形が美しい都道府県・・・岩手はクソだろwwwww

1:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:20:24.74 ID:Tz1QqfZB
1位 北海道
2位 静岡県

3位 愛知県

4位 青森県

5位 岩手県
2:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:20:48.06 ID:GfQ6Ey0m
共感覚か何か?
6:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:21:19.40 ID:rJ2WsMcy
岩手とかいう没個性に五位はあたえられねーわ
9:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:21:36.89 ID:VacR/FD3
まぁ無難やな
11:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:21:42.55 ID:9/UVL1uj
群馬がないやり直し
12:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:21:43.34 ID:BhmhFArX
形を見ただけで分かりやすい県はいいと思う
15:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:22:18.47 ID:DKJ2shP2
静岡高いンゴwww
ちな静岡
17:スーハくん ◆MBTm6O3/ne/z :2012/09/30(日) 15:22:33.55 ID:NtIVNoJy
鹿児島がない(`・ω・´)
22:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:22:45.53 ID:5U9XIxkN
半島マニアか
26:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:23:22.00 ID:v5CalbLz
山形の横顔っぽい形好き
27:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:23:40.24 ID:STKSmd59
新潟のシャープなかんじがいい
35:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:25:04.19 ID:GMbq1jMw
新潟と茨城が無い、やりなおし
つか岩手は文句なく糞だろ
37:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:25:35.90 ID:tBUInOb6
岩手はないわ
43:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:26:27.47 ID:SG4FZEwJ
一番美しくないのは岡山やろうな
44:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:26:28.97 ID:IPvFCyr0
新潟すき
恐竜みたい
52:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:29:33.91 ID:CNhVugD6
ランクインしたのにこのスレで名前が全く上がらない愛知
57:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:30:31.95 ID:DwGewZ7d
愛知はオーラが出てる跳ね馬に見えなくもない
60:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:31:18.59 ID:Om7yiyPI
静岡のくびれたまらん
62:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:31:45.98 ID:fNiKR715
同じ本州の端っこなのに青森と山口の認知度や知名度が違いすぎる、
おかしい・・こんなことは許されない
64:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:32:26.53 ID:SG4FZEwJ
>>62
100年ちょっと前は大正義長州やったのにな
67:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:34:18.59 ID:w0SV+gvJ
愛知は魔女の横顔やろか
71:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:34:53.66 ID:YqIYOAKZ
北海道って世界的にみても凄い形してると思うんだが
外人からしたら何の変哲もない形に見えるんやろうか
77:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:36:29.95 ID:AVAnAUXZ
鹿児島は桜島とカルデラのポイントが高い
79:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:37:19.46 ID:EK3EtY5D
琵琶湖込みで滋賀やな
84:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:38:47.30 ID:iBDF/jAR
ダントツで群馬県
87:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:39:00.51 ID:IPvFCyr0
小学生の頃教室にあった本に「何にみえるかな都道府県の形」みたいな本があって
その本読んで以来、それに書いてあった形にしか見えなくなった
千葉はピエロ、青森はラクダ、新潟は恐竜、大阪はブーツ
沖縄は洗濯してるおばさん、山形はおっさんの横顔、長野は手を振ってるサル
静岡は金魚、富山はリボン
を思い出した
91:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:40:53.52 ID:SG4FZEwJ
せ、せやな…
99:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:42:54.58 ID:WHIz3iuK
東京はつまらん形だけど覚えやすい
101:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:43:32.18 ID:IPvFCyr0
東京は包丁に見える
104:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:44:12.29 ID:20vWk3AU
東京は突き出た町田をどう評価するか

107:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:45:04.21 ID:ZNywkfmm
>>104
やっぱ町田っていらねーわ
108:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:46:09.97 ID:SG4FZEwJ
>>104
こうやってみると何かシーラカンスみたいな形してるな
116:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:51:48.16 ID:TZvU0c96
北海道がダントツすぎてあとはどうでも
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348986024/
1位 北海道

