【諦めた】 「今回は捨て選挙だ」・・・民主党職員の間で一致

1:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/03/12(火) 16:14:40.51 ID:???0
3:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:15:35.01 ID:oMIvzcCA0
「捨て選挙」なんてものがあるのか?国民馬鹿にしすぎ
447:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:03:32.08 ID:00LoQ1Vt0
>>3
民主党は国民のことなんか考えたことがないからな
557:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:31:31.14 ID:bSNUWRry0
>>447
もともと民団推薦の候補者ばかりだからな…。「支援者」のことしか考えてない
4:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:15:36.92 ID:sLwS/BSe0
民主党政権という大病
25:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:35.63 ID:lUusB0Tz0
>>4
むしろ、民主党と言う病巣。
5:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:16:32.12 ID:wmKBWiCk0
そのまま死ねばいい
6:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:16:39.19 ID:Eafsvcf90
どこまで逃げても地球の裏側まで追いかけるよ
民主党・元民主党を根絶やしにするまでな
7:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:16:41.19 ID:SvVroPVU0
世代交代したって落選すりゃ同じ
まだ分からんのか
8:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:16:55.45 ID:EzBpfbC60
日本人に返せよ金
9:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:04.40 ID:tj/mRvoJ0
次があると思ってるのか
12:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:34.80 ID:TVfNcEFM0
今度は参院の民主、元民主の癌どもを退治
14:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:49.49 ID:W3vLYaWH0
アホかよ、捨て選挙ってなんなん?
日本国民を馬鹿にするのも大概にしろよ
こういう奴らから、公民権を剥奪すべき
15:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:48.96 ID:4a15pOx/P
捨て選挙ってww
じゃあ、選挙区、出馬するのやめて、維新に譲れやw
16:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:50.92 ID:MBqb8QSq0
国民を冒涜し、税金を泥棒している。
こいつらは犯罪者だ!1人もいなくなってしまえばいい!
17:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:05.42 ID:fAYeH1L30
おまえらを捨てる選挙だよバーカ
18:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:05.54 ID:OaCJXG+X0
まだ選挙出るつもりなのかこいつら
19:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:21.87 ID:i0DBIyxHO
「民主党」、「元民主党」ってだけでアウトなのがまだわかってないようだなww
………絶対に許さない
23:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:28.90 ID:Ftz5LFq/0
お笑い三人組元首相
66:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:25.76 ID:ZMvBJiCQO
>>23
www
ほんと、これてんぷくトリオだよな。
152:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:30:44.15 ID:MBqb8QSq0
>>66,
ワロタw
24:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:31.71 ID:QvsgapE60
捨て選挙ってなんだよw ふざけてるな~。
それで投票のお願いなんてできないだろ。
26:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:45.04 ID:1c+FhUpM0
民主は職員のリストラやったのかいな
職員に政党助成金食い尽くされるぞ
31:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:19:12.49 ID:PwCzJFgI0
維新の会に第二党の座も奪われそうだな
34:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:19:19.30 ID:T8/Ea1AU0
> 前原グループが党資金を持って分党し、維新の会と連携する
こんなことしたら維新死亡だけどな
48:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:26.37 ID:xG/bj9cV0
>>34
連携なら維新も生きのびるだろ。現実的な路線だと思う。
69:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:38.17 ID:OHBHnxsT0
>>34
でも橋下も松井も旧社会党系はNGだけどそれ以外で考え方が近ければアリって言ってたよな
38:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:20:00.04 ID:sDthnwup0
自民党が言うならまだしも、なんで民主党が言える立場なんだよ
41:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:20:17.45 ID:slLl8d9i0
>党内では、前原グループが党資金を持って分党し、
後のモナ男の埋蔵金伝説であった
43:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:20:31.48 ID:iEfvjQvX0
今 回 は ?
民主党の烙印押された奴らに次回が有るとでも思ってるのか?
47:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:10.84 ID:Eu1mNPoh0
次の次があるのかw
49:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:27.66 ID:Teu10/hr0
なら立候補すんなや
いくらゴミみたいな奴しか居ないとはいえ
投票して貰ってるんだろ?
死票が増えるだけだ
53:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:39.12 ID:1g9LwxJI0
なめとんのか
おまいら最後の選挙だと思え
57:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:22:26.96 ID:4EtkaCE+0
辻元の予算質疑を聞いてても、売国一点張りだぞ
なんで売国政党を応援できる
104:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:44.26 ID:un8BF5nx0
>>57
確かにあれは酷かった
護憲を前面に押し出して社民かと思った
あれじゃ民主支持者も引くだろうな
65:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:17.97 ID:DBrRajaY0
ふざけてんの?
中途半端な気持ちなら最初から立候補しないでほしい
68:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:33.12 ID:Q02iTaAD0
やる気ないんなら立候補すんな。
民主に投票する奴なんて正直馬鹿だと思うけど、そいつ等に失礼だろ。
74:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:49.80 ID:CL+PoxboO
マジで死ねばいいのに
75:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:53.09 ID:2I9uIa37O
しかし韓国人と同じで反省とか全くしないな
80:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:08.17 ID:yYv6nA+20
捨て選挙ワロタwwwwwwwwwwwこれは流行るwwwwwww
民主党で素直に笑ったのは初めてかも
84:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:28.45 ID:6h1vOfv80
なんか政党助成金の制度も胡散臭いな。
税金のムダ遣いという気もする。
小沢が考えたのだろう。
86:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:32.65 ID:4r3P3NBO0
崖っぷちからかかとはみ出してるのに、捨て占拠てw
そんな余裕、1㍉もねーだろが
91:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:56.32 ID:ZmbP6uE2P
>今回は
えっまさか次回があるとでも思ってたんですか
93:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:01.43 ID:iBp6caaR0
今回は?????
96:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:09.66 ID:r8ZmBX+W0
167億 (;゚д゚)ゴクリ…
105:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:45.01 ID:L+m1GC1Q0
着々と全滅に向かっているな
107:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:57.46 ID:nCuNUtPb0
捨てられ選挙だろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363072480/
来る参院選で、このままでは暗澹たる結果が待ち受ける民主党。
党職員の間では「今回は捨て選挙」という認識で一致しているという。
民主党ベテラン職員はこう語る。
「いっそ12月の総選挙の落選組に“落ちても衆院選に出戻りできない”というルールで出てもらえば、
次の衆院選でその選挙区に新しい候補者が立てられて綺麗に世代交代できるという話まで出ている。
たとえば仙谷(由人)さんや田中真紀子さんが出て落選すれば、
衆院の徳島1区や新潟5区が空くから都合がいい」
こうなると、もっぱら党内の関心は、選挙戦よりも党の金庫にうなる167億円もの資金の行く先だ。
民主党という泥船から、いかにカネを持って脱出するか。
参院選に前後して、このカネをめぐる分党工作が活発化する可能性がある。
その仕掛け人として浮上しているのが、前原誠司氏だ。
党内では、前原グループが党資金を持って分党し、維新の会と連携するというシナリオが取り沙汰され、
地元にも波及しているのだ。京都の民主党関係者はいう。
「実は先月(2月20日)、前原さんの元秘書の京都府議が民主党を離党して、無所属になったばかり。
しかもその後に民主党京都府連の大会があったんですが、そこで、前原さんが『自分のためでもなく、
民主党のためでもなく……』と演説をしたんです。
先の衆院選でもしていた言い回しですが、党大会で『民主党のためでもなく』なんていったので、
参加していた支持者の間で『やっぱり離党するのか』との噂が立っている」
民主党は、戦わずして負けている。
http://www.news-postseven.com/archives/20130312_175936.html
党職員の間では「今回は捨て選挙」という認識で一致しているという。
民主党ベテラン職員はこう語る。
「いっそ12月の総選挙の落選組に“落ちても衆院選に出戻りできない”というルールで出てもらえば、
次の衆院選でその選挙区に新しい候補者が立てられて綺麗に世代交代できるという話まで出ている。
たとえば仙谷(由人)さんや田中真紀子さんが出て落選すれば、
衆院の徳島1区や新潟5区が空くから都合がいい」
こうなると、もっぱら党内の関心は、選挙戦よりも党の金庫にうなる167億円もの資金の行く先だ。
民主党という泥船から、いかにカネを持って脱出するか。
参院選に前後して、このカネをめぐる分党工作が活発化する可能性がある。
その仕掛け人として浮上しているのが、前原誠司氏だ。
党内では、前原グループが党資金を持って分党し、維新の会と連携するというシナリオが取り沙汰され、
地元にも波及しているのだ。京都の民主党関係者はいう。
「実は先月(2月20日)、前原さんの元秘書の京都府議が民主党を離党して、無所属になったばかり。
しかもその後に民主党京都府連の大会があったんですが、そこで、前原さんが『自分のためでもなく、
民主党のためでもなく……』と演説をしたんです。
先の衆院選でもしていた言い回しですが、党大会で『民主党のためでもなく』なんていったので、
参加していた支持者の間で『やっぱり離党するのか』との噂が立っている」
民主党は、戦わずして負けている。
http://www.news-postseven.com/archives/20130312_175936.html
3:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:15:35.01 ID:oMIvzcCA0
「捨て選挙」なんてものがあるのか?国民馬鹿にしすぎ
447:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:03:32.08 ID:00LoQ1Vt0
>>3
民主党は国民のことなんか考えたことがないからな
557:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:31:31.14 ID:bSNUWRry0
>>447
もともと民団推薦の候補者ばかりだからな…。「支援者」のことしか考えてない
4:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:15:36.92 ID:sLwS/BSe0
民主党政権という大病
25:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:35.63 ID:lUusB0Tz0
>>4
むしろ、民主党と言う病巣。
5:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:16:32.12 ID:wmKBWiCk0
そのまま死ねばいい
6:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:16:39.19 ID:Eafsvcf90
どこまで逃げても地球の裏側まで追いかけるよ
民主党・元民主党を根絶やしにするまでな
7:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:16:41.19 ID:SvVroPVU0
世代交代したって落選すりゃ同じ
まだ分からんのか
8:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:16:55.45 ID:EzBpfbC60
日本人に返せよ金
9:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:04.40 ID:tj/mRvoJ0
次があると思ってるのか
12:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:34.80 ID:TVfNcEFM0
今度は参院の民主、元民主の癌どもを退治
14:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:49.49 ID:W3vLYaWH0
アホかよ、捨て選挙ってなんなん?
日本国民を馬鹿にするのも大概にしろよ
こういう奴らから、公民権を剥奪すべき
15:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:48.96 ID:4a15pOx/P
捨て選挙ってww
じゃあ、選挙区、出馬するのやめて、維新に譲れやw
16:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:17:50.92 ID:MBqb8QSq0
国民を冒涜し、税金を泥棒している。
こいつらは犯罪者だ!1人もいなくなってしまえばいい!
17:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:05.42 ID:fAYeH1L30
おまえらを捨てる選挙だよバーカ
18:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:05.54 ID:OaCJXG+X0
まだ選挙出るつもりなのかこいつら
19:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:21.87 ID:i0DBIyxHO
「民主党」、「元民主党」ってだけでアウトなのがまだわかってないようだなww
………絶対に許さない
23:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:28.90 ID:Ftz5LFq/0
お笑い三人組元首相
66:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:25.76 ID:ZMvBJiCQO
>>23
www
ほんと、これてんぷくトリオだよな。
152:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:30:44.15 ID:MBqb8QSq0
>>66,
ワロタw
24:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:31.71 ID:QvsgapE60
捨て選挙ってなんだよw ふざけてるな~。
それで投票のお願いなんてできないだろ。
26:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:18:45.04 ID:1c+FhUpM0
民主は職員のリストラやったのかいな
職員に政党助成金食い尽くされるぞ
31:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:19:12.49 ID:PwCzJFgI0
維新の会に第二党の座も奪われそうだな
34:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:19:19.30 ID:T8/Ea1AU0
> 前原グループが党資金を持って分党し、維新の会と連携する
こんなことしたら維新死亡だけどな
48:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:26.37 ID:xG/bj9cV0
>>34
連携なら維新も生きのびるだろ。現実的な路線だと思う。
69:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:38.17 ID:OHBHnxsT0
>>34
でも橋下も松井も旧社会党系はNGだけどそれ以外で考え方が近ければアリって言ってたよな
38:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:20:00.04 ID:sDthnwup0
自民党が言うならまだしも、なんで民主党が言える立場なんだよ
41:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:20:17.45 ID:slLl8d9i0
>党内では、前原グループが党資金を持って分党し、
後のモナ男の埋蔵金伝説であった
43:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:20:31.48 ID:iEfvjQvX0
今 回 は ?
民主党の烙印押された奴らに次回が有るとでも思ってるのか?
47:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:10.84 ID:Eu1mNPoh0
次の次があるのかw
49:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:27.66 ID:Teu10/hr0
なら立候補すんなや
いくらゴミみたいな奴しか居ないとはいえ
投票して貰ってるんだろ?
死票が増えるだけだ
53:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:21:39.12 ID:1g9LwxJI0
なめとんのか
おまいら最後の選挙だと思え
57:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:22:26.96 ID:4EtkaCE+0
辻元の予算質疑を聞いてても、売国一点張りだぞ
なんで売国政党を応援できる
104:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:44.26 ID:un8BF5nx0
>>57
確かにあれは酷かった
護憲を前面に押し出して社民かと思った
あれじゃ民主支持者も引くだろうな
65:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:17.97 ID:DBrRajaY0
ふざけてんの?
