こういう女の子の比較画像くれよ!

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 01:59:23.20 ID:Nh4rJn9T0
あ、わりいな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:01:20.56 ID:S57HzYdt0
>>4
左の方が好き
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:03:23.50 ID:ai4w83Rm0
>>4
これオタク受けは右だろって描いたのかもしれないけど、どっちもかわいいよね
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:06:29.69 ID:5LwmSUnE0
感謝せい
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:07:09.42 ID:au17WwmQ0
>>11
4番で
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:08:16.42 ID:Ys7HxTi90
>>11
2番にこき使われたい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:08:29.68 ID:ejxN6Dpe0
>>11
右上一択だな、Mとしては
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:08:57.92 ID:LbxbCByo0
>>11
断然2番
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:10:32.59 ID:5FKF0Jfs0
>>11
全部お願いします
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:10:58.00 ID:TLJ4tTrT0
JCの参考画像
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:38:48.60 ID:02OKbic/0
>>22
俺は笑ったから安心しろ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:15:47.05 ID:dtjFcK0w0
ちょっと違うか
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:17:54.28 ID:ai4w83Rm0
>>28
ぜんぶイケるな
二重の意味で
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:17:55.11 ID:dcSFcMvI0
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:24:20.67 ID:0JGKWw5c0
>>33
かわいいな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:43:56.18 ID:j0Q4ai2h0
こんな感じのはどうだい?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:47:49.08 ID:ZWFKqM7T0
>>37
メンツ濃いな
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:51:10.26 ID:QUC6A1/c0
>>37
鳥取シェラサード見るたび怒りがこみ上げて仕方ない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:48:29.22 ID:e9yeF86t0
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:48:29.43 ID:6s/Jy6Mo0
しゃーねーなー
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:53:06.86 ID:ke78H5Wq0
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:55:18.96 ID:8P5b/X0Y0
こういうことか
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:58:32.37 ID:A4lFzZVR0
>>46
ドイツワロタ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 03:00:09.17 ID:QUC6A1/c0
>>46
フランス(17)かわいい
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 03:17:44.81 ID:wMKD4obE0
>>46
ドイツ可愛……………(´;ω;`)
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 03:00:19.97 ID:e9yeF86t0
こんだけ貼ったら>>1の欲しいのもあるだろ…?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 03:03:20.72 ID:sGMfgPap0
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356195373/
あ、わりいな

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:01:20.56 ID:S57HzYdt0
>>4
左の方が好き
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:03:23.50 ID:ai4w83Rm0
>>4
これオタク受けは右だろって描いたのかもしれないけど、どっちもかわいいよね
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:06:29.69 ID:5LwmSUnE0

感謝せい
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:07:09.42 ID:au17WwmQ0
>>11
4番で
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:08:16.42 ID:Ys7HxTi90
>>11
2番にこき使われたい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:08:29.68 ID:ejxN6Dpe0
>>11
右上一択だな、Mとしては
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:08:57.92 ID:LbxbCByo0
>>11
断然2番
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:10:32.59 ID:5FKF0Jfs0
>>11
全部お願いします
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:10:58.00 ID:TLJ4tTrT0
JCの参考画像

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:38:48.60 ID:02OKbic/0
>>22
俺は笑ったから安心しろ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:15:47.05 ID:dtjFcK0w0

ちょっと違うか
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:17:54.28 ID:ai4w83Rm0
>>28
ぜんぶイケるな
二重の意味で
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:17:55.11 ID:dcSFcMvI0

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:24:20.67 ID:0JGKWw5c0
>>33
かわいいな
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:43:56.18 ID:j0Q4ai2h0
こんな感じのはどうだい?

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:47:49.08 ID:ZWFKqM7T0
>>37
メンツ濃いな
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:51:10.26 ID:QUC6A1/c0
>>37
鳥取シェラサード見るたび怒りがこみ上げて仕方ない
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:48:29.22 ID:e9yeF86t0

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:48:29.43 ID:6s/Jy6Mo0
しゃーねーなー

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:53:06.86 ID:ke78H5Wq0

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:55:18.96 ID:8P5b/X0Y0
こういうことか

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 02:58:32.37 ID:A4lFzZVR0
>>46
ドイツワロタ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 03:00:09.17 ID:QUC6A1/c0
>>46
フランス(17)かわいい
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 03:17:44.81 ID:wMKD4obE0
>>46
ドイツ可愛……………(´;ω;`)
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 03:00:19.97 ID:e9yeF86t0
こんだけ貼ったら>>1の欲しいのもあるだろ…?






