中国で公衆トイレ生活する家族wwwww

1: イエネコ(新疆ウイグル自治区):2012/11/05(月) 00:55:06.62 ID:CKqNvrcK0
2: ロシアンブルー(静岡県):2012/11/05(月) 00:59:04.05 ID:1QqB9Yua0
リアル便所飯
3: バーマン(WiMAX):2012/11/05(月) 00:59:24.43 ID:nVtEiLOB0
あぁ、こんなにも画像ありが残念な気持ちになったのは初めてです
5: ソマリ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 01:00:22.49 ID:RMx3gFNu0
マジキチ
8: ぬこ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 01:02:27.97 ID:vIYbj37F0
さすが人権の無い国だぜ
9: マーブルキャット(京都府):2012/11/05(月) 01:02:42.61 ID:nZlUWRbq0
生きる意味を考えるな
12: トンキニーズ(沖縄県):2012/11/05(月) 01:04:28.44 ID:htfZsVY20
嫌すぎる
13: ハイイロネコ(WiMAX):2012/11/05(月) 01:05:07.74 ID:JZ2KlbwS0
町並み見てると別に中国ってそれほど遅れてるわけでも無いのに
この感じはなんなんだろう
なんか、発展と人のモラルが噛み合ってないよね
14: ジャパニーズボブテイル(栃木県):2012/11/05(月) 01:12:02.94 ID:4HpvbeQa0
ありえないな
国民がここまでしなければ生きていけないほど貧しい国でもないだろうに
19: ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/05(月) 01:21:00.02 ID:udh5njzb0
これは管理人みたいだけど、たまに公衆便所占拠して居座ってるヤツの画像とかあるよな。。
直に便所とかに住むのにあまり抵抗とか無いのか。。
23: ラガマフィン(SB-iPhone):2012/11/05(月) 02:17:39.82 ID:TwAOJNQAP
たくましい
24: ラガマフィン(岐阜県):2012/11/05(月) 04:50:41.65 ID:F00Ej4ZjP
それでも家族が持てるのか
25: ラガマフィン(SB-iPhone):2012/11/05(月) 04:56:16.03 ID:Q0OrkzKRP
家族で、というところに狂気を感じる
29: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/11/05(月) 08:29:29.92 ID:BdORpmtE0
トイレは知らんけど日本も昔、工場の休憩所で暮らしてた人がいたよね
31: パンパスネコ(東京都):2012/11/05(月) 08:36:12.53 ID:znnsFwfn0
中国で水使い放題はすごい
33: サビイロネコ(愛媛県):2012/11/05(月) 08:41:28.13 ID:C1q6OgeM0
キン肉ハウス的なものを想像してたが違ったようだ
35: ラグドール(やわらか銀行):2012/11/05(月) 08:46:37.96 ID:AT/jO86j0
中国じゃマンホールに住んでる子供も多いらしいぜ
36: ソマリ(愛知県):2012/11/05(月) 08:48:32.19 ID:YXR/ZasJ0
>>35
それモンゴルじゃなかったっけ
41: オリエンタル(山形県):2012/11/05(月) 10:05:14.46 ID:5QokpRQm0
ダンボールよりハイクラスだからいいんでないの?
