【超悲報】フジの元大人気番組「めちゃイケ」が打ち切り ざまぁああああああwwwwww

1: エキゾチックショートヘア(埼玉県):2012/10/02(火) 20:29:17.67 ID:QvThmOK0P
7: ジャガー(岡山県):2012/10/02(火) 20:30:40.56 ID:0QSOGWY/0
吉本と手を切り
本格的に韓国と手を結ぶわけか
9: キジ白(京都府):2012/10/02(火) 20:31:06.02 ID:WMX/L4nl0
吉報じゃねえかw
11: ピューマ(やわらか銀行):2012/10/02(火) 20:31:22.99 ID:3QN/c38L0
この判断がまた裏目に出るんだな
12: ギコ(大阪府):2012/10/02(火) 20:31:41.04 ID:hE5I8RTU0
チョンでてこ入れするんだろ
13: オリエンタル(兵庫県):2012/10/02(火) 20:31:43.77 ID:rIdCzdMG0
土曜の20時からは
映画でいいわ
3時間あれば、CM入れてもカット無しで放映出来るだろ
298: トラ(dion軍):2012/10/02(火) 23:27:03.61 ID:JDEAvem30
>>13
コマンドーノーカットとか最高すぎるだろw
15: ラグドール(愛知県):2012/10/02(火) 20:31:57.82 ID:fjkYMbD30
吉本の持ち株一番多いのに大丈夫なんだ
204: ペルシャ(WiMAX):2012/10/02(火) 21:46:24.28 ID:wOORoXBb0
>>15
ですよねー
16: ウンピョウ(東日本):2012/10/02(火) 20:32:02.16 ID://DBHxPW0
フジオワタ\(^o^)/
17: 白(神奈川県):2012/10/02(火) 20:32:29.66 ID:d+LTuR/h0
嫌なら見るな
効きすぎだろ
20: キジ白(茨城県):2012/10/02(火) 20:33:11.46 ID:Gieyp0Kp0
HEYなんちゃらとピカルの定理は心底どうでもいい糞番組だけど
めちゃイケだけはもうワンチャンだけ下さい
21: マレーヤマネコ(埼玉県):2012/10/02(火) 20:33:32.99 ID:B0KDsimG0
てか、芸人を使うのをだいぶ減らしてほしい
たとえば音楽番組は本当に音楽詳しい奴が進行するとかして
どんどんコアな世界を大衆に広げろって思う
あと今の芸人って、芸じゃない
命がけで演じる本物のピエロが見たい
22: サビイロネコ(山梨県):2012/10/02(火) 20:33:35.19 ID:hnnfDnlz0
めちゃイケは新メンバーを入れてからつまらなくなった
打ち切りも当然だと思う
23: イエネコ(愛知県):2012/10/02(火) 20:34:29.19 ID:5jzZVk0z0
で、代わりに何作るの?
停波したほうがいいんじゃない?
30: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/10/02(火) 20:35:24.21 ID:4j3LnagQ0
冗談抜きに岡村さん5年後には消え去ってると思う
10年後にはこの世からも消え去ってると思う
36: オリエンタル(石川県):2012/10/02(火) 20:36:10.84 ID:O+CJJl490
最終回でいいから脂谷さん復活させてくれよ
37: スノーシュー(神奈川県):2012/10/02(火) 20:36:13.48 ID:YlBNCksq0
新メンバー5組も入れて全員つまらないって異常だよね
結局好評を博しているのはスタッフであるカガリメインの企画だし
飲み会企画でグチって泣くし
なんなのあいつら。山本が明けた穴の1/100000も埋められてねーじゃん。
41: シャルトリュー(埼玉県):2012/10/02(火) 20:37:03.64 ID:dni4RuNi0
吉本なんかいらんだろ。
むしろ吉本を使うと数字が落ちてるじゃん。
昼間のロンブーの番組とか最悪だろ
42: スペインオオヤマネコ(家):2012/10/02(火) 20:37:04.10 ID:xKOiC7DN0
でもオヅラは切れねえんだろw
あと、社長が日枝のうちはキムチ臭が抜けねえしw
48: スコティッシュフォールド(愛知県):2012/10/02(火) 20:38:19.60 ID:TgofHxez0
>大銘を振るう
って何?
大鉈を振るうとは違うの?
59:名無しさん@涙目です。(静岡県):2012/10/02(火) 20:40:02.19 ID:x+XgQYLu0
ニュース以外全部打ち切りでいいよ
70: コドコド(WiMAX):2012/10/02(火) 20:41:55.27 ID:P/BwnnoG0
>>1
フジのCS放送で深夜に白い巨塔を
やってるが、あれは今見てもかなり
面白い、フジテレビもやれば出来るの
証明。
あんなのを放送してくれよ
144: アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/02(火) 21:04:49.23 ID:DHqBongp0
>>70
ほんとそうだよな
不毛地帯とかフジはやればできる子なのに残念すぎるわ
127: スナネコ(東京都):2012/10/02(火) 20:58:33.89 ID:uEkXhN2F0
やったー
あの、めちゃイケって番組
大嫌いだったから嬉しいわw
128: アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/10/02(火) 20:58:54.18 ID:3UgDgXcE0
生活保護不正受給の抗議効いてるww効いてるwww
吉本芸人ざままああああああああ
河本と梶原を死ぬほど恨めやw
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349177357/
フジが“吉本切り”!「めちゃイケ」「ピカルの定理」終了も視野に!
HEY!×3の打ち切りについて「94年に始まった長寿番組を改変期でもない時期に終了させるのは異例のこと。フジが吉本興業との蜜月関
係を見直し始めたのではないかと囁かれています」(制作会社関係者)
実は、フジの”吉本離れ″はこれだけではない。
「4月に始まったばかりですがこの秋の改編で松本が司会をしている火曜深夜の『おもしろ言葉ゲームMOJAN』が姿を消します。また、キ
ングコングやインパルス、ロバートといった吉本の中堅らが出演していた、01年スタートの長寿番組『はねるのトびら』の終了決定も衝
撃的でした」(フジ関係者)
これらの番組はいずれも視聴率の低迷を理由に終了するという。たしかに、フジは視聴率でテレビ朝日と日本テレビに抜かれて第3位と
凋落している。しかし、視聴率が低迷しているのは吉本タレントの出演番組だけではない。なぜ〃吉本離れ〃の流れがあるのか。
「以前から局内には、吉本の現場マネージャーが番組内容にまで口を出してくるので、制作現場には不満がありましたが、最大の理由は
、スポンサーが不祥事を起こした吉本タレントを良く思っていないこと。暴力団と交際の島田紳助、次長課長・河本準一やキングコング
・梶原雄太の生活保護費不正受給など、問題が発覚するたびにスポンサーが難色を示しました(同前)
さらに、6月のフジの人事異動が、吉本には強い逆風となっているようだ。
「常務取締役に就任した大多亮氏は番組編成のキーパーソン。彼は『東京ラブストーリー』や『101回目のプロポーズ』など数々のトレ
ンディドラマをヒットさせた人物ですが、ダウンタウンなど関西ノリのお笑いが好きではないようです(笑)。視聴率王者の奪還を目指
す大多氏としては、『はねるのトびら』の終了に続き、来年には視聴率低迷を理由に『めちゃ×2イケてるッ!』や『ピカルの定理』と
いった吉本芸人の出演番組にも大銘を振るう可能性があると見られています」(別のフジ関係者)
しかし、吉本芸人を起用せずに番組を作れるのか?
「吉本芸人を全く起用しないということではなく、タカアンドトシなど下品ではないイメージの芸人は別。視聴率好調のテレ朝は他局に
比べて吉本依存度が低いといわれていますが、実際に太田プロやナペブロなどの在京プロダクションにも人気の芸人はいる」(同前)
一方、視聴率低迷のフジだけでなく、吉本も昨年度はおよそ39億円の大赤字。フジの〃吉本離れ〃はまずいのではないか。ところが、あ
る吉本関係者は余裕たっぷりにこう言うのだ。
「吉本芸人を起用せすに面白いバラエティ番組を作るのは無理でしょう。直ぐに状況は戻ると思いますよ」
引用:「週刊文春」
http://www.darubi.com/article/294689750.html
HEY!×3の打ち切りについて「94年に始まった長寿番組を改変期でもない時期に終了させるのは異例のこと。フジが吉本興業との蜜月関
係を見直し始めたのではないかと囁かれています」(制作会社関係者)
実は、フジの”吉本離れ″はこれだけではない。
「4月に始まったばかりですがこの秋の改編で松本が司会をしている火曜深夜の『おもしろ言葉ゲームMOJAN』が姿を消します。また、キ
ングコングやインパルス、ロバートといった吉本の中堅らが出演していた、01年スタートの長寿番組『はねるのトびら』の終了決定も衝
撃的でした」(フジ関係者)
これらの番組はいずれも視聴率の低迷を理由に終了するという。たしかに、フジは視聴率でテレビ朝日と日本テレビに抜かれて第3位と
凋落している。しかし、視聴率が低迷しているのは吉本タレントの出演番組だけではない。なぜ〃吉本離れ〃の流れがあるのか。
「以前から局内には、吉本の現場マネージャーが番組内容にまで口を出してくるので、制作現場には不満がありましたが、最大の理由は
、スポンサーが不祥事を起こした吉本タレントを良く思っていないこと。暴力団と交際の島田紳助、次長課長・河本準一やキングコング
・梶原雄太の生活保護費不正受給など、問題が発覚するたびにスポンサーが難色を示しました(同前)
さらに、6月のフジの人事異動が、吉本には強い逆風となっているようだ。
「常務取締役に就任した大多亮氏は番組編成のキーパーソン。彼は『東京ラブストーリー』や『101回目のプロポーズ』など数々のトレ
ンディドラマをヒットさせた人物ですが、ダウンタウンなど関西ノリのお笑いが好きではないようです(笑)。視聴率王者の奪還を目指
す大多氏としては、『はねるのトびら』の終了に続き、来年には視聴率低迷を理由に『めちゃ×2イケてるッ!』や『ピカルの定理』と
いった吉本芸人の出演番組にも大銘を振るう可能性があると見られています」(別のフジ関係者)
しかし、吉本芸人を起用せずに番組を作れるのか?
「吉本芸人を全く起用しないということではなく、タカアンドトシなど下品ではないイメージの芸人は別。視聴率好調のテレ朝は他局に
比べて吉本依存度が低いといわれていますが、実際に太田プロやナペブロなどの在京プロダクションにも人気の芸人はいる」(同前)
一方、視聴率低迷のフジだけでなく、吉本も昨年度はおよそ39億円の大赤字。フジの〃吉本離れ〃はまずいのではないか。ところが、あ
る吉本関係者は余裕たっぷりにこう言うのだ。
「吉本芸人を起用せすに面白いバラエティ番組を作るのは無理でしょう。直ぐに状況は戻ると思いますよ」
引用:「週刊文春」
http://www.darubi.com/article/294689750.html
7: ジャガー(岡山県):2012/10/02(火) 20:30:40.56 ID:0QSOGWY/0
吉本と手を切り
本格的に韓国と手を結ぶわけか
9: キジ白(京都府):2012/10/02(火) 20:31:06.02 ID:WMX/L4nl0
吉報じゃねえかw
11: ピューマ(やわらか銀行):2012/10/02(火) 20:31:22.99 ID:3QN/c38L0
この判断がまた裏目に出るんだな
12: ギコ(大阪府):2012/10/02(火) 20:31:41.04 ID:hE5I8RTU0
チョンでてこ入れするんだろ
13: オリエンタル(兵庫県):2012/10/02(火) 20:31:43.77 ID:rIdCzdMG0
土曜の20時からは
映画でいいわ
3時間あれば、CM入れてもカット無しで放映出来るだろ
298: トラ(dion軍):2012/10/02(火) 23:27:03.61 ID:JDEAvem30
>>13
コマンドーノーカットとか最高すぎるだろw
15: ラグドール(愛知県):2012/10/02(火) 20:31:57.82 ID:fjkYMbD30
吉本の持ち株一番多いのに大丈夫なんだ
204: ペルシャ(WiMAX):2012/10/02(火) 21:46:24.28 ID:wOORoXBb0
>>15
ですよねー
16: ウンピョウ(東日本):2012/10/02(火) 20:32:02.16 ID://DBHxPW0
フジオワタ\(^o^)/
17: 白(神奈川県):2012/10/02(火) 20:32:29.66 ID:d+LTuR/h0
嫌なら見るな
効きすぎだろ
20: キジ白(茨城県):2012/10/02(火) 20:33:11.46 ID:Gieyp0Kp0
HEYなんちゃらとピカルの定理は心底どうでもいい糞番組だけど
めちゃイケだけはもうワンチャンだけ下さい
21: マレーヤマネコ(埼玉県):2012/10/02(火) 20:33:32.99 ID:B0KDsimG0
てか、芸人を使うのをだいぶ減らしてほしい
たとえば音楽番組は本当に音楽詳しい奴が進行するとかして
どんどんコアな世界を大衆に広げろって思う
あと今の芸人って、芸じゃない
命がけで演じる本物のピエロが見たい
22: サビイロネコ(山梨県):2012/10/02(火) 20:33:35.19 ID:hnnfDnlz0
めちゃイケは新メンバーを入れてからつまらなくなった
打ち切りも当然だと思う
23: イエネコ(愛知県):2012/10/02(火) 20:34:29.19 ID:5jzZVk0z0
で、代わりに何作るの?
