2012/09/01(土) 11:39:25.08 ID:LwGD8wHT0
なんで日本の方が貧乏なのに
日本から韓国への出稼ぎがないんだろう?
292: マンクス(チベット自治区):2012/09/01(土) 13:22:06.48 ID:Cx5DmU2/0
わ~素晴らしい。金持ちの国、韓国!
在日の皆さん、帰国する時が来ました。
自国でお金を稼いだ方がいいです。
物価も日本より安いですよ。
日本に来ている韓国の皆さん。全員帰国して下さい。
日本にはもう学ぶべきことも、お金も、人情も同情も何もないです。
早く韓国さんからお金を返していただかないと日本は貧乏過ぎて破産しちゃうそうです。
428: ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/09/01(土) 15:11:39.85 ID:JAaINir30
購買力平価は普通の国と比べるものだよ。
うんこを食ってる奴らなんて生活物価が安くなるに決まってるじゃん。
だってうんこってただでしょ?韓国では売っているの?
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346460805/
2012.09.02 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (5) | Trackbacks (0)
金持ちSUGEEEEEEEEEEってなる逸話教えて下さい
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 15:56:44.78 ID:b4zPSNy70
友人の話とかでもいいから教えて下さい
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 15:57:22.56 ID:s6XXF0Wy0
俺の空
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 15:58:16.03 ID:SIVkmuh/0
慶次の足買おうかってやつ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:27:58.13 ID:Qi9JmT3r0
これで明るくなっただろう
友人の話とかでもいいから教えて下さい
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 15:57:22.56 ID:s6XXF0Wy0
俺の空
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 15:58:16.03 ID:SIVkmuh/0
慶次の足買おうかってやつ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:27:58.13 ID:Qi9JmT3r0
これで明るくなっただろう

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:01:05.74 ID:lN9hTaLH0
あるアラブの大富豪の親子の手紙のやりとり
親愛なるパパへ
ベルリンはとても素敵なところで、みんなは良くしてくれるし、僕はここが気に入っています。
だけどパパ、僕は学校に純金のフェラーリ599GTBで通学するのがちょっと恥ずかしいんだ。
先生やクラスメートはみんな電車を使っているというのに。
親愛なる息子へ
今日2000万米ドル(約17.5億円)をお前の口座に振り込んでおいたよ。あまり父さんたちを
困らせないで、さっさと電車を買いに行ってきなさい。
愛してるよ 父より
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:03:45.33 ID:Dtm0TJmg0
>>6
ワロタ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:04:23.52 ID:dLHy+dhq0
>>6
スカっとするほど金持ちだな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:04:45.57 ID:Aj2+71Xe0
>>6
かっけえ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:13:26.84 ID:b4zPSNy70
>>6
SUGEEEEEEEEwwwwwwww
俺もアラブ繋がりで1個投下
友人の友人くらいのお話
日本の某大学にアラブの石油王の子息が留学にきた
その子息が同じ学校の女に一目ぼれして即座に告白
女の返事は「NO」。その返事に子息が返した言葉が
「いやいや~wそれはないから~w君は僕と付き合うの!な~に言ってんだかね~w」
周りに居た奴ら(日本人)全員( ゚д゚)ポカーン状態
挫折とか我慢とかの経験ゼロなんだろうな。人生楽しそうで羨ましいわ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:15:21.74 ID:nrhQECEi0
>>14
しょぼっ
ただあきらめが悪いだけじゃん
しねよ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:20:24.18 ID:b4zPSNy70
>>15
その後付き合ったぞ
涙目で捨て台詞を吐くんじゃなく本気で自分が断れるはずがないと思ってる
自信がすごいらしい
器のちっさいおまえには分からんと思うけどw
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:02:29.27 ID:9tYDafQd0
ソフトバンクの社長は個人で100億円寄付した
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:05:04.49 ID:K0JGQvUE0
>>7
それ言っただけじゃないの?ホントに支払われたの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:43:18.86 ID:ADJ9Gjgv0
>>12
ビタ一文払ってないから
安心しろ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:04:28.52 ID:msR+ONtR0
いや、つまらん上にキモいっす
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:21:47.63 ID:zkgQqCHM0
そういうのいいから
なんかお前のことリアルに知ってるかもしれん
28: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/05(日) 16:34:28.85 ID:4ICU53jy0
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、
彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。
私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
ω・`)…コピペスマソ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:43:47.58 ID:ebU4BXc00
どーでもいいだろうけど
ビルゲイツって道端の諭吉拾うより会社に一秒でも早く着いた方が儲かるらしいよ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:45:55.69 ID:V0YUdjeP0
>>36
そりゃそうだろ
存在が神だからなあいつは
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:45:26.71 ID:GygiHXq70
世界一の金持ちは米ドルの通貨発行権をもっている
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:46:21.09 ID:V0YUdjeP0
>>37
メキシコ人が?
それとも何とか一族?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:49:31.60 ID:GygiHXq70
>>39
ロスチャイルドの一族
ちなみに過去に通貨発行件を取り戻そうとした米大統領は全員暗殺、もしくは暗殺されかけてるらしい
ああ怖い
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:47:25.54 ID:XLswZK5aO
キャバクラで札束前払いして「この金額分楽しませてくれ」って言ってた
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:58:17.74 ID:6NWTIveP0
とある家の家庭教師をしてる時、ちょっとウチから通うのに不便だったのを
その家のご主人が察してくれて250のスクーター(マジェスティ70万円)を買い与えられた。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:39:01.26 ID:YXNMqVsn0
金持ちになりたい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:39:46.84 ID:V0YUdjeP0
>>31
FXをやれば一時的に金持ちになれるぞ!!
