【画像あり】北京の超深刻な大気汚染が凄い、真っ白、真っ白、PM2.5が日本の基準の14倍以上

1: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/28(木) 19:01:02.01 ID:xWA6SR0L0
2: アビシニアン(東日本):2013/02/28(木) 19:02:22.04 ID:PlMsJG3KP
こっち見んな!
4: イエネコ(茨城県):2013/02/28(木) 19:03:03.56 ID:gA6AHPOh0
人住めるの?
5: ソマリ(catv?):2013/02/28(木) 19:03:06.06 ID:0FB4Zh8U0
そして中国から公害などには負けない新人類が生まれるわけだ。
8: メインクーン(チベット自治区):2013/02/28(木) 19:05:06.90 ID:qrytED9Z0
日本の基準って
放射能汚染の基準を何回変えたのよ?w
汚染された魚を出荷できるまで基準を下げたりしてw
日本のインチキ基準
13: マンクス(東京都):2013/02/28(木) 19:07:34.00 ID:i2UPuCJ50
シナ人がどうなろうと構わないが、仕事で滞在せざるを得ない外国人は気の毒だな
14: アメリカンボブテイル(大阪府):2013/02/28(木) 19:08:15.71 ID:3ekWLKi+0
なぁに、かえって免疫力がつく。
16: アメリカンワイヤーヘア(宮崎県):2013/02/28(木) 19:10:04.04 ID:9M5uaf050
>>1
PM2.5って意味わかってんのかな
こんなマスクじゃ意味ないんだが
20: 猫又(関西地方):2013/02/28(木) 19:15:27.81 ID:DB4Om2qP0
大気汚染ぐらい、政府と人民がその気になりゃ解決だろ。
25: 猫又(兵庫県):2013/02/28(木) 19:17:31.67 ID:+9tWcOb10
>>20
自分の利益しか考えられない中国人にできると思うか?
27: アメリカンワイヤーヘア(宮崎県):2013/02/28(木) 19:20:17.48 ID:9M5uaf050
>>20
動物をしつけるようなもんで難しいんじゃね
26: アメリカンボブテイル(大阪府):2013/02/28(木) 19:19:16.73 ID:3ekWLKi+0
ま、普段から悪環境で鍛えられてる中国人ならすぐ適応するだろ。
28: ジョフロイネコ(広島県):2013/02/28(木) 19:21:25.21 ID:l/+UKEn50
こんな状態でマスクしてないやつの精神がすげえ
31: ペルシャ(熊本県):2013/02/28(木) 19:32:17.45 ID:FeE2jL9D0
>>28
むしろ意味ないんじゃないの
86: 茶トラ(東日本):2013/03/01(金) 05:34:00.73 ID:ol8ZVMO10
>>31
気休めでもしないよりはマシだろ
42: クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/02/28(木) 21:12:57.17 ID:1TYC33z1O
何となくだけど中国人は病気にならない気がしてた
43: ぬこ(愛媛県):2013/02/28(木) 21:14:22.93 ID:xA1IL1K00
春になったら日本にも飛んでくるからなぁ……
対策が急務だな
48: サイベリアン(関東・甲信越):2013/02/28(木) 21:43:52.44 ID:PAI3BzP9O
北京なんて20年以上前から快晴でも太陽が見えなかったからな
50: シンガプーラ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 21:47:06.75 ID:jRBTOc0hO
ま あんな大量の世界一の人口が その人数でもって皆が車乗り出したら 当然だは
ちょっと前までは自転車大国でな
バランスとれてたのに変に経済力ついて工業製品使いだしたらこれだよ
当然の結果というか
57: パンパスネコ(チベット自治区):2013/02/28(木) 21:52:53.01 ID:icyfuP/k0
あんな普通のマスクしても効果無いんだろ
工場なんかで使ってる防毒マスクでないと。
70: アンデスネコ(庭):2013/03/01(金) 01:47:32.09 ID:vqFaKOxE0
十数億もいるんだからいっせいに深呼吸すりゃ少しは改善すんだろ
71: スノーシュー(関東地方):2013/03/01(金) 02:00:11.90 ID:fQlMhEsTO
>>70
コタツ布団がコーヒーでびしょびしょになったろwww
72: 猫又(WiMAX):2013/03/01(金) 02:05:46.03 ID:vkd+6IMh0
中共はまだ腰を上げないのかww
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362045662/
北京「深刻な汚染」、毛沢東の肖像画もかすむ
【北京=牧野田亨】北京で28日朝、健康被害をもたらす微小粒子状物質(PM2・5)の
濃度が1立方メートル当たり一時500マイクロ・グラムとなり、日本の環境基準値
(1日平均濃度35マイクロ・グラム以下)の14倍を超えた。
北京の6段階の大気汚染指数で最悪の「深刻な汚染」状態となり、市内は再び濃い
スモッグに覆われた。
中国中央テレビなどによると視界は400メートル以下となり、北京空港では欠航が相次ぎ、
高速道路も各地で閉鎖された。観光名所の天安門広場にもスモッグが立ちこめ、
掲げられた毛沢東の肖像画もかすんだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000555-yom-soci
【北京=牧野田亨】北京で28日朝、健康被害をもたらす微小粒子状物質(PM2・5)の
濃度が1立方メートル当たり一時500マイクロ・グラムとなり、日本の環境基準値
(1日平均濃度35マイクロ・グラム以下)の14倍を超えた。
北京の6段階の大気汚染指数で最悪の「深刻な汚染」状態となり、市内は再び濃い
スモッグに覆われた。
中国中央テレビなどによると視界は400メートル以下となり、北京空港では欠航が相次ぎ、
高速道路も各地で閉鎖された。観光名所の天安門広場にもスモッグが立ちこめ、
掲げられた毛沢東の肖像画もかすんだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130228-00000555-yom-soci

2: アビシニアン(東日本):2013/02/28(木) 19:02:22.04 ID:PlMsJG3KP
こっち見んな!