2位 静岡県

3位 愛知県

4位 青森県

5位 岩手県

2:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:20:48.06 ID:GfQ6Ey0m
共感覚か何か?
6:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:21:19.40 ID:rJ2WsMcy
岩手とかいう没個性に五位はあたえられねーわ
9:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:21:36.89 ID:VacR/FD3
まぁ無難やな
11:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:21:42.55 ID:9/UVL1uj
群馬がないやり直し
12:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:21:43.34 ID:BhmhFArX
形を見ただけで分かりやすい県はいいと思う
15:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:22:18.47 ID:DKJ2shP2
静岡高いンゴwww
ちな静岡
17:スーハくん ◆MBTm6O3/ne/z :2012/09/30(日) 15:22:33.55 ID:NtIVNoJy
鹿児島がない(`・ω・´)
22:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:22:45.53 ID:5U9XIxkN
半島マニアか
26:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:23:22.00 ID:v5CalbLz
山形の横顔っぽい形好き
27:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:23:40.24 ID:STKSmd59
新潟のシャープなかんじがいい
35:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:25:04.19 ID:GMbq1jMw
新潟と茨城が無い、やりなおし
つか岩手は文句なく糞だろ
37:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:25:35.90 ID:tBUInOb6
岩手はないわ
43:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:26:27.47 ID:SG4FZEwJ
一番美しくないのは岡山やろうな
44:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:26:28.97 ID:IPvFCyr0
新潟すき
恐竜みたい
52:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:29:33.91 ID:CNhVugD6
ランクインしたのにこのスレで名前が全く上がらない愛知
57:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:30:31.95 ID:DwGewZ7d
愛知はオーラが出てる跳ね馬に見えなくもない
60:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:31:18.59 ID:Om7yiyPI
静岡のくびれたまらん
62:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:31:45.98 ID:fNiKR715
同じ本州の端っこなのに青森と山口の認知度や知名度が違いすぎる、
おかしい・・こんなことは許されない
64:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:32:26.53 ID:SG4FZEwJ
>>62
100年ちょっと前は大正義長州やったのにな
67:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:34:18.59 ID:w0SV+gvJ
愛知は魔女の横顔やろか
71:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:34:53.66 ID:YqIYOAKZ
北海道って世界的にみても凄い形してると思うんだが
外人からしたら何の変哲もない形に見えるんやろうか
77:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:36:29.95 ID:AVAnAUXZ
鹿児島は桜島とカルデラのポイントが高い
79:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:37:19.46 ID:EK3EtY5D
琵琶湖込みで滋賀やな
84:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:38:47.30 ID:iBDF/jAR
ダントツで群馬県
87:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:39:00.51 ID:IPvFCyr0
小学生の頃教室にあった本に「何にみえるかな都道府県の形」みたいな本があって
その本読んで以来、それに書いてあった形にしか見えなくなった
千葉はピエロ、青森はラクダ、新潟は恐竜、大阪はブーツ
沖縄は洗濯してるおばさん、山形はおっさんの横顔、長野は手を振ってるサル
静岡は金魚、富山はリボン
を思い出した
91:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:40:53.52 ID:SG4FZEwJ

せ、せやな…
99:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:42:54.58 ID:WHIz3iuK
東京はつまらん形だけど覚えやすい
101:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:43:32.18 ID:IPvFCyr0
東京は包丁に見える
104:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:44:12.29 ID:20vWk3AU
東京は突き出た町田をどう評価するか

107:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:45:04.21 ID:ZNywkfmm
>>104
やっぱ町田っていらねーわ
108:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:46:09.97 ID:SG4FZEwJ
>>104
こうやってみると何かシーラカンスみたいな形してるな

116:風吹けば名無し:2012/09/30(日) 15:51:48.16 ID:TZvU0c96
北海道がダントツすぎてあとはどうでも
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348986024/
2012.10.02 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【動画】高校生初の160km/hwwww 花巻東のエース大谷スゴすぎワロタwww

