キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 北朝鮮「核先制攻撃の権利を行使する!」

1: しぃ(愛知県):2013/03/07(木) 18:16:59.96 ID:6hiTqQUhP
2: キジトラ(群馬県):2013/03/07(木) 18:18:20.12 ID:D2mmrepO0
世界一の外交上手
今のところ
8: しぃ(やわらか銀行):2013/03/07(木) 18:20:34.25 ID:dLUIxrLqP
>>2
まだ何の結果も出してないんだけどw
31: シンガプーラ(東日本):2013/03/07(木) 18:26:20.71 ID:u+Qpu3/k0
>>2
自分の首絞めてる様にしか見えん
5: ヒョウ(チベット自治区):2013/03/07(木) 18:19:24.85 ID:Uiqdph4J0
無慈悲な行使キター
15: トラ(静岡県):2013/03/07(木) 18:21:54.19 ID:+WicNfQZ0
今までは威嚇ってことで流せたけど
ここまで言っておいて何もしなかったら世界中の笑いもんだろw
北も相当追い詰められてるな
21: ヒマラヤン(dion軍):2013/03/07(木) 18:23:46.38 ID:ACpGuUCf0
>>15
最後は自前の核で自爆とかじゃね?
19: オシキャット(庭):2013/03/07(木) 18:23:13.06 ID:uG04Gcj30
どこに飛ばすのかね。ソウルだったらいいけど日本の可能性もありそうだなあ
25: ロシアンブルー(家):2013/03/07(木) 18:24:38.22 ID:kakI/hKF0
ソウルに飛ばすくらいは出来るんだろうな
39: クロアシネコ(長屋):2013/03/07(木) 18:28:33.86 ID:pPrT9Hxl0
やるやる詐欺
基本的に根っこは南と同じだからな
44: しぃ(やわらか銀行):2013/03/07(木) 18:29:43.52 ID:Jk1Ao5vWP
1回ロケットの打ち上げが成功したからっていい気になってるだろ
51: マンチカン(WiMAX):2013/03/07(木) 18:30:57.24 ID:UqFSBsVY0
まさにキチガイに刃物
61: キジ白(dion軍):2013/03/07(木) 18:35:52.85 ID:hU8WHlpT0
日本に撃って来そうな気もしなくは無く
73: アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/03/07(木) 18:39:48.79 ID:9xEfo1Rk0
もういいから押せよw
どうせ日本に届かないし。どうぞどうぞ
82: ソマリ(dion軍):2013/03/07(木) 18:45:19.65 ID:0mDXTxS30
はよ撃って自滅しろ
85: しぃ(広島県):2013/03/07(木) 18:46:45.38 ID:m82IUOlaP
近くにイスラエルが無くて良かったね。
87: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/03/07(木) 18:46:52.92 ID:/pNoj55/0
何度目のやるやる詐欺でしょうかねぇ
95: コラット(チベット自治区):2013/03/07(木) 18:49:52.44 ID:+B78snq+0
早くしろ!早くソウルに落として朝鮮人みんな死んでくれ!
101: マーゲイ(韓国):2013/03/07(木) 18:53:05.36 ID:jR3fY+pb0
>>95
毎回口だけだからなあ将軍様
103: メインクーン(チベット自治区):2013/03/07(木) 18:54:40.02 ID:qFSrN3+/0
>>101
正恩も将軍様って呼ばれてるんだ?
123: マーゲイ(韓国):2013/03/07(木) 19:03:00.63 ID:jR3fY+pb0
>>103
ニュースとかでたまに流れるけどハングル読めないから不明(´・_・`)
名前で呼んでるんでないかな
126: ピューマ(滋賀県):2013/03/07(木) 19:04:19.12 ID:R6Q+eyPc0
>>123
大将様
106: ラガマフィン(滋賀県):2013/03/07(木) 18:55:28.33 ID:KKGf/6Zv0
日本のどこに落とす気だろ?