停波したほうがいいんじゃない?
30: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/10/02(火) 20:35:24.21 ID:4j3LnagQ0
冗談抜きに岡村さん5年後には消え去ってると思う
10年後にはこの世からも消え去ってると思う
36: オリエンタル(石川県):2012/10/02(火) 20:36:10.84 ID:O+CJJl490
最終回でいいから脂谷さん復活させてくれよ
37: スノーシュー(神奈川県):2012/10/02(火) 20:36:13.48 ID:YlBNCksq0
新メンバー5組も入れて全員つまらないって異常だよね
結局好評を博しているのはスタッフであるカガリメインの企画だし
飲み会企画でグチって泣くし
なんなのあいつら。山本が明けた穴の1/100000も埋められてねーじゃん。
41: シャルトリュー(埼玉県):2012/10/02(火) 20:37:03.64 ID:dni4RuNi0
吉本なんかいらんだろ。
むしろ吉本を使うと数字が落ちてるじゃん。
昼間のロンブーの番組とか最悪だろ
42: スペインオオヤマネコ(家):2012/10/02(火) 20:37:04.10 ID:xKOiC7DN0
でもオヅラは切れねえんだろw
あと、社長が日枝のうちはキムチ臭が抜けねえしw
48: スコティッシュフォールド(愛知県):2012/10/02(火) 20:38:19.60 ID:TgofHxez0
>大銘を振るう
って何?
大鉈を振るうとは違うの?
59:名無しさん@涙目です。(静岡県):2012/10/02(火) 20:40:02.19 ID:x+XgQYLu0
ニュース以外全部打ち切りでいいよ
70: コドコド(WiMAX):2012/10/02(火) 20:41:55.27 ID:P/BwnnoG0
>>1
フジのCS放送で深夜に白い巨塔を
やってるが、あれは今見てもかなり
面白い、フジテレビもやれば出来るの
証明。
あんなのを放送してくれよ
144: アフリカゴールデンキャット(大阪府):2012/10/02(火) 21:04:49.23 ID:DHqBongp0
>>70
ほんとそうだよな
不毛地帯とかフジはやればできる子なのに残念すぎるわ
127: スナネコ(東京都):2012/10/02(火) 20:58:33.89 ID:uEkXhN2F0
やったー
あの、めちゃイケって番組
大嫌いだったから嬉しいわw
128: アフリカゴールデンキャット(東日本):2012/10/02(火) 20:58:54.18 ID:3UgDgXcE0
生活保護不正受給の抗議効いてるww効いてるwww
吉本芸人ざままああああああああ
河本と梶原を死ぬほど恨めやw
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349177357/
2012.10.03 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)
【朗報】けーぽっぷ終了 フジ「HEY!HEY!HEY!」が今年いっぱいで終了へ

1: アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/09/18(火) 04:18:40.68 ID:KCpJIWIm0●
2: ジャングルキャット(大阪府):2012/09/18(火) 04:19:43.55 ID:FEKhyXvC0
また勝った
3: サビイロネコ(広島県):2012/09/18(火) 04:19:45.83 ID:zN1NHIYk0
そりゃチョングループしか出てなかったもんな
5: イエネコ(西日本):2012/09/18(火) 04:20:14.44 ID:+MBEZzWW0
まだ続いてた事に驚いたわ
8: ウンピョウ(東京都):2012/09/18(火) 04:36:13.79 ID:SlOvj2o90
小室ファミリーが終わった頃に終わってれば良かった
最近は歌番組じゃなく歌手の出てるバラエティ番組
97: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/18(火) 07:06:38.63 ID:QkGNSjAw0
>>8
最近じゃなくて
番組開始以来そうだろ
今やってる純粋な歌番組なんてあるの?
タモリはギリギリ認めるけどさ
10: パンパスネコ(埼玉県):2012/09/18(火) 04:37:47.08 ID:en4v1BDy0
フジデモがボディブローのように効いているみたいだな
韓流に流れて、懐メロにすがってたら尻すぼみするしか無いで
13: ソマリ(沖縄県):2012/09/18(火) 04:49:05.67 ID:UT0ayGgY0
3年前に終わってて良かったんじゃね
しかしウジテレビ^^ 朝鮮と関わったばかりにw
17: アメリカンカール(千葉県):2012/09/18(火) 04:51:38.61 ID:HcvdqgBL0
停波しなきゃ意味が無い
こんな事ならホリエモンに買われてた方が良かったよな
20: アジアゴールデンキャット(東日本):2012/09/18(火) 04:53:46.96 ID:es9UvTS00
Mステもかなりきてる
なにあの懐メロやらせインタビューのコーナー
あからさまに演技なのバレバレで
指示出すプロデューサーの顔がちらつくわ
64: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 05:46:08.40 ID:SoWP1X4T0
>>20
素人ってあんなもんだぜ
カメラ回ると調子に乗っちゃう
21: ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 04:56:03.41 ID:2Qx/N/F4O
トーク中心だった頃は面白かったのになぁ
宇多田ヒカルとぷよぷよしたり、ダウンタウンがhydeにチューしたり
22: ラ・パーマ(東京都):2012/09/18(火) 04:56:37.49 ID:MjYiOjj30
昔は面白かったし、大好きでよく見てたんだけどな
毛ポップとAKBが出るようになってからウンザリして
見るのやめた
とりあえず
ざまああああああああああああああwww
25: スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/18(火) 05:00:01.57 ID:tFhDI3ZfO
ここ数年全く面白くなかったからな
26: スナドリネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 05:07:30.85 ID:Kl1WR1X70
音楽番組はどんどん終わってくな
ろくな音楽がないから
28: サーバル(東京都):2012/09/18(火) 05:10:06.60 ID:eU+rG8/P0
法則すげえな
30: ジャガー(愛知県):2012/09/18(火) 05:11:48.30 ID:KwxNQOLS0
完全にやめ時を間違った番組
10年遅い
31: パンパスネコ(千葉県):2012/09/18(火) 05:12:33.60 ID:w5e/GCpO0
kpopが日本の音楽番組を終らせてゆくなこりゃ…
33: マンクス(東日本):2012/09/18(火) 05:16:03.96 ID:J0b8Iu2L0
ダウンタウンって教養がないせいか、歌手や音楽への敬意がなくて見てて不快だった
こういうお笑いに右にならえで、口下手な歌手をバカにするのが正当化されたせいで音楽が廃れたと思う
そういう戦犯が映画にしがみついて文化人になりすまそうとしてるのが滑稽
40: トラ(福岡県):2012/09/18(火) 05:19:29.54 ID:Pj0VvGH90
>>33
分かる
こういう馬鹿芸人が歌手を馬鹿にする番組のせいで
歌手への尊敬や憧れみたいなのがなくなったよね
34: ヒマラヤン(アメリカ合衆国):2012/09/18(火) 05:16:18.85 ID:UIefpCYG0
鈴木福さんに屈辱的な仕事させてたからな
ダウンタウンごと消されるわな
37: ラ・パーマ(福岡県):2012/09/18(火) 05:18:35.38 ID:7VYsUW7G0
朝鮮人しか出ないんだもん、そりゃ誰も観ないわ
38: ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 05:18:57.59 ID:Y9zP0dc8O
朗報
これにつきる
44: スコティッシュフォールド(関東地方):2012/09/18(火) 05:27:33.18 ID:zAs2PpUEO
うたばんは韓流やAKBが音楽業界荒らす前に気づいたのか
急遽に最終回にして終わらせたよな…
今の子供はうたばん知らないだろうな…
45: ジャガー(愛知県):2012/09/18(火) 05:28:30.67 ID:KwxNQOLS0
>>44
でもうたばんも最後の方は相当酷いことになってたけどね
49: アムールヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 05:29:10.44 ID:N6gFBw6e0
>>44
同じキャストで後番組やるから話通りやすかったのかもな
結局ダメだったけど
54: アビシニアン(東京都):2012/09/18(火) 05:33:55.09 ID:HjK1+65e0
僕らの音楽やSONGSが本当の音楽番組だろ
ああいうのをやれ
お笑い要素を絡めるなよ
59: コドコド(兵庫県):2012/09/18(火) 05:36:55.84 ID:+hWyPhUz0
>>54
そういう批判も多かったがファン拡大に繋がってたから
糞つまらんくなった以降も今まで生き延びてたんだろうな
60: スコティッシュフォールド(四国地方):2012/09/18(火) 05:41:37.11 ID:aJ1qTN6sO
ドラマの主題歌歌いました!! とか言っても ドラマが打ち切りするのに 歌なんか誰も知らないし
アマチュアが作ったミクさんのほうが注目されてるし
61: スミロドン(大阪府):2012/09/18(火) 05:42:24.69 ID:fMZ/H0xL0
チョンがゲストの時はあからさまに視聴率落ちるのに、それをやめないで結局終了ってアホ丸出しやん
62: ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 05:44:25.27 ID:z6sj+YgjO
一昔前はこの番組出てればとりあえずは売れるってぐらいのもんだったのにね…
66: アビシニアン(神奈川県):2012/09/18(火) 05:48:02.19 ID:TqfHBqRF0
朝鮮人ばっかでてて
嫌になったから
一切見てないわ
嫌ならみるなと言われたし
69: セルカークレックス(関東・甲信越):2012/09/18(火) 05:48:55.67 ID:CYiFVPP4O
初期のHEY!HEY!HEY!は良かったよ。
新旧関わらず、チャンプとして来たゲストをじっくり見ることが出来てよかった。
ダウンタウンのトーク力も魅力的だった。
今はなんなの。もう何年も懐かし映像ばかりでツマンネ。打ち切りはしゃーない。
84: ピクシーボブ(神奈川県):2012/09/18(火) 06:36:03.97 ID:bzCFV4v90
>>69
当初ミュージシャンがお笑いタレントにいじってもらうっていうのが新鮮だったが
もう役目は終わったな。
終了でいいや
70: シャム(秋田県):2012/09/18(火) 05:49:40.24 ID:b0Bk6Z/r0
効きすぎだろフジテレビwwwwwwwwww
75: ジャガーネコ(九州地方):2012/09/18(火) 05:56:18.89 ID:2VUx5t8YO
ここ最近見ていなかったので知りませんでしたおめでとうございます
83: ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 06:22:58.59 ID:1P7tpRzI0
テロップ文化
台本で落ちまで全て決める文化
低脳化の一翼を担った阿保番組だな
とんねるず
ダウンタウン
ヘイ!ヘイ!ヘイ!
