【画像】 マクドナルド、車でポテトを食べるための「ポテトホルダー」プレゼント
リアルミニ四駆!重量わずか572kg、スロバキアのメーカーが発表した車がなんか凄い!
オランダの車メーカーが開発した車が酷すぎるwwwww
【画像】誰だよ、俺の車のスポイラーを取っ手に変えた奴 (´;ω;`)
【画像】アニメチックすぎる車がモーターショーデビュー
1: ビッグクランチ(千葉県):2012/04/22(日) 17:29:39.76 ID:c8AsUBSv0
イタリアのデザイン工房、ベルトーネが3月のジュネーブモーターショー12で初公開したコンセプトカー、『ヌッチオ』(NUCCIO)。
23日、中国で開幕する北京モーターショー12(オートチャイナ12)では、同車の発展バージョンがワールドプレミアされる。
これは、ベルトーネが公式サイトで明らかにしているもの。ジュネーブモーターショー12ではモックアップだった同車が、北京モーターショー12では実車となって披露されることがアナウンスされたのだ。
現時点では、パワートレインを含めて、車両の詳細は未公表。ベルトーネは最新ヌッチオのティーザー画像を1枚、公開している。
ベルトーネといえば、1970年代から、大胆なウェッジシェイプのミッドシップスポーツカーを製作してきた。
その代表作といえるのが、1970年のトリノモーターショーで発表されたコンセプトカー、ランチア『ストラトス・ゼロ』。このデザインをモチーフに開発されたのが、ヌッチオだ。
ヌッチオも、ミッドシップレイアウトのスポーツカーを提案したコンセプトカー。フロントノーズからルーフにかけての部分には、ストラトス・ゼロのイメージが見事に再現されている。




2: 亜鈴状星雲(東京都):2012/04/22(日) 17:32:42.35 ID:sVbYSBjg0イタリアのデザイン工房、ベルトーネが3月のジュネーブモーターショー12で初公開したコンセプトカー、『ヌッチオ』(NUCCIO)。
23日、中国で開幕する北京モーターショー12(オートチャイナ12)では、同車の発展バージョンがワールドプレミアされる。
これは、ベルトーネが公式サイトで明らかにしているもの。ジュネーブモーターショー12ではモックアップだった同車が、北京モーターショー12では実車となって披露されることがアナウンスされたのだ。
現時点では、パワートレインを含めて、車両の詳細は未公表。ベルトーネは最新ヌッチオのティーザー画像を1枚、公開している。
ベルトーネといえば、1970年代から、大胆なウェッジシェイプのミッドシップスポーツカーを製作してきた。
その代表作といえるのが、1970年のトリノモーターショーで発表されたコンセプトカー、ランチア『ストラトス・ゼロ』。このデザインをモチーフに開発されたのが、ヌッチオだ。
ヌッチオも、ミッドシップレイアウトのスポーツカーを提案したコンセプトカー。フロントノーズからルーフにかけての部分には、ストラトス・ゼロのイメージが見事に再現されている。






なんかださい
4: ベスタ(東京都):2012/04/22(日) 17:34:21.48 ID:vHiDH7Cs0
カラーリングがださい
6: 土星(神奈川県):2012/04/22(日) 17:36:23.36 ID:YKoW2jDl0
全てにおいて80年代だな
7: 環状星雲(愛知県):2012/04/22(日) 17:36:40.90 ID:AYUO+AeD0
なんだろうこの昔のゲーム機みたいな感じは