中途半端な気持ちなら最初から立候補しないでほしい
68:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:33.12 ID:Q02iTaAD0
やる気ないんなら立候補すんな。
民主に投票する奴なんて正直馬鹿だと思うけど、そいつ等に失礼だろ。
74:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:49.80 ID:CL+PoxboO
マジで死ねばいいのに
75:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:23:53.09 ID:2I9uIa37O
しかし韓国人と同じで反省とか全くしないな
80:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:08.17 ID:yYv6nA+20
捨て選挙ワロタwwwwwwwwwwwこれは流行るwwwwwww
民主党で素直に笑ったのは初めてかも
84:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:28.45 ID:6h1vOfv80
なんか政党助成金の制度も胡散臭いな。
税金のムダ遣いという気もする。
小沢が考えたのだろう。
86:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:32.65 ID:4r3P3NBO0
崖っぷちからかかとはみ出してるのに、捨て占拠てw
そんな余裕、1㍉もねーだろが
91:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:24:56.32 ID:ZmbP6uE2P
>今回は
えっまさか次回があるとでも思ってたんですか
93:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:01.43 ID:iBp6caaR0
今回は?????
96:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:09.66 ID:r8ZmBX+W0
167億 (;゚д゚)ゴクリ…
105:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:45.01 ID:L+m1GC1Q0
着々と全滅に向かっているな
107:名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:25:57.46 ID:nCuNUtPb0
捨てられ選挙だろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363072480/
2013.03.12 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
民主・岡田氏「自民党は長くは続かない!やっぱり民主党でしょwwww」

1:ケツすべりφ ★:2013/02/24(日) 12:04:25.41 ID:0
2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:05:26.37 ID:0
そろそろ夢から覚めたほうがいいと思うの
3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:05:33.99 ID:0
どこの国民や?
4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:06:13.86 ID:P
国民(※中国・韓国・北朝鮮)の期待に応えられるのは民主党だ
5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:06:17.08 ID:0
益々社民党みたいになってきた
6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:06:44.88 ID:0
国民=労組だからな
105:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 14:44:41.22 ID:P
>>6
つぶされかけたシャープやパナ、つぶされたエルピーダやサンヨーの労組関係
者は民主はだめだと言ってたぞ。
112:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 17:16:53.97 ID:0
>>105
民主は民間労組なんか相手にしていません
ましてや非正規なんかw
自治労と日教組さえあれば政権がとれるのですwww
7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:07:04.22 ID:0
これって
どこの国の話なの?
8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:07:06.20 ID:0
※日本の国民は除く
9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:07:15.41 ID:0
政党としてもう長く無いのは民主だよなw
12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:08:36.89 ID:0
ふふふっ、次の参議院選挙が楽しみだなあ。集中治療室
に入っていることを自覚できていないなら、最後の息を
止めてやるw
13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:08:40.09 ID:0
え?
14:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:09:27.70 ID:P
小沢と鳩山がいなくなって、民主党には何も残らなくなった
15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:10:57.93 ID:0
この文言、垂れ幕にして。
全国のイオン店舗に掲げれば?
17:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:11:07.21 ID:0
朝鮮に迎合する政党は国民から支持されないということを教訓とすべきだ、
18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:11:22.65 ID:0
ジャスコは長くは続かない。国民の期待に応えられるのはマックスバリュだ
19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:11:40.25 ID:0
岡田さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・
21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:12:00.05 ID:0
本当にもう影が薄い民主党。
良い悪いで議論されているうちはまだましだろう。
本当に終わると思う。
22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:12:08.89 ID:0
今まで「働く者」は生活者、納税者、消費者じゃなかったの?
奴隷だったとでも?
23:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:12:28.74 ID:0
今だに夢の世界にいるのかね?
25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:13:11.75 ID:0
こんなのが東大文1卒だから、人気下がるんだよ
27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:14:06.52 ID:0
.
帰化日本人利権に目を付けた小沢に、グダグダにされたな。
維新の方が上手く行っているが。
28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:14:06.91 ID:0
円高キープでイオンウハウハが忘れられません
29:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:14:14.90 ID:P
頭悪過ぎるwww
30:名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 12:15:16.95 ID:0
.
岡田さぁ・・・・・・
お前は国会議員、それもズブズブ民主党の議員であろうが
世間がお前を見る目ってのは『ジャスコ・イオンの岡田』なんだよ。
お前がKYでを増せば増すほどイオンやジャスコに影響・・・
もう無理すんなよフランケン
33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:16:27.89 ID:0
うるせーよフランケン 売国と増税で国民苦しめといてよく言えるな お前は支那のケツ舐めてろ
34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:16:43.68 ID:0
さよならイオン
ポポポポーン
38:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:19:11.55 ID:0
どこの国民だ。
39:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:19:21.03 ID:0
自民党以外と考えたら、まだ みんなや維新だろ
売国の経験要らないです
40:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:19:30.39 ID:0
民主党政権を選択するって、日本国民の自殺行為。
ありえない。気が狂ったとしか思えない。
46:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:21:40.63 ID:0
サラリーマンに特化しろ。
経費でごまかしたい放題でろくに納税しない自営業者と、
税金で食ってる公務員組織は排除しろ。
そうしたら投票を考える。
49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:22:31.98 ID:0
TPPがらみでマスコミの一斉ネガキャンが始まるよ。民主の応援団だけは内外ともに
多い。
今朝の中日のコラムはひどかった。
52:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:23:56.42 ID:0
参院選が終わっても民主党が存続してると思ってんのか
53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:23:58.18 ID:0
民主がオワタら株価がどんどん上がるし
54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:24:40.28 ID:0
ぜんぜん応えてなかったからこうなっちゃったんだろうに
57:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:26:10.03 ID:0
じゃあ何で党代表選に立候補しなかったよ岡田。
58:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:26:27.58 ID:P
自分だけは選挙強いから色々勘違いしてるんだろうな
それだって実家の影響力に過ぎないのに
こんなんだから金持ってて選挙強いのに党内に派閥も組めないんだよ
62:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:32:56.08 ID:0
なんか連合赤軍の末期を彷彿とさせるなあ
67:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:38:08.23 ID:0
クソ馬鹿なことをいうなや。
とりあえず参院選で叩きつぶすから
待ってろwww
70:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:44:05.80 ID:0
これと同じことを参院選の直前に言ってごらん
72:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:49:00.36 ID:0
政権取ってこれほど国民から憎しみや怒りを買った政党は
戦後初めてではなかろうか?