43: スミロドン(愛媛県):2012/11/05(月) 20:21:18.07 ID:dBWlRqup0
水と電気使えるだけで、生活の文明指数かなり違うからな、ホームレスとは比べ物にならんやろ
48: シャム(家):2012/11/05(月) 20:59:50.81 ID:ZnELdLqL0
コロコロコミックで部室がトイレの漫画あったよな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352044506/
広州、3住居公衆トイレの家族
2012年11月3日11時48分
広州遼"左"、彼の故郷で子供を保つために、農村のカップルから、潮玄王Naを茂名から暁が、無料の教育、彼らは小さなお店、転職時にトイレクリーナーでの事業をあきらめる。
過去9年間、経費を削減するために、3つの家族が、彼らはトイレをきれいにするために契約の住居となっています。
ソース
http://photo.cnhubei.com/2012/1103/26122.shtml
画像






画像が重い (´・ω・`)
2012年11月3日11時48分
広州遼"左"、彼の故郷で子供を保つために、農村のカップルから、潮玄王Naを茂名から暁が、無料の教育、彼らは小さなお店、転職時にトイレクリーナーでの事業をあきらめる。
過去9年間、経費を削減するために、3つの家族が、彼らはトイレをきれいにするために契約の住居となっています。
ソース
http://photo.cnhubei.com/2012/1103/26122.shtml
画像








画像が重い (´・ω・`)
2: ロシアンブルー(静岡県):2012/11/05(月) 00:59:04.05 ID:1QqB9Yua0
リアル便所飯
3: バーマン(WiMAX):2012/11/05(月) 00:59:24.43 ID:nVtEiLOB0
あぁ、こんなにも画像ありが残念な気持ちになったのは初めてです
5: ソマリ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 01:00:22.49 ID:RMx3gFNu0
マジキチ
8: ぬこ(やわらか銀行):2012/11/05(月) 01:02:27.97 ID:vIYbj37F0
さすが人権の無い国だぜ
9: マーブルキャット(京都府):2012/11/05(月) 01:02:42.61 ID:nZlUWRbq0
生きる意味を考えるな
12: トンキニーズ(沖縄県):2012/11/05(月) 01:04:28.44 ID:htfZsVY20
嫌すぎる
13: ハイイロネコ(WiMAX):2012/11/05(月) 01:05:07.74 ID:JZ2KlbwS0
町並み見てると別に中国ってそれほど遅れてるわけでも無いのに
この感じはなんなんだろう
なんか、発展と人のモラルが噛み合ってないよね
14: ジャパニーズボブテイル(栃木県):2012/11/05(月) 01:12:02.94 ID:4HpvbeQa0
ありえないな
国民がここまでしなければ生きていけないほど貧しい国でもないだろうに
19: ハバナブラウン(埼玉県):2012/11/05(月) 01:21:00.02 ID:udh5njzb0
これは管理人みたいだけど、たまに公衆便所占拠して居座ってるヤツの画像とかあるよな。。
直に便所とかに住むのにあまり抵抗とか無いのか。。
23: ラガマフィン(SB-iPhone):2012/11/05(月) 02:17:39.82 ID:TwAOJNQAP
たくましい
24: ラガマフィン(岐阜県):2012/11/05(月) 04:50:41.65 ID:F00Ej4ZjP
それでも家族が持てるのか
25: ラガマフィン(SB-iPhone):2012/11/05(月) 04:56:16.03 ID:Q0OrkzKRP
家族で、というところに狂気を感じる
29: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/11/05(月) 08:29:29.92 ID:BdORpmtE0
トイレは知らんけど日本も昔、工場の休憩所で暮らしてた人がいたよね
31: パンパスネコ(東京都):2012/11/05(月) 08:36:12.53 ID:znnsFwfn0
中国で水使い放題はすごい
33: サビイロネコ(愛媛県):2012/11/05(月) 08:41:28.13 ID:C1q6OgeM0
キン肉ハウス的なものを想像してたが違ったようだ
35: ラグドール(やわらか銀行):2012/11/05(月) 08:46:37.96 ID:AT/jO86j0
中国じゃマンホールに住んでる子供も多いらしいぜ
36: ソマリ(愛知県):2012/11/05(月) 08:48:32.19 ID:YXR/ZasJ0
>>35
それモンゴルじゃなかったっけ
41: オリエンタル(山形県):2012/11/05(月) 10:05:14.46 ID:5QokpRQm0
ダンボールよりハイクラスだからいいんでないの?
