【炎上】有田芳生氏の娘「新幹線のグリーン車を老人や子連れに開放しろ」 → 炎上
1: フォーク攻撃(岐阜県):2014/01/03(金) 22:55:48.44 ID:k1m2oPg+0
有田由希/Yuki Arita @aritayuki 2014年1月3日 - 15:37
ちょいと新幹線の車掌さんよ!大幅に遅れて運行している中、席がたくさん空いているのに
グリーン車の切符がないとグリーン車に乗れないなんて全っっっ然やさしくなーい。
立ってる子連れやお年寄りよりがいるからお願いお願いって言ってもダメだった。
あたいの説得力の無さったら……チーン
https://twitter.com/aritayuki/status/418994570211241984
有田由希/Yuki Arita @aritayuki 2014年1月3日 - 16:04
車掌さんたちもきょうはきっとお客さんに怒鳴られたり文句言われたり業務に追われたりといろいろ大変だ
とは思うけど立ってる人への配慮プリーズ。こんなときの規則なんてグシャグシャしてポインじゃ
https://twitter.com/aritayuki/status/419001245194395649
【関連サイト】
超混雑だった東海道新幹線の乗客が「立っているお年寄りをグリーン車に乗せるべきだ」とツイート→炎上
http://matome.naver.jp/odai/2138874851318942501
有田由希/Yuki Arita @aritayuki 2014年1月3日 - 15:37
ちょいと新幹線の車掌さんよ!大幅に遅れて運行している中、席がたくさん空いているのに
グリーン車の切符がないとグリーン車に乗れないなんて全っっっ然やさしくなーい。
立ってる子連れやお年寄りよりがいるからお願いお願いって言ってもダメだった。
あたいの説得力の無さったら……チーン
https://twitter.com/aritayuki/status/418994570211241984
有田由希/Yuki Arita @aritayuki 2014年1月3日 - 16:04
車掌さんたちもきょうはきっとお客さんに怒鳴られたり文句言われたり業務に追われたりといろいろ大変だ
とは思うけど立ってる人への配慮プリーズ。こんなときの規則なんてグシャグシャしてポインじゃ
https://twitter.com/aritayuki/status/419001245194395649
【関連サイト】
超混雑だった東海道新幹線の乗客が「立っているお年寄りをグリーン車に乗せるべきだ」とツイート→炎上
http://matome.naver.jp/odai/2138874851318942501
2: フライングニールキック(埼玉県):2014/01/03(金) 22:56:39.82 ID:5rX3IRHJ0
彼氏がいないならセックスさせろ
ってことでいいの?
211: ニールキック(家):2014/01/04(土) 00:09:43.55 ID:GskWCqD30
>>2
極端だけどいってることの根っ子は近いものがある。
451: アキレス腱固め(北海道):2014/01/04(土) 02:50:57.50 ID:b7E7CzGB0
>>2
うむ
4: ムーンサルトプレス(庭):2014/01/03(金) 22:57:28.08 ID:HqrNOLB90
親子で「チーン」使うんだな
6: ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2014/01/03(金) 22:58:00.08 ID:4BFg4SVa0
乞食体質は遺伝するんだな
彼の国はこんなのがうようよしてるのか
7: レインメーカー(埼玉県):2014/01/03(金) 22:58:05.80 ID:/4hIygQo0
つか、娘居たんだ
かわいいの?
18: エルボードロップ(北海道):2014/01/03(金) 23:00:37.41 ID:NYQRYFwk0
>>7
Twitterの顔半分写真見る限り怖いというか気持ち悪いと言うか…
可愛いとか美人のタイプではなさそう
292: クロスヒールホールド(庭):2014/01/04(土) 00:48:57.38 ID:qCWbSrVSP
>>7
結構カワイイぞw
お父さん似でなw
大山の某イタリアンでバイトしてはるから行ってみそ
運が良ければお兄さんの大輔さんにも遭えるかもなw
452: 閃光妖術(庭):2014/01/04(土) 02:51:32.04 ID:spu+0WfO0
>>292
大山のイタリアン?
どこ?
454: クロスヒールホールド(庭):2014/01/04(土) 03:06:12.83 ID:qCWbSrVSP
>>452
一応俺も曲がりなりにも常連の端くれなんで迷惑掛かるだろうから言えない
ただあの女、まぁそれなりにはやってるよ
政治家の娘が暇つぶしにやってるのを知ってるし高飛車感あるから俺は嫌いだけどな
かわいい部類に入るけど顔はオヤジそっくり
8: 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/03(金) 22:58:10.01 ID:CLQhcHg00
お腹減ってる人がたくさんいたら無銭飲食してもいいよね
9: クロイツラス(やわらか銀行):2014/01/03(金) 22:58:14.08 ID:o5hQBS1b0
ならお前が金出してやれよ
つかその人たちも基地外と同類に見られてイイ迷惑だろ
ほとんどが納得してそうしてるのに
11: サソリ固め(やわらか銀行):2014/01/03(金) 22:58:39.49 ID:ioHRL6+c0
最近の有田さんはヒステリーが多いっすね。
火病がうつったんちゃいますか?
56: 頭突き(関東・甲信越):2014/01/03(金) 23:09:52.17 ID:uXKJe/AlO
>>11
もともと持っている病気だよ。
179: シューティングスタープレス(愛知県):2014/01/03(金) 23:55:45.84 ID:il1Lq4fs0
>>11
凄いなwこんな人間が国会議員かよww
13: ダブルニードロップ(SB-iPhone):2014/01/03(金) 22:58:47.96 ID:n4jMUBGWi
払い戻しやってんだろw
いやなら乗るなってんだ、グリーン車の清掃は誰がやるんだ?あ~ん
176: ダブルニードロップ(庭):2014/01/03(金) 23:53:48.92 ID:6TApFH0W0
>>13
払い戻しって半額だけなんだよね。
189: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2014/01/04(土) 00:01:28.51 ID:4in7UiYN0
>>176
定められた時間を超えた遅延が発生した場合、特急券は全額払い戻しできるよ
無知は罪だな
16: エクスプロイダー(家):2014/01/03(金) 23:00:24.33 ID:+eIZiHzt0
一社員が勝手に決められれば苦労しないだろうよw
言うのは簡単だよ
でも責任を問われるのは社員の車掌さんなんだがな
19: 男色ドライバー(兵庫県):2014/01/03(金) 23:00:50.69 ID:felltfjc0
差額出せばのっていいよ
20: 膝靭帯固め(愛媛県):2014/01/03(金) 23:01:00.14 ID:e4C0zlv5P
有田芳生の遺伝子を受け継ぐとか悲惨すぎるだろ・・・
23: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:01:15.74 ID:LagSrUvc0
立ってるお年寄りとか子連れがいるから(邪魔なので私をグリーン席に座らせろ)お願いお願い
の間違いじゃないんですかねえ
25: アトミックドロップ(庭):2014/01/03(金) 23:02:41.93 ID:f7oWCEgs0
ツイッターで呟く程度ならいいんじゃね
実際に行動に移しちゃうとアレだけど
27: サッカーボールキック(茸):2014/01/03(金) 23:02:59.35 ID:0sroHiVw0
ブサヨの呪われた汚れた血のなせるワザwww
29: アルゼンチンバックブリーカー(庭):2014/01/03(金) 23:04:20.32 ID:bo2f+Wk00
この発想まさに人治国家そのもの
一発レッドカードもんの超危険思想
そんなの優しさじゃなくて自己満足なだけ
弱者を利用して己の名をあげようという市民活動そのもの
こんなやつの関係者には絶対に権力者握らせたらダメ
国が崩壊するよマジで
32: ブラディサンデー(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:04:48.01 ID:oj+CoGpc0
へええええ娘がいるんだへえええーーーww
写真見てサブカルくせーと思ったらやっぱりな芸術学部w
娘がいるのによくあんな真似やるなヨシフって
37: フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/03(金) 23:05:20.67 ID:nCcQFR5B0
国会議員の家族は無料で乗れるんだろ
40: チキンウィングフェースロック(静岡県):2014/01/03(金) 23:06:27.00 ID:RKz0Rz/E0
人権脳丸出しだな
公共交通機関だからってそれはないだろ
金払ってグリーン乗ってる人はどうなるんだ
42: ジャンピングカラテキック(東京都):2014/01/03(金) 23:06:53.80 ID:ubzkab4T0
本来グリーン券を所持していない旅客はグリーン車の通路で
あっても鉄道法で立ち入りは禁止されています。なのでこの
問題の解決には憲法改正が必要です。
43: 不知火(東日本):2014/01/03(金) 23:07:07.94 ID:XMlPEKiE0
確かにここでグリーン車開放とかやったら、会社の株もあがったのに
51: ボマイェ(東京都):2014/01/03(金) 23:09:08.27 ID:y4EIkHWH0
>>43
下がるに決まっている
他より利益を出す車両の価値が怪しくなるのだから
48: タイガードライバー(沖縄県):2014/01/03(金) 23:09:03.62 ID:plGnY3gz0
娘こいつか
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000450386722/3dd708ead89e4f0281c911709cc0baf8.jpeg
有田由希/Yuki Arita@aritayuki
https://twitter.com/aritayuki
東京都練馬区/Tokyo, Japan
1985年生まれ/日本大学芸術学部中退/船で地球一周/2007年~2010年米NJ州に留学→卒業後帰国
好き→晴れの日/空/海/大地/山/珈琲/お酒
飲み屋/喫茶店/歌う/漫画/本屋/映画館/宇宙/革命
飛行機/二輪免許欲しい/最近テニスとダーツ初めました。
猫大好き(以前は犬好き)
59: 張り手(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:11:11.36 ID:TGG+ZRZ30
>>48
>船で地球一周
あ^~
80: イス攻撃(チベット自治区):2014/01/03(金) 23:15:20.71 ID:QXS0VPgm0
>>48
>/革命
あ、ふ~ん・・・
105: 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2014/01/03(金) 23:23:40.22 ID:BEff1t5x0
>>48
いかにもじゃん
この手のことつぶやいてるやつのテンプレみたいなプロフィール
512: スパイダージャーマン(関東・甲信越):2014/01/04(土) 06:55:04.94 ID:2iwYDrYwO
>>48
ブッサ
図々しいわブサイクだわ
親は反日拗らせて統合失調症
終ってんな
570: トペ スイシーダ(大阪府):2014/01/04(土) 09:48:01.18 ID:YgsRbscN0
本当に乞食根性だな
>>48
ピースボートかよw
52: ジャンピングDDT(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:09:12.51 ID:fXVdiOBf0
今日新幹線いったけど、全席自由席扱いにしてた。
JRだって、ちゃんとやることはやってんだよ
67: 張り手(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:12:05.95 ID:TGG+ZRZ30
>>52
そういう報道してたよな
JRだってやることはやってる
彼氏がいないならセックスさせろ
ってことでいいの?