これが日本のテレビを腐らせた元凶
87: セルカークレックス(四国地方):2012/09/18(火) 06:41:21.74 ID:U60R8oJs0
糞誰得番組だったよな
そもそも歌とダウンタウンが対極すぎる
117: エキゾチックショートヘア(長野県):2012/09/18(火) 07:46:42.98 ID:rtNyEeVI0
NIDA! NIDA! NIDA!&カスラックのお蔭ですね
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347909520/
(3)フジテレビ「HEY!HEY!HEY!」(月曜後8・00)が今年いっぱいで終了する。94年10月にスタートの長寿番組。
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/entertainment.html
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/entertainment.html
2: ジャングルキャット(大阪府):2012/09/18(火) 04:19:43.55 ID:FEKhyXvC0
また勝った
3: サビイロネコ(広島県):2012/09/18(火) 04:19:45.83 ID:zN1NHIYk0
そりゃチョングループしか出てなかったもんな
5: イエネコ(西日本):2012/09/18(火) 04:20:14.44 ID:+MBEZzWW0
まだ続いてた事に驚いたわ
8: ウンピョウ(東京都):2012/09/18(火) 04:36:13.79 ID:SlOvj2o90
小室ファミリーが終わった頃に終わってれば良かった
最近は歌番組じゃなく歌手の出てるバラエティ番組
97: ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2012/09/18(火) 07:06:38.63 ID:QkGNSjAw0
>>8
最近じゃなくて
番組開始以来そうだろ
今やってる純粋な歌番組なんてあるの?
タモリはギリギリ認めるけどさ
10: パンパスネコ(埼玉県):2012/09/18(火) 04:37:47.08 ID:en4v1BDy0
フジデモがボディブローのように効いているみたいだな
韓流に流れて、懐メロにすがってたら尻すぼみするしか無いで
13: ソマリ(沖縄県):2012/09/18(火) 04:49:05.67 ID:UT0ayGgY0
3年前に終わってて良かったんじゃね
しかしウジテレビ^^ 朝鮮と関わったばかりにw
17: アメリカンカール(千葉県):2012/09/18(火) 04:51:38.61 ID:HcvdqgBL0
停波しなきゃ意味が無い
こんな事ならホリエモンに買われてた方が良かったよな
20: アジアゴールデンキャット(東日本):2012/09/18(火) 04:53:46.96 ID:es9UvTS00
Mステもかなりきてる
なにあの懐メロやらせインタビューのコーナー
あからさまに演技なのバレバレで
指示出すプロデューサーの顔がちらつくわ
64: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 05:46:08.40 ID:SoWP1X4T0
>>20
素人ってあんなもんだぜ
カメラ回ると調子に乗っちゃう
21: ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 04:56:03.41 ID:2Qx/N/F4O
トーク中心だった頃は面白かったのになぁ
宇多田ヒカルとぷよぷよしたり、ダウンタウンがhydeにチューしたり
22: ラ・パーマ(東京都):2012/09/18(火) 04:56:37.49 ID:MjYiOjj30
昔は面白かったし、大好きでよく見てたんだけどな
毛ポップとAKBが出るようになってからウンザリして
見るのやめた
とりあえず
ざまああああああああああああああwww
25: スノーシュー(関東・甲信越):2012/09/18(火) 05:00:01.57 ID:tFhDI3ZfO
ここ数年全く面白くなかったからな
26: スナドリネコ(やわらか銀行):2012/09/18(火) 05:07:30.85 ID:Kl1WR1X70
音楽番組はどんどん終わってくな
ろくな音楽がないから
28: サーバル(東京都):2012/09/18(火) 05:10:06.60 ID:eU+rG8/P0
法則すげえな
30: ジャガー(愛知県):2012/09/18(火) 05:11:48.30 ID:KwxNQOLS0
完全にやめ時を間違った番組
10年遅い
31: パンパスネコ(千葉県):2012/09/18(火) 05:12:33.60 ID:w5e/GCpO0
kpopが日本の音楽番組を終らせてゆくなこりゃ…
33: マンクス(東日本):2012/09/18(火) 05:16:03.96 ID:J0b8Iu2L0
ダウンタウンって教養がないせいか、歌手や音楽への敬意がなくて見てて不快だった
こういうお笑いに右にならえで、口下手な歌手をバカにするのが正当化されたせいで音楽が廃れたと思う
そういう戦犯が映画にしがみついて文化人になりすまそうとしてるのが滑稽
40: トラ(福岡県):2012/09/18(火) 05:19:29.54 ID:Pj0VvGH90
>>33
分かる
こういう馬鹿芸人が歌手を馬鹿にする番組のせいで
歌手への尊敬や憧れみたいなのがなくなったよね
34: ヒマラヤン(アメリカ合衆国):2012/09/18(火) 05:16:18.85 ID:UIefpCYG0
鈴木福さんに屈辱的な仕事させてたからな
ダウンタウンごと消されるわな
37: ラ・パーマ(福岡県):2012/09/18(火) 05:18:35.38 ID:7VYsUW7G0
朝鮮人しか出ないんだもん、そりゃ誰も観ないわ
38: ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 05:18:57.59 ID:Y9zP0dc8O
朗報
これにつきる
44: スコティッシュフォールド(関東地方):2012/09/18(火) 05:27:33.18 ID:zAs2PpUEO
うたばんは韓流やAKBが音楽業界荒らす前に気づいたのか
急遽に最終回にして終わらせたよな…
今の子供はうたばん知らないだろうな…
45: ジャガー(愛知県):2012/09/18(火) 05:28:30.67 ID:KwxNQOLS0
>>44
でもうたばんも最後の方は相当酷いことになってたけどね
49: アムールヤマネコ(東京都):2012/09/18(火) 05:29:10.44 ID:N6gFBw6e0
>>44
同じキャストで後番組やるから話通りやすかったのかもな
結局ダメだったけど
54: アビシニアン(東京都):2012/09/18(火) 05:33:55.09 ID:HjK1+65e0
僕らの音楽やSONGSが本当の音楽番組だろ
ああいうのをやれ
お笑い要素を絡めるなよ
59: コドコド(兵庫県):2012/09/18(火) 05:36:55.84 ID:+hWyPhUz0
>>54
そういう批判も多かったがファン拡大に繋がってたから
糞つまらんくなった以降も今まで生き延びてたんだろうな
60: スコティッシュフォールド(四国地方):2012/09/18(火) 05:41:37.11 ID:aJ1qTN6sO
ドラマの主題歌歌いました!! とか言っても ドラマが打ち切りするのに 歌なんか誰も知らないし
アマチュアが作ったミクさんのほうが注目されてるし
61: スミロドン(大阪府):2012/09/18(火) 05:42:24.69 ID:fMZ/H0xL0
チョンがゲストの時はあからさまに視聴率落ちるのに、それをやめないで結局終了ってアホ丸出しやん
62: ヨーロッパヤマネコ(内モンゴル自治区):2012/09/18(火) 05:44:25.27 ID:z6sj+YgjO
一昔前はこの番組出てればとりあえずは売れるってぐらいのもんだったのにね…
66: アビシニアン(神奈川県):2012/09/18(火) 05:48:02.19 ID:TqfHBqRF0
朝鮮人ばっかでてて
嫌になったから
一切見てないわ
嫌ならみるなと言われたし
69: セルカークレックス(関東・甲信越):2012/09/18(火) 05:48:55.67 ID:CYiFVPP4O
初期のHEY!HEY!HEY!は良かったよ。
新旧関わらず、チャンプとして来たゲストをじっくり見ることが出来てよかった。
ダウンタウンのトーク力も魅力的だった。
今はなんなの。もう何年も懐かし映像ばかりでツマンネ。打ち切りはしゃーない。
84: ピクシーボブ(神奈川県):2012/09/18(火) 06:36:03.97 ID:bzCFV4v90
>>69
当初ミュージシャンがお笑いタレントにいじってもらうっていうのが新鮮だったが
もう役目は終わったな。
終了でいいや
70: シャム(秋田県):2012/09/18(火) 05:49:40.24 ID:b0Bk6Z/r0
効きすぎだろフジテレビwwwwwwwwww
75: ジャガーネコ(九州地方):2012/09/18(火) 05:56:18.89 ID:2VUx5t8YO
ここ最近見ていなかったので知りませんでしたおめでとうございます
83: ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/09/18(火) 06:22:58.59 ID:1P7tpRzI0
テロップ文化
台本で落ちまで全て決める文化
低脳化の一翼を担った阿保番組だな
とんねるず
ダウンタウン
ヘイ!ヘイ!ヘイ!
これが日本のテレビを腐らせた元凶
87: セルカークレックス(四国地方):2012/09/18(火) 06:41:21.74 ID:U60R8oJs0
糞誰得番組だったよな
そもそも歌とダウンタウンが対極すぎる
117: エキゾチックショートヘア(長野県):2012/09/18(火) 07:46:42.98 ID:rtNyEeVI0
NIDA! NIDA! NIDA!&カスラックのお蔭ですね
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347909520/
2012.09.18 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (7) | Trackbacks (0)
【吉本】田村淳 完全終了終了 フジテレビ「知りたがり!」視聴率1%台で誰も見てない事が判明www

1:お歳暮はコーラ1㍑φ ★:2012/09/08(土) 14:53:16.67 ID:???0
3:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:53:41.19 ID:NMrfjROP0
フジ自体を打ち切れよw
5:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:54:20.59 ID:fIUx95Mg0
韓ドラが終わったと思ったら韓ヨガが始まった
6:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:54:47.21 ID:+niqmj0h0
「嫌なら見るな」が浸透してきたって事ですか
いい事じゃないですか
潰れろ蛆テレビ!
667:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:38.70 ID:9tboHOJxP
>>6
この番組だけはなぜか保守色強いぞ
671:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:10:07.61 ID:gkHxGBGQ0
>>667
天皇陛下謝罪発言とかも「信じられな~い」っていうていだったな
8:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:54:47.96 ID:dvuEasqe0
吉本芸人が出る番組は見なくなった人多いだろうな
ナマポ問題で
272:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:46:41.47 ID:JiXMEp6y0
>>8
吉本芸人が出ない番組を探すのが大変だな
15:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:13.18 ID:bCNWzobtO
記録的だね
17:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:26.10 ID:5V+ahVUW0
出演者がみんな(元から)怖い顔してる。司会もゲストも。見る気になれない
18:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:26.58 ID:ZC+P0exl0
田村淳・・・・
最初見たとき場違いの人がいると思った
19:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:33.00 ID:OI/GN9ac0
当然テレ東の番組まで負けているのでしょうか?情報求むっ!
21:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:40.40 ID:Trr3Tr5D0
淳じゃ知ったかぶりになっちゃうじゃない
23:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:52.92 ID:39w/4llH0
まぁ主婦に軽薄そうな男をあてがっちゃダメだよ
26:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:57:19.10 ID:qsVaWTLj0
完全に避けられてるよな
どうすんだろ
28:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:57:25.74 ID:lnmDQCXmO
停波しろや
無駄な電波使ってんじゃねーよ糞フジ
32:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:58:19.03 ID:oxH1lnUF0
午後の1時から5時までは、過去のアニメとドラマ流してる方が、
数字も取れるし、金もかからないよ。
36:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:58:56.55 ID:k6SmCiwx0
番組云々じゃ無くて、もうフジが数字を持っていないwww
39:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:59:42.51 ID:viHiAgza0
知りたがりの芸能コーナーって、韓国とAKBばっかりやってたから見なくなった
40:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:59:59.07 ID:ZeP25M+t0
>>1 強気な頃の田村淳さんの発言をwww
atsushilonboo 田村淳
じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良い
スタンスは俺には理解できない
atsushilonboo 田村淳
うーん…でもTV局もスポンサー料があるから番組を作れるんだろうし、
俺もそこからギャラ貰ってるけど…そんなに偏ってる?
atsushilonboo 田村淳
君の家…TVのチャンネル1個しかないの?あと電源切れないテレビなの?
atsushilonboo 田村淳
俺はTVで仕事をしたいから、色んな顔色伺います♪(´ε` )みんなも会社
に務めてたら同じじゃないの?正しい事をするには力をつけないと
251:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:41:14.24 ID:nkHuQ/iS0
>>40
視聴者の顔色伺いするのを忘れてたのね。
544:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:42.14 ID:h82fHQ4C0
>>40
敦これ絶対後悔してそうだな
初動の対応間違ったってw
49:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:01:46.99 ID:wWqxYcaP0
グンソク様のドラマの
視聴率が悪かったのは
前番の知りたがり!の
視聴率が悪いからニダ
52:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:30.08 ID:iYGbN87d0
この番組はワイプのでかさに笑う
もう全画面で映せよ
54:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:45.74 ID:CeCtkbux0
宮根やも潰れてほしいけどな
55:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:55.88 ID:Sv3ojA0X0
淳がなんか喋ってるのなんて誰も興味ないんだよw
だから誰も見ないだけ。
アナウンサーとかゲストは関係ない
56:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:58.32 ID:9eiaQNYL0
知りたがりもミヤネも要らん
草野さんのザ・ワイドを返してよん(´・ω・`)
57:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:58.75 ID:8lKv6h1eO
たかじんや、タックルみたいに、ある程度真実を報道すれば、すぐ数字回復するのに。
62:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:03:28.51 ID:vgDIRC3B0
1% 120万人は観ているのか そうも思えんwww
68:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:04:19.28 ID:rsgrCdeYO
去年の夏からの成果が徐々に出てきてるな
お前ら凄いよ
72:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:05:22.84 ID:8z9c0bSO0
テレビは飽きられている呆れられている
むかつくし、面白くないから観なくなった
能のないくそ芸人にごり押しマスゴミの御用コメンテーター
全部うぜー
79:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:06:15.66 ID:x2ScWZvt0
1%ってw
責任者はクビだろクビ
85:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:07:11.90 ID:6XyixyxB0
なるほど、韓流ドラマはこれの2~3倍は視聴率取れてるな。
フジが韓流頼みだったのもわかるwww
88:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:07:32.58 ID:cn9Aa8V10
田村淳を政界に送り込むために主婦層に顔を売りたいんだろうが
鬼女さんからは虫けらのように嫌われてるからねえ田村は
吉本なまぽロンダリングや義援金詐欺がバレちゃって
朝鮮同和893の面子を潰されたと必死に政界アプローチを考えてるらしいけど
田村に望み託すくらいならまだ西川きよしに片山さつき議員叩きさせた方が現実味あるんじゃねw
89:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:07:39.10 ID:1S42LNNg0
宮根が大嫌いだからなぁ・・・
この時間テレビ見ることあるときは知りたがり見てるよ。
でも何があかんて、司会?の女性アナの口がへの字口なんだよね・・・
残念。
関西主婦でした。
91:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:08:15.36 ID:06tiC4ks0
後番組は小倉智昭の司会で「知ったかぶり!」にしろ
「ヅラかぶり!」でもいいぞ
109:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:10:49.08 ID:kTqxeicq0
…?
「嫌なら見るな」って言ったのそっちでしょ?
なんで視聴率なんか気にしてるんですか?
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347083596/
フジ「知りたがり!」衝撃の視聴率1% 2012年09月08日 12時00分
打ち切り必至――。フジテレビ系平日午後の生情報番組「知りたがり!」が、あろうことか視聴率1%台に突入。
民放キー局による全国ネットの昼番組が、深夜番組並みの“数字”とは、異常事態だ。
ビデオリサーチ社は「知りたがり!」の視聴率を①午後2時から②午後2時58分からの2部に分け調査している。
番組改編前は5%前後で推移していたが、放送時間帯を午後に移してからは2~4%台に下落。そして先月末には
ついに“悪夢の数字”を叩き出してしまった。先月30日に②で1・9%と2%を割り、翌31日には①で1・8%、
②で1・5%と、深夜番組かと見まがうほど、いやそれ以下の低空飛行だ。裏番組の日本テレビ系「情報ライブ
ミヤネ屋」の先月31日の視聴率(午後1時55分から6・9%、午後2時55分からは6・3%)と比較しても、
まるで勝負にならない(数字は平均視聴率、関東地区)。
「知りたがり!」はもともと、午前の放送時から決して好調とは言えなかったが、春の改編でテコ入れしたにも
かかわらず、なぜこれほどまでに落ち込んでしまったのか。
テレビ関係者の証言。
「原因は大きく3つ挙げられると思います。まずは手抜きの番組づくり。他局のワイドショーがどう報じて
いたかをまとめて、それにコメントする企画『ヨコ並び研究』がありましたが、朝見ていた視聴者は、
同じニュースをもう1度見たいと思うかどうか。2つ目は、総合司会を務める伊藤利尋アナの人身事故
(今年5月)です。番組内で謝罪したものの、『接触した認識はなかった』と自己弁護した悪いイメージは
依然として尾を引いています」
極めつきは、人気お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(38)をレギュラーコメンテーターとして
起用し続けていることだという。フジ関係者によれば「主婦層の好感度を上げたい吉本興業サイドの意向も
くんでキャスティングされた」そうだが、前出関係者は「主婦からの支持が低い淳さんは、逆効果以外の
何物でもない」とバッサリだ。
東スポweb http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/36542/
打ち切り必至――。フジテレビ系平日午後の生情報番組「知りたがり!」が、あろうことか視聴率1%台に突入。
民放キー局による全国ネットの昼番組が、深夜番組並みの“数字”とは、異常事態だ。
ビデオリサーチ社は「知りたがり!」の視聴率を①午後2時から②午後2時58分からの2部に分け調査している。
番組改編前は5%前後で推移していたが、放送時間帯を午後に移してからは2~4%台に下落。そして先月末には
ついに“悪夢の数字”を叩き出してしまった。先月30日に②で1・9%と2%を割り、翌31日には①で1・8%、
②で1・5%と、深夜番組かと見まがうほど、いやそれ以下の低空飛行だ。裏番組の日本テレビ系「情報ライブ
ミヤネ屋」の先月31日の視聴率(午後1時55分から6・9%、午後2時55分からは6・3%)と比較しても、
まるで勝負にならない(数字は平均視聴率、関東地区)。
「知りたがり!」はもともと、午前の放送時から決して好調とは言えなかったが、春の改編でテコ入れしたにも
かかわらず、なぜこれほどまでに落ち込んでしまったのか。
テレビ関係者の証言。
「原因は大きく3つ挙げられると思います。まずは手抜きの番組づくり。他局のワイドショーがどう報じて
いたかをまとめて、それにコメントする企画『ヨコ並び研究』がありましたが、朝見ていた視聴者は、
同じニュースをもう1度見たいと思うかどうか。2つ目は、総合司会を務める伊藤利尋アナの人身事故
(今年5月)です。番組内で謝罪したものの、『接触した認識はなかった』と自己弁護した悪いイメージは
依然として尾を引いています」
極めつきは、人気お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(38)をレギュラーコメンテーターとして
起用し続けていることだという。フジ関係者によれば「主婦層の好感度を上げたい吉本興業サイドの意向も
くんでキャスティングされた」そうだが、前出関係者は「主婦からの支持が低い淳さんは、逆効果以外の
何物でもない」とバッサリだ。
東スポweb http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/36542/
3:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:53:41.19 ID:NMrfjROP0
フジ自体を打ち切れよw
5:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:54:20.59 ID:fIUx95Mg0
韓ドラが終わったと思ったら韓ヨガが始まった
6:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:54:47.21 ID:+niqmj0h0
「嫌なら見るな」が浸透してきたって事ですか
いい事じゃないですか
潰れろ蛆テレビ!
667:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:07:38.70 ID:9tboHOJxP
>>6
この番組だけはなぜか保守色強いぞ
671:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 18:10:07.61 ID:gkHxGBGQ0
>>667
天皇陛下謝罪発言とかも「信じられな~い」っていうていだったな
8:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:54:47.96 ID:dvuEasqe0
吉本芸人が出る番組は見なくなった人多いだろうな
ナマポ問題で
272:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:46:41.47 ID:JiXMEp6y0
>>8
吉本芸人が出ない番組を探すのが大変だな
15:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:13.18 ID:bCNWzobtO
記録的だね
17:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:26.10 ID:5V+ahVUW0
出演者がみんな(元から)怖い顔してる。司会もゲストも。見る気になれない
18:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:26.58 ID:ZC+P0exl0
田村淳・・・・
最初見たとき場違いの人がいると思った
19:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:33.00 ID:OI/GN9ac0
当然テレ東の番組まで負けているのでしょうか?情報求むっ!
21:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:40.40 ID:Trr3Tr5D0
淳じゃ知ったかぶりになっちゃうじゃない
23:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:56:52.92 ID:39w/4llH0
まぁ主婦に軽薄そうな男をあてがっちゃダメだよ
26:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:57:19.10 ID:qsVaWTLj0
完全に避けられてるよな
どうすんだろ
28:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:57:25.74 ID:lnmDQCXmO
停波しろや
無駄な電波使ってんじゃねーよ糞フジ
32:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:58:19.03 ID:oxH1lnUF0
午後の1時から5時までは、過去のアニメとドラマ流してる方が、
数字も取れるし、金もかからないよ。
36:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:58:56.55 ID:k6SmCiwx0
番組云々じゃ無くて、もうフジが数字を持っていないwww
39:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:59:42.51 ID:viHiAgza0
知りたがりの芸能コーナーって、韓国とAKBばっかりやってたから見なくなった
40:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 14:59:59.07 ID:ZeP25M+t0
>>1 強気な頃の田村淳さんの発言をwww
atsushilonboo 田村淳
じゃあ見ないと言う選択で良くない? 何でも否定するのがカッコ良い
スタンスは俺には理解できない
atsushilonboo 田村淳
うーん…でもTV局もスポンサー料があるから番組を作れるんだろうし、
俺もそこからギャラ貰ってるけど…そんなに偏ってる?
atsushilonboo 田村淳
君の家…TVのチャンネル1個しかないの?あと電源切れないテレビなの?
atsushilonboo 田村淳
俺はTVで仕事をしたいから、色んな顔色伺います♪(´ε` )みんなも会社
に務めてたら同じじゃないの?正しい事をするには力をつけないと
251:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:41:14.24 ID:nkHuQ/iS0
>>40
視聴者の顔色伺いするのを忘れてたのね。
544:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 17:17:42.14 ID:h82fHQ4C0
>>40
敦これ絶対後悔してそうだな
初動の対応間違ったってw
49:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:01:46.99 ID:wWqxYcaP0
グンソク様のドラマの
視聴率が悪かったのは
前番の知りたがり!の
視聴率が悪いからニダ
52:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:30.08 ID:iYGbN87d0
この番組はワイプのでかさに笑う
もう全画面で映せよ
54:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:45.74 ID:CeCtkbux0
宮根やも潰れてほしいけどな
55:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:55.88 ID:Sv3ojA0X0
淳がなんか喋ってるのなんて誰も興味ないんだよw
だから誰も見ないだけ。
アナウンサーとかゲストは関係ない
56:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:58.32 ID:9eiaQNYL0
知りたがりもミヤネも要らん
草野さんのザ・ワイドを返してよん(´・ω・`)
57:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:02:58.75 ID:8lKv6h1eO
たかじんや、タックルみたいに、ある程度真実を報道すれば、すぐ数字回復するのに。
62:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:03:28.51 ID:vgDIRC3B0
1% 120万人は観ているのか そうも思えんwww
68:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:04:19.28 ID:rsgrCdeYO
去年の夏からの成果が徐々に出てきてるな
お前ら凄いよ
72:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:05:22.84 ID:8z9c0bSO0
テレビは飽きられている呆れられている
むかつくし、面白くないから観なくなった
能のないくそ芸人にごり押しマスゴミの御用コメンテーター
全部うぜー
79:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:06:15.66 ID:x2ScWZvt0
1%ってw
責任者はクビだろクビ
85:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:07:11.90 ID:6XyixyxB0
なるほど、韓流ドラマはこれの2~3倍は視聴率取れてるな。
フジが韓流頼みだったのもわかるwww
88:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:07:32.58 ID:cn9Aa8V10
田村淳を政界に送り込むために主婦層に顔を売りたいんだろうが
鬼女さんからは虫けらのように嫌われてるからねえ田村は
吉本なまぽロンダリングや義援金詐欺がバレちゃって
朝鮮同和893の面子を潰されたと必死に政界アプローチを考えてるらしいけど
田村に望み託すくらいならまだ西川きよしに片山さつき議員叩きさせた方が現実味あるんじゃねw
89:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:07:39.10 ID:1S42LNNg0
宮根が大嫌いだからなぁ・・・
この時間テレビ見ることあるときは知りたがり見てるよ。
でも何があかんて、司会?の女性アナの口がへの字口なんだよね・・・
残念。
関西主婦でした。
91:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:08:15.36 ID:06tiC4ks0
後番組は小倉智昭の司会で「知ったかぶり!」にしろ
「ヅラかぶり!」でもいいぞ
109:名無しさん@恐縮です:2012/09/08(土) 15:10:49.08 ID:kTqxeicq0
…?