43: スミロドン(愛媛県):2012/11/05(月) 20:21:18.07 ID:dBWlRqup0
水と電気使えるだけで、生活の文明指数かなり違うからな、ホームレスとは比べ物にならんやろ
48: シャム(家):2012/11/05(月) 20:59:50.81 ID:ZnELdLqL0
コロコロコミックで部室がトイレの漫画あったよな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352044506/
2012.11.06 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
フードコートで晩飯食ってる家族ってバカなの?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:14:44.21 ID:/UzoIuyn0
憐れすぎるwwwwwwwwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:15:28.81 ID:3iqach3x0
それを見ているお前(48歳独身)
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:15:54.99 ID:/UzoIuyn0
つーかあんなとこ行くならもう少し金だして最低デニーズでも行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:16:33.60 ID:Wg8EiuB90
と無職童貞が申しており
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:17:12.16 ID:U0wleo+20
でも幸せそう…………-
51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/14(金) 18:22:42.56 ID:mde7DT1z0
>>15
だな。なんであんなに幸せオーラ出せるのか
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:17:14.35 ID:/UzoIuyn0
それなのに何で一家で石焼きビビンバ食ってんだよwwwww一家まとめて晒し者になるのが趣味なの?バカなの?死ぬの?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:17:22.32 ID:MkF2pyEi0
やめろ
泣けてくるだろ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:17:59.14 ID:qlneSToL0
>>1はきっと家族で外食したことないんだね……
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:19:09.00 ID:/UzoIuyn0
>>18
もう少しマトモなとこ行くだろwwwwwお前ん家はイオンでジャンクフードを食うのがステータスなの?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:18:47.74 ID:vDgB+P1M0
好きにさせてやれよ
俺はフードコートなんて嫌だがな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:19:23.55 ID:LnfIqnSA0
一人で飯食ってる>>1の方が哀れだわ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:19:40.88 ID:O/8e8h44O
他人が何食べてるか気になって仕方ないんだね
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:20:33.87 ID:tNHjCtu90
なぜそんなこと気になるんだよwwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:20:50.56 ID:7j5ISLAJ0
俺がそんな家庭を持てる日は来ないんだけどね
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:21:39.35 ID:FcTzI7gg0
ねらーって人のこと気にしすぎだよな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:23:23.57 ID:PQfeLoIx0
>>45
人が気になるのは自分に自信がないから
自分を良くするより相手を悪くしたほうがらくだから
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:22:34.44 ID:5ctwNBWvO
それより昼飯時に小さいガキにマック食わせてる親はなんなの?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:24:13.56 ID:Nk1lGLxMP
>>48
ほほえましいじゃん
子供が「おとーさんも!」とかいってフライドポテト差し出したりしてさ・・・
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:25:09.88 ID:9C8n72/g0
>>59
別に自由だから何とも言わんけど
子供がよっぽど食べたがってない限り俺はもっとちゃんと栄養のあるもの食べさせたいわ
まあ子供いないから親の気持ちはわからないけど
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:23:56.90 ID:mQoW71sA0
>>1(うわぁwwwフードコートで飯くってるよwww周りに笑われてるとも知らずにwww)ニヤニヤ
客(なにこのキモ男・・・)
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:26:29.03 ID:GkB784iw0
底辺共が発狂してらwwwwwwスルーも出来ないド低能だから
フードコートで豚の餌なんか食う事になんだよカスwwwwwwwwwwww
66: 【19m】 :2012/09/14(金) 18:26:38.06 ID:aNISfJnz0
童貞こじらせると>>1みたいな哀れな感覚になるんだな
気持ち悪いゴミだな
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:28:01.71 ID:/UzoIuyn0
>>66
ん?フードコートで飯食うのが最高のステイタスと思い込んでる底辺の豚が何言ってんの?
78: 【9m】 :2012/09/14(金) 18:29:39.60 ID:aNISfJnz0
>>74
>最高のステイタスと思い込んでる
それお前の思い込みじゃん
俺がいつ言った?
これだから低脳は哀れだわ
まともな反論もできないなんてな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:26:58.73 ID:y58mt74jP
いい年した男一人だとフードコート行きにくいからうらやましいわ
あのチープな味噌ラーメン食いたい
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:27:22.46 ID:nOc4+y3q0
フードコートより晩飯に牛丼家族連れの方が憐れ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:29:55.60 ID:8383g1yA0
いっつもは安いもの食って、たまに贅沢するからいいんだよ
毎日高級料亭で飯食らってるガキとか想像したくもない
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:30:12.97 ID:ad+fPc/oO
妻がいて 子供がいて
休みに遊びにいけるくらいには金と時間があり。
十分だろ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:30:20.16 ID:wc7cZHSg0
じゃあフードコートでなにすんの?
