サッカーU-16日本代表メンバーの名前が読めない・・・

1: ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/05/06(月) 15:19:49.03 ID:pvyVn1m50
2: カラカル(庭):2013/05/06(月) 15:21:25.03 ID:GkNSvub10
DQNネームの弊害
サッカーなんてまさにDQN御用達のスポーツだし
3: スコティッシュフォールド(福島県):2013/05/06(月) 15:21:38.21 ID:cr2saoqn0
マジだった
4: ジャングルキャット(catv?):2013/05/06(月) 15:21:56.29 ID:nbB7QTJSP
カタカナの名前とかかわいそう
7: ラガマフィン(東京都):2013/05/06(月) 15:26:45.75 ID:KG4/2pSt0
女子は余裕だな
U-16日本女子代表 4-1(前半 2-1)U-16アメリカ女子代表
GK
1 福永 絵梨香(セレッソ大阪レディース)
DF
15 長野 風花(浦和レッズレディースユース)
4 南 萌華(浦和レッズレディースユース)
6 市瀬 菜々(常盤木学園高等学校)
2 宮川 麻都(日テレ・メニーナ)
MF
18 平田 舞(JFAアカデミー福島)
10 杉田 妃和(藤枝順心高等学校)
8 鴨川 実歩(ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18)
7 小林 里歌子(常盤木学園高等学校)
11 北川 ひかる(JFAアカデミー福島)
FW
9 児野 楓香(藤枝順心高等学校)
9: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 15:28:14.95 ID:1Dd/JWX2P
外国かぶれがひどいのがいるなwwwwwww
11: シンガプーラ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 15:30:42.08 ID:374LmjPs0
キラキラ眩しいぜ
13: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/05/06(月) 15:32:43.32 ID:RJmnIRHn0
知恵遅れジャパンw
14: サビイロネコ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 15:33:11.83 ID:sl3GHz8d0
こんなのが代表とは恥ずかしい
16: カナダオオヤマネコ(中部地方):2013/05/06(月) 15:34:00.94 ID:ZJYGf3zn0
坂井大将は控えか
首とられたら負けだからな
23: トラ(北海道):2013/05/06(月) 15:36:10.52 ID:47N10t7e0
>>16
徴兵制だったら、兵役期間でいじめられるだろうな。
18: ギコ(東日本):2013/05/06(月) 15:34:16.68 ID:eTGa2WwM0
変な名前をつけると、日本人には思われないから注意。
24: エジプシャン・マウ(茸):2013/05/06(月) 15:37:37.26 ID:27EaL7YD0
一番読めたのが外人だった
29: ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 15:52:37.21 ID:+B2Ep9Y40
甲子園くんのようなイカレタ名前ばかりなのかと思ったらそうでもなかった
30: ラガマフィン(東京都):2013/05/06(月) 15:59:21.45 ID:KG4/2pSt0
>>29
サッカーで甲子園君に相当する名前ってなんだろう
32: シンガプーラ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 16:01:23.50 ID:374LmjPs0
>>30
国立競技場君
35: エキゾチックショートヘア(岐阜県):2013/05/06(月) 16:04:12.35 ID:0oZHFcD60
お前ら名前もいいけど優勝したことにも触れろよw
43: ピューマ(東京都):2013/05/06(月) 16:25:43.11 ID:eGgzi2vb0
言うほどでもなかった
50: ヤマネコ(大阪府):2013/05/06(月) 17:15:30.24 ID:vj4Zy+q/0
プラチナム世代か
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367821189/
サッカー男子のU―16日本代表は5日、イタリアのグラディスカで行われた16歳以下の国際大会の決勝でクロアチアに2―0で勝って優勝した。
吉武博文監督は「いろいろなチームと5試合できて、(好)結果も残って、いい体験になった」と話した。(共同)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/06/kiji/K20130506005748560.html
スターティングメンバー
GK 1 阿部 航斗 (アルビレックス新潟ユース)
DF 7 髙木 彰人 (ガンバ大阪ユース)
DF 3 庄司 朋乃也(セレッソ大阪U-18)
DF 6 町田 浩樹 (鹿島アントラーズユース)
DF 8 川田 拳登 (大宮アルディージャユース)
MF 10 サイ・ゴダード(トッテナム ホットスパー)
MF 4 鈴木 徳真 (前橋育英高校)
MF 13 佐々木 匠 (ベガルタ仙台ユース)
FW 15 川上 エドオジョン 智慧(浦和レッズジュニアユース)
FW 12 齋藤 功佑 (横浜FCユース)
FW 11 鎌田 啓義 (アルビレックス新潟ユース)
サブ
GK 18 オビ パウエル オビンナ(JFAアカデミー福島)
DF 2 坂井 大将 (大分トリニータU-18)
DF 17 浦田 樹(JEFユナイテッド市原・千葉U-18)
MF 5 市丸 瑞希(ガンバ大阪ユース)
