自作キャンピングカーワロタwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 12:41:21.00 ID:x9BGuDDz0
てかすげぇwww


http://www1.ttcn.ne.jp/~gyo/campingcar.htm
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 12:42:12.97 ID:hNnuCd900
想像以上に家だった
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 12:42:35.09 ID:gFe7VDhB0
すげえwwwww
見てないけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 12:42:40.65 ID:JSBk2cn90
これ地震の体験できるやつだろ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 12:43:16.08 ID:pr2OdrKZ0
もう定住できるだろ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:02:46.79 ID:msEE2A3I0
サザエさんの終わりに出てくる家みたいだな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:03:22.88 ID:lz70idyQ0
2階建てだと…
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:06:58.18 ID:1eTgRuMZO
トラックにプレハブ載せれば良いだけの話
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:08:39.79 ID:7EtpkWA40
このレベルじゃないけど似たようなこと考えてる
幌付き2tトラックの中に内貼り加工しようかなと
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:12:34.89 ID:YQS/76r40
横風で容易く倒れそうだよな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:21:31.41 ID:46q7r4W5P
キャンピングカーって憧れるよな
でも維持費高そうだから買えないわ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:25:35.34 ID:/h0smY0T0
トラックがプレハブ小屋を運搬してるようにしか見えん
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353382881/
てかすげぇwww


http://www1.ttcn.ne.jp/~gyo/campingcar.htm
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 12:42:12.97 ID:hNnuCd900
想像以上に家だった
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 12:42:35.09 ID:gFe7VDhB0
すげえwwwww
見てないけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 12:42:40.65 ID:JSBk2cn90
これ地震の体験できるやつだろ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 12:43:16.08 ID:pr2OdrKZ0
もう定住できるだろ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:02:46.79 ID:msEE2A3I0
サザエさんの終わりに出てくる家みたいだな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:03:22.88 ID:lz70idyQ0
2階建てだと…
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:06:58.18 ID:1eTgRuMZO
トラックにプレハブ載せれば良いだけの話
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:08:39.79 ID:7EtpkWA40
このレベルじゃないけど似たようなこと考えてる
幌付き2tトラックの中に内貼り加工しようかなと
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:12:34.89 ID:YQS/76r40
横風で容易く倒れそうだよな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:21:31.41 ID:46q7r4W5P
キャンピングカーって憧れるよな
でも維持費高そうだから買えないわ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/20(火) 13:25:35.34 ID:/h0smY0T0
トラックがプレハブ小屋を運搬してるようにしか見えん
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353382881/
2012.11.21 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【画像】女子力アップ間違い無し! 富士通の女子が作ったパソコンが話題

1: ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 16:31:37.05 ID:VGm2g394P
2: メインクーン(チベット自治区):2012/10/22(月) 16:32:20.57 ID:FZ8F1mCkP
どこで話題になってるんだ
13: スナドリネコ(長野県):2012/10/22(月) 16:35:03.26 ID:O2DQ5zuR0
>>2
ハビタット
3: ウンピョウ(神奈川県):2012/10/22(月) 16:32:37.68 ID:viG2el8U0
でも、お高いんでしょう?
7: スナドリネコ(福島県):2012/10/22(月) 16:34:27.29 ID:w+FXAUN10
電源ボタンはクリトリスをタッチするように優しく押してね
8: 黒(関東・甲信越):2012/10/22(月) 16:34:31.73 ID:8Ib7r2fjO
女子はミーハーだから
こんなの買わずにMac買うだろ
9: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/22(月) 16:34:35.54 ID:5kUi4bvX0
なにこのゴミ
15: イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/10/22(月) 16:35:16.37 ID:WH24zSbV0
値段が15万円前後ってふざけてんの?
16: カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/10/22(月) 16:35:40.61 ID:INsQeig90
ひらがな入力に苦労しそう
19: ヤマネコ(千葉県):2012/10/22(月) 16:36:50.10 ID:R5Qu1D800
ボタン押しづらそう
21: アンデスネコ(埼玉県):2012/10/22(月) 16:37:25.55 ID:eftfHTXI0
100均の女性向けイヤホンもこんな感じだな
ファンシーだね
23: マーブルキャット(千葉県):2012/10/22(月) 16:38:05.58 ID:WDkLznwb0
なんだメガネっ娘が精密ドライバーや半田ごて持って作ってるの想像した。
ただ、もし日本にパソコンの組み立て工場があったとしたら女子多いんじゃね?