「嫌なら見るな」って言ったのそっちでしょ?
なんで視聴率なんか気にしてるんですか?
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347083596/
2012.09.09 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (5) | Trackbacks (0)
はねトびが来月で打ち切りwww 梶原システムの影響か?11年半の歴史に幕

1:禿の月φ ★:2012/08/19(日) 05:21:27.01 ID:???P
3:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:22:14.07 ID:SE6RZBOSP
梶原のせい?
89:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:35:00.94 ID:CyGWkGjQ0
>>3
最近は一桁連発で単純に飽きられたんだろ
107:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:37:34.40 ID:cy19Zbwb0
>>89
やっぱりMCの差じゃないかな? だって、めちゃイケだって新プロデューサーの
気持ち悪い豚が出しゃばって、最近はその辺の定食屋で腹いっぱい飯食ってる
だけじゃん。
6:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:23:03.18 ID:yVS+qdUj0
まさかめちゃイケより先に終わるとはwww
7:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:23:08.35 ID:uAwJrGdB0
つまらないから終わるただそれだけのこと
8:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:23:11.29 ID:WTtz59JEO
結局一回も見なかったな
最後は見てみよう
21:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:25:30.10 ID:JNxPCeqA0
>>8
一回だけ見た
芸人が女装してキャッキャ言ってた
チャンネルを変えた
327:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:05:38.76 ID:bPUTl77a0
>>8
俺も観てみようと思ったから、最終回が最高視聴率ってわけかw
10:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:23:41.07 ID:5oAwu3ag0
ナマポのせいかw
11:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:24:01.12 ID:1V0ceKXJ0
これだけで食ってる芸人は確実に消えるな
12:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:24:09.54 ID:A0rUvL1C0
つまらん100円当てが面白いとでも思ってたのかスタッフが無能すぎる
14:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:24:16.23 ID:9oexQmXqO
まあコントやめてから糞つまらんしな
むしろ24とか取ってた頃があったのが驚きw
16:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:24:25.08 ID:3+jIshVd0
視聴率も終わってたし当然だな
梶原は仕事あるのかw
19:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:25:19.67 ID:Q21sc/gu0
めちゃイケってまだやっているんだ。厳しいのう。
20:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:25:22.58 ID:yVS+qdUj0
ナマポ騒動なくてもキングコングは終わってただろ
22:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:25:44.35 ID:Eyv9gr+F0
ナマポ ナマポ
25: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/19(日) 05:26:13.06 ID:EgjPmij/O
ナマポがとどめだったんだろうな
あの件以来一度も見てないし
28:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:27:15.93 ID:HtSDAc8K0
梶原氏ね
マジで死ね
32:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:27:50.23 ID:lwUKhsbT0
水7のおじゃマップも1ケタばっかりだからなぁ
どうせまた吉本絡みの番組だろう そしてまた1ケタ連発と
33:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:28:07.84 ID:uD8gJ2Ye0
この番組累計で3分ぐらいしか見てないな
何が面白いかまったくわからんかった
この番組かわからないけどドランクドラゴンとインパルスのコント動画は面白かったと思う
この二組の初期コントだけは感心して見た覚えがある
36: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/19(日) 05:28:45.80 ID:EgjPmij/O
この番組だっけ
ハングルだらけの回があったのは
あれキャプで見たけどマジで「韓国のテレビ局かと思った」わ
80:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:33:39.90 ID:SnRoH7Og0
>>36
そうだよー
去年のフジテレビデモの後で、かなり批判浴びてた。
その後やっぱり視聴率も落ちてたか
ざまぁ
37:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:28:51.89 ID:doYzL+YF0
ナマポマンション芸人なんて見たくねーよ
38:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:05.33 ID:Gn7KsAB1O
キングコング、北陽、ロバートはもう見る影もなくなるだろうな
もともとロバートの眼鏡が芸人としてまかり通ってるのが謎だったし
55:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:31:11.47 ID:3+jIshVd0
>>38
めちゃいけと違って誰も売れなかったなw
332:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:07:21.64 ID:bPUTl77a0
>>55
よゐこの二人は好感度高いから使ってもらえるんだろうね
ゲームセンターCXはもはや長寿番組だし
41:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:21.70 ID:9oexQmXqO
水曜のフジはホンマ以外糞
まあ最近はホンマもネタ切れ感あるが
42:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:24.06 ID:ORFF0nt60
一時はめちゃイケ以上の視聴率だったんだけどな。
これでとうとうキンコンって全国ネットの番組無くなるんじゃね?
45:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:31.07 ID:VRmzxPAf0
「ナマポ騒動以来なるべく顔あわせてません」なんて西なんとかさんが言ってるしコントどこじゃねーか
最後は終始気まずい雰囲気の中「お口チャックマンか!」って言って終わってくれ
47:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:51.30 ID:A028JUOl0
梶原見たくないです
48:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:30:01.05 ID:hlMHS/D80
近年は特にひどかった、ちょっと長く続いただけで、歴史にに残らない糞番組だったよ。
50:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:30:11.83 ID:y1JPDw0b0
まぁつまんねー芸人ばっかだからなあ
11年ももったのが逆にすげぇと思うよ
52:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:30:28.54 ID:fiHUGS2UP
よかったね。
次の番組も期待しないけどね
53:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:30:34.84 ID:yZalpxWW0
ナマポのたたりじゃ~
60:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:31:59.18 ID:SlRoXhYL0
05/02 ──
05/09 13.5%
05/16 11.4%
05/23 *8.6%
05/30 *9.4%
06/06 ──
06/13 12.4%
06/20 *8.1%
06/27 *9.3%
07/04 ──
07/11 ──
07/18 *7.3%
07/25 10.4%
08/01 ──
08/08 ──
08/15 *7.4%
62:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:03.50 ID:uBrpOOfQ0
朗報だね
1回も見ないで終わった
63:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:03.55 ID:EP69e7o4O
生活保護でスポンサーが敬遠したのか
64:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:22.51 ID:yVS+qdUj0
水曜七時はアニメ枠に戻せばいい
8時におじゃマップで万事解決
68:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:40.72 ID:ORFF0nt60
ヘキサゴンが終わってからの視聴率が徐々に落ちて
最近は一桁も7とか8が珍しくなくなってた。
そりゃ終わるわな。
69:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:48.66 ID:cy19Zbwb0
俺はめちゃイケ世代だから、やっぱり抵抗感あってしっかり見たことがないけど、
視聴率スレでは一時期15~7%を連発していて、ヤバいと思ってたのにな。
ちょうどめちゃイケが低迷期で9~12%だから、世代交代ってこうやって
来るんだな覚悟したけど、池上彰台頭くらいから雲行き怪しくなって、
いつのまにか完全に低迷しちゃったな。
73:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:33:12.63 ID:6OGP4/xc0
ナマポ梶原スタイルは、プロの技
素人が手を出すとパクられるかもしれんぞw
74:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:33:18.07 ID:A6ER8yFq0
くそつまんねぇのによくスポンサーが金を出し続けたな
78:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:33:31.19 ID:mzSWFa6MO
てかフジにしたらピカルが数字取れるから
その為の席が不調のはねるしかなかったんだろうな
645:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:10:02.61 ID:JqnS8CwD0
>>78
取れてねーよ
はねるよりはマシな程度は取れてるが
659:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:13:56.04 ID:ORFF0nt60
>>645
2012年度主なフジバラエティ番組平均視聴率
13・53% めちゃイケ(ナイナイ)
13・41% スマスマ(スマップ)
13・19% ホンマでっか(さんま)
12・70% みなおか(とんねるず)
12・41% ほこたて(タカトシ)
12・25% VS嵐(嵐)
12・23% ネプリーグ(ネプチューン)
11・30% ペケポン(くりぃむ・タカトシ)
10・86% アカン警察(ダウンタウン)
10・46% はねとび(キンコン)
10・40% ヘイヘイヘイ(ダウンタウン)
10・12% おじゃマップ(香取・ザキヤマ)
10・09% ピカル(ピース)
ピカルのほうが視聴率は低い。
663:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:15:02.30 ID:4r99uhVA0
>>659
寒いことになっている。
667:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:16:28.81 ID:Yx56d3j9O
>>659
めちゃイケってまだそんな数字取るのか
あの番組こそ終わって欲しい
675:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:17:44.73 ID:ORFF0nt60
>>667
めちゃイケなんか終わらせてたらフジのバラエティ総入れ替えにしなきゃいけなくなる。
94:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:35:15.36 ID:4fLQIv+00
北陽(虻川美穂子、伊藤さおり) 消える
インパルス(堤下敦、板倉俊之) うまくやれば残れる
キングコング(西野亮廣、梶原雄太) 消える
ドランクドラゴン(塚地武雅、 鈴木拓) 塚地のみ俳優で生き残る
ロバート(馬場裕之、山本博、秋山竜次) 消える
143:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:42:04.69 ID:1YavATakO
>>94
ドランクドラゴンだけは逆だろ
塚地は最近勘違いが甚だしいから消える
鈴木はミスターオクレみたいなポジションで細く長くやってくだろ
166:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:45:58.50 ID:4fLQIv+00
>>143
それお前の願望だろ
塚地は既に役者の世界でそれなりのポジション持ってる
96:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:35:50.01 ID:+ffgYkafO
11年半も?ひょうきん族以上じゃね?
286:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:00:56.71 ID:7iGO/Elv0
>>96
ひょうきん族って8年なんだな。
やっぱり最近の日本は停滞してるな。
123:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:39:23.53 ID:257guobb0
つか無駄にバラエティー多過ぎ
芸人が沸きすぎて下品な番組ばっか
339:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:08:37.11 ID:GWqBvH/J0
>>123同意。アホな学園祭のノリを毎日垂れ流すのか。。。テレビは本当に見なくなったわ
141:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:41:52.69 ID:dSYGbW3z0
ドランクとインパルスだけ残して別番組やるなら観るよ
183:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:47:52.43 ID:UXoQXPFYO
>>141
ドランク、インパルスに加えて、サンドウィッチマン、磁石、オードリー、
辺りが入ってコント番組でもやって欲しいなあ
156:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:44:26.04 ID:dEarNnoAO
メンバーに華がなさすぎた
158:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:44:35.79 ID:o+2rnOsl0
ハングル文字まで出してあっちのタレント出したりしてたしな
視聴者ドン引きだろ
それと梶原、お前は消えろ!マジで消えろ!