1: 猫又(福島県):2012/07/19(木) 14:36:47.62 ID:O5dfYqWU0
221 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 14:24:12.17 ID:CppPQI+3 [6/6]
160km/hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
4: ギコ(アメリカ合衆国):2012/07/19(木) 14:38:43.32 ID:LZmKRTBw0
マジかよww
6: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/07/19(木) 14:39:22.94 ID:S43XpDLo0
計測ミスでしょ
113: 黒トラ(長野県):2012/07/19(木) 16:23:26.29 ID:slxOhGeG0
>>6
この球場だと、ほぼ全盛期の松坂も156km出てない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/14/kiji/K20120714003676710.html
12: 猫又(家):2012/07/19(木) 14:41:33.12 ID:5pqnGhN70
地方球場の球速測る棋界はいい加減だからな
BCリーグで、160km/h越えを何度も診たわ
26: シャルトリュー(大阪府):2012/07/19(木) 14:51:08.52 ID:Q8K/efpT0
>>12
プロでさえも神宮とかかなりおかしいもんな
全く信用できん
ええとこ5%減の152km/hってとこだろ
まぁそんなに出てたら今季No1球児って事で問題はない
13: ユキヒョウ(埼玉県):2012/07/19(木) 14:41:55.21 ID:PpDVLsjs0
やきうの球速て本当に速くても、捏造に見える
15: アジアゴールデンキャット(会社):2012/07/19(木) 14:42:45.63 ID:BTakV32c0
地方球場でTV局や新聞社のガンなんかアテにならんだろ
18: エジプシャン・マウ(関西・東海):2012/07/19(木) 14:47:04.71 ID:tgGkP+TJO
若いうちから連投や完投ばっかしてると必ず肩壊すぞ
松阪みたいにな
20: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/19(木) 14:47:45.18 ID:Vqb/iqCJ0
高校生で160出せたら確実に甲子園でれるだろ
22: スナネコ(福岡県):2012/07/19(木) 14:48:02.33 ID:2T5rm2gA0
寺原が高校野球史上最速だかで記録作ってたけど
プロ入りしてからは150km/hどころか145出るか出ないかってレベルだったからもう信じない
42: バーミーズ(SB-iPhone):2012/07/19(木) 15:04:56.50 ID:KdKy9OWDi
>>22
寺原は150km/h台前半なら一年目からわりとコンスタントに出してたろ
24: ボブキャット(家):2012/07/19(木) 14:49:34.95 ID:L+rZBN7J0
こんなもん甲子園行ったら調子乗ってビュンビュン投げて肩いっちまうぞ
初戦で負けろww
35: ペルシャ(岩手県):2012/07/19(木) 14:56:26.98 ID:C0QLABcJ0
一関学院相手にコールドだからな
今年はまた盛り上げてくれそうだ
39: キジ白(岩手県):2012/07/19(木) 15:00:37.63 ID:JtjK94ey0
大谷150後半もバンバン出てたからバケモンやで
ちなみに雄星の県営球場MAXは149km
オールスターが楽しみや
46: アビシニアン(禿):2012/07/19(木) 15:08:44.75 ID:BI4BypSS0
むしろ昔のスピードガンが遅めに表示されてたんだろ 今のが正確な数値
57: チーター(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 15:21:18.71 ID:rG9DkWYWO
>>46
それはプロスカウトが言ってた。
今よりも10キロ程厳しかったらしい。今の球速から10キロ引けばOK。
