インドの人力観覧車が凄まじいwwwww

1: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/08/25(土) 22:04:36.51 ID:9quaLLXi0●
2: サーバル(大阪府):2012/08/25(土) 22:06:54.84 ID:cE59uGWP0
想像以上の荒業ワラタ
3: 白(やわらか銀行):2012/08/25(土) 22:09:02.76 ID:gnPuQZIX0
動力以前に座席もげそう
4: イエネコ(dion軍):2012/08/25(土) 22:12:26.11 ID:I+aNLGLc0
そのうち壊れてあやや大惨事
5: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:13:54.64 ID:0vbJkin+0
曲芸wwww
6: ユキヒョウ(埼玉県):2012/08/25(土) 22:14:30.94 ID:yoqnyRHK0
さすがインド人
頭良すぎ
8: サバトラ(dion軍):2012/08/25(土) 22:20:49.53 ID:jnrz0YSh0
子供乗せすぎかわいい。
9: コラット(大阪府):2012/08/25(土) 22:21:23.75 ID:PmVBlQ7Q0
インド人頭いいのに、頭の使い方がおかしい
11: ウンピョウ(京都府):2012/08/25(土) 22:32:31.55 ID:0khvDobG0
一日中人力で回してんのか?
めちゃ重労働だろこれ
15: ライオン(滋賀県):2012/08/25(土) 22:39:52.44 ID:AqB4CenL0
これは以前TVで見た光景
17: ジャガランディ(長崎県):2012/08/25(土) 22:42:31.73 ID:7+I9GhdX0
けっこう重いと思うだろ?
インドで一回やったけど軽かった
18: イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 22:43:25.60 ID:j+6JgMN80
つべにあった
27: 白(やわらか銀行):2012/08/25(土) 22:56:49.97 ID:gnPuQZIX0
>>18
想像以上に早いなw
31: しぃ(チベット自治区):2012/08/25(土) 23:06:15.56 ID:af33vn470
>>18
満員列車で鍛えられてることはある
47: ボルネオヤマネコ(石川県):2012/08/26(日) 00:43:51.44 ID:Q9C8aZwE0
>>18
なんかかわいい
49: クロアシネコ(WiMAX):2012/08/26(日) 01:11:50.06 ID:A6RXSEUB0
>>18
鉄筋ほそっ!千切れそう
51: ジャガー(奈良県):2012/08/26(日) 01:24:19.06 ID:zhBmcrQ+0
>>18
をを、貼ってあった。
じゃぁ、高速バージョン
53: ペルシャ(東京都):2012/08/26(日) 07:54:23.27 ID:sxYQ0y5W0
>>51
早すぎだろwww
58: サイベリアン(東京都):2012/08/26(日) 19:33:25.04 ID:rZHEAm0G0
>>51
インド人はびっくりしないのか?
これ速すぎだろ。
景色を楽しむ余裕ないでしょ。嫌がらせかよ。
21: ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2012/08/25(土) 22:44:49.90 ID:3RqveJXS0
すげえええw
この発想力、そして躍動感はさすがインド人!
