【動画】 PS4の実機映像が凄まじいグラフィック過ぎると話題

1: ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/02/21(木) 18:32:40.09 ID:F+qGMxWZP
5: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/21(木) 18:38:41.38 ID:RiYLDq5M0
モーションがクソ
これをなんとかせずにリアルとか語るな
7: アフリカゴールデンキャット(熊本県):2013/02/21(木) 18:39:08.72 ID:MdgnOBQP0
んで、これを綺麗に表示できるテレビって何買えばええの?
23: コラット(関東・甲信越):2013/02/21(木) 18:49:41.89 ID:SQ1InIFBO
>>7
4KのTV。
もはや映画のバトルシップがゲーム画面の時代。
…考えるとコスパ良いなf(゜_゜)
映画のデータそのまま使えるって感じだ。一粒で二度と美味しい。
12: マーゲイ(茨城県):2013/02/21(木) 18:44:34.06 ID:+b2lzTS80
凄いけどPS3でもこれくらいの画質は出せるんじゃないの?
PS3持ってないからわからんけどさ
18: ヒマラヤン(大阪府):2013/02/21(木) 18:47:20.64 ID:9pX/oCC+0
>>12
無理
カプコンのやつ技術デモだったの?画面端にUI出てたけど
20: スフィンクス(大阪府):2013/02/21(木) 18:47:44.22 ID:NDDUz3OH0
まぁ日本じゃマニアックだな
27: ジャングルキャット(西日本):2013/02/21(木) 18:51:22.89 ID:BIwrh5BWO
グラは必要ないは作れないメーカーとそもそも無理なハード陣営の負け惜しみだもんな
29: アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/02/21(木) 18:51:35.80 ID:pX2PJa20O
テレビの中に吸い込まれてゲームできるようになるのはPS9~13ぐらいでか
38: アメリカンカール(東日本):2013/02/21(木) 18:56:54.00 ID:F+YHxv5wO
あまりPS3から進化したって感じしないけど4Kテレビって奴で観れば凄いの?
43: 黒トラ(群馬県):2013/02/21(木) 19:01:36.77 ID:2+i/cbrO0
メモリって大切だなwww
52: ブリティッシュショートヘア(宮城県):2013/02/21(木) 19:03:37.40 ID:5ltjikjR0
>>43
なんでゲーム屋が
それ無視したゲーム機作るかね。
どうなってんだろうなw
166: コラット(やわらか銀行):2013/02/21(木) 20:19:53.36 ID:puv3ihTJ0
>>52
メモリはたけーんだよ
コストにもろに跳ね返ってくるからなるべく積みたくない
しかも今回PS4が採用したGDDR5みたいなグラフィック特化のバーストメモリは配線設計がやばいことになる
家庭用ゲーム機の小さい箱に民間史上初のGDDR5を8GB詰め込むとか、相当高度な製造設計やってる
同じ8GB積むと言われてる720は安いDDR3で誤魔化してるあたりこの辺はハード屋の意地かな
46: アビシニアン(大分県):2013/02/21(木) 19:02:08.13 ID:LyR+6MEf0
自由度高そうだね
51: マーブルキャット(庭):2013/02/21(木) 19:03:20.29 ID:64OdOedXP
遠景までクッキリきたのはいい
57: カラカル(茸):2013/02/21(木) 19:05:56.39 ID:y79JmPEg0
テイルズとかどうなっちゃうんだよ
62: マンチカン(東京都):2013/02/21(木) 19:07:54.40 ID:QB+8K6pk0
近未来とか飽きた
湾岸戦争とかリアルなのをよりリアルにやりたい。わかれよ。
63: ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/02/21(木) 19:08:23.85 ID:rr92VYnl0
ようやくまともなゲームハードが出たって感じだね。
73: 猫又(四国地方):2013/02/21(木) 19:12:06.69 ID:IRG4gS6n0
どんだけ綺麗になろうが視界が狭いなぁ・・
横幅があと2~3倍は欲しい
74: 三毛(大阪府):2013/02/21(木) 19:12:35.85 ID:GsHMZCYI0
グラフィックとかもういらねー和
どれだけきれいになろうと所詮ソフトが面白くないと無意味
80: 黒トラ(中国地方):2013/02/21(木) 19:14:45.89 ID:eIhqLpau0
グラ性能が上がったって結局見てんのは主人公の背中か敵だけなんだから景色とかどうでもいいし
いじれないオブジェをリアルにしたからなんだっていうねん
87: スフィンクス(大阪府):2013/02/21(木) 19:17:52.24 ID:NDDUz3OH0
>>80
ドラゴンボールをアニメで見るのと実写で見るのとって話だねぇ
82: マレーヤマネコ(愛知県):2013/02/21(木) 19:15:44.14 ID:PReJdBfR0
結局ブルーレイで頭打ちだな
106: エキゾチックショートヘア(東日本):2013/02/21(木) 19:29:44.50 ID:b4UoaUZx0
もうここまで来たなら脳神経と直結して触覚まで再現してほしい
それが出来ないならやっぱ要らない
109: ハバナブラウン(東京都):2013/02/21(木) 19:33:30.67 ID:8KTJbwMg0
映像も頭打ちだな
そんなにすごいグラに見えない
BF3以上のグラを求めるなら行き着く先はただの実写しか無いんだろうな
112:katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2013/02/21(木) 19:35:44.35 ID:q7tzP3Cj0
>>109
まぁ、BFすごかったのはPCだけだったし…
113: ハバナブラウン(東京都):2013/02/21(木) 19:36:55.86 ID:8KTJbwMg0
カプはともかくスクエニはもうゲーム作りについていけてないだろ
116: オセロット(和歌山県):2013/02/21(木) 19:38:43.75 ID:tzD1A1K60
映像だけ凄くなって中身が伴ってないゲームが多いからな
119: アビシニアン(鳥取県):2013/02/21(木) 19:40:21.38 ID:o6fX5c2t0
>>116
FFは許してあげて
127: ユキヒョウ(熊本県):2013/02/21(木) 19:43:39.01 ID:PsdpBHya0
>>119
一番許しちゃダメな人じゃないですか~
とりあえず39800位にしてくれたら早めでも買うけど
発売日には買わない
130: ボンベイ(京都府):2013/02/21(木) 19:46:26.55 ID:96OsnwMU0
グラだけが売りのヴェルサスどうすんの?