顔見るだけで不快になるんじゃ
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345321287/
キングコング、ロバートらお笑いコンビ5組が出演するフジテレビ系バラエティー「はねるのトびら」
(水曜後7・57)が、9月26日で放送を終了することが18日、分かった。
2001年4月の番組開始当初は無名だった「はねトび」メンバーも11年半を経て人気芸人に成長。
自身の結婚をネタにするなど“身を削って”笑いを提供した名物バラエティーが、ついに終止符を打つ。
はねトびの愛称で、若い世代を中心に親しまれてきた人気バラエティーが、
放送開始から11年半を迎える秋にその“トびら”を閉める。
同局広報によると、9月26日の最終回は2時間スペシャルとして放送される。10月スタートの後番組に関しては未定。
2001年4月に深夜1時台のレギュラー枠でスタートした同番組は、キングコング、ロバート、
ドランクドラゴン、インパルス、北陽の芸人11人が、CM・番組のパロディーや
オタクやニートらいち早くサブカルチャーを扱ったコントなどで話題に。
その後、深夜の単発となり、02年10月から03年3月には一時放送を終了したが、
同番組DVDが大ヒットし、はねトびファンの強い支持を受け、同年4月にレギュラーで復活。
04年1月から05年9月まで午後11時枠で放送し、同年10月に念願のゴールデンに進出した。
(>>2以降に続きます)
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120819/owa12081905060003-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20120819/owa12081905060003-n2.html
画像:番組開始から11年半で最終回を迎えるはねるのトびら。
前列左から虻川美穂子、堤下敦、西野亮廣、梶原雄太、塚地武雅、
後列左から鈴木拓、馬場裕之、伊藤さおり、秋山竜次、板倉俊之、山本博。
メンバーは一度も変わることはなかった
最近では、ロバートの秋山竜次(34)らが扮する人気グループ、
嵐のパロディーコント「やや嵐」などで人気を博していた。
2008年1月23日には、バラエティーとしては異例の最高平均視聴率24・1%
(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を獲得。安定した人気で同局の看板番組となったが、
昨年ごろから視聴率が10%前後に低迷。今月15日は7・4%だった。
番組スタート時は無名だった芸人たちも、歴史を重ねるごとにブレークし、
お笑い番組はもちろん、ドラマや映画にも出演する存在に成長。
若手芸人にチャンスを与える番組として出発したが、
その役割を十分果たしたとして終止符を打つことになったようだ。
最初から最後までメンバーの交代が皆無だった“仲良し芸人”たちだけに、
9月26日の最終回SPは笑いと涙の感動フィナーレになる!?(了)
(水曜後7・57)が、9月26日で放送を終了することが18日、分かった。
2001年4月の番組開始当初は無名だった「はねトび」メンバーも11年半を経て人気芸人に成長。
自身の結婚をネタにするなど“身を削って”笑いを提供した名物バラエティーが、ついに終止符を打つ。
はねトびの愛称で、若い世代を中心に親しまれてきた人気バラエティーが、
放送開始から11年半を迎える秋にその“トびら”を閉める。
同局広報によると、9月26日の最終回は2時間スペシャルとして放送される。10月スタートの後番組に関しては未定。
2001年4月に深夜1時台のレギュラー枠でスタートした同番組は、キングコング、ロバート、
ドランクドラゴン、インパルス、北陽の芸人11人が、CM・番組のパロディーや
オタクやニートらいち早くサブカルチャーを扱ったコントなどで話題に。
その後、深夜の単発となり、02年10月から03年3月には一時放送を終了したが、
同番組DVDが大ヒットし、はねトびファンの強い支持を受け、同年4月にレギュラーで復活。
04年1月から05年9月まで午後11時枠で放送し、同年10月に念願のゴールデンに進出した。
(>>2以降に続きます)
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120819/owa12081905060003-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20120819/owa12081905060003-n2.html
画像:番組開始から11年半で最終回を迎えるはねるのトびら。
前列左から虻川美穂子、堤下敦、西野亮廣、梶原雄太、塚地武雅、
後列左から鈴木拓、馬場裕之、伊藤さおり、秋山竜次、板倉俊之、山本博。
メンバーは一度も変わることはなかった

最近では、ロバートの秋山竜次(34)らが扮する人気グループ、
嵐のパロディーコント「やや嵐」などで人気を博していた。
2008年1月23日には、バラエティーとしては異例の最高平均視聴率24・1%
(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を獲得。安定した人気で同局の看板番組となったが、
昨年ごろから視聴率が10%前後に低迷。今月15日は7・4%だった。
番組スタート時は無名だった芸人たちも、歴史を重ねるごとにブレークし、
お笑い番組はもちろん、ドラマや映画にも出演する存在に成長。
若手芸人にチャンスを与える番組として出発したが、
その役割を十分果たしたとして終止符を打つことになったようだ。
最初から最後までメンバーの交代が皆無だった“仲良し芸人”たちだけに、
9月26日の最終回SPは笑いと涙の感動フィナーレになる!?(了)
3:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:22:14.07 ID:SE6RZBOSP
梶原のせい?
89:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:35:00.94 ID:CyGWkGjQ0
>>3
最近は一桁連発で単純に飽きられたんだろ
107:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:37:34.40 ID:cy19Zbwb0
>>89
やっぱりMCの差じゃないかな? だって、めちゃイケだって新プロデューサーの
気持ち悪い豚が出しゃばって、最近はその辺の定食屋で腹いっぱい飯食ってる
だけじゃん。
6:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:23:03.18 ID:yVS+qdUj0
まさかめちゃイケより先に終わるとはwww
7:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:23:08.35 ID:uAwJrGdB0
つまらないから終わるただそれだけのこと
8:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:23:11.29 ID:WTtz59JEO
結局一回も見なかったな
最後は見てみよう
21:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:25:30.10 ID:JNxPCeqA0
>>8
一回だけ見た
芸人が女装してキャッキャ言ってた
チャンネルを変えた
327:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:05:38.76 ID:bPUTl77a0
>>8
俺も観てみようと思ったから、最終回が最高視聴率ってわけかw
10:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:23:41.07 ID:5oAwu3ag0
ナマポのせいかw
11:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:24:01.12 ID:1V0ceKXJ0
これだけで食ってる芸人は確実に消えるな
12:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:24:09.54 ID:A0rUvL1C0
つまらん100円当てが面白いとでも思ってたのかスタッフが無能すぎる
14:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:24:16.23 ID:9oexQmXqO
まあコントやめてから糞つまらんしな
むしろ24とか取ってた頃があったのが驚きw
16:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:24:25.08 ID:3+jIshVd0
視聴率も終わってたし当然だな
梶原は仕事あるのかw
19:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:25:19.67 ID:Q21sc/gu0
めちゃイケってまだやっているんだ。厳しいのう。
20:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:25:22.58 ID:yVS+qdUj0
ナマポ騒動なくてもキングコングは終わってただろ
22:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:25:44.35 ID:Eyv9gr+F0
ナマポ ナマポ
25: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/19(日) 05:26:13.06 ID:EgjPmij/O
ナマポがとどめだったんだろうな
あの件以来一度も見てないし
28:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:27:15.93 ID:HtSDAc8K0
梶原氏ね
マジで死ね
32:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:27:50.23 ID:lwUKhsbT0
水7のおじゃマップも1ケタばっかりだからなぁ
どうせまた吉本絡みの番組だろう そしてまた1ケタ連発と
33:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:28:07.84 ID:uD8gJ2Ye0
この番組累計で3分ぐらいしか見てないな
何が面白いかまったくわからんかった
この番組かわからないけどドランクドラゴンとインパルスのコント動画は面白かったと思う
この二組の初期コントだけは感心して見た覚えがある
36: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/19(日) 05:28:45.80 ID:EgjPmij/O
この番組だっけ
ハングルだらけの回があったのは
あれキャプで見たけどマジで「韓国のテレビ局かと思った」わ
80:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:33:39.90 ID:SnRoH7Og0
>>36
そうだよー
去年のフジテレビデモの後で、かなり批判浴びてた。
その後やっぱり視聴率も落ちてたか
ざまぁ
37:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:28:51.89 ID:doYzL+YF0
ナマポマンション芸人なんて見たくねーよ
38:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:05.33 ID:Gn7KsAB1O
キングコング、北陽、ロバートはもう見る影もなくなるだろうな
もともとロバートの眼鏡が芸人としてまかり通ってるのが謎だったし
55:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:31:11.47 ID:3+jIshVd0
>>38
めちゃいけと違って誰も売れなかったなw
332:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:07:21.64 ID:bPUTl77a0
>>55
よゐこの二人は好感度高いから使ってもらえるんだろうね
ゲームセンターCXはもはや長寿番組だし
41:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:21.70 ID:9oexQmXqO
水曜のフジはホンマ以外糞
まあ最近はホンマもネタ切れ感あるが
42:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:24.06 ID:ORFF0nt60
一時はめちゃイケ以上の視聴率だったんだけどな。
これでとうとうキンコンって全国ネットの番組無くなるんじゃね?
45:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:31.07 ID:VRmzxPAf0
「ナマポ騒動以来なるべく顔あわせてません」なんて西なんとかさんが言ってるしコントどこじゃねーか
最後は終始気まずい雰囲気の中「お口チャックマンか!」って言って終わってくれ
47:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:29:51.30 ID:A028JUOl0
梶原見たくないです
48:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:30:01.05 ID:hlMHS/D80
近年は特にひどかった、ちょっと長く続いただけで、歴史にに残らない糞番組だったよ。
50:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:30:11.83 ID:y1JPDw0b0
まぁつまんねー芸人ばっかだからなあ
11年ももったのが逆にすげぇと思うよ
52:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:30:28.54 ID:fiHUGS2UP
よかったね。
次の番組も期待しないけどね
53:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:30:34.84 ID:yZalpxWW0
ナマポのたたりじゃ~
60:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:31:59.18 ID:SlRoXhYL0
05/02 ──
05/09 13.5%
05/16 11.4%
05/23 *8.6%
05/30 *9.4%
06/06 ──
06/13 12.4%
06/20 *8.1%
06/27 *9.3%
07/04 ──
07/11 ──
07/18 *7.3%
07/25 10.4%
08/01 ──
08/08 ──
08/15 *7.4%
62:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:03.50 ID:uBrpOOfQ0
朗報だね
1回も見ないで終わった
63:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:03.55 ID:EP69e7o4O
生活保護でスポンサーが敬遠したのか
64:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:22.51 ID:yVS+qdUj0
水曜七時はアニメ枠に戻せばいい
8時におじゃマップで万事解決
68:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:40.72 ID:ORFF0nt60
ヘキサゴンが終わってからの視聴率が徐々に落ちて
最近は一桁も7とか8が珍しくなくなってた。
そりゃ終わるわな。
69:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:32:48.66 ID:cy19Zbwb0
俺はめちゃイケ世代だから、やっぱり抵抗感あってしっかり見たことがないけど、
視聴率スレでは一時期15~7%を連発していて、ヤバいと思ってたのにな。
ちょうどめちゃイケが低迷期で9~12%だから、世代交代ってこうやって
来るんだな覚悟したけど、池上彰台頭くらいから雲行き怪しくなって、
いつのまにか完全に低迷しちゃったな。
73:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:33:12.63 ID:6OGP4/xc0
ナマポ梶原スタイルは、プロの技
素人が手を出すとパクられるかもしれんぞw
74:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:33:18.07 ID:A6ER8yFq0
くそつまんねぇのによくスポンサーが金を出し続けたな
78:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:33:31.19 ID:mzSWFa6MO
てかフジにしたらピカルが数字取れるから
その為の席が不調のはねるしかなかったんだろうな
645:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:10:02.61 ID:JqnS8CwD0
>>78
取れてねーよ
はねるよりはマシな程度は取れてるが
659:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:13:56.04 ID:ORFF0nt60
>>645
2012年度主なフジバラエティ番組平均視聴率
13・53% めちゃイケ(ナイナイ)
13・41% スマスマ(スマップ)
13・19% ホンマでっか(さんま)
12・70% みなおか(とんねるず)
12・41% ほこたて(タカトシ)
12・25% VS嵐(嵐)
12・23% ネプリーグ(ネプチューン)
11・30% ペケポン(くりぃむ・タカトシ)
10・86% アカン警察(ダウンタウン)
10・46% はねとび(キンコン)
10・40% ヘイヘイヘイ(ダウンタウン)
10・12% おじゃマップ(香取・ザキヤマ)
10・09% ピカル(ピース)
ピカルのほうが視聴率は低い。
663:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:15:02.30 ID:4r99uhVA0
>>659
寒いことになっている。
667:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:16:28.81 ID:Yx56d3j9O
>>659
めちゃイケってまだそんな数字取るのか
あの番組こそ終わって欲しい
675:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 07:17:44.73 ID:ORFF0nt60
>>667
めちゃイケなんか終わらせてたらフジのバラエティ総入れ替えにしなきゃいけなくなる。
94:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:35:15.36 ID:4fLQIv+00
北陽(虻川美穂子、伊藤さおり) 消える
インパルス(堤下敦、板倉俊之) うまくやれば残れる
キングコング(西野亮廣、梶原雄太) 消える
ドランクドラゴン(塚地武雅、 鈴木拓) 塚地のみ俳優で生き残る
ロバート(馬場裕之、山本博、秋山竜次) 消える
143:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:42:04.69 ID:1YavATakO
>>94
ドランクドラゴンだけは逆だろ
塚地は最近勘違いが甚だしいから消える
鈴木はミスターオクレみたいなポジションで細く長くやってくだろ
166:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:45:58.50 ID:4fLQIv+00
>>143
それお前の願望だろ
塚地は既に役者の世界でそれなりのポジション持ってる
96:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:35:50.01 ID:+ffgYkafO
11年半も?ひょうきん族以上じゃね?
286:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:00:56.71 ID:7iGO/Elv0
>>96
ひょうきん族って8年なんだな。
やっぱり最近の日本は停滞してるな。
123:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:39:23.53 ID:257guobb0
つか無駄にバラエティー多過ぎ
芸人が沸きすぎて下品な番組ばっか
339:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 06:08:37.11 ID:GWqBvH/J0
>>123同意。アホな学園祭のノリを毎日垂れ流すのか。。。テレビは本当に見なくなったわ
141:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:41:52.69 ID:dSYGbW3z0
ドランクとインパルスだけ残して別番組やるなら観るよ
183:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:47:52.43 ID:UXoQXPFYO
>>141
ドランク、インパルスに加えて、サンドウィッチマン、磁石、オードリー、
辺りが入ってコント番組でもやって欲しいなあ
156:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:44:26.04 ID:dEarNnoAO
メンバーに華がなさすぎた
158:名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 05:44:35.79 ID:o+2rnOsl0
ハングル文字まで出してあっちのタレント出したりしてたしな
視聴者ドン引きだろ
それと梶原、お前は消えろ!マジで消えろ!
顔見るだけで不快になるんじゃ
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345321287/
2012.08.19 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (3) | Trackbacks (0)
い い と も 打 ち 切 り 9 月 で 終 了

1: シャルトリュー(京都府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:40:46.57 ID:lpx3SWdk0●
2: ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:41:14.72 ID:6/T6RLDe0
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
4: バーマン(大阪府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:41:48.99 ID:Ix4hUbfP0
昔タモリの後は俺が継ぐってヒロミが言ってたな
522: ソマリ(西日本):2012/07/03(火) 21:22:30.50 ID:7/r283Pm0
>>4
番組の最後の「いいともー」ってしないぐらいで皆からいじめられてたよな
7: マーゲイ(東京都【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:11.12 ID:VOCWYh8m0
ブラタモリとタモリ倶楽部で全国回らせるために打ち切るべき
9: ボルネオウンピョウ(WiMAX【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:22.09 ID:roOqN4j80
新しい司会は江頭2:50
29: コドコド(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:46:23.50 ID:zIKE9WsJ0
>>9
ジャニや吉本より面白そう
115: ターキッシュアンゴラ(岩手県):2012/07/03(火) 14:58:28.81 ID:oR517iDA0
>>9
毎日録画するわw
519: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/07/03(火) 21:13:44.59 ID:WtmLQa5B0
>>9
当時のタモリは、まさにその立場だった。
520: 三毛(大阪府):2012/07/03(火) 21:14:41.36 ID:nMJIlLpy0
>>519
まじでか
10: ウンピョウ(京都府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:53.37 ID:050th/6S0
タモリはどうみてももうやめたそうだよなw
213: サイベリアン(福岡県):2012/07/03(火) 15:19:28.47 ID:hdBeQ/SR0
>>10
朝鮮押しに嫌気がさしてるのはわかる
18: スミロドン(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:44:33.11 ID:5DvpsSgI0
>ブラマヨだって稼働する。
これありがたいのか?
77: 黒(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:52:55.84 ID:wezFUVMv0
>>18
それ思ったwww
126: アビシニアン(関東地方):2012/07/03(火) 14:59:55.01 ID:7xugJdmf0
>>77
ありがたいだろうがよ
食物連鎖の頂点の人だぞ
19: シンガプーラ(dion軍【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:44:33.26 ID:iPNjdXMD0
いいけど、なんで27時間テレビ内で発表しなきゃいけないんだよ。
26: ライオン(愛知県):2012/07/03(火) 14:45:59.61 ID:Shc42LuQ0
笑ってる場合ですよ→笑っていいとも→笑って○○○○
338: ボルネオヤマネコ(北海道):2012/07/03(火) 17:04:46.16 ID:aKxeuJKt0
>>26
笑っていいニダ!
477: しぃ(大阪府):2012/07/03(火) 19:57:35.69 ID:LLjzoMXo0
>>26
笑ってホルホル
492: ジャガーネコ(東京都):2012/07/03(火) 20:33:56.71 ID:vyLsWhLO0
>>26
笑ってチョンチョン
27: 三毛(東京都):2012/07/03(火) 14:46:00.18 ID:qHn8EH370
> 今年10月で30周年を迎える『笑っていいとも!』(フジ系)が、
> 9月で打ち切られることが内定
いやいや10月までやってやれよ
33: バーマン(東京都):2012/07/03(火) 14:46:55.85 ID:G1h3cXlk0
タモさんも海外とか行きたいんじゃないだろうか、70超えると厳しいからな
今のうちに遊び倒してほしい
流浪の番組を是非海外で
44: ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/03(火) 14:48:13.86 ID:3i9gc/ee0
毎日ゲストを一人呼んで、さんまと二人で喋るだけの番組だったら見る
53: クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 14:49:09.95 ID:YyL1Uc6E0
>>44
さんまのまんま形式じゃなくて明石屋サンタ形式がいいな
46: クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 14:48:18.83 ID:YyL1Uc6E0
>ジャニーズと吉本興業の全面戦争に突入するかもしれません。
潰しあえー
そして両方とも死ねー
56: 縞三毛(dion軍):2012/07/03(火) 14:50:02.29 ID:QtNk5Ltn0
タモリはようやく長いロケできそうだなw
57: サーバル(神奈川県):2012/07/03(火) 14:50:09.91 ID:AbGGuo/H0
やばいよやばいよタモさんやばいよ~
59: リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:50:25.72 ID:DV96TKpZ0
ブラタモさえあればいいが、変に時間帯ずらすことはやめてほしい
NHKだから大丈夫か
79: エキゾチックショートヘア(宮城県):2012/07/03(火) 14:53:28.32 ID:qawfP8xz0
普通にニュースでいいよな
一時間ニュース
需要あるよ多分
80: シンガプーラ(佐賀県):2012/07/03(火) 14:53:28.42 ID:9E5hPB7l0
ヒルナンデスって最初馬鹿にされてたのに今やいいともを打ち切りに追い込むほどまでになったか
97: リビアヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 14:56:01.47 ID:zNQhmhSi0
>>80
逆だな。いいともがうんこすぎて仕方なく見てる感じ
84: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:53:41.93 ID:0yCfK/ae0
中居正広の笑っていいとも!
vs
千原ジュニアの笑っていいとも!
どっちが視たい?
85: バーミーズ(東日本):2012/07/03(火) 14:53:41.99 ID:tdxvDA2I0
中居だろうな
125: ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/03(火) 14:59:45.73 ID:kuMbK+mJ0
>>85
俺は中居くん苦手だけど、
世間では好感度高いんだろうな
88: ジャガランディ(広島県):2012/07/03(火) 14:54:18.90 ID:k8ieltFN0
打ち切っちゃっていいかな?
いいとも!
90: ヒョウ(埼玉県):2012/07/03(火) 14:54:27.35 ID:yca5Yftz0
「笑ってカムサハムニダ!」しかあり得ない
96: バリニーズ(京都府):2012/07/03(火) 14:55:26.69 ID:guZTeq1S0
いいともだけで月3000マンかよ
ミュージックステーションとかタモリ倶楽部のギャラ合わせたらどんだけだよw
101: 斑(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 14:56:23.47 ID:V1WbL+gl0
もう10年前から見てないや
121: 三毛(関東・東海):2012/07/03(火) 14:58:57.41 ID:uZsHQPFxO
>>101
俺も
911のときライブ見てたのは記憶あるからそのくらい
128: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 15:00:12.76 ID:s95bEg3a0
ジャニーズとか吉本じゃたぶん1年持たん
結局あいつらは水物、流行りでしかないからな
タモリとか所ジョージとかさ
何してる人かわからないけど人を惹きつける魅力があるタレントがいいよ
ああいうキャラは貴重なんだよ
長持ち番組作れるぞ
227: スノーシュー(茨城県):2012/07/03(火) 15:23:17.77 ID:jMGh3ZhW0
>>128
若いのでそういうのいるの?