43: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 16:44:53.81 ID:261U5j/+0
>>23
ショップPCの工場なんてパートのオバちゃんだらけだぞ
26: コドコド(熊本県):2012/10/22(月) 16:38:34.29 ID:CBPAI13j0
SONYのVAIOのピンクでも買った方がマシだな
30: ターキッシュバン(福岡県):2012/10/22(月) 16:39:39.52 ID:b9k+1/S40
余計な文字書いてないキーボードはいいな
32: オリエンタル(やわらか銀行):2012/10/22(月) 16:41:16.21 ID:SU+rcFeC0
キティちゃんの顔の形のPCとか
そこまで行っちゃえばいいのに。
44: 白(鹿児島県):2012/10/22(月) 16:45:08.70 ID:JQoAUp7V0
>>32
キーも一つ一つがキティちゃんの顔の形がいいな
46: アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/10/22(月) 16:45:23.75 ID:8xL6jRSO0
主な仕様は、CPUがIntel Core i5-3317U(1.70GHz)、グラフィックスがIntel HD Graphics 4000(CPU内蔵)、
メモリがPC3-12800 4GB(増設不可)、ストレージが約500GB SATA HDD+高速処理用SSD、
ディスプレイが13.3型ワイドTFTカラー液晶(フルフラットファインパネル、1,366×768ドット)、OSがWindows 8 64bit版。
インタフェースは、IEEE802.11a/b/g/n対応無線LAN、Mobile WiMAX、USB 3.0×2(うち1つは電源オフUSB充電機能付)、
ヘッドホン出力/ライン出力兼用×1、ダイレクト・メモリースロット(SDメモリーカード対応)、約92万画素Webカメラなど。
バッテリ駆動時間は約9時間。サイズ・重量は、W322×D228.5×H17.5mm、約1.45kg。
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/19/060/index.html
54: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 16:47:42.89 ID:261U5j/+0
>>46
バッテリーの駆動時間はさすがだけど、その他の性能は低いな
ショップPCなら5万切るだろ
55: アンデスネコ(埼玉県):2012/10/22(月) 16:48:10.54 ID:eftfHTXI0
>>46
ガワに本気で拘ればセロリンでも売れるだろうに
i5とかもったいねえ、もっとガワにコスト割けばいいのに
36: シャルトリュー(奈良県):2012/10/22(月) 16:43:00.25 ID:S5sph5UM0
「うちの会社はこんな無駄な製品開発できるくらいまだまだ余裕ですよ」
って銀行・投資家対策で作ったのか?
37: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 16:43:06.56 ID:261U5j/+0
電源ボタンは真珠をイメージ?
スワロフスキーっぽいクリスタル埋め込みとか?
売れるのか?
42: スナドリネコ(福島県):2012/10/22(月) 16:44:45.35 ID:w+FXAUN10
>>37
普通に考えるとクリトリスだと思う
45: 三毛(大阪府):2012/10/22(月) 16:45:10.44 ID:bGfKaQjy0
意外と悪くなかったが高いな。
47: アビシニアン(大阪府):2012/10/22(月) 16:45:39.22 ID:zrpO24UJ0
大して変わってねー
49: ソマリ(東京都):2012/10/22(月) 16:46:00.28 ID:UgCxBT390
確かに野郎の発想では作れないデザインかもね
ただ裏面の吸気口が小さいな
裏面吸気でスペース足りないと加熱すると思うけど
俺のノートPCがそんな作りだ
50: ターキッシュアンゴラ(徳島県):2012/10/22(月) 16:46:08.11 ID:wc9rjAnF0
あー こーいうのはいいね
ものづくりとか間抜けな事言ってないで、もっとファッション性あふれる、持っててうれしくなる製品作るべきだは
まぁ要は中身よりも外見なんだけどね
53: アビシニアン(東京都):2012/10/22(月) 16:47:03.30 ID:sB1MgM730
車でもそうだけど、「女性が考える」と結局こんな内容になるの?