60: チーター(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 15:24:14.05 ID:rG9DkWYWO
しかし高校生の150キロ以上よりもプロの140キロそこそこの方がかなり速く見えるのはなぜなんだろう。
モニターでも生観戦でも共通して言える。
誰か教えて。
166: スコティッシュフォールド(長屋):2012/07/19(木) 17:41:18.40 ID:PnaQsZ8o0
>>60
桑田とか球速表示以上にめちゃくちゃ速く見える。
61: デボンレックス(愛知県):2012/07/19(木) 15:25:23.10 ID:x6R54i3y0
高校生で160キロって 20代中盤全盛期には200キロいってんじゃね
64: アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/07/19(木) 15:28:45.13 ID:Tc8NiQX90
きたああああ
松坂超えは確定かな
67: クロアシネコ(愛知県):2012/07/19(木) 15:32:45.63 ID:MJH4yPon0
こいつプロでは投手か打者どっちでやるんだ?
70: 猫又(家):2012/07/19(木) 15:33:47.86 ID:5pqnGhN70
>>67
本人は投手で行きたいと考えてるみたいだけど
プロのスカウトは、野手としてしか評価してない
75: ターキッシュアンゴラ(宮城県):2012/07/19(木) 15:42:56.05 ID:oz1GqZXi0
すげーな
甲子園、そろそろ岩手勝ってくれないかな
77: カラカル(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 15:48:44.67 ID:Q4dwkhQbO
江川のプロ全盛期はガンよりかなり速く見える
あと上原の一年目も速かったよな
81: ラグドール(東日本):2012/07/19(木) 15:53:03.11 ID:uAfPFUXf0
>>77
江川の直球はホップしてた
89: ボンベイ(東日本):2012/07/19(木) 15:59:49.53 ID:kX10b+yd0
菊池見てると、投手には球速より制球力の方が大切だということがよく分かる
93: スペインオオヤマネコ(宮城県):2012/07/19(木) 16:03:50.94 ID:RsDFPvZa0
すげえな!160kmネタかと思ったらマジかよ!
95: 縞三毛(神奈川県):2012/07/19(木) 16:06:23.07 ID:d+F3I7cOP
動画はよ
142: キジトラ(京都府):2012/07/19(木) 17:15:22.47 ID:9Z5Ni5if0
動画きた
209: ヤマネコ(滋賀県):2012/07/19(木) 21:38:52.80 ID:Kt5pH5PN0
>>142
すげえな
160以外も全部150台後半じゃんか
プロでもこんなのいないんじゃないの?
茂野吾郎みたいな感じ?
213: 白黒(山形県):2012/07/19(木) 21:57:01.75 ID:3PxvK52D0
>>142
すげえスタイルいいな
これに筋肉ついたらかなりのもんになりそうだわ
146: コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 17:21:08.99 ID:Yb28DRRQO
これ来たね。日本野球界の宝になるのでは。
大事に見守っていきたいです。
202: ジャングルキャット(神奈川県):2012/07/19(木) 20:54:44.14 ID:73J6vsyg0
160キロで自慢とか、野球は相変わらずすごいな。
そのくらい今日東名で出してきてるし。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342676207/
221 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 14:24:12.17 ID:CppPQI+3 [6/6]
160km/hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!



