週刊朝日の表紙がひどいと話題に

1: ピューマ(やわらか銀行):2012/12/18(火) 23:21:34.97 ID:adEEyk4L0●
2009年
2012年

発売日:2012年12月19日
5: エキゾチックショートヘア(西日本):2012/12/18(火) 23:22:30.73 ID:1DbgFZq60
分り易すぎるだろ・・・この馬鹿はわざとやってんのか
12: イエネコ(やわらか銀行):2012/12/18(火) 23:24:27.23 ID:2yhNZlmw0
そりゃそうだ 何も間違ってない
13: アメリカンカール(愛知県):2012/12/18(火) 23:24:36.48 ID:jT/F4FZk0
これで民主支持を明言してないんだろ?
たいしたもんだな
15: バリニーズ(西日本):2012/12/18(火) 23:25:02.15 ID:rseZHhlN0
橋下絡みで辞めたはずの社長がまた戻ってきたんか?
19: 斑(東京都):2012/12/18(火) 23:25:26.23 ID:cKvAtAPY0
悔しいんだろうな 表紙から恨みと嫉みが滲み出てる
23: ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 23:26:08.34 ID:eMOheg7L0
ちょっとは反省しろよw
33: マヌルネコ(福岡県):2012/12/18(火) 23:27:52.67 ID:FLpmkx2m0
まじでこれ誰が読んでるんだよ
36: スナネコ(北海道):2012/12/18(火) 23:28:11.50 ID:OiE9Xzcc0
これは酷すぎる。
37: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/18(火) 23:28:18.31 ID:3bW7xJMs0
>>1
悔しそうだwwwwww
39: アフリカゴールデンキャット(宮城県):2012/12/18(火) 23:28:27.62 ID:eRmayZ3r0
こないだ橋下に土下座して謝ってたアホどもかw
懲りないなwww
41: 白(東京都):2012/12/18(火) 23:29:15.12 ID:H8KmTDdn0
>>39
あー
社長クビになって代わったけど朝日新聞からの天下りなんだろうね
46: ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/12/18(火) 23:30:07.45 ID:SCUio7GQ0
酷い印象操作だなw
47: アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/12/18(火) 23:30:12.35 ID:an+JPqynO
まあ朝日だし、今更って感じ
49: アメリカンカール(京都府):2012/12/18(火) 23:30:32.89 ID:+42emuGI0
流石としか言いようがないな
58: マンチカン(チベット自治区):2012/12/18(火) 23:32:39.45 ID:Fcb+hFjq0
ハシシタのアレからなんも反省してないなww
60: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/18(火) 23:32:50.12 ID:ovHaV9g30
日本が変わるw
確かに変わったねぇ。悪い方向へ。
62: アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/12/18(火) 23:32:57.42 ID:SLlmZF+v0
>>1
あからさまだなぁw
68: サバトラ(北海道):2012/12/18(火) 23:34:16.70 ID:hSjjNU6M0
早く廃刊しろ
71: アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/18(火) 23:35:04.63 ID:B0ec9pQAO
もうネタでやってんのかなーって思ったわ
83: チーター(大阪府):2012/12/18(火) 23:37:41.87 ID:rYV/GZAT0
やるならもっと工夫を施せ
86: ソマリ(静岡県):2012/12/18(火) 23:38:02.63 ID:12y9hEMp0
露骨すぎてワロタwwwワロタ・・・
89: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/12/18(火) 23:38:19.71 ID:fs8U9sOb0
頭がおかしい
95: トラ(やわらか銀行):2012/12/18(火) 23:39:59.57 ID:x4Sp/TOk0
たしかに民主党で日本は変わった
106: セルカークレックス(京都府):2012/12/18(火) 23:42:53.88 ID:Yiwut/aF0
こういうのまとめてチラシ作れんかな?
そこらにバラまいたら面白いんだけど
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355840494/
2009年