24: ジャガー(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:54:24.55 ID:G0xZ+FI3O
発電機を使うっていう発想は無いのか
26: ジャングルキャット(愛知県):2012/08/25(土) 22:56:39.79 ID:ffv1c5hh0

これも回してくれ
34: ユキヒョウ(dion軍):2012/08/25(土) 23:13:06.11 ID:kC33aOrn0
>>26
それ11年も止まってるだろw
32: ベンガル(東京都):2012/08/25(土) 23:07:10.91 ID:MT6WYA100
その発想はなかった
35: しぃ(神奈川県【緊急地震:十勝地方南部M5.9最大震度4】):2012/08/25(土) 23:17:09.06 ID:0GvFbfRG0
さすが命の価値が安い国
42: ライオン(関東・甲信越):2012/08/26(日) 00:03:37.39 ID:2lxs8LTWO
>>35
命の価値が安いのではなくて
命の価値に気付いていないのが適切
39: アジアゴールデンキャット(滋賀県):2012/08/25(土) 23:54:22.59 ID:3hlbxvLz0
観覧車を回すだけの簡単なお仕事です♪
48: コドコド(dion軍):2012/08/26(日) 00:47:39.87 ID:ns6IaNDX0
貧しいんだな…
54: スノーシュー(千葉県):2012/08/26(日) 11:40:44.90 ID:zf/7KJwy0
子供達の表情・・・・完璧に恐怖に震えてるだろこれ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345899876/
インドにある人力観覧車がヤバイ
インド、ニューデリーでは、たびたび停電になったり、電気の供給がストップすることがあるので、テーマパークを運営している経営者の方たちなどは、頭を悩ませていました。
電気が止まれば、当然観覧車なども止まります。
それが頻繁に続くと、客が来なくなるということで、ある男たちが、画期的な対策を施しました。
それは、人力観覧車。
電気により止まってしまうならば、人の手で動かせばいいじゃないか!ということで、彼らは、自分たちの手で観覧車を動かすことにしたのですが・・・・。
そのやり方が凄まじいと、海外でも話題になっているようです。
なんか、大きな取っ手みたいなもので、回していくのかと思いきや、なんと、観覧車の中心部分にぶら下がり、力ずくで回すという荒業だった。
http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/15327264.html
写真
インド、ニューデリーでは、たびたび停電になったり、電気の供給がストップすることがあるので、テーマパークを運営している経営者の方たちなどは、頭を悩ませていました。
電気が止まれば、当然観覧車なども止まります。
それが頻繁に続くと、客が来なくなるということで、ある男たちが、画期的な対策を施しました。
それは、人力観覧車。
電気により止まってしまうならば、人の手で動かせばいいじゃないか!ということで、彼らは、自分たちの手で観覧車を動かすことにしたのですが・・・・。
そのやり方が凄まじいと、海外でも話題になっているようです。
なんか、大きな取っ手みたいなもので、回していくのかと思いきや、なんと、観覧車の中心部分にぶら下がり、力ずくで回すという荒業だった。
http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/15327264.html
写真

2: サーバル(大阪府):2012/08/25(土) 22:06:54.84 ID:cE59uGWP0
想像以上の荒業ワラタ
3: 白(やわらか銀行):2012/08/25(土) 22:09:02.76 ID:gnPuQZIX0
動力以前に座席もげそう
4: イエネコ(dion軍):2012/08/25(土) 22:12:26.11 ID:I+aNLGLc0
そのうち壊れてあやや大惨事
5: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:13:54.64 ID:0vbJkin+0
曲芸wwww
6: ユキヒョウ(埼玉県):2012/08/25(土) 22:14:30.94 ID:yoqnyRHK0
さすがインド人
頭良すぎ
8: サバトラ(dion軍):2012/08/25(土) 22:20:49.53 ID:jnrz0YSh0
子供乗せすぎかわいい。
9: コラット(大阪府):2012/08/25(土) 22:21:23.75 ID:PmVBlQ7Q0
インド人頭いいのに、頭の使い方がおかしい
11: ウンピョウ(京都府):2012/08/25(土) 22:32:31.55 ID:0khvDobG0
一日中人力で回してんのか?
めちゃ重労働だろこれ
15: ライオン(滋賀県):2012/08/25(土) 22:39:52.44 ID:AqB4CenL0
これは以前TVで見た光景
17: ジャガランディ(長崎県):2012/08/25(土) 22:42:31.73 ID:7+I9GhdX0
けっこう重いと思うだろ?
インドで一回やったけど軽かった
18: イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 22:43:25.60 ID:j+6JgMN80
つべにあった
27: 白(やわらか銀行):2012/08/25(土) 22:56:49.97 ID:gnPuQZIX0
>>18
想像以上に早いなw
31: しぃ(チベット自治区):2012/08/25(土) 23:06:15.56 ID:af33vn470
>>18
満員列車で鍛えられてることはある
47: ボルネオヤマネコ(石川県):2012/08/26(日) 00:43:51.44 ID:Q9C8aZwE0
>>18
なんかかわいい
49: クロアシネコ(WiMAX):2012/08/26(日) 01:11:50.06 ID:A6RXSEUB0
>>18
鉄筋ほそっ!千切れそう
51: ジャガー(奈良県):2012/08/26(日) 01:24:19.06 ID:zhBmcrQ+0
>>18
をを、貼ってあった。
じゃぁ、高速バージョン
53: ペルシャ(東京都):2012/08/26(日) 07:54:23.27 ID:sxYQ0y5W0
>>51
早すぎだろwww
58: サイベリアン(東京都):2012/08/26(日) 19:33:25.04 ID:rZHEAm0G0
>>51
インド人はびっくりしないのか?