MF 9 小川 紘生(浦和レッズユース)
FW 14 杉森 考起(名古屋グランパスU18)
FW 16 西本 卓申(アルバランシア熊本)
吉武博文監督は「いろいろなチームと5試合できて、(好)結果も残って、いい体験になった」と話した。(共同)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/06/kiji/K20130506005748560.html
スターティングメンバー
GK 1 阿部 航斗 (アルビレックス新潟ユース)
DF 7 髙木 彰人 (ガンバ大阪ユース)
DF 3 庄司 朋乃也(セレッソ大阪U-18)
DF 6 町田 浩樹 (鹿島アントラーズユース)
DF 8 川田 拳登 (大宮アルディージャユース)
MF 10 サイ・ゴダード(トッテナム ホットスパー)
MF 4 鈴木 徳真 (前橋育英高校)
MF 13 佐々木 匠 (ベガルタ仙台ユース)
FW 15 川上 エドオジョン 智慧(浦和レッズジュニアユース)
FW 12 齋藤 功佑 (横浜FCユース)
FW 11 鎌田 啓義 (アルビレックス新潟ユース)
サブ
GK 18 オビ パウエル オビンナ(JFAアカデミー福島)
DF 2 坂井 大将 (大分トリニータU-18)
DF 17 浦田 樹(JEFユナイテッド市原・千葉U-18)
MF 5 市丸 瑞希(ガンバ大阪ユース)
MF 9 小川 紘生(浦和レッズユース)
FW 14 杉森 考起(名古屋グランパスU18)
FW 16 西本 卓申(アルバランシア熊本)
2: カラカル(庭):2013/05/06(月) 15:21:25.03 ID:GkNSvub10
DQNネームの弊害
サッカーなんてまさにDQN御用達のスポーツだし
3: スコティッシュフォールド(福島県):2013/05/06(月) 15:21:38.21 ID:cr2saoqn0
マジだった
4: ジャングルキャット(catv?):2013/05/06(月) 15:21:56.29 ID:nbB7QTJSP
カタカナの名前とかかわいそう
7: ラガマフィン(東京都):2013/05/06(月) 15:26:45.75 ID:KG4/2pSt0
女子は余裕だな
U-16日本女子代表 4-1(前半 2-1)U-16アメリカ女子代表
GK
1 福永 絵梨香(セレッソ大阪レディース)
DF
15 長野 風花(浦和レッズレディースユース)
4 南 萌華(浦和レッズレディースユース)
6 市瀬 菜々(常盤木学園高等学校)
2 宮川 麻都(日テレ・メニーナ)
MF
18 平田 舞(JFAアカデミー福島)
10 杉田 妃和(藤枝順心高等学校)
8 鴨川 実歩(ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18)
7 小林 里歌子(常盤木学園高等学校)
11 北川 ひかる(JFAアカデミー福島)
FW
9 児野 楓香(藤枝順心高等学校)
9: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 15:28:14.95 ID:1Dd/JWX2P
外国かぶれがひどいのがいるなwwwwwww
11: シンガプーラ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 15:30:42.08 ID:374LmjPs0
キラキラ眩しいぜ
13: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/05/06(月) 15:32:43.32 ID:RJmnIRHn0
知恵遅れジャパンw
14: サビイロネコ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 15:33:11.83 ID:sl3GHz8d0
こんなのが代表とは恥ずかしい
16: カナダオオヤマネコ(中部地方):2013/05/06(月) 15:34:00.94 ID:ZJYGf3zn0
坂井大将は控えか
首とられたら負けだからな
23: トラ(北海道):2013/05/06(月) 15:36:10.52 ID:47N10t7e0
>>16
徴兵制だったら、兵役期間でいじめられるだろうな。
18: ギコ(東日本):2013/05/06(月) 15:34:16.68 ID:eTGa2WwM0
変な名前をつけると、日本人には思われないから注意。
24: エジプシャン・マウ(茸):2013/05/06(月) 15:37:37.26 ID:27EaL7YD0
一番読めたのが外人だった
29: ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 15:52:37.21 ID:+B2Ep9Y40
甲子園くんのようなイカレタ名前ばかりなのかと思ったらそうでもなかった
30: ラガマフィン(東京都):2013/05/06(月) 15:59:21.45 ID:KG4/2pSt0
>>29
サッカーで甲子園君に相当する名前ってなんだろう
32: シンガプーラ(やわらか銀行):2013/05/06(月) 16:01:23.50 ID:374LmjPs0
>>30
国立競技場君
35: エキゾチックショートヘア(岐阜県):2013/05/06(月) 16:04:12.35 ID:0oZHFcD60
お前ら名前もいいけど優勝したことにも触れろよw
43: ピューマ(東京都):2013/05/06(月) 16:25:43.11 ID:eGgzi2vb0
言うほどでもなかった
50: ヤマネコ(大阪府):2013/05/06(月) 17:15:30.24 ID:vj4Zy+q/0
プラチナム世代か
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367821189/
2013.05.06 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【悲報】バレーボール男子代表 12戦 全敗 弱すぎクソワロタwwww

