【売国】田中真紀子「朝鮮学校無償化を考えよう!」←え!!!!!!??????

1: 白黒(福岡県):2012/10/03(水) 07:18:30.38 ID:sVDBw9fG0
2: 白(大阪府):2012/10/03(水) 07:19:12.62 ID:gF3FX17F0
おいこの売国奴なんとかしろ
3: アムールヤマネコ(宮城県):2012/10/03(水) 07:19:25.85 ID:iPkGBOie0
くるっとる
6: クロアシネコ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 07:22:20.51 ID:tCQ591R+0
いったい、どっちを向いて政治してるの?
8: コラット(大阪府):2012/10/03(水) 07:23:02.44 ID:DgmrO/6o0
>>6
金くれる方だろw
10: スナドリネコ(dion軍):2012/10/03(水) 07:23:11.81 ID:3H0VGqrJ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: ユキヒョウ(福岡県):2012/10/03(水) 07:23:21.34 ID:8HknUYXG0
やっぱり来てた
12: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/03(水) 07:23:25.51 ID:99FFxCAk0
竹島問題もこれで穏便にすむものね!
んなわけねーだろ、売国奴が。死ね
14: ジャガー(埼玉県):2012/10/03(水) 07:23:52.32 ID:lVfBYNu+0
ふざけんなよ
ただでさえ朝鮮人がナマポ貰いまくってんのにこれ以上優遇する気か
15: ジャガー(千葉県):2012/10/03(水) 07:24:05.29 ID:6rlkNxo20
え?いやいや、、は?
16: ボンベイ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 07:24:10.70 ID:HUv30ak+O
そもそもなんで無償なんだよ
18: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone):2012/10/03(水) 07:25:50.73 ID:pnK/EHgli
この時期にいうとは日本人より朝鮮人が大事という事ですね
19: ベンガルヤマネコ(北海道):2012/10/03(水) 07:26:41.60 ID:iS6X5SLO0
死ねよクソババア
21: 白(チベット自治区):2012/10/03(水) 07:27:52.52 ID:fBG3+KU20
ババア 加速装置使用中
23: ベンガル(東京都):2012/10/03(水) 07:30:22.02 ID:i2eSiAEZ0
テロ国家を支援するなんて狂ってる
24: ツシマヤマネコ(新潟県):2012/10/03(水) 07:30:29.36 ID:8uWv18nm0
キメまくりだなwwwwwwwwwwwww
25: サビイロネコ(東京都):2012/10/03(水) 07:31:12.00 ID:vVT8pcAu0
脳膿んでるのかよ?w
26: バーミーズ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 07:31:22.85 ID:K3CWFUnMO
一秒でも早く解散しろ。
32: ヒマラヤン(九州地方):2012/10/03(水) 07:34:28.44 ID:XvZWLMvIO
そろそろ祖国に帰国させるの間違いだろ…
33: ヒョウ(茸):2012/10/03(水) 07:34:40.53 ID:2JSNb8Y40
ババア!クマはいいから俺を養え
34: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/10/03(水) 07:36:05.84 ID:7lfFY4kNP
さっそく来たか
35: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 07:36:55.46 ID:D0tvisNL0
ほ~ら始まったw
36: トラ(兵庫県):2012/10/03(水) 07:37:20.26 ID:npSEjxLr0
ふざけんな
なんで反日教育してる連中に・・・
37: オリエンタル(長野県):2012/10/03(水) 07:37:49.94 ID:ae1PvdGB0
いやあ、すごいね(´・ω・`)
39: アムールヤマネコ(兵庫県):2012/10/03(水) 07:39:39.93 ID:RY7yKjBy0
誰だよこいつ入閣させたやつ。
41: ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 07:40:09.87 ID:FgA+nA6t0
反対意見聞くわけないだろ
43: 茶トラ(東京都):2012/10/03(水) 07:41:26.73 ID:3gnabAhy0
昨日の今日でこれかよ
さすがに職員かわいそうになってきたわ
48: ジャガランディ(東京都):2012/10/03(水) 07:42:36.75 ID:s+N/nso20
というか高校無償化自体必要ないから元に戻せ
49: ターキッシュバン(西日本):2012/10/03(水) 07:43:52.32 ID:LoDdM+850
売国の為には汗を流します
それが民主党政権
51: ラグドール(島根県):2012/10/03(水) 07:46:00.27 ID:2Md3YPPg0
きがくるっとる
60: スナドリネコ(dion軍):2012/10/03(水) 07:55:48.68 ID:3H0VGqrJ0
国民の生活が第一
↓
韓国がー
朝鮮がー
民主党マジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62: ヨーロッパヤマネコ(滋賀県):2012/10/03(水) 07:57:23.70 ID:TWlYiECS0
ほんと余計なことだけはやるんだな
63: ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2012/10/03(水) 07:58:21.64 ID:V1/ZmMC70
さっそく特ア寄りの本性を出してきたな
65: ターキッシュアンゴラ(中国・四国):2012/10/03(水) 07:59:19.16 ID:ZILXd4F+0
真紀子のせいで働く意欲が失せる
今日は仕事を休む
66: マンクス(山陽地方):2012/10/03(水) 07:59:35.51 ID:0wKzJPZYO
この売国奴早くどうにかしろ
69: ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/10/03(水) 08:01:21.72 ID:J0WDN/ok0
一考にも値しないだろ
71: ジャガーネコ(WiMAX):2012/10/03(水) 08:03:56.04 ID:MpDTliEO0
これも次の選挙の重要な判断基準ですね
72: トラ(四国地方):2012/10/03(水) 08:05:09.59 ID:DwegbvXQ0
はいさっそく売国活動きましたwww
73: 斑(北海道):2012/10/03(水) 08:05:39.72 ID:OKjd54zY0
ありがとう民主党
次は綺麗サッパリ消えてなくなれ
77: アンデスネコ(庭):2012/10/03(水) 08:07:34.02 ID:gKPvlqSM0
大丈夫かコイツ
78: シャム(新潟県):2012/10/03(水) 08:08:26.82 ID:EE/BmDky0
やめてくれ
84: メインクーン(WiMAX):2012/10/03(水) 08:12:29.02 ID:jkcAK1W30
生活保護貰ってる連中にどんだけ甘いんだよクズ
85: ブリティッシュショートヘア(関西・北陸):2012/10/03(水) 08:16:09.69 ID:+5gaimH9O
そろそろ朝鮮学校は要らんだろ
帰国を前提とした学校だろ
帰国すれば解決だろ
95: コーニッシュレック(カナダ):2012/10/03(水) 08:23:00.82 ID:b3SIC/kM0
そろそろ在日の特別永住許可については考えるべきだと思う
他の外国人は「何であいつらだけ特別扱いされてんの?」って思ってることだろう
97: ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/10/03(水) 08:23:51.33 ID:Cy4uRyCZO
在日は祖国に返還しる!学校ごと朝鮮にもってっちゃってくれ
102: 白黒(チベット自治区):2012/10/03(水) 08:27:05.64 ID:35xucKaA0
売国奴とかの前に狂人だろ。更迭云々より入院。
入院入院即入院 しばくぞ!