135: ツシマヤマネコ(広島県):2013/02/21(木) 19:50:48.25 ID:LerqJJy/P
ソフト作るの大変そうだな。
大ヒットしないと採算取れないだろ。
137: しぃ(兵庫県):2013/02/21(木) 19:52:36.74 ID:JHCf8lKu0
本体性能あがれば開発しやすい
149: 縞三毛(長野県):2013/02/21(木) 20:06:04.03 ID:NWdO2MW30
また不良品のオンパレード
153: マーゲイ(福岡県):2013/02/21(木) 20:08:52.37 ID:rOIeTQEe0
お前ら何回プリレンダ騙されれば気が済むんだ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361439160/
PS4で「キルゾーン」「インファマス」新作開発中、カプコンとスクエニはデモ公開
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「PlayStation Meeting 2013」で発表した「プレイステーション 4」について、現在ローンチタイトルとして「Killzone Shadow Fall」を開発中であると明らかにした。
<現在、開発中となる「プレイステーション 4」ソフト>
・人気FPSの新作「Killzone Shadow Fall」
・リアルと融合したまったく新しいレースゲーム「Driveclub」
・サッカーパンチが開発するアクションゲーム「Infamous」新作
・ミステリアスな孤島を探検しながらパズルを解く「Witness」
・Ubisoftの「Watch_Dogs」
グラフィック面のみならず、AIや物理演算、ネットワークとの親和性など、新たな可能性が生まれ、さらに深い感情を表現したソフトが開発できるようになったとのこと。
また、カプコンとスクウェア・エニックスは、「プレイステーション 4」を活用した技術デモンストレーション映像を披露した。
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1686294
Killzone: Shadow Fall Gameplay on Playstation 4 - Amazing Graphics! (PS4 Live Event) - HD - YouTube
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「PlayStation Meeting 2013」で発表した「プレイステーション 4」について、現在ローンチタイトルとして「Killzone Shadow Fall」を開発中であると明らかにした。
<現在、開発中となる「プレイステーション 4」ソフト>
・人気FPSの新作「Killzone Shadow Fall」
・リアルと融合したまったく新しいレースゲーム「Driveclub」
・サッカーパンチが開発するアクションゲーム「Infamous」新作
・ミステリアスな孤島を探検しながらパズルを解く「Witness」
・Ubisoftの「Watch_Dogs」
グラフィック面のみならず、AIや物理演算、ネットワークとの親和性など、新たな可能性が生まれ、さらに深い感情を表現したソフトが開発できるようになったとのこと。
また、カプコンとスクウェア・エニックスは、「プレイステーション 4」を活用した技術デモンストレーション映像を披露した。
http://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=1686294
Killzone: Shadow Fall Gameplay on Playstation 4 - Amazing Graphics! (PS4 Live Event) - HD - YouTube
5: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/21(木) 18:38:41.38 ID:RiYLDq5M0
モーションがクソ
これをなんとかせずにリアルとか語るな
7: アフリカゴールデンキャット(熊本県):2013/02/21(木) 18:39:08.72 ID:MdgnOBQP0
んで、これを綺麗に表示できるテレビって何買えばええの?
23: コラット(関東・甲信越):2013/02/21(木) 18:49:41.89 ID:SQ1InIFBO
>>7
4KのTV。
もはや映画のバトルシップがゲーム画面の時代。
…考えるとコスパ良いなf(゜_゜)
映画のデータそのまま使えるって感じだ。一粒で二度と美味しい。
12: マーゲイ(茨城県):2013/02/21(木) 18:44:34.06 ID:+b2lzTS80
凄いけどPS3でもこれくらいの画質は出せるんじゃないの?