211: ニールキック(家):2014/01/04(土) 00:09:43.55 ID:GskWCqD30
>>2
極端だけどいってることの根っ子は近いものがある。
451: アキレス腱固め(北海道):2014/01/04(土) 02:50:57.50 ID:b7E7CzGB0
>>2
うむ
4: ムーンサルトプレス(庭):2014/01/03(金) 22:57:28.08 ID:HqrNOLB90
親子で「チーン」使うんだな
6: ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2014/01/03(金) 22:58:00.08 ID:4BFg4SVa0
乞食体質は遺伝するんだな
彼の国はこんなのがうようよしてるのか
7: レインメーカー(埼玉県):2014/01/03(金) 22:58:05.80 ID:/4hIygQo0
つか、娘居たんだ
かわいいの?
18: エルボードロップ(北海道):2014/01/03(金) 23:00:37.41 ID:NYQRYFwk0
>>7
Twitterの顔半分写真見る限り怖いというか気持ち悪いと言うか…
可愛いとか美人のタイプではなさそう
292: クロスヒールホールド(庭):2014/01/04(土) 00:48:57.38 ID:qCWbSrVSP
>>7
結構カワイイぞw
お父さん似でなw
大山の某イタリアンでバイトしてはるから行ってみそ
運が良ければお兄さんの大輔さんにも遭えるかもなw
452: 閃光妖術(庭):2014/01/04(土) 02:51:32.04 ID:spu+0WfO0
>>292
大山のイタリアン?
どこ?
454: クロスヒールホールド(庭):2014/01/04(土) 03:06:12.83 ID:qCWbSrVSP
>>452
一応俺も曲がりなりにも常連の端くれなんで迷惑掛かるだろうから言えない
ただあの女、まぁそれなりにはやってるよ
政治家の娘が暇つぶしにやってるのを知ってるし高飛車感あるから俺は嫌いだけどな
かわいい部類に入るけど顔はオヤジそっくり
8: 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/03(金) 22:58:10.01 ID:CLQhcHg00
お腹減ってる人がたくさんいたら無銭飲食してもいいよね
9: クロイツラス(やわらか銀行):2014/01/03(金) 22:58:14.08 ID:o5hQBS1b0
ならお前が金出してやれよ
つかその人たちも基地外と同類に見られてイイ迷惑だろ
ほとんどが納得してそうしてるのに
11: サソリ固め(やわらか銀行):2014/01/03(金) 22:58:39.49 ID:ioHRL6+c0
最近の有田さんはヒステリーが多いっすね。
火病がうつったんちゃいますか?
56: 頭突き(関東・甲信越):2014/01/03(金) 23:09:52.17 ID:uXKJe/AlO
>>11
もともと持っている病気だよ。
179: シューティングスタープレス(愛知県):2014/01/03(金) 23:55:45.84 ID:il1Lq4fs0
>>11
凄いなwこんな人間が国会議員かよww
13: ダブルニードロップ(SB-iPhone):2014/01/03(金) 22:58:47.96 ID:n4jMUBGWi
払い戻しやってんだろw
いやなら乗るなってんだ、グリーン車の清掃は誰がやるんだ?あ~ん
176: ダブルニードロップ(庭):2014/01/03(金) 23:53:48.92 ID:6TApFH0W0
>>13
払い戻しって半額だけなんだよね。
189: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2014/01/04(土) 00:01:28.51 ID:4in7UiYN0
>>176
定められた時間を超えた遅延が発生した場合、特急券は全額払い戻しできるよ
無知は罪だな
16: エクスプロイダー(家):2014/01/03(金) 23:00:24.33 ID:+eIZiHzt0
一社員が勝手に決められれば苦労しないだろうよw
言うのは簡単だよ
でも責任を問われるのは社員の車掌さんなんだがな
19: 男色ドライバー(兵庫県):2014/01/03(金) 23:00:50.69 ID:felltfjc0
差額出せばのっていいよ
20: 膝靭帯固め(愛媛県):2014/01/03(金) 23:01:00.14 ID:e4C0zlv5P
有田芳生の遺伝子を受け継ぐとか悲惨すぎるだろ・・・
23: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:01:15.74 ID:LagSrUvc0
立ってるお年寄りとか子連れがいるから(邪魔なので私をグリーン席に座らせろ)お願いお願い
の間違いじゃないんですかねえ
25: アトミックドロップ(庭):2014/01/03(金) 23:02:41.93 ID:f7oWCEgs0
ツイッターで呟く程度ならいいんじゃね
実際に行動に移しちゃうとアレだけど
27: サッカーボールキック(茸):2014/01/03(金) 23:02:59.35 ID:0sroHiVw0
ブサヨの呪われた汚れた血のなせるワザwww
29: アルゼンチンバックブリーカー(庭):2014/01/03(金) 23:04:20.32 ID:bo2f+Wk00
この発想まさに人治国家そのもの
一発レッドカードもんの超危険思想
そんなの優しさじゃなくて自己満足なだけ
弱者を利用して己の名をあげようという市民活動そのもの
こんなやつの関係者には絶対に権力者握らせたらダメ
国が崩壊するよマジで
32: ブラディサンデー(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:04:48.01 ID:oj+CoGpc0
へええええ娘がいるんだへえええーーーww
写真見てサブカルくせーと思ったらやっぱりな芸術学部w
娘がいるのによくあんな真似やるなヨシフって
37: フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/03(金) 23:05:20.67 ID:nCcQFR5B0
国会議員の家族は無料で乗れるんだろ
40: チキンウィングフェースロック(静岡県):2014/01/03(金) 23:06:27.00 ID:RKz0Rz/E0
人権脳丸出しだな
公共交通機関だからってそれはないだろ
金払ってグリーン乗ってる人はどうなるんだ
42: ジャンピングカラテキック(東京都):2014/01/03(金) 23:06:53.80 ID:ubzkab4T0
本来グリーン券を所持していない旅客はグリーン車の通路で
あっても鉄道法で立ち入りは禁止されています。なのでこの
問題の解決には憲法改正が必要です。
43: 不知火(東日本):2014/01/03(金) 23:07:07.94 ID:XMlPEKiE0
確かにここでグリーン車開放とかやったら、会社の株もあがったのに
51: ボマイェ(東京都):2014/01/03(金) 23:09:08.27 ID:y4EIkHWH0
>>43
下がるに決まっている
他より利益を出す車両の価値が怪しくなるのだから
48: タイガードライバー(沖縄県):2014/01/03(金) 23:09:03.62 ID:plGnY3gz0
娘こいつか
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000450386722/3dd708ead89e4f0281c911709cc0baf8.jpeg
有田由希/Yuki Arita@aritayuki
https://twitter.com/aritayuki

東京都練馬区/Tokyo, Japan
1985年生まれ/日本大学芸術学部中退/船で地球一周/2007年~2010年米NJ州に留学→卒業後帰国
好き→晴れの日/空/海/大地/山/珈琲/お酒
飲み屋/喫茶店/歌う/漫画/本屋/映画館/宇宙/革命
飛行機/二輪免許欲しい/最近テニスとダーツ初めました。
猫大好き(以前は犬好き)
59: 張り手(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:11:11.36 ID:TGG+ZRZ30
>>48
>船で地球一周
あ^~
80: イス攻撃(チベット自治区):2014/01/03(金) 23:15:20.71 ID:QXS0VPgm0
>>48
>/革命
あ、ふ~ん・・・
105: 河津掛け(新疆ウイグル自治区):2014/01/03(金) 23:23:40.22 ID:BEff1t5x0
>>48
いかにもじゃん
この手のことつぶやいてるやつのテンプレみたいなプロフィール
512: スパイダージャーマン(関東・甲信越):2014/01/04(土) 06:55:04.94 ID:2iwYDrYwO
>>48
ブッサ
図々しいわブサイクだわ
親は反日拗らせて統合失調症
終ってんな
570: トペ スイシーダ(大阪府):2014/01/04(土) 09:48:01.18 ID:YgsRbscN0
本当に乞食根性だな
>>48
ピースボートかよw
52: ジャンピングDDT(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:09:12.51 ID:fXVdiOBf0
今日新幹線いったけど、全席自由席扱いにしてた。
JRだって、ちゃんとやることはやってんだよ
67: 張り手(やわらか銀行):2014/01/03(金) 23:12:05.95 ID:TGG+ZRZ30
>>52
そういう報道してたよな
JRだってやることはやってる
2014.01.08 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
AKB高橋みなみ 「寝たいなら帰れ!」 メンバーに説教 → 炎上へwwwww

1: ベンガル(埼玉県):2012/10/31(水) 23:00:55.59 ID:AxoLbttCP
3: オシキャット(埼玉県):2012/10/31(水) 23:03:32.11 ID:pfyZ3Sv60
こういう裏側って見せるべきじゃないと思うんだよ