108: トンキニーズ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 08:29:37.97 ID:ErO2pXaF0
ふははははははははははあははあははははは
なんだこりゃああああああああああ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349216310/
田中真紀子文部科学相は2日の記者会見で、朝鮮学校への高校無償化適用について
「そろそろ政治的な判断を、この内閣がする時期に来ている」と述べ、
先送りせずに結論を出す意向を示した。
適用の是非に関しては「反対の意見、賛成の意見をよく聞いて勘案する」と述べるにとどめ、
最終判断に当たっては「1人でフライングはできない。
首相の判断を仰ぎながら決めないといけない」と強調した。
文科省は朝鮮学校の無償化審査の手続きを進めていたが、
2010年11月の北朝鮮による韓国砲撃で、当時の菅直人首相が凍結。
昨年8月に再開を指示したが、自民党や拉致被害者家族らの反発が強く、
民主党内にも慎重論があることから、文科省による審査が継続したままになっている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121002-1026600.html
「そろそろ政治的な判断を、この内閣がする時期に来ている」と述べ、
先送りせずに結論を出す意向を示した。
適用の是非に関しては「反対の意見、賛成の意見をよく聞いて勘案する」と述べるにとどめ、
最終判断に当たっては「1人でフライングはできない。
首相の判断を仰ぎながら決めないといけない」と強調した。
文科省は朝鮮学校の無償化審査の手続きを進めていたが、
2010年11月の北朝鮮による韓国砲撃で、当時の菅直人首相が凍結。
昨年8月に再開を指示したが、自民党や拉致被害者家族らの反発が強く、
民主党内にも慎重論があることから、文科省による審査が継続したままになっている。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121002-1026600.html
2: 白(大阪府):2012/10/03(水) 07:19:12.62 ID:gF3FX17F0
おいこの売国奴なんとかしろ
3: アムールヤマネコ(宮城県):2012/10/03(水) 07:19:25.85 ID:iPkGBOie0
くるっとる
6: クロアシネコ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 07:22:20.51 ID:tCQ591R+0
いったい、どっちを向いて政治してるの?
8: コラット(大阪府):2012/10/03(水) 07:23:02.44 ID:DgmrO/6o0
>>6
金くれる方だろw
10: スナドリネコ(dion軍):2012/10/03(水) 07:23:11.81 ID:3H0VGqrJ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11: ユキヒョウ(福岡県):2012/10/03(水) 07:23:21.34 ID:8HknUYXG0
やっぱり来てた
12: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/10/03(水) 07:23:25.51 ID:99FFxCAk0
竹島問題もこれで穏便にすむものね!
んなわけねーだろ、売国奴が。死ね
14: ジャガー(埼玉県):2012/10/03(水) 07:23:52.32 ID:lVfBYNu+0
ふざけんなよ
ただでさえ朝鮮人がナマポ貰いまくってんのにこれ以上優遇する気か
15: ジャガー(千葉県):2012/10/03(水) 07:24:05.29 ID:6rlkNxo20
え?いやいや、、は?
16: ボンベイ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 07:24:10.70 ID:HUv30ak+O
そもそもなんで無償なんだよ
18: エキゾチックショートヘア(SB-iPhone):2012/10/03(水) 07:25:50.73 ID:pnK/EHgli
この時期にいうとは日本人より朝鮮人が大事という事ですね
19: ベンガルヤマネコ(北海道):2012/10/03(水) 07:26:41.60 ID:iS6X5SLO0
死ねよクソババア
21: 白(チベット自治区):2012/10/03(水) 07:27:52.52 ID:fBG3+KU20
ババア 加速装置使用中
23: ベンガル(東京都):2012/10/03(水) 07:30:22.02 ID:i2eSiAEZ0
テロ国家を支援するなんて狂ってる
24: ツシマヤマネコ(新潟県):2012/10/03(水) 07:30:29.36 ID:8uWv18nm0
キメまくりだなwwwwwwwwwwwww
25: サビイロネコ(東京都):2012/10/03(水) 07:31:12.00 ID:vVT8pcAu0
脳膿んでるのかよ?w
26: バーミーズ(関東・甲信越):2012/10/03(水) 07:31:22.85 ID:K3CWFUnMO
一秒でも早く解散しろ。
32: ヒマラヤン(九州地方):2012/10/03(水) 07:34:28.44 ID:XvZWLMvIO
そろそろ祖国に帰国させるの間違いだろ…
33: ヒョウ(茸):2012/10/03(水) 07:34:40.53 ID:2JSNb8Y40
ババア!クマはいいから俺を養え
34: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/10/03(水) 07:36:05.84 ID:7lfFY4kNP
さっそく来たか
35: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 07:36:55.46 ID:D0tvisNL0
ほ~ら始まったw
36: トラ(兵庫県):2012/10/03(水) 07:37:20.26 ID:npSEjxLr0
ふざけんな
なんで反日教育してる連中に・・・
37: オリエンタル(長野県):2012/10/03(水) 07:37:49.94 ID:ae1PvdGB0
いやあ、すごいね(´・ω・`)
39: アムールヤマネコ(兵庫県):2012/10/03(水) 07:39:39.93 ID:RY7yKjBy0
誰だよこいつ入閣させたやつ。
41: ユキヒョウ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 07:40:09.87 ID:FgA+nA6t0
反対意見聞くわけないだろ
43: 茶トラ(東京都):2012/10/03(水) 07:41:26.73 ID:3gnabAhy0
昨日の今日でこれかよ
さすがに職員かわいそうになってきたわ
48: ジャガランディ(東京都):2012/10/03(水) 07:42:36.75 ID:s+N/nso20
というか高校無償化自体必要ないから元に戻せ
49: ターキッシュバン(西日本):2012/10/03(水) 07:43:52.32 ID:LoDdM+850
売国の為には汗を流します
それが民主党政権
51: ラグドール(島根県):2012/10/03(水) 07:46:00.27 ID:2Md3YPPg0