4: ギコ(アメリカ合衆国):2012/07/19(木) 14:38:43.32 ID:LZmKRTBw0
マジかよww
6: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/07/19(木) 14:39:22.94 ID:S43XpDLo0
計測ミスでしょ
113: 黒トラ(長野県):2012/07/19(木) 16:23:26.29 ID:slxOhGeG0
>>6
この球場だと、ほぼ全盛期の松坂も156km出てない
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/14/kiji/K20120714003676710.html
12: 猫又(家):2012/07/19(木) 14:41:33.12 ID:5pqnGhN70
地方球場の球速測る棋界はいい加減だからな
BCリーグで、160km/h越えを何度も診たわ
26: シャルトリュー(大阪府):2012/07/19(木) 14:51:08.52 ID:Q8K/efpT0
>>12
プロでさえも神宮とかかなりおかしいもんな
全く信用できん
ええとこ5%減の152km/hってとこだろ
まぁそんなに出てたら今季No1球児って事で問題はない
13: ユキヒョウ(埼玉県):2012/07/19(木) 14:41:55.21 ID:PpDVLsjs0
やきうの球速て本当に速くても、捏造に見える
15: アジアゴールデンキャット(会社):2012/07/19(木) 14:42:45.63 ID:BTakV32c0
地方球場でTV局や新聞社のガンなんかアテにならんだろ
18: エジプシャン・マウ(関西・東海):2012/07/19(木) 14:47:04.71 ID:tgGkP+TJO
若いうちから連投や完投ばっかしてると必ず肩壊すぞ
松阪みたいにな
20: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2012/07/19(木) 14:47:45.18 ID:Vqb/iqCJ0
高校生で160出せたら確実に甲子園でれるだろ
22: スナネコ(福岡県):2012/07/19(木) 14:48:02.33 ID:2T5rm2gA0
寺原が高校野球史上最速だかで記録作ってたけど
プロ入りしてからは150km/hどころか145出るか出ないかってレベルだったからもう信じない
42: バーミーズ(SB-iPhone):2012/07/19(木) 15:04:56.50 ID:KdKy9OWDi
>>22
寺原は150km/h台前半なら一年目からわりとコンスタントに出してたろ
24: ボブキャット(家):2012/07/19(木) 14:49:34.95 ID:L+rZBN7J0
こんなもん甲子園行ったら調子乗ってビュンビュン投げて肩いっちまうぞ
初戦で負けろww
35: ペルシャ(岩手県):2012/07/19(木) 14:56:26.98 ID:C0QLABcJ0
一関学院相手にコールドだからな
今年はまた盛り上げてくれそうだ
39: キジ白(岩手県):2012/07/19(木) 15:00:37.63 ID:JtjK94ey0
大谷150後半もバンバン出てたからバケモンやで
ちなみに雄星の県営球場MAXは149km
オールスターが楽しみや
46: アビシニアン(禿):2012/07/19(木) 15:08:44.75 ID:BI4BypSS0
むしろ昔のスピードガンが遅めに表示されてたんだろ 今のが正確な数値
57: チーター(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 15:21:18.71 ID:rG9DkWYWO
>>46
それはプロスカウトが言ってた。
今よりも10キロ程厳しかったらしい。今の球速から10キロ引けばOK。
60: チーター(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 15:24:14.05 ID:rG9DkWYWO
しかし高校生の150キロ以上よりもプロの140キロそこそこの方がかなり速く見えるのはなぜなんだろう。
モニターでも生観戦でも共通して言える。
誰か教えて。
166: スコティッシュフォールド(長屋):2012/07/19(木) 17:41:18.40 ID:PnaQsZ8o0
>>60
桑田とか球速表示以上にめちゃくちゃ速く見える。
61: デボンレックス(愛知県):2012/07/19(木) 15:25:23.10 ID:x6R54i3y0
高校生で160キロって 20代中盤全盛期には200キロいってんじゃね
64: アメリカンボブテイル(埼玉県):2012/07/19(木) 15:28:45.13 ID:Tc8NiQX90
きたああああ
松坂超えは確定かな
67: クロアシネコ(愛知県):2012/07/19(木) 15:32:45.63 ID:MJH4yPon0
こいつプロでは投手か打者どっちでやるんだ?
70: 猫又(家):2012/07/19(木) 15:33:47.86 ID:5pqnGhN70
>>67
本人は投手で行きたいと考えてるみたいだけど
プロのスカウトは、野手としてしか評価してない
75: ターキッシュアンゴラ(宮城県):2012/07/19(木) 15:42:56.05 ID:oz1GqZXi0
すげーな
甲子園、そろそろ岩手勝ってくれないかな
77: カラカル(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 15:48:44.67 ID:Q4dwkhQbO
江川のプロ全盛期はガンよりかなり速く見える
あと上原の一年目も速かったよな
81: ラグドール(東日本):2012/07/19(木) 15:53:03.11 ID:uAfPFUXf0
>>77
江川の直球はホップしてた
89: ボンベイ(東日本):2012/07/19(木) 15:59:49.53 ID:kX10b+yd0
菊池見てると、投手には球速より制球力の方が大切だということがよく分かる
93: スペインオオヤマネコ(宮城県):2012/07/19(木) 16:03:50.94 ID:RsDFPvZa0
すげえな!160kmネタかと思ったらマジかよ!
95: 縞三毛(神奈川県):2012/07/19(木) 16:06:23.07 ID:d+F3I7cOP
動画はよ
142: キジトラ(京都府):2012/07/19(木) 17:15:22.47 ID:9Z5Ni5if0
動画きた
209: ヤマネコ(滋賀県):2012/07/19(木) 21:38:52.80 ID:Kt5pH5PN0
>>142
すげえな
160以外も全部150台後半じゃんか
プロでもこんなのいないんじゃないの?
茂野吾郎みたいな感じ?
213: 白黒(山形県):2012/07/19(木) 21:57:01.75 ID:3PxvK52D0
>>142
すげえスタイルいいな
これに筋肉ついたらかなりのもんになりそうだわ
146: コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2012/07/19(木) 17:21:08.99 ID:Yb28DRRQO
これ来たね。日本野球界の宝になるのでは。
大事に見守っていきたいです。
202: ジャングルキャット(神奈川県):2012/07/19(木) 20:54:44.14 ID:73J6vsyg0
160キロで自慢とか、野球は相変わらずすごいな。
そのくらい今日東名で出してきてるし。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342676207/
2012.07.20 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
岩手県のおじいちゃん、振込め詐欺被害金額の新記録を樹立! 総額4億数千万円
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339105134/