2012年

発売日:2012年12月19日
5: エキゾチックショートヘア(西日本):2012/12/18(火) 23:22:30.73 ID:1DbgFZq60
分り易すぎるだろ・・・この馬鹿はわざとやってんのか
12: イエネコ(やわらか銀行):2012/12/18(火) 23:24:27.23 ID:2yhNZlmw0
そりゃそうだ 何も間違ってない
13: アメリカンカール(愛知県):2012/12/18(火) 23:24:36.48 ID:jT/F4FZk0
これで民主支持を明言してないんだろ?
たいしたもんだな
15: バリニーズ(西日本):2012/12/18(火) 23:25:02.15 ID:rseZHhlN0
橋下絡みで辞めたはずの社長がまた戻ってきたんか?
19: 斑(東京都):2012/12/18(火) 23:25:26.23 ID:cKvAtAPY0
悔しいんだろうな 表紙から恨みと嫉みが滲み出てる
23: ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/12/18(火) 23:26:08.34 ID:eMOheg7L0
ちょっとは反省しろよw
33: マヌルネコ(福岡県):2012/12/18(火) 23:27:52.67 ID:FLpmkx2m0
まじでこれ誰が読んでるんだよ
36: スナネコ(北海道):2012/12/18(火) 23:28:11.50 ID:OiE9Xzcc0
これは酷すぎる。
37: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/12/18(火) 23:28:18.31 ID:3bW7xJMs0
>>1
悔しそうだwwwwww
39: アフリカゴールデンキャット(宮城県):2012/12/18(火) 23:28:27.62 ID:eRmayZ3r0
こないだ橋下に土下座して謝ってたアホどもかw
懲りないなwww
41: 白(東京都):2012/12/18(火) 23:29:15.12 ID:H8KmTDdn0
>>39
あー
社長クビになって代わったけど朝日新聞からの天下りなんだろうね
46: ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/12/18(火) 23:30:07.45 ID:SCUio7GQ0
酷い印象操作だなw
47: アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2012/12/18(火) 23:30:12.35 ID:an+JPqynO
まあ朝日だし、今更って感じ
49: アメリカンカール(京都府):2012/12/18(火) 23:30:32.89 ID:+42emuGI0
流石としか言いようがないな
58: マンチカン(チベット自治区):2012/12/18(火) 23:32:39.45 ID:Fcb+hFjq0
ハシシタのアレからなんも反省してないなww
60: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/12/18(火) 23:32:50.12 ID:ovHaV9g30
日本が変わるw
確かに変わったねぇ。悪い方向へ。
62: アジアゴールデンキャット(大阪府):2012/12/18(火) 23:32:57.42 ID:SLlmZF+v0
>>1
あからさまだなぁw
68: サバトラ(北海道):2012/12/18(火) 23:34:16.70 ID:hSjjNU6M0
早く廃刊しろ
71: アメリカンボブテイル(東日本):2012/12/18(火) 23:35:04.63 ID:B0ec9pQAO
もうネタでやってんのかなーって思ったわ
83: チーター(大阪府):2012/12/18(火) 23:37:41.87 ID:rYV/GZAT0
やるならもっと工夫を施せ
86: ソマリ(静岡県):2012/12/18(火) 23:38:02.63 ID:12y9hEMp0
露骨すぎてワロタwwwワロタ・・・
89: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/12/18(火) 23:38:19.71 ID:fs8U9sOb0
頭がおかしい
95: トラ(やわらか銀行):2012/12/18(火) 23:39:59.57 ID:x4Sp/TOk0
たしかに民主党で日本は変わった
106: セルカークレックス(京都府):2012/12/18(火) 23:42:53.88 ID:Yiwut/aF0
こういうのまとめてチラシ作れんかな?
そこらにバラまいたら面白いんだけど
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355840494/
2012.12.19 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
最近のラノベの表紙がエロすぎワロタwwwww

1:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:41:57.32 ID:LhFhiawK
2:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:42:51.82 ID:CrYCkP7P
これレジに持ってくときどんな気持ちなんやろな
5:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:44:32.76 ID:ak+M38pD
>>2
まぁそういう店で買うやろ
4:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:44:31.91 ID:4mnMMTkm
流石最底辺ラノベ
6:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:44:36.21 ID:zp/9P80W
多分帯でパンツは隠れるやろ
8:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:45:35.03 ID:TSsJ+rBm
髪の部分に落書きされてると思ったら透けてるんか
9:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:45:46.16 ID:LOHxoIoH
これはひどい
12:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:49:26.75 ID:uL/kR7ah

イイネ・
14:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:51:38.32 ID:KrtNuGGR
タイトルがクッソ寒い
30:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:00:18.90 ID:G0/JCaxt
ラノベコーナーだけ明らかに客層が違うんですよねぇ・・・
36:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:04:59.26 ID:Bun+QD9V
禁書は昔からラノベコーナーでは結構浮いてたな、男臭い表紙が多いのはいいんだが
表紙が良けりゃいいってもんじゃないのは読んだことがあるやつならまぁみんなわかることだなw
47:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:11:19.61 ID:CKyxJMgy
推理小説すらキモイ絵が付く時代
有栖川有栖の火村シリーズ好きだったんだけどなあ
57:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:15:44.52 ID:+/MoW9JP
>>47
いくら腐女子ウケするからってこれは・・・
やってしまいましたなあ
54:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:14:52.91 ID:CKyxJMgy
ラグナロクの新刊まだ時間かかりそうですかね
58:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:15:46.33 ID:6hpIauMA
>>54