なのに、当事者である民主党は国民の声を何も受け止めてない。
77:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:58:13.89 ID:0
>>72
社民党「(´・ω・`)」
81:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 13:01:35.45 ID:0
>>77
社民党は元々、基地外だったから、誰も期待してない分、憎しみも怒りも無いよ。
75:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:55:07.39 ID:0
あ~あ!
なんかもうここまで来ると哀れだね!
76:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:55:26.11 ID:O
まあ、そうかもしれんが、民主党のが先になくなる。
117:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 18:56:04.43 ID:0
岡田!チョーセンに帰れ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1361675065/
民主党三重県連は23日、党本部から海江田代表を招いて津市のホテルで定期大会を開き、
「政権運営の経験と反省を踏まえ、地域をくまなく歩いて国民の信頼を取り戻す」などと
する大会決議を採択した。
大会には党員ら約190人が出席。海江田代表は24日の党本部大会で決定する党綱領に
ついて、「これまで、生活者、納税者、消費者の立場に立って政治を行ってきたが、
そこに新たに『働く者』を加えた」などと説明した。
あいさつに立った岡田克也・県連代表は「与党として行った社会保障と税の一体改革は
評価されるべき。自民党政権は長くは続かない。国民の期待に応えられるのは民主党だ」と
語った。
続いて議事にうつり、夏の参院選に向け、連合三重や県議会最大会派「新政みえ」と
協力して政治活動を進めることなど、今年の活動方針を決めた。
(2013年2月24日11時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130224-OYT1T00304.htm
「政権運営の経験と反省を踏まえ、地域をくまなく歩いて国民の信頼を取り戻す」などと
する大会決議を採択した。
大会には党員ら約190人が出席。海江田代表は24日の党本部大会で決定する党綱領に
ついて、「これまで、生活者、納税者、消費者の立場に立って政治を行ってきたが、
そこに新たに『働く者』を加えた」などと説明した。
あいさつに立った岡田克也・県連代表は「与党として行った社会保障と税の一体改革は
評価されるべき。自民党政権は長くは続かない。国民の期待に応えられるのは民主党だ」と
語った。
続いて議事にうつり、夏の参院選に向け、連合三重や県議会最大会派「新政みえ」と
協力して政治活動を進めることなど、今年の活動方針を決めた。
(2013年2月24日11時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130224-OYT1T00304.htm
2:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:05:26.37 ID:0
そろそろ夢から覚めたほうがいいと思うの
3:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:05:33.99 ID:0
どこの国民や?
4:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:06:13.86 ID:P
国民(※中国・韓国・北朝鮮)の期待に応えられるのは民主党だ
5:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:06:17.08 ID:0
益々社民党みたいになってきた
6:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:06:44.88 ID:0
国民=労組だからな
105:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 14:44:41.22 ID:P
>>6
つぶされかけたシャープやパナ、つぶされたエルピーダやサンヨーの労組関係
者は民主はだめだと言ってたぞ。
112:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 17:16:53.97 ID:0
>>105
民主は民間労組なんか相手にしていません
ましてや非正規なんかw
自治労と日教組さえあれば政権がとれるのですwww
7:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:07:04.22 ID:0
これって
どこの国の話なの?
8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:07:06.20 ID:0
※日本の国民は除く
9:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:07:15.41 ID:0
政党としてもう長く無いのは民主だよなw
12:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:08:36.89 ID:0
ふふふっ、次の参議院選挙が楽しみだなあ。集中治療室
に入っていることを自覚できていないなら、最後の息を
止めてやるw
13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:08:40.09 ID:0
え?
14:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:09:27.70 ID:P
小沢と鳩山がいなくなって、民主党には何も残らなくなった
15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:10:57.93 ID:0
この文言、垂れ幕にして。
全国のイオン店舗に掲げれば?
17:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:11:07.21 ID:0
朝鮮に迎合する政党は国民から支持されないということを教訓とすべきだ、
18:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:11:22.65 ID:0
ジャスコは長くは続かない。国民の期待に応えられるのはマックスバリュだ
19:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:11:40.25 ID:0
岡田さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・
21:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:12:00.05 ID:0
本当にもう影が薄い民主党。
良い悪いで議論されているうちはまだましだろう。
本当に終わると思う。
22:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:12:08.89 ID:0
今まで「働く者」は生活者、納税者、消費者じゃなかったの?
奴隷だったとでも?
23:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:12:28.74 ID:0
今だに夢の世界にいるのかね?
25:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:13:11.75 ID:0
こんなのが東大文1卒だから、人気下がるんだよ
27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:14:06.52 ID:0
.
帰化日本人利権に目を付けた小沢に、グダグダにされたな。
維新の方が上手く行っているが。
28:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:14:06.91 ID:0
円高キープでイオンウハウハが忘れられません
29:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:14:14.90 ID:P
頭悪過ぎるwww
30:名刺は切らしておりまして:2013/02/24(日) 12:15:16.95 ID:0
.
岡田さぁ・・・・・・
お前は国会議員、それもズブズブ民主党の議員であろうが
世間がお前を見る目ってのは『ジャスコ・イオンの岡田』なんだよ。
お前がKYでを増せば増すほどイオンやジャスコに影響・・・
もう無理すんなよフランケン
33:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:16:27.89 ID:0
うるせーよフランケン 売国と増税で国民苦しめといてよく言えるな お前は支那のケツ舐めてろ
34:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:16:43.68 ID:0
さよならイオン
ポポポポーン
38:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:19:11.55 ID:0
どこの国民だ。
39:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:19:21.03 ID:0
自民党以外と考えたら、まだ みんなや維新だろ
売国の経験要らないです
40:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:19:30.39 ID:0
民主党政権を選択するって、日本国民の自殺行為。
ありえない。気が狂ったとしか思えない。
46:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:21:40.63 ID:0
サラリーマンに特化しろ。
経費でごまかしたい放題でろくに納税しない自営業者と、
税金で食ってる公務員組織は排除しろ。
そうしたら投票を考える。
49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:22:31.98 ID:0
TPPがらみでマスコミの一斉ネガキャンが始まるよ。民主の応援団だけは内外ともに
多い。
今朝の中日のコラムはひどかった。
52:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:23:56.42 ID:0
参院選が終わっても民主党が存続してると思ってんのか
53:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:23:58.18 ID:0
民主がオワタら株価がどんどん上がるし
54:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:24:40.28 ID:0
ぜんぜん応えてなかったからこうなっちゃったんだろうに
57:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:26:10.03 ID:0
じゃあ何で党代表選に立候補しなかったよ岡田。
58:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:26:27.58 ID:P
自分だけは選挙強いから色々勘違いしてるんだろうな
それだって実家の影響力に過ぎないのに
こんなんだから金持ってて選挙強いのに党内に派閥も組めないんだよ
62:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:32:56.08 ID:0
なんか連合赤軍の末期を彷彿とさせるなあ
67:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:38:08.23 ID:0
クソ馬鹿なことをいうなや。
とりあえず参院選で叩きつぶすから
待ってろwww
70:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:44:05.80 ID:0
これと同じことを参院選の直前に言ってごらん
72:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:49:00.36 ID:0
政権取ってこれほど国民から憎しみや怒りを買った政党は
戦後初めてではなかろうか?