一時的にな
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328425004/l50
編集 ちゅん
あるアラブの大富豪の親子の手紙のやりとり
親愛なるパパへ
ベルリンはとても素敵なところで、みんなは良くしてくれるし、僕はここが気に入っています。
だけどパパ、僕は学校に純金のフェラーリ599GTBで通学するのがちょっと恥ずかしいんだ。
先生やクラスメートはみんな電車を使っているというのに。
親愛なる息子へ
今日2000万米ドル(約17.5億円)をお前の口座に振り込んでおいたよ。あまり父さんたちを
困らせないで、さっさと電車を買いに行ってきなさい。
愛してるよ 父より

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:03:45.33 ID:Dtm0TJmg0
>>6
ワロタ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:04:23.52 ID:dLHy+dhq0
>>6
スカっとするほど金持ちだな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:04:45.57 ID:Aj2+71Xe0
>>6
かっけえ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:13:26.84 ID:b4zPSNy70
>>6
SUGEEEEEEEEwwwwwwww
俺もアラブ繋がりで1個投下
友人の友人くらいのお話
日本の某大学にアラブの石油王の子息が留学にきた
その子息が同じ学校の女に一目ぼれして即座に告白
女の返事は「NO」。その返事に子息が返した言葉が
「いやいや~wそれはないから~w君は僕と付き合うの!な~に言ってんだかね~w」
周りに居た奴ら(日本人)全員( ゚д゚)ポカーン状態
挫折とか我慢とかの経験ゼロなんだろうな。人生楽しそうで羨ましいわ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:15:21.74 ID:nrhQECEi0
>>14
しょぼっ
ただあきらめが悪いだけじゃん
しねよ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:20:24.18 ID:b4zPSNy70
>>15
その後付き合ったぞ
涙目で捨て台詞を吐くんじゃなく本気で自分が断れるはずがないと思ってる
自信がすごいらしい
器のちっさいおまえには分からんと思うけどw
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:02:29.27 ID:9tYDafQd0
ソフトバンクの社長は個人で100億円寄付した
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:05:04.49 ID:K0JGQvUE0
>>7
それ言っただけじゃないの?ホントに支払われたの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:43:18.86 ID:ADJ9Gjgv0
>>12
ビタ一文払ってないから
安心しろ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:04:28.52 ID:msR+ONtR0
いや、つまらん上にキモいっす
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:21:47.63 ID:zkgQqCHM0
そういうのいいから
なんかお前のことリアルに知ってるかもしれん
28: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/05(日) 16:34:28.85 ID:4ICU53jy0
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、
彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。
私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
ω・`)…コピペスマソ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:43:47.58 ID:ebU4BXc00
どーでもいいだろうけど
ビルゲイツって道端の諭吉拾うより会社に一秒でも早く着いた方が儲かるらしいよ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:45:55.69 ID:V0YUdjeP0
>>36
そりゃそうだろ
存在が神だからなあいつは
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:45:26.71 ID:GygiHXq70
世界一の金持ちは米ドルの通貨発行権をもっている
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:46:21.09 ID:V0YUdjeP0
>>37
メキシコ人が?
それとも何とか一族?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:49:31.60 ID:GygiHXq70
>>39
ロスチャイルドの一族
ちなみに過去に通貨発行件を取り戻そうとした米大統領は全員暗殺、もしくは暗殺されかけてるらしい
ああ怖い
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:47:25.54 ID:XLswZK5aO
キャバクラで札束前払いして「この金額分楽しませてくれ」って言ってた
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:58:17.74 ID:6NWTIveP0
とある家の家庭教師をしてる時、ちょっとウチから通うのに不便だったのを
その家のご主人が察してくれて250のスクーター(マジェスティ70万円)を買い与えられた。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:39:01.26 ID:YXNMqVsn0
金持ちになりたい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/05(日) 16:39:46.84 ID:V0YUdjeP0
>>31
FXをやれば一時的に金持ちになれるぞ!!
