実写映画版『ファイナルファンタジーVII』キモwwwww

1: スフィンクス(埼玉県):2012/09/06(木) 22:28:35.92 ID:/Aoh3Mnz0
2: イエネコ(神奈川県):2012/09/06(木) 22:30:17.05 ID:S0fhom3S0
好きなんだというのは伝わってくるが
4: パンパスネコ(東京都):2012/09/06(木) 22:30:47.62 ID:90iYVB440
キモいっていうか怖いよ
5: オセロット(香川県):2012/09/06(木) 22:31:26.03 ID:plVeftBM0
役者が残念すぎるだけ
6: マーブルキャット(関西・北陸):2012/09/06(木) 22:33:53.80 ID:+uI4Ol670
情熱は買う
8: 白黒(SB-iPhone):2012/09/06(木) 22:35:50.51 ID:/X+IKBNzi
ティファが残念すぎる
10: スミロドン(千葉県):2012/09/06(木) 22:37:17.99 ID:IhuWaLDp0
ティファどこのクリーチャーだよ
12: エジプシャン・マウ(北海道):2012/09/06(木) 22:38:04.20 ID:LjWg/CC2O
んー。そのへんのコスプレと変わらんもんな。下手したらそれ以下だし。んー。
19: ヒョウ(庭):2012/09/06(木) 22:45:40.78 ID:Nl3C7h0OP
セットは再現度がなかなかいいな
役者は…
23: オリエンタル(長野県):2012/09/06(木) 22:48:47.22 ID:KwmFGp5e0
ティファ役はモンスター側に回るべき
27: コドコド(田舎おでん):2012/09/06(木) 22:50:03.80 ID:7Oz+hcbD0
このティファは許さないリスト入りだな
28: マヌルネコ(岩手県):2012/09/06(木) 22:51:25.64 ID:T5HWOVPw0
気合入ってんなー撮る人たち
29: アメリカンカール(栃木県):2012/09/06(木) 22:51:35.82 ID:7pj2th1b0
いやいや、ティファはこんなもんだろ?
花売りしてたエアリスと、怪力女が同じくらい美少女なわけねぇだろwwwwwww
32: スミロドン(広島県):2012/09/06(木) 22:53:13.39 ID:zqwXz2bB0
なんか文化祭の出し物みたいだな
37: ボルネオヤマネコ(沖縄県):2012/09/06(木) 22:55:06.27 ID:gI3M+34K0
バレットひょろすぎ
ボブサップぐらいの奴用意しろ
41: バーマン(チベット自治区):2012/09/06(木) 22:59:36.84 ID:WzCQ/5qa0
ティファがアナゴさん...
44: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/06(木) 23:01:54.12 ID:eVuP/CJ00
エアリスとバレットはいいとして
ティファが無理だろこれ・・・
これじゃ映画一本もたないだろ・・・
48: 三毛(やわらか銀行):2012/09/06(木) 23:06:51.97 ID:JXPvYE890
>>1あまったれんな修行が足りん
82: エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/07(金) 00:06:43.76 ID:vXHtU/PF0
>>48
歯がスゲーきれいだな
歯が黄色いのって、ホントに日本人だけなのか?
52: ラグドール(やわらか銀行):2012/09/06(木) 23:11:31.22 ID:qhZcte1c0
本家のリトルグレイ顔よりマシなんじゃねーの

91: ヤマネコ(東京都):2012/09/07(金) 00:24:56.59 ID:n68VL5Rf0
>>52
アゴ尖り病だな
女がメインの客だってよくわかる
53: ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/06(木) 23:13:15.29 ID:PWExABuc0
これじゃない感がすごい
56: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/06(木) 23:16:13.10 ID:eVuP/CJ00
ティファはもう、猿の惑星だぞ・・・
駄目だ一回猿の惑星を思い出したから
もうチンパンジーにしか見えないw
63: ヒョウ(兵庫県):2012/09/06(木) 23:27:10.71 ID:8TrdW70m0
RPGってこうじゃないのか
64: アフリカゴールデンキャット(宮城県):2012/09/06(木) 23:28:00.56 ID:2j6p0oPM0
好きで作ってんだから別にいいだろ・・・
66: アメリカンショートヘア(群馬県):2012/09/06(木) 23:29:32.71 ID:jqJ44DPm0
外人の作ったルパンは良かったw
67: ソマリ(茸):2012/09/06(木) 23:32:34.63 ID:oL3rTip80
やっぱり手がガトリングは笑うよな
76: マーブルキャット(関東・甲信越):2012/09/06(木) 23:50:58.02 ID:txtk4scd0
ティファ馬面すぎだろww
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346938115/
『ファイナルファンタジーVII』ファンメイド実写映画のティーザー映像が公開
イタリアのフィルムメーカーGionata Medeot氏とMattia Ferraro氏が監督するファンメイド実写映画版『ファイナルファンタジーVII』のティーザー映像が公開されました。
ティーザー映像にはコスチュームもバッチリ再現されたエアリスやバレット、ティファが登場します。
公式Facebookには撮影中の写真などが掲載されているので興味がある方は是非訪れてみて下さい。