PS3持ってないからわからんけどさ
18: ヒマラヤン(大阪府):2013/02/21(木) 18:47:20.64 ID:9pX/oCC+0
>>12
無理
カプコンのやつ技術デモだったの?画面端にUI出てたけど
20: スフィンクス(大阪府):2013/02/21(木) 18:47:44.22 ID:NDDUz3OH0
まぁ日本じゃマニアックだな
27: ジャングルキャット(西日本):2013/02/21(木) 18:51:22.89 ID:BIwrh5BWO
グラは必要ないは作れないメーカーとそもそも無理なハード陣営の負け惜しみだもんな
29: アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/02/21(木) 18:51:35.80 ID:pX2PJa20O
テレビの中に吸い込まれてゲームできるようになるのはPS9~13ぐらいでか
38: アメリカンカール(東日本):2013/02/21(木) 18:56:54.00 ID:F+YHxv5wO
あまりPS3から進化したって感じしないけど4Kテレビって奴で観れば凄いの?
43: 黒トラ(群馬県):2013/02/21(木) 19:01:36.77 ID:2+i/cbrO0
メモリって大切だなwww
52: ブリティッシュショートヘア(宮城県):2013/02/21(木) 19:03:37.40 ID:5ltjikjR0
>>43
なんでゲーム屋が
それ無視したゲーム機作るかね。
どうなってんだろうなw
166: コラット(やわらか銀行):2013/02/21(木) 20:19:53.36 ID:puv3ihTJ0
>>52
メモリはたけーんだよ
コストにもろに跳ね返ってくるからなるべく積みたくない
しかも今回PS4が採用したGDDR5みたいなグラフィック特化のバーストメモリは配線設計がやばいことになる
家庭用ゲーム機の小さい箱に民間史上初のGDDR5を8GB詰め込むとか、相当高度な製造設計やってる
同じ8GB積むと言われてる720は安いDDR3で誤魔化してるあたりこの辺はハード屋の意地かな
46: アビシニアン(大分県):2013/02/21(木) 19:02:08.13 ID:LyR+6MEf0
自由度高そうだね
51: マーブルキャット(庭):2013/02/21(木) 19:03:20.29 ID:64OdOedXP
遠景までクッキリきたのはいい
57: カラカル(茸):2013/02/21(木) 19:05:56.39 ID:y79JmPEg0
テイルズとかどうなっちゃうんだよ
62: マンチカン(東京都):2013/02/21(木) 19:07:54.40 ID:QB+8K6pk0
近未来とか飽きた
湾岸戦争とかリアルなのをよりリアルにやりたい。わかれよ。
63: ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/02/21(木) 19:08:23.85 ID:rr92VYnl0
ようやくまともなゲームハードが出たって感じだね。
73: 猫又(四国地方):2013/02/21(木) 19:12:06.69 ID:IRG4gS6n0
どんだけ綺麗になろうが視界が狭いなぁ・・
横幅があと2~3倍は欲しい
74: 三毛(大阪府):2013/02/21(木) 19:12:35.85 ID:GsHMZCYI0
グラフィックとかもういらねー和
どれだけきれいになろうと所詮ソフトが面白くないと無意味
80: 黒トラ(中国地方):2013/02/21(木) 19:14:45.89 ID:eIhqLpau0
グラ性能が上がったって結局見てんのは主人公の背中か敵だけなんだから景色とかどうでもいいし
いじれないオブジェをリアルにしたからなんだっていうねん
87: スフィンクス(大阪府):2013/02/21(木) 19:17:52.24 ID:NDDUz3OH0
>>80
ドラゴンボールをアニメで見るのと実写で見るのとって話だねぇ
82: マレーヤマネコ(愛知県):2013/02/21(木) 19:15:44.14 ID:PReJdBfR0
結局ブルーレイで頭打ちだな
106: エキゾチックショートヘア(東日本):2013/02/21(木) 19:29:44.50 ID:b4UoaUZx0
もうここまで来たなら脳神経と直結して触覚まで再現してほしい
それが出来ないならやっぱ要らない
109: ハバナブラウン(東京都):2013/02/21(木) 19:33:30.67 ID:8KTJbwMg0
映像も頭打ちだな
そんなにすごいグラに見えない
BF3以上のグラを求めるなら行き着く先はただの実写しか無いんだろうな
112:katsuyu ◆76sBHdeo2g (大阪府):2013/02/21(木) 19:35:44.35 ID:q7tzP3Cj0
>>109
まぁ、BFすごかったのはPCだけだったし…
113: ハバナブラウン(東京都):2013/02/21(木) 19:36:55.86 ID:8KTJbwMg0
カプはともかくスクエニはもうゲーム作りについていけてないだろ
116: オセロット(和歌山県):2013/02/21(木) 19:38:43.75 ID:tzD1A1K60
映像だけ凄くなって中身が伴ってないゲームが多いからな
119: アビシニアン(鳥取県):2013/02/21(木) 19:40:21.38 ID:o6fX5c2t0
>>116
FFは許してあげて
127: ユキヒョウ(熊本県):2013/02/21(木) 19:43:39.01 ID:PsdpBHya0
>>119
一番許しちゃダメな人じゃないですか~
とりあえず39800位にしてくれたら早めでも買うけど
発売日には買わない
130: ボンベイ(京都府):2013/02/21(木) 19:46:26.55 ID:96OsnwMU0
グラだけが売りのヴェルサスどうすんの?