米軍基地は避けるだろうし
112: カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/03/07(木) 18:57:56.02 ID:JCvwMvDQ0
ここまでいうと本気で米軍動き出すぞ。
116: ボルネオウンピョウ(熊本県):2013/03/07(木) 18:59:13.96 ID:HJniH30H0
実際に撃ったら地上から消滅させられるだろうな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362647819/
【ソウル聯合ニュース】
北朝鮮は7日、外務省報道官声明を発表し、「侵略者たちの本拠地に対し核の先制攻撃の権利を行使する」と威嚇した。
国連は7日午前10時(日本時間8日午前零時)に安全保障理事会の全体会議を開き、核実験を強行した北朝鮮に対する制裁決議案を採択する予定。
北朝鮮の声明は安保理の決議案採択の動きに対し出された。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/03/07/0200000000AJP20130307003700882.HTML
北朝鮮は7日、外務省報道官声明を発表し、「侵略者たちの本拠地に対し核の先制攻撃の権利を行使する」と威嚇した。
国連は7日午前10時(日本時間8日午前零時)に安全保障理事会の全体会議を開き、核実験を強行した北朝鮮に対する制裁決議案を採択する予定。
北朝鮮の声明は安保理の決議案採択の動きに対し出された。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/03/07/0200000000AJP20130307003700882.HTML
2: キジトラ(群馬県):2013/03/07(木) 18:18:20.12 ID:D2mmrepO0
世界一の外交上手
今のところ
8: しぃ(やわらか銀行):2013/03/07(木) 18:20:34.25 ID:dLUIxrLqP
>>2
まだ何の結果も出してないんだけどw
31: シンガプーラ(東日本):2013/03/07(木) 18:26:20.71 ID:u+Qpu3/k0
>>2
自分の首絞めてる様にしか見えん
5: ヒョウ(チベット自治区):2013/03/07(木) 18:19:24.85 ID:Uiqdph4J0
無慈悲な行使キター
15: トラ(静岡県):2013/03/07(木) 18:21:54.19 ID:+WicNfQZ0
今までは威嚇ってことで流せたけど
ここまで言っておいて何もしなかったら世界中の笑いもんだろw
北も相当追い詰められてるな
21: ヒマラヤン(dion軍):2013/03/07(木) 18:23:46.38 ID:ACpGuUCf0
>>15
最後は自前の核で自爆とかじゃね?
19: オシキャット(庭):2013/03/07(木) 18:23:13.06 ID:uG04Gcj30
どこに飛ばすのかね。ソウルだったらいいけど日本の可能性もありそうだなあ
25: ロシアンブルー(家):2013/03/07(木) 18:24:38.22 ID:kakI/hKF0
ソウルに飛ばすくらいは出来るんだろうな
39: クロアシネコ(長屋):2013/03/07(木) 18:28:33.86 ID:pPrT9Hxl0
やるやる詐欺
基本的に根っこは南と同じだからな
44: しぃ(やわらか銀行):2013/03/07(木) 18:29:43.52 ID:Jk1Ao5vWP
1回ロケットの打ち上げが成功したからっていい気になってるだろ
51: マンチカン(WiMAX):2013/03/07(木) 18:30:57.24 ID:UqFSBsVY0
まさにキチガイに刃物
61: キジ白(dion軍):2013/03/07(木) 18:35:52.85 ID:hU8WHlpT0
日本に撃って来そうな気もしなくは無く
73: アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/03/07(木) 18:39:48.79 ID:9xEfo1Rk0
もういいから押せよw
どうせ日本に届かないし。どうぞどうぞ
82: ソマリ(dion軍):2013/03/07(木) 18:45:19.65 ID:0mDXTxS30
はよ撃って自滅しろ
85: しぃ(広島県):2013/03/07(木) 18:46:45.38 ID:m82IUOlaP
近くにイスラエルが無くて良かったね。
87: ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/03/07(木) 18:46:52.92 ID:/pNoj55/0
何度目のやるやる詐欺でしょうかねぇ
95: コラット(チベット自治区):2013/03/07(木) 18:49:52.44 ID:+B78snq+0
早くしろ!早くソウルに落として朝鮮人みんな死んでくれ!
101: マーゲイ(韓国):2013/03/07(木) 18:53:05.36 ID:jR3fY+pb0
>>95
毎回口だけだからなあ将軍様
103: メインクーン(チベット自治区):2013/03/07(木) 18:54:40.02 ID:qFSrN3+/0
>>101
正恩も将軍様って呼ばれてるんだ?
123: マーゲイ(韓国):2013/03/07(木) 19:03:00.63 ID:jR3fY+pb0
>>103
ニュースとかでたまに流れるけどハングル読めないから不明(´・_・`)
名前で呼んでるんでないかな
126: ピューマ(滋賀県):2013/03/07(木) 19:04:19.12 ID:R6Q+eyPc0
>>123
大将様
106: ラガマフィン(滋賀県):2013/03/07(木) 18:55:28.33 ID:KKGf/6Zv0
日本のどこに落とす気だろ?