1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/07/01(日) 18:14:01.52 ID:???0
2:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:14:30.60 ID:sqD2umlS0
全敗wwwwwwwwwww
5:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:14:49.40 ID:QuaydBKl0
泣けるね
6:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:14:51.66 ID:HwoNKytD0
ぜぜぜぜ全敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:14:51.93 ID:rX6EAfDc0
よわいすぐる・・・
9:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:04.59 ID:rpJpH/yq0
ひでえええええええええええ
10:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:06.76 ID:KMO7R9ov0
これは酷い
11:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:36.33 ID:m1vh18WR0
ある意味ではすごいだろ、これ
13:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:45.02 ID:oWdS5ian0
もう解散しとけ
18:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:16:17.09 ID:yigEPFar0
日本でやるみたいに地の利もバカげた応援もないしな
これが実力
眉毛そってるヒマあったらサーブ練習でもしろや
19:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:16:28.65 ID:Wz4jbwakI
俺の弱さにお前が泣いた…
22:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:17:03.75 ID:V0oBIzvw0
, -- ── -- 、 _
/  ̄`ヽ、
/ \
/ | _,. -‐-、 \
{ ∧ ,/´ ヽ \
< / ヽ、 ,/ ヽ ヽ
ヽ /  ̄ J ) l
〈 l / ̄ < |
l l , r 、__'、ヽ、 /⌒ヾ l __ l
', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ j | / ヽ /
{ ,'  ̄ノ { | ∨) | /
i`ー-'´/ l 、 ノ } /,/ト、
,>、 l (_, -‐‐'ヽ、 ー=´ レ'‐< __,ノ\
l´l> } l (__,.. --─' ー=、 ノ,-'"´ \
_/ _,.-'´ヽl (-─ '"´ ̄`ヽ、 ,>'´
_,.-‐'"´//´ ヽ ヽ ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
// ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ { ヽ
‐/ < ,r‐‐〈 ⌒ ー- ,/´}ヽ ヽ
`ヽ、\ / ', ヽ、 / / ヽ ヽ
\ \ / ヽ `ー / / ヽ ヽ
90:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:26:55.91 ID:FKim070Y0
>>22
くっそワロタw
96:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:27:47.34 ID:+DS8AJK40
>>22
シャァくらいは観てくれてるかな
154:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:37:33.62 ID:tSYRjx9w0
>>22
クッソワラタw
196:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:42:59.54 ID:DtoSgLBZ0
>>22
12戦全部たった数分で・・・
25:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:18:03.71 ID:QuaydBKl0
全試合日本でやればいいじゃん
ホームなら1勝は出来るだろ
27:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:18:30.14 ID:gPFvntuA0
オリンピックに出れなくて当然www
28:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:18:45.32 ID:ryK9PWxD0
これじゃぁ女子みたいに八百長出来ないじゃん
30:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:19:08.16 ID:IXttPcLa0
のび太が奇跡的に0点を連発してるのとはワケが違う
35:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:19:54.00 ID:b9QrHaTk0
バレーボールの国際大会
・オリンピック(4年に一度)
・世界選手権(いわゆる世界バレー、4年に一度)
・ワールドカップ(4年に一度、30年以上前から連続で日本開催)
・ワールドリーグ(男子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランプリ(女子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(いわゆるグラチャン、4年に一度、今まで全てが日本開催)
・モントルーバレーマスターズ(女子のみの大会、毎年やってる)
・アジア選手権(2年に一度)
・アジア競技大会(4年に一度)
・AVCアジアクラブ選手権(毎年やってる)
・ユニバーシアード(2年に一度)
682:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:10.74 ID:PB1/Wdh00
>>35
同じような大会多すぎだろ
722:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:57:44.22 ID:9OwTOBvf0
>>35
どんだけバレー好きなんだよ
37:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:20:00.80 ID:9uygEpdy0
弱い上につまらないラグビーやバスケよりはまし
803:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:38:52.31 ID:YfC4+jOV0
>>37
まさかいまの男子バレー日本代表が面白いとでも?
41:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:20:37.65 ID:fAPjonLh0
何でまだ植田が監督やっているの?ガイチ監督に決まったじゃないの?
65:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:54.67 ID:U7wLjfKb0
>>41
お前さんがガイチのファンなら代表監督は辞退するように願えw
男子バレーは現在も今後も世界と戦うのは無理があり過ぎる。
植田がいい監督でないのは同意するが他なら勝てるというのは妄想もいいとこだ。
44:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:20:54.46 ID:rX6EAfDc0
弱いってレベルじゃねーぞ
49:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:21:58.64 ID:HT+P6Bdb0
バレーなんかは監督代えて強くなるってわけでもなさそうだしな
50:栗:2012/07/01(日) 18:22:02.21 ID:e8ib3nfU0
小手先が通用する女子はまだ通用するけど男子のような試合になると女子も勝てなくなる運命
55:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:22:27.39 ID:byoBvbB10
ラグビーみたいに外人いれろよ
何がゴッツだの恥ずかしくなるわw
60:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:04.86 ID:mYqZq0gP0
日本人で190cm超えたらマジでクソな人材しかいないからな
690:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:42:35.95 ID:D2hKf8D40
>>60
声だしてワラタwww
63:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:36.30 ID:+O9nkeExO
くっそワロタwwwwwwwくっそワロタwwwww
64:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:40.02 ID:n2XRPoQR0
ジャニーズとジャニーズファン500人とフジテレビを連れて行けよ
68:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:05.20 ID:b3W/yL320
※ちなみに他国は五輪前の調整兼若手テストという位置付けでほぼ二軍とか三軍です。
69:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:30.52 ID:1/kJ0X1u0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
71:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:33.24 ID:1AuOith/0
日本が勝てるのは
スポーツの黎明期だけ
技術が進化すれば
体力で負ける
どんなスポーツでも
同じ理屈
今後どんなスポーツでも日本は勝てんよ
ディーンや室伏やダルみたいに白人黒人じゃないと無理
この辺マスコミも2ちゃんねラーだれもわかってない
146:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:35:47.24 ID:JLe+0+650
>>71
体力強化すればいいじゃんw
こんな簡単な理屈わかんねーの?www
72:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:36.67 ID:avdYRsnIO
アハハハハハハハハハハハ
74:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:41.41 ID:b4r2+CMtO
これが本当のデクノボウ
87:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:26:49.29 ID:BLqf0/+80
こういうのをフジテレビで見たいんだがwww
88:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:26:53.83 ID:EgnKNgAcO
床にひっくり返ってた監督はどうなったの?
全裸にでもなった?
98:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:28:08.20 ID:BkEgoSVG0
体格じゃなく基本技術自体がド下手
103:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:29:12.81 ID:avdYRsnIO
>>98
ラグビーに通ずるものがあるよな…
440:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:26:12.36 ID:vRG6l69C0
>>98
技術磨かずにフィジカル鍛えたりしてたしな
脳ミソが足りなすぎる
100:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:28:33.02 ID:K6wii7tH0
オリンピック予選敗退の時点で監督更迭すべきだったんだよ
日本のスポーツ全般あまいよな
706:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:50:00.70 ID:T48WMbwM0
>>100
監督の問題じゃないだろw
もう競技自体やめちまえ
116:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:31:59.24 ID:BlBdoMmA0
なんだセルビア開催か
日本不利じゃん
ふざけんなよ!
141:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:35:09.28 ID:yWAohh8G0
>>116
日本でもやってます、で3敗してます
各国持ち回りで総当り
124:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:32:47.26 ID:Mffi1vb10
ひでーな
もう組織としてダメなんじゃないのバレーボールって
127:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:33:25.26 ID:eM/2Pnk7O
サッカーやってれば簡単にチヤホヤされたのに
あえて厳しい道を選んだことは評価してもいい
244:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:48:19.63 ID:avdYRsnIO
>>127
こんな奴らサッカーやってても背が高いだけの電柱か遮断機にしかならんと思う
ていうかコンタクトプレーできんのか?
134:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:34:13.60 ID:JarV5gqh0
本当に最終予選と同じメンバーなのなw
暫定監督でも置いて4年後を目指すメンバーとかで行くべきだったんじゃ
136:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:34:21.31 ID:rw3G75gW0
逆に考えれば、これだけ弱くて不人気な種目なら
背が大きくて運動神経があれば比較的簡単に日本代表になれそうな気がする。
そこまで考えて目指してるやつがいるかどうか知らんが
166:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:39:08.54 ID:BLqf0/+80
>>136
それが今の姿な訳だがw
155:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:37:35.06 ID:JarV5gqh0
■PoolA 順位 (勝ち点/勝敗)
1位 キューバ (28点/10勝2敗)
2位 ロシア (20点/8勝4敗)
3位 セルビア (20点/6勝6敗)
4位 日本 (4点/12敗)
36セット取られる間に取ったのはわずか11セット
161:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:38:14.13 ID:HVz8qcnr0
>>155
ダントツの最下位じゃねえかw
169:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:39:38.09 ID:VhfWS96o0
どうせ弱いんだから
2メートル以上の奴6人揃えろよ
まだ少しはマシかもよ
170:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:39:49.23 ID:hfix/o6a0
他国にとってはボーナスステージ日本か
179:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:40:58.40 ID:c516MAoY0
日本人て結構球技だめだよな
何か原因あるのかな
187:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:41:53.46 ID:VhfWS96o0
>>179
身体が細くて弱い
サッカーでもぶつかったらすぐこけるし
アジア人の限界かねー
193:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:42:26.79 ID:XZsGBnAh0