4: しぃ(広島県):2012/10/31(水) 23:03:33.63 ID:QPt7iatL0
おまえこそ水着グラビアでビキニ見せないなら帰れよ
49: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/31(水) 23:24:28.39 ID:IvoA1V2j0
>>4
その通りだ
ケツみたいんだよ
頼むよ
152: スミロドン(家):2012/11/01(木) 05:06:16.89 ID:Gj3F54Gn0
>>49
またが黒ずんでるから見せないんだってな
5: スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/10/31(水) 23:03:45.20 ID:qGc+LhJj0
なんか頑張ってる私カッコ良いっていう感じが滲み出ててキモい
6: アムールヤマネコ(東京都):2012/10/31(水) 23:03:50.20 ID:tF3ZDvay0
できない管理者の典型だな
8: アメリカンボブテイル(山口県):2012/10/31(水) 23:04:59.15 ID:znjQdwa40
厳しいこと言ってる私かっこいい
13: マーブルキャット(東京都):2012/10/31(水) 23:07:40.21 ID:vAmhATAQ0
学がない奴ってボキャブラリー少ないから対峙してて
辛いよね。他のメンバーがかわいそう。
15: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/10/31(水) 23:09:18.23 ID:OCv7lsC60
厳しくやってもダンスも歌も下手なままなんだね
17: 茶トラ(神奈川県):2012/10/31(水) 23:11:27.03 ID:k3PKL7Y6P
枕営業があるなら帰っていいよっていう配慮
22: マーブルキャット(東京都):2012/10/31(水) 23:13:24.71 ID:vAmhATAQ0
>>17
だったら、(スポンサーと)寝る予定の子は帰りなさい!
だろ
24: シャム(静岡県):2012/10/31(水) 23:14:18.52 ID:2cqfK+Wz0
リーダーの自覚だかなんだか知らんけど、こう言うのが一番うざいよな
36: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 23:18:05.31 ID:2D5I74bV0
家帰ったらお袋が少年と寝てた
39: ペルシャ(福岡県):2012/10/31(水) 23:20:17.96 ID:wvJhQoA50
じゃあ、一旦帰って寝てきます
45: シャム(静岡県):2012/10/31(水) 23:21:57.99 ID:2cqfK+Wz0
お前のバカ親が不祥事起こしてみんなに迷惑かけてんだから
お前が帰れよ(´・ω・`)
52: オリエンタル(大阪府):2012/10/31(水) 23:25:54.31 ID:pxdb6u560
普通にキモイ
66: 黒トラ(東京都):2012/10/31(水) 23:33:41.33 ID:CazcYo0n0
自分に酔ってそう
71: ヤマネコ(茸):2012/10/31(水) 23:36:56.10 ID:x29DBAAh0
もう終焉だよね
72: シャム(静岡県):2012/10/31(水) 23:38:13.17 ID:2cqfK+Wz0
学生の部活のノリがウケると思ってるんだろうな。
85: イリオモテヤマネコ(群馬県):2012/10/31(水) 23:59:54.24 ID:RrKABIuw0
AKB48 高橋みなみ メンバーは総監督をどう思ってる? 2012-10-03
86: マレーヤマネコ(群馬県):2012/11/01(木) 00:01:42.22 ID:SXO9LsKe0
92: トラ(家):2012/11/01(木) 00:06:49.95 ID:rWPQ8ta20
総監督(笑)
この手のくっさいドキュメンタリーもどきを喜ぶ人っているの?
93: ライオン(西日本):2012/11/01(木) 00:07:43.19 ID:TnUnWXQY0
なんでみんな半べそで話聞いてるの?
105: シャルトリュー(静岡県):2012/11/01(木) 00:18:30.23 ID:Iu7YEVJK0
>>93
厳しい練習をやってるという自己陶酔
99: スナネコ(関西・東海):2012/11/01(木) 00:13:52.62 ID:90/iHFIdO
こいつ首ないよな
奇形すぎる
101: バーマン(長屋):2012/11/01(木) 00:15:14.81 ID:hFMlTSxd0
お遊戯団体が何を偉そうに
102: ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/11/01(木) 00:15:47.52 ID:lTzERwv20
基本的には族のレディースのノリなんだなw
121: コラット(埼玉県):2012/11/01(木) 02:13:33.21 ID:lfuPb9bC0
>>102
まあ握手会で特攻服着てる人だからな
114: スミロドン(SB-iPhone):2012/11/01(木) 00:48:08.91 ID:JZo0drGii
てめぇのお袋に説教しれやw
115: シャム(埼玉県):2012/11/01(木) 00:50:14.17 ID:3/LQMM/m0
ヤンキー女の顔だな
131: スナネコ(東京都):2012/11/01(木) 03:23:14.01 ID:mhhcXAta0
総監督だろうとなんだろうと顔でかい下品な女に言われたかない
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351692055/
たかみな「帰れ!」説教に反応様々
2013年2月1日公開予定となっているAKB48のドキュメンタリー映画第3作『DOCUMENTARY of AKB48 No flower with out rain 少女たちは涙の後に何を見る?』の予告編が、各テレビ局のワイドショーで紹介された。
(中略)
現在“AKB48グループ総監督”という立場の高橋みなみがメンバーたちの前で「寝たいなら帰れよ!」
「できないなら帰れ!」と叱責している場面に言及する声が多く、「かっこいい」という声もあるものの、
「うーん何といういい加減で的外れな批判」
という指摘や、
「俺馬鹿だから上司とか担任に言われたら嬉々として帰ってたよね」
「帰れ!って言われて帰ったことあるけど…もっと怒られるよな」
など、自分に置き換える人も登場した。
映画公開まで4カ月以上あるなか、予告編の公開だけでこれだけ話題になるということから、やはりこのドキュメンタリーシリーズへの注目度は非常に高いと言えるだろう。
(R25編集部)
http://news.livedoor.com/article/detail/7096616/
動画

2013年2月1日公開予定となっているAKB48のドキュメンタリー映画第3作『DOCUMENTARY of AKB48 No flower with out rain 少女たちは涙の後に何を見る?』の予告編が、各テレビ局のワイドショーで紹介された。
(中略)
現在“AKB48グループ総監督”という立場の高橋みなみがメンバーたちの前で「寝たいなら帰れよ!」
「できないなら帰れ!」と叱責している場面に言及する声が多く、「かっこいい」という声もあるものの、
「うーん何といういい加減で的外れな批判」
という指摘や、
「俺馬鹿だから上司とか担任に言われたら嬉々として帰ってたよね」
「帰れ!って言われて帰ったことあるけど…もっと怒られるよな」
など、自分に置き換える人も登場した。
映画公開まで4カ月以上あるなか、予告編の公開だけでこれだけ話題になるということから、やはりこのドキュメンタリーシリーズへの注目度は非常に高いと言えるだろう。
(R25編集部)
http://news.livedoor.com/article/detail/7096616/
動画


3: オシキャット(埼玉県):2012/10/31(水) 23:03:32.11 ID:pfyZ3Sv60
こういう裏側って見せるべきじゃないと思うんだよ
4: しぃ(広島県):2012/10/31(水) 23:03:33.63 ID:QPt7iatL0
おまえこそ水着グラビアでビキニ見せないなら帰れよ
49: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2012/10/31(水) 23:24:28.39 ID:IvoA1V2j0
>>4
その通りだ
ケツみたいんだよ
頼むよ
152: スミロドン(家):2012/11/01(木) 05:06:16.89 ID:Gj3F54Gn0
>>49
またが黒ずんでるから見せないんだってな
5: スコティッシュフォールド(WiMAX):2012/10/31(水) 23:03:45.20 ID:qGc+LhJj0
なんか頑張ってる私カッコ良いっていう感じが滲み出ててキモい
6: アムールヤマネコ(東京都):2012/10/31(水) 23:03:50.20 ID:tF3ZDvay0
できない管理者の典型だな
8: アメリカンボブテイル(山口県):2012/10/31(水) 23:04:59.15 ID:znjQdwa40
厳しいこと言ってる私かっこいい
13: マーブルキャット(東京都):2012/10/31(水) 23:07:40.21 ID:vAmhATAQ0
学がない奴ってボキャブラリー少ないから対峙してて
辛いよね。他のメンバーがかわいそう。
15: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/10/31(水) 23:09:18.23 ID:OCv7lsC60
厳しくやってもダンスも歌も下手なままなんだね
17: 茶トラ(神奈川県):2012/10/31(水) 23:11:27.03 ID:k3PKL7Y6P
枕営業があるなら帰っていいよっていう配慮
22: マーブルキャット(東京都):2012/10/31(水) 23:13:24.71 ID:vAmhATAQ0
>>17
だったら、(スポンサーと)寝る予定の子は帰りなさい!