きがくるっとる
60: スナドリネコ(dion軍):2012/10/03(水) 07:55:48.68 ID:3H0VGqrJ0
国民の生活が第一
↓
韓国がー
朝鮮がー
民主党マジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62: ヨーロッパヤマネコ(滋賀県):2012/10/03(水) 07:57:23.70 ID:TWlYiECS0
ほんと余計なことだけはやるんだな
63: ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2012/10/03(水) 07:58:21.64 ID:V1/ZmMC70
さっそく特ア寄りの本性を出してきたな
65: ターキッシュアンゴラ(中国・四国):2012/10/03(水) 07:59:19.16 ID:ZILXd4F+0
真紀子のせいで働く意欲が失せる
今日は仕事を休む
66: マンクス(山陽地方):2012/10/03(水) 07:59:35.51 ID:0wKzJPZYO
この売国奴早くどうにかしろ
69: ベンガルヤマネコ(埼玉県):2012/10/03(水) 08:01:21.72 ID:J0WDN/ok0
一考にも値しないだろ
71: ジャガーネコ(WiMAX):2012/10/03(水) 08:03:56.04 ID:MpDTliEO0
これも次の選挙の重要な判断基準ですね
72: トラ(四国地方):2012/10/03(水) 08:05:09.59 ID:DwegbvXQ0
はいさっそく売国活動きましたwww
73: 斑(北海道):2012/10/03(水) 08:05:39.72 ID:OKjd54zY0
ありがとう民主党
次は綺麗サッパリ消えてなくなれ
77: アンデスネコ(庭):2012/10/03(水) 08:07:34.02 ID:gKPvlqSM0
大丈夫かコイツ
78: シャム(新潟県):2012/10/03(水) 08:08:26.82 ID:EE/BmDky0
やめてくれ
84: メインクーン(WiMAX):2012/10/03(水) 08:12:29.02 ID:jkcAK1W30
生活保護貰ってる連中にどんだけ甘いんだよクズ
85: ブリティッシュショートヘア(関西・北陸):2012/10/03(水) 08:16:09.69 ID:+5gaimH9O
そろそろ朝鮮学校は要らんだろ
帰国を前提とした学校だろ
帰国すれば解決だろ
95: コーニッシュレック(カナダ):2012/10/03(水) 08:23:00.82 ID:b3SIC/kM0
そろそろ在日の特別永住許可については考えるべきだと思う
他の外国人は「何であいつらだけ特別扱いされてんの?」って思ってることだろう
97: ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/10/03(水) 08:23:51.33 ID:Cy4uRyCZO
在日は祖国に返還しる!学校ごと朝鮮にもってっちゃってくれ
102: 白黒(チベット自治区):2012/10/03(水) 08:27:05.64 ID:35xucKaA0
売国奴とかの前に狂人だろ。更迭云々より入院。
入院入院即入院 しばくぞ!
108: トンキニーズ(やわらか銀行):2012/10/03(水) 08:29:37.97 ID:ErO2pXaF0
ふははははははははははあははあははははは
なんだこりゃああああああああああ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349216310/
2012.10.03 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (6) | Trackbacks (0)
田中真紀子文科相「原発ゼロは無理だわ、政府のエネルギー戦略は矛盾してる」眞紀子節炸裂!

1:そーきそばΦ ★:2012/10/01(月) 19:58:21.69 ID:???0
4:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:59:23.69 ID:FBab1C6N0
初日から閣内不一致wwww
どうすんだよ野田ブタwwww
5:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:59:25.60 ID:1lXfbfUX0
もうほんとうにメチャクチャ内閣(´・ω・`)
7:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:00:22.34 ID:jUeASgi90
もうオワタwwwwwwwwwwww
12:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:01:18.22 ID:LeQr4Ag6O
>>1
だが言ってる事は正しい
15:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:00.46 ID:UTtgiPMK0
野田は爆弾抱えたな
16:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:12.68 ID:xXONRFenO
あれ、マキコ頭おかしくなった?
まともなこと言うとか
17:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:36.93 ID:fpdWJMB/0
野田はこの女の何が良くて大臣に?
真実を教えてほしい
249:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:23:57.65 ID:HbgQ9Vrm0
>>17
パルプンテで一発逆転
261:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:24:57.38 ID:m+ETt4qr0
>>249
むしろ味方にザラキかけてるとしか思えん
18:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:53.76 ID:5lpOtEmp0
なんで所管以外の事、偉そうに語ってるんだよ
いつまでも文句言ってるだけのくせして
288:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:27:35.31 ID:TsoKJYOr0
>>18
一応言っておくが文部科学省は原子力政策に大きく関与してるぞ
20:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:03:16.90 ID:yz4x0gFN0
言ってる事は正しいが、何故か非難される真紀子www
203:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:19:26.53 ID:0S0Eibmf0
>>20
根回しとか調整を一切できないバカだからな
23:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:03:48.17 ID:aUZNGDQ80
どうしたら明日にでも解散に追い込められるか・・・。
教えてエロい人!
129:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:13:41.72 ID:PMm+xiC00
>>23
真紀子が暴れ回って、年内解散しなきゃならなくなったりしたら笑えるのだがな。
ついでに次の衆院選でこいつも落選してくれたら。
25:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:04:13.60 ID:py/jKlN30
うわ
まともなんだな
このおばさん
でもどうすんだよ
閣内不一致
27:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:04:56.14 ID:C71uhBJSO
いきなり民主党にケンカ売ってねーかw
30:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:05:11.54 ID:8sUngxs30
記者は閣内不一致について突っ込んだのかい?
805:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:54:46.77 ID:iyoNoBDvO
>>30
民主党だから突っ込みません
39:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:06:16.15 ID:/SUIVlP10
中国のことをしゃべらせろ。
ブタがあたふたするとこ見たい。
44:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:06:27.98 ID:+7s5c7Ky0
24時間も持ちこたえられんのかwwwww
48:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:11.07 ID:yLC1V6Ot0
なんでわざわざ爆弾抱え込むかね、野ブタ内閣
50:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:20.31 ID:vgt2sxFr0
閣内不一致はええええええええwwwwwwww
51:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:36.68 ID:Eoh0jjr90
ワロタw
野田豚どうすんだ?
真紀子だと胸キュン大臣みたいにスーサイドにすることもできないぞ
52:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:37.83 ID:LuZfjixx0
閣僚もクーリングオフできますか?
55:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:53.53 ID:3fS5qQKM0
そもそも、田中角栄が国交回復に尽力したのは40年前だぞ。
当時の人間はほとんどいなくなってる。
今の中国とのパイプが、真紀子にあるとは思えん。
666:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:15:37.71 ID:9oSiEUEu0
>>55
木曜クラブ(田中角栄)に所属していた渡部黄門、羽田、石井ピン、小沢が引退すれば純粋な田中派は完全に絶滅だな
58:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:08.96 ID:U65bB9kr0
真紀子はもういい
60:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:23.15 ID:o3z22jRC0
新潟選出で原発反対はいえんよな。
61:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:23.28 ID:X6Gq9RwM0
さっそく大暴れじゃねえかw
どうすんだよw
63:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:25.69 ID:2tO7Kx+M0
ほんとは国民の生活も党のこともどうでもいいんだよね。
自分が目立てて有権者に迎合できて当選さえすりゃOKなんだろう。
まあみんなそうなんだろうが、この恐竜みたいなデカい口の
おばはんは特にそれが顕著だ。
154:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:15:39.18 ID:tttkDE+oO
>>63
こいつに関してはこれにつきるな
ただ目立ちたいだけ
受けたいだけ
だから発言機会があると空気読まず派手なこと言い出す
選挙なんかわくわくだろうよ
ま、税金泥棒のクズだね
国民のためなんて何もなし
拉致被害者家族に対して「犬みたいに吠えてても仕方ない」とか言ったクズだから
64:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:34.01 ID:HBw0Uf7BO
最終兵器マキコ
65:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:41.41 ID:aEkUhrYXP
>>1
野田「文科相なんて失言も問題も起りようがないだろう、尖閣も社会保障制度改革もTPPも原発も関係ないし。」
側近「そうですね!文科相なら問題ないですよ」
秘書官「あのー原発は文科省も関係しますけど・・・」
野田「えっ?!」
307:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:29:35.60 ID:aEkUhrYXP
>>65という展開にきまってる
72:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:09:38.80 ID:aDzvvW6I0
あの旦那にこの嫁
75:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:09:51.31 ID:Xgb9Uvqj0
「思い出内閣」だから誰でも良いだろ
ウチの猫に農林水産大臣の要請あっても驚かないし。
79:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:10.63 ID:Eoh0jjr90
真紀子にはこういう使い方があったのか
今後に期待www
80:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:11.99 ID:OFgLkU3E0
何日持つかなw
81:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:23.42 ID:mbhrxxdp0
すでに寿命きてる民主にとどめ差す役割なんだろう
89:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:52.59 ID:quuajhCd0
就任数時間ですでに閣内不一致とはwww
90:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:11:02.28 ID:m/le4/xM0
ちなみに閣議は全員一致が原則。
一人でも反対すれば閣議決定出来ない。
政策実行にはこれっぽちも期待していないが、野田政権の
破壊者としては大いに期待したい。
108:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:12:31.54 ID:jvqdq5HU0
>>90
人権擁護法案の松原仁と一緒で、留守を見計らうんだろ。
112:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:12:45.17 ID:164pPrkt0
記念真紀子
118:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:13:05.97 ID:EEciMR6u0
これ制御できるのか野田w
あの政局の天才小泉ですら持て余した実績持ちだぞ
183:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:18:02.70 ID:XKghFSTX0
>>118
無理
田中真紀子の人間分類は家人、使用人、敵しかない
彼女は他人を使う事しかできず使われる側はできない人間
田中真紀子が野田佳彦を使うのは可能
野田佳彦が田中真紀子をたしなめたら、その瞬間から野田佳彦は真紀子の敵になる
139:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:14:26.81 ID:HVBXe2b1O
ある意味評価するべき発言
もっとやれwww
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349089101/
田中真紀子文部科学相は1日、閣僚名簿の発表後、官邸で記者団に対し、2030年代に原発ゼロを目指しながら、
使用済み核燃料の再処理事業を継続するとした政府のエネルギー戦略について「大変矛盾している」と述べた。
新閣僚が政府方針を明確に批判する形となった。
また田中氏は、30年代に原発をゼロにする目標に関し「なかなか厳しく、ハードルが高いのではないか。
目指す目標であって、なかなかそうはいかないと思う」と述べ、実現は難しいとの見解を示した。
再処理事業は、原発で燃やした核燃料を再処理し、プルトニウムなどを取り出して混合酸化物(MOX)燃料に加工、
再び原発で利用する核燃サイクル政策の中心となる。原発がゼロになると、再処理事業の意義は失われるとして、
政府のエネルギー戦略の整合性を疑問視する見方も広がっており、田中氏はこうした声を代弁した格好だ。
ソース スポニチ[ 2012年10月1日 19:18 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/01/kiji/K20121001004237480.html
使用済み核燃料の再処理事業を継続するとした政府のエネルギー戦略について「大変矛盾している」と述べた。
新閣僚が政府方針を明確に批判する形となった。
また田中氏は、30年代に原発をゼロにする目標に関し「なかなか厳しく、ハードルが高いのではないか。
目指す目標であって、なかなかそうはいかないと思う」と述べ、実現は難しいとの見解を示した。
再処理事業は、原発で燃やした核燃料を再処理し、プルトニウムなどを取り出して混合酸化物(MOX)燃料に加工、
再び原発で利用する核燃サイクル政策の中心となる。原発がゼロになると、再処理事業の意義は失われるとして、
政府のエネルギー戦略の整合性を疑問視する見方も広がっており、田中氏はこうした声を代弁した格好だ。
ソース スポニチ[ 2012年10月1日 19:18 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/01/kiji/K20121001004237480.html
4:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:59:23.69 ID:FBab1C6N0
初日から閣内不一致wwww
どうすんだよ野田ブタwwww
5:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:59:25.60 ID:1lXfbfUX0
もうほんとうにメチャクチャ内閣(´・ω・`)
7:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:00:22.34 ID:jUeASgi90
もうオワタwwwwwwwwwwww
12:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:01:18.22 ID:LeQr4Ag6O
>>1
だが言ってる事は正しい
15:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:00.46 ID:UTtgiPMK0
野田は爆弾抱えたな
16:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:12.68 ID:xXONRFenO
あれ、マキコ頭おかしくなった?