一時的にな
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328425004/l50
編集 ちゅん
2012.02.06 | Category ⇒ VIP | Comments (1) | Trackbacks (0)
尋常じゃない金持ちの話聞きたいい
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:54:00.19 ID:LYJEz4ma0
こんなところにはこないだろ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:55:16.71 ID:TqG72+Di0
>>2
知り合いのエピソードでもいい
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:55:27.45 ID:6Ae3R74M0
某大企業の御曹司は成人祝いに100億もらったとかいう話を聞いたことあるんだが
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:55:48.35 ID:k0OfkZje0
入学祝に100万が定番
(100万だと贈与税がかからない)
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:56:15.85 ID:TqG72+Di0
>>8
生々しくていいな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:57:28.06 ID:luetYQXJ0
何処とは言えないけど誰もが知ってる寺院門跡の娘の話ならできるよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:58:08.30 ID:TqG72+Di0
>>12
please
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:04:55.57 ID:luetYQXJ0
>>14
なにの話が聞きたいかわからんが度肝抜かれたこといろいろ書く
大学の頃の話だけども
まずもう大学まで運転手+専属のメイドさん付き添いで高級車で登校してくる
しかも一人暮らしだというのに家が日本庭園ばっちりついてて門くぐってから玄関までが100メートルぐらいあって
世話役の人が中に数人いて料理も全部やってくれてた
あと服とか買う時とかVIP専用室みたいなとこで買っててワロタ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:06:20.24 ID:TqG72+Di0
>>33
日本とは思えんな
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:09:07.92 ID:luetYQXJ0
>>37
しかも○○お嬢様とか言われてて
エロゲとかラノベかとおもったぞ…しかしながら顔面のクオリティは非常に残念で天は二物を与えないんだなって思ったわ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:10:00.27 ID:TqG72+Di0
>>45
それは切ないな
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:13:29.06 ID:luetYQXJ0
>>48
あぁあとその子の結婚式に呼ばれた時は祝儀のショボさと来てるメンツがテレビ出てるような国会議員とかいっぱいいて
ちょっとやばい組織の会長とかもいて場違い感が半端なかった
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:58.14 ID:TqG72+Di0
>>54
やっぱ世界が違うな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:12:37.70 ID:UeebLCzb0
>>33
俺のその某デパートの方でびっくりしたのは、俺の親戚が死んだ時。
「親戚死んだから実家に帰る」って言ったら、普通「あ、なんか、ご愁傷様?」
みたいなことしか言えないじゃん。
その令嬢さんは、俺が一言言っただけで
「このたびは大変ご愁傷様でした。家族の方々もさぞ寂しがっていることでしょう。
(俺)さんの顔を見ると皆さん安心なさると思います。(俺)さんがご家族を励まして
あげてください。みなさんお喜びでしょう。道中お気をつけて下さいね」
みたいなことを一回も噛まずにさらっと言った。
なんか俺が書くとぎこちないがもっと自然な感じだった。
生まれが違うってのはこういうことだと実感したよ。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:14:25.64 ID:TqG72+Di0
>>52
音大の先生がそんな感じだったな
まあ皇室と付き合いがあるとか言ってたから当たり前か
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:57:30.98 ID:UeebLCzb0
金持ちなんて知らなかったんだけど。
六本木で飲んでてちょっと家に帰りたいっていうから付いていったら
その家用の配電盤(普通はビルの屋上にあったりする)が二本、駐車場が10台分以上、
野球場みたいな広さのお屋敷でした。部屋数数えてたんだけど、学校の教室みたいになってて
20くらいで数えるの止めました。
ちなみに六本木の西にある某超高級住宅地でした。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:58:25.55 ID:CA1WhAK90
ブラックカードでいつも奢ってくれる年上の友人は戦車買えると豪語してた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:59:26.00 ID:LYJEz4ma0
>>15
なんか気の毒なヤツだな、そいつ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:01:35.80 ID:CA1WhAK90
>>18
まあ金蔓だよね
そういや高校の時に某有名企業の娘が同学年にいたな
取り巻きみたいの連れてたわ
あだ名は定番だけどお嬢だったなあ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:59:43.28 ID:TqG72+Di0
>>15
何してる人なの?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:04:37.97 ID:CA1WhAK90
>>19
某企業の若社長
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:00:29.49 ID:UeebLCzb0
>>15
ブラックカード自体すごくないし、戦車買うっても融資だろ。
と斜に構えてみた。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:04:37.97 ID:CA1WhAK90
>>22
俺の知り合いじゃあ1番の金持ちだけどな
一時期俺が金に困った時は億ションにひと月くらい住まわせてもらった
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:59:09.04 ID:9MAu0GX+0
親父死んだ時、香典だけで5000万
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:02:26.69 ID:kEhDGEZb0
友達がSONYの社長の息子だけど
18でベンツSクラスの新車乗ってる
家でかすぎ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:05:32.52 ID:LYJEz4ma0
>>26
ソニーの社長レベルでもそんなわかりやすい金持ちアピールしてるのかと思うと悲しくなってきたぜ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:04:18.38 ID:UeebLCzb0
俺の知ってる金持ちはみんな謙虚だったな。
教育が違うんだろうな。
その野球場の奴も、某大手デパート社長ご令嬢も、すごく質素だったし、
正体を知ったのは何年も後で自分から身分をひけらかしたりしなかった。