1: ライオン(愛知県):2012/06/08(金) 06:38:54.11 ID:wNSEWsc9P
5: アメリカンカール(千葉県):2012/06/08(金) 06:41:20.40 ID:yzSViVLi0
銀行もアホ
6: サーバル(関西地方):2012/06/08(金) 06:42:07.17 ID:ZHrSmIy9O
金持ってんな~
7: アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/06/08(金) 06:43:18.13 ID:ElIKFOyPP
ジジイ何者なんだよ!
9: ロシアンブルー(SB-iPhone):2012/06/08(金) 06:44:31.42 ID:SDjpUnP9i
これ身内絡んでるんじゃね?
10: セルカークレックス(大阪府):2012/06/08(金) 06:45:00.75 ID:GksAS7eT0
じいちゃんが何者なのか気になるな
ひと財産築いて隠居してるとか現役バリバリで資産運用してるとか
11: イエネコ(SB-iPhone):2012/06/08(金) 06:45:53.40 ID:BcPlBPMMi
田舎で抱えこまれるくらいならいっそ放出で良かったかもしれないね。詐欺団はバンバン金使い出しそうだから
12: ラ・パーマ(芋):2012/06/08(金) 06:47:51.74 ID:JQdvc1kl0
凄すぎだろ
13: 茶トラ(富山県):2012/06/08(金) 06:49:06.66 ID:O67CdR8z0
ああ、なるほど
相続税逃れの可能性もありか
あんまりあなどったらいけないな4億持ってる人だし
14: マンチカン(福岡県):2012/06/08(金) 06:51:17.18 ID:SS4L9SY20
おじいちゃん
誰にも相談しなかったんかい(/ _ ; )
15: クロアシネコ(中国地方):2012/06/08(金) 06:51:35.47 ID:GCpS5CMv0
あるとこにはあるものだ
16: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/06/08(金) 06:52:04.58 ID:OW83vwKO0
腹立たしい話だな
どうせこの手の詐欺で全国荒らしまわってる犯罪集団だろ
17: 白黒(徳島県):2012/06/08(金) 06:52:50.58 ID:tf3oi+NG0
詐欺達は豪遊して日本で金回してくれ
18: ラ・パーマ(芋):2012/06/08(金) 06:52:53.04 ID:JQdvc1kl0
しかし社会にその金が還流するなら、無関係の人間には+に作用するか
19: イエネコ(新潟・東北):2012/06/08(金) 06:55:57.79 ID:tt3yjy8jO
金に目が眩んだ自業自得のばか野郎
24: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/06/08(金) 07:03:40.02 ID:ENCpeNXU0
税金逃れかロンダだろうな
ここまで金持ってる奴が金の流れに無関係とか有り得ん
25: オセロット(チベット自治区):2012/06/08(金) 07:12:30.72 ID:mMPt1UUc0
>>24
だよなあ
30: エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/06/08(金) 07:38:22.40 ID:neZ2Or1t0
相続税対策なら年800万ぐらいで子供に生命保険かけてやれよ…税率10%だそ
それが嫌ならもっと前から年110万あげればいいのに
金があるやつは子供に生命保険な
相続の時に困るのは子供だぞ
33: アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2012/06/08(金) 07:44:15.26 ID:feIOI6Hdi
あるところにはあるんだな
37: クロアシネコ(やわらか銀行):2012/06/08(金) 07:55:00.24 ID:oPL1HWDP0
どこから4億も出てきたの・・?どんだけ年寄り溜め込んでるの・・・?
38: コラット(関東・甲信越):2012/06/08(金) 08:01:42.12 ID:TRy1V3IOO
現代のゴエモンだな
41: ジャガー(SB-iPhone):2012/06/08(金) 09:41:46.19 ID:xQzoTPrXi
じじいがこんだけ持ってるのに最近の若者はって言うのか
43: ユキヒョウ(大阪府):2012/06/08(金) 11:49:53.58 ID:45XTAZz40