58: ノルウェージャンフォレストキャット (空):2012/10/22(月) 16:49:51.79 ID:KaRaBBphP
>>53
「女性が考える」つーより
「オッサンが『女子供はこの程度』と考える」デザインに見える。
64: アビシニアン(東京都):2012/10/22(月) 16:52:26.70 ID:sB1MgM730
>>58
まぁ悪評がついたときは「オヤジのせい」って言えるのが
一番気楽なポイントかもね。
56: ピューマ(茨城県):2012/10/22(月) 16:49:20.68 ID:cHQ6uVVj0
うちの嫁が学生時代使ってたパソコンはcrl alt deにそれぞれ1・2・3って数字書き込んだシールが貼ってあった
「困った時は順番に押せば治る」らしい
59: サビイロネコ(静岡県):2012/10/22(月) 16:50:04.98 ID:jI0YVWlu0
ちゃんと写真撮れよ。ホコリだらけじゃねえか
と思ったらラメでした
60: ラグドール(神奈川県):2012/10/22(月) 16:50:05.19 ID:Orz8+JA80
ほんと化粧詐欺してる女が作りそうなクソだな
クリみたいなのはなんなんだよ
62: アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/10/22(月) 16:51:37.44 ID:VX0fYRzDO
あれ電源ボタンか、小型のトラックボールかと思ったわ、
栗いじるようにクリクリと…
あ~いやらしい///
66: ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/10/22(月) 16:53:20.97 ID:WoCo3nuo0
なんか足りない感じはするな
とりあえずジュエリー埋めとけみたいな感じ
68: ソマリ(東京都):2012/10/22(月) 16:53:44.22 ID:UgCxBT390
キーボードのデザイン以外は余計な化粧に思えてしまうな
70: スノーシュー(山口県):2012/10/22(月) 16:54:31.58 ID:Cha/xwaY0
デスクトップPCも女子向けキーボードとかマウスとか作ったら売れると思うんだけど
71: サバトラ(栃木県):2012/10/22(月) 16:55:17.43 ID:8b8iSdPH0
スタバでドヤ顔されるなら、マックよりこれの方が悪い気しないな。
72: バリニーズ(家):2012/10/22(月) 16:55:35.41 ID:as7VeY0U0
別に普通じゃね
何も特別じゃないと思うが
73: メインクーン(dion軍):2012/10/22(月) 16:55:47.94 ID:jna6WNIUP
不治痛も近いうち潰れるなこりゃ
77: スノーシュー(愛知県):2012/10/22(月) 16:56:17.90 ID:OErrGWab0
普通にこういうPCを新製品売りますでいいのに
女性が作りました、女性向けに作りましたって言うから駄目なんだと思う
80: メインクーン(dion軍):2012/10/22(月) 16:58:14.78 ID:jna6WNIUP
>>77
ガラパゴスは普通に売り出してもやっぱりダメだったと思うよ
82: サバトラ(栃木県):2012/10/22(月) 16:58:33.49 ID:8b8iSdPH0
正直、左の子なら付き合ってやってもいい。
86: スミロドン(SB-iPhone):2012/10/22(月) 17:01:05.35 ID:KeTruvszi
富士通にしてはオサレデザイン
87: イリオモテヤマネコ(北海道):2012/10/22(月) 17:02:08.66 ID:EkFI6R1Y0
作るって設計しただけちゃうん
金型から作れよ
107: シンガプーラ(チベット自治区):2012/10/22(月) 17:13:16.60 ID:JrJ+8ijU0
>>87
設計すらしてないとおもうよ。
「デザインに口を出した」くらいなもんじゃないかな。
95: アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/22(月) 17:06:39.26 ID:Tw/uyuGv0
IT土方でエレガントとか邪魔だろw
96: カラカル(関東・甲信越):2012/10/22(月) 17:06:56.13 ID:HWHNbu9hO
昔、富士通にプシエとかいう
同じコンセプトのパソコンがあった
たしか梨花がイメキャラ
みかんプロジェクト
98: ターキッシュバン(神奈川県):2012/10/22(月) 17:07:51.46 ID:pzK47rGY0
こういうのかと思った
104: ノルウェージャンフォレストキャット (公衆):2012/10/22(月) 17:11:32.08 ID:zJ19rYR1P