飲みに行っても割り勘だったし。つか俺が奢ってたし。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:05:13.34 ID:TqG72+Di0
>>29
財閥とかはそうらしいね
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:08:49.87 ID:k0OfkZje0
ト○タの息子さんの誕生日会はホテルで行われたけど
芸能人とか一杯いた
すごすぎて、見つからないように、壁に沿って歩いてたw
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:10:46.40 ID:TqG72+Di0
>>44
なんで堂々としてないんだwww
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:14:20.18 ID:k0OfkZje0
>>50
内輪だけのちょっとした誕生日会と言われ、割と地味な服で行ったためw
だまされたorz
というか、非リア充をそんなところに呼ぶなんて、いじめ以外の何物でもなしw
酒に酔って、玉川を全裸で泳ぐようなやつを呼ばないでくれ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:17:01.56 ID:TqG72+Di0
>>55
そんなやつがセレブパーティー行ったらそれはなにしていいかわからんなwwwww
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:13:01.04 ID:wr//ZZ3d0
2000万のベッド持ってるのがいた。
さすがに笑った。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:10.86 ID:TqG72+Di0
>>53
ダイヤでも埋めてんのかよwww
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:02.79 ID:rR+DSEt00
ベガスの最上級のホテルの話
泊まる前に女の好みとか好きな色とか雰囲気とか聞かれ、その人がくるまでに部屋の壁紙から家具から内装を全部やりかえる
もちろんお世話をしてくれるのはその人の好みの女
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:17:49.59 ID:TqG72+Di0
>>58
羨ましいのう
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:16:20.55 ID:CA1WhAK90
MBSのアナウンサー主催のプライベートなパーティーに行ったけど俺浮きまくってたなあ
各界若手の金持ちどもと名刺交換したけど俺が何やってるか知った途端にみんなそそくさと消えるのwww
普段飲めない酒が腐る程置いてあったから何本かパクって早々に帰った
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:12.07 ID:TqG72+Di0
>>63
週末パーティー出るんだが不安になってきた
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:22:22.65 ID:oaG960EUP
>>72
ドレスコード無しって言ってもあいつら全員パーティー用の格好でくるからな、気をつけろ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:39:16.89 ID:k0OfkZje0
>>72
ビジネスなら名刺は持っていった方がいいけど、下手な肩書ならば書かない方がまし
ドレスコードというか、男ならばスーツで何とかなる、安物でもいいから新しいものorクリーニングにちゃんと出したもの
女だったら、TPO合わせるのにどんな感じか探りを入れないと浮く
髪は美容院でセットしてもらう、こういう感じのパーティーでというとそれっぽくしてくれる
あくまで、清潔感を損なわないように
会話は基本聞き役でいい、知り合いがいればそこの近くの席をゲットして居座ろうw
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:18:31.98 ID:h3MRENLt0
けっこう成金趣味みたいなのが多いな
あらゆる豪奢な遊びを極め尽くして、もうカネなんてうんざりみたいな境地に達した
仙人系の金持ちってのはいないのか
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:40.61 ID:TqG72+Di0
>>68
そういう話聞きたいな
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:45:09.93 ID:rR+DSEt00
>>68
友達の親父
友達は全然金持ってない普通のやつだけど、親父の誕生パーティーやるからって全額向こう持ちでベガスのホテルに招待された
飛行機ついたら空港前にリモがまってるからーって言われて見たらクソ長いリムジン。
ホテルついたらパーティー会場はスイートの部屋で部屋に専属のシェフ付き
でも当のオヤジはランニングにきたない短パンでガハガハ笑いながら高い酒開けて、みんなと一緒に「この酒すごいな!」とか「すげえ部屋だな!」とかいって和気あいあい普通の部屋飲みみたいなパーティーだった
酔いつぶれて翌朝、昨日のお礼をいい部屋にいくとオヤジがおらず、聞くとカジノにいるらしい
ホテル一階のカジノを探すがどこにもいないから電話して聞くと「そこじゃないから◯階に俺に逢いにいくとベルボーイに言ってくれ」と言われる
ベルボーイに言うとエレベーターのパネルに鍵を差し込んで目的階をおして連れてってくれた
そこは一般が入れないハイレートのカジノで、オヤジを探すと昨日とは打って変わってタキシードを着てSPを連れた紳士に変わってた
オヤジに惚れた
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:18:37.38 ID:UeebLCzb0
あ、あと「雅楽は興味ある?」って言われて、「んーーなくはない」って言ったら
皇居の一般人が入れないエリアにスタスタ入っていったのは驚いた(なんか許可証みたいのは
持ってたと思うが)。
大学生だった俺は途中で寝た。
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:21:04.83 ID:TqG72+Di0
>>69
すげーー
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:18:37.36 ID:/ph9IDTBO
そこまでの話じゃないし普通にありがちかもだが
ゲームセンターの小さいお菓子とかとる機械あるじゃん。
おもり落とすと大量に落ちるやつ。それをやって5万円ぐらい使って、4つの口制覇して300個以上チロルとった子はいた
その子メイトのウィッグコーナーで『ここから…ここまで』ってマンガみたいに20個ぐらいのウィッグ買ってた。
『少ししか持ってこなかったから残念w案外安いね』だってよ。俺ら厨房だよな?ウィッグ6000円したよな?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:22:16.46 ID:TqG72+Di0
>>70
成金お嬢って感じだな
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:33:24.66 ID:/ph9IDTBO
>>78
本人は絡みやすいタイプで仲いいんだがな。
他には『100円セールだからミスドで一段全部をさして(これ全部下さい)って言ったったww』とかいってた気がする
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:24:50.44 ID:UeebLCzb0
>>70
なんか俺の知り合いの金持ちは皆謙虚だったから、
そういう話聞くとバカっぽく聞こえるな。
金持ちにもいろいろいるんだな。
あーバカな金持ちもいたな。心臓外科医。億ションの最上階。
晩飯食ってて違和感を感じたから、そいつがトイレ行ってる間に
皿ひっくり返したら全部マイセンだった。
サーキットにF1持ってるとか自慢してたな。
高級バイクでこけて足にボルト入ってるとか(なんでバカなバイカー
は怪我自慢ばっかりするんだ?)