135: ツシマヤマネコ(広島県):2013/02/21(木) 19:50:48.25 ID:LerqJJy/P
ソフト作るの大変そうだな。
大ヒットしないと採算取れないだろ。
137: しぃ(兵庫県):2013/02/21(木) 19:52:36.74 ID:JHCf8lKu0
本体性能あがれば開発しやすい
149: 縞三毛(長野県):2013/02/21(木) 20:06:04.03 ID:NWdO2MW30
また不良品のオンパレード
153: マーゲイ(福岡県):2013/02/21(木) 20:08:52.37 ID:rOIeTQEe0
お前ら何回プリレンダ騙されれば気が済むんだ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361439160/
2013.02.21 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
マ○毛が見えて退場になったコスプレイヤーの映像がキテタ。

1: キジ白(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 19:11:58.95 ID:PA29YjDC0
3: アビシニアン(大阪府):2012/10/02(火) 19:13:52.36 ID:M4aw/BHh0
目がきもい
5: サバトラ(群馬県):2012/10/02(火) 19:14:29.18 ID:rLeIZztd0
顔の上半分が
6: スミロドン(奈良県):2012/10/02(火) 19:15:33.24 ID:RnyIHASD0
露出狂か
7: ラグドール(愛知県):2012/10/02(火) 19:15:51.32 ID:fjkYMbD30
パリコレは合法で、コスプレは違法
8: バーマン(関東・甲信越):2012/10/02(火) 19:16:03.10 ID:+Dgru3jYO
改造はコスプレに含まれますか?
11: ジャングルキャット(広島県):2012/10/02(火) 19:16:30.72 ID:1YFWnD6G0
いや、ブスのとか見たくないわ
12: キジ白(西日本):2012/10/02(火) 19:16:37.75 ID:xA9xDw6W0
きゃりぱみゅと同じ人が顔作ったんかな
13: シンガプーラ(大阪府):2012/10/02(火) 19:16:45.43 ID:CVdYvIp10
奇形すぎてちょっと…
14: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 19:17:03.11 ID:+esvjhFE0
酷い整形顔だなしかし
15: スミロドン(やわらか銀行):2012/10/02(火) 19:17:24.99 ID:smSMk/QB0
エロいな
17: チーター(神奈川県):2012/10/02(火) 19:18:58.29 ID:QyTfbtgR0
遊ぶのはいいけど彼女にしたくないタイプ
18: ジャガランディ(チベット自治区):2012/10/02(火) 19:19:27.48 ID:DfveFaRf0
いい体しとるのう
21: ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 19:20:09.86 ID:Iebwd/pdO
卑猥に見えるんじゃなくて美しく見えるボクは芸術的な天分が備わってるのかな
23: エキゾチックショートヘア(庭):2012/10/02(火) 19:20:12.41 ID:oM5wtP+9P
腰つきエロいな~
26: マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 19:21:06.74 ID:lNuJCIYFO
中国最高!!
28: パンパスネコ(禿):2012/10/02(火) 19:21:57.14 ID:KuQ9uwqj0
日本のAVの真似なん?
29: マヌルネコ(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 19:22:00.20 ID:HO9mNV/6O
中国人を殲滅するのはやはりおしい
30: サビイロネコ(山梨県):2012/10/02(火) 19:22:09.42 ID:hnnfDnlz0
露出狂キモイ
32: ソマリ(関東・甲信越):2012/10/02(火) 19:22:59.80 ID:MmmEAJog0
同じ写真で前に見たな。
35: ソマリ(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 19:33:56.17 ID:4wWnWw7d0
不細工だから退場したんだろ
39: アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/10/02(火) 19:43:57.68 ID:iXynhSduO
ちょちょちょちょっと中国行ってくる
42: サビイロネコ(dion軍):2012/10/02(火) 19:48:43.69 ID:stpmRoq70
写真だと奇跡の1枚でまだ見れるけど
動画はひでーなw
整形バリバリじゃんかよwwwww
47: ジャングルキャット(鳥取県):2012/10/02(火) 19:56:53.56 ID:/StVYEi20
やるだけならぜんぜんあり
53: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/02(火) 20:11:43.17 ID:OouJ2REXO
なんだ素人じゃないのか
じゃあ入れ乳整形だなくだらん
57: カラカル(チベット自治区):2012/10/02(火) 20:17:08.57 ID://DBHxPW0
>>53
寄せて上げてるだけだけどな。
ほら、乳パッドが透けて見えるだろ?