なんか最強にどうでもいいのは腹が減ってるせいか
47: ラガマフィン(東京都):2012/06/08(金) 12:03:49.87 ID:BdLc0/1O0
おいおいおい
48: ライオン(北海道):2012/06/08(金) 12:05:32.92 ID:SAhoDwGs0
俺に1億くれれば絶対だまされないよう側近になってやるのに
50: ジャパニーズボブテイル(関東地方):2012/06/08(金) 12:23:34.18 ID:q1GR7nFYO
カネあるなー。
4万円でいいからくれよ
52: スフィンクス(関東・甲信越):2012/06/08(金) 15:58:34.04 ID:YbYhprVXO
ジジイババアは1回4000円までしか振り込めない法律作れよ
53: オセロット(dion軍):2012/06/08(金) 16:00:16.52 ID:g/bpywkJ0
くそジジイは偉い偉いと育てられて
威張り腐って歩いてた過去をもつのが99%
歳を食っても威張り散らしてる日本の癌
岩手県の70代の男性が、「社債の購入費用を立て替えてほしい」などとうその話を持ちかけられ、金融商品を巡る振り込め詐欺としては国内で最も多い4億円余りをだまし取られていたことが分かり、警察が捜査を始めました。
警察によりますと、去年6月ごろ、岩手県南部に住む70代の男性の自宅に、社債の購入を仲介する会社の社員を名乗る男から電話があり、
「ある会社の社債の購入を希望している人がいるが資金の準備が間に合わない。一時的に資金を立て替えてくれれば謝礼を払う」などと持ちかけられました。
その数日後、実在する会社の社債のパンフレットが郵送されてきたということで、男性は、去年12月までの半年間、十数回にわたって、指定された金融機関の口座に振り込み続け、総額は4億数千万円に上ったということです。
男性は、一部の金が返されたことから振り込み続けたということですが、その後、返金が途絶えたため、先月、被害届を出し、警察が捜査を始めました。
警察によりますと、4億円余りの被害額は、金融商品を巡る振り込め詐欺としては国内で最も多いということです。
岩手県内では、社債の購入を巡ってうその話しを持ちかけられ、金をだまし取られる被害が相次いでいて、警察が注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120607/k10015685661000.html
警察によりますと、去年6月ごろ、岩手県南部に住む70代の男性の自宅に、社債の購入を仲介する会社の社員を名乗る男から電話があり、
「ある会社の社債の購入を希望している人がいるが資金の準備が間に合わない。一時的に資金を立て替えてくれれば謝礼を払う」などと持ちかけられました。
その数日後、実在する会社の社債のパンフレットが郵送されてきたということで、男性は、去年12月までの半年間、十数回にわたって、指定された金融機関の口座に振り込み続け、総額は4億数千万円に上ったということです。
男性は、一部の金が返されたことから振り込み続けたということですが、その後、返金が途絶えたため、先月、被害届を出し、警察が捜査を始めました。
警察によりますと、4億円余りの被害額は、金融商品を巡る振り込め詐欺としては国内で最も多いということです。
岩手県内では、社債の購入を巡ってうその話しを持ちかけられ、金をだまし取られる被害が相次いでいて、警察が注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120607/k10015685661000.html
5: アメリカンカール(千葉県):2012/06/08(金) 06:41:20.40 ID:yzSViVLi0
銀行もアホ
6: サーバル(関西地方):2012/06/08(金) 06:42:07.17 ID:ZHrSmIy9O
金持ってんな~
7: アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2012/06/08(金) 06:43:18.13 ID:ElIKFOyPP
ジジイ何者なんだよ!
9: ロシアンブルー(SB-iPhone):2012/06/08(金) 06:44:31.42 ID:SDjpUnP9i
これ身内絡んでるんじゃね?
10: セルカークレックス(大阪府):2012/06/08(金) 06:45:00.75 ID:GksAS7eT0
じいちゃんが何者なのか気になるな
ひと財産築いて隠居してるとか現役バリバリで資産運用してるとか
11: イエネコ(SB-iPhone):2012/06/08(金) 06:45:53.40 ID:BcPlBPMMi