米軍基地は避けるだろうし
112: カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/03/07(木) 18:57:56.02 ID:JCvwMvDQ0
ここまでいうと本気で米軍動き出すぞ。
116: ボルネオウンピョウ(熊本県):2013/03/07(木) 18:59:13.96 ID:HJniH30H0
実際に撃ったら地上から消滅させられるだろうな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362647819/
2013.03.07 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【速報】 米国が日本に核ミサイル(ICBM)武装化を提言!!日本の夜明けが来た!

米国共和党から提言 日本の核武装
共和党ブッシュ前政権で国務次官や国連大使を務め、核兵器拡散防止をも担当したジョン・ボルトン氏は
20日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルに「北朝鮮の脅威にどう応じるか」と題する寄稿論文を発表し、日本の核武装という政策選択を提起した。
ボルトン氏は、日本の核武装が中国にとって「最悪の恐怖」だと評し、中国を動かすための圧力材料に
使うことを提案する一方、その核武装が実現しても構わないことを示唆した。
同氏は「北朝鮮が核兵器を武器にさらに好戦的な言動を取ることへの対応として韓国の政治家たちは
自国も核兵器を開発することを求め始めた」とし、「同様の(核武装賛成の)議論が日本でもひそかに語られ始めた」と述べる。
つまりは中国に北の核武装を放棄させるための圧力材料としてだけでなく、すでにある核の脅威に対する日本の核武装にも理があるとする議論なのだ。
2011年7月には下院外交委員会有力メンバーのスティーブ・シャボット議員(共和党)が日本人拉致事件の「救う会」代表らに
「北朝鮮や中国に圧力をかけるためにも日本は自国の核兵器保有を真剣に考えるべきだ」と述べた。
09年7月の下院外交委の公聴会でも、エニ・ファレオマベガ議員(民主党)が「日本も核戦力を開発する必要があるという議論が出ても自然だ」と証言していた。
有力政治評論家のチャールズ・クラウトハマー氏が「米国は最も信頼できる同盟国で国際社会の模範的一員の
日本に核兵器保有を奨励すべきだ」という日本核武装奨励論を発表していた。日本国内の現状は別にしても、
米国側では東アジアの危険な核の状況への抑止策としての日本核武装という戦略オプションも出てきたということである。
MSN産経 2013/2/23
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130223/amr13022314490009-n1.htm
<参考>
米国FOX報道 " We Need a Nuclear Japan " 日本は責任あるアジアの大国として核武装すべきだ
共和党ブッシュ前政権で国務次官や国連大使を務め、核兵器拡散防止をも担当したジョン・ボルトン氏は
20日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルに「北朝鮮の脅威にどう応じるか」と題する寄稿論文を発表し、日本の核武装という政策選択を提起した。
ボルトン氏は、日本の核武装が中国にとって「最悪の恐怖」だと評し、中国を動かすための圧力材料に
使うことを提案する一方、その核武装が実現しても構わないことを示唆した。
同氏は「北朝鮮が核兵器を武器にさらに好戦的な言動を取ることへの対応として韓国の政治家たちは
自国も核兵器を開発することを求め始めた」とし、「同様の(核武装賛成の)議論が日本でもひそかに語られ始めた」と述べる。
つまりは中国に北の核武装を放棄させるための圧力材料としてだけでなく、すでにある核の脅威に対する日本の核武装にも理があるとする議論なのだ。
2011年7月には下院外交委員会有力メンバーのスティーブ・シャボット議員(共和党)が日本人拉致事件の「救う会」代表らに
「北朝鮮や中国に圧力をかけるためにも日本は自国の核兵器保有を真剣に考えるべきだ」と述べた。
09年7月の下院外交委の公聴会でも、エニ・ファレオマベガ議員(民主党)が「日本も核戦力を開発する必要があるという議論が出ても自然だ」と証言していた。
有力政治評論家のチャールズ・クラウトハマー氏が「米国は最も信頼できる同盟国で国際社会の模範的一員の
日本に核兵器保有を奨励すべきだ」という日本核武装奨励論を発表していた。日本国内の現状は別にしても、
米国側では東アジアの危険な核の状況への抑止策としての日本核武装という戦略オプションも出てきたということである。
MSN産経 2013/2/23
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130223/amr13022314490009-n1.htm
<参考>
米国FOX報道 " We Need a Nuclear Japan " 日本は責任あるアジアの大国として核武装すべきだ
3: コドコド(和歌山県):2013/02/25(月) 23:08:45.66 ID:xiaqz3oU0
米軍基地あるんだから持ってきたらいいだけ
5: ぬこ(関東・甲信越):2013/02/25(月) 23:09:52.67 ID:d4knXSQy0
まずは原潜から!