だろ
24: シャム(静岡県):2012/10/31(水) 23:14:18.52 ID:2cqfK+Wz0
リーダーの自覚だかなんだか知らんけど、こう言うのが一番うざいよな
36: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/10/31(水) 23:18:05.31 ID:2D5I74bV0
家帰ったらお袋が少年と寝てた
39: ペルシャ(福岡県):2012/10/31(水) 23:20:17.96 ID:wvJhQoA50
じゃあ、一旦帰って寝てきます
45: シャム(静岡県):2012/10/31(水) 23:21:57.99 ID:2cqfK+Wz0
お前のバカ親が不祥事起こしてみんなに迷惑かけてんだから
お前が帰れよ(´・ω・`)
52: オリエンタル(大阪府):2012/10/31(水) 23:25:54.31 ID:pxdb6u560
普通にキモイ
66: 黒トラ(東京都):2012/10/31(水) 23:33:41.33 ID:CazcYo0n0
自分に酔ってそう
71: ヤマネコ(茸):2012/10/31(水) 23:36:56.10 ID:x29DBAAh0
もう終焉だよね
72: シャム(静岡県):2012/10/31(水) 23:38:13.17 ID:2cqfK+Wz0
学生の部活のノリがウケると思ってるんだろうな。
85: イリオモテヤマネコ(群馬県):2012/10/31(水) 23:59:54.24 ID:RrKABIuw0
AKB48 高橋みなみ メンバーは総監督をどう思ってる? 2012-10-03
86: マレーヤマネコ(群馬県):2012/11/01(木) 00:01:42.22 ID:SXO9LsKe0
92: トラ(家):2012/11/01(木) 00:06:49.95 ID:rWPQ8ta20
総監督(笑)
この手のくっさいドキュメンタリーもどきを喜ぶ人っているの?
93: ライオン(西日本):2012/11/01(木) 00:07:43.19 ID:TnUnWXQY0
なんでみんな半べそで話聞いてるの?
105: シャルトリュー(静岡県):2012/11/01(木) 00:18:30.23 ID:Iu7YEVJK0
>>93
厳しい練習をやってるという自己陶酔
99: スナネコ(関西・東海):2012/11/01(木) 00:13:52.62 ID:90/iHFIdO
こいつ首ないよな
奇形すぎる
101: バーマン(長屋):2012/11/01(木) 00:15:14.81 ID:hFMlTSxd0
お遊戯団体が何を偉そうに
102: ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2012/11/01(木) 00:15:47.52 ID:lTzERwv20
基本的には族のレディースのノリなんだなw
121: コラット(埼玉県):2012/11/01(木) 02:13:33.21 ID:lfuPb9bC0
>>102
まあ握手会で特攻服着てる人だからな
114: スミロドン(SB-iPhone):2012/11/01(木) 00:48:08.91 ID:JZo0drGii
てめぇのお袋に説教しれやw
115: シャム(埼玉県):2012/11/01(木) 00:50:14.17 ID:3/LQMM/m0
ヤンキー女の顔だな
131: スナネコ(東京都):2012/11/01(木) 03:23:14.01 ID:mhhcXAta0
総監督だろうとなんだろうと顔でかい下品な女に言われたかない
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351692055/
2012.11.01 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (5) | Trackbacks (0)
珍しいから青いロブスターをネットで売ろうとしたら、炎上したお(´;ω;`)

1: ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 16:04:45.09 ID:3en9qTqZ0
3: エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 16:06:24.20 ID:8KvZW3C6P
すげえ、本当に青い、モビルスーツみたい
89: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/06/12(火) 18:13:36.85 ID:G2wt9aeS0
>>3
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
4: スナネコ(東京都):2012/06/12(火) 16:06:31.74 ID:nAG6UfOF0
どうせグロ方面に行くと思ったら予想外の美しさだった
18: アビシニアン(群馬県):2012/06/12(火) 16:12:37.56 ID:imDqumKG0
自然なら200万匹に1匹の変異だが
養殖なら青いエサで簡単に作れる
29: ベンガル(新潟県):2012/06/12(火) 16:17:41.32 ID:UDs2g9Nn0
ザリガニに鯖を食べさせると…青くなる へぇ~ へぇ~ へぇ~
ってトリビアでみたわ
36: ボルネオヤマネコ(新潟県):2012/06/12(火) 16:25:30.84 ID:Ax9GYK6r0
色素異常の奇形ほど重宝される世の中
39: ターキッシュバン(九州地方):2012/06/12(火) 16:30:13.95 ID:lrl4E9XJO
200ドルって安すぎないか?
マニアとか水族館なら10万円、100万円単位で出すんじゃないの
40: 白黒(福岡県):2012/06/12(火) 16:31:59.24 ID:Jdl+/aWU0
良心的な値段設定だな
41: リビアヤマネコ(愛知県):2012/06/12(火) 16:32:06.74 ID:u0lUivdg0
既に擬人化ww
http://www.tencentticker.com/projectrooftop/2010/03/18/career-day-jemma-salumes-blue-lobster/
42: エジプシャン・マウ(東京都):2012/06/12(火) 16:34:48.53 ID:d67cPmhH0
>>41
これも擬人化カテゴリに入るのか・・・
65: シャム(福岡県):2012/06/12(火) 17:06:52.70 ID:Um5hGOAT0
>>41
水の中という地の利を生かしたイヤラシイ攻撃するけど
最後は体を上下真っ二つにされて死にそうな顔
47: ボブキャット(京都府):2012/06/12(火) 16:38:46.45 ID:fALaZlR50
茹でたら赤くなんの?
48: エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 16:41:27.79 ID:B8EWD9WSP
>>47
うん。同じ色
59: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/12(火) 17:01:33.96 ID:l6QiWZRCP
60: しぃ(東日本):2012/06/12(火) 17:02:31.89 ID:GZFVReUC0
>>59
ヤシガニ?
63: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/12(火) 17:04:47.91 ID:l6QiWZRCP
>>60
そうらしい
75: オリエンタル(関東・甲信越):2012/06/12(火) 17:29:37.78 ID:G+BxugM40
>>59
タランチュラみたいだね
78: ボルネオウンピョウ(岐阜県):2012/06/12(火) 17:33:19.97 ID:6h3s6XCW0
ネズミにかじられて青くなったらしい
81: アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/06/12(火) 17:47:55.12 ID:6oUaM51n0
82: ジャパニーズボブテイル(空):2012/06/12(火) 17:50:00.31 ID:AJD/72dHi
>>81
これも茹でたら赤くなるのかね?