http://gs.inside-games.jp/news/357/35790.html
イタリアのフィルムメーカーGionata Medeot氏とMattia Ferraro氏が監督するファンメイド実写映画版『ファイナルファンタジーVII』のティーザー映像が公開されました。
ティーザー映像にはコスチュームもバッチリ再現されたエアリスやバレット、ティファが登場します。
公式Facebookには撮影中の写真などが掲載されているので興味がある方は是非訪れてみて下さい。





http://gs.inside-games.jp/news/357/35790.html
2: イエネコ(神奈川県):2012/09/06(木) 22:30:17.05 ID:S0fhom3S0
好きなんだというのは伝わってくるが
4: パンパスネコ(東京都):2012/09/06(木) 22:30:47.62 ID:90iYVB440
キモいっていうか怖いよ
5: オセロット(香川県):2012/09/06(木) 22:31:26.03 ID:plVeftBM0
役者が残念すぎるだけ
6: マーブルキャット(関西・北陸):2012/09/06(木) 22:33:53.80 ID:+uI4Ol670
情熱は買う
8: 白黒(SB-iPhone):2012/09/06(木) 22:35:50.51 ID:/X+IKBNzi
ティファが残念すぎる
10: スミロドン(千葉県):2012/09/06(木) 22:37:17.99 ID:IhuWaLDp0
ティファどこのクリーチャーだよ
12: エジプシャン・マウ(北海道):2012/09/06(木) 22:38:04.20 ID:LjWg/CC2O
んー。そのへんのコスプレと変わらんもんな。下手したらそれ以下だし。んー。
19: ヒョウ(庭):2012/09/06(木) 22:45:40.78 ID:Nl3C7h0OP
セットは再現度がなかなかいいな
役者は…
23: オリエンタル(長野県):2012/09/06(木) 22:48:47.22 ID:KwmFGp5e0
ティファ役はモンスター側に回るべき
27: コドコド(田舎おでん):2012/09/06(木) 22:50:03.80 ID:7Oz+hcbD0
このティファは許さないリスト入りだな
28: マヌルネコ(岩手県):2012/09/06(木) 22:51:25.64 ID:T5HWOVPw0
気合入ってんなー撮る人たち
29: アメリカンカール(栃木県):2012/09/06(木) 22:51:35.82 ID:7pj2th1b0
いやいや、ティファはこんなもんだろ?
花売りしてたエアリスと、怪力女が同じくらい美少女なわけねぇだろwwwwwww
32: スミロドン(広島県):2012/09/06(木) 22:53:13.39 ID:zqwXz2bB0
なんか文化祭の出し物みたいだな
37: ボルネオヤマネコ(沖縄県):2012/09/06(木) 22:55:06.27 ID:gI3M+34K0
バレットひょろすぎ
ボブサップぐらいの奴用意しろ
41: バーマン(チベット自治区):2012/09/06(木) 22:59:36.84 ID:WzCQ/5qa0
ティファがアナゴさん...
44: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/06(木) 23:01:54.12 ID:eVuP/CJ00
エアリスとバレットはいいとして
ティファが無理だろこれ・・・
これじゃ映画一本もたないだろ・・・
48: 三毛(やわらか銀行):2012/09/06(木) 23:06:51.97 ID:JXPvYE890
>>1あまったれんな修行が足りん
82: エジプシャン・マウ(東京都):2012/09/07(金) 00:06:43.76 ID:vXHtU/PF0
>>48
歯がスゲーきれいだな
歯が黄色いのって、ホントに日本人だけなのか?
52: ラグドール(やわらか銀行):2012/09/06(木) 23:11:31.22 ID:qhZcte1c0
本家のリトルグレイ顔よりマシなんじゃねーの


91: ヤマネコ(東京都):2012/09/07(金) 00:24:56.59 ID:n68VL5Rf0
>>52
アゴ尖り病だな
女がメインの客だってよくわかる
53: ジョフロイネコ(大阪府):2012/09/06(木) 23:13:15.29 ID:PWExABuc0
これじゃない感がすごい
56: アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/09/06(木) 23:16:13.10 ID:eVuP/CJ00
ティファはもう、猿の惑星だぞ・・・
駄目だ一回猿の惑星を思い出したから
もうチンパンジーにしか見えないw
63: ヒョウ(兵庫県):2012/09/06(木) 23:27:10.71 ID:8TrdW70m0
RPGってこうじゃないのか
64: アフリカゴールデンキャット(宮城県):2012/09/06(木) 23:28:00.56 ID:2j6p0oPM0
好きで作ってんだから別にいいだろ・・・
66: アメリカンショートヘア(群馬県):2012/09/06(木) 23:29:32.71 ID:jqJ44DPm0
外人の作ったルパンは良かったw
67: ソマリ(茸):2012/09/06(木) 23:32:34.63 ID:oL3rTip80
やっぱり手がガトリングは笑うよな
76: マーブルキャット(関東・甲信越):2012/09/06(木) 23:50:58.02 ID:txtk4scd0
ティファ馬面すぎだろww
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346938115/
2012.09.08 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【画像】実写映画版 『るろうに剣心』の本ポスターをご覧ください