6: ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/02/25(月) 23:10:00.37 ID:Nll0FbHhO
リアル火の鳥未来編だな。しゃーねーわな。
7: トラ(大阪府):2013/02/25(月) 23:10:35.94 ID:gkR5mav60
全くの正論(´・ω・`)
8: 縞三毛(東京都):2013/02/25(月) 23:11:18.23 ID:q6fkvcZZ0
いや、自前で作るから結構です
128: ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/02/26(火) 00:31:09.62 ID:Ivlk3rIh0
>>8
魔改造するからそれは駄目だろ
9: シャルトリュー(関西・北陸):2013/02/25(月) 23:11:41.53 ID:QH8f9FkAO
まずは憲法改正
11: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/02/25(月) 23:12:26.76 ID:xmmJ+VEq0
核ミサイルの基地が地震で倒壊したらどうなるのっと
14: 三毛(大阪府):2013/02/25(月) 23:12:58.53 ID:x8L9woBF0
>>11
核爆発は起きないから安心しろ
12: オセロット(鳥取県):2013/02/25(月) 23:12:33.62 ID:/NOo9Upf0
それなら原子力潜水艦も必要だな
はよ造ろう
15: ぬこ(福井県):2013/02/25(月) 23:13:02.88 ID:iEdUfuS90
何年か前は「日本が核武装する!って言い出してもアメリカ政府は文句言うのやめようぜ」程度だったのに
踏み込んできたなぁw
16: リビアヤマネコ(千葉県):2013/02/25(月) 23:13:11.32 ID:RMPb+raz0
おっしゃああああ
17: ヒョウ(茨城県):2013/02/25(月) 23:13:10.67 ID:4CoZ7KwF0
これって要するに独り立ちしろって事でしょ
19: しぃ(やわらか銀行):2013/02/25(月) 23:14:41.43 ID:UV6aKITYP
本気だせやあああああ
20: 斑(愛知県):2013/02/25(月) 23:14:57.98 ID:5HVUwgSy0
↓そうりゅうは110~130発の巡航ミサイルを搭載可能。核弾頭ミサイルにも対応。
日本が建造中の「そうりゅう」型潜水艦の極秘写真
建造中の日本「そうりゅう」型潜水艦2隻の写真がこのほど、インターネットに流出した。
写真は同じ日に撮影されたもので、別々の「そうりゅう」で、同一の潜水艦ではないことがわかった。
建造工事の進捗状況から、この2隻の潜水艦はSS505とSS506と推測されている。
画像





チャイナネット 2013/1/15
http://japanese.china.org.cn/photos/2013-01/15/content_27692281.htm
そうりゅう型潜水艦は、海上自衛隊の通常動力型潜水艦の艦級。そうりゅう型は性能面では従来艦と比較して大幅に向上しており、
水中排水量4,200トンは現代の通常動力潜水艦としては世界最大となる。
AIP潜水艦としては既にスウェーデン海軍のゴトランド級潜水艦やドイツ海軍の212A型潜水艦などが就役しているが、
いずれも水中排水量2,000トンに満たない小型艦であり、本型はAIP潜水艦としても世界最大(2011年現在)となった。
排水量 基準:2,900トン 水中:4,200トン
全長 84.0m 全幅 9.1m 深さ 10.3m 吃水 8.5m
機関 ディーゼル・スターリング・エレクトリック方式 4V-275R MkIII 4基 (水上:3,900ps/水中:8,000ps)
兵装 89式 魚雷 / ハープーンミサイル 6門 HU606 魚雷発射管
レーダー ZPS-6
ソナー ZQQ-7 海上自衛隊では、このシステムは非常に秘密主義であり、以下の数値は利用可能な最善の値ではないデータに基づいています。
※Active range is 9NM. Passive range on the bow array is 24NM, on the hull array between 30NM to 40NM depending on the target frequency, and 70NM+ on the towed array.