55: スフィンクス(静岡県):2012/10/02(火) 20:15:52.89 ID:ueYZJXYZ0
妖怪曲がり顔
58: エジプシャン・マウ(京都府):2012/10/02(火) 20:20:47.24 ID:CnRlngN00
きゃりーぱみゅぱみゅの上位互換やん
65: チーター(北海道):2012/10/02(火) 20:38:25.41 ID:lMHHCJ4x0
ちょっと肉付きが良いだけでちやほやされて調子に乗ってるって感じ
すぐに年取って醜くなるのが目にみえてるよ
72: バーマン(関東・東海):2012/10/02(火) 20:49:34.04 ID:vgXy1QdZO
なんかカエルみたいなツラしてやがんな
79: オシキャット(WiMAX):2012/10/02(火) 21:17:04.08 ID:QaqfINqN0
見えてねーし騙された
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349172718/
http://1000mg.jp/archives/51787915.html
過激すぎて退場処分になったコスプレイヤーの映像がキテタ。ChinaJoy2012
2こりゃすげえや。今日2ちゃんで話題だった中国のゲームショーChinaJoy2012に登場した聖闘士星矢の城戸沙織(アテナ)のコスプレイヤーが卑猥すぎて退場処分!の映像が来てたので紹介します。爆乳というか下がスケスケなのがダメだったんだろうな・・・。まぁ私は好きなタイプですけど。2では「これはアウトだろwww」など多数のコメントが寄せられていました。
http://tt.mop.com/read_12533769_1_0.html




おまけ



過激すぎて退場処分になったコスプレイヤーの映像がキテタ。ChinaJoy2012
2こりゃすげえや。今日2ちゃんで話題だった中国のゲームショーChinaJoy2012に登場した聖闘士星矢の城戸沙織(アテナ)のコスプレイヤーが卑猥すぎて退場処分!の映像が来てたので紹介します。爆乳というか下がスケスケなのがダメだったんだろうな・・・。まぁ私は好きなタイプですけど。2では「これはアウトだろwww」など多数のコメントが寄せられていました。
http://tt.mop.com/read_12533769_1_0.html





おまけ




3: アビシニアン(大阪府):2012/10/02(火) 19:13:52.36 ID:M4aw/BHh0
目がきもい
5: サバトラ(群馬県):2012/10/02(火) 19:14:29.18 ID:rLeIZztd0
顔の上半分が
6: スミロドン(奈良県):2012/10/02(火) 19:15:33.24 ID:RnyIHASD0
露出狂か
7: ラグドール(愛知県):2012/10/02(火) 19:15:51.32 ID:fjkYMbD30
パリコレは合法で、コスプレは違法
8: バーマン(関東・甲信越):2012/10/02(火) 19:16:03.10 ID:+Dgru3jYO
改造はコスプレに含まれますか?
11: ジャングルキャット(広島県):2012/10/02(火) 19:16:30.72 ID:1YFWnD6G0
いや、ブスのとか見たくないわ
12: キジ白(西日本):2012/10/02(火) 19:16:37.75 ID:xA9xDw6W0
きゃりぱみゅと同じ人が顔作ったんかな
13: シンガプーラ(大阪府):2012/10/02(火) 19:16:45.43 ID:CVdYvIp10
奇形すぎてちょっと…
14: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 19:17:03.11 ID:+esvjhFE0
酷い整形顔だなしかし
15: スミロドン(やわらか銀行):2012/10/02(火) 19:17:24.99 ID:smSMk/QB0
エロいな
17: チーター(神奈川県):2012/10/02(火) 19:18:58.29 ID:QyTfbtgR0
遊ぶのはいいけど彼女にしたくないタイプ
18: ジャガランディ(チベット自治区):2012/10/02(火) 19:19:27.48 ID:DfveFaRf0
いい体しとるのう
21: ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 19:20:09.86 ID:Iebwd/pdO
卑猥に見えるんじゃなくて美しく見えるボクは芸術的な天分が備わってるのかな
23: エキゾチックショートヘア(庭):2012/10/02(火) 19:20:12.41 ID:oM5wtP+9P
腰つきエロいな~
26: マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 19:21:06.74 ID:lNuJCIYFO
中国最高!!
28: パンパスネコ(禿):2012/10/02(火) 19:21:57.14 ID:KuQ9uwqj0
日本のAVの真似なん?
29: マヌルネコ(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 19:22:00.20 ID:HO9mNV/6O
中国人を殲滅するのはやはりおしい
30: サビイロネコ(山梨県):2012/10/02(火) 19:22:09.42 ID:hnnfDnlz0
露出狂キモイ
32: ソマリ(関東・甲信越):2012/10/02(火) 19:22:59.80 ID:MmmEAJog0
同じ写真で前に見たな。
35: ソマリ(内モンゴル自治区):2012/10/02(火) 19:33:56.17 ID:4wWnWw7d0
不細工だから退場したんだろ
39: アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/10/02(火) 19:43:57.68 ID:iXynhSduO
ちょちょちょちょっと中国行ってくる
42: サビイロネコ(dion軍):2012/10/02(火) 19:48:43.69 ID:stpmRoq70
写真だと奇跡の1枚でまだ見れるけど
動画はひでーなw
整形バリバリじゃんかよwwwww
47: ジャングルキャット(鳥取県):2012/10/02(火) 19:56:53.56 ID:/StVYEi20
やるだけならぜんぜんあり
53: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/10/02(火) 20:11:43.17 ID:OouJ2REXO
なんだ素人じゃないのか
じゃあ入れ乳整形だなくだらん
57: カラカル(チベット自治区):2012/10/02(火) 20:17:08.57 ID://DBHxPW0
>>53
寄せて上げてるだけだけどな。
ほら、乳パッドが透けて見えるだろ?