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:32:52.36 ID:y58mt74jP
>>85
放課後暇をもて余したJK達がたむろする場所
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:34:25.27 ID:Cp5kkyY/0
>>85
カップルやJKがおしゃべりするとこ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:35:05.71 ID:T0rxNfxF0
>>101
まじかよフードコートいってくる
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:31:18.00 ID:HQ5DHPsd0
買い物したついでに食ってんじゃねーの?
実際一度フードコートで食ってみるとわかるよ
くっそまずいのwww
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:32:07.24 ID:2UYpn0lw0
マジレスすると別々に好きなもの食えるからフードコート最高
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:32:58.29 ID:NfQXylnB0
>>92
こういうこと
値段なんか問題じゃない
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:37:55.63 ID:Cp5kkyY/0
>>100
でも家族連れでの「夕飯」ってなるとなんか貧相・卑しい・泥臭いイメージだな
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:37:50.47 ID:/rgMYjYB0
実家が飲食店で小さい頃は外食なんて殆ど行く事なかったから
買物のついでに行くフードコートの飯が楽しみだったなぁ・・・
あそこのデパートももう潰れちゃった・・・・・・最後に何か食べとくんだった
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:38:12.63 ID:YlM/wMBO0
イオンとか行くと、安めのフードコート行くか独立型のレストランに行くか迷うよな。
でもフードコートの方が美味しそうに見えるときがある
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:40:25.78 ID:y58mt74jP
>>114
フードコートのラーメンはすげぇ旨そうに見える
実際食うとべつに普通
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:38:30.42 ID:tLA2eRH10
フードコートで飯食う事により常識的な食い方とか、騒いではいけないとか道徳教えたりしてる
学校ではきちんと教えないってのは俺と妻の経験上解ってるからな。
あと、そこで働いてるオッサン指して「こうなるはめになるからしっかり勉強しないといかんぞ」っていう
反面教師教育もできるし、結構いい教育場になる。
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:38:37.87 ID:qlneSToL0
>>1ちゃんは親の愛情を知らずに育ってしまったかわいそうな子なんだよ……
みんなイジメないであげて!!
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:44:19.20 ID:QBcqUQ22O
小さい頃はデパートやらスーパーのフードコートのラーメンやらたこ焼きが美味く感じた
今はそうでもないけど
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:47:21.44 ID:Cp5kkyY/0
>>148
デパートのフードコートにたまにはいってる
ガラッガラの安っぽいクレープが好きだわ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:46:45.66 ID:s24Wf9Oa0
フードコートの侘しさってなんだろうな
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:48:16.74 ID:Cp5kkyY/0
>>158
フードコートがわびしいんじゃない
家族連れがわびしい
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 19:26:56.52 ID:k9CmgEpoO
ガキの頃、フードコートで飯食うってなったらすごくワクワクしてた記憶がある。
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 19:28:56.13 ID:cFr9dFhV0
>>319
俺も毎回楽しみだったわ
子供にとってあの空間は特別だよな
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347614084/
憐れすぎるwwwwwwwwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:15:28.81 ID:3iqach3x0
それを見ているお前(48歳独身)
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:15:54.99 ID:/UzoIuyn0
つーかあんなとこ行くならもう少し金だして最低デニーズでも行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:16:33.60 ID:Wg8EiuB90
と無職童貞が申しており
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:17:12.16 ID:U0wleo+20
でも幸せそう…………-
51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/14(金) 18:22:42.56 ID:mde7DT1z0
>>15
だな。なんであんなに幸せオーラ出せるのか
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:17:14.35 ID:/UzoIuyn0
それなのに何で一家で石焼きビビンバ食ってんだよwwwww一家まとめて晒し者になるのが趣味なの?バカなの?死ぬの?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:17:22.32 ID:MkF2pyEi0