163: ギコ(神奈川県):2013/02/26(火) 01:37:05.34 ID:/EYRCn+2P
>>20
極秘…?
22: ヤマネコ(福岡県):2013/02/25(月) 23:15:48.24 ID:/2vdnI7X0
アメリカ様がそう仰るなら
核武装しないといけないなあ
仕方無くだけどねえ
23: しぃ(神奈川県):2013/02/25(月) 23:15:55.37 ID:0I2IADHx0
日本核武装反対平和論者が絶対に触れたくない事実
北朝鮮が崩壊するなり韓国が中国主導で併合されるなりして統一朝鮮誕生
↓
統一朝鮮が自動的に核兵器保有国となる
↓
日本は中国、ロシア、朝鮮から核ミサイルの照準合わせられることになる
25: ハバナブラウン(東京都):2013/02/25(月) 23:17:20.34 ID:8gCzt2O90
いいタイミングだろ
ちょっかい出してきてくれてるし
参院選も握ったらやればいい
28: しぃ(四国地方):2013/02/25(月) 23:18:34.49 ID:ID0S/LwZP
日本からどこにICBM撃つんだ(´・ω・`)?
30: ジャングルキャット(チベット自治区):2013/02/25(月) 23:19:08.95 ID:WRRgbwWI0
日本が持てば必ず必ずロシアは日本側につく
32: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/02/25(月) 23:20:26.47 ID:abkOdsHm0
いらねーだろ・・・・原発まともに扱えてないんだから
41: キジ白(東京都):2013/02/25(月) 23:24:45.12 ID:LnVgiIf00
>>32
原発をまともに取り扱えてない某二カ国が二大核保有国なのが世界の現状です
63: 猫又(やわらか銀行):2013/02/25(月) 23:35:46.18 ID:jkZ6qmxz0
>>32
アメのゴミ原発に歴史的な大地震が重なった結果
33: クロアシネコ(大阪府):2013/02/25(月) 23:20:32.77 ID:Xz7csapg0
アメポチでいる限り火の粉は飛んでこないのに無理して核武装しなくていいよ
今度は日本人が死ぬ番ってか
自衛隊員で本当に死を覚悟して入隊した奴がどれほどいるのやら
47: ボンベイ(奈良県):2013/02/25(月) 23:28:51.24 ID:s/JHQzn40
>>33
世界標準はポチじゃなくて奴隷だぜ? ポチ程度で守って貰えるかいな。
38: ツシマヤマネコ(滋賀県):2013/02/25(月) 23:23:13.57 ID:2Mp0LbNp0
日本が軍事産業に手を出せば日本のGDPはすくなくとも二倍にはなるだろうな
43: スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/25(月) 23:27:06.13 ID:DSLicRGS0
キチガイ国家と核を突きつけあうなんて
割りに合わないけどな~
仕方ないな
最悪核戦争も覚悟しなきゃ
45: ツシマヤマネコ(滋賀県):2013/02/25(月) 23:28:15.25 ID:2Mp0LbNp0
漢民族と朝鮮民族が核を持ったんだから、大和民族も持たなければならない
そうじゃないとパワーバランスが崩壊する
48: キジ白(東京都):2013/02/25(月) 23:28:58.99 ID:LnVgiIf00
日本の諜報能力で核を持つ事のほうが怖い
スパイ防止法すら無いんだし
49: ジョフロイネコ(秋田県):2013/02/25(月) 23:29:58.41 ID:cgvNWRTQ0
非核三原則とはなんだったのか
51: シャム(愛知県):2013/02/25(月) 23:31:16.66 ID:s8AZtO+v0
持つなら準備が必要だな。
スパイ防止法と、憲法改正。
あとは通名禁止にして、国籍をはっきりさせる。
中国、朝鮮への牽制にするなら
特亜国籍のやつを、軍事機関に入れるわけにいかんしな。
52: スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/25(月) 23:31:28.64 ID:DSLicRGS0
いつもの
東京がこうなることも覚悟しなきゃね…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361801250/
2013.02.26 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
第三次世界大戦の魅力
1:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 15:23:37.95 ID:VdrPr0DyP
「沖縄10・10大空襲・砲弾等被害者の会」(安里清次郎代表世話人)は14日までに、
沖縄戦で犠牲になった民間人の遺族などが原告になって、国に戦争被害の謝罪と 損害賠償を求めて提訴する方針を決定した。2012年6月までに提訴する予定。
10月の定期総会で方針を確認し、今後は原告を募る。同会の顧問弁護士の瑞慶山茂弁護士によると 沖縄戦で被害を受けた民間人への謝罪と補償を直接国に求める訴訟は初めて。
13日に開いた同会世話人会では会の名称を「沖縄民間戦争被害者の会」とすることも決まった。
戦後補償については現在、超党派の国会議員でつくる
「空襲被害者等援護法(仮称)を実現する議員連盟」が同法の国会提案を検討している。
同会は沖縄戦における補償のため「沖縄一般戦争被災者に対する特別補償法」 (素案)を13日に公表した。来年の通常国会で議連の法案と同時成立を目指すことに加え、 提訴によって立法と司法の両面から国に戦争被害の謝罪と補償を求めていく。
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110915rky00m040006000c.html
3:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/16(金) 15:24:54.06 ID:XVRjELaN0