52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 03:03:20.72 ID:sGMfgPap0



引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356195373/
2012.12.24 | Category ⇒ 画像 | Comments (0) | Trackbacks (0)
剛力彩芽を比較してみたけど・・・
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:22:17.24 ID:uPpW4b960
一応月九の主役はれるレベルだぞ?可愛くないことはないだろう・・・
北川景子

ゴーリキー
俺は北川景子がいい!
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:31:20.07 ID:WRZxPnwa0
ゴーリキーのレベル低すぎwwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:31:24.37 ID:uPpW4b960
谷良子とも比べてみた
谷良子
ゴーリキー
うーむ・・・
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:40:43.47 ID:asHLAgJwP
>>8
くそわろた
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:35:14.92 ID:EG5IiXKj0
かなり出来る>>1
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:35:19.89 ID:du0l+yrY0
剛力マジキモイよな
どこの層に需要あんだよ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:39:25.16 ID:yCPx8Jks0
逆バージョンもしないと不公平
剛力に女優らの目鼻口を入れる
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:41:10.76 ID:y8XHzlr50
>>19
むしろあのスタイルにくっつけられるんだからまだ勝ち目があると思うんだが…
ないけど
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:50:55.32 ID:uPpW4b960
ゴーリキーベース
ゴーリキー
佐々木希
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:52:02.48 ID:NUdRY+wD0
>>27
おおおおお
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:53:01.19 ID:jb9R7wS20
>>27
圧倒的希www
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:53:48.98 ID:DVyMMcTy0
>>27
ゴーリキー惨敗やんwwww
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:56:24.80 ID:yCPx8Jks0
>>27
佐々木希圧勝
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 17:07:52.90 ID:kaiaZVMS0
>>27
ホームで惨敗ワロタwww
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:54:49.40 ID:3uiL+1IS0
これぞ不細工の証明
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:54:59.79 ID:5/vqAiLF0
山田花子
剛力彩芽
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:55:29.15 ID:IGwnNUO10
>>33
努力しろよwwwwwwwww
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 17:00:54.05 ID:pK1SBv5F0
>>33
雑すぎワロタwww
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 17:10:05.10 ID:XaGIYEZo0
>>33もっと頑張れるだろwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:55:26.14 ID:0kvtuST10
ゴーリキー涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:56:10.09 ID:R8AHyy+c0
圧倒的ではないか
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:58:21.21 ID:Wa5xE7oT0
だんだん雑になる
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:29:54.97 ID:uPpW4b960
>>61
あかんやつや
・・・
前田あつ
ごりき
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:31:00.58 ID:00OLF4IY0
>>73
サンクス!!
これは
ゴーさんかもしれん…
78: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2012/11/25(日) 16:34:12.45 ID:LMfdF50c0
>>73
埼玉の奥地にあるしなびた純喫茶の看板アルバイトだな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:26:20.36 ID:eDGG0p54O
剛力のメンタルはどうなってんだろうな・・・
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:29:25.22 ID:aPK9GJQf0
ゴーリキは論外だけど北川景子もやたら濃い顔で苦手だな
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:43:46.45 ID:YtDFTYS40
むしろなんで剛力のような変化球タイプがテレビ出まくってるのか疑問。
売れる女優は直球ド真ん中でええのに
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353824537/
一応月九の主役はれるレベルだぞ?可愛くないことはないだろう・・・
北川景子

ゴーリキー

俺は北川景子がいい!
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:31:20.07 ID:WRZxPnwa0
ゴーリキーのレベル低すぎwwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:31:24.37 ID:uPpW4b960
谷良子とも比べてみた
谷良子

ゴーリキー

うーむ・・・
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:40:43.47 ID:asHLAgJwP
>>8
くそわろた
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:35:14.92 ID:EG5IiXKj0
かなり出来る>>1
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:35:19.89 ID:du0l+yrY0
剛力マジキモイよな
どこの層に需要あんだよ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:39:25.16 ID:yCPx8Jks0
逆バージョンもしないと不公平
剛力に女優らの目鼻口を入れる
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:41:10.76 ID:y8XHzlr50
>>19
むしろあのスタイルにくっつけられるんだからまだ勝ち目があると思うんだが…
ないけど
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:50:55.32 ID:uPpW4b960
ゴーリキーベース
ゴーリキー

佐々木希

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:52:02.48 ID:NUdRY+wD0
>>27
おおおおお
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:53:01.19 ID:jb9R7wS20
>>27
圧倒的希www
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:53:48.98 ID:DVyMMcTy0
>>27
ゴーリキー惨敗やんwwww
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:56:24.80 ID:yCPx8Jks0
>>27
佐々木希圧勝
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 17:07:52.90 ID:kaiaZVMS0
>>27
ホームで惨敗ワロタwww
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:54:49.40 ID:3uiL+1IS0
これぞ不細工の証明
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:54:59.79 ID:5/vqAiLF0
山田花子