これ速すぎだろ。
景色を楽しむ余裕ないでしょ。嫌がらせかよ。
21: ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2012/08/25(土) 22:44:49.90 ID:3RqveJXS0
すげえええw
この発想力、そして躍動感はさすがインド人!
24: ジャガー(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:54:24.55 ID:G0xZ+FI3O
発電機を使うっていう発想は無いのか
26: ジャングルキャット(愛知県):2012/08/25(土) 22:56:39.79 ID:ffv1c5hh0

これも回してくれ
34: ユキヒョウ(dion軍):2012/08/25(土) 23:13:06.11 ID:kC33aOrn0
>>26
それ11年も止まってるだろw
32: ベンガル(東京都):2012/08/25(土) 23:07:10.91 ID:MT6WYA100
その発想はなかった
35: しぃ(神奈川県【緊急地震:十勝地方南部M5.9最大震度4】):2012/08/25(土) 23:17:09.06 ID:0GvFbfRG0
さすが命の価値が安い国
42: ライオン(関東・甲信越):2012/08/26(日) 00:03:37.39 ID:2lxs8LTWO
>>35
命の価値が安いのではなくて
命の価値に気付いていないのが適切
39: アジアゴールデンキャット(滋賀県):2012/08/25(土) 23:54:22.59 ID:3hlbxvLz0
観覧車を回すだけの簡単なお仕事です♪
48: コドコド(dion軍):2012/08/26(日) 00:47:39.87 ID:ns6IaNDX0
貧しいんだな…
54: スノーシュー(千葉県):2012/08/26(日) 11:40:44.90 ID:zf/7KJwy0
子供達の表情・・・・完璧に恐怖に震えてるだろこれ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345899876/
2012.08.27 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【画像】インドにある人力観覧車クソワロタwwwwwwwwwwwww

1: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/08/25(土) 22:04:36.51 ID:9quaLLXi0●
2: サーバル(大阪府):2012/08/25(土) 22:06:54.84 ID:cE59uGWP0
想像以上の荒業ワラタ
3: 白(やわらか銀行):2012/08/25(土) 22:09:02.76 ID:gnPuQZIX0
動力以前に座席もげそう
5: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:13:54.64 ID:0vbJkin+0
曲芸wwww
6: ユキヒョウ(埼玉県):2012/08/25(土) 22:14:30.94 ID:yoqnyRHK0
さすがインド人
頭良すぎ
10: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:24:50.65 ID:Diq6rhKuP
インドらしいと言えばそんな気もする。
ヒンズーは死んでも4000回ぐらいは生き返るからなんでもアリ
13: マンクス(東京都):2012/08/25(土) 22:38:03.04 ID:XZ7sZj2b0
こう、奴隷風なの想像して画像開いたら
16: ジャガーネコ(空):2012/08/25(土) 22:40:06.94 ID:sdmOTfgiP
これぞリキシャ
17: ジャガランディ(長崎県):2012/08/25(土) 22:42:31.73 ID:7+I9GhdX0
けっこう重いと思うだろ?
インドで一回やったけど軽かった
18: イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 22:43:25.60 ID:j+6JgMN80
つべにあった
27: 白(やわらか銀行):2012/08/25(土) 22:56:49.97 ID:gnPuQZIX0
>>18
想像以上に早いなw
31: しぃ(チベット自治区):2012/08/25(土) 23:06:15.56 ID:af33vn470
>>18
満員列車で鍛えられてることはある
38: ベンガル(北海道):2012/08/25(土) 23:50:31.32 ID:K/7pPqy30
>>18
回転はえーwww
41: マンクス(チベット自治区):2012/08/26(日) 00:02:41.88 ID:9s5hUwq00
観覧車とは思えんぐらい速いし楽しそうだなwww>>18
51: ジャガー(奈良県):2012/08/26(日) 01:24:19.06 ID:zhBmcrQ+0
>>18
をを、貼ってあった。
じゃぁ、高速バージョン
53: ペルシャ(東京都):2012/08/26(日) 07:54:23.27 ID:sxYQ0y5W0
>>51
早すぎだろwww
19: ラグドール(東京都):2012/08/25(土) 22:43:55.19 ID:M7vsMvHl0
ワロタw
さすがインドだ
21: ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2012/08/25(土) 22:44:49.90 ID:3RqveJXS0
すげえええw
この発想力、そして躍動感はさすがインド人!