第三次大戦だ
4:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/16(金) 15:24:59.37 ID:p4xMDcuM0
核戦争後の23世紀の東京に生まれ変わりたい
230:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 17:43:46.27 ID:d3e1o9Ad0
>>4

9:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/16(金) 15:25:56.44 ID:72eadR7f0
2012年、世界は核の炎に包まれた…!
10:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 15:26:48.49 ID:W/6o5Ok10
棍棒で戦うのは第何次だっけ?
16:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 15:27:31.44 ID:w6xNLKyA0
>>10
第四次
11:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/16(金) 15:26:58.49 ID:3NJ1njqqO
まだ起きてないから魅力的なんだよ
18:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/09/16(金) 15:28:09.47 ID:KOi6D9KV0
今度はアメリカ側だからな
多分大丈夫だろ
29:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 15:30:27.64 ID:kPeFMZPM0
>>18
中国・ロシアの近くってだけでヤバいだろ
28:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 15:30:16.13 ID:BC5QACqt0
無知な俺が雰囲気だけで語ると
第一次世界大戦は「兵士対兵士」の戦争だった
第二次世界大戦は「兵器対兵器」の戦争だった
ということは第三次世界大戦はまた別の新しい「何か対何か」の戦いになるだろう
58:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 15:39:18.53 ID:93HyVkz80
>>28
情報対情報じゃね
42:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 15:33:55.15 ID:S53vzy/N0
朝鮮半島だけで終わればいいけど
なんか日本も巻き込まれそうだよなぁ
勃発は中東で有って欲しいわ朝鮮は近いから嫌
55:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 15:38:18.07 ID:lnG+aKO90
第三次世界大戦で世界中の男子が極端に減って俺は生き残る
日本と北欧の女は俺に任せろ
162:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 16:18:30.52 ID:cPKeEkfP0
>>55
北欧の女に幻想抱かない方がいいと言っとく
63:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 15:40:35.64 ID:npMlDULL0
いつも思うんだけど、日本は半世紀以上、戦争放棄を明言してて
事実戦争してないわけで、中立国みたいなスイスのようなイメージなんだが、
どうしていつも戦争の危機にさらされるの?
73:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/16(金) 15:42:39.06 ID:bfFwWQZl0
>>63
中立を主張してるんじゃなく主体性の放棄だから容易に巻き込まれる
93:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 15:46:43.72 ID:0iUJioQ+0
>>63
スイス:いつも全力過ぎるほど戦う気満々の中立
日本:大真面目に戦争放棄する気の中立
こういうイメージ
スイスの防災とかほんとに戦時想定だもん
こないだの介入も全ツッパだったし、オーバーキルしそうな国w
常に指が引き金にかかってる状態の人に「中立です」って言われて
カチこむバカいない気がする
65:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 15:40:52.16 ID:f3JVvt+d0
中国はいずれ内紛すると思うけどなあ
で、中心力高めるためにアメリカかインドとドンパチ
近い日本は特需or巻き込まれて散々な目にの二極
80:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 15:43:17.18 ID:SRetB5AB0
第三次世界大戦がどのように戦われるかは分からない。
だが、第四次世界大戦が戦われる方法は知っている。
それは棒きれと石でだ
by俺
84:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 15:44:29.29 ID:QLq/UzoQ0
>>80
アインシュタインさんチーッス
97:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 15:47:50.15 ID:iBV/Fus90
>>80
いや、普通に近代兵器以上だろ
文明は邁進し続けるんだから
90:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 15:46:12.43 ID:398sHhAs0
現代で核のボタン押せる根性あるやつなんかいるの?