4: イエネコ(茨城県):2013/02/28(木) 19:03:03.56 ID:gA6AHPOh0
人住めるの?
5: ソマリ(catv?):2013/02/28(木) 19:03:06.06 ID:0FB4Zh8U0
そして中国から公害などには負けない新人類が生まれるわけだ。
8: メインクーン(チベット自治区):2013/02/28(木) 19:05:06.90 ID:qrytED9Z0
日本の基準って
放射能汚染の基準を何回変えたのよ?w
汚染された魚を出荷できるまで基準を下げたりしてw
日本のインチキ基準
13: マンクス(東京都):2013/02/28(木) 19:07:34.00 ID:i2UPuCJ50
シナ人がどうなろうと構わないが、仕事で滞在せざるを得ない外国人は気の毒だな
14: アメリカンボブテイル(大阪府):2013/02/28(木) 19:08:15.71 ID:3ekWLKi+0
なぁに、かえって免疫力がつく。
16: アメリカンワイヤーヘア(宮崎県):2013/02/28(木) 19:10:04.04 ID:9M5uaf050
>>1
PM2.5って意味わかってんのかな
こんなマスクじゃ意味ないんだが
20: 猫又(関西地方):2013/02/28(木) 19:15:27.81 ID:DB4Om2qP0
大気汚染ぐらい、政府と人民がその気になりゃ解決だろ。
25: 猫又(兵庫県):2013/02/28(木) 19:17:31.67 ID:+9tWcOb10
>>20
自分の利益しか考えられない中国人にできると思うか?
27: アメリカンワイヤーヘア(宮崎県):2013/02/28(木) 19:20:17.48 ID:9M5uaf050
>>20
動物をしつけるようなもんで難しいんじゃね
26: アメリカンボブテイル(大阪府):2013/02/28(木) 19:19:16.73 ID:3ekWLKi+0
ま、普段から悪環境で鍛えられてる中国人ならすぐ適応するだろ。
28: ジョフロイネコ(広島県):2013/02/28(木) 19:21:25.21 ID:l/+UKEn50
こんな状態でマスクしてないやつの精神がすげえ
31: ペルシャ(熊本県):2013/02/28(木) 19:32:17.45 ID:FeE2jL9D0
>>28
むしろ意味ないんじゃないの
86: 茶トラ(東日本):2013/03/01(金) 05:34:00.73 ID:ol8ZVMO10
>>31
気休めでもしないよりはマシだろ
42: クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/02/28(木) 21:12:57.17 ID:1TYC33z1O
何となくだけど中国人は病気にならない気がしてた
43: ぬこ(愛媛県):2013/02/28(木) 21:14:22.93 ID:xA1IL1K00
春になったら日本にも飛んでくるからなぁ……
対策が急務だな
48: サイベリアン(関東・甲信越):2013/02/28(木) 21:43:52.44 ID:PAI3BzP9O
北京なんて20年以上前から快晴でも太陽が見えなかったからな
50: シンガプーラ(関東・甲信越):2013/02/28(木) 21:47:06.75 ID:jRBTOc0hO
ま あんな大量の世界一の人口が その人数でもって皆が車乗り出したら 当然だは
ちょっと前までは自転車大国でな
バランスとれてたのに変に経済力ついて工業製品使いだしたらこれだよ
当然の結果というか
57: パンパスネコ(チベット自治区):2013/02/28(木) 21:52:53.01 ID:icyfuP/k0
あんな普通のマスクしても効果無いんだろ
工場なんかで使ってる防毒マスクでないと。
70: アンデスネコ(庭):2013/03/01(金) 01:47:32.09 ID:vqFaKOxE0
十数億もいるんだからいっせいに深呼吸すりゃ少しは改善すんだろ
71: スノーシュー(関東地方):2013/03/01(金) 02:00:11.90 ID:fQlMhEsTO
>>70
コタツ布団がコーヒーでびしょびしょになったろwww
72: 猫又(WiMAX):2013/03/01(金) 02:05:46.03 ID:vkd+6IMh0
中共はまだ腰を上げないのかww
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362045662/
2013.03.01 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【全滅希望】中国、大気汚染で30万人が死亡!