剛力彩芽

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:55:29.15 ID:IGwnNUO10
>>33
努力しろよwwwwwwwww
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 17:00:54.05 ID:pK1SBv5F0
>>33
雑すぎワロタwww
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 17:10:05.10 ID:XaGIYEZo0
>>33もっと頑張れるだろwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:55:26.14 ID:0kvtuST10
ゴーリキー涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:56:10.09 ID:R8AHyy+c0
圧倒的ではないか
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 15:58:21.21 ID:Wa5xE7oT0
だんだん雑になる
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:29:54.97 ID:uPpW4b960
>>61
あかんやつや
・・・
前田あつ

ごりき

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:31:00.58 ID:00OLF4IY0
>>73
サンクス!!
これは
ゴーさんかもしれん…
78: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2012/11/25(日) 16:34:12.45 ID:LMfdF50c0
>>73
埼玉の奥地にあるしなびた純喫茶の看板アルバイトだな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:26:20.36 ID:eDGG0p54O
剛力のメンタルはどうなってんだろうな・・・
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:29:25.22 ID:aPK9GJQf0
ゴーリキは論外だけど北川景子もやたら濃い顔で苦手だな
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 16:43:46.45 ID:YtDFTYS40
むしろなんで剛力のような変化球タイプがテレビ出まくってるのか疑問。
売れる女優は直球ド真ん中でええのに
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353824537/
2012.11.26 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
各エアラインの機内食比較←中国国際空港の奴って・・・

1: ライオン(大阪府):2012/09/26(水) 22:34:06.38 ID:nj7upWRm0
3: マヌルネコ(山梨県):2012/09/26(水) 22:36:28.31 ID:EHb6f7270
エア・カナダの画像なめすぎw
6: マヌルネコ(山梨県):2012/09/26(水) 22:38:53.62 ID:EHb6f7270
日本航空が一番だね、これがエコノミークラスなら
8: ヒマラヤン(家):2012/09/26(水) 22:39:59.44 ID:Xc4B/ROP0
単品だけじゃ判断できんな
13: スフィンクス(家):2012/09/26(水) 22:43:54.01 ID:g09vqkiH0
jalの機内食はあり得ないほどまずかったけどな・・・
特に漬物とソバ
あれでもマシな方なのだろうか
20: ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/09/26(水) 22:50:10.50 ID:izejwZJL0
>>13
いや、間違いなくセブイレの蕎麦よりマズいよ。
16: アメリカンカール(西日本):2012/09/26(水) 22:46:04.59 ID:FBAke2/50
機内食なんてこんなもんだよな
あのプラタッパーに入ってる時点でなにしても無駄だわ
東京駅で駅弁の美味いやつ買い込んでおいたほうがまだまし
18: スコティッシュフォールド(石川県):2012/09/26(水) 22:46:18.17 ID:wJMZ67FN0
機内食ってカツサンドとかああいうのでいいとおもうんだけどな
19: ロシアンブルー(福岡県):2012/09/26(水) 22:47:31.67 ID:L/i7fw3R0
食った中で最悪だったのは中国東方航空だな
それでも残さず食う自分が嫌w
22: キジ白(東京都):2012/09/26(水) 22:50:28.40 ID:Pn0gZ/8z0
ニュージーランドはうまかった
23: パンパスネコ(大阪府):2012/09/26(水) 22:50:53.08 ID:KPQTAr270
エジプト航空が存外にうまかった
26: リビアヤマネコ(千葉県):2012/09/26(水) 22:51:50.74 ID:GftP0Tdq0
何が悲しくて機内食食べなきゃいかんの?
着陸までの1時間くらいガマンしろよ
28: カラカル(大阪府):2012/09/26(水) 22:54:01.36 ID:lxOitBFE0
ロイヤルブルネイ航空がやたら美味そうに見える
30: スノーシュー(東京都):2012/09/26(水) 22:56:08.52 ID:BVupRyJw0
なんで、エアカナダだけ食後なんだよww
33: マヌルネコ(神奈川県):2012/09/26(水) 22:59:02.87 ID:bhTtrb+F0
機内食がうまいらしいというシンガポールとエールフランスに乗った
うまかったと思う
42: サーバル(庭):2012/09/26(水) 23:09:20.35 ID:nTauPMR+0
到着先で食べたいからむしろ無い方が良いんだけど
国際法かなんかで出さないといけないの?
43: ボブキャット(福岡県):2012/09/26(水) 23:10:10.17 ID:Sc3XTGKY0
>>42
食わなきゃいいじゃん
47: シャム(公衆):2012/09/26(水) 23:17:54.95 ID:nbkcG+Ub0
>>43
貧乏性だから値段が変わらないなら頼むし、出たものは残せん
59: ピクシーボブ(東京都):2012/09/26(水) 23:25:40.79 ID:c2eu/RNG0
全日本のパリ行きの飯はうまかった。
61: 黒(WiMAX):2012/09/26(水) 23:28:07.36 ID:xki2I2If0
アジア系は概ね上手い
米国系はまさに豚の餌
70: ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/09/26(水) 23:42:03.33 ID:daYuPTDl0
エールフランスとエミレーツはうまかったな
JALはまずい
73: サーバル(家):2012/09/26(水) 23:43:05.76 ID:Q5zu4kFt0
ぶっちゃけ海外旅行でテンション上がってるから、なんでもおいしく感じる
80: キジトラ(チベット自治区):2012/09/27(木) 00:34:24.78 ID:wwLR/K8L0
タイアップで吉牛でも出せばコスト削減にもなるだろうしうまくて満足できるのに
82: アフリカゴールデンキャット(山梨県):2012/09/27(木) 00:37:38.93 ID:r3OyvRv80
>>80
少し前にあった
日本航空とのコラボ、エア吉野家