損得で言ったら明らかに損なんだから欲が深いやつは押せないだろ
111:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/16(金) 15:50:47.11 ID:tw0f/8H90
核兵器あるからな
戦争なんて誰もしないよ
そう文明国である限りは
121:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/16(金) 15:54:50.69 ID:HGiIiXQ10
次こそは戦勝国にならんとな
168:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 16:21:19.89 ID:mj4I0U4L0
>>121
じゃあ庭からアメリカに移住しないとな
128:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 15:58:10.43 ID:O3FoJZjp0
アメリカと中露がやることになったら日本全土が主戦場になるぞ
138:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 16:00:57.30 ID:4P7gm5dE0
第三次世界大戦に行く服がない
167:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/16(金) 16:21:17.87 ID:cvaZCVpc0
そんなもの起きない←正解
173:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 16:27:31.61 ID:SHtIwvW20
第三次世界大戦の舞台は萌とかついてネット上での戦争でいいよ
ゆとろうよ きつい戦争なんてやめてさ平和的に
179:名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/16(金) 16:32:38.81 ID:YkBU7cTQO
第三次世界大戦は強い理念や熱狂のない冷めた戦いになりそう
195:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 16:44:16.95 ID:0xfbyzMeO
今起こったら日本マジで終わりそう
196:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 16:44:42.35 ID:MYlw2tHa0
やっぱ核の登場って決定的だよな
頭数や勇気や技術力なんてもんを一発でフラットに出来る破滅的な破壊力
アンチ核兵器の決定的なものでも登場すればまた変わるんだろうけど
200:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 16:48:17.77 ID:Gk0lyKz/0
>>196
アメリカがそういうの作ってなかったけ?
レーザー衛星を打ち上げてそこから核発射基地を狙い打って無力する防御兵器
202:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/16(金) 16:49:38.41 ID:QpN7QX410
>>200
SDI構想懐かしいな
197:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 16:47:16.58 ID:eDYjlW6i0
長崎での爆破の瞬間 原爆
核兵器威力比較
広島型原爆リトル・ボーイと超水爆ツァーリ・ボンバの比較
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/3/0/3055ee3f.jpg?acee3095
226:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 17:13:47.83 ID:tlSF84Tb0
戦争はいかに核を撃ち込まれないようにするか
原発をいかに守るか
どの国もそれだけに全力を注ぐ事になりそうだな。
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316154217/
__
/ノ ヽ\ 戦争は絶対に嫌だな・・・家でネットしてる方が全然いい!
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) |
. | |
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
編集 まさまさ
今度はアメリカ側だからな
多分大丈夫だろ
29:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 15:30:27.64 ID:kPeFMZPM0
>>18
中国・ロシアの近くってだけでヤバいだろ
28:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/16(金) 15:30:16.13 ID:BC5QACqt0
無知な俺が雰囲気だけで語ると
第一次世界大戦は「兵士対兵士」の戦争だった
第二次世界大戦は「兵器対兵器」の戦争だった
ということは第三次世界大戦はまた別の新しい「何か対何か」の戦いになるだろう
58:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 15:39:18.53 ID:93HyVkz80
>>28
情報対情報じゃね
42:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 15:33:55.15 ID:S53vzy/N0
朝鮮半島だけで終わればいいけど
なんか日本も巻き込まれそうだよなぁ
勃発は中東で有って欲しいわ朝鮮は近いから嫌
55:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 15:38:18.07 ID:lnG+aKO90
第三次世界大戦で世界中の男子が極端に減って俺は生き残る
日本と北欧の女は俺に任せろ
162:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/16(金) 16:18:30.52 ID:cPKeEkfP0
>>55
北欧の女に幻想抱かない方がいいと言っとく
63:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 15:40:35.64 ID:npMlDULL0
いつも思うんだけど、日本は半世紀以上、戦争放棄を明言してて
事実戦争してないわけで、中立国みたいなスイスのようなイメージなんだが、
どうしていつも戦争の危機にさらされるの?
73:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/09/16(金) 15:42:39.06 ID:bfFwWQZl0
>>63
中立を主張してるんじゃなく主体性の放棄だから容易に巻き込まれる
93:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/16(金) 15:46:43.72 ID:0iUJioQ+0
>>63
スイス:いつも全力過ぎるほど戦う気満々の中立
日本:大真面目に戦争放棄する気の中立
こういうイメージ
スイスの防災とかほんとに戦時想定だもん
こないだの介入も全ツッパだったし、オーバーキルしそうな国w
常に指が引き金にかかってる状態の人に「中立です」って言われて
カチこむバカいない気がする
65:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/16(金) 15:40:52.16 ID:f3JVvt+d0
中国はいずれ内紛すると思うけどなあ
で、中心力高めるためにアメリカかインドとドンパチ
近い日本は特需or巻き込まれて散々な目にの二極
80:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 15:43:17.18 ID:SRetB5AB0
第三次世界大戦がどのように戦われるかは分からない。
だが、第四次世界大戦が戦われる方法は知っている。
それは棒きれと石でだ
by俺
84:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/16(金) 15:44:29.29 ID:QLq/UzoQ0
>>80
アインシュタインさんチーッス
97:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 15:47:50.15 ID:iBV/Fus90
>>80
いや、普通に近代兵器以上だろ
文明は邁進し続けるんだから
90:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 15:46:12.43 ID:398sHhAs0
現代で核のボタン押せる根性あるやつなんかいるの?
損得で言ったら明らかに損なんだから欲が深いやつは押せないだろ
111:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/16(金) 15:50:47.11 ID:tw0f/8H90
核兵器あるからな
戦争なんて誰もしないよ
そう文明国である限りは
121:名無しさん@涙目です。(庭):2011/09/16(金) 15:54:50.69 ID:HGiIiXQ10
次こそは戦勝国にならんとな
168:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 16:21:19.89 ID:mj4I0U4L0
>>121
じゃあ庭からアメリカに移住しないとな
128:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/16(金) 15:58:10.43 ID:O3FoJZjp0
アメリカと中露がやることになったら日本全土が主戦場になるぞ
138:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/09/16(金) 16:00:57.30 ID:4P7gm5dE0
第三次世界大戦に行く服がない
167:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/09/16(金) 16:21:17.87 ID:cvaZCVpc0
そんなもの起きない←正解
173:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/16(金) 16:27:31.61 ID:SHtIwvW20
第三次世界大戦の舞台は萌とかついてネット上での戦争でいいよ
ゆとろうよ きつい戦争なんてやめてさ平和的に
179:名無しさん@涙目です。(関東):2011/09/16(金) 16:32:38.81 ID:YkBU7cTQO
第三次世界大戦は強い理念や熱狂のない冷めた戦いになりそう
195:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/16(金) 16:44:16.95 ID:0xfbyzMeO
今起こったら日本マジで終わりそう
196:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/16(金) 16:44:42.35 ID:MYlw2tHa0
やっぱ核の登場って決定的だよな
頭数や勇気や技術力なんてもんを一発でフラットに出来る破滅的な破壊力
アンチ核兵器の決定的なものでも登場すればまた変わるんだろうけど
200:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/16(金) 16:48:17.77 ID:Gk0lyKz/0
>>196
アメリカがそういうの作ってなかったけ?
レーザー衛星を打ち上げてそこから核発射基地を狙い打って無力する防御兵器
202:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/09/16(金) 16:49:38.41 ID:QpN7QX410
>>200
SDI構想懐かしいな
197:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/09/16(金) 16:47:16.58 ID:eDYjlW6i0
長崎での爆破の瞬間 原爆

核兵器威力比較

広島型原爆リトル・ボーイと超水爆ツァーリ・ボンバの比較
http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/3/0/3055ee3f.jpg?acee3095
226:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/16(金) 17:13:47.83 ID:tlSF84Tb0
戦争はいかに核を撃ち込まれないようにするか
原発をいかに守るか
どの国もそれだけに全力を注ぐ事になりそうだな。
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316154217/
__
/ノ ヽ\ 戦争は絶対に嫌だな・・・家でネットしてる方が全然いい!
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) |
. | |
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
編集 まさまさ
OPERATION FLASHPOINT:RED RIVER(オペレーション フラッシュポイント レッドリバー)
posted at 2011.9.16
PlayStation 3
コードマスターズ
売り上げランキング: 639
コードマスターズ
売り上げランキング: 639
2011.09.17 | Category ⇒ アンケート | Comments (6) | Trackbacks (0)