まともなこと言うとか
17:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:36.93 ID:fpdWJMB/0
野田はこの女の何が良くて大臣に?
真実を教えてほしい
249:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:23:57.65 ID:HbgQ9Vrm0
>>17
パルプンテで一発逆転
261:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:24:57.38 ID:m+ETt4qr0
>>249
むしろ味方にザラキかけてるとしか思えん
18:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:02:53.76 ID:5lpOtEmp0
なんで所管以外の事、偉そうに語ってるんだよ
いつまでも文句言ってるだけのくせして
288:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:27:35.31 ID:TsoKJYOr0
>>18
一応言っておくが文部科学省は原子力政策に大きく関与してるぞ
20:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:03:16.90 ID:yz4x0gFN0
言ってる事は正しいが、何故か非難される真紀子www
203:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:19:26.53 ID:0S0Eibmf0
>>20
根回しとか調整を一切できないバカだからな
23:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:03:48.17 ID:aUZNGDQ80
どうしたら明日にでも解散に追い込められるか・・・。
教えてエロい人!
129:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:13:41.72 ID:PMm+xiC00
>>23
真紀子が暴れ回って、年内解散しなきゃならなくなったりしたら笑えるのだがな。
ついでに次の衆院選でこいつも落選してくれたら。
25:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:04:13.60 ID:py/jKlN30
うわ
まともなんだな
このおばさん
でもどうすんだよ
閣内不一致
27:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:04:56.14 ID:C71uhBJSO
いきなり民主党にケンカ売ってねーかw
30:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:05:11.54 ID:8sUngxs30
記者は閣内不一致について突っ込んだのかい?
805:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:54:46.77 ID:iyoNoBDvO
>>30
民主党だから突っ込みません
39:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:06:16.15 ID:/SUIVlP10
中国のことをしゃべらせろ。
ブタがあたふたするとこ見たい。
44:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:06:27.98 ID:+7s5c7Ky0
24時間も持ちこたえられんのかwwwww
48:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:11.07 ID:yLC1V6Ot0
なんでわざわざ爆弾抱え込むかね、野ブタ内閣
50:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:20.31 ID:vgt2sxFr0
閣内不一致はええええええええwwwwwwww
51:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:36.68 ID:Eoh0jjr90
ワロタw
野田豚どうすんだ?
真紀子だと胸キュン大臣みたいにスーサイドにすることもできないぞ
52:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:37.83 ID:LuZfjixx0
閣僚もクーリングオフできますか?
55:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:07:53.53 ID:3fS5qQKM0
そもそも、田中角栄が国交回復に尽力したのは40年前だぞ。
当時の人間はほとんどいなくなってる。
今の中国とのパイプが、真紀子にあるとは思えん。
666:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:15:37.71 ID:9oSiEUEu0
>>55
木曜クラブ(田中角栄)に所属していた渡部黄門、羽田、石井ピン、小沢が引退すれば純粋な田中派は完全に絶滅だな
58:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:08.96 ID:U65bB9kr0
真紀子はもういい
60:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:23.15 ID:o3z22jRC0
新潟選出で原発反対はいえんよな。
61:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:23.28 ID:X6Gq9RwM0
さっそく大暴れじゃねえかw
どうすんだよw
63:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:25.69 ID:2tO7Kx+M0
ほんとは国民の生活も党のこともどうでもいいんだよね。
自分が目立てて有権者に迎合できて当選さえすりゃOKなんだろう。
まあみんなそうなんだろうが、この恐竜みたいなデカい口の
おばはんは特にそれが顕著だ。
154:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:15:39.18 ID:tttkDE+oO
>>63
こいつに関してはこれにつきるな
ただ目立ちたいだけ
受けたいだけ
だから発言機会があると空気読まず派手なこと言い出す
選挙なんかわくわくだろうよ
ま、税金泥棒のクズだね
国民のためなんて何もなし
拉致被害者家族に対して「犬みたいに吠えてても仕方ない」とか言ったクズだから
64:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:34.01 ID:HBw0Uf7BO
最終兵器マキコ
65:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:41.41 ID:aEkUhrYXP
>>1
野田「文科相なんて失言も問題も起りようがないだろう、尖閣も社会保障制度改革もTPPも原発も関係ないし。」
側近「そうですね!文科相なら問題ないですよ」
秘書官「あのー原発は文科省も関係しますけど・・・」
野田「えっ?!」
307:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:29:35.60 ID:aEkUhrYXP
>>65という展開にきまってる
72:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:09:38.80 ID:aDzvvW6I0
あの旦那にこの嫁
75:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:09:51.31 ID:Xgb9Uvqj0
「思い出内閣」だから誰でも良いだろ
ウチの猫に農林水産大臣の要請あっても驚かないし。
79:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:10.63 ID:Eoh0jjr90
真紀子にはこういう使い方があったのか
今後に期待www
80:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:11.99 ID:OFgLkU3E0
何日持つかなw
81:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:23.42 ID:mbhrxxdp0
すでに寿命きてる民主にとどめ差す役割なんだろう
89:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:52.59 ID:quuajhCd0
就任数時間ですでに閣内不一致とはwww
90:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:11:02.28 ID:m/le4/xM0
ちなみに閣議は全員一致が原則。
一人でも反対すれば閣議決定出来ない。
政策実行にはこれっぽちも期待していないが、野田政権の
破壊者としては大いに期待したい。
108:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:12:31.54 ID:jvqdq5HU0
>>90
人権擁護法案の松原仁と一緒で、留守を見計らうんだろ。
112:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:12:45.17 ID:164pPrkt0
記念真紀子
118:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:13:05.97 ID:EEciMR6u0
これ制御できるのか野田w
あの政局の天才小泉ですら持て余した実績持ちだぞ
183:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:18:02.70 ID:XKghFSTX0