86: ボンベイ(東京都):2012/06/12(火) 18:05:43.59 ID:O+xjnIJz0
安く売りすぎだろ
109: ピクシーボブ(大阪府):2012/06/12(火) 21:17:15.81 ID:vTo7RGZW0
アクリルみたいだな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339484685/
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006944.html
真っ青なロブスター捕獲、200万匹に1匹の変異 カナダ
2012.06.12 Tue posted at: 15:11 JST
(CNN) カナダ東部で鮮やかな青色をしたロブスターが網にかかり、見る人を驚かせている。専門家によると200万匹に1匹しか見られない現象だという。
東部ノバスコシア州でロブスター漁を営む船長のボビー・スタダードさん(51)によると、青いロブスターは5月初旬、
スタダードさんの船が引き揚げた網にかかった。一緒に水揚げした3匹は普通の緑がかった茶色だったが、この1匹だけは目が覚めるような青色だった。
33年間漁業で生計を立ててきたというスタダードさんだが、「こんなロブスターを見たのは初めて」と話す。長年ロブスター漁に携わってきたスタダードさんの父親は、45年ほど前に青いロブスターを捕獲したことがあるが、それ以来見たことはないという。
米メーン大学ロブスター研究所によると、青いロブスターは200万分の1の確率で誕生する。遺伝的変異によって特定のタンパク質が過剰生成されて青くなるという。
スタダードさんは近くの海洋研究所に持ち込んだが「あまり興味を示されなかった」(スタダードさん)ため、友人の提案でインターネットを通じて売り出すことにした。重さ約680グラムの青いロブスターの相場は分からなかったため、値段は200ドル(約1万6000円)に設定。ところが、こんな珍しい生き物を売ろうとするのは良くないと抗議する電話やメールが相次いだため、広告を取り消した。
ロブスターは今、スタダードさんの事業所の水槽で飼育され、魚などの餌をもらっている。トロントのCNタワーの近くでは巨大な水族館が建設中だが、展示を申し出るかどうかは決めていない。スタダードさんは「海に戻した方がいいのかもしれないが、できるだけ多くの人に見てもらいたい」と話している。
真っ青なロブスター捕獲、200万匹に1匹の変異 カナダ
2012.06.12 Tue posted at: 15:11 JST
(CNN) カナダ東部で鮮やかな青色をしたロブスターが網にかかり、見る人を驚かせている。専門家によると200万匹に1匹しか見られない現象だという。
東部ノバスコシア州でロブスター漁を営む船長のボビー・スタダードさん(51)によると、青いロブスターは5月初旬、
スタダードさんの船が引き揚げた網にかかった。一緒に水揚げした3匹は普通の緑がかった茶色だったが、この1匹だけは目が覚めるような青色だった。
33年間漁業で生計を立ててきたというスタダードさんだが、「こんなロブスターを見たのは初めて」と話す。長年ロブスター漁に携わってきたスタダードさんの父親は、45年ほど前に青いロブスターを捕獲したことがあるが、それ以来見たことはないという。
米メーン大学ロブスター研究所によると、青いロブスターは200万分の1の確率で誕生する。遺伝的変異によって特定のタンパク質が過剰生成されて青くなるという。
スタダードさんは近くの海洋研究所に持ち込んだが「あまり興味を示されなかった」(スタダードさん)ため、友人の提案でインターネットを通じて売り出すことにした。重さ約680グラムの青いロブスターの相場は分からなかったため、値段は200ドル(約1万6000円)に設定。ところが、こんな珍しい生き物を売ろうとするのは良くないと抗議する電話やメールが相次いだため、広告を取り消した。
ロブスターは今、スタダードさんの事業所の水槽で飼育され、魚などの餌をもらっている。トロントのCNタワーの近くでは巨大な水族館が建設中だが、展示を申し出るかどうかは決めていない。スタダードさんは「海に戻した方がいいのかもしれないが、できるだけ多くの人に見てもらいたい」と話している。
3: エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 16:06:24.20 ID:8KvZW3C6P
すげえ、本当に青い、モビルスーツみたい
89: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2012/06/12(火) 18:13:36.85 ID:G2wt9aeS0
>>3
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
4: スナネコ(東京都):2012/06/12(火) 16:06:31.74 ID:nAG6UfOF0
どうせグロ方面に行くと思ったら予想外の美しさだった
18: アビシニアン(群馬県):2012/06/12(火) 16:12:37.56 ID:imDqumKG0
自然なら200万匹に1匹の変異だが
養殖なら青いエサで簡単に作れる
29: ベンガル(新潟県):2012/06/12(火) 16:17:41.32 ID:UDs2g9Nn0
ザリガニに鯖を食べさせると…青くなる へぇ~ へぇ~ へぇ~
ってトリビアでみたわ
36: ボルネオヤマネコ(新潟県):2012/06/12(火) 16:25:30.84 ID:Ax9GYK6r0
色素異常の奇形ほど重宝される世の中
39: ターキッシュバン(九州地方):2012/06/12(火) 16:30:13.95 ID:lrl4E9XJO
200ドルって安すぎないか?
マニアとか水族館なら10万円、100万円単位で出すんじゃないの
40: 白黒(福岡県):2012/06/12(火) 16:31:59.24 ID:Jdl+/aWU0
良心的な値段設定だな
41: リビアヤマネコ(愛知県):2012/06/12(火) 16:32:06.74 ID:u0lUivdg0
既に擬人化ww

http://www.tencentticker.com/projectrooftop/2010/03/18/career-day-jemma-salumes-blue-lobster/
42: エジプシャン・マウ(東京都):2012/06/12(火) 16:34:48.53 ID:d67cPmhH0
>>41
これも擬人化カテゴリに入るのか・・・
65: シャム(福岡県):2012/06/12(火) 17:06:52.70 ID:Um5hGOAT0
>>41
水の中という地の利を生かしたイヤラシイ攻撃するけど
最後は体を上下真っ二つにされて死にそうな顔
47: ボブキャット(京都府):2012/06/12(火) 16:38:46.45 ID:fALaZlR50
茹でたら赤くなんの?
48: エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/12(火) 16:41:27.79 ID:B8EWD9WSP
>>47
うん。同じ色
59: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/12(火) 17:01:33.96 ID:l6QiWZRCP

60: しぃ(東日本):2012/06/12(火) 17:02:31.89 ID:GZFVReUC0
>>59
ヤシガニ?
63: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/12(火) 17:04:47.91 ID:l6QiWZRCP
>>60
そうらしい
75: オリエンタル(関東・甲信越):2012/06/12(火) 17:29:37.78 ID:G+BxugM40
>>59
タランチュラみたいだね
78: ボルネオウンピョウ(岐阜県):2012/06/12(火) 17:33:19.97 ID:6h3s6XCW0
ネズミにかじられて青くなったらしい
81: アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/06/12(火) 17:47:55.12 ID:6oUaM51n0

82: ジャパニーズボブテイル(空):2012/06/12(火) 17:50:00.31 ID:AJD/72dHi
>>81
これも茹でたら赤くなるのかね?
86: ボンベイ(東京都):2012/06/12(火) 18:05:43.59 ID:O+xjnIJz0
安く売りすぎだろ
109: ピクシーボブ(大阪府):2012/06/12(火) 21:17:15.81 ID:vTo7RGZW0
アクリルみたいだな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339484685/
2012.06.13 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
最近やたらゴリ押しされてる剛力彩芽さん。ヤフコメにて大炎上 こいつ可愛いって思うやついるの?
1: アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/04/29(日) 19:22:05.43 ID:Lu7VP4fuP
女優・剛力彩芽が29日、東京・千代田区の日比谷公園で行われた
ニッポン放送「THEラジオパークin日比谷2012」の公開生放送に出演した。
今月から同局でパーソナリティーに初挑戦している。
当初は緊張があったが次第に慣れてきたそうで
「自分のあだ名を(リスナーに)考えてもらったり、楽しいです。『めごっち』というあだ名に決めました」と笑顔。
ラジオ初挑戦以外で、最近新たに始めたことは、と問われると
「トイレで手を洗った後、洗面台をふくようになりました!」と几帳面な一面を見せ観客の笑いを誘っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000028-dal-ent
ニッポン放送「THEラジオパークin日比谷2012」の公開生放送に出演した。
今月から同局でパーソナリティーに初挑戦している。
当初は緊張があったが次第に慣れてきたそうで
「自分のあだ名を(リスナーに)考えてもらったり、楽しいです。『めごっち』というあだ名に決めました」と笑顔。
ラジオ初挑戦以外で、最近新たに始めたことは、と問われると
「トイレで手を洗った後、洗面台をふくようになりました!」と几帳面な一面を見せ観客の笑いを誘っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000028-dal-ent

3: フォーマルハウト(埼玉県):2012/04/29(日) 19:23:18.92 ID:nSyS+bm10
上戸彩も不細工だけどそれをよりブサイクにした感じだな
眉毛の形がキモい
10: 褐色矮星(内モンゴル自治区):2012/04/29(日) 19:25:34.35 ID:GLtdva6sO
>>3
上戸彩は可愛いだろ?眼科行けよカス
123: 環状星雲(やわらか銀行):2012/04/29(日) 22:22:36.56 ID:u2p8hhNJ0
>>3
童貞なんですね わかります
5: アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/04/29(日) 19:23:33.85 ID:Lu7VP4fuP
コメ欄
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120429-00000028-dal-ent&s=lost_points&o=desc
7: 木星(福岡県):2012/04/29(日) 19:24:35.21 ID:YAnCRGbW0
>>5
酷いなw
21: 木星(神奈川県【19:28 神奈川県震度3】):2012/04/29(日) 19:34:03.71 ID:FWbMjaHN0
>>5
これおまえらじゃないの?