87: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 02:49:22.06 ID:eVJlmdvo0
こういう機内食の写真に透明なゼリーのカップ
よくあるけど何が入ってるの?水?
89: ライオン(奈良県):2012/09/27(木) 05:56:26.51 ID:uuZpzMvr0
>>87
俺が食ったのは寒天だった
中にライチとか入ってるやつ
あんまり美味しくない
94: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 12:11:44.79 ID:V1ZzzxC7O
>>87
大体は水だと思う、ぬるくて味気ない
95: パンパスネコ(家):2012/09/27(木) 12:13:01.57 ID:E/ZHuxFZ0
船の機内食が見たいんだぞ
100: 縞三毛(大阪府):2012/09/27(木) 12:29:56.02 ID:cY3caPyD0
ドイツ汚いw
102: コドコド(チベット自治区):2012/09/27(木) 12:32:30.29 ID:kEeFwE7Q0
和食ってなんかまずい
うどんだけでいい
111: トラ(岡山県):2012/09/27(木) 15:34:55.88 ID:bAXzUTP30
朝鮮航空のビビンバだけはマジ勘弁
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348666446/
In-Flight Meals of Different Airlines (22 pics)
http://izismile.com/2012/09/25/inflight_meals_of_different_airlines_22_pics.html
キングフィッシャー航空(インド)

エア・カナダ
アメリカン航空
シンガポール航空
上海航空
ユナイテッド航空
スカンジナビア航空
ロイヤルブルネイ航空
ジェットエアウェイズ(インド)
ブリティッシュ・エアウェイズ
アシアナ航空(韓国)
エアインディア
2: ライオン(大阪府):2012/09/26(水) 22:34:59.19 ID:nj7upWRm0
ANA
ニュージーランド航空
ルフトハンザドイツ航空
シンガポール航空
カンタス航空(オーストラリア)
ノースウエスト航空(アメリカ)
マレーシア航空
日本航空
エミレーツ航空 (アラブ首長国連邦)
中国国際航空
http://izismile.com/2012/09/25/inflight_meals_of_different_airlines_22_pics.html
キングフィッシャー航空(インド)

エア・カナダ

アメリカン航空

シンガポール航空

上海航空

ユナイテッド航空

スカンジナビア航空

ロイヤルブルネイ航空

ジェットエアウェイズ(インド)

ブリティッシュ・エアウェイズ

アシアナ航空(韓国)

エアインディア

2: ライオン(大阪府):2012/09/26(水) 22:34:59.19 ID:nj7upWRm0
ANA

ニュージーランド航空

ルフトハンザドイツ航空

シンガポール航空

カンタス航空(オーストラリア)

ノースウエスト航空(アメリカ)

マレーシア航空

日本航空

エミレーツ航空 (アラブ首長国連邦)