24: ジャガー(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:54:24.55 ID:G0xZ+FI3O
発電機を使うっていう発想は無いのか
26: ジャングルキャット(愛知県):2012/08/25(土) 22:56:39.79 ID:ffv1c5hh0
これも回してくれ
28: ラグドール(東京都):2012/08/25(土) 22:57:38.92 ID:M7vsMvHl0
>>26
さすがのインド人もびっくり
34: ユキヒョウ(dion軍):2012/08/25(土) 23:13:06.11 ID:kC33aOrn0
>>26
それ11年も止まってるだろw
30: マーブルキャット(兵庫県):2012/08/25(土) 23:05:07.49 ID:wQyc4/ra0
乗ったことある
ガチで命の危険を感じたよ
まあ平和ボケした日本人は1度くらい乗ってみるべきかもね
33: オリエンタル(チベット自治区):2012/08/25(土) 23:08:44.17 ID:uX/rtGSC0
バランス良く乗ってれば意外に軽いのか
35: しぃ(神奈川県【緊急地震:十勝地方南部M5.9最大震度4】):2012/08/25(土) 23:17:09.06 ID:0GvFbfRG0
さすが命の価値が安い国
42: ライオン(関東・甲信越):2012/08/26(日) 00:03:37.39 ID:2lxs8LTWO
>>35
命の価値が安いのではなくて
命の価値に気付いていないのが適切
39: アジアゴールデンキャット(滋賀県):2012/08/25(土) 23:54:22.59 ID:3hlbxvLz0
観覧車を回すだけの簡単なお仕事です♪
45: 白(東京都):2012/08/26(日) 00:13:16.41 ID:VJgJiwJK0
子供乗せすぎ、転落したらドーすんの?
46: 三毛(神奈川県):2012/08/26(日) 00:38:18.35 ID:s0/mongS0
これ、回す人の気分次第でいつまでも降りられないとかだったら怖すぎる
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345899876/
インドにある人力観覧車がヤバイ
インド、ニューデリーでは、たびたび停電になったり、電気の供給がストップすることがあるので、
テーマパークを運営している経営者の方たちなどは、頭を悩ませていました。
電気が止まれば、当然観覧車なども止まります。
それが頻繁に続くと、客が来なくなるということで、ある男たちが、画期的な対策を施しました。
それは、人力観覧車。
電気により止まってしまうならば、人の手で動かせばいいじゃないか!ということで、
彼らは、自分たちの手で観覧車を動かすことにしたのですが・・・・。
そのやり方が凄まじいと、海外でも話題になっているようです。
なんか、大きな取っ手みたいなもので、回していくのかと思いきや、
なんと、観覧車の中心部分にぶら下がり、力ずくで回すという荒業だった。
http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/15327264.html
写真
インド、ニューデリーでは、たびたび停電になったり、電気の供給がストップすることがあるので、
テーマパークを運営している経営者の方たちなどは、頭を悩ませていました。
電気が止まれば、当然観覧車なども止まります。
それが頻繁に続くと、客が来なくなるということで、ある男たちが、画期的な対策を施しました。
それは、人力観覧車。
電気により止まってしまうならば、人の手で動かせばいいじゃないか!ということで、
彼らは、自分たちの手で観覧車を動かすことにしたのですが・・・・。
そのやり方が凄まじいと、海外でも話題になっているようです。
なんか、大きな取っ手みたいなもので、回していくのかと思いきや、
なんと、観覧車の中心部分にぶら下がり、力ずくで回すという荒業だった。
http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/15327264.html
写真


2: サーバル(大阪府):2012/08/25(土) 22:06:54.84 ID:cE59uGWP0
想像以上の荒業ワラタ
3: 白(やわらか銀行):2012/08/25(土) 22:09:02.76 ID:gnPuQZIX0
動力以前に座席もげそう
5: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:13:54.64 ID:0vbJkin+0
曲芸wwww
6: ユキヒョウ(埼玉県):2012/08/25(土) 22:14:30.94 ID:yoqnyRHK0
さすがインド人
頭良すぎ
10: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:24:50.65 ID:Diq6rhKuP
インドらしいと言えばそんな気もする。
ヒンズーは死んでも4000回ぐらいは生き返るからなんでもアリ
13: マンクス(東京都):2012/08/25(土) 22:38:03.04 ID:XZ7sZj2b0
こう、奴隷風なの想像して画像開いたら
16: ジャガーネコ(空):2012/08/25(土) 22:40:06.94 ID:sdmOTfgiP
これぞリキシャ
17: ジャガランディ(長崎県):2012/08/25(土) 22:42:31.73 ID:7+I9GhdX0
けっこう重いと思うだろ?