で、ドライブ行ったんだけどどう見ても公道用じゃないスポーツカー。
しかもすげーDQN運転。都内だから100mくらいの間を急発進、100kmくらい出して減速。
乗員全員ぐったり。
何度か殴ってやろうかと思ったが直接の知り合いじゃないからやめた。
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:12.06 ID:8q9f/XQj0
底辺高校いってるころは周りは貧乏人とか片親だったから
中流で鼻が高かったが
私立の大学にいったら、みんな金持ちばかりで泣いた
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:24:11.39 ID:CA1WhAK90
>>73
慶応の子らはマジで金持ってるな
おかげで稼がせてもらってるけど
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:30:02.06 ID:UeebLCzb0
>>84
慶応女子高の奴と知り合いだったが(もう大学も出てる)、あそこのエアコン全教室一式、
みのもんたが全部寄付したんだとさ。娘が通ってて親に高校が暑いと文句を言ったため。
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:35:49.19 ID:KgJCZuFBO
>>96
みのもんた娘もいたのか
慶応高校のエアコンもみのもんたの寄付って聞いたぞ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:37:44.13 ID:UeebLCzb0
>>104
息子もいたのかwwww
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:24.73 ID:oaG960EUP
某有名百貨店のボンボンが小学校からの付き合いだな
キチガイみたいに金持ってる
不況だわーマジ不況だわーとかいいながら年に三回くらい車買い換えてる
金のあるミサワは手に負えない
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:22:54.98 ID:TqG72+Di0
>>74
金づるとして付き合っとけ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:58.72 ID:jQ9Jn1yH0
レベル高過ぎワロタwww
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:25:22.70 ID:k0OfkZje0
仙人系だったら、練馬の地主さんがそんな感じだった
何時も地味な服を着て、近くの奥さんたちの服がほつれたりしたら、縫ってあげたり
いつも、静かにお茶している、優しいおばさんだったが
昔は結婚旅行に世界一周を豪華客船で言ってきたり、遊んでばっかりだったのよー
って、笑顔で話していた
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:35:51.56 ID:h3MRENLt0
>>88
いいねぇ
そういう境地になってみたい
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:39:02.49 ID:dsJx2gzL0
中流って子供に駐車場付きのマンションとか買い与えちゃう感じだよな
上流階級はそんなことしない、毎日付き人に送迎させる
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:44:31.23 ID:QKCiLuXo0
会社でお気に入りの帰国子女でバリバリお嬢の子を誘って居酒に飲みに行ったんだが
枝豆食うときに小皿に1つ取って小皿上で箸で一つ一つ取り出して食ってた
上品な枝豆の食い方がこうなのか知らないけど、明らかに住む世界が違うと諦めたこと思い出したわ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:49:24.25 ID:UeebLCzb0
あとはあれだ。世界的に有名なファッションブランドの日本でのデザイナーさん。
日本に1人しかいないそうな。その娘さん。
どんな商品でも7割引になるカード持ってて、うひょーってんで買い物行ったら、
ジャケットを着ると浮く。シャツを着るとパンツが浮く。パンツを着ると靴が浮く。
結局7割引しても10万超え。諦めたわwww
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:56:07.77 ID:Hxqpf6KK0
楽しいからもっとくれ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:57:20.64 ID:rr3mWZwuO
小学生の時の同級生(女)に道でばったり遭遇した時の話
その時俺はパチンコで5万くらい勝ってウキウキで帰宅する途中だったんだが、途中で同級生に遭遇。
立ち話もなんだからって行ったファミレスで
俺「あー今日は俺奢るわ!ちーっと銭入ったもんでさ!ぐわははは!」っていい気になってたんだ
そこで女も「ありがとう^^美味しい」って言うもんだから更に調子乗って
「はは^^金持ちの宿命ってやつ?はーあ、金しかないわぁww」
ってな感じで昔話なんかしてバイバイしたんだ。
後になって知ったんだがその同級生、実は超有名企業の一人娘でした。
どんな気持ちで俺の話聞いてたのか教えてください^p^
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:01:01.53 ID:5b2sIMEr0
仕事の関係でご挨拶に伺ったとある方の家にて。
ちょうどご挨拶に伺った日は借金まみれの有名人が過去の栄光を売った後で、
そのへんに〇〇賞受賞記念みたいな盾が雑然と置かれていて、
さらにその有名人の自筆の契約書も見せてもらった。
その有名人も金持ちだったんだろうけど、
色々大変だったんだろうなと思いました。
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:03:10.94 ID:Hxqpf6KK0
>>138
岸部シローに30ペリカ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:05:53.03 ID:5b2sIMEr0
>>140
はずれ。
週刊誌にもすっぱ抜かれたみたいで、
それよりも前に目撃者になっていたってのがけっこう衝撃的でした。
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:51:30.03 ID:2/dSkdwz0
ガムテープで補修してある百均のサンダルをいつも履いていて、
よれたシャツ来て見た目ホームレス
ある日いきなりポルシェ買ってきてビビった
そいつの家に行ったらマイバッハ置いてあってさらにビビった
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:27:52.59 ID:7RehtlRC0
へこむスレだな
今日もご飯美味しいネット楽しい俺幸せ!てさっきまで思ってたけど
自分のショボさが惨めで死にたくなってきた
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:33:40.24 ID:KsT8FxXg0
>>94
その幸せが大事だよ
引用先 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1318420402/l50
編集 ちゅん