中国国際航空

3: マヌルネコ(山梨県):2012/09/26(水) 22:36:28.31 ID:EHb6f7270
エア・カナダの画像なめすぎw
6: マヌルネコ(山梨県):2012/09/26(水) 22:38:53.62 ID:EHb6f7270
日本航空が一番だね、これがエコノミークラスなら
8: ヒマラヤン(家):2012/09/26(水) 22:39:59.44 ID:Xc4B/ROP0
単品だけじゃ判断できんな
13: スフィンクス(家):2012/09/26(水) 22:43:54.01 ID:g09vqkiH0
jalの機内食はあり得ないほどまずかったけどな・・・
特に漬物とソバ
あれでもマシな方なのだろうか
20: ボルネオウンピョウ(福岡県):2012/09/26(水) 22:50:10.50 ID:izejwZJL0
>>13
いや、間違いなくセブイレの蕎麦よりマズいよ。
16: アメリカンカール(西日本):2012/09/26(水) 22:46:04.59 ID:FBAke2/50
機内食なんてこんなもんだよな
あのプラタッパーに入ってる時点でなにしても無駄だわ
東京駅で駅弁の美味いやつ買い込んでおいたほうがまだまし
18: スコティッシュフォールド(石川県):2012/09/26(水) 22:46:18.17 ID:wJMZ67FN0
機内食ってカツサンドとかああいうのでいいとおもうんだけどな
19: ロシアンブルー(福岡県):2012/09/26(水) 22:47:31.67 ID:L/i7fw3R0
食った中で最悪だったのは中国東方航空だな
それでも残さず食う自分が嫌w
22: キジ白(東京都):2012/09/26(水) 22:50:28.40 ID:Pn0gZ/8z0
ニュージーランドはうまかった
23: パンパスネコ(大阪府):2012/09/26(水) 22:50:53.08 ID:KPQTAr270
エジプト航空が存外にうまかった
26: リビアヤマネコ(千葉県):2012/09/26(水) 22:51:50.74 ID:GftP0Tdq0
何が悲しくて機内食食べなきゃいかんの?
着陸までの1時間くらいガマンしろよ
28: カラカル(大阪府):2012/09/26(水) 22:54:01.36 ID:lxOitBFE0
ロイヤルブルネイ航空がやたら美味そうに見える
30: スノーシュー(東京都):2012/09/26(水) 22:56:08.52 ID:BVupRyJw0
なんで、エアカナダだけ食後なんだよww
33: マヌルネコ(神奈川県):2012/09/26(水) 22:59:02.87 ID:bhTtrb+F0
機内食がうまいらしいというシンガポールとエールフランスに乗った
うまかったと思う
42: サーバル(庭):2012/09/26(水) 23:09:20.35 ID:nTauPMR+0
到着先で食べたいからむしろ無い方が良いんだけど
国際法かなんかで出さないといけないの?
43: ボブキャット(福岡県):2012/09/26(水) 23:10:10.17 ID:Sc3XTGKY0
>>42
食わなきゃいいじゃん
47: シャム(公衆):2012/09/26(水) 23:17:54.95 ID:nbkcG+Ub0
>>43
貧乏性だから値段が変わらないなら頼むし、出たものは残せん
59: ピクシーボブ(東京都):2012/09/26(水) 23:25:40.79 ID:c2eu/RNG0
全日本のパリ行きの飯はうまかった。
61: 黒(WiMAX):2012/09/26(水) 23:28:07.36 ID:xki2I2If0
アジア系は概ね上手い
米国系はまさに豚の餌
70: ジョフロイネコ(チベット自治区):2012/09/26(水) 23:42:03.33 ID:daYuPTDl0
エールフランスとエミレーツはうまかったな
JALはまずい
73: サーバル(家):2012/09/26(水) 23:43:05.76 ID:Q5zu4kFt0
ぶっちゃけ海外旅行でテンション上がってるから、なんでもおいしく感じる
80: キジトラ(チベット自治区):2012/09/27(木) 00:34:24.78 ID:wwLR/K8L0
タイアップで吉牛でも出せばコスト削減にもなるだろうしうまくて満足できるのに
82: アフリカゴールデンキャット(山梨県):2012/09/27(木) 00:37:38.93 ID:r3OyvRv80
>>80
少し前にあった
日本航空とのコラボ、エア吉野家


87: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/27(木) 02:49:22.06 ID:eVJlmdvo0
こういう機内食の写真に透明なゼリーのカップ
よくあるけど何が入ってるの?水?
89: ライオン(奈良県):2012/09/27(木) 05:56:26.51 ID:uuZpzMvr0
>>87
俺が食ったのは寒天だった
中にライチとか入ってるやつ
あんまり美味しくない
94: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/09/27(木) 12:11:44.79 ID:V1ZzzxC7O
>>87
大体は水だと思う、ぬるくて味気ない
95: パンパスネコ(家):2012/09/27(木) 12:13:01.57 ID:E/ZHuxFZ0
船の機内食が見たいんだぞ
100: 縞三毛(大阪府):2012/09/27(木) 12:29:56.02 ID:cY3caPyD0
ドイツ汚いw
102: コドコド(チベット自治区):2012/09/27(木) 12:32:30.29 ID:kEeFwE7Q0
和食ってなんかまずい
うどんだけでいい
111: トラ(岡山県):2012/09/27(木) 15:34:55.88 ID:bAXzUTP30
朝鮮航空のビビンバだけはマジ勘弁
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348666446/
2012.09.28 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
フルハウスの思い出。最新比較画像で振り返る。