55: スフィンクス(静岡県):2012/10/02(火) 20:15:52.89 ID:ueYZJXYZ0
妖怪曲がり顔
58: エジプシャン・マウ(京都府):2012/10/02(火) 20:20:47.24 ID:CnRlngN00
きゃりーぱみゅぱみゅの上位互換やん
65: チーター(北海道):2012/10/02(火) 20:38:25.41 ID:lMHHCJ4x0
ちょっと肉付きが良いだけでちやほやされて調子に乗ってるって感じ
すぐに年取って醜くなるのが目にみえてるよ
72: バーマン(関東・東海):2012/10/02(火) 20:49:34.04 ID:vgXy1QdZO
なんかカエルみたいなツラしてやがんな
79: オシキャット(WiMAX):2012/10/02(火) 21:17:04.08 ID:QaqfINqN0
見えてねーし騙された
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349172718/
2012.10.03 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
大きな船が突っ込んでくる大迫力映像

1: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/12(日) 19:36:31.20 ID:Ja4LkaFv0
4: ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/08/12(日) 19:37:56.12 ID:5qvTgiYZ0
スピードで見た
6: 白(京都府):2012/08/12(日) 19:39:31.45 ID:jW+ys5lJ0
ジュラシックパーク2で観た
7: ソマリ(滋賀県):2012/08/12(日) 19:40:59.39 ID:PBSM1VAW0
スピード2より迫力あるな
9: ヒマラヤン(熊本県):2012/08/12(日) 19:45:59.46 ID:suizTq2v0
10: ジャガーネコ(庭):2012/08/12(日) 20:04:03.21 ID:2hnSHk33P
最後の方のおっさんはなんなんだよ
12: ロシアンブルー(富山県):2012/08/12(日) 20:05:51.48 ID:6GSL5Xqh0
ジャッキーチェンの映画でもみたような気がする
13: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/12(日) 20:10:58.01 ID:4LJK9A+gO
おっさんの顔がおもろいだけやんけ
(´・д・`)
14: ボルネオヤマネコ(奈良県):2012/08/12(日) 20:11:15.41 ID:Y7m9j6Cx0
ジャッキーの映画はホバークラフトだったような
22: ロシアンブルー(富山県):2012/08/12(日) 20:37:14.39 ID:6GSL5Xqh0
>>14
あ、そうだった!思い出せたわ~
16: シャム(チベット自治区):2012/08/12(日) 20:16:23.47 ID:CTir9S3A0
船は急に止まれない
17: ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/08/12(日) 20:22:30.06 ID:NYZrdtLp0
大きい船ってのは見た目でヤバいと思った時にはもうどうしようもないんだよね
21: トラ(愛知県):2012/08/12(日) 20:33:35.51 ID:YGSyyVOf0
アクセルとブレーキの踏み間違いか
23: 【中部電 84.9 %】 (やわらか銀行):2012/08/12(日) 20:50:33.74 ID:oQ0hJKG80
インドの船の解体場か
24: コーニッシュレック(岡山県):2012/08/12(日) 20:54:29.23 ID:gfLmQpkN0
普通このクラスって5km手前からエンジンストップだろw
25: スミロドン(家):2012/08/12(日) 20:56:48.58 ID:5DbJjzn70
トヨタ車運転してブレーキきかないとか火病ってた
アメリカのババアが船長だったのかよw
27: アメリカンカール(福岡県):2012/08/12(日) 21:03:45.40 ID:c9gzO4kY0
損害額いくらだこれ
34: シンガプーラ(WiMAX):2012/08/12(日) 22:17:23.51 ID:8eLI79yJ0
スピード2は黒歴史
37: アメリカンボブテイル(京都府):2012/08/13(月) 03:44:04.42 ID:dZaPVTfo0
教会かなんかの鐘を突いて止まったんだな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344767791/
http://1000mg.jp/archives/51789583.html
どうしてこうなったwww大きな船が突っ込んでくる大迫力な事故の映像。
大きな船は急に止まれない。大きな大きな船が突っ込んでくる事故の映像です。ここは造船所かな?どうしてこうなった・・・
。単純な操作ミスでしょうか。これは被害が大きそうだなあ・・・。これもしかしたら古い映像かもしれません。どこかで同じような物を見た記憶があるような無いような。
どうしてこうなったwww大きな船が突っ込んでくる大迫力な事故の映像。
大きな船は急に止まれない。大きな大きな船が突っ込んでくる事故の映像です。ここは造船所かな?どうしてこうなった・・・