何処とは言えないけど誰もが知ってる寺院門跡の娘の話ならできるよ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:58:08.30 ID:TqG72+Di0
>>12
please
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:04:55.57 ID:luetYQXJ0
>>14
なにの話が聞きたいかわからんが度肝抜かれたこといろいろ書く
大学の頃の話だけども
まずもう大学まで運転手+専属のメイドさん付き添いで高級車で登校してくる
しかも一人暮らしだというのに家が日本庭園ばっちりついてて門くぐってから玄関までが100メートルぐらいあって
世話役の人が中に数人いて料理も全部やってくれてた
あと服とか買う時とかVIP専用室みたいなとこで買っててワロタ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:06:20.24 ID:TqG72+Di0
>>33
日本とは思えんな
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:09:07.92 ID:luetYQXJ0
>>37
しかも○○お嬢様とか言われてて
エロゲとかラノベかとおもったぞ…しかしながら顔面のクオリティは非常に残念で天は二物を与えないんだなって思ったわ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:10:00.27 ID:TqG72+Di0
>>45
それは切ないな
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:13:29.06 ID:luetYQXJ0
>>48
あぁあとその子の結婚式に呼ばれた時は祝儀のショボさと来てるメンツがテレビ出てるような国会議員とかいっぱいいて
ちょっとやばい組織の会長とかもいて場違い感が半端なかった
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:58.14 ID:TqG72+Di0
>>54
やっぱ世界が違うな
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:12:37.70 ID:UeebLCzb0
>>33
俺のその某デパートの方でびっくりしたのは、俺の親戚が死んだ時。
「親戚死んだから実家に帰る」って言ったら、普通「あ、なんか、ご愁傷様?」
みたいなことしか言えないじゃん。
その令嬢さんは、俺が一言言っただけで
「このたびは大変ご愁傷様でした。家族の方々もさぞ寂しがっていることでしょう。
(俺)さんの顔を見ると皆さん安心なさると思います。(俺)さんがご家族を励まして
あげてください。みなさんお喜びでしょう。道中お気をつけて下さいね」
みたいなことを一回も噛まずにさらっと言った。
なんか俺が書くとぎこちないがもっと自然な感じだった。
生まれが違うってのはこういうことだと実感したよ。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:14:25.64 ID:TqG72+Di0
>>52
音大の先生がそんな感じだったな
まあ皇室と付き合いがあるとか言ってたから当たり前か
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:57:30.98 ID:UeebLCzb0
金持ちなんて知らなかったんだけど。
六本木で飲んでてちょっと家に帰りたいっていうから付いていったら
その家用の配電盤(普通はビルの屋上にあったりする)が二本、駐車場が10台分以上、
野球場みたいな広さのお屋敷でした。部屋数数えてたんだけど、学校の教室みたいになってて
20くらいで数えるの止めました。
ちなみに六本木の西にある某超高級住宅地でした。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:58:25.55 ID:CA1WhAK90
ブラックカードでいつも奢ってくれる年上の友人は戦車買えると豪語してた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:59:26.00 ID:LYJEz4ma0
>>15
なんか気の毒なヤツだな、そいつ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:01:35.80 ID:CA1WhAK90
>>18
まあ金蔓だよね
そういや高校の時に某有名企業の娘が同学年にいたな
取り巻きみたいの連れてたわ
あだ名は定番だけどお嬢だったなあ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:59:43.28 ID:TqG72+Di0
>>15
何してる人なの?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:04:37.97 ID:CA1WhAK90
>>19
某企業の若社長
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:00:29.49 ID:UeebLCzb0
>>15
ブラックカード自体すごくないし、戦車買うっても融資だろ。
と斜に構えてみた。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:04:37.97 ID:CA1WhAK90
>>22
俺の知り合いじゃあ1番の金持ちだけどな
一時期俺が金に困った時は億ションにひと月くらい住まわせてもらった
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 20:59:09.04 ID:9MAu0GX+0
親父死んだ時、香典だけで5000万
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:02:26.69 ID:kEhDGEZb0
友達がSONYの社長の息子だけど
18でベンツSクラスの新車乗ってる
家でかすぎ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:05:32.52 ID:LYJEz4ma0
>>26
ソニーの社長レベルでもそんなわかりやすい金持ちアピールしてるのかと思うと悲しくなってきたぜ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:04:18.38 ID:UeebLCzb0
俺の知ってる金持ちはみんな謙虚だったな。
教育が違うんだろうな。
その野球場の奴も、某大手デパート社長ご令嬢も、すごく質素だったし、
正体を知ったのは何年も後で自分から身分をひけらかしたりしなかった。
飲みに行っても割り勘だったし。つか俺が奢ってたし。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:05:13.34 ID:TqG72+Di0
>>29
財閥とかはそうらしいね
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:08:49.87 ID:k0OfkZje0
ト○タの息子さんの誕生日会はホテルで行われたけど
芸能人とか一杯いた
すごすぎて、見つからないように、壁に沿って歩いてたw
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:10:46.40 ID:TqG72+Di0
>>44
なんで堂々としてないんだwww