1: エジプシャン・マウ(カナダ):2012/09/23(日) 04:06:10.81 ID:yfuNELG90
2: 縞三毛(東京都):2012/09/23(日) 04:08:12.82 ID:7t8cCJN50
>>1
なんでキミーがいないんだよ
3: ターキッシュアンゴラ(新潟県):2012/09/23(日) 04:08:20.04 ID:4esJEKrP0
ジェシーおいたん
6: エジプシャン・マウ(カナダ):2012/09/23(日) 04:12:13.86 ID:yfuNELG90
>>3
Full Houseは英語音声で聞かなきゃ面白さわからないだろ
字幕なしでも理解できる優しい英語なのに
わざわざ劣化版視聴するとか
10: バリニーズ(鹿児島県):2012/09/23(日) 04:14:40.69 ID:vx/6/tQY0
>>6
お・・おう・・
5: トンキニーズ(京都府):2012/09/23(日) 04:10:39.02 ID:yI2CWxDV0
パパの彼女がむしろ若返っている
9: ピューマ(神奈川県):2012/09/23(日) 04:13:57.32 ID:FL6kcEhi0
まだ冒頭に出てくるタナー家って残ってるんだよな
一般人が住んでるらしいけど
13: ジョフロイネコ(家):2012/09/23(日) 04:17:36.84 ID:7PChwHL20
キミーがいいところに進学して全うな人生を歩んでいて、
しかも一番きれいになってたって話を聞いた。
15: アメリカンカール(茸):2012/09/23(日) 04:18:27.59 ID:hmEDM1Nk0
DJがやけにケバいなあと思ったら、俺より年上なのかよ…
21: ジャングルキャット(愛知県):2012/09/23(日) 04:23:12.60 ID:w/aKr4I60
俺のキミーがいない・・
25: ジャングルキャット(愛知県):2012/09/23(日) 04:24:34.14 ID:w/aKr4I60
俺のステフが劣化してニューハーフみたいに・・
27: ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/23(日) 04:25:12.37 ID:8aDhKqzh0
神奈川県警似顔絵課はこの老け具合の勉強をすべき
31: アメリカンカール(茸):2012/09/23(日) 04:27:58.88 ID:hmEDM1Nk0
パパ三人組はいい歳の取り方してるな
特にダニーとか面影残しつつ穏和な顔に
見習いたいものだ
33: ボンベイ(兵庫県):2012/09/23(日) 04:29:42.16 ID:C/2o1v1F0
みんな綺麗に年とったな
微笑ましい
35: ジャングルキャット(東京都):2012/09/23(日) 04:31:43.08 ID:4OnMG7c30
おいたんがカマキリみたいな顔に
38: セルカークレックス(関東地方):2012/09/23(日) 04:33:30.75 ID:2tG3F7HvO
DVD買ったは
何度見ても笑える
でもアメリカにツッコミ文化はないのかね
39: スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/23(日) 04:33:57.13 ID:XmTE+6xuO
なんでフルハウスなの?
ロイヤルストレートフラッシュのほうが強いじゃん
50: ピューマ(神奈川県):2012/09/23(日) 04:42:28.02 ID:FL6kcEhi0
>>39
トランプの方じゃなくて満ち足りた家庭とかそういう意味だから
42: オリエンタル(SB-iPhone):2012/09/23(日) 04:36:55.26 ID:ps3bPdnYP
おいたんの子ども、写ってないなぁ
49: エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/09/23(日) 04:41:01.98 ID:tOQFFp1/0
男は軒並み薄くなってるな
51: アンデスネコ(北海道):2012/09/23(日) 04:44:24.37 ID:cL+iuvvy0
満ち足りた家族ってなんだよw満員ならわかるけど
54: ハイイロネコ(神奈川県):2012/09/23(日) 05:01:15.20 ID:xoLKsCwa0
懐しいなあ
毎週水曜の夕飯時に見るの楽しみにしてたわ
ドラマはこういう毒のないのがいいや
55: 猫又(WiMAX):2012/09/23(日) 05:10:31.61 ID:TcKd3ZHI0
子どもの頃よく見たなぁ
ああああああああああああああああ
56: スミロドン(SB-iPhone):2012/09/23(日) 05:21:37.68 ID:+k2XY8HYP