やめろ
泣けてくるだろ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:17:59.14 ID:qlneSToL0
>>1はきっと家族で外食したことないんだね……
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:19:09.00 ID:/UzoIuyn0
>>18
もう少しマトモなとこ行くだろwwwwwお前ん家はイオンでジャンクフードを食うのがステータスなの?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:18:47.74 ID:vDgB+P1M0
好きにさせてやれよ
俺はフードコートなんて嫌だがな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:19:23.55 ID:LnfIqnSA0
一人で飯食ってる>>1の方が哀れだわ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:19:40.88 ID:O/8e8h44O
他人が何食べてるか気になって仕方ないんだね
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:20:33.87 ID:tNHjCtu90
なぜそんなこと気になるんだよwwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:20:50.56 ID:7j5ISLAJ0
俺がそんな家庭を持てる日は来ないんだけどね
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:21:39.35 ID:FcTzI7gg0
ねらーって人のこと気にしすぎだよな
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:23:23.57 ID:PQfeLoIx0
>>45
人が気になるのは自分に自信がないから
自分を良くするより相手を悪くしたほうがらくだから
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:22:34.44 ID:5ctwNBWvO
それより昼飯時に小さいガキにマック食わせてる親はなんなの?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:24:13.56 ID:Nk1lGLxMP
>>48
ほほえましいじゃん
子供が「おとーさんも!」とかいってフライドポテト差し出したりしてさ・・・
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:25:09.88 ID:9C8n72/g0
>>59
別に自由だから何とも言わんけど
子供がよっぽど食べたがってない限り俺はもっとちゃんと栄養のあるもの食べさせたいわ
まあ子供いないから親の気持ちはわからないけど
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:23:56.90 ID:mQoW71sA0
>>1(うわぁwwwフードコートで飯くってるよwww周りに笑われてるとも知らずにwww)ニヤニヤ
客(なにこのキモ男・・・)
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:26:29.03 ID:GkB784iw0
底辺共が発狂してらwwwwwwスルーも出来ないド低能だから
フードコートで豚の餌なんか食う事になんだよカスwwwwwwwwwwww
66: 【19m】 :2012/09/14(金) 18:26:38.06 ID:aNISfJnz0
童貞こじらせると>>1みたいな哀れな感覚になるんだな
気持ち悪いゴミだな
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:28:01.71 ID:/UzoIuyn0
>>66
ん?フードコートで飯食うのが最高のステイタスと思い込んでる底辺の豚が何言ってんの?
78: 【9m】 :2012/09/14(金) 18:29:39.60 ID:aNISfJnz0
>>74
>最高のステイタスと思い込んでる
それお前の思い込みじゃん
俺がいつ言った?
これだから低脳は哀れだわ
まともな反論もできないなんてな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:26:58.73 ID:y58mt74jP
いい年した男一人だとフードコート行きにくいからうらやましいわ
あのチープな味噌ラーメン食いたい
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:27:22.46 ID:nOc4+y3q0
フードコートより晩飯に牛丼家族連れの方が憐れ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:29:55.60 ID:8383g1yA0
いっつもは安いもの食って、たまに贅沢するからいいんだよ
毎日高級料亭で飯食らってるガキとか想像したくもない
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:30:12.97 ID:ad+fPc/oO
妻がいて 子供がいて
休みに遊びにいけるくらいには金と時間があり。
十分だろ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:30:20.16 ID:wc7cZHSg0
じゃあフードコートでなにすんの?
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:32:52.36 ID:y58mt74jP
>>85
放課後暇をもて余したJK達がたむろする場所
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:34:25.27 ID:Cp5kkyY/0
>>85
カップルやJKがおしゃべりするとこ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:35:05.71 ID:T0rxNfxF0
>>101
まじかよフードコートいってくる
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:31:18.00 ID:HQ5DHPsd0
買い物したついでに食ってんじゃねーの?