1: ペルシャ(愛知県):2013/02/04(月) 21:27:37.11 ID:/DkE5y4n0●
3: オリエンタル(大阪府):2013/02/04(月) 21:28:55.61 ID:5XR5FQSL0
せめて3億人は死んでくれないと
8: バーマン(大阪府):2013/02/04(月) 21:30:56.20 ID:LiKiwGuW0
放射能とか大したことなかったな
346: ぬこ(東日本):2013/02/05(火) 02:32:39.10 ID:8+ybrTGx0
>>8
東電の放射能バラ撒きの結果が出るのは10年先20年先だものな
356: スペインオオヤマネコ(東日本):2013/02/05(火) 03:24:19.78 ID:riNEc0Iu0
>>346
大気汚染でサクッとコロリと逝くよりじわじわ10年20年とあるかも知れない放射能の影響に怯え
この穢れた世の中でなぶり殺しにされる方がマジ辛いよねーwww
357: マヌルネコ(家):2013/02/05(火) 03:27:46.86 ID:/akCivvH0
>>356
サッサと自殺しろやw
9: バーミーズ(栃木県):2013/02/04(月) 21:31:04.47 ID:n2Rjp35W0
空気缶吸えば大丈夫だ
10: スナドリネコ(内モンゴル自治区):2013/02/04(月) 21:31:12.27 ID:BcM2yoKdO
中国人だけじゃなく、中国のせいで世界が滅びるんじゃね?
そのうち中国討伐の為に世界が団結するかもな
280: コラット(東京都):2013/02/04(月) 23:31:04.32 ID:g1N8w9eB0
>>10
中国人が死滅すれば大気汚染が無くなるから世界は安泰
12: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/04(月) 21:32:02.99 ID:o8KuTu/b0
人口調整してんだろ
流石にゴミが増えすぎた
13: オシキャット(福岡県):2013/02/04(月) 21:32:32.02 ID:XFkYpuxE0
30万死んでもこの増殖力!!
20: マンクス(神奈川県):2013/02/04(月) 21:39:18.05 ID:A8xrirqJ0
さすがにマジ?って言いたくなった
24: マヌルネコ(家):2013/02/04(月) 21:40:47.49 ID:7NJT99NMP
どう考えてもこれが偏西風にのって日本に来ているのになんで今日のニュースでは
ただちに影響はないとか言ってたの? あれ?どこかで聞いたような・・・
マジで放射性物質飛んできてるのかこれ?
31: ヒマラヤン(大阪府):2013/02/04(月) 21:43:53.69 ID:DtpXG22T0
>>24日中記者協定のないネットのほうが良くスレ立って話題になってる。
中国製製品にガイガーカウンターかざしたら良く鳴るって書き込み見たよ
25: ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/02/04(月) 21:42:02.99 ID:3jdpHtbz0
30万か・・・
また日本のせいにされるなぁ
28: ヒマラヤン(大阪府):2013/02/04(月) 21:42:49.12 ID:DtpXG22T0
>>25日本は被害者なんですけどね…
47: ボブキャット(愛知県):2013/02/04(月) 21:52:14.67 ID:myDTdnGl0
>>25
旧日本軍の毒ガスによる北京大虐殺である!