バスケに人材取られてるのもあるんじゃない。
ただ環境的にラグビーのに近い気がする。
日本の学校教育の延長の育成しかしてなくて、社会人はアマな空気で
協会が無能でマスコミとつるんでれば良いみたいな
202:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:43:46.38 ID:VhfWS96o0
>>193
日本はバスケも弱いだろw
214:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:45:13.19 ID:XZsGBnAh0
>>202
そう、だから両方でつぶし合い。
ラグビーにしても、もう高校とかではチーム組めないレベルまで来てるしな。
10年後には「強豪校」だけしかやって無くなるんじゃないの
209:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:44:35.38 ID:kIcq6CwJO
>>193
バスケもバレーも世界的に見たら日本人は弱小組
231:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:47:20.46 ID:9K2pQhOBO
>>193
バスケはバレー以下だよ
本当にヤバい
195:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:42:43.56 ID:AcivuTIW0
日本ってサッカーぐらいじゃね…
世界に打って出れる集団スポーツって
200:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:43:32.54 ID:yHXtq/WS0
>>195
男子サッカーなんて糞弱いじゃんw
211:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:45:06.73 ID:UWQS57GfP
>>200
最近明らかに強いやん
220:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:45:53.79 ID:AcivuTIW0
>>200
W杯ベスト16に入ってるのに弱いってことはない
224:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:46:43.44 ID:VhfWS96o0
>>220
ウズベキと北朝鮮に負けるくらい強いけどなw
228:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:47:13.32 ID:UlofwDfV0
>>224
消化試合だからね
229:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:47:14.03 ID:MHrhT8Cb0
>>224
あれ、消化試合だろ
219:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:45:27.70 ID:ue+CxHJW0
ある意味、見事だ。
疲れたろう、海を泳いで帰って来い。
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341134041/
日本男子、12戦全敗=バレーWリーグ
バレーボール男子のワールドリーグは30日、セルビアのノビサドなどで1次リーグが
行われ、A組の日本は首位のキューバに1-3で敗れ、12戦全敗で大会を終えた。
(時事)(2012/07/01-12:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012070100063
バレーボール男子のワールドリーグは30日、セルビアのノビサドなどで1次リーグが
行われ、A組の日本は首位のキューバに1-3で敗れ、12戦全敗で大会を終えた。
(時事)(2012/07/01-12:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012070100063
2:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:14:30.60 ID:sqD2umlS0
全敗wwwwwwwwwww
5:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:14:49.40 ID:QuaydBKl0
泣けるね
6:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:14:51.66 ID:HwoNKytD0
ぜぜぜぜ全敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:14:51.93 ID:rX6EAfDc0
よわいすぐる・・・
9:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:04.59 ID:rpJpH/yq0
ひでえええええええええええ
10:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:06.76 ID:KMO7R9ov0
これは酷い
11:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:36.33 ID:m1vh18WR0
ある意味ではすごいだろ、これ
13:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:45.02 ID:oWdS5ian0
もう解散しとけ
18:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:16:17.09 ID:yigEPFar0
日本でやるみたいに地の利もバカげた応援もないしな
これが実力
眉毛そってるヒマあったらサーブ練習でもしろや
19:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:16:28.65 ID:Wz4jbwakI
俺の弱さにお前が泣いた…
22:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:17:03.75 ID:V0oBIzvw0
, -- ── -- 、 _
/  ̄`ヽ、
/ \
/ | _,. -‐-、 \
{ ∧ ,/´ ヽ \
< / ヽ、 ,/ ヽ ヽ
ヽ /  ̄ J ) l
〈 l / ̄ < |
l l , r 、__'、ヽ、 /⌒ヾ l __ l
', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ j | / ヽ /
{ ,'  ̄ノ { | ∨) | /
i`ー-'´/ l 、 ノ } /,/ト、
,>、 l (_, -‐‐'ヽ、 ー=´ レ'‐< __,ノ\
l´l> } l (__,.. --─' ー=、 ノ,-'"´ \
_/ _,.-'´ヽl (-─ '"´ ̄`ヽ、 ,>'´
_,.-‐'"´//´ ヽ ヽ ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
// ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ { ヽ
‐/ < ,r‐‐〈 ⌒ ー- ,/´}ヽ ヽ
`ヽ、\ / ', ヽ、 / / ヽ ヽ
\ \ / ヽ `ー / / ヽ ヽ
90:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:26:55.91 ID:FKim070Y0
>>22
くっそワロタw
96:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:27:47.34 ID:+DS8AJK40
>>22
シャァくらいは観てくれてるかな
154:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:37:33.62 ID:tSYRjx9w0
>>22
クッソワラタw
196:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:42:59.54 ID:DtoSgLBZ0
>>22
12戦全部たった数分で・・・
25:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:18:03.71 ID:QuaydBKl0
全試合日本でやればいいじゃん
ホームなら1勝は出来るだろ
27:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:18:30.14 ID:gPFvntuA0
オリンピックに出れなくて当然www
28:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:18:45.32 ID:ryK9PWxD0
これじゃぁ女子みたいに八百長出来ないじゃん
30:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:19:08.16 ID:IXttPcLa0
のび太が奇跡的に0点を連発してるのとはワケが違う
35:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:19:54.00 ID:b9QrHaTk0
バレーボールの国際大会
・オリンピック(4年に一度)
・世界選手権(いわゆる世界バレー、4年に一度)
・ワールドカップ(4年に一度、30年以上前から連続で日本開催)
・ワールドリーグ(男子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランプリ(女子のみの大会、毎年やってる)
・ワールドグランドチャンピオンズカップ(いわゆるグラチャン、4年に一度、今まで全てが日本開催)
・モントルーバレーマスターズ(女子のみの大会、毎年やってる)
・アジア選手権(2年に一度)
・アジア競技大会(4年に一度)
・AVCアジアクラブ選手権(毎年やってる)
・ユニバーシアード(2年に一度)
682:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:10.74 ID:PB1/Wdh00
>>35
同じような大会多すぎだろ
722:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:57:44.22 ID:9OwTOBvf0
>>35
どんだけバレー好きなんだよ
37:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:20:00.80 ID:9uygEpdy0
弱い上につまらないラグビーやバスケよりはまし
803:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:38:52.31 ID:YfC4+jOV0
>>37
まさかいまの男子バレー日本代表が面白いとでも?
41:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:20:37.65 ID:fAPjonLh0
何でまだ植田が監督やっているの?ガイチ監督に決まったじゃないの?
65:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:54.67 ID:U7wLjfKb0
>>41
お前さんがガイチのファンなら代表監督は辞退するように願えw
男子バレーは現在も今後も世界と戦うのは無理があり過ぎる。
植田がいい監督でないのは同意するが他なら勝てるというのは妄想もいいとこだ。
44:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:20:54.46 ID:rX6EAfDc0
弱いってレベルじゃねーぞ
49:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:21:58.64 ID:HT+P6Bdb0
バレーなんかは監督代えて強くなるってわけでもなさそうだしな
50:栗:2012/07/01(日) 18:22:02.21 ID:e8ib3nfU0
小手先が通用する女子はまだ通用するけど男子のような試合になると女子も勝てなくなる運命
55:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:22:27.39 ID:byoBvbB10
ラグビーみたいに外人いれろよ
何がゴッツだの恥ずかしくなるわw
60:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:04.86 ID:mYqZq0gP0
日本人で190cm超えたらマジでクソな人材しかいないからな
690:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:42:35.95 ID:D2hKf8D40
>>60
声だしてワラタwww
63:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:36.30 ID:+O9nkeExO
くっそワロタwwwwwwwくっそワロタwwwww
64:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:40.02 ID:n2XRPoQR0
ジャニーズとジャニーズファン500人とフジテレビを連れて行けよ
68:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:05.20 ID:b3W/yL320
※ちなみに他国は五輪前の調整兼若手テストという位置付けでほぼ二軍とか三軍です。
69:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:30.52 ID:1/kJ0X1u0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
71:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:33.24 ID:1AuOith/0
日本が勝てるのは
スポーツの黎明期だけ
技術が進化すれば
体力で負ける
どんなスポーツでも
同じ理屈
今後どんなスポーツでも日本は勝てんよ
ディーンや室伏やダルみたいに白人黒人じゃないと無理
この辺マスコミも2ちゃんねラーだれもわかってない
146:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:35:47.24 ID:JLe+0+650
>>71
体力強化すればいいじゃんw
こんな簡単な理屈わかんねーの?www
72:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:36.67 ID:avdYRsnIO
アハハハハハハハハハハハ
74:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:41.41 ID:b4r2+CMtO
これが本当のデクノボウ
87:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:26:49.29 ID:BLqf0/+80
こういうのをフジテレビで見たいんだがwww
88:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:26:53.83 ID:EgnKNgAcO
床にひっくり返ってた監督はどうなったの?
全裸にでもなった?
98:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:28:08.20 ID:BkEgoSVG0
体格じゃなく基本技術自体がド下手
103:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:29:12.81 ID:avdYRsnIO
>>98
ラグビーに通ずるものがあるよな…
440:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:26:12.36 ID:vRG6l69C0
>>98
技術磨かずにフィジカル鍛えたりしてたしな
脳ミソが足りなすぎる
100:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:28:33.02 ID:K6wii7tH0
オリンピック予選敗退の時点で監督更迭すべきだったんだよ
日本のスポーツ全般あまいよな
706:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:50:00.70 ID:T48WMbwM0
>>100
監督の問題じゃないだろw
もう競技自体やめちまえ
116:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:31:59.24 ID:BlBdoMmA0
なんだセルビア開催か
日本不利じゃん
ふざけんなよ!
141:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:35:09.28 ID:yWAohh8G0
>>116
日本でもやってます、で3敗してます
各国持ち回りで総当り
124:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:32:47.26 ID:Mffi1vb10
ひでーな
もう組織としてダメなんじゃないのバレーボールって
127:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:33:25.26 ID:eM/2Pnk7O
サッカーやってれば簡単にチヤホヤされたのに
あえて厳しい道を選んだことは評価してもいい
244:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:48:19.63 ID:avdYRsnIO
>>127
こんな奴らサッカーやってても背が高いだけの電柱か遮断機にしかならんと思う
ていうかコンタクトプレーできんのか?
134:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:34:13.60 ID:JarV5gqh0
本当に最終予選と同じメンバーなのなw
暫定監督でも置いて4年後を目指すメンバーとかで行くべきだったんじゃ
136:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:34:21.31 ID:rw3G75gW0
逆に考えれば、これだけ弱くて不人気な種目なら
背が大きくて運動神経があれば比較的簡単に日本代表になれそうな気がする。
そこまで考えて目指してるやつがいるかどうか知らんが
166:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:39:08.54 ID:BLqf0/+80
>>136
それが今の姿な訳だがw
155:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:37:35.06 ID:JarV5gqh0
■PoolA 順位 (勝ち点/勝敗)
1位 キューバ (28点/10勝2敗)
2位 ロシア (20点/8勝4敗)
3位 セルビア (20点/6勝6敗)
4位 日本 (4点/12敗)
36セット取られる間に取ったのはわずか11セット
161:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:38:14.13 ID:HVz8qcnr0
>>155
ダントツの最下位じゃねえかw
169:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:39:38.09 ID:VhfWS96o0
どうせ弱いんだから
2メートル以上の奴6人揃えろよ
まだ少しはマシかもよ
170:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:39:49.23 ID:hfix/o6a0
他国にとってはボーナスステージ日本か
179:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:40:58.40 ID:c516MAoY0
日本人て結構球技だめだよな
何か原因あるのかな
187:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:41:53.46 ID:VhfWS96o0
>>179
身体が細くて弱い
サッカーでもぶつかったらすぐこけるし
アジア人の限界かねー
193:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:42:26.79 ID:XZsGBnAh0
バスケに人材取られてるのもあるんじゃない。
ただ環境的にラグビーのに近い気がする。
日本の学校教育の延長の育成しかしてなくて、社会人はアマな空気で
協会が無能でマスコミとつるんでれば良いみたいな
202:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:43:46.38 ID:VhfWS96o0
>>193
日本はバスケも弱いだろw
214:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:45:13.19 ID:XZsGBnAh0
>>202
そう、だから両方でつぶし合い。
ラグビーにしても、もう高校とかではチーム組めないレベルまで来てるしな。
10年後には「強豪校」だけしかやって無くなるんじゃないの
209:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:44:35.38 ID:kIcq6CwJO
>>193
バスケもバレーも世界的に見たら日本人は弱小組
231:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:47:20.46 ID:9K2pQhOBO
>>193
バスケはバレー以下だよ
本当にヤバい
195:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:42:43.56 ID:AcivuTIW0
日本ってサッカーぐらいじゃね…
世界に打って出れる集団スポーツって
200:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:43:32.54 ID:yHXtq/WS0
>>195
男子サッカーなんて糞弱いじゃんw
211:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:45:06.73 ID:UWQS57GfP
>>200
最近明らかに強いやん
220:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:45:53.79 ID:AcivuTIW0
>>200
W杯ベスト16に入ってるのに弱いってことはない
224:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:46:43.44 ID:VhfWS96o0
>>220
ウズベキと北朝鮮に負けるくらい強いけどなw
228:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:47:13.32 ID:UlofwDfV0
>>224
消化試合だからね
229:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:47:14.03 ID:MHrhT8Cb0
>>224
あれ、消化試合だろ
219:名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:45:27.70 ID:ue+CxHJW0
ある意味、見事だ。
疲れたろう、海を泳いで帰って来い。
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341134041/
2012.07.03 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【画像あり】サッカー日本代表 新ユニフォームお披露目
1:名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/26(月) 13:58:25.61 ID:b/WZOyDJ0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111226-881524.html
3:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 13:59:07.00 ID:+TBLCRet0
赤ネクタイ
4:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/26(月) 13:59:36.01 ID:SEmn2kNf0
ダサイ
アディダスとは契約破棄しろ
5:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 13:59:39.24 ID:QXpKVLpG0
小学生の着る服みたい。
19:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 14:15:35.83 ID:KCwyJYHI0
中国、北朝鮮よりダサいってどういう事なんだよ・・・