実際一度フードコートで食ってみるとわかるよ
くっそまずいのwww
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:32:07.24 ID:2UYpn0lw0
マジレスすると別々に好きなもの食えるからフードコート最高
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:32:58.29 ID:NfQXylnB0
>>92
こういうこと
値段なんか問題じゃない
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:37:55.63 ID:Cp5kkyY/0
>>100
でも家族連れでの「夕飯」ってなるとなんか貧相・卑しい・泥臭いイメージだな
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:37:50.47 ID:/rgMYjYB0
実家が飲食店で小さい頃は外食なんて殆ど行く事なかったから
買物のついでに行くフードコートの飯が楽しみだったなぁ・・・
あそこのデパートももう潰れちゃった・・・・・・最後に何か食べとくんだった
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:38:12.63 ID:YlM/wMBO0
イオンとか行くと、安めのフードコート行くか独立型のレストランに行くか迷うよな。
でもフードコートの方が美味しそうに見えるときがある
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:40:25.78 ID:y58mt74jP
>>114
フードコートのラーメンはすげぇ旨そうに見える
実際食うとべつに普通
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:38:30.42 ID:tLA2eRH10
フードコートで飯食う事により常識的な食い方とか、騒いではいけないとか道徳教えたりしてる
学校ではきちんと教えないってのは俺と妻の経験上解ってるからな。
あと、そこで働いてるオッサン指して「こうなるはめになるからしっかり勉強しないといかんぞ」っていう
反面教師教育もできるし、結構いい教育場になる。
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:38:37.87 ID:qlneSToL0
>>1ちゃんは親の愛情を知らずに育ってしまったかわいそうな子なんだよ……
みんなイジメないであげて!!
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:44:19.20 ID:QBcqUQ22O
小さい頃はデパートやらスーパーのフードコートのラーメンやらたこ焼きが美味く感じた
今はそうでもないけど
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:47:21.44 ID:Cp5kkyY/0
>>148
デパートのフードコートにたまにはいってる
ガラッガラの安っぽいクレープが好きだわ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:46:45.66 ID:s24Wf9Oa0
フードコートの侘しさってなんだろうな
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 18:48:16.74 ID:Cp5kkyY/0
>>158
フードコートがわびしいんじゃない
家族連れがわびしい
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 19:26:56.52 ID:k9CmgEpoO
ガキの頃、フードコートで飯食うってなったらすごくワクワクしてた記憶がある。
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 19:28:56.13 ID:cFr9dFhV0
>>319
俺も毎回楽しみだったわ
子供にとってあの空間は特別だよな
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347614084/
2012.09.17 | Category ⇒ VIP | Comments (2) | Trackbacks (0)
【絶句】AKB48も生活保護不正受給クソワロタwwwwwwwwwwwwww
2: ベンガル(福島県):2012/05/30(水) 15:28:28.70 ID:vcEfPkBG0
聞き取り調査て
3: 茶トラ(岐阜県):2012/05/30(水) 15:28:38.27 ID:Z0rRYg7Q0
同じAKBでも
稼いでる人とそうでない人
凄い収入格差ありそうだけど
5: アメリカンショートヘア(チベット自治区):2012/05/30(水) 15:28:46.57 ID:6mQ7qB/j0
AKBなんて売れてない奴は小遣い程度の収入しか無いんだろ?
年収50万とかくらいか?
6: イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/05/30(水) 15:29:16.79 ID:1ZfVuQzmi
実際こいつらは稼げて無いしいいんじゃね?
それよりのどうやって個人情報取得してるかが問題
13: ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/05/30(水) 15:31:57.83 ID:kULdnB290
>>6
憶測で語るなよ
不正なら問題だろ
7: ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2012/05/30(水) 15:29:17.70 ID:pyVgUMYP0
まあこれはランクによってはしょうがない
8: カナダオオヤマネコ(京都府):2012/05/30(水) 15:29:48.48 ID:RL5eC3W10
どうせ何も起こらないんだろ。
9: ボブキャット(東京都):2012/05/30(水) 15:30:13.88 ID:Q8pyczyr0
もういっその事生活保護受給者を発表したらいいじゃん。
正当な権利であって恥ずかしい事じゃないんだろ?