普通の人?
6: ヘール・ボップ彗星(静岡県):2012/04/29(日) 19:23:51.24 ID:BB3sIfwg0
この画像はまだマシだろ
11: フォーマルハウト(SB-iPhone):2012/04/29(日) 19:26:10.49 ID:V0J0MgmNi
ゴリ押しは間違いない
全く可愛くない若い女ってだけだ
12: フォーマルハウト(埼玉県):2012/04/29(日) 19:26:43.82 ID:nSyS+bm10
これで声が良いとかだったらまだしもいかにも「剛力」って感じの可愛くない声だったよな
17: アルゴル(やわらか銀行【緊急地震:千葉県北東部M5.7最大震度4】):2012/04/29(日) 19:31:51.18 ID:EgPJ8Zrr0
いつになったらカイリキーに進化するんだよ
54: アルファ・ケンタウリ(関東・甲信越):2012/04/29(日) 19:54:03.90 ID:IHNgyLEhO
>>17
剛力から進化するなら超力だろ
27: アンドロメダ銀河(新疆ウイグル自治区):2012/04/29(日) 19:36:38.17 ID:qufuwNd80
これは酷い
32: ミランダ(北海道):2012/04/29(日) 19:40:15.30 ID:omw2UbTXO
>>27
……………
33: カストル(SB-iPhone):2012/04/29(日) 19:40:37.16 ID:kw/M44R1i
>>27
うわ…
36: 木星(神奈川県【19:28 神奈川県震度3】):2012/04/29(日) 19:41:51.96 ID:FWbMjaHN0
>>27
もろパンストフェイスじゃねーかw
48: 熱的死(埼玉県):2012/04/29(日) 19:50:03.16 ID:1HK5PQ670
どう見ても範馬刃牙だから
52: フォーマルハウト(埼玉県):2012/04/29(日) 19:52:53.73 ID:nSyS+bm10
>>48
そっくりw
69: 木星(兵庫県):2012/04/29(日) 20:05:11.43 ID:Hy+xfFO10
>>48
これだな
75: ビッグクランチ(三重県):2012/04/29(日) 20:17:05.08 ID:y3JxCFiN0
>>69
マジでバキじゃんww
確かにバキは母ちゃん似で女顔だけど
似すぎだろw
60: エンケラドゥス(東京都):2012/04/29(日) 19:57:51.45 ID:EdUA7BNy0
まんま↑じゃん。カワイイわけないでしょう
73: ダークマター(新疆ウイグル自治区):2012/04/29(日) 20:12:49.99 ID:wr4XdUkz0
独特の美しさだと思うけどな。
オッサン受けしそうというか。
10代には分からない感じ。
78: ニート彗星(高知県):2012/04/29(日) 20:21:05.54 ID:k7wpnFyd0
>>73
オッサンだからわかるが、このコは体毛が多くて体臭が強いな
くさいのが好きなオッサンには堪らんわね
「あっちの顔」って即断するのは餓鬼もいいとこ
あっちは毛がなくて汁薄めがデフォだから
82: 冥王星(dion軍):2012/04/29(日) 20:22:19.42 ID:F4bYkFu50
>>78
なんでわかるんだよwww
全然濃さそうにみえないんだけどw
89: 黒体放射(福岡県):2012/04/29(日) 20:33:45.52 ID:q/x0JWAo0
てか、剛力って名前変えたほうがいいんじゃないか。ポケモンじゃねぇーんだから
118: リゲル(芋):2012/04/29(日) 22:04:56.70 ID:PfDkh0C90
昭和の服と顔とキャラやめろよ
130: リゲル(北海道):2012/04/29(日) 22:35:27.35 ID:jTlSy+9y0
ドブス過ぎて見てられない
でもこうして露出し続ければその内国民皆こいつに慣れてなんとも思わなくなるんだよな
マジで怖気立つ未来だわ
上戸彩も不細工だけどそれをよりブサイクにした感じだな
眉毛の形がキモい
10: 褐色矮星(内モンゴル自治区):2012/04/29(日) 19:25:34.35 ID:GLtdva6sO
>>3
上戸彩は可愛いだろ?眼科行けよカス
123: 環状星雲(やわらか銀行):2012/04/29(日) 22:22:36.56 ID:u2p8hhNJ0
>>3
童貞なんですね わかります
5: アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/04/29(日) 19:23:33.85 ID:Lu7VP4fuP
コメ欄
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120429-00000028-dal-ent&s=lost_points&o=desc

7: 木星(福岡県):2012/04/29(日) 19:24:35.21 ID:YAnCRGbW0
>>5
酷いなw
21: 木星(神奈川県【19:28 神奈川県震度3】):2012/04/29(日) 19:34:03.71 ID:FWbMjaHN0
>>5
これおまえらじゃないの?
普通の人?
6: ヘール・ボップ彗星(静岡県):2012/04/29(日) 19:23:51.24 ID:BB3sIfwg0
この画像はまだマシだろ
11: フォーマルハウト(SB-iPhone):2012/04/29(日) 19:26:10.49 ID:V0J0MgmNi
ゴリ押しは間違いない
全く可愛くない若い女ってだけだ
12: フォーマルハウト(埼玉県):2012/04/29(日) 19:26:43.82 ID:nSyS+bm10
これで声が良いとかだったらまだしもいかにも「剛力」って感じの可愛くない声だったよな
17: アルゴル(やわらか銀行【緊急地震:千葉県北東部M5.7最大震度4】):2012/04/29(日) 19:31:51.18 ID:EgPJ8Zrr0
いつになったらカイリキーに進化するんだよ
54: アルファ・ケンタウリ(関東・甲信越):2012/04/29(日) 19:54:03.90 ID:IHNgyLEhO
>>17
剛力から進化するなら超力だろ
27: アンドロメダ銀河(新疆ウイグル自治区):2012/04/29(日) 19:36:38.17 ID:qufuwNd80
これは酷い

32: ミランダ(北海道):2012/04/29(日) 19:40:15.30 ID:omw2UbTXO
>>27
……………
33: カストル(SB-iPhone):2012/04/29(日) 19:40:37.16 ID:kw/M44R1i
>>27
うわ…
36: 木星(神奈川県【19:28 神奈川県震度3】):2012/04/29(日) 19:41:51.96 ID:FWbMjaHN0
>>27
もろパンストフェイスじゃねーかw
48: 熱的死(埼玉県):2012/04/29(日) 19:50:03.16 ID:1HK5PQ670
どう見ても範馬刃牙だから

52: フォーマルハウト(埼玉県):2012/04/29(日) 19:52:53.73 ID:nSyS+bm10
>>48
そっくりw
69: 木星(兵庫県):2012/04/29(日) 20:05:11.43 ID:Hy+xfFO10
>>48
これだな

75: ビッグクランチ(三重県):2012/04/29(日) 20:17:05.08 ID:y3JxCFiN0
>>69
マジでバキじゃんww
確かにバキは母ちゃん似で女顔だけど
似すぎだろw
60: エンケラドゥス(東京都):2012/04/29(日) 19:57:51.45 ID:EdUA7BNy0

まんま↑じゃん。カワイイわけないでしょう
73: ダークマター(新疆ウイグル自治区):2012/04/29(日) 20:12:49.99 ID:wr4XdUkz0
独特の美しさだと思うけどな。
オッサン受けしそうというか。
10代には分からない感じ。
78: ニート彗星(高知県):2012/04/29(日) 20:21:05.54 ID:k7wpnFyd0
>>73
オッサンだからわかるが、このコは体毛が多くて体臭が強いな
くさいのが好きなオッサンには堪らんわね
「あっちの顔」って即断するのは餓鬼もいいとこ
あっちは毛がなくて汁薄めがデフォだから
82: 冥王星(dion軍):2012/04/29(日) 20:22:19.42 ID:F4bYkFu50
>>78
なんでわかるんだよwww
全然濃さそうにみえないんだけどw
89: 黒体放射(福岡県):2012/04/29(日) 20:33:45.52 ID:q/x0JWAo0
てか、剛力って名前変えたほうがいいんじゃないか。ポケモンじゃねぇーんだから
118: リゲル(芋):2012/04/29(日) 22:04:56.70 ID:PfDkh0C90
昭和の服と顔とキャラやめろよ
130: リゲル(北海道):2012/04/29(日) 22:35:27.35 ID:jTlSy+9y0
ドブス過ぎて見てられない
でもこうして露出し続ければその内国民皆こいつに慣れてなんとも思わなくなるんだよな
マジで怖気立つ未来だわ
2012.04.30 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)
ダルビッシュが打たれたけど初勝利 でも言い訳がひどすぎるwwww
1:THE FURYφ ★:2012/04/10(火) 13:04:55.10 ID:???0
ア・リーグ レンジャーズ11―5マリナーズ (4月9日 アーリントン)
レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)は9日(日本時間10日)、アーリントンでの
マリナーズ戦で先発。大リーグ公式戦初登板で初勝利を挙げた。
苦しみながら初勝利のダルビッシュは、意外にも「最初のマウンドに立ったときに
落ち着いていて、周りが見えていた」と話したが、「体が勝負にいきたくて、アンバランスな
状態だった」と立ち上がりの乱調を分析した。
それでも「気持ちの部分で粘ろうと思った。味方の打線がいいのは分かっている。
ゼロを並べていこうと思った」と3回以降の立ち直った投球を振り返った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/10/kiji/K20120410003018250.html
レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)は9日(日本時間10日)、アーリントンでの
マリナーズ戦で先発。大リーグ公式戦初登板で初勝利を挙げた。
苦しみながら初勝利のダルビッシュは、意外にも「最初のマウンドに立ったときに
落ち着いていて、周りが見えていた」と話したが、「体が勝負にいきたくて、アンバランスな
状態だった」と立ち上がりの乱調を分析した。
それでも「気持ちの部分で粘ろうと思った。味方の打線がいいのは分かっている。
ゼロを並べていこうと思った」と3回以降の立ち直った投球を振り返った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/04/10/kiji/K20120410003018250.html
4:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:06:41.25 ID:X+LLm1wP0
3回以降も立ち直ってないから
8:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:07:20.85 ID:EpgSJQBN0
>>4
もっと点取られててもおかしくなかったんだよなぁ
5:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:06:51.17 ID:d80iCOsF0
初回に4失点してたのは知ってたけど勝ったのかよwww
マリナーズって何やってんの?
40:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:56.30 ID:VjFg57eJ0
>>5
マリナーズの先発投手の方が先に立ち直りそうだったが、レンジャーズ打線が強すぎた
9:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:07:27.27 ID:B83y/+iS0
なおマの凄さを改めて思い知った
10:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:07:29.12 ID:X+LLm1wP0
マリナーズの打者はただ立っていればよかった
バット振るとか頭悪すぎ
15:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:08:08.97 ID:4+VrPmZi0
今日のダルビッシュ
1回 イチローにテキサスヒットを浴びる
3回 イチローに外野の頭を抜かれる2ベース
6回 イチロー3安打目でとどめを刺されノックアウト
以上です、編集長
16:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:08:27.34 ID:JyMXc3Nz0
サエコいないとやっぱりダメだな
20:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:09:10.60 ID:UjkekoC5O
マリナーズとレンジャーズの差がメジャーとNPBの差ぐらいあることに気付かされた。
あれで優勝できないってどんだけ強いのが上にはいるのよ。
22:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:09:29.15 ID:0pyIdo8Y0
誰からも勝利投手とは見られてないだろうな
棚ぼた勝利なだけだから後2回今回みたいな投球続いたら来年以降の扱いは推して知るべし
25:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:09:50.10 ID:nxcoZZ7v0
勝負に行きたいのにボール球しか投げれないイラン人って・・・・
26:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:10:06.29 ID:jj0KAb3t0
いいよいいよ!井川になれる素質の片鱗は見せた!!!
28:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:11:08.75 ID:UUHK9GWiP
C.J.ウィルソン
2011 16勝7敗 防御率 2.94 WHIP 1.19
通算 43勝35敗52S 防御率3.60 WHIP1.29
レンジャースはダルを迎え入れるために、
この投手を放出した
悔やんでも悔やみきれんな
56:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:15:47.78 ID:X+LLm1wP0
>>28
220イニング投げてるしなぁ
もったいね
30:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:11:24.18 ID:nXa2WcAF0
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ? @faridyu
5回2/3 8安打5失点で1勝目。
調子は最悪でしたが粘り強く、気持ちも強く持って投げました。
毎年最初の登板は気持ちと身体が一致せず苦労してるな?。
でも打線が4本塁打で逆転してくれて勝てました! チームが勝って良かった!
31:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:11:24.57 ID:ebTEDSLi0
なんで素直に緊張してたって言えんのだろ
36:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:12.48 ID:yohlbf20O
キララがいなかったら、こんなもん。
まぁ勝てただけ良かった。
37:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:26.30 ID:sabALddM0
立ち上がりに失敗しただけじゃん
アンチ脂肪すぎてワロタ
42:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:13:45.96 ID:nxcoZZ7v0
>>37
立ち上がりなら失敗しても良いって基地は凄いなww
マリナーズが大量得点されてやる気失った後はまずまず抑えたね
52:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:15:26.84 ID:UUHK9GWiP
>>49
お前が知らなそう。少なくともダルビッシュがオープン戦から酷いのは知らないよな。
38:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:28.19 ID:Tr2rIByLO
三番イチローのチームに五点取られるって
普通のチームが相手ならどうなってたんだ
39:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:54.68 ID:je0ga6D20
これでハンケチに指令だすとかいい気になりすぎ。
自分の心配しろ
43:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:13:50.92 ID:sabALddM0
次から10試合はゼロ更新だろうね
アンチは切腹の用意しとけよ
62:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:16:29.12 ID:2NPPjcxA0
>>43
わかったから真性信者は結果が出るまで冬眠してろよ
44:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:14:03.15 ID:wyVudUnM0
ダルざまあww
こいつはすぐ日本に帰ってくるぞ
48:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:14:32.72 ID:r7S4FdgUO
WBCでもダルビッシュはダメだったもんな
松坂や岩隈の方が信頼出来た
53:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:15:31.20 ID:X4t0HZCxO
佑『あんなに打たれたのに…持ってますね』
優『お前も持ってるな』
佑『いや、今は背負ってます』
57:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:15:55.43 ID:IZW5WlAo0
二回ぐらいでもうすごい汗かいてたね
水分補給もすごかったがw
67:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:17:34.97 ID:je0ga6D20
>>57
それは滑る球に擦り付けるために
必要な事なんだよ
63:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:16:37.08 ID:nPmNatv50
日本の打者じゃ精度悪くても球威とかで誤摩化せるけど
アメリカじゃ軽くジャストミートされるな。
でストライク取りにいくと強打が怖いから逃げ逃げでボール先行してしまう。
松坂と同じような症状の歯痒さをダルシムでもかんじるとは。
75:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:20:25.69 ID:NVqK/NWJ0
あんなすっぽ抜け球投げるなんてびっくりしたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんとロージンバックや唾付けろよ
77:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:21:00.14 ID:8d4aG507O
レンジャーズファンて面白いんだろうな
試合さえ作れば打線がなんとかする
バースんときの阪神にそこそこ使える投手が来たみたいな余裕か
78:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:21:10.21 ID:0R3s8XUP0
ダルしぇべええええええええええええええええええええ
それ以上にマリナーズよえええええええええええええええって感じだったなww
81:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:21:32.05 ID:OuBCBuij0
なんでこんな凄い打力のチームがわざわざダルビッシュを獲ったんだ?
84:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:23:10.49 ID:nxcoZZ7v0
>>81
打力が凄けりゃ補強はPだろ
補強にならんかったけどwwww
87:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:25:04.13 ID:OuBCBuij0
>>84
あぁ、そりゃそうかw
86:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:24:51.95 ID:BhTK8pOs0
つかオープン戦からずーとこうじゃん。
オープン戦はあくまでオープン戦って思ってたけど。
結局はこれが実力だった。
92:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:28:10.63 ID:D/q5uHxy0
四球多いし、ストライクが先行した打席とかなかったと思う
ボール、ボール、ボールで見ててイライラした
向こうの観客ってやさしいんだな
あんなクソピッチで降板時にスタオベ!