>>98
大して変わりないように思えるw
お前らも最強PC作れよ
いつもパーツ選びで喧嘩になってグダグダ終わるけど
いい加減これぞ!というの考えてくれよ
105: ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/10/22(月) 17:11:58.87 ID:UeNayFa20
タイトル見て、うげっと思ったが、画像見てみたら意外と悪くない
それなりに売れる気はする
108: ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/10/22(月) 17:14:06.44 ID:yNqOzmpJ0
無駄に勿体ぶったズームの写真の数々が何とも言えない
はじめっから全体像見せろや
114: アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/10/22(月) 17:18:02.40 ID:rdOSFRGh0
MS-DOS時代では考えられない呉越同舟だが
鼻毛鯖+富士通製PS/2キーボード
このタッグが最強。富士通キーボードのタッチの良さは異常
79: 三毛(神奈川県):2012/10/22(月) 16:57:56.86 ID:CqfL/QNS0
コレ系買う女はMac買うだろ。もっと違う層を狙いに行けよ馬鹿か。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350891097/
10月19日に富士通から発表されたPC新製品ラインナップの中で、
ひときわ興味をひくのが女性向けPCの新ブランド「Floral Kiss(フローラル キス)」だ。
「PCに、エレガンスを」のコンセプトで女性社員が中心となって企画・開発されたというこの製品、
その"女性向け"ならではのポイントを写真でご紹介しよう。
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/22/floralkiss/index.html
ひときわ興味をひくのが女性向けPCの新ブランド「Floral Kiss(フローラル キス)」だ。
「PCに、エレガンスを」のコンセプトで女性社員が中心となって企画・開発されたというこの製品、
その"女性向け"ならではのポイントを写真でご紹介しよう。







http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/22/floralkiss/index.html
2: メインクーン(チベット自治区):2012/10/22(月) 16:32:20.57 ID:FZ8F1mCkP
どこで話題になってるんだ
13: スナドリネコ(長野県):2012/10/22(月) 16:35:03.26 ID:O2DQ5zuR0
>>2
ハビタット
3: ウンピョウ(神奈川県):2012/10/22(月) 16:32:37.68 ID:viG2el8U0
でも、お高いんでしょう?
7: スナドリネコ(福島県):2012/10/22(月) 16:34:27.29 ID:w+FXAUN10
電源ボタンはクリトリスをタッチするように優しく押してね
8: 黒(関東・甲信越):2012/10/22(月) 16:34:31.73 ID:8Ib7r2fjO
女子はミーハーだから
こんなの買わずにMac買うだろ
9: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/10/22(月) 16:34:35.54 ID:5kUi4bvX0
なにこのゴミ
15: イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/10/22(月) 16:35:16.37 ID:WH24zSbV0
値段が15万円前後ってふざけてんの?
16: カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/10/22(月) 16:35:40.61 ID:INsQeig90
ひらがな入力に苦労しそう
19: ヤマネコ(千葉県):2012/10/22(月) 16:36:50.10 ID:R5Qu1D800
ボタン押しづらそう
21: アンデスネコ(埼玉県):2012/10/22(月) 16:37:25.55 ID:eftfHTXI0
100均の女性向けイヤホンもこんな感じだな
ファンシーだね
23: マーブルキャット(千葉県):2012/10/22(月) 16:38:05.58 ID:WDkLznwb0
なんだメガネっ娘が精密ドライバーや半田ごて持って作ってるの想像した。
ただ、もし日本にパソコンの組み立て工場があったとしたら女子多いんじゃね?