それなら隠す必要はないね。税金の使い道だから、きっちり発表しないとな。
11: ラ・パーマ(埼玉県):2012/05/30(水) 15:30:18.96 ID:qirrH++J0
AKB48メンバー年収ランキング2012
芸能界で最も働き者にして、国民的アイドルとしての地位を築き上げたアイドルグループ「AKB48」。
今や音楽業界のみならず、プロモーションやイベントなども彼女たちの存在なくして成り立たないほど。
そうした働きに対して、どのくらいの年収を受け取っているのか? 今年も取材を基にして、メンバーの年収ランキングを独自に試算した。
◆AKB48推定年収ランキング(氏名、年齢、年収、所属)
1位 前田敦子(20) 4000万円(前年2000万円)太田プロダクション
2位 篠田麻里子(26) 3800万円(同 2000万円)サムデイ
3位 板野友美(20) 3500万円(同 1600万円)ホリプロ
4位 大島優子(23) 3000万円(同 1800万円)太田プロダクション
5位 小嶋陽菜(24) 3000万円(同 1800万円)プロダクション尾木
※取材を基に、ゆかしメディアが独自作成、敬称略
今回は皆さんの予想と比べてどうだっただろうか。1位は昨年に続いて前田さん。
TBC、GU、丸美屋食品工業などのテレビCMがあり、前年より倍増となった。
2位は最年長にしてファッションリーダーでもある篠田さんだった。
http://media.yucasee.jp/posts/index/11047/
20: キジ白(スイス):2012/05/30(水) 15:37:06.15 ID:uWB22AuQ0
>>11
AKBなんて興味ないから初めて知ったけど
ぜんぜん別のプロダクションに属してるんだね
23: ライオン(東京都):2012/05/30(水) 15:38:55.23 ID:DBWrytNW0
>>20
敵を作らない戦術
これがAKBのうまさ
主要メンバーはみんな複数の事務所に所属させ、レコード会社も
キング、ソニー、ポニーキャニオン、エイベックス等で分散
業界みんなに利益を与えて敵を作らない
29: キジ白(スイス):2012/05/30(水) 15:42:39.95 ID:uWB22AuQ0
>>23
日本国内の音楽業界の共産主義化かよw
いや、秋元を指導者にした社会主義化かな?
12: 黒(富山県):2012/05/30(水) 15:31:22.92 ID:nedw+KFz0
40位とかのやつは時給800円くらいじゃないのか?
14: ラ・パーマ(栃木県):2012/05/30(水) 15:31:59.75 ID:y6ki555/0
児童手当の年収制限の960万以下は別にいいだろ。
そこらへんが妥当なライン。
27: スノーシュー(千葉県):2012/05/30(水) 15:41:42.17 ID:Ejfas+5y0
おまえら年収数百万のやつに
遠方に住んでる親の面倒みろって言ってるわけじゃないでしょ?
そんなん無理だぞ
39: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/05/30(水) 15:46:39.43 ID:XJOCBbzk0
ってか河本は高収入なのにまだ・・・、梶原は生活保護で財産形成?・・・でそれなりに「告発」の意味もあるけど
こういう受給自体を云々するのは違うんじゃないかね?
50: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/05/30(水) 15:57:03.97 ID:y8NWRG5m0
この子を見てもAKBは生活保護受給するなって言えるの?


55: ジョフロイネコ(SB-iPhone):2012/05/30(水) 16:00:38.24 ID:olMlHCoKi
まずは不正かどうか明らかにしようよ
AKBかどうかは本質じゃないだろ
56: ラグドール(東京都):2012/05/30(水) 16:00:51.93 ID:IHN+I3/g0
ミリオン連発してて薄給だったらそれはそれで問題になる
AKBなんて売れてない奴は小遣い程度の収入しか無いんだろ?
年収50万とかくらいか?
6: イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/05/30(水) 15:29:16.79 ID:1ZfVuQzmi
実際こいつらは稼げて無いしいいんじゃね?
それよりのどうやって個人情報取得してるかが問題
13: ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/05/30(水) 15:31:57.83 ID:kULdnB290
>>6
憶測で語るなよ
不正なら問題だろ
7: ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2012/05/30(水) 15:29:17.70 ID:pyVgUMYP0
まあこれはランクによってはしょうがない
8: カナダオオヤマネコ(京都府):2012/05/30(水) 15:29:48.48 ID:RL5eC3W10
どうせ何も起こらないんだろ。
9: ボブキャット(東京都):2012/05/30(水) 15:30:13.88 ID:Q8pyczyr0
もういっその事生活保護受給者を発表したらいいじゃん。
正当な権利であって恥ずかしい事じゃないんだろ?