昔の大阪球場だったらタコヤキ投げられてたろう
シアトル相手でこれじゃ・・
129:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:47:08.32 ID:Rosi3UmP0
まあ、結果がすべてだな、内容は悪すぎても
143:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:54:21.53 ID:ehMRYtez0
>>129
次打たれたら大変だな。
130:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:48:04.37 ID:/4AVh9i70
去年の開幕戦も5・6点取られてたよな。毎年序盤はよくないのか?
134:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:50:57.65 ID:GsEWjv3I0
すべてはキャッチャーの責任!!
ダル君は悪くないわ!
140:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:53:09.74 ID:Mm8wvQI30
レンジャーズがすごいっていうかマリナーズがどれだけ弱いかってことだな。
どうりで毎年最下位のわけだ。
161:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 14:03:38.66 ID:6AfoSI820
体が勝負にいきたくて、アンバランスな状態だった
意味がわからん 誰か解説してくれ
163:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 14:04:42.30 ID:ZItKkY0v0
>>161
くやしい・・・でも感じちゃう
191:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 14:19:01.00 ID:Xs8+xZbE0
松坂よりは活躍すると思ったが
案外ダメかもわからんなw
3回以降も立ち直ってないから
8:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:07:20.85 ID:EpgSJQBN0
>>4
もっと点取られててもおかしくなかったんだよなぁ
5:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:06:51.17 ID:d80iCOsF0
初回に4失点してたのは知ってたけど勝ったのかよwww
マリナーズって何やってんの?
40:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:56.30 ID:VjFg57eJ0
>>5
マリナーズの先発投手の方が先に立ち直りそうだったが、レンジャーズ打線が強すぎた
9:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:07:27.27 ID:B83y/+iS0
なおマの凄さを改めて思い知った
10:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:07:29.12 ID:X+LLm1wP0
マリナーズの打者はただ立っていればよかった
バット振るとか頭悪すぎ
15:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:08:08.97 ID:4+VrPmZi0
今日のダルビッシュ
1回 イチローにテキサスヒットを浴びる
3回 イチローに外野の頭を抜かれる2ベース
6回 イチロー3安打目でとどめを刺されノックアウト
以上です、編集長
16:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:08:27.34 ID:JyMXc3Nz0
サエコいないとやっぱりダメだな
20:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:09:10.60 ID:UjkekoC5O
マリナーズとレンジャーズの差がメジャーとNPBの差ぐらいあることに気付かされた。
あれで優勝できないってどんだけ強いのが上にはいるのよ。
22:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:09:29.15 ID:0pyIdo8Y0
誰からも勝利投手とは見られてないだろうな
棚ぼた勝利なだけだから後2回今回みたいな投球続いたら来年以降の扱いは推して知るべし
25:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:09:50.10 ID:nxcoZZ7v0
勝負に行きたいのにボール球しか投げれないイラン人って・・・・
26:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:10:06.29 ID:jj0KAb3t0
いいよいいよ!井川になれる素質の片鱗は見せた!!!
28:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:11:08.75 ID:UUHK9GWiP
C.J.ウィルソン
2011 16勝7敗 防御率 2.94 WHIP 1.19
通算 43勝35敗52S 防御率3.60 WHIP1.29
レンジャースはダルを迎え入れるために、
この投手を放出した
悔やんでも悔やみきれんな
56:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:15:47.78 ID:X+LLm1wP0
>>28
220イニング投げてるしなぁ
もったいね
30:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:11:24.18 ID:nXa2WcAF0
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ? @faridyu
5回2/3 8安打5失点で1勝目。
調子は最悪でしたが粘り強く、気持ちも強く持って投げました。
毎年最初の登板は気持ちと身体が一致せず苦労してるな?。
でも打線が4本塁打で逆転してくれて勝てました! チームが勝って良かった!
31:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:11:24.57 ID:ebTEDSLi0
なんで素直に緊張してたって言えんのだろ
36:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:12.48 ID:yohlbf20O
キララがいなかったら、こんなもん。
まぁ勝てただけ良かった。
37:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:26.30 ID:sabALddM0
立ち上がりに失敗しただけじゃん
アンチ脂肪すぎてワロタ
42:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:13:45.96 ID:nxcoZZ7v0
>>37
立ち上がりなら失敗しても良いって基地は凄いなww
マリナーズが大量得点されてやる気失った後はまずまず抑えたね
52:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:15:26.84 ID:UUHK9GWiP
>>49
お前が知らなそう。少なくともダルビッシュがオープン戦から酷いのは知らないよな。
38:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:28.19 ID:Tr2rIByLO
三番イチローのチームに五点取られるって
普通のチームが相手ならどうなってたんだ
39:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:12:54.68 ID:je0ga6D20
これでハンケチに指令だすとかいい気になりすぎ。
自分の心配しろ
43:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:13:50.92 ID:sabALddM0
次から10試合はゼロ更新だろうね
アンチは切腹の用意しとけよ
62:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:16:29.12 ID:2NPPjcxA0
>>43
わかったから真性信者は結果が出るまで冬眠してろよ
44:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:14:03.15 ID:wyVudUnM0
ダルざまあww
こいつはすぐ日本に帰ってくるぞ
48:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:14:32.72 ID:r7S4FdgUO
WBCでもダルビッシュはダメだったもんな
松坂や岩隈の方が信頼出来た
53:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:15:31.20 ID:X4t0HZCxO
佑『あんなに打たれたのに…持ってますね』
優『お前も持ってるな』
佑『いや、今は背負ってます』
57:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:15:55.43 ID:IZW5WlAo0
二回ぐらいでもうすごい汗かいてたね
水分補給もすごかったがw
67:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:17:34.97 ID:je0ga6D20
>>57
それは滑る球に擦り付けるために
必要な事なんだよ
63:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:16:37.08 ID:nPmNatv50
日本の打者じゃ精度悪くても球威とかで誤摩化せるけど
アメリカじゃ軽くジャストミートされるな。
でストライク取りにいくと強打が怖いから逃げ逃げでボール先行してしまう。
松坂と同じような症状の歯痒さをダルシムでもかんじるとは。
75:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:20:25.69 ID:NVqK/NWJ0
あんなすっぽ抜け球投げるなんてびっくりしたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんとロージンバックや唾付けろよ
77:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:21:00.14 ID:8d4aG507O
レンジャーズファンて面白いんだろうな
試合さえ作れば打線がなんとかする
バースんときの阪神にそこそこ使える投手が来たみたいな余裕か
78:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:21:10.21 ID:0R3s8XUP0
ダルしぇべええええええええええええええええええええ
それ以上にマリナーズよえええええええええええええええって感じだったなww
81:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:21:32.05 ID:OuBCBuij0
なんでこんな凄い打力のチームがわざわざダルビッシュを獲ったんだ?
84:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:23:10.49 ID:nxcoZZ7v0
>>81
打力が凄けりゃ補強はPだろ
補強にならんかったけどwwww
87:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:25:04.13 ID:OuBCBuij0
>>84
あぁ、そりゃそうかw
86:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:24:51.95 ID:BhTK8pOs0
つかオープン戦からずーとこうじゃん。
オープン戦はあくまでオープン戦って思ってたけど。
結局はこれが実力だった。
92:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:28:10.63 ID:D/q5uHxy0
四球多いし、ストライクが先行した打席とかなかったと思う
ボール、ボール、ボールで見ててイライラした
向こうの観客ってやさしいんだな
あんなクソピッチで降板時にスタオベ!
昔の大阪球場だったらタコヤキ投げられてたろう
シアトル相手でこれじゃ・・
129:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:47:08.32 ID:Rosi3UmP0
まあ、結果がすべてだな、内容は悪すぎても
143:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:54:21.53 ID:ehMRYtez0
>>129
次打たれたら大変だな。
130:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:48:04.37 ID:/4AVh9i70
去年の開幕戦も5・6点取られてたよな。毎年序盤はよくないのか?
134:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:50:57.65 ID:GsEWjv3I0
すべてはキャッチャーの責任!!
ダル君は悪くないわ!
140:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 13:53:09.74 ID:Mm8wvQI30
レンジャーズがすごいっていうかマリナーズがどれだけ弱いかってことだな。
どうりで毎年最下位のわけだ。
161:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 14:03:38.66 ID:6AfoSI820
体が勝負にいきたくて、アンバランスな状態だった
意味がわからん 誰か解説してくれ
163:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 14:04:42.30 ID:ZItKkY0v0
>>161
くやしい・・・でも感じちゃう
191:名無しさん@恐縮です:2012/04/10(火) 14:19:01.00 ID:Xs8+xZbE0
松坂よりは活躍すると思ったが
案外ダメかもわからんなw
2012.04.10 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (3) | Trackbacks (0)