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20111226-881524.html
3:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 13:59:07.00 ID:+TBLCRet0
赤ネクタイ
4:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/26(月) 13:59:36.01 ID:SEmn2kNf0
ダサイ
アディダスとは契約破棄しろ
5:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 13:59:39.24 ID:QXpKVLpG0
小学生の着る服みたい。
19:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 14:15:35.83 ID:KCwyJYHI0
中国、北朝鮮よりダサいってどういう事なんだよ・・・
22:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 14:16:04.50 ID:wWZ5165A0
イタリア
ドイツ

アメリカ

ネトウヨ(笑)

34:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 14:17:11.36 ID:SCRGN7rR0
>>22
こっちのがマシだな
36:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/26(月) 14:17:34.82 ID:u1MxlEtA0
>>22
どこの国もダサいんだなw
日本の方がマシとは言わんが少し安心した
111:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 15:30:29.84 ID:jffN2Bk+0
>>22
この中で唯一マシなのドイツくらいだな
45:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 14:19:16.17 ID:aB9oorqW0
54:名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/26(月) 14:20:36.10 ID:8kRm/K1A0
>>45
一本線がこれだけ太かったら悲惨だったな
この細さならなんとか・・・なんとか見れる・・かも
52:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/26(月) 14:20:12.63 ID:s1713ur60
ホームユニフォーム
アウェーユニフォーム
65:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 14:22:19.96 ID:kbQpOlb60
ダサいユニフォームは世界的な流行だから恥ずかしがる事はないぞ
66:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/26(月) 14:22:24.79 ID:LmiILr/O0
これぐらいインパクトのあるユニフォームのほうがいいな
74:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/26(月) 14:24:40.88 ID:FtJQ9AIr0
またあの国にパクリニダって言われるぞw
85:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 14:37:25.84 ID:j/6awYRZ0
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, お前それカメルーンでも同じ事言えるの?
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
87:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/26(月) 14:57:49.12 ID:u1MxlEtA0
アディダスのデザイナーって国ごとに担当チームとかありそうだな
そいつらをどうにかしないとずっとダサいユニのままだ
94:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/26(月) 15:02:46.08 ID:SBODYKLm0
同じ縦線ならドイツのこの路線でいけばいいのに
99:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 15:04:49.47 ID:5skIPgOq0
100:名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/26(月) 15:07:44.38 ID:0aTy+GKp0
赤いラインならいっそこれで
105:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/26(月) 15:11:05.91 ID:e01kMWtk0
燃える変態紳士
113:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 15:33:50.74 ID:iIgGCnIm0
これで良かったじゃん
120:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 15:40:49.40 ID:ULHtjn2K0
これパクれ
121:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 15:57:04.80 ID:CUyyKmgn0
どうせなら、ライン斜めにすれば良かったのに
引用先 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324875505/
編集 まさまさ
イタリア

ドイツ

アメリカ

ネトウヨ(笑)


34:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 14:17:11.36 ID:SCRGN7rR0
>>22
こっちのがマシだな
36:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/26(月) 14:17:34.82 ID:u1MxlEtA0
>>22
どこの国もダサいんだなw
日本の方がマシとは言わんが少し安心した
111:名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/26(月) 15:30:29.84 ID:jffN2Bk+0
>>22
この中で唯一マシなのドイツくらいだな
45:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 14:19:16.17 ID:aB9oorqW0

54:名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/26(月) 14:20:36.10 ID:8kRm/K1A0
>>45
一本線がこれだけ太かったら悲惨だったな
この細さならなんとか・・・なんとか見れる・・かも
52:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/26(月) 14:20:12.63 ID:s1713ur60
ホームユニフォーム

アウェーユニフォーム

65:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 14:22:19.96 ID:kbQpOlb60

ダサいユニフォームは世界的な流行だから恥ずかしがる事はないぞ
66:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/26(月) 14:22:24.79 ID:LmiILr/O0
これぐらいインパクトのあるユニフォームのほうがいいな

74:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/26(月) 14:24:40.88 ID:FtJQ9AIr0
またあの国にパクリニダって言われるぞw

85:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/26(月) 14:37:25.84 ID:j/6awYRZ0
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, お前それカメルーンでも同じ事言えるの?
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |

87:名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/26(月) 14:57:49.12 ID:u1MxlEtA0
アディダスのデザイナーって国ごとに担当チームとかありそうだな
そいつらをどうにかしないとずっとダサいユニのままだ
94:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/26(月) 15:02:46.08 ID:SBODYKLm0
同じ縦線ならドイツのこの路線でいけばいいのに

99:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 15:04:49.47 ID:5skIPgOq0

100:名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/26(月) 15:07:44.38 ID:0aTy+GKp0

赤いラインならいっそこれで
105:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/26(月) 15:11:05.91 ID:e01kMWtk0
燃える変態紳士
113:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 15:33:50.74 ID:iIgGCnIm0
これで良かったじゃん

120:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/26(月) 15:40:49.40 ID:ULHtjn2K0

これパクれ
121:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/26(月) 15:57:04.80 ID:CUyyKmgn0
どうせなら、ライン斜めにすれば良かったのに
引用先 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324875505/
編集 まさまさ
2011.12.27 | Category ⇒ 画像 | Comments (0) | Trackbacks (0)