なのに、当事者である民主党は国民の声を何も受け止めてない。
77:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:58:13.89 ID:0
>>72
社民党「(´・ω・`)」
81:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 13:01:35.45 ID:0
>>77
社民党は元々、基地外だったから、誰も期待してない分、憎しみも怒りも無いよ。
75:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:55:07.39 ID:0
あ~あ!
なんかもうここまで来ると哀れだね!
76:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 12:55:26.11 ID:O
まあ、そうかもしれんが、民主党のが先になくなる。
117:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/02/24(日) 18:56:04.43 ID:0
岡田!チョーセンに帰れ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1361675065/
2013.02.25 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
民主党の会場ワロタwwwwwww

1: サビイロネコ(東京都):2012/12/26(水) 01:19:33.80 ID:/H8y/3o30
民主代表選 空席目立つ会場…漂うしらけムード
http://news.livedoor.com/article/detail/7265846/
代表に就任、記者会見する海江田万里氏。会場には空席が目立った=25日、東京都港区(荻窪佳撮影)
首相にならない代表を決める25日の民主党代表選はしらけムードで始まった。
かつては会場を埋め尽くした衆院議員は4分の1以下に減り、報道陣の空席も目立つなど、会場はひっそりと静まりかえっていた。
投票を前にした決意表明で、馬淵澄夫元国土交通相(52)は開口一番、衆院選について「敗戦後の焼け野原に呆然(ぼうぜん)と立ち尽くすような思いだった」。
2: スノーシュー(大阪府):2012/12/26(水) 01:20:11.25 ID:2rgQRU5v0
あやしい
9: サイベリアン(関東・甲信越):2012/12/26(水) 01:24:18.70 ID:ilt6DG5lO
これどこの韓流イベント?
12: ライオン(福岡県):2012/12/26(水) 01:25:02.99 ID:OCbkhUlQ0
暗くしてぱっとみ人の頭かと誤解させる作戦か
14: アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/26(水) 01:25:37.23 ID:DLgQtF8XP
あれだけの熱狂的なサポーターはどこ行っちゃったの
42: アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/12/26(水) 01:44:48.41 ID:redUUCmC0
>>14
サポーターは関係ないぞ。投票できないし
16: セルカークレックス(和歌山県):2012/12/26(水) 01:26:03.49 ID:yIFIEQ7b0
ほとんど空席やんけwww
17: ギコ(和歌山県):2012/12/26(水) 01:26:25.56 ID:ZZHN8GVQ0
32: エキゾチックショートヘア(茨城県):2012/12/26(水) 01:34:19.21 ID:/7x1L7Dw0
>>17
これ書いた奴がすげぇ気持ち悪いんだが
67: ハバナブラウン(庭):2012/12/26(水) 02:12:41.87 ID:hCumfhl20
>>17
まあ左は正しいんだよなwww
右が思いっきり間違えてるだけで
22: キジ白(dion軍):2012/12/26(水) 01:27:42.41 ID:eGzFJ7lz0
日本の政治をこいつ等が動かしてたかと思うと情けなくなるわw
23: マヌルネコ(千葉県):2012/12/26(水) 01:27:54.23 ID:zrh1saYL0
元ソースたどったらもう一枚あったよ
マジでガラガラだな
28: ロシアンブルー(西日本):2012/12/26(水) 01:32:30.48 ID:cQJpPf1a0
>>23
これ、委任状何枚だよw
25: ヒマラヤン(石川県):2012/12/26(水) 01:29:07.56 ID:gGsEVcAS0
たぶん警備員の人数のほうが多い。
31: ギコ(東京都):2012/12/26(水) 01:33:44.11 ID:irgytUjf0
これリハーサルか何かじゃないのか
報道陣のほうが多くね?
33: ジャガーネコ(大阪府):2012/12/26(水) 01:34:52.69 ID:p/30sA+L0
3分の2が空席っておいw
38: メインクーン(新潟県):2012/12/26(水) 01:38:35.42 ID:U57n29pi0
こうなることしてきたからなぁw
46: カラカル(東日本):2012/12/26(水) 01:46:46.53 ID:a6ZrI42X0
天井すげえな
48: マーゲイ(福岡県):2012/12/26(水) 01:49:06.08 ID:7yK6cOGs0
たしかに天井に目が行く
61: ベンガル(dion軍):2012/12/26(水) 02:03:29.61 ID:COfaJXEB0
なんというか、暗いな
65: クロアシネコ(群馬県):2012/12/26(水) 02:10:01.59 ID:9PfCmhGU0
しかしあれだな
ようやく日本国民に主権が戻ってきたのに、どうも世の中暗いままだな
73: サイベリアン(東海地方):2012/12/26(水) 02:38:25.81 ID:v9Z2aQP7O
チぃィ~ん♪皆様御焼香はお済みでしょうか♪
75: シャム(やわらか銀行):2012/12/26(水) 02:55:18.73 ID:q2G5+o+r0
予想以上に酷かった…
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356452373/
民主代表選 空席目立つ会場…漂うしらけムード
http://news.livedoor.com/article/detail/7265846/
代表に就任、記者会見する海江田万里氏。会場には空席が目立った=25日、東京都港区(荻窪佳撮影)
首相にならない代表を決める25日の民主党代表選はしらけムードで始まった。
かつては会場を埋め尽くした衆院議員は4分の1以下に減り、報道陣の空席も目立つなど、会場はひっそりと静まりかえっていた。
投票を前にした決意表明で、馬淵澄夫元国土交通相(52)は開口一番、衆院選について「敗戦後の焼け野原に呆然(ぼうぜん)と立ち尽くすような思いだった」。
2: スノーシュー(大阪府):2012/12/26(水) 01:20:11.25 ID:2rgQRU5v0
あやしい
9: サイベリアン(関東・甲信越):2012/12/26(水) 01:24:18.70 ID:ilt6DG5lO
これどこの韓流イベント?