43: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 16:44:53.81 ID:261U5j/+0
>>23
ショップPCの工場なんてパートのオバちゃんだらけだぞ
26: コドコド(熊本県):2012/10/22(月) 16:38:34.29 ID:CBPAI13j0
SONYのVAIOのピンクでも買った方がマシだな
30: ターキッシュバン(福岡県):2012/10/22(月) 16:39:39.52 ID:b9k+1/S40
余計な文字書いてないキーボードはいいな
32: オリエンタル(やわらか銀行):2012/10/22(月) 16:41:16.21 ID:SU+rcFeC0
キティちゃんの顔の形のPCとか
そこまで行っちゃえばいいのに。
44: 白(鹿児島県):2012/10/22(月) 16:45:08.70 ID:JQoAUp7V0
>>32
キーも一つ一つがキティちゃんの顔の形がいいな
46: アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/10/22(月) 16:45:23.75 ID:8xL6jRSO0
主な仕様は、CPUがIntel Core i5-3317U(1.70GHz)、グラフィックスがIntel HD Graphics 4000(CPU内蔵)、
メモリがPC3-12800 4GB(増設不可)、ストレージが約500GB SATA HDD+高速処理用SSD、
ディスプレイが13.3型ワイドTFTカラー液晶(フルフラットファインパネル、1,366×768ドット)、OSがWindows 8 64bit版。
インタフェースは、IEEE802.11a/b/g/n対応無線LAN、Mobile WiMAX、USB 3.0×2(うち1つは電源オフUSB充電機能付)、
ヘッドホン出力/ライン出力兼用×1、ダイレクト・メモリースロット(SDメモリーカード対応)、約92万画素Webカメラなど。
バッテリ駆動時間は約9時間。サイズ・重量は、W322×D228.5×H17.5mm、約1.45kg。
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/19/060/index.html
54: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 16:47:42.89 ID:261U5j/+0
>>46
バッテリーの駆動時間はさすがだけど、その他の性能は低いな
ショップPCなら5万切るだろ
55: アンデスネコ(埼玉県):2012/10/22(月) 16:48:10.54 ID:eftfHTXI0
>>46
ガワに本気で拘ればセロリンでも売れるだろうに
i5とかもったいねえ、もっとガワにコスト割けばいいのに
36: シャルトリュー(奈良県):2012/10/22(月) 16:43:00.25 ID:S5sph5UM0
「うちの会社はこんな無駄な製品開発できるくらいまだまだ余裕ですよ」
って銀行・投資家対策で作ったのか?
37: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2012/10/22(月) 16:43:06.56 ID:261U5j/+0
電源ボタンは真珠をイメージ?
スワロフスキーっぽいクリスタル埋め込みとか?
売れるのか?
42: スナドリネコ(福島県):2012/10/22(月) 16:44:45.35 ID:w+FXAUN10
>>37
普通に考えるとクリトリスだと思う
45: 三毛(大阪府):2012/10/22(月) 16:45:10.44 ID:bGfKaQjy0
意外と悪くなかったが高いな。
47: アビシニアン(大阪府):2012/10/22(月) 16:45:39.22 ID:zrpO24UJ0
大して変わってねー
49: ソマリ(東京都):2012/10/22(月) 16:46:00.28 ID:UgCxBT390
確かに野郎の発想では作れないデザインかもね
ただ裏面の吸気口が小さいな
裏面吸気でスペース足りないと加熱すると思うけど
俺のノートPCがそんな作りだ
50: ターキッシュアンゴラ(徳島県):2012/10/22(月) 16:46:08.11 ID:wc9rjAnF0
あー こーいうのはいいね
ものづくりとか間抜けな事言ってないで、もっとファッション性あふれる、持っててうれしくなる製品作るべきだは
まぁ要は中身よりも外見なんだけどね
53: アビシニアン(東京都):2012/10/22(月) 16:47:03.30 ID:sB1MgM730
車でもそうだけど、「女性が考える」と結局こんな内容になるの?