あんまり変わってない
57: コラット(関東・甲信越):2012/09/23(日) 05:27:40.93 ID:RT1fHtdY0
いつも楽しみにしてたわ
ミシェルとキミーが好きだった
59: コラット(九州地方):2012/09/23(日) 05:30:58.76 ID:EyB8CBKk0
あの三姉妹みんな美人に成長してるな
66: オシキャット(茸):2012/09/23(日) 06:07:08.30 ID:NtgKhSf/0
おいたん今や一番の出世頭だろ
フレンズ、ER、グリー
ゲスト出演含めてもこんだけ制覇してりゃお見事
71: 三毛(関西地方):2012/09/23(日) 07:36:09.05 ID:PRObtv/Y0
>>66
ミシェルも食ったしな…食ったし…ハァ
67: バリニーズ(カナダ):2012/09/23(日) 06:19:36.01 ID:fviVkZkH0
フルハウス結構見たような気がするけど半分くらい誰かわからん
68: ぬこ(鹿児島県):2012/09/23(日) 06:46:31.67 ID:0aCAzyWX0
俺の足の臭いキミーはどこだ?
69: カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/09/23(日) 07:03:51.93 ID:zRjY33iX0
25年てすげーな。
アメリカのドラマって人気があればどんどん延長されるけど、
これは別格なんだな
72: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/09/23(日) 08:31:23.04 ID:Kw7Y16860
ステフはちゃんと社会復帰出来たんだな
大きくなっても俺の中ではステフはステフだ
75: ペルシャ(静岡県):2012/09/23(日) 08:36:17.83 ID:PdyURc8i0
ミシェルの友達とかもいるのかよw
76: スミロドン(群馬県):2012/09/23(日) 08:37:45.32 ID:Jl7TLRIzP
ミシェル役のオルセン姉妹はめちゃくちゃ金持ちなんだよな
78: マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/09/23(日) 08:43:18.61 ID:2OvTvTNBO
ネタキャラだったキミーが一番美人になってたはず
81: エジプシャン・マウ(富山県):2012/09/23(日) 09:02:32.68 ID:5zUtYlfk0
>>78
もともとキミーは顔立ちが整ってたでしょ
84: バリニーズ(宮城県):2012/09/23(日) 09:39:31.01 ID:6xWgC3E+0
> キミー→大学卒業後結婚し渡英。出産後大学院に進学。2児の母。
In honor of the 25th anniversary of "Full House," which debuted on September 22, 1987,
HuffPost TV chatted with "Full House" alumni -- Dave Coulier, Jodi Sweetin,
Lori Loughlin and more -- about their experiences on the show, favorite episodes,
the awful late '80s hair and wardrobe, and what they're up to these days.
Below, find out what "Full House" role Dave Coulier also auditioned for,
which castmember guest star Little Richard slapped, who slept on Bob Saget's couch
before "Full House" ever debuted, where John Stamos and Lori Loughlin originally met,
what Kurt Cobain has to do with "Full House" and
how the cast reacted to its cancellation in 1995 after eight seasons.
http://www.huffingtonpost.com/2012/09/22/full-house-cast-where-are-they-now_n_1902376.html#slide=1549187