12: ライオン(福岡県):2012/12/26(水) 01:25:02.99 ID:OCbkhUlQ0
暗くしてぱっとみ人の頭かと誤解させる作戦か
14: アメリカンショートヘア(東京都):2012/12/26(水) 01:25:37.23 ID:DLgQtF8XP
あれだけの熱狂的なサポーターはどこ行っちゃったの
42: アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/12/26(水) 01:44:48.41 ID:redUUCmC0
>>14
サポーターは関係ないぞ。投票できないし
16: セルカークレックス(和歌山県):2012/12/26(水) 01:26:03.49 ID:yIFIEQ7b0
ほとんど空席やんけwww
17: ギコ(和歌山県):2012/12/26(水) 01:26:25.56 ID:ZZHN8GVQ0

32: エキゾチックショートヘア(茨城県):2012/12/26(水) 01:34:19.21 ID:/7x1L7Dw0
>>17
これ書いた奴がすげぇ気持ち悪いんだが
67: ハバナブラウン(庭):2012/12/26(水) 02:12:41.87 ID:hCumfhl20
>>17
まあ左は正しいんだよなwww
右が思いっきり間違えてるだけで
22: キジ白(dion軍):2012/12/26(水) 01:27:42.41 ID:eGzFJ7lz0
日本の政治をこいつ等が動かしてたかと思うと情けなくなるわw
23: マヌルネコ(千葉県):2012/12/26(水) 01:27:54.23 ID:zrh1saYL0
元ソースたどったらもう一枚あったよ

マジでガラガラだな
28: ロシアンブルー(西日本):2012/12/26(水) 01:32:30.48 ID:cQJpPf1a0
>>23
これ、委任状何枚だよw
25: ヒマラヤン(石川県):2012/12/26(水) 01:29:07.56 ID:gGsEVcAS0
たぶん警備員の人数のほうが多い。
31: ギコ(東京都):2012/12/26(水) 01:33:44.11 ID:irgytUjf0
これリハーサルか何かじゃないのか
報道陣のほうが多くね?
33: ジャガーネコ(大阪府):2012/12/26(水) 01:34:52.69 ID:p/30sA+L0
3分の2が空席っておいw
38: メインクーン(新潟県):2012/12/26(水) 01:38:35.42 ID:U57n29pi0
こうなることしてきたからなぁw
46: カラカル(東日本):2012/12/26(水) 01:46:46.53 ID:a6ZrI42X0
天井すげえな
48: マーゲイ(福岡県):2012/12/26(水) 01:49:06.08 ID:7yK6cOGs0
たしかに天井に目が行く
61: ベンガル(dion軍):2012/12/26(水) 02:03:29.61 ID:COfaJXEB0
なんというか、暗いな
65: クロアシネコ(群馬県):2012/12/26(水) 02:10:01.59 ID:9PfCmhGU0
しかしあれだな
ようやく日本国民に主権が戻ってきたのに、どうも世の中暗いままだな
73: サイベリアン(東海地方):2012/12/26(水) 02:38:25.81 ID:v9Z2aQP7O
チぃィ~ん♪皆様御焼香はお済みでしょうか♪
75: シャム(やわらか銀行):2012/12/26(水) 02:55:18.73 ID:q2G5+o+r0
予想以上に酷かった…
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356452373/
2012.12.26 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
民主党が衆院選ポスターを発表、キャッチフレーズ…

1: ボブキャット(家):2012/11/26(月) 23:13:20.21 ID:oBsUWVpdP
3: ヒョウ(茨城県):2012/11/26(月) 23:14:23.51 ID:812F/pR+0
笑わせたいのか怒らせたいのかハッキリしろよw
52: 黒トラ(愛媛県):2012/11/27(火) 00:33:13.27 ID:0RCq2OnQ0
>>3
民主党に対しては後者ですぞ。
7: コドコド(やわらか銀行):2012/11/26(月) 23:15:44.14 ID:Id2A2X8o0
決断?動かしまくってブレブレでんがなw
8: ジャガランディ(九州地方):2012/11/26(月) 23:15:54.39 ID:HYBJ12dUO
決断を動かしてどうすんだよw
これが鳩山だったら、またブレたw、とか言われるわw
11: キジ白(中部地方):2012/11/26(月) 23:17:00.76 ID:zs19h57u0
動きそうにないポーズだな
13: ギコ(チベット自治区):2012/11/26(月) 23:17:33.79 ID:nd28hgl90
は?
16: キジトラ(東京都):2012/11/26(月) 23:18:19.32 ID:d01pSXYh0
何でこんな豚をw
カッコ悪いというか、惨めだなw
21: エジプシャン・マウ(石川県):2012/11/26(月) 23:20:23.76 ID:gVndIvuI0
介錯してやるよ
24: サーバル(愛知県):2012/11/26(月) 23:21:14.26 ID:oLvHNgZ20
3年も時間がありながら年金制度設計無着手だったじゃないか
28: マレーヤマネコ(西日本):2012/11/26(月) 23:23:45.19 ID:RravmFnj0
遺影wwww
32: バーミーズ(東京都):2012/11/26(月) 23:25:39.41 ID:k3aJ1qMr0
「民主党はずっこけません!」 首相、愛知で街頭演説
42: サビイロネコ(東京都):2012/11/26(月) 23:36:14.07 ID:9UUSboUB0
>>32
お前早くあがれよ!やだ降りたい。ってのにしかみえない
37: 黒(やわらか銀行):2012/11/26(月) 23:33:00.04 ID:Zb+t9bM70
これからやる政権交代も決断するんですねwwww
38: クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/26(月) 23:33:29.69 ID:NrEx6kBx0
今と未来への責任...!?
過去はどうしたwwwwwwwww
39: アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/26(月) 23:34:20.34 ID:AQV+lLSZ0
決められない
断れない
44: エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/11/26(月) 23:44:10.59 ID:ENcABdR10
ポスターをみて自民党にいれる決断をした
46: カラカル(大阪府):2012/11/26(月) 23:49:45.74 ID:jYuRK+5V0
動かすのは、実行だよ
56: ヒョウ(神奈川県):2012/11/27(火) 01:21:00.37 ID:Xb5VfoIf0
結局は「ボク頑張った」アピールでしかないんだよな。
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353939200/
「動かすのは、決断。」…民主が衆院選ポスター
民主党は26日、衆院選向けのポスターとCM(第2弾)を発表した。
ポスターは、正面を見据える野田首相(党代表)の胸元に、「動かすのは、決断。」と記し、「今と未来への責任。」のキャッチフレーズを添えた。
CMは「消えた年金の回復」「医療の立て直し」「高校無償化」の3種類で、民主党政権の実績をアピールする内容だ。第1弾と同様、野田首相は登場しない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121126-00001202-yom-pol
民主党は26日、衆院選向けのポスターとCM(第2弾)を発表した。
ポスターは、正面を見据える野田首相(党代表)の胸元に、「動かすのは、決断。」と記し、「今と未来への責任。」のキャッチフレーズを添えた。
CMは「消えた年金の回復」「医療の立て直し」「高校無償化」の3種類で、民主党政権の実績をアピールする内容だ。第1弾と同様、野田首相は登場しない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121126-00001202-yom-pol

3: ヒョウ(茨城県):2012/11/26(月) 23:14:23.51 ID:812F/pR+0
笑わせたいのか怒らせたいのかハッキリしろよw
52: 黒トラ(愛媛県):2012/11/27(火) 00:33:13.27 ID:0RCq2OnQ0
>>3
民主党に対しては後者ですぞ。
7: コドコド(やわらか銀行):2012/11/26(月) 23:15:44.14 ID:Id2A2X8o0
決断?動かしまくってブレブレでんがなw
8: ジャガランディ(九州地方):2012/11/26(月) 23:15:54.39 ID:HYBJ12dUO
決断を動かしてどうすんだよw
これが鳩山だったら、またブレたw、とか言われるわw
11: キジ白(中部地方):2012/11/26(月) 23:17:00.76 ID:zs19h57u0
動きそうにないポーズだな
13: ギコ(チベット自治区):2012/11/26(月) 23:17:33.79 ID:nd28hgl90
は?