田舎で抱えこまれるくらいならいっそ放出で良かったかもしれないね。詐欺団はバンバン金使い出しそうだから
12: ラ・パーマ(芋):2012/06/08(金) 06:47:51.74 ID:JQdvc1kl0
凄すぎだろ
13: 茶トラ(富山県):2012/06/08(金) 06:49:06.66 ID:O67CdR8z0
ああ、なるほど
相続税逃れの可能性もありか
あんまりあなどったらいけないな4億持ってる人だし
14: マンチカン(福岡県):2012/06/08(金) 06:51:17.18 ID:SS4L9SY20
おじいちゃん
誰にも相談しなかったんかい(/ _ ; )
15: クロアシネコ(中国地方):2012/06/08(金) 06:51:35.47 ID:GCpS5CMv0
あるとこにはあるものだ
16: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/06/08(金) 06:52:04.58 ID:OW83vwKO0
腹立たしい話だな
どうせこの手の詐欺で全国荒らしまわってる犯罪集団だろ
17: 白黒(徳島県):2012/06/08(金) 06:52:50.58 ID:tf3oi+NG0
詐欺達は豪遊して日本で金回してくれ
18: ラ・パーマ(芋):2012/06/08(金) 06:52:53.04 ID:JQdvc1kl0
しかし社会にその金が還流するなら、無関係の人間には+に作用するか
19: イエネコ(新潟・東北):2012/06/08(金) 06:55:57.79 ID:tt3yjy8jO
金に目が眩んだ自業自得のばか野郎
24: ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2012/06/08(金) 07:03:40.02 ID:ENCpeNXU0
税金逃れかロンダだろうな
ここまで金持ってる奴が金の流れに無関係とか有り得ん
25: オセロット(チベット自治区):2012/06/08(金) 07:12:30.72 ID:mMPt1UUc0
>>24
だよなあ
30: エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/06/08(金) 07:38:22.40 ID:neZ2Or1t0
相続税対策なら年800万ぐらいで子供に生命保険かけてやれよ…税率10%だそ
それが嫌ならもっと前から年110万あげればいいのに
金があるやつは子供に生命保険な
相続の時に困るのは子供だぞ
33: アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2012/06/08(金) 07:44:15.26 ID:feIOI6Hdi
あるところにはあるんだな
37: クロアシネコ(やわらか銀行):2012/06/08(金) 07:55:00.24 ID:oPL1HWDP0
どこから4億も出てきたの・・?どんだけ年寄り溜め込んでるの・・・?
38: コラット(関東・甲信越):2012/06/08(金) 08:01:42.12 ID:TRy1V3IOO
現代のゴエモンだな
41: ジャガー(SB-iPhone):2012/06/08(金) 09:41:46.19 ID:xQzoTPrXi
じじいがこんだけ持ってるのに最近の若者はって言うのか
43: ユキヒョウ(大阪府):2012/06/08(金) 11:49:53.58 ID:45XTAZz40
なんか最強にどうでもいいのは腹が減ってるせいか
47: ラガマフィン(東京都):2012/06/08(金) 12:03:49.87 ID:BdLc0/1O0
おいおいおい
48: ライオン(北海道):2012/06/08(金) 12:05:32.92 ID:SAhoDwGs0
俺に1億くれれば絶対だまされないよう側近になってやるのに
50: ジャパニーズボブテイル(関東地方):2012/06/08(金) 12:23:34.18 ID:q1GR7nFYO
カネあるなー。
4万円でいいからくれよ
52: スフィンクス(関東・甲信越):2012/06/08(金) 15:58:34.04 ID:YbYhprVXO
ジジイババアは1回4000円までしか振り込めない法律作れよ
53: オセロット(dion軍):2012/06/08(金) 16:00:16.52 ID:g/bpywkJ0
くそジジイは偉い偉いと育てられて
威張り腐って歩いてた過去をもつのが99%
歳を食っても威張り散らしてる日本の癌
2012.06.09 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (3) | Trackbacks (0)