1: エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/25(月) 16:35:36.94 ID:dOqPyd6mP
4: ハイイロネコ(大阪府):2012/06/25(月) 16:38:33.64 ID:sheawgF50
斎藤一はこれじゃない
7: パンパスネコ(福岡県):2012/06/25(月) 16:39:24.91 ID:/QEH3E5Z0
>>1
の二枚目、なんで刀紐を帯に結ばずに帯刀してるの?
66: エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/25(月) 17:26:05.15 ID:SH4VmMYL0
>>7
帯に結びつけたら双龍閃が使えないじゃん。
69: パンパスネコ(福岡県):2012/06/25(月) 17:28:54.25 ID:/QEH3E5Z0
>>66
なるほどね
でも普段からこれだと速攻ずり落ちるぞ
9: マヌルネコ(内モンゴル自治区):2012/06/25(月) 16:39:56.37 ID:2QIPHCkqO
るろうに剣心だと思えばナシ
別物の青春チャンバラ絵巻と思えばアリ
15: コドコド(東京都):2012/06/25(月) 16:42:02.08 ID:lLHMqnSv0
アメリカは同じ漫画原作でもダークナイトみたいに素晴らしいものができるのに邦画は・・・
23: バリニーズ(大阪府):2012/06/25(月) 16:43:38.64 ID:vmGx4jkg0
右の二重あごのブサと
左のつり目の中華女は誰だ
27: ボルネオヤマネコ(catv?):2012/06/25(月) 16:45:53.94 ID:g3YZjgSc0
弥彦が猿にしか見えないんだけど
28: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/06/25(月) 16:46:33.78 ID:sXjMqwHa0
ダメだ金髪に目が行ってしまうwそこは別に忠実じゃなくていいだろ
32: ハイイロネコ(大阪府):2012/06/25(月) 16:49:01.74 ID:sheawgF50
『るろうに剣心』特報
40: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/06/25(月) 16:55:00.34 ID:xUXooa4C0
音楽、映画、テレビ、マジで終了してるな
45: ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区):2012/06/25(月) 17:12:54.25 ID:4G+rPmm70
明治時代なんだよな
47: パンパスネコ(福岡県):2012/06/25(月) 17:14:53.53 ID:/QEH3E5Z0
日本のチャンバラよりグラディエーターとかの方が迫力ある
日本の映像業界のセンスは昭和で止まってる
52: アメリカンショートヘア(会社):2012/06/25(月) 17:17:50.96 ID:2HVyXjQO0
あまりにワイヤーアクションすぎてなあ・・・
53: ヤマネコ(大阪府):2012/06/25(月) 17:18:08.84 ID:Ptn5rpJn0
大コケする予感しかしない
56: ボブキャット(やわらか銀行):2012/06/25(月) 17:20:05.42 ID:Fd3o17vu0
恵ってこんなチョン顔だっけ
71: 白(兵庫県):2012/06/25(月) 17:36:03.34 ID:pleagU280
蒼井優が薫のがよかった
79: 黒(福岡県):2012/06/25(月) 18:04:36.92 ID:jf6yiO7h0
いくら漫画原作とはいえ別物にして多少はリアリティー出した方がいいと思う
どう頑張ってもコスプレにしか見えん
85: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/06/25(月) 18:15:42.88 ID:/hR6QRIG0
一番右武井咲なのか、顔センに見えた。
95: セルカークレックス(愛知県):2012/06/25(月) 18:24:03.97 ID:W7Rc67XRP
>>85
おれも
武井色んなとこ出過ぎ
寝る時間あるんか
86: イエネコ(千葉県):2012/06/25(月) 18:17:04.31 ID:wMORTqBs0
コレジャナイ感がハンパない
103: ヤマネコ(栃木県):2012/06/25(月) 18:34:40.40 ID:YSpy1VbU0
97: バリニーズ(茨城県):2012/06/25(月) 18:28:34.49 ID:rJU8b2Ih0
かならず、帰る。
見に来た客が途中でってこと?
101: 黒(福岡県):2012/06/25(月) 18:33:07.93 ID:jf6yiO7h0
>>97
ワロタ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340609736/
映画「るろうに剣心」躍動感あふれる本ビジュアル公開
http://natalie.mu/comic/news/71696

和月伸宏原作による実写映画「るろうに剣心」の本ビジュアルが公開された。
ティザーポスターの「優しいヤツほど気をつけろ。」に続き、今回のキャッチコピーは「かならず、帰る。」。
モノクロのティザーとは打って変わって、本ポスターでは躍動感ある剣心の姿と、それぞれのキャラに扮するキャスト陣の姿が出揃った。
映画「るろうに剣心」は、8月25日に全国公開。剣心役の佐藤健をはじめ、武井咲、蒼井優、吉川晃司らが出演する。
和月はジャンプスクエアにてセルフリメイク版「るろうに剣心―キネマ版―」を連載中。
また8月には週刊少年ジャンプ(ともに集英社)にて、新作読み切り「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― 第零幕」を執筆する予定だ。
http://natalie.mu/comic/news/71696