159: チーター(福岡県):2012/07/03(火) 15:06:12.91 ID:hkeGV7gp0
ユースケ司会がいいなー
Sっ気のある女の子をアシにつけて、
自由に無責任な感じでやってホスィ…
195: エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/03(火) 15:14:47.26 ID:RqR2xGa80
>>159
止めとけ女のアシなんて言ったら
オスカーが黙ってない
ゴリ押し3姉妹がゴリ押しされるだけだと思う
172: シンガプーラ(石川県):2012/07/03(火) 15:09:14.48 ID:AYiyNM9J0
フジテレビ自体打ち切りでいいよ
264: イエネコ(千葉県):2012/07/03(火) 15:49:06.03 ID:4mI8eAeJ0
テレビの時代の一つの終わり、かなあ。
あとは下るだけ
370: ギコ(東京都):2012/07/03(火) 17:45:33.29 ID:IrK0p1GP0
ゲスト3組くらい呼んで、2日ごとにローテーションで1組ずつ入れ換わる感じで、
トーク番組なんかやってみたらどうだろうか
499: クロアシネコ(空):2012/07/03(火) 20:43:13.93 ID:1Ur15hT60
>>370
それごきげんようだからwww
429: ロシアンブルー(四国地方):2012/07/03(火) 18:57:54.83 ID:U/Lw5Ilg0
打ち切りはどうでもいいがBIG3のおそらく最後の競演が見えるのが少し楽しみ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341294046/
'82年の放映開始以来、今年10月で30周年を迎える『笑っていいとも!』(フジ系)が、
9月で打ち切られることが内定、既に一部の局幹部にのみ口頭で申し送りが行われているという。
「局内では関係者の動揺を抑えるために『リニューアル』という言葉でごまかしている。
しかし、実際は完全な打ち切りに他ならない。制作費は現在の半分で、当然、スタッフや
出演者も大幅に見直される。番組構成も一から作り直します」(制作関係者)
気になるのは、司会を務めてきたタモリの処遇だ。
一時期、後枠となる新番組にも引き続き出演するという話が囁かれていたが、
「視聴率が毎回シングルで、タモリのギャラは1日あたり150万円。
これでは、週に一度のゲストがギリギリのライン」(フジ関係者)ということから、
7月21日に放映される恒例の『FNN27時間テレビ』総合司会が最後の花道になるという。
「『27時間テレビ』内で『笑っていいとも』のリニューアル(=打ち切り)が発表される。
厳密に言えば、10月に始まる後番組のメンバーにマイクを渡すセレモニーを経て正式降板というスケジュールになるが、
イベント的にはこの『27時間テレビ』が最も相応しい」(プロダクション幹部)
当然、浮上するのはタモリの後釜問題だ。実は水面下では芸能界を二分しかねない事態に直面しているという。
「ジャニーズと吉本興業の全面戦争に突入するかもしれません。司会の座を狙ってジャニーズは一歩も譲る気配がない。
背景にあるのは、『嵐』の後を継ぐタレントが育っていないこと。また唯一の『SMAP』の看板番組『SMAP×SMAP』が
制作費高騰を理由に打ち切りの危機にある。諸事情から平日の帯はタレント育成枠としてはもってこい。
中居正広を司会にして、『Hey! Say! JUMP』や『Kis-My-Ft2』、『KAT-TUN』などを売り出したいのです」(事情通)
一方の吉本興業は、ジャニーズ以上に深刻だという。
「吉本の経営はかなり逼迫していますからね。島田紳助の引退に加え次長課長の河本準一の生活保護受給問題がダメ押しになった。
司会が取れるなら明石家さんまやダウンタウン、ブラマヨだって稼働する。
http://wjn.jp/article/detail/3562696/
9月で打ち切られることが内定、既に一部の局幹部にのみ口頭で申し送りが行われているという。
「局内では関係者の動揺を抑えるために『リニューアル』という言葉でごまかしている。
しかし、実際は完全な打ち切りに他ならない。制作費は現在の半分で、当然、スタッフや
出演者も大幅に見直される。番組構成も一から作り直します」(制作関係者)
気になるのは、司会を務めてきたタモリの処遇だ。
一時期、後枠となる新番組にも引き続き出演するという話が囁かれていたが、
「視聴率が毎回シングルで、タモリのギャラは1日あたり150万円。
これでは、週に一度のゲストがギリギリのライン」(フジ関係者)ということから、
7月21日に放映される恒例の『FNN27時間テレビ』総合司会が最後の花道になるという。
「『27時間テレビ』内で『笑っていいとも』のリニューアル(=打ち切り)が発表される。
厳密に言えば、10月に始まる後番組のメンバーにマイクを渡すセレモニーを経て正式降板というスケジュールになるが、
イベント的にはこの『27時間テレビ』が最も相応しい」(プロダクション幹部)
当然、浮上するのはタモリの後釜問題だ。実は水面下では芸能界を二分しかねない事態に直面しているという。
「ジャニーズと吉本興業の全面戦争に突入するかもしれません。司会の座を狙ってジャニーズは一歩も譲る気配がない。
背景にあるのは、『嵐』の後を継ぐタレントが育っていないこと。また唯一の『SMAP』の看板番組『SMAP×SMAP』が
制作費高騰を理由に打ち切りの危機にある。諸事情から平日の帯はタレント育成枠としてはもってこい。
中居正広を司会にして、『Hey! Say! JUMP』や『Kis-My-Ft2』、『KAT-TUN』などを売り出したいのです」(事情通)
一方の吉本興業は、ジャニーズ以上に深刻だという。
「吉本の経営はかなり逼迫していますからね。島田紳助の引退に加え次長課長の河本準一の生活保護受給問題がダメ押しになった。
司会が取れるなら明石家さんまやダウンタウン、ブラマヨだって稼働する。
http://wjn.jp/article/detail/3562696/
2: ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:41:14.72 ID:6/T6RLDe0
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
4: バーマン(大阪府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:41:48.99 ID:Ix4hUbfP0
昔タモリの後は俺が継ぐってヒロミが言ってたな
522: ソマリ(西日本):2012/07/03(火) 21:22:30.50 ID:7/r283Pm0
>>4
番組の最後の「いいともー」ってしないぐらいで皆からいじめられてたよな
7: マーゲイ(東京都【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:11.12 ID:VOCWYh8m0
ブラタモリとタモリ倶楽部で全国回らせるために打ち切るべき
9: ボルネオウンピョウ(WiMAX【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:22.09 ID:roOqN4j80
新しい司会は江頭2:50
29: コドコド(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:46:23.50 ID:zIKE9WsJ0
>>9
ジャニや吉本より面白そう
115: ターキッシュアンゴラ(岩手県):2012/07/03(火) 14:58:28.81 ID:oR517iDA0
>>9
毎日録画するわw
519: エジプシャン・マウ(チベット自治区):2012/07/03(火) 21:13:44.59 ID:WtmLQa5B0
>>9
当時のタモリは、まさにその立場だった。
520: 三毛(大阪府):2012/07/03(火) 21:14:41.36 ID:nMJIlLpy0
>>519
まじでか
10: ウンピョウ(京都府【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:42:53.37 ID:050th/6S0
タモリはどうみてももうやめたそうだよなw
213: サイベリアン(福岡県):2012/07/03(火) 15:19:28.47 ID:hdBeQ/SR0
>>10
朝鮮押しに嫌気がさしてるのはわかる
18: スミロドン(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:44:33.11 ID:5DvpsSgI0
>ブラマヨだって稼働する。
これありがたいのか?
77: 黒(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:52:55.84 ID:wezFUVMv0
>>18
それ思ったwww
126: アビシニアン(関東地方):2012/07/03(火) 14:59:55.01 ID:7xugJdmf0
>>77
ありがたいだろうがよ
食物連鎖の頂点の人だぞ
19: シンガプーラ(dion軍【緊急地震:宮古島近海M4.5最大震度3】):2012/07/03(火) 14:44:33.26 ID:iPNjdXMD0
いいけど、なんで27時間テレビ内で発表しなきゃいけないんだよ。
26: ライオン(愛知県):2012/07/03(火) 14:45:59.61 ID:Shc42LuQ0
笑ってる場合ですよ→笑っていいとも→笑って○○○○
338: ボルネオヤマネコ(北海道):2012/07/03(火) 17:04:46.16 ID:aKxeuJKt0
>>26
笑っていいニダ!
477: しぃ(大阪府):2012/07/03(火) 19:57:35.69 ID:LLjzoMXo0
>>26
笑ってホルホル
492: ジャガーネコ(東京都):2012/07/03(火) 20:33:56.71 ID:vyLsWhLO0
>>26
笑ってチョンチョン
27: 三毛(東京都):2012/07/03(火) 14:46:00.18 ID:qHn8EH370
> 今年10月で30周年を迎える『笑っていいとも!』(フジ系)が、
> 9月で打ち切られることが内定
いやいや10月までやってやれよ
33: バーマン(東京都):2012/07/03(火) 14:46:55.85 ID:G1h3cXlk0
タモさんも海外とか行きたいんじゃないだろうか、70超えると厳しいからな
今のうちに遊び倒してほしい
流浪の番組を是非海外で
44: ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/07/03(火) 14:48:13.86 ID:3i9gc/ee0
毎日ゲストを一人呼んで、さんまと二人で喋るだけの番組だったら見る
53: クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 14:49:09.95 ID:YyL1Uc6E0
>>44
さんまのまんま形式じゃなくて明石屋サンタ形式がいいな
46: クロアシネコ(大阪府):2012/07/03(火) 14:48:18.83 ID:YyL1Uc6E0
>ジャニーズと吉本興業の全面戦争に突入するかもしれません。
潰しあえー
そして両方とも死ねー
56: 縞三毛(dion軍):2012/07/03(火) 14:50:02.29 ID:QtNk5Ltn0
タモリはようやく長いロケできそうだなw
57: サーバル(神奈川県):2012/07/03(火) 14:50:09.91 ID:AbGGuo/H0
やばいよやばいよタモさんやばいよ~
59: リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:50:25.72 ID:DV96TKpZ0
ブラタモさえあればいいが、変に時間帯ずらすことはやめてほしい
NHKだから大丈夫か
79: エキゾチックショートヘア(宮城県):2012/07/03(火) 14:53:28.32 ID:qawfP8xz0
普通にニュースでいいよな
一時間ニュース
需要あるよ多分
80: シンガプーラ(佐賀県):2012/07/03(火) 14:53:28.42 ID:9E5hPB7l0
ヒルナンデスって最初馬鹿にされてたのに今やいいともを打ち切りに追い込むほどまでになったか
97: リビアヤマネコ(愛知県):2012/07/03(火) 14:56:01.47 ID:zNQhmhSi0
>>80
逆だな。いいともがうんこすぎて仕方なく見てる感じ
84: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/03(火) 14:53:41.93 ID:0yCfK/ae0
中居正広の笑っていいとも!
vs
千原ジュニアの笑っていいとも!
どっちが視たい?
85: バーミーズ(東日本):2012/07/03(火) 14:53:41.99 ID:tdxvDA2I0
中居だろうな
125: ツシマヤマネコ(東京都):2012/07/03(火) 14:59:45.73 ID:kuMbK+mJ0
>>85
俺は中居くん苦手だけど、
世間では好感度高いんだろうな
88: ジャガランディ(広島県):2012/07/03(火) 14:54:18.90 ID:k8ieltFN0
打ち切っちゃっていいかな?
いいとも!
90: ヒョウ(埼玉県):2012/07/03(火) 14:54:27.35 ID:yca5Yftz0
「笑ってカムサハムニダ!」しかあり得ない
96: バリニーズ(京都府):2012/07/03(火) 14:55:26.69 ID:guZTeq1S0
いいともだけで月3000マンかよ
ミュージックステーションとかタモリ倶楽部のギャラ合わせたらどんだけだよw
101: 斑(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 14:56:23.47 ID:V1WbL+gl0
もう10年前から見てないや
121: 三毛(関東・東海):2012/07/03(火) 14:58:57.41 ID:uZsHQPFxO
>>101
俺も
911のときライブ見てたのは記憶あるからそのくらい
128: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 15:00:12.76 ID:s95bEg3a0
ジャニーズとか吉本じゃたぶん1年持たん
結局あいつらは水物、流行りでしかないからな
タモリとか所ジョージとかさ
何してる人かわからないけど人を惹きつける魅力があるタレントがいいよ
ああいうキャラは貴重なんだよ
長持ち番組作れるぞ
227: スノーシュー(茨城県):2012/07/03(火) 15:23:17.77 ID:jMGh3ZhW0
>>128
若いのでそういうのいるの?
159: チーター(福岡県):2012/07/03(火) 15:06:12.91 ID:hkeGV7gp0
ユースケ司会がいいなー
Sっ気のある女の子をアシにつけて、
自由に無責任な感じでやってホスィ…
195: エジプシャン・マウ(東京都):2012/07/03(火) 15:14:47.26 ID:RqR2xGa80
>>159
止めとけ女のアシなんて言ったら
オスカーが黙ってない
ゴリ押し3姉妹がゴリ押しされるだけだと思う
172: シンガプーラ(石川県):2012/07/03(火) 15:09:14.48 ID:AYiyNM9J0
フジテレビ自体打ち切りでいいよ
264: イエネコ(千葉県):2012/07/03(火) 15:49:06.03 ID:4mI8eAeJ0
テレビの時代の一つの終わり、かなあ。
あとは下るだけ
370: ギコ(東京都):2012/07/03(火) 17:45:33.29 ID:IrK0p1GP0
ゲスト3組くらい呼んで、2日ごとにローテーションで1組ずつ入れ換わる感じで、
トーク番組なんかやってみたらどうだろうか
499: クロアシネコ(空):2012/07/03(火) 20:43:13.93 ID:1Ur15hT60
>>370
それごきげんようだからwww
429: ロシアンブルー(四国地方):2012/07/03(火) 18:57:54.83 ID:U/Lw5Ilg0
打ち切りはどうでもいいがBIG3のおそらく最後の競演が見えるのが少し楽しみ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341294046/
2012.07.04 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