それなら隠す必要はないね。税金の使い道だから、きっちり発表しないとな。
11: ラ・パーマ(埼玉県):2012/05/30(水) 15:30:18.96 ID:qirrH++J0
AKB48メンバー年収ランキング2012
芸能界で最も働き者にして、国民的アイドルとしての地位を築き上げたアイドルグループ「AKB48」。
今や音楽業界のみならず、プロモーションやイベントなども彼女たちの存在なくして成り立たないほど。
そうした働きに対して、どのくらいの年収を受け取っているのか? 今年も取材を基にして、メンバーの年収ランキングを独自に試算した。
◆AKB48推定年収ランキング(氏名、年齢、年収、所属)
1位 前田敦子(20) 4000万円(前年2000万円)太田プロダクション
2位 篠田麻里子(26) 3800万円(同 2000万円)サムデイ
3位 板野友美(20) 3500万円(同 1600万円)ホリプロ
4位 大島優子(23) 3000万円(同 1800万円)太田プロダクション
5位 小嶋陽菜(24) 3000万円(同 1800万円)プロダクション尾木
※取材を基に、ゆかしメディアが独自作成、敬称略
今回は皆さんの予想と比べてどうだっただろうか。1位は昨年に続いて前田さん。
TBC、GU、丸美屋食品工業などのテレビCMがあり、前年より倍増となった。
2位は最年長にしてファッションリーダーでもある篠田さんだった。
http://media.yucasee.jp/posts/index/11047/
20: キジ白(スイス):2012/05/30(水) 15:37:06.15 ID:uWB22AuQ0
>>11
AKBなんて興味ないから初めて知ったけど
ぜんぜん別のプロダクションに属してるんだね
23: ライオン(東京都):2012/05/30(水) 15:38:55.23 ID:DBWrytNW0
>>20
敵を作らない戦術
これがAKBのうまさ
主要メンバーはみんな複数の事務所に所属させ、レコード会社も
キング、ソニー、ポニーキャニオン、エイベックス等で分散
業界みんなに利益を与えて敵を作らない
29: キジ白(スイス):2012/05/30(水) 15:42:39.95 ID:uWB22AuQ0
>>23
日本国内の音楽業界の共産主義化かよw
いや、秋元を指導者にした社会主義化かな?
12: 黒(富山県):2012/05/30(水) 15:31:22.92 ID:nedw+KFz0
40位とかのやつは時給800円くらいじゃないのか?
14: ラ・パーマ(栃木県):2012/05/30(水) 15:31:59.75 ID:y6ki555/0
児童手当の年収制限の960万以下は別にいいだろ。
そこらへんが妥当なライン。
27: スノーシュー(千葉県):2012/05/30(水) 15:41:42.17 ID:Ejfas+5y0
おまえら年収数百万のやつに
遠方に住んでる親の面倒みろって言ってるわけじゃないでしょ?
そんなん無理だぞ
39: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/05/30(水) 15:46:39.43 ID:XJOCBbzk0
ってか河本は高収入なのにまだ・・・、梶原は生活保護で財産形成?・・・でそれなりに「告発」の意味もあるけど
こういう受給自体を云々するのは違うんじゃないかね?
50: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/05/30(水) 15:57:03.97 ID:y8NWRG5m0
この子を見てもAKBは生活保護受給するなって言えるの?



55: ジョフロイネコ(SB-iPhone):2012/05/30(水) 16:00:38.24 ID:olMlHCoKi
まずは不正かどうか明らかにしようよ
AKBかどうかは本質じゃないだろ
56: ラグドール(東京都):2012/05/30(水) 16:00:51.93 ID:IHN+I3/g0
ミリオン連発してて薄給だったらそれはそれで問題になる
2012.05.30 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (8) | Trackbacks (0)