和月伸宏原作による実写映画「るろうに剣心」の本ビジュアルが公開された。
ティザーポスターの「優しいヤツほど気をつけろ。」に続き、今回のキャッチコピーは「かならず、帰る。」。
モノクロのティザーとは打って変わって、本ポスターでは躍動感ある剣心の姿と、それぞれのキャラに扮するキャスト陣の姿が出揃った。
映画「るろうに剣心」は、8月25日に全国公開。剣心役の佐藤健をはじめ、武井咲、蒼井優、吉川晃司らが出演する。
和月はジャンプスクエアにてセルフリメイク版「るろうに剣心―キネマ版―」を連載中。
また8月には週刊少年ジャンプ(ともに集英社)にて、新作読み切り「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― 第零幕」を執筆する予定だ。
4: ハイイロネコ(大阪府):2012/06/25(月) 16:38:33.64 ID:sheawgF50
斎藤一はこれじゃない
7: パンパスネコ(福岡県):2012/06/25(月) 16:39:24.91 ID:/QEH3E5Z0
>>1
の二枚目、なんで刀紐を帯に結ばずに帯刀してるの?
66: エジプシャン・マウ(dion軍):2012/06/25(月) 17:26:05.15 ID:SH4VmMYL0
>>7
帯に結びつけたら双龍閃が使えないじゃん。
69: パンパスネコ(福岡県):2012/06/25(月) 17:28:54.25 ID:/QEH3E5Z0
>>66
なるほどね
でも普段からこれだと速攻ずり落ちるぞ
9: マヌルネコ(内モンゴル自治区):2012/06/25(月) 16:39:56.37 ID:2QIPHCkqO
るろうに剣心だと思えばナシ
別物の青春チャンバラ絵巻と思えばアリ
15: コドコド(東京都):2012/06/25(月) 16:42:02.08 ID:lLHMqnSv0
アメリカは同じ漫画原作でもダークナイトみたいに素晴らしいものができるのに邦画は・・・
23: バリニーズ(大阪府):2012/06/25(月) 16:43:38.64 ID:vmGx4jkg0
右の二重あごのブサと
左のつり目の中華女は誰だ
27: ボルネオヤマネコ(catv?):2012/06/25(月) 16:45:53.94 ID:g3YZjgSc0
弥彦が猿にしか見えないんだけど
28: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/06/25(月) 16:46:33.78 ID:sXjMqwHa0
ダメだ金髪に目が行ってしまうwそこは別に忠実じゃなくていいだろ
32: ハイイロネコ(大阪府):2012/06/25(月) 16:49:01.74 ID:sheawgF50
『るろうに剣心』特報
40: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/06/25(月) 16:55:00.34 ID:xUXooa4C0
音楽、映画、テレビ、マジで終了してるな
45: ターキッシュアンゴラ(内モンゴル自治区):2012/06/25(月) 17:12:54.25 ID:4G+rPmm70
明治時代なんだよな
47: パンパスネコ(福岡県):2012/06/25(月) 17:14:53.53 ID:/QEH3E5Z0
日本のチャンバラよりグラディエーターとかの方が迫力ある
日本の映像業界のセンスは昭和で止まってる
52: アメリカンショートヘア(会社):2012/06/25(月) 17:17:50.96 ID:2HVyXjQO0
あまりにワイヤーアクションすぎてなあ・・・
53: ヤマネコ(大阪府):2012/06/25(月) 17:18:08.84 ID:Ptn5rpJn0
大コケする予感しかしない
56: ボブキャット(やわらか銀行):2012/06/25(月) 17:20:05.42 ID:Fd3o17vu0
恵ってこんなチョン顔だっけ
71: 白(兵庫県):2012/06/25(月) 17:36:03.34 ID:pleagU280
蒼井優が薫のがよかった
79: 黒(福岡県):2012/06/25(月) 18:04:36.92 ID:jf6yiO7h0
いくら漫画原作とはいえ別物にして多少はリアリティー出した方がいいと思う
どう頑張ってもコスプレにしか見えん
85: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/06/25(月) 18:15:42.88 ID:/hR6QRIG0
一番右武井咲なのか、顔センに見えた。
95: セルカークレックス(愛知県):2012/06/25(月) 18:24:03.97 ID:W7Rc67XRP
>>85
おれも
武井色んなとこ出過ぎ
寝る時間あるんか
86: イエネコ(千葉県):2012/06/25(月) 18:17:04.31 ID:wMORTqBs0
コレジャナイ感がハンパない
103: ヤマネコ(栃木県):2012/06/25(月) 18:34:40.40 ID:YSpy1VbU0

97: バリニーズ(茨城県):2012/06/25(月) 18:28:34.49 ID:rJU8b2Ih0
かならず、帰る。
見に来た客が途中でってこと?
101: 黒(福岡県):2012/06/25(月) 18:33:07.93 ID:jf6yiO7h0
>>97
ワロタ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340609736/
2012.06.25 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
【画像】「戦国BASARA」が実写ドラマ化決定!がどうみても残念な件