。単純な操作ミスでしょうか。これは被害が大きそうだなあ・・・。これもしかしたら古い映像かもしれません。どこかで同じような物を見た記憶があるような無いような。
4: ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2012/08/12(日) 19:37:56.12 ID:5qvTgiYZ0
スピードで見た
6: 白(京都府):2012/08/12(日) 19:39:31.45 ID:jW+ys5lJ0
ジュラシックパーク2で観た
7: ソマリ(滋賀県):2012/08/12(日) 19:40:59.39 ID:PBSM1VAW0
スピード2より迫力あるな
9: ヒマラヤン(熊本県):2012/08/12(日) 19:45:59.46 ID:suizTq2v0
10: ジャガーネコ(庭):2012/08/12(日) 20:04:03.21 ID:2hnSHk33P
最後の方のおっさんはなんなんだよ
12: ロシアンブルー(富山県):2012/08/12(日) 20:05:51.48 ID:6GSL5Xqh0
ジャッキーチェンの映画でもみたような気がする
13: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/12(日) 20:10:58.01 ID:4LJK9A+gO
おっさんの顔がおもろいだけやんけ
(´・д・`)
14: ボルネオヤマネコ(奈良県):2012/08/12(日) 20:11:15.41 ID:Y7m9j6Cx0
ジャッキーの映画はホバークラフトだったような
22: ロシアンブルー(富山県):2012/08/12(日) 20:37:14.39 ID:6GSL5Xqh0
>>14
あ、そうだった!思い出せたわ~
16: シャム(チベット自治区):2012/08/12(日) 20:16:23.47 ID:CTir9S3A0
船は急に止まれない
17: ボルネオヤマネコ(福岡県):2012/08/12(日) 20:22:30.06 ID:NYZrdtLp0
大きい船ってのは見た目でヤバいと思った時にはもうどうしようもないんだよね
21: トラ(愛知県):2012/08/12(日) 20:33:35.51 ID:YGSyyVOf0
アクセルとブレーキの踏み間違いか
23: 【中部電 84.9 %】 (やわらか銀行):2012/08/12(日) 20:50:33.74 ID:oQ0hJKG80
インドの船の解体場か
24: コーニッシュレック(岡山県):2012/08/12(日) 20:54:29.23 ID:gfLmQpkN0
普通このクラスって5km手前からエンジンストップだろw
25: スミロドン(家):2012/08/12(日) 20:56:48.58 ID:5DbJjzn70
トヨタ車運転してブレーキきかないとか火病ってた
アメリカのババアが船長だったのかよw
27: アメリカンカール(福岡県):2012/08/12(日) 21:03:45.40 ID:c9gzO4kY0
損害額いくらだこれ
34: シンガプーラ(WiMAX):2012/08/12(日) 22:17:23.51 ID:8eLI79yJ0
スピード2は黒歴史
37: アメリカンボブテイル(京都府):2012/08/13(月) 03:44:04.42 ID:dZaPVTfo0
教会かなんかの鐘を突いて止まったんだな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344767791/
2012.08.13 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【おそロシア】 少年が高さ320メートルの橋の上に不法侵入して撮影した映像がすごい
1: 馬頭星雲(埼玉県):2012/05/27(日) 15:12:00.09 ID:RWnNv0fOP
ロシア少年が高さ320メートルの橋の上に不法侵入して撮影した映像
先週の火曜日、19歳の写真家と友人の三人組のロシア少年が、ウラジオストックで建設中の高さ320メートルのRussky Island 橋によじ登って撮影したという映像です。
こんな高い橋の上でよくもまあ・・・橋の支柱から身を乗り出して平気でポーズを取るなど、無謀さを通り越して、逆に感心してしまうほどです。
http://viva-wmaga.eek.jp/2012/05/22/9540
【高所恐怖症閲覧注意】
ロシア少年が高さ320メートルの橋の上に不法侵入して撮影した映像
先週の火曜日、19歳の写真家と友人の三人組のロシア少年が、ウラジオストックで建設中の高さ320メートルのRussky Island 橋によじ登って撮影したという映像です。
こんな高い橋の上でよくもまあ・・・橋の支柱から身を乗り出して平気でポーズを取るなど、無謀さを通り越して、逆に感心してしまうほどです。
http://viva-wmaga.eek.jp/2012/05/22/9540

【高所恐怖症閲覧注意】
3: カロン(SB-iPhone):2012/05/27(日) 15:15:10.09 ID:MWS/M0TGi
こえ~
4: 子持ち銀河(神奈川県):2012/05/27(日) 15:15:58.89 ID:3NaqdPjY0
キチガイすぎる
人類は飛ぶようには出来てないんだぞ
6: エッジワース・カイパーベルト天体(岐阜県):2012/05/27(日) 15:17:03.67 ID:dp8YQru90
ロシアの少年が高さ320メートルの橋の上に立って一言
「おそロシア」
8: プレセペ星団(関東・甲信越):2012/05/27(日) 15:19:05.41 ID:FtrcUkH2O
玉ひゅん度すげぇな