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:14:20.18 ID:k0OfkZje0
>>50
内輪だけのちょっとした誕生日会と言われ、割と地味な服で行ったためw
だまされたorz
というか、非リア充をそんなところに呼ぶなんて、いじめ以外の何物でもなしw
酒に酔って、玉川を全裸で泳ぐようなやつを呼ばないでくれ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:17:01.56 ID:TqG72+Di0
>>55
そんなやつがセレブパーティー行ったらそれはなにしていいかわからんなwwwww
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:13:01.04 ID:wr//ZZ3d0
2000万のベッド持ってるのがいた。
さすがに笑った。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:10.86 ID:TqG72+Di0
>>53
ダイヤでも埋めてんのかよwww
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:15:02.79 ID:rR+DSEt00
ベガスの最上級のホテルの話
泊まる前に女の好みとか好きな色とか雰囲気とか聞かれ、その人がくるまでに部屋の壁紙から家具から内装を全部やりかえる
もちろんお世話をしてくれるのはその人の好みの女
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:17:49.59 ID:TqG72+Di0
>>58
羨ましいのう
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:16:20.55 ID:CA1WhAK90
MBSのアナウンサー主催のプライベートなパーティーに行ったけど俺浮きまくってたなあ
各界若手の金持ちどもと名刺交換したけど俺が何やってるか知った途端にみんなそそくさと消えるのwww
普段飲めない酒が腐る程置いてあったから何本かパクって早々に帰った
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:12.07 ID:TqG72+Di0
>>63
週末パーティー出るんだが不安になってきた
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:22:22.65 ID:oaG960EUP
>>72
ドレスコード無しって言ってもあいつら全員パーティー用の格好でくるからな、気をつけろ
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:39:16.89 ID:k0OfkZje0
>>72
ビジネスなら名刺は持っていった方がいいけど、下手な肩書ならば書かない方がまし
ドレスコードというか、男ならばスーツで何とかなる、安物でもいいから新しいものorクリーニングにちゃんと出したもの
女だったら、TPO合わせるのにどんな感じか探りを入れないと浮く
髪は美容院でセットしてもらう、こういう感じのパーティーでというとそれっぽくしてくれる
あくまで、清潔感を損なわないように
会話は基本聞き役でいい、知り合いがいればそこの近くの席をゲットして居座ろうw
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:18:31.98 ID:h3MRENLt0
けっこう成金趣味みたいなのが多いな
あらゆる豪奢な遊びを極め尽くして、もうカネなんてうんざりみたいな境地に達した
仙人系の金持ちってのはいないのか
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:40.61 ID:TqG72+Di0
>>68
そういう話聞きたいな
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:45:09.93 ID:rR+DSEt00
>>68
友達の親父
友達は全然金持ってない普通のやつだけど、親父の誕生パーティーやるからって全額向こう持ちでベガスのホテルに招待された
飛行機ついたら空港前にリモがまってるからーって言われて見たらクソ長いリムジン。
ホテルついたらパーティー会場はスイートの部屋で部屋に専属のシェフ付き
でも当のオヤジはランニングにきたない短パンでガハガハ笑いながら高い酒開けて、みんなと一緒に「この酒すごいな!」とか「すげえ部屋だな!」とかいって和気あいあい普通の部屋飲みみたいなパーティーだった
酔いつぶれて翌朝、昨日のお礼をいい部屋にいくとオヤジがおらず、聞くとカジノにいるらしい
ホテル一階のカジノを探すがどこにもいないから電話して聞くと「そこじゃないから◯階に俺に逢いにいくとベルボーイに言ってくれ」と言われる
ベルボーイに言うとエレベーターのパネルに鍵を差し込んで目的階をおして連れてってくれた
そこは一般が入れないハイレートのカジノで、オヤジを探すと昨日とは打って変わってタキシードを着てSPを連れた紳士に変わってた
オヤジに惚れた
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:18:37.38 ID:UeebLCzb0
あ、あと「雅楽は興味ある?」って言われて、「んーーなくはない」って言ったら
皇居の一般人が入れないエリアにスタスタ入っていったのは驚いた(なんか許可証みたいのは
持ってたと思うが)。
大学生だった俺は途中で寝た。
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:21:04.83 ID:TqG72+Di0
>>69
すげーー
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:18:37.36 ID:/ph9IDTBO
そこまでの話じゃないし普通にありがちかもだが
ゲームセンターの小さいお菓子とかとる機械あるじゃん。
おもり落とすと大量に落ちるやつ。それをやって5万円ぐらい使って、4つの口制覇して300個以上チロルとった子はいた
その子メイトのウィッグコーナーで『ここから…ここまで』ってマンガみたいに20個ぐらいのウィッグ買ってた。
『少ししか持ってこなかったから残念w案外安いね』だってよ。俺ら厨房だよな?ウィッグ6000円したよな?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:22:16.46 ID:TqG72+Di0
>>70
成金お嬢って感じだな
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:33:24.66 ID:/ph9IDTBO
>>78
本人は絡みやすいタイプで仲いいんだがな。
他には『100円セールだからミスドで一段全部をさして(これ全部下さい)って言ったったww』とかいってた気がする
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:24:50.44 ID:UeebLCzb0
>>70
なんか俺の知り合いの金持ちは皆謙虚だったから、
そういう話聞くとバカっぽく聞こえるな。
金持ちにもいろいろいるんだな。
あーバカな金持ちもいたな。心臓外科医。億ションの最上階。
晩飯食ってて違和感を感じたから、そいつがトイレ行ってる間に
皿ひっくり返したら全部マイセンだった。
サーキットにF1持ってるとか自慢してたな。
高級バイクでこけて足にボルト入ってるとか(なんでバカなバイカー
は怪我自慢ばっかりするんだ?)