1:五十京φ ★:2012/06/16(土) 14:54:03.53 ID:???0
4:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:54:46.39 ID:jYijnURS0
やめてー
5:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:55:01.66 ID:uE2w5nkr0
コスプレイヤーの方がクオリティ高そうだぞww
6: ◆65537KeAAA :2012/06/16(土) 14:55:20.88 ID:ACLok2m10
ねーわw
8:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:56:29.50 ID:VdLLts4S0
俺が幸村やってやってもいいよ?
10:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:56:40.51 ID:vNBp53RG0
炎出したり空飛んだりはCGか?
ショボンな結果になりそうだな
12:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:57:05.21 ID:nqK/+ED/0
なにこの茶番
16:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:26.54 ID:iLj/sCvT0
じゃ
るろうにもTV版くるな
22:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:58.37 ID:KQxjbb2T0
学芸会レベル・・・・正宗やる気ねーなwwww
24:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:08.41 ID:5aVkDenI0
GACKT、完全にコスプレ芸人と化してるなw
25:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:09.07 ID:n1N3/Agf0
BASARAは西川さんやろ
33:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:01:01.56 ID:Ti0wkG5N0
伊達政宗は藤森だろ
108:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:23:47.03 ID:QM/4DtqJ0
>>33
君かわうぃーねー!
D、A、T、E、ぼくチャラ片目~!
35:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:01:15.64 ID:0zJ2DFsx0
名古屋の武将隊の方がいいね。
名古屋人としてはアニメやゲームなんかて信長が悪役みたいになってる風潮が気に入らない。
あと秀吉もバカみたいなキャラにするのが多いのも気に入らない。朝鮮の敵だから?
戦国の大物はダサくして、小物をカッコイイキャラにするのがアニオタの中で流行ってるのかな?
206:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:02:31.07 ID:6bn5rXQFO
>>35
バサラの秀吉はラオウみたいなゴリラだぞww
258:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:46:20.88 ID:XEJimb9q0
>>206
プロレスラーとか格闘家が適任そうだな
39:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:44.97 ID:9XPDDF0y0
幸村ワロタ
42:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:54.86 ID:hVI5hmcVO
誰かと思ったらオイヨイヨじゃないかw
43:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:55.96 ID:MbVraVGH0
既にBASARAは舞台として実写化されてるけどそのキャストさんと違うんだね
45:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:03:47.39 ID:itXdHVyCO
また威厳の無い無精だこと…
46:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:03:59.78 ID:A/IEG85U0
もう絶対無理だろ これ
47:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:04:02.31 ID:G4OvFwE80
ガクトなんか違くね?
おまえがやるのは信長じゃないだろw
77:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:30.10 ID:V1jPJymN0
>>47
本能寺の変態なら合ってた
55:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:08:47.87 ID:8gDHhGlD0
おいやめろ
やめろ
56:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:08:53.64 ID:V3t059BK0
ねーよw
57:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:09:13.81 ID:Gihqco+Y0
痛々しい
60:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:10:30.43 ID:DdOKlWwC0
なにこれ
幼稚園児向けのショー?
61:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:10:36.84 ID:ElIQNtgl0
やってしまった感がハンパない
なんとなく腐女子にも受けない感じするんだが
64:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:11:24.53 ID:CsqwH5na0
コスのクオリティ低すぎるwwwww
73:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:03.13 ID:yCIoHt2N0
最近は戦国武将も大変だな
変な格好させられたり女になったり
80:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:58.15 ID:JQ51bX33i
>>73
江戸時代とかもたぶんこんなもんだったんだよ
おれらが知らないだけで…
135:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:29:48.49 ID:Cv7g9aYIO
まーた日本人俳優(笑)のお遊戯会か
140:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:31:30.89 ID:UkvoTRkI0
じゃあ俺は毛利隆元やるわ。
143:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:32:42.76 ID:MbVraVGH0
監督実写テニスの王子様の人なんだな
テニスの王子様もミュージカルは人気あっても映画は失敗してたよな
150:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:34:13.04 ID:qIx0J+fU0
>>143
あの人かー
役者に本物のテニス修行させてボールぼこぼこぶつけた挙句
本番ではCG使ったんだったはずw
148:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:33:50.93 ID:w1FZGeNyO
テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」は7月12日よりMBSにて放送開始(毎週木曜日 深夜1時25分~)
放送時間!
やる気まんまんじゃねーか
199:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:58:51.55 ID:M31AQakC0
コスプレ
235:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:26:20.21 ID:azGlHO3k0
ただのコスプレか。
日本映画界って、こういうの真面目にやったら自分のプライドに傷がつくから、
わざとすかして変なもの作るんだよな。で、自爆する。
ハリウッドの爪の垢でも煎じて飲めっての、無能集団。
241:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:32:25.50 ID:8PlfXj6eP
マネージャー「遣都さん。主演でドラマが決まりました!伊達政宗役です!」
林遣都「本当ですか!!ついに大河かぁ。あれ?次の大河は戦国時代と無関係だったはず・・・?」
マネージャー「衣装も借りてきました!!」
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339826043/
これまでアニメ、舞台、劇場版アニメなどメディアミックスされてきた人気アクションゲーム「戦国BASARA」が初めて実写テレビドラマ化されることが明らかになった。林遣都が伊達政宗を、武田航平が真田幸村を、そしてGACKTが織田信長を演じる。
テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」の撮影現場である山梨県にて囲み取材に応じた3人は、
ゲームに登場するキャラクターたちと寸分たがわぬ衣装で登場。GACKTは「勧善懲悪の世界観の中、
原作ファンの期待を裏切らずに、悪い信長をどう演じるかを考えてきました。
(ゲームやアニメのファンなど)全員の期待に応えられると思います」と真剣なまなざしで語りつつも
「世の中の人に『悪い人』って思われるのはいいですよね。これまで人を助ける役が多かったから、
若手をひねりつぶすいじめ役は楽しみ。でも、プライベートはいい奴なんですよ」といつものユーモアも忘れなかった。
一方、異国の言葉を操り、六振りの刀を振るう伊達政宗役の林は「絶大な人気作品の実写化で不安だらけですが、頑張るしかありません。でも(撮影は)きついですね。刀を振るうのは初めての経験なんですが、
いきなり殺陣の稽古で刀を6本もふるって大変でした」と苦笑い。
伊達政宗のライバル真田幸村演じる武田は「(撮影前は)映像化は難しいんじゃないかなって思っていましたが、現場に入っていいものが出来るのではと手ごたえを感じました。割れた腹筋を見てください」とアピールしていた。
左より真田幸村役の武田航平、伊達政宗役の林遣都、織田信長役のGACKT
また、GACKTが本作のエンディングテーマ曲を担当することも発表。「白露-HAKURO-」というタイトルに
「(武将たちの)悲しさや運命、宿命などを込めて作りました。すごくドラマチックな曲。音楽からも作品を盛り上げられたら……」と意気込みを語った。
本作は、シリーズ累計310万本の大ヒットゲーム「戦国BASARA」シリーズ初の実写テレビドラマ化。
伊達政宗を筆頭に、魅力的な戦国武将たちが熱い戦いを繰り広げる姿を描いたアクション・エンターテインメント。(磯部正和)
テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」は7月12日よりMBSにて放送開始(毎週木曜日 深夜1時25分~)BS-TBSで9月放送予定
テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」の撮影現場である山梨県にて囲み取材に応じた3人は、
ゲームに登場するキャラクターたちと寸分たがわぬ衣装で登場。GACKTは「勧善懲悪の世界観の中、
原作ファンの期待を裏切らずに、悪い信長をどう演じるかを考えてきました。
(ゲームやアニメのファンなど)全員の期待に応えられると思います」と真剣なまなざしで語りつつも
「世の中の人に『悪い人』って思われるのはいいですよね。これまで人を助ける役が多かったから、
若手をひねりつぶすいじめ役は楽しみ。でも、プライベートはいい奴なんですよ」といつものユーモアも忘れなかった。
一方、異国の言葉を操り、六振りの刀を振るう伊達政宗役の林は「絶大な人気作品の実写化で不安だらけですが、頑張るしかありません。でも(撮影は)きついですね。刀を振るうのは初めての経験なんですが、
いきなり殺陣の稽古で刀を6本もふるって大変でした」と苦笑い。
伊達政宗のライバル真田幸村演じる武田は「(撮影前は)映像化は難しいんじゃないかなって思っていましたが、現場に入っていいものが出来るのではと手ごたえを感じました。割れた腹筋を見てください」とアピールしていた。