16: キジトラ(東京都):2012/11/26(月) 23:18:19.32 ID:d01pSXYh0
何でこんな豚をw
カッコ悪いというか、惨めだなw
21: エジプシャン・マウ(石川県):2012/11/26(月) 23:20:23.76 ID:gVndIvuI0
介錯してやるよ
24: サーバル(愛知県):2012/11/26(月) 23:21:14.26 ID:oLvHNgZ20
3年も時間がありながら年金制度設計無着手だったじゃないか
28: マレーヤマネコ(西日本):2012/11/26(月) 23:23:45.19 ID:RravmFnj0
遺影wwww
32: バーミーズ(東京都):2012/11/26(月) 23:25:39.41 ID:k3aJ1qMr0
「民主党はずっこけません!」 首相、愛知で街頭演説

42: サビイロネコ(東京都):2012/11/26(月) 23:36:14.07 ID:9UUSboUB0
>>32
お前早くあがれよ!やだ降りたい。ってのにしかみえない
37: 黒(やわらか銀行):2012/11/26(月) 23:33:00.04 ID:Zb+t9bM70
これからやる政権交代も決断するんですねwwww
38: クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/26(月) 23:33:29.69 ID:NrEx6kBx0
今と未来への責任...!?
過去はどうしたwwwwwwwww
39: アメリカンボブテイル(東京都):2012/11/26(月) 23:34:20.34 ID:AQV+lLSZ0
決められない
断れない
44: エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/11/26(月) 23:44:10.59 ID:ENcABdR10
ポスターをみて自民党にいれる決断をした
46: カラカル(大阪府):2012/11/26(月) 23:49:45.74 ID:jYuRK+5V0
動かすのは、実行だよ
56: ヒョウ(神奈川県):2012/11/27(火) 01:21:00.37 ID:Xb5VfoIf0
結局は「ボク頑張った」アピールでしかないんだよな。
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353939200/
2012.11.28 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
民主党の茶番劇がエロ過ぎると話題wwwww

1: 白黒(埼玉県):2012/11/16(金) 23:23:13.56 ID:spGCbaBGP
135: ペルシャ(やわらか銀行):2012/11/17(土) 02:04:28.96 ID:7xlqGAb80
>>2
同じくNHK7時のニュースで見て爆笑したw
4: ヒョウ(群馬県):2012/11/16(金) 23:24:38.34 ID:zhK4WHbU0
この政党は終わってるな
8: チーター(東京都):2012/11/16(金) 23:26:01.91 ID:N1ncM65m0
男にやついてんだろwww
10: チーター(佐賀県):2012/11/16(金) 23:26:59.30 ID:/zV+x7nI0
わざわざカメラの前で
何のパフォーマンスなんだよ
11: オセロット(庭):2012/11/16(金) 23:27:08.70 ID:/9ex3li70
なーにやってんだよ
政治しろ政治
15: コラット(島根県):2012/11/16(金) 23:28:19.20 ID:W9Rmyjyn0
俺も茶番にまぜろや
21: セルカークレックス(愛知県):2012/11/16(金) 23:31:18.23 ID:is7ZQ47b0
俺と一緒にここから逃げようって言って連れ去れよ
22: エジプシャン・マウ(沖縄県):2012/11/16(金) 23:32:21.49 ID:pnqhDbY70
そこらの女優よりいいじゃんw
動画みてないけどさ。
27: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/11/16(金) 23:34:04.12 ID:XE598uSaO
ニュースで観たけど演技がわざとらし過ぎて本気で昔の大映ドラマみたいだった
28: トンキニーズ(福島県):2012/11/16(金) 23:34:47.98 ID:5KLdgN/s0
志田未来をババアにしたらこんな感じか
43: カラカル(福井県):2012/11/16(金) 23:52:03.88 ID:jlcNLqYa0
これニュースで見たけど
ダメよ、これ以上はダメみたいな感じ
50: マンクス(東日本):2012/11/16(金) 23:54:44.08 ID:UP8uPMe50
先輩、第2ボタン下さい
52: 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/11/16(金) 23:54:54.84 ID:gYj7Xh3y0
しかしエロイ女だな(;´Д`)ハァハァ
55: ボンベイ(富山県):2012/11/16(金) 23:58:13.62 ID:dlSgHtpC0
なにがなんだか
61: マンチカン(東日本):2012/11/17(土) 00:02:50.92 ID:UP8uPMe50
何で喪服なの?