で、ドライブ行ったんだけどどう見ても公道用じゃないスポーツカー。
しかもすげーDQN運転。都内だから100mくらいの間を急発進、100kmくらい出して減速。
乗員全員ぐったり。
何度か殴ってやろうかと思ったが直接の知り合いじゃないからやめた。
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:12.06 ID:8q9f/XQj0
底辺高校いってるころは周りは貧乏人とか片親だったから
中流で鼻が高かったが
私立の大学にいったら、みんな金持ちばかりで泣いた
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:24:11.39 ID:CA1WhAK90
>>73
慶応の子らはマジで金持ってるな
おかげで稼がせてもらってるけど
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:30:02.06 ID:UeebLCzb0
>>84
慶応女子高の奴と知り合いだったが(もう大学も出てる)、あそこのエアコン全教室一式、
みのもんたが全部寄付したんだとさ。娘が通ってて親に高校が暑いと文句を言ったため。
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:35:49.19 ID:KgJCZuFBO
>>96
みのもんた娘もいたのか
慶応高校のエアコンもみのもんたの寄付って聞いたぞ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:37:44.13 ID:UeebLCzb0
>>104
息子もいたのかwwww
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:24.73 ID:oaG960EUP
某有名百貨店のボンボンが小学校からの付き合いだな
キチガイみたいに金持ってる
不況だわーマジ不況だわーとかいいながら年に三回くらい車買い換えてる
金のあるミサワは手に負えない
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:22:54.98 ID:TqG72+Di0
>>74
金づるとして付き合っとけ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:20:58.72 ID:jQ9Jn1yH0
レベル高過ぎワロタwww
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:25:22.70 ID:k0OfkZje0
仙人系だったら、練馬の地主さんがそんな感じだった
何時も地味な服を着て、近くの奥さんたちの服がほつれたりしたら、縫ってあげたり
いつも、静かにお茶している、優しいおばさんだったが
昔は結婚旅行に世界一周を豪華客船で言ってきたり、遊んでばっかりだったのよー
って、笑顔で話していた
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:35:51.56 ID:h3MRENLt0
>>88
いいねぇ
そういう境地になってみたい
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:39:02.49 ID:dsJx2gzL0
中流って子供に駐車場付きのマンションとか買い与えちゃう感じだよな
上流階級はそんなことしない、毎日付き人に送迎させる
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:44:31.23 ID:QKCiLuXo0
会社でお気に入りの帰国子女でバリバリお嬢の子を誘って居酒に飲みに行ったんだが
枝豆食うときに小皿に1つ取って小皿上で箸で一つ一つ取り出して食ってた
上品な枝豆の食い方がこうなのか知らないけど、明らかに住む世界が違うと諦めたこと思い出したわ
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:49:24.25 ID:UeebLCzb0
あとはあれだ。世界的に有名なファッションブランドの日本でのデザイナーさん。
日本に1人しかいないそうな。その娘さん。
どんな商品でも7割引になるカード持ってて、うひょーってんで買い物行ったら、
ジャケットを着ると浮く。シャツを着るとパンツが浮く。パンツを着ると靴が浮く。
結局7割引しても10万超え。諦めたわwww
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:56:07.77 ID:Hxqpf6KK0
楽しいからもっとくれ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:57:20.64 ID:rr3mWZwuO
小学生の時の同級生(女)に道でばったり遭遇した時の話
その時俺はパチンコで5万くらい勝ってウキウキで帰宅する途中だったんだが、途中で同級生に遭遇。
立ち話もなんだからって行ったファミレスで
俺「あー今日は俺奢るわ!ちーっと銭入ったもんでさ!ぐわははは!」っていい気になってたんだ
そこで女も「ありがとう^^美味しい」って言うもんだから更に調子乗って
「はは^^金持ちの宿命ってやつ?はーあ、金しかないわぁww」
ってな感じで昔話なんかしてバイバイしたんだ。
後になって知ったんだがその同級生、実は超有名企業の一人娘でした。
どんな気持ちで俺の話聞いてたのか教えてください^p^
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:01:01.53 ID:5b2sIMEr0
仕事の関係でご挨拶に伺ったとある方の家にて。
ちょうどご挨拶に伺った日は借金まみれの有名人が過去の栄光を売った後で、
そのへんに〇〇賞受賞記念みたいな盾が雑然と置かれていて、
さらにその有名人の自筆の契約書も見せてもらった。
その有名人も金持ちだったんだろうけど、
色々大変だったんだろうなと思いました。
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:03:10.94 ID:Hxqpf6KK0
>>138
岸部シローに30ペリカ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:05:53.03 ID:5b2sIMEr0
>>140
はずれ。
週刊誌にもすっぱ抜かれたみたいで、
それよりも前に目撃者になっていたってのがけっこう衝撃的でした。
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 22:51:30.03 ID:2/dSkdwz0
ガムテープで補修してある百均のサンダルをいつも履いていて、
よれたシャツ来て見た目ホームレス
ある日いきなりポルシェ買ってきてビビった
そいつの家に行ったらマイバッハ置いてあってさらにビビった
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:27:52.59 ID:7RehtlRC0
へこむスレだな
今日もご飯美味しいネット楽しい俺幸せ!てさっきまで思ってたけど
自分のショボさが惨めで死にたくなってきた
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/12(水) 21:33:40.24 ID:KsT8FxXg0
>>94
その幸せが大事だよ
引用先 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1318420402/l50
編集 ちゅん
2011.10.13 | Category ⇒ VIP | Comments (0) | Trackbacks (0)