左より真田幸村役の武田航平、伊達政宗役の林遣都、織田信長役のGACKT
また、GACKTが本作のエンディングテーマ曲を担当することも発表。「白露-HAKURO-」というタイトルに
「(武将たちの)悲しさや運命、宿命などを込めて作りました。すごくドラマチックな曲。音楽からも作品を盛り上げられたら……」と意気込みを語った。
本作は、シリーズ累計310万本の大ヒットゲーム「戦国BASARA」シリーズ初の実写テレビドラマ化。
伊達政宗を筆頭に、魅力的な戦国武将たちが熱い戦いを繰り広げる姿を描いたアクション・エンターテインメント。(磯部正和)
テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」は7月12日よりMBSにて放送開始(毎週木曜日 深夜1時25分~)BS-TBSで9月放送予定
4:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:54:46.39 ID:jYijnURS0
やめてー
5:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:55:01.66 ID:uE2w5nkr0
コスプレイヤーの方がクオリティ高そうだぞww
6: ◆65537KeAAA :2012/06/16(土) 14:55:20.88 ID:ACLok2m10
ねーわw
8:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:56:29.50 ID:VdLLts4S0
俺が幸村やってやってもいいよ?
10:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:56:40.51 ID:vNBp53RG0
炎出したり空飛んだりはCGか?
ショボンな結果になりそうだな
12:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:57:05.21 ID:nqK/+ED/0
なにこの茶番
16:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:26.54 ID:iLj/sCvT0
じゃ
るろうにもTV版くるな
22:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:58:58.37 ID:KQxjbb2T0
学芸会レベル・・・・正宗やる気ねーなwwww
24:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:08.41 ID:5aVkDenI0
GACKT、完全にコスプレ芸人と化してるなw
25:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 14:59:09.07 ID:n1N3/Agf0
BASARAは西川さんやろ
33:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:01:01.56 ID:Ti0wkG5N0
伊達政宗は藤森だろ
108:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:23:47.03 ID:QM/4DtqJ0
>>33
君かわうぃーねー!
D、A、T、E、ぼくチャラ片目~!
35:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:01:15.64 ID:0zJ2DFsx0
名古屋の武将隊の方がいいね。
名古屋人としてはアニメやゲームなんかて信長が悪役みたいになってる風潮が気に入らない。
あと秀吉もバカみたいなキャラにするのが多いのも気に入らない。朝鮮の敵だから?
戦国の大物はダサくして、小物をカッコイイキャラにするのがアニオタの中で流行ってるのかな?
206:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:02:31.07 ID:6bn5rXQFO
>>35
バサラの秀吉はラオウみたいなゴリラだぞww
258:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:46:20.88 ID:XEJimb9q0
>>206
プロレスラーとか格闘家が適任そうだな
39:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:44.97 ID:9XPDDF0y0
幸村ワロタ
42:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:54.86 ID:hVI5hmcVO
誰かと思ったらオイヨイヨじゃないかw
43:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:02:55.96 ID:MbVraVGH0
既にBASARAは舞台として実写化されてるけどそのキャストさんと違うんだね
45:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:03:47.39 ID:itXdHVyCO
また威厳の無い無精だこと…
46:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:03:59.78 ID:A/IEG85U0
もう絶対無理だろ これ
47:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:04:02.31 ID:G4OvFwE80
ガクトなんか違くね?
おまえがやるのは信長じゃないだろw
77:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:30.10 ID:V1jPJymN0
>>47
本能寺の変態なら合ってた
55:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:08:47.87 ID:8gDHhGlD0
おいやめろ
やめろ
56:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:08:53.64 ID:V3t059BK0
ねーよw
57:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:09:13.81 ID:Gihqco+Y0
痛々しい
60:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:10:30.43 ID:DdOKlWwC0
なにこれ
幼稚園児向けのショー?
61:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:10:36.84 ID:ElIQNtgl0
やってしまった感がハンパない
なんとなく腐女子にも受けない感じするんだが
64:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:11:24.53 ID:CsqwH5na0
コスのクオリティ低すぎるwwwww
73:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:03.13 ID:yCIoHt2N0
最近は戦国武将も大変だな
変な格好させられたり女になったり
80:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:13:58.15 ID:JQ51bX33i
>>73
江戸時代とかもたぶんこんなもんだったんだよ
おれらが知らないだけで…
135:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:29:48.49 ID:Cv7g9aYIO
まーた日本人俳優(笑)のお遊戯会か
140:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:31:30.89 ID:UkvoTRkI0
じゃあ俺は毛利隆元やるわ。
143:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:32:42.76 ID:MbVraVGH0
監督実写テニスの王子様の人なんだな
テニスの王子様もミュージカルは人気あっても映画は失敗してたよな
150:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:34:13.04 ID:qIx0J+fU0
>>143
あの人かー
役者に本物のテニス修行させてボールぼこぼこぶつけた挙句
本番ではCG使ったんだったはずw
148:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:33:50.93 ID:w1FZGeNyO
テレビドラマ「戦国BASARA-MOONLIGHT PARTY-」は7月12日よりMBSにて放送開始(毎週木曜日 深夜1時25分~)
放送時間!
やる気まんまんじゃねーか
199:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 15:58:51.55 ID:M31AQakC0
コスプレ




235:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:26:20.21 ID:azGlHO3k0
ただのコスプレか。
日本映画界って、こういうの真面目にやったら自分のプライドに傷がつくから、
わざとすかして変なもの作るんだよな。で、自爆する。
ハリウッドの爪の垢でも煎じて飲めっての、無能集団。
241:名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 16:32:25.50 ID:8PlfXj6eP
マネージャー「遣都さん。主演でドラマが決まりました!伊達政宗役です!」
林遣都「本当ですか!!ついに大河かぁ。あれ?次の大河は戦国時代と無関係だったはず・・・?」
マネージャー「衣装も借りてきました!!」

引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339826043/
2012.06.16 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
「けいおん!」実写化決定!!お前ら絶対見ろよな!!!

1:メディアみっくす☆名無しさん:2011/11/24(木) 14:20:26.17 ID:???
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
http://www.infinity-s.jp/infinity/index.html
15:メディアみっくす☆名無しさん:2011/11/29(火) 01:18:32.43 ID:???
誰得w
17:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/01(木) 23:08:06.12 ID:or0+cizi
みおが松井玲奈ならあとはどうでもいい
22:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/04(日) 12:27:16.57 ID:o6rIA5s9
ファンを大切にして欲しい・・・・・・・・・・
正直やめて・・・・・・・・・・
イメージが・・・・・・・・・・
あと平沢唯が、前田敦子・・・・・・・・・・
とかも止めてね・・・・・・・・・・
63:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/15(木) 10:27:23.56 ID:mti7ZbmH
>>22
恐ろしい予言
24:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:34.13 ID:qhiUxW1/
けいおんの場合、
アニメの時から製作者はオタクの気持ちなんて全く考えてないよ。
原作改悪でもいいからとにかくオタ要素消して一般人に売り付けようって魂胆。
25:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/04(日) 21:44:28.35 ID:???
こんなもん見に行くばかっているんかね
33:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/06(火) 02:16:36.37 ID:fM784mTc
いやいやwwいやいや…
34:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/06(火) 02:22:05.66 ID:???
成功するわけがない。
52:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/11(日) 06:15:10.30 ID:oEicDiuZ
さわちゃん→篠原麻里子
54:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/11(日) 19:51:48.41 ID:Gtr+djUN
まじっすか
59:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/13(火) 15:32:03.55 ID:ogeMuWBZ
イメージが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あうううう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実写やめて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
62:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/14(水) 18:08:03.91 ID:B5QBOUJK
アニメだからいいのに
73:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/26(月) 09:18:26.68 ID:???
今実写化したら確実にAKBが絡む。
80:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/26(月) 19:11:11.18 ID:NFoH7OdH
冗談だろ?
84:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/27(火) 01:02:44.01 ID:???
うわあ…
まるでフライドポテトだな
89:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/30(金) 12:23:12.82 ID:ee1ETv43
AKBとかマジで勘弁してくれ、泣くわ
98:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/03(火) 02:55:08.97 ID:xHx5j9AG
AKBでやるなら
唯:あきちゃ
澪:松井玲奈
律:宮澤さえ
紬:こじはる
梓:らぶたん