>>118
無理
田中真紀子の人間分類は家人、使用人、敵しかない
彼女は他人を使う事しかできず使われる側はできない人間
田中真紀子が野田佳彦を使うのは可能
野田佳彦が田中真紀子をたしなめたら、その瞬間から野田佳彦は真紀子の敵になる
139:名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:14:26.81 ID:HVBXe2b1O
ある意味評価するべき発言
もっとやれwww
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349089101/
2012.10.02 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【日本終了】田中眞紀子氏、入閣決定

1:BaaaaaaaaQφ ★:2012/09/30(日) 20:05:45.13 ID:???0
4:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:18.93 ID:z089kKC70
終わりの始まりだな
5:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:25.11 ID:vX8U3/5t0
どんな判断だw
34:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:08.37 ID:MqJhVJ6m0
>>5
そりゃ人気取りでしょ
未だにこいつに以前のような人気があると思ってる時点で野田もバカだが
715:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:30:43.92 ID:WHn/wUUd0
>>5
お友達内閣だろ 旦那の代わりだ
10:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:45.34 ID:NLX39WKsP
ねーよ
からの
ねーよ
11:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:48.71 ID:8lYwY/pe0
記念真紀子!
15:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:05.22 ID:CUH4z1AO0
外務大臣でもやらせるのか
16:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:07.06 ID:H+vHLbRI0
記念眞紀子はもう下火だろ
親中だし
17:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:07.56 ID:Y1NTlOf80
終わりすぎ
20:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:16.69 ID:Fhz81EDj0
日本終わってた
気が狂ってる
22:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:23.36 ID:Dmk/CFOC0
野田まだやるのか・・・
戦争間近になると逃げる準備始めるんだろうな
25:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:38.46 ID:I/TOk4df0
うわ最悪w
26:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:40.81 ID:Qd2kPouXP
シナチクスパイの入閣おめ!
27:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:41.60 ID:EgnG2OY30
外務大臣wwwwwwwwwwwwwwww
29:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:49.55 ID:F+Ln7mIa0
政権末期のおもいで記念真紀子www
30:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:51.89 ID:tKaPZv5d0
わざわざ終わりのスイッチをいれるのか
32:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:05.50 ID:MXMIKRoZ0
まあ流石に外務大臣とかないだろ
野田はバカじゃないから、徹底的に解散を伸ばす目的は果たすはず
そもそも田中は不人気だし
36:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:12.48 ID:5aOnFayC0
回転寿司でカピカピに乾いた皿がまた回ってきたときの気持ち
39:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:17.23 ID:6Pvpe33+0
ありゃりゃ。
野田内閣最大の汚点として残りそうだな。
中国と滅茶苦茶に難しい状況になっているここで、史上最低の外務大臣にまたやらせるのか?
636:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:28:03.00 ID:NZ3sW6z70
>>39
山岡とナオキを超える人事なのか・・・
40:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:21.97 ID:Wcp7A6bf0
末期子w
50:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:43.94 ID:B7n+GypD0
>>40
うまいw
125:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:44.75 ID:NTfOoyb70
>>40
評価
49:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:40.09 ID:+qwXtJJu0
「使えなくて辞めさせられた大臣」の肩書きを払拭したかったのかねぇ
中国とのパイプちらつかせて大臣の椅子ゲットしたんだろうなww
219:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:14:24.18 ID:6Pvpe33+0
>>49
こいつは中国との手先も同然だろ。
アメリカが問題を中止している状況で何をやらかすことか。
ここでの言動によっては第三次世界大戦を引き起こしかねない、というほど
緊迫している状況なのに。
下手したら誰か暗殺されるかもな。
53:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:46.75 ID:a39F79kU0
この人親父の金と名前が無ければ生活保護一直線の能力だろ。
鳩山も同じだけど。
56:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:00.77 ID:gPRAf/LL0
政権に止めを刺すつもりか
57:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:03.48 ID:2ZQSweBl0
冗談かと思った
まじで?
59:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:05.51 ID:bKqaqRZ/0
まじか。。。
ある意味、鳩山、管以上に最悪な奴だぞ
なに考えてんだ
60:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:10.34 ID:v3jt4A1S0
旦那で懲りてなかったのかよ
63:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:23.66 ID:8DmOASNl0
サプライズ人事だな。もちろん悪い意味で
124:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:40.15 ID:SsZjeJXw0
>>63
一瞬サプライズ人妻に見えた、やはり疲れているな俺
65:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:26.28 ID:Wuj4XL2Q0
日本オワタ・・・orz
68:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:33.11 ID:/6qf3z2X0
外務大臣にだけはするな。
勝手にどんなろくでもない約束するかしれたもんじゃない。
73:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:49.70 ID:h7nS38H60
ははは
さっさとひっこめ民主党~♪
75:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:53.18 ID:0sLScOJz0
外務大臣なんて無理だったろ。
記憶力ないのか。
76:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:53.20 ID:0/SUN5Z/0
本当にやりやがった・・・
77:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:54.93 ID:Z/1AIUXs0
民主党はワザと総選挙に負けようとしてるようにしか見えないw
96:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:39.15 ID:9Vv1Weis0
>>77
総選挙どころか日本が負けようとしてる
79:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:01.90 ID:1bxHF4nJ0
支那の御機嫌取りの為に 田中眞紀子を入閣させたのか。
今すぐ解散しろ!! 糞民主!!
80:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:06.26 ID:HIGPvFv/0
もう民主党マジで終わりだわ
さっさと自民党に政権戻せ
83:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:12.00 ID:6GtvK5qB0
速報キター
市ねーーーーー
85:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:26.36 ID:Hp8iafT6O
民主党自害
87:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:27.66 ID:1//IQ+lK0
外務きたね
尖閣終了
92:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:34.68 ID:TgGwUd9e0
早期解散…お願いします…天よ
94:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:37.67 ID:IAefho5g0
うわあきめえ
99:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:40.35 ID:92EUxra70
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
日本オワタ\(^^)/
107:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:00.93 ID:2bhbuboo0
もうアフォかと
111:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:09.05 ID:S5IOaeVU0
>>1
何考えてんだ馬鹿が
屑民主もういい加減にしろ
114:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:20.66 ID:UZbK2tQuO
最強内閣はどこに行ったんですか野豚野郎www
116:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:24.52 ID:giwBoX8EO
オワタwwww
民主党マジオワタwwww
117:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:25.39 ID:O3whW1VT0
マッキー今もそんなに顔効くのか中国で
140:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:08.59 ID:+oMp5sLT0
>>117
それくらい小沢の抜けた民主党はパイプが無いってこと
120:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:28.96 ID:kDF9eAsz0
記念真紀子
いよいよ日本が終わる。まるごと売られるw
126:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:45.80 ID:2ZQSweBl0
支持率ガタ落ちだろうな
早く解散してくださいお願いします
133:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:58.76 ID:TaRs2MXy0
まず内閣改造という決定があって
次に人事があるというばかばかしさ
死ね
144:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:11.69 ID:XiwUNM1BP
このタイミングでアメリカに喧嘩売る人事とかさすが民主党だな
145:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:12.29 ID:+lUd5JQB0
あんまり閣僚に見えない人ですね。
あれね、バカそうな顔してるわね。
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349003145/
野田総理大臣は、1日に内閣改造を行うのを前に、30日、総理大臣公邸で輿石幹事長らと会談するなど、
改造人事の最終的な調整を行っており、新たに田中眞紀子元外務大臣と長浜官房副長官を入閣させるととも
に、枝野経済産業大臣、平野復興大臣を留任させる意向を固めました。
野田総理大臣は、今後の国会対応をはじめ、1年以内に行われる衆議院選挙や参議院選挙に向けて内閣
機能を強化したいとして、1日、内閣改造に踏み切る方針です。
これを前に、野田総理大臣は、30日午前10時すぎから総理大臣公邸で輿石幹事長と会談したのに続き、
午後1時からは、藤村官房長官をはじめ安住幹事長代行や細野政策調査会長、山井国会対策委員長を
交えて会談するなど、改造人事や残る党役員の人事などの最終的な調整を行っています。
そして、野田総理大臣は、新たに田中眞紀子元外務大臣と長浜官房副長官を入閣させるとともに、枝野経済
産業大臣、平野復興大臣を留任させる意向を固めました。
野田総理大臣は民主党の参議院議員からこれまでより1人多い4人を入閣させる意向です。
内閣改造で、野田総理大臣は、これまでに、岡田副総理、玄葉外務大臣、郡司農林水産大臣、羽田国土交
通大臣、森本防衛大臣、藤村官房長官を、それぞれ留任させる意向を固めたほか、連立政権を組む国民新党
から閣僚を起用する考えです。
さらに、民主党の樽床前幹事長代行と、城島前国会対策委員長を入閣させる意向を固めたほか、前原前政策
調査会長を入閣させることを検討しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120930/k10015406441000.html
改造人事の最終的な調整を行っており、新たに田中眞紀子元外務大臣と長浜官房副長官を入閣させるととも
に、枝野経済産業大臣、平野復興大臣を留任させる意向を固めました。
野田総理大臣は、今後の国会対応をはじめ、1年以内に行われる衆議院選挙や参議院選挙に向けて内閣
機能を強化したいとして、1日、内閣改造に踏み切る方針です。
これを前に、野田総理大臣は、30日午前10時すぎから総理大臣公邸で輿石幹事長と会談したのに続き、
午後1時からは、藤村官房長官をはじめ安住幹事長代行や細野政策調査会長、山井国会対策委員長を
交えて会談するなど、改造人事や残る党役員の人事などの最終的な調整を行っています。
そして、野田総理大臣は、新たに田中眞紀子元外務大臣と長浜官房副長官を入閣させるとともに、枝野経済
産業大臣、平野復興大臣を留任させる意向を固めました。
野田総理大臣は民主党の参議院議員からこれまでより1人多い4人を入閣させる意向です。
内閣改造で、野田総理大臣は、これまでに、岡田副総理、玄葉外務大臣、郡司農林水産大臣、羽田国土交
通大臣、森本防衛大臣、藤村官房長官を、それぞれ留任させる意向を固めたほか、連立政権を組む国民新党
から閣僚を起用する考えです。
さらに、民主党の樽床前幹事長代行と、城島前国会対策委員長を入閣させる意向を固めたほか、前原前政策
調査会長を入閣させることを検討しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120930/k10015406441000.html
4:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:18.93 ID:z089kKC70
終わりの始まりだな
5:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:25.11 ID:vX8U3/5t0
どんな判断だw
34:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:08.37 ID:MqJhVJ6m0
>>5
そりゃ人気取りでしょ
未だにこいつに以前のような人気があると思ってる時点で野田もバカだが
715:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:30:43.92 ID:WHn/wUUd0
>>5
お友達内閣だろ 旦那の代わりだ
10:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:45.34 ID:NLX39WKsP
ねーよ
からの
ねーよ
11:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:06:48.71 ID:8lYwY/pe0
記念真紀子!
15:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:05.22 ID:CUH4z1AO0
外務大臣でもやらせるのか
16:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:07.06 ID:H+vHLbRI0
記念眞紀子はもう下火だろ
親中だし
17:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:07.56 ID:Y1NTlOf80
終わりすぎ
20:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:16.69 ID:Fhz81EDj0
日本終わってた
気が狂ってる
22:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:23.36 ID:Dmk/CFOC0
野田まだやるのか・・・
戦争間近になると逃げる準備始めるんだろうな
25:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:38.46 ID:I/TOk4df0
うわ最悪w
26:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:40.81 ID:Qd2kPouXP
シナチクスパイの入閣おめ!
27:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:41.60 ID:EgnG2OY30
外務大臣wwwwwwwwwwwwwwww
29:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:49.55 ID:F+Ln7mIa0
政権末期のおもいで記念真紀子www
30:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:07:51.89 ID:tKaPZv5d0
わざわざ終わりのスイッチをいれるのか
32:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:05.50 ID:MXMIKRoZ0
まあ流石に外務大臣とかないだろ
野田はバカじゃないから、徹底的に解散を伸ばす目的は果たすはず
そもそも田中は不人気だし
36:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:12.48 ID:5aOnFayC0
回転寿司でカピカピに乾いた皿がまた回ってきたときの気持ち
39:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:17.23 ID:6Pvpe33+0
ありゃりゃ。
野田内閣最大の汚点として残りそうだな。
中国と滅茶苦茶に難しい状況になっているここで、史上最低の外務大臣にまたやらせるのか?
636:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:28:03.00 ID:NZ3sW6z70
>>39
山岡とナオキを超える人事なのか・・・
40:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:21.97 ID:Wcp7A6bf0
末期子w
50:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:43.94 ID:B7n+GypD0
>>40
うまいw
125:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:44.75 ID:NTfOoyb70
>>40
評価
49:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:40.09 ID:+qwXtJJu0
「使えなくて辞めさせられた大臣」の肩書きを払拭したかったのかねぇ
中国とのパイプちらつかせて大臣の椅子ゲットしたんだろうなww
219:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:14:24.18 ID:6Pvpe33+0
>>49
こいつは中国との手先も同然だろ。
アメリカが問題を中止している状況で何をやらかすことか。
ここでの言動によっては第三次世界大戦を引き起こしかねない、というほど
緊迫している状況なのに。
下手したら誰か暗殺されるかもな。
53:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:08:46.75 ID:a39F79kU0
この人親父の金と名前が無ければ生活保護一直線の能力だろ。
鳩山も同じだけど。
56:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:00.77 ID:gPRAf/LL0
政権に止めを刺すつもりか
57:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:03.48 ID:2ZQSweBl0
冗談かと思った
まじで?
59:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:05.51 ID:bKqaqRZ/0
まじか。。。
ある意味、鳩山、管以上に最悪な奴だぞ
なに考えてんだ
60:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:10.34 ID:v3jt4A1S0
旦那で懲りてなかったのかよ
63:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:23.66 ID:8DmOASNl0
サプライズ人事だな。もちろん悪い意味で
124:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:40.15 ID:SsZjeJXw0
>>63
一瞬サプライズ人妻に見えた、やはり疲れているな俺
65:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:26.28 ID:Wuj4XL2Q0
日本オワタ・・・orz
68:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:33.11 ID:/6qf3z2X0
外務大臣にだけはするな。
勝手にどんなろくでもない約束するかしれたもんじゃない。
73:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:49.70 ID:h7nS38H60
ははは
さっさとひっこめ民主党~♪
75:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:53.18 ID:0sLScOJz0
外務大臣なんて無理だったろ。
記憶力ないのか。
76:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:53.20 ID:0/SUN5Z/0
本当にやりやがった・・・
77:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:09:54.93 ID:Z/1AIUXs0
民主党はワザと総選挙に負けようとしてるようにしか見えないw
96:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:39.15 ID:9Vv1Weis0
>>77
総選挙どころか日本が負けようとしてる
79:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:01.90 ID:1bxHF4nJ0
支那の御機嫌取りの為に 田中眞紀子を入閣させたのか。
今すぐ解散しろ!! 糞民主!!
80:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:06.26 ID:HIGPvFv/0
もう民主党マジで終わりだわ
さっさと自民党に政権戻せ
83:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:12.00 ID:6GtvK5qB0
速報キター
市ねーーーーー
85:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:26.36 ID:Hp8iafT6O
民主党自害
87:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:27.66 ID:1//IQ+lK0
外務きたね
尖閣終了
92:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:34.68 ID:TgGwUd9e0
早期解散…お願いします…天よ
94:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:37.67 ID:IAefho5g0
うわあきめえ
99:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:10:40.35 ID:92EUxra70
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
日本オワタ\(^^)/
107:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:00.93 ID:2bhbuboo0
もうアフォかと
111:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:09.05 ID:S5IOaeVU0
>>1
何考えてんだ馬鹿が
屑民主もういい加減にしろ
114:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:20.66 ID:UZbK2tQuO
最強内閣はどこに行ったんですか野豚野郎www
116:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:24.52 ID:giwBoX8EO
オワタwwww
民主党マジオワタwwww
117:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:25.39 ID:O3whW1VT0
マッキー今もそんなに顔効くのか中国で
140:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:08.59 ID:+oMp5sLT0
>>117
それくらい小沢の抜けた民主党はパイプが無いってこと
120:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:28.96 ID:kDF9eAsz0
記念真紀子
いよいよ日本が終わる。まるごと売られるw
126:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:45.80 ID:2ZQSweBl0
支持率ガタ落ちだろうな
早く解散してくださいお願いします
133:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:11:58.76 ID:TaRs2MXy0
まず内閣改造という決定があって
次に人事があるというばかばかしさ
死ね
144:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:11.69 ID:XiwUNM1BP
このタイミングでアメリカに喧嘩売る人事とかさすが民主党だな
145:名無しさん@13周年:2012/09/30(日) 20:12:12.29 ID:+lUd5JQB0
あんまり閣僚に見えない人ですね。
あれね、バカそうな顔してるわね。
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349003145/
2012.09.30 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)