76: ジャングルキャット(東日本):2012/11/17(土) 00:17:13.60 ID:ggmcN9wA0
>>61民主党がお亡くなりになったから
71: ハイイロネコ(北海道):2012/11/17(土) 00:13:35.16 ID:uEzytyg0P
止められてるおっさんもまんざらじゃないだろうな
72: ヨーロッパヤマネコ(京都府):2012/11/17(土) 00:14:21.36 ID:OimGOMj80
なにこのショートコントw
90: カラカル(チベット自治区):2012/11/17(土) 00:44:30.48 ID:MPcJ34cO0
党が無くなるって時にくだらねー茶番やってんだから危機感の無さが伺えるよ
93: ラ・パーマ(宮城県):2012/11/17(土) 00:51:06.51 ID:fAEgNJLm0
これニュースで見たとき笑った
しかもちょっとかわええし
97: スフィンクス(東京都):2012/11/17(土) 00:57:11.74 ID:wxsPPVuf0
面白い。これは動画探してきてアフレコ追加すべきだ
98: ハバナブラウン(神奈川県):2012/11/17(土) 01:00:34.88 ID:izFZ327Y0
>>97
113: ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/11/17(土) 01:16:51.45 ID:1IBOdz+w0
>>98
wwwwwwwwww
凄い動画だな
いろいろ詰め込みすぎwww
132: コラット(東京都):2012/11/17(土) 01:47:26.93 ID:YKAg+96g0
>>98
与謝野にもびっくりw
147: カラカル(愛知県):2012/11/17(土) 02:49:22.77 ID:uy9VjRe40
>>98
与謝野がダースベイダーみたいになってる
161: マレーヤマネコ(東京都):2012/11/17(土) 03:30:56.05 ID:KCzsQFt30
>>98
これ明らかにヤラセだろ。
離党届出しに来た奴も、田中えみこが出てくる前から思わず笑っちゃってるじゃん。
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353075793/
民主・初鹿氏が離党届=橋本勉、福田衣里子氏も意向
民主党の初鹿明博衆院議員(東京16区)は16日、離党届を提出した。初鹿氏はこの後、衆院議員会館で記者会見し、離党の理由を「政権交代した時の民主党から明らかな政策転換が行われ、違う党になってしまった」と説明。今後の活動については、日本維新の会や太陽の党への合流には否定的な考えを示し、「リベラルな政治勢力の結集に力を入れたい」と語った。
民主党の橋本勉(比例代表東海ブロック)、福田衣里子(長崎2区)両衆院議員も離党の意向を固めた。それぞれ16日午後に記者会見して表明する。福田氏は、15日に結党したみどりの風に入る方向だ。 (2012/11/16-13:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600403




2: アジアゴールデンキャット(東京都):2012/11/16(金) 23:24:11.88 ID:Ir4Jk1+h0
ニュースで見て大爆笑したわ。政治家の芝居って楽しいよな。
民主党の初鹿明博衆院議員(東京16区)は16日、離党届を提出した。初鹿氏はこの後、衆院議員会館で記者会見し、離党の理由を「政権交代した時の民主党から明らかな政策転換が行われ、違う党になってしまった」と説明。今後の活動については、日本維新の会や太陽の党への合流には否定的な考えを示し、「リベラルな政治勢力の結集に力を入れたい」と語った。
民主党の橋本勉(比例代表東海ブロック)、福田衣里子(長崎2区)両衆院議員も離党の意向を固めた。それぞれ16日午後に記者会見して表明する。福田氏は、15日に結党したみどりの風に入る方向だ。 (2012/11/16-13:22)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600403





2: アジアゴールデンキャット(東京都):2012/11/16(金) 23:24:11.88 ID:Ir4Jk1+h0
ニュースで見て大爆笑したわ。政治家の芝居って楽しいよな。
135: ペルシャ(やわらか銀行):2012/11/17(土) 02:04:28.96 ID:7xlqGAb80
>>2
同じくNHK7時のニュースで見て爆笑したw
4: ヒョウ(群馬県):2012/11/16(金) 23:24:38.34 ID:zhK4WHbU0
この政党は終わってるな
8: チーター(東京都):2012/11/16(金) 23:26:01.91 ID:N1ncM65m0
男にやついてんだろwww
10: チーター(佐賀県):2012/11/16(金) 23:26:59.30 ID:/zV+x7nI0
わざわざカメラの前で
何のパフォーマンスなんだよ
11: オセロット(庭):2012/11/16(金) 23:27:08.70 ID:/9ex3li70
なーにやってんだよ
政治しろ政治
15: コラット(島根県):2012/11/16(金) 23:28:19.20 ID:W9Rmyjyn0
俺も茶番にまぜろや
21: セルカークレックス(愛知県):2012/11/16(金) 23:31:18.23 ID:is7ZQ47b0
俺と一緒にここから逃げようって言って連れ去れよ
22: エジプシャン・マウ(沖縄県):2012/11/16(金) 23:32:21.49 ID:pnqhDbY70
そこらの女優よりいいじゃんw
動画みてないけどさ。
27: ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2012/11/16(金) 23:34:04.12 ID:XE598uSaO
ニュースで観たけど演技がわざとらし過ぎて本気で昔の大映ドラマみたいだった
28: トンキニーズ(福島県):2012/11/16(金) 23:34:47.98 ID:5KLdgN/s0
志田未来をババアにしたらこんな感じか
43: カラカル(福井県):2012/11/16(金) 23:52:03.88 ID:jlcNLqYa0
これニュースで見たけど
ダメよ、これ以上はダメみたいな感じ
50: マンクス(東日本):2012/11/16(金) 23:54:44.08 ID:UP8uPMe50
先輩、第2ボタン下さい
52: 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/11/16(金) 23:54:54.84 ID:gYj7Xh3y0
しかしエロイ女だな(;´Д`)ハァハァ
55: ボンベイ(富山県):2012/11/16(金) 23:58:13.62 ID:dlSgHtpC0
なにがなんだか
61: マンチカン(東日本):2012/11/17(土) 00:02:50.92 ID:UP8uPMe50
何で喪服なの?
76: ジャングルキャット(東日本):2012/11/17(土) 00:17:13.60 ID:ggmcN9wA0
>>61民主党がお亡くなりになったから
71: ハイイロネコ(北海道):2012/11/17(土) 00:13:35.16 ID:uEzytyg0P
止められてるおっさんもまんざらじゃないだろうな
72: ヨーロッパヤマネコ(京都府):2012/11/17(土) 00:14:21.36 ID:OimGOMj80
なにこのショートコントw
90: カラカル(チベット自治区):2012/11/17(土) 00:44:30.48 ID:MPcJ34cO0
党が無くなるって時にくだらねー茶番やってんだから危機感の無さが伺えるよ
93: ラ・パーマ(宮城県):2012/11/17(土) 00:51:06.51 ID:fAEgNJLm0
これニュースで見たとき笑った
しかもちょっとかわええし
97: スフィンクス(東京都):2012/11/17(土) 00:57:11.74 ID:wxsPPVuf0
面白い。これは動画探してきてアフレコ追加すべきだ
98: ハバナブラウン(神奈川県):2012/11/17(土) 01:00:34.88 ID:izFZ327Y0
>>97
113: ターキッシュアンゴラ(dion軍):2012/11/17(土) 01:16:51.45 ID:1IBOdz+w0
>>98
wwwwwwwwww
凄い動画だな
いろいろ詰め込みすぎwww
132: コラット(東京都):2012/11/17(土) 01:47:26.93 ID:YKAg+96g0
>>98
与謝野にもびっくりw
147: カラカル(愛知県):2012/11/17(土) 02:49:22.77 ID:uy9VjRe40
>>98
与謝野がダースベイダーみたいになってる
161: マレーヤマネコ(東京都):2012/11/17(土) 03:30:56.05 ID:KCzsQFt30
>>98
これ明らかにヤラセだろ。
離党届出しに来た奴も、田中えみこが出てくる前から思わず笑っちゃってるじゃん。
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353075793/
2012.11.17 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