フレモン。

花音て子が背小さかったら花音
唯梓にしっくりくるメンバーいねー。
さわちゃんは麻里子様
リアルで女子校で軽音部なんてちょいブサか勘違いな見た目のメンヘラビッチだけど。
106:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/05(木) 22:46:51.73 ID:???
5人全員AKBとか
原作にいない男性と恋愛などのバカアレンジとか普通に有りそうで嫌だ
110:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/08(日) 16:57:20.34 ID:Z1k7uLRh
とりあえずさわちゃんは香里菜で
120:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/13(金) 08:41:54.53 ID:Ezqenslu
唯は前田敦子かな
123:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/17(火) 19:16:12.48 ID:6Oq/wTWL
>>120
唯たんを汚すな!
何でもかんでもAKBにすりゃ許されると思うなよ
122:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/13(金) 12:45:17.38 ID:???
澪はちあき様で
黒髪ロングストレートふおおおおおお
168:メディアみっくす☆名無しさん:2012/02/04(土) 00:08:17.79 ID:QC+UfMbS
生粋のけいおんファンですがぜひ実写映画化をお願いします
もう今から待ちきれません^^
引用先 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1322112026/
編集 まさまさ
ファンを大切にして欲しい・・・・・・・・・・
正直やめて・・・・・・・・・・
イメージが・・・・・・・・・・
あと平沢唯が、前田敦子・・・・・・・・・・
とかも止めてね・・・・・・・・・・
63:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/15(木) 10:27:23.56 ID:mti7ZbmH
>>22
恐ろしい予言
24:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/04(日) 21:30:34.13 ID:qhiUxW1/
けいおんの場合、
アニメの時から製作者はオタクの気持ちなんて全く考えてないよ。
原作改悪でもいいからとにかくオタ要素消して一般人に売り付けようって魂胆。
25:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/04(日) 21:44:28.35 ID:???
こんなもん見に行くばかっているんかね
33:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/06(火) 02:16:36.37 ID:fM784mTc
いやいやwwいやいや…
34:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/06(火) 02:22:05.66 ID:???
成功するわけがない。
52:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/11(日) 06:15:10.30 ID:oEicDiuZ
さわちゃん→篠原麻里子

54:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/11(日) 19:51:48.41 ID:Gtr+djUN
まじっすか
59:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/13(火) 15:32:03.55 ID:ogeMuWBZ
イメージが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あうううう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実写やめて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
62:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/14(水) 18:08:03.91 ID:B5QBOUJK
アニメだからいいのに
73:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/26(月) 09:18:26.68 ID:???
今実写化したら確実にAKBが絡む。
80:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/26(月) 19:11:11.18 ID:NFoH7OdH
冗談だろ?
84:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/27(火) 01:02:44.01 ID:???
うわあ…
まるでフライドポテトだな
89:メディアみっくす☆名無しさん:2011/12/30(金) 12:23:12.82 ID:ee1ETv43
AKBとかマジで勘弁してくれ、泣くわ
98:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/03(火) 02:55:08.97 ID:xHx5j9AG
AKBでやるなら
唯:あきちゃ

澪:松井玲奈

律:宮澤さえ

紬:こじはる

梓:らぶたん

フレモン。

花音て子が背小さかったら花音
唯梓にしっくりくるメンバーいねー。
さわちゃんは麻里子様
リアルで女子校で軽音部なんてちょいブサか勘違いな見た目のメンヘラビッチだけど。
106:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/05(木) 22:46:51.73 ID:???
5人全員AKBとか
原作にいない男性と恋愛などのバカアレンジとか普通に有りそうで嫌だ
110:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/08(日) 16:57:20.34 ID:Z1k7uLRh
とりあえずさわちゃんは香里菜で

120:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/13(金) 08:41:54.53 ID:Ezqenslu
唯は前田敦子かな

123:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/17(火) 19:16:12.48 ID:6Oq/wTWL
>>120
唯たんを汚すな!
何でもかんでもAKBにすりゃ許されると思うなよ
122:メディアみっくす☆名無しさん:2012/01/13(金) 12:45:17.38 ID:???
澪はちあき様で
黒髪ロングストレートふおおおおおお

168:メディアみっくす☆名無しさん:2012/02/04(土) 00:08:17.79 ID:QC+UfMbS
生粋のけいおんファンですがぜひ実写映画化をお願いします
もう今から待ちきれません^^
引用先 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1322112026/
編集 まさまさ
2012.02.05 | Category ⇒ アニメ 、ゲーム | Comments (12) | Trackbacks (0)