58: ノルウェージャンフォレストキャット (空):2012/10/22(月) 16:49:51.79 ID:KaRaBBphP
>>53
「女性が考える」つーより
「オッサンが『女子供はこの程度』と考える」デザインに見える。
64: アビシニアン(東京都):2012/10/22(月) 16:52:26.70 ID:sB1MgM730
>>58
まぁ悪評がついたときは「オヤジのせい」って言えるのが
一番気楽なポイントかもね。
56: ピューマ(茨城県):2012/10/22(月) 16:49:20.68 ID:cHQ6uVVj0
うちの嫁が学生時代使ってたパソコンはcrl alt deにそれぞれ1・2・3って数字書き込んだシールが貼ってあった
「困った時は順番に押せば治る」らしい
59: サビイロネコ(静岡県):2012/10/22(月) 16:50:04.98 ID:jI0YVWlu0
ちゃんと写真撮れよ。ホコリだらけじゃねえか
と思ったらラメでした
60: ラグドール(神奈川県):2012/10/22(月) 16:50:05.19 ID:Orz8+JA80
ほんと化粧詐欺してる女が作りそうなクソだな
クリみたいなのはなんなんだよ
62: アビシニアン(内モンゴル自治区):2012/10/22(月) 16:51:37.44 ID:VX0fYRzDO
あれ電源ボタンか、小型のトラックボールかと思ったわ、
栗いじるようにクリクリと…
あ~いやらしい///
66: ボルネオヤマネコ(dion軍):2012/10/22(月) 16:53:20.97 ID:WoCo3nuo0
なんか足りない感じはするな
とりあえずジュエリー埋めとけみたいな感じ
68: ソマリ(東京都):2012/10/22(月) 16:53:44.22 ID:UgCxBT390
キーボードのデザイン以外は余計な化粧に思えてしまうな
70: スノーシュー(山口県):2012/10/22(月) 16:54:31.58 ID:Cha/xwaY0
デスクトップPCも女子向けキーボードとかマウスとか作ったら売れると思うんだけど
71: サバトラ(栃木県):2012/10/22(月) 16:55:17.43 ID:8b8iSdPH0
スタバでドヤ顔されるなら、マックよりこれの方が悪い気しないな。
72: バリニーズ(家):2012/10/22(月) 16:55:35.41 ID:as7VeY0U0
別に普通じゃね
何も特別じゃないと思うが
73: メインクーン(dion軍):2012/10/22(月) 16:55:47.94 ID:jna6WNIUP
不治痛も近いうち潰れるなこりゃ
77: スノーシュー(愛知県):2012/10/22(月) 16:56:17.90 ID:OErrGWab0
普通にこういうPCを新製品売りますでいいのに
女性が作りました、女性向けに作りましたって言うから駄目なんだと思う
80: メインクーン(dion軍):2012/10/22(月) 16:58:14.78 ID:jna6WNIUP
>>77
ガラパゴスは普通に売り出してもやっぱりダメだったと思うよ
82: サバトラ(栃木県):2012/10/22(月) 16:58:33.49 ID:8b8iSdPH0
正直、左の子なら付き合ってやってもいい。
86: スミロドン(SB-iPhone):2012/10/22(月) 17:01:05.35 ID:KeTruvszi
富士通にしてはオサレデザイン
87: イリオモテヤマネコ(北海道):2012/10/22(月) 17:02:08.66 ID:EkFI6R1Y0
作るって設計しただけちゃうん
金型から作れよ
107: シンガプーラ(チベット自治区):2012/10/22(月) 17:13:16.60 ID:JrJ+8ijU0
>>87
設計すらしてないとおもうよ。
「デザインに口を出した」くらいなもんじゃないかな。
95: アメリカンボブテイル(東京都):2012/10/22(月) 17:06:39.26 ID:Tw/uyuGv0
IT土方でエレガントとか邪魔だろw
96: カラカル(関東・甲信越):2012/10/22(月) 17:06:56.13 ID:HWHNbu9hO
昔、富士通にプシエとかいう
同じコンセプトのパソコンがあった
たしか梨花がイメキャラ
みかんプロジェクト
98: ターキッシュバン(神奈川県):2012/10/22(月) 17:07:51.46 ID:pzK47rGY0
こういうのかと思った

104: ノルウェージャンフォレストキャット (公衆):2012/10/22(月) 17:11:32.08 ID:zJ19rYR1P
>>98
大して変わりないように思えるw
お前らも最強PC作れよ
いつもパーツ選びで喧嘩になってグダグダ終わるけど
いい加減これぞ!というの考えてくれよ
105: ヨーロッパヤマネコ(東日本):2012/10/22(月) 17:11:58.87 ID:UeNayFa20
タイトル見て、うげっと思ったが、画像見てみたら意外と悪くない
それなりに売れる気はする
108: ジャパニーズボブテイル(dion軍):2012/10/22(月) 17:14:06.44 ID:yNqOzmpJ0
無駄に勿体ぶったズームの写真の数々が何とも言えない
はじめっから全体像見せろや
114: アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2012/10/22(月) 17:18:02.40 ID:rdOSFRGh0
MS-DOS時代では考えられない呉越同舟だが
鼻毛鯖+富士通製PS/2キーボード
このタッグが最強。富士通キーボードのタッチの良さは異常
79: 三毛(神奈川県):2012/10/22(月) 16:57:56.86 ID:CqfL/QNS0
コレ系買う女はMac買うだろ。もっと違う層を狙いに行けよ馬鹿か。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350891097/
2012.10.22 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)