15: イータ・カリーナ(愛媛県):2012/05/27(日) 15:26:33.14 ID:s0p0uOhW0
okわかった、アメリカとロシアには戦争しても勝てない
17: パラス(静岡県):2012/05/27(日) 15:28:08.33 ID:+tvUQSb/0
何故こいつらはこんな自由なんだろ
というか俺らが不自由なだけなのかな
最近の日本は息が詰まりそうだ
84: 大マゼラン雲(広島県):2012/05/27(日) 18:06:29.03 ID:wQtznJ9B0
>>17
恐怖遺伝子が少ないから。日本人は世界一の怖がり。
20: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone):2012/05/27(日) 15:29:48.61 ID:ZYyZgy0ti
既出だけとこの位やってんのかと思った
こっちは仕事だけどはるかに怖いはしご
33: ヒドラ(東京都):2012/05/27(日) 15:41:25.11 ID:La+Pwl3/0
>>20
あ、それそれ、こわいよな
これもかなりくる
46: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone):2012/05/27(日) 15:54:03.89 ID:ZYyZgy0ti
>>33
すげぇw
26: エウロパ(dion軍):2012/05/27(日) 15:33:46.41 ID:Ec22jYtN0
東京タワーと同じくらいだろ
無理だわ
39: 亜鈴状星雲(関東・甲信越):2012/05/27(日) 15:42:19.72 ID:Ebr1wXr5O
立派な鳶職になってくらはい
41: 太陽(チベット自治区):2012/05/27(日) 15:44:11.35 ID:mEBwnIEn0
ロシア人は高いところが好きだな
48: アンタレス(愛知県):2012/05/27(日) 15:54:53.95 ID:lOmT5Kp/0
ロシアと300メートル上空の不安定な足場で、命綱無しの状態で喧嘩したら勝てる気がしない
56: カペラ(WiMAX):2012/05/27(日) 16:04:56.62 ID:pi4U9not0
82: 地球(埼玉県):2012/05/27(日) 18:04:20.91 ID:/lTwpAmN0
>>56
前の方の砂利で、ズルッといく想像しかつかないw
97: プロキオン(チベット自治区):2012/05/27(日) 23:28:08.72 ID:h3ytZADo0
>>56
落ちてんじゃねーか!
59: ビッグクランチ(香川県):2012/05/27(日) 16:12:22.03 ID:ZbD6j1yC0
まあ、お前ら、ロシア人と遊ぶ時は気をつけろっつーことだなw
玉ひゅん度すげぇな
15: イータ・カリーナ(愛媛県):2012/05/27(日) 15:26:33.14 ID:s0p0uOhW0
okわかった、アメリカとロシアには戦争しても勝てない
17: パラス(静岡県):2012/05/27(日) 15:28:08.33 ID:+tvUQSb/0
何故こいつらはこんな自由なんだろ
というか俺らが不自由なだけなのかな
最近の日本は息が詰まりそうだ
84: 大マゼラン雲(広島県):2012/05/27(日) 18:06:29.03 ID:wQtznJ9B0
>>17
恐怖遺伝子が少ないから。日本人は世界一の怖がり。
20: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone):2012/05/27(日) 15:29:48.61 ID:ZYyZgy0ti
既出だけとこの位やってんのかと思った
こっちは仕事だけどはるかに怖いはしご
33: ヒドラ(東京都):2012/05/27(日) 15:41:25.11 ID:La+Pwl3/0
>>20
あ、それそれ、こわいよな
これもかなりくる
46: エッジワース・カイパーベルト天体(SB-iPhone):2012/05/27(日) 15:54:03.89 ID:ZYyZgy0ti
>>33
すげぇw
26: エウロパ(dion軍):2012/05/27(日) 15:33:46.41 ID:Ec22jYtN0
東京タワーと同じくらいだろ
無理だわ
39: 亜鈴状星雲(関東・甲信越):2012/05/27(日) 15:42:19.72 ID:Ebr1wXr5O
立派な鳶職になってくらはい
41: 太陽(チベット自治区):2012/05/27(日) 15:44:11.35 ID:mEBwnIEn0
ロシア人は高いところが好きだな
48: アンタレス(愛知県):2012/05/27(日) 15:54:53.95 ID:lOmT5Kp/0
ロシアと300メートル上空の不安定な足場で、命綱無しの状態で喧嘩したら勝てる気がしない
56: カペラ(WiMAX):2012/05/27(日) 16:04:56.62 ID:pi4U9not0

82: 地球(埼玉県):2012/05/27(日) 18:04:20.91 ID:/lTwpAmN0
>>56
前の方の砂利で、ズルッといく想像しかつかないw
97: プロキオン(チベット自治区):2012/05/27(日) 23:28:08.72 ID:h3ytZADo0
>>56
落ちてんじゃねーか!
59: ビッグクランチ(香川県):2012/05/27(日) 16:12:22.03 ID:ZbD6j1yC0
まあ、お前ら、ロシア人と遊ぶ時は気をつけろっつーことだなw
2012.05.28 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)