これのカッコ良さは異常
159:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:20:33.19 ID:TBs3DiRC
>>58
これ当時知ってたけどやっぱ中二すぎるわ
78:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:31:49.39 ID:wxDDdMiH
なお一般も内容は萌えやエロだらけの模様
81:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:33:38.40 ID:6hpIauMA
エロってか性描写って意味なら一般の方が多いぐらいだろ
97:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:44:55.77 ID:YTBGhdlf
なんで読まない物に必死になってる奴がこんなにおるんよ…
99:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:45:34.15 ID:SGoURI9w
今やラノベオタクですら電撃などの旧レーベルの方がマシ。もしラノベ作家になれるなら
こっちからデビューしたい。最近のは糞って思ってる
102:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:46:19.56 ID:q0QEhbe8
今はこんなん普通やろ
104:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:47:31.95 ID:wxDDdMiH
たまにラノベなのに全然軽くないのが混じってる
124:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:59:29.89 ID:fuZ/fVZg
どんな顔してレジに持ってけばいいのか
125:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:00:24.73 ID:Tzl+GhZR
>>124
笑えばえぇよ
126:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:00:32.07 ID:wxDDdMiH
>>124
半額弁当買う顔で
127:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:00:55.69 ID:SwQ7DxZD
>>124
何も考えず、どうぞ
131:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:02:27.30 ID:wxDDdMiH
こうやってラノベが話題になることで売上は伸び続けるんだよな
話題にならない一般は死んでるのに
132:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:06:50.34 ID:cQtV+S3e
ラノベオタのコンプレックス半端ないな
135:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:07:49.48 ID:AIiKMi1B
まあ店員は何も気にしないやろ
きめーなこいつwwwwって思ってもすぐ忘れてくれるハズ
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349124117/l50

2:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:42:51.82 ID:CrYCkP7P
これレジに持ってくときどんな気持ちなんやろな
5:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:44:32.76 ID:ak+M38pD
>>2
まぁそういう店で買うやろ
4:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:44:31.91 ID:4mnMMTkm
流石最底辺ラノベ
6:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:44:36.21 ID:zp/9P80W
多分帯でパンツは隠れるやろ
8:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:45:35.03 ID:TSsJ+rBm
髪の部分に落書きされてると思ったら透けてるんか
9:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:45:46.16 ID:LOHxoIoH
これはひどい
12:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:49:26.75 ID:uL/kR7ah

イイネ・
14:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 05:51:38.32 ID:KrtNuGGR
タイトルがクッソ寒い
30:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:00:18.90 ID:G0/JCaxt
ラノベコーナーだけ明らかに客層が違うんですよねぇ・・・
36:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:04:59.26 ID:Bun+QD9V
禁書は昔からラノベコーナーでは結構浮いてたな、男臭い表紙が多いのはいいんだが
表紙が良けりゃいいってもんじゃないのは読んだことがあるやつならまぁみんなわかることだなw
47:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:11:19.61 ID:CKyxJMgy

推理小説すらキモイ絵が付く時代
有栖川有栖の火村シリーズ好きだったんだけどなあ
57:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:15:44.52 ID:+/MoW9JP
>>47
いくら腐女子ウケするからってこれは・・・
やってしまいましたなあ
54:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:14:52.91 ID:CKyxJMgy
ラグナロクの新刊まだ時間かかりそうですかね
58:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:15:46.33 ID:6hpIauMA
>>54

これのカッコ良さは異常
159:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:20:33.19 ID:TBs3DiRC
>>58
これ当時知ってたけどやっぱ中二すぎるわ
78:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:31:49.39 ID:wxDDdMiH
なお一般も内容は萌えやエロだらけの模様
81:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:33:38.40 ID:6hpIauMA
エロってか性描写って意味なら一般の方が多いぐらいだろ
97:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:44:55.77 ID:YTBGhdlf
なんで読まない物に必死になってる奴がこんなにおるんよ…
99:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:45:34.15 ID:SGoURI9w
今やラノベオタクですら電撃などの旧レーベルの方がマシ。もしラノベ作家になれるなら
こっちからデビューしたい。最近のは糞って思ってる
102:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:46:19.56 ID:q0QEhbe8
今はこんなん普通やろ
104:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:47:31.95 ID:wxDDdMiH
たまにラノベなのに全然軽くないのが混じってる
124:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 06:59:29.89 ID:fuZ/fVZg
どんな顔してレジに持ってけばいいのか
125:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:00:24.73 ID:Tzl+GhZR
>>124
笑えばえぇよ
126:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:00:32.07 ID:wxDDdMiH
>>124
半額弁当買う顔で
127:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:00:55.69 ID:SwQ7DxZD
>>124
何も考えず、どうぞ
131:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:02:27.30 ID:wxDDdMiH
こうやってラノベが話題になることで売上は伸び続けるんだよな
話題にならない一般は死んでるのに
132:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:06:50.34 ID:cQtV+S3e
ラノベオタのコンプレックス半端ないな
135:風吹けば名無し:2012/10/02(火) 07:07:49.48 ID:AIiKMi1B
まあ店員は何も気にしないやろ
きめーなこいつwwwwって思ってもすぐ忘れてくれるハズ
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1349124117/l50
2012.10.04 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (5) | Trackbacks (0)