インドで一回やったけど軽かった
18: イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/08/25(土) 22:43:25.60 ID:j+6JgMN80
つべにあった
27: 白(やわらか銀行):2012/08/25(土) 22:56:49.97 ID:gnPuQZIX0
>>18
想像以上に早いなw
31: しぃ(チベット自治区):2012/08/25(土) 23:06:15.56 ID:af33vn470
>>18
満員列車で鍛えられてることはある
38: ベンガル(北海道):2012/08/25(土) 23:50:31.32 ID:K/7pPqy30
>>18
回転はえーwww
41: マンクス(チベット自治区):2012/08/26(日) 00:02:41.88 ID:9s5hUwq00
観覧車とは思えんぐらい速いし楽しそうだなwww>>18
51: ジャガー(奈良県):2012/08/26(日) 01:24:19.06 ID:zhBmcrQ+0
>>18
をを、貼ってあった。
じゃぁ、高速バージョン
53: ペルシャ(東京都):2012/08/26(日) 07:54:23.27 ID:sxYQ0y5W0
>>51
早すぎだろwww
19: ラグドール(東京都):2012/08/25(土) 22:43:55.19 ID:M7vsMvHl0
ワロタw
さすがインドだ
21: ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2012/08/25(土) 22:44:49.90 ID:3RqveJXS0
すげえええw
この発想力、そして躍動感はさすがインド人!
24: ジャガー(関東・甲信越):2012/08/25(土) 22:54:24.55 ID:G0xZ+FI3O
発電機を使うっていう発想は無いのか
26: ジャングルキャット(愛知県):2012/08/25(土) 22:56:39.79 ID:ffv1c5hh0

これも回してくれ
28: ラグドール(東京都):2012/08/25(土) 22:57:38.92 ID:M7vsMvHl0
>>26
さすがのインド人もびっくり
34: ユキヒョウ(dion軍):2012/08/25(土) 23:13:06.11 ID:kC33aOrn0
>>26
それ11年も止まってるだろw
30: マーブルキャット(兵庫県):2012/08/25(土) 23:05:07.49 ID:wQyc4/ra0
乗ったことある
ガチで命の危険を感じたよ
まあ平和ボケした日本人は1度くらい乗ってみるべきかもね
33: オリエンタル(チベット自治区):2012/08/25(土) 23:08:44.17 ID:uX/rtGSC0
バランス良く乗ってれば意外に軽いのか
35: しぃ(神奈川県【緊急地震:十勝地方南部M5.9最大震度4】):2012/08/25(土) 23:17:09.06 ID:0GvFbfRG0
さすが命の価値が安い国
42: ライオン(関東・甲信越):2012/08/26(日) 00:03:37.39 ID:2lxs8LTWO
>>35
命の価値が安いのではなくて
命の価値に気付いていないのが適切
39: アジアゴールデンキャット(滋賀県):2012/08/25(土) 23:54:22.59 ID:3hlbxvLz0
観覧車を回すだけの簡単なお仕事です♪
45: 白(東京都):2012/08/26(日) 00:13:16.41 ID:VJgJiwJK0
子供乗せすぎ、転落したらドーすんの?
46: 三毛(神奈川県):2012/08/26(日) 00:38:18.35 ID:s0/mongS0
これ、回す人の気分次第でいつまでも降りられないとかだったら怖すぎる
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345899876/
2012.08.26 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)