HuffPost TV chatted with "Full House" alumni -- Dave Coulier, Jodi Sweetin,
Lori Loughlin and more -- about their experiences on the show, favorite episodes,
the awful late '80s hair and wardrobe, and what they're up to these days.
Below, find out what "Full House" role Dave Coulier also auditioned for,
which castmember guest star Little Richard slapped, who slept on Bob Saget's couch
before "Full House" ever debuted, where John Stamos and Lori Loughlin originally met,
what Kurt Cobain has to do with "Full House" and
how the cast reacted to its cancellation in 1995 after eight seasons.
http://www.huffingtonpost.com/2012/09/22/full-house-cast-where-are-they-now_n_1902376.html#slide=1549187











2: 縞三毛(東京都):2012/09/23(日) 04:08:12.82 ID:7t8cCJN50
>>1
なんでキミーがいないんだよ
3: ターキッシュアンゴラ(新潟県):2012/09/23(日) 04:08:20.04 ID:4esJEKrP0
ジェシーおいたん
6: エジプシャン・マウ(カナダ):2012/09/23(日) 04:12:13.86 ID:yfuNELG90
>>3
Full Houseは英語音声で聞かなきゃ面白さわからないだろ
字幕なしでも理解できる優しい英語なのに
わざわざ劣化版視聴するとか
10: バリニーズ(鹿児島県):2012/09/23(日) 04:14:40.69 ID:vx/6/tQY0
>>6
お・・おう・・
5: トンキニーズ(京都府):2012/09/23(日) 04:10:39.02 ID:yI2CWxDV0
パパの彼女がむしろ若返っている
9: ピューマ(神奈川県):2012/09/23(日) 04:13:57.32 ID:FL6kcEhi0
まだ冒頭に出てくるタナー家って残ってるんだよな
一般人が住んでるらしいけど
13: ジョフロイネコ(家):2012/09/23(日) 04:17:36.84 ID:7PChwHL20
キミーがいいところに進学して全うな人生を歩んでいて、
しかも一番きれいになってたって話を聞いた。
15: アメリカンカール(茸):2012/09/23(日) 04:18:27.59 ID:hmEDM1Nk0
DJがやけにケバいなあと思ったら、俺より年上なのかよ…
21: ジャングルキャット(愛知県):2012/09/23(日) 04:23:12.60 ID:w/aKr4I60
俺のキミーがいない・・
25: ジャングルキャット(愛知県):2012/09/23(日) 04:24:34.14 ID:w/aKr4I60
俺のステフが劣化してニューハーフみたいに・・
27: ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/23(日) 04:25:12.37 ID:8aDhKqzh0
神奈川県警似顔絵課はこの老け具合の勉強をすべき
31: アメリカンカール(茸):2012/09/23(日) 04:27:58.88 ID:hmEDM1Nk0
パパ三人組はいい歳の取り方してるな
特にダニーとか面影残しつつ穏和な顔に
見習いたいものだ
33: ボンベイ(兵庫県):2012/09/23(日) 04:29:42.16 ID:C/2o1v1F0
みんな綺麗に年とったな
微笑ましい
35: ジャングルキャット(東京都):2012/09/23(日) 04:31:43.08 ID:4OnMG7c30
おいたんがカマキリみたいな顔に
38: セルカークレックス(関東地方):2012/09/23(日) 04:33:30.75 ID:2tG3F7HvO
DVD買ったは
何度見ても笑える
でもアメリカにツッコミ文化はないのかね
39: スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/09/23(日) 04:33:57.13 ID:XmTE+6xuO
なんでフルハウスなの?
ロイヤルストレートフラッシュのほうが強いじゃん
50: ピューマ(神奈川県):2012/09/23(日) 04:42:28.02 ID:FL6kcEhi0
>>39
トランプの方じゃなくて満ち足りた家庭とかそういう意味だから
42: オリエンタル(SB-iPhone):2012/09/23(日) 04:36:55.26 ID:ps3bPdnYP
おいたんの子ども、写ってないなぁ
49: エジプシャン・マウ(神奈川県):2012/09/23(日) 04:41:01.98 ID:tOQFFp1/0
男は軒並み薄くなってるな
51: アンデスネコ(北海道):2012/09/23(日) 04:44:24.37 ID:cL+iuvvy0
満ち足りた家族ってなんだよw満員ならわかるけど
54: ハイイロネコ(神奈川県):2012/09/23(日) 05:01:15.20 ID:xoLKsCwa0
懐しいなあ
毎週水曜の夕飯時に見るの楽しみにしてたわ
ドラマはこういう毒のないのがいいや
55: 猫又(WiMAX):2012/09/23(日) 05:10:31.61 ID:TcKd3ZHI0
子どもの頃よく見たなぁ
ああああああああああああああああ
56: スミロドン(SB-iPhone):2012/09/23(日) 05:21:37.68 ID:+k2XY8HYP
あんまり変わってない
57: コラット(関東・甲信越):2012/09/23(日) 05:27:40.93 ID:RT1fHtdY0
いつも楽しみにしてたわ
ミシェルとキミーが好きだった
59: コラット(九州地方):2012/09/23(日) 05:30:58.76 ID:EyB8CBKk0
あの三姉妹みんな美人に成長してるな
66: オシキャット(茸):2012/09/23(日) 06:07:08.30 ID:NtgKhSf/0
おいたん今や一番の出世頭だろ
フレンズ、ER、グリー
ゲスト出演含めてもこんだけ制覇してりゃお見事
71: 三毛(関西地方):2012/09/23(日) 07:36:09.05 ID:PRObtv/Y0
>>66
ミシェルも食ったしな…食ったし…ハァ
67: バリニーズ(カナダ):2012/09/23(日) 06:19:36.01 ID:fviVkZkH0
フルハウス結構見たような気がするけど半分くらい誰かわからん
68: ぬこ(鹿児島県):2012/09/23(日) 06:46:31.67 ID:0aCAzyWX0
俺の足の臭いキミーはどこだ?
69: カナダオオヤマネコ(福岡県):2012/09/23(日) 07:03:51.93 ID:zRjY33iX0
25年てすげーな。
アメリカのドラマって人気があればどんどん延長されるけど、
これは別格なんだな
72: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2012/09/23(日) 08:31:23.04 ID:Kw7Y16860
ステフはちゃんと社会復帰出来たんだな
大きくなっても俺の中ではステフはステフだ
75: ペルシャ(静岡県):2012/09/23(日) 08:36:17.83 ID:PdyURc8i0
ミシェルの友達とかもいるのかよw
76: スミロドン(群馬県):2012/09/23(日) 08:37:45.32 ID:Jl7TLRIzP
ミシェル役のオルセン姉妹はめちゃくちゃ金持ちなんだよな
78: マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/09/23(日) 08:43:18.61 ID:2OvTvTNBO
ネタキャラだったキミーが一番美人になってたはず
81: エジプシャン・マウ(富山県):2012/09/23(日) 09:02:32.68 ID:5zUtYlfk0
>>78
もともとキミーは顔立ちが整ってたでしょ
84: バリニーズ(宮城県):2012/09/23(日) 09:39:31.01 ID:6xWgC3E+0
> キミー→大学卒業後結婚し渡英。出産後大学院に進学。2児の母。

2012.09.23 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)