476: バーミーズ(東京都):2013/02/06(水) 01:51:26.50 ID:c8odV8340
>>25
こういう奴が増えてったりしてね
中国人「大気汚染は日本のせい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359675972/
29: ヒマラヤン(福島県):2013/02/04(月) 21:43:36.88 ID:sfU/6Pwk0
子供たち点滴してる
43: キジトラ(岐阜県):2013/02/04(月) 21:50:57.06 ID:P+p7/fPY0
中国人の30万人って日本に換算すれば3人くらいだろ。たいしたことない。
30億人くらい死んでからニュースにしろ。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359980857/
大気汚染で30万人が死亡、60万人が入院―中国主要都市
今年1月11日頃から、北京をはじめ、中国の主要都市各地で、中国史上かつてないほど深刻な大気汚染状態が続いているのを、ご存じだろうか。
英国BBC放送の北京特派員が「ひどいスモッグで数百メートル先も見えない」と、その惨状を報じれば、
中国の環境科学研究院の研究員でさえ、米国ロサンゼルス・タイムズ紙の取材に応じ、「これほどひどいのは史上初のこと」と認めているほど、事態は深刻だ。
「北京市当局は"健康によくない"と、市民に異例の"外出自粛令"を出しています。それでも、呼吸器系疾患の患者などが次々と病院に担ぎ込まれ、急死する人も出ています。
また、外出する際の必需品であるマスクが店頭から消えていますね」(全国紙外信部記者)
この大気汚染の度合いの基準として、直径2・5マイクロメートル(μm=1ミリの100分の1)の粒子状物質の濃度がある。
日本では、この濃度が1日平均1立方メートル当たり35μg以上だと"危険"とされるが、今回、北京では一時、その25倍近い数値(900μg)を観測したという。
中国の主要都市部では「年間30万人前後が死亡。約60万人が呼吸器系疾患で入院、25万人以上が慢性気管支炎になっている」と、中国広東省の週刊新聞『南方週末』は報じた。
そうした大気汚染から身を守るため、中国では北京をはじめ、周辺地域の人々は、室内では空気清浄機の使用が、
戸外ではマスクの着用が当たり前になっている。「一般のマスクの網の目の大きさは4~5μm。
花粉は30~40μmなのでカットできますが、これに対し、粒子状物質は2・5μm以下と、これより小さいので、
微粒子用マスク以外は効果はほとんど期待できません。その微粒子用マスクでさえ、完全にシャットアウトすることはできないんです」(医療関係者)
詳細 Livedoorニュース 南方週末 / 週刊大衆WebMagazine 2013/2/4
http://news.livedoor.com/article/detail/7377325/
<参考>
週刊紙「南方周末」が中国当局の介入により記事改ざんを強要される 2013/1/11
http://diamond.jp/articles/-/30426
南方週末事件 「中国共産党VS記者」 全面対決
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2509
今年1月11日頃から、北京をはじめ、中国の主要都市各地で、中国史上かつてないほど深刻な大気汚染状態が続いているのを、ご存じだろうか。
英国BBC放送の北京特派員が「ひどいスモッグで数百メートル先も見えない」と、その惨状を報じれば、
中国の環境科学研究院の研究員でさえ、米国ロサンゼルス・タイムズ紙の取材に応じ、「これほどひどいのは史上初のこと」と認めているほど、事態は深刻だ。
「北京市当局は"健康によくない"と、市民に異例の"外出自粛令"を出しています。それでも、呼吸器系疾患の患者などが次々と病院に担ぎ込まれ、急死する人も出ています。
また、外出する際の必需品であるマスクが店頭から消えていますね」(全国紙外信部記者)
この大気汚染の度合いの基準として、直径2・5マイクロメートル(μm=1ミリの100分の1)の粒子状物質の濃度がある。
日本では、この濃度が1日平均1立方メートル当たり35μg以上だと"危険"とされるが、今回、北京では一時、その25倍近い数値(900μg)を観測したという。
中国の主要都市部では「年間30万人前後が死亡。約60万人が呼吸器系疾患で入院、25万人以上が慢性気管支炎になっている」と、中国広東省の週刊新聞『南方週末』は報じた。
そうした大気汚染から身を守るため、中国では北京をはじめ、周辺地域の人々は、室内では空気清浄機の使用が、
戸外ではマスクの着用が当たり前になっている。「一般のマスクの網の目の大きさは4~5μm。
花粉は30~40μmなのでカットできますが、これに対し、粒子状物質は2・5μm以下と、これより小さいので、
微粒子用マスク以外は効果はほとんど期待できません。その微粒子用マスクでさえ、完全にシャットアウトすることはできないんです」(医療関係者)
詳細 Livedoorニュース 南方週末 / 週刊大衆WebMagazine 2013/2/4
http://news.livedoor.com/article/detail/7377325/
<参考>
週刊紙「南方周末」が中国当局の介入により記事改ざんを強要される 2013/1/11
http://diamond.jp/articles/-/30426
南方週末事件 「中国共産党VS記者」 全面対決
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2509
3: オリエンタル(大阪府):2013/02/04(月) 21:28:55.61 ID:5XR5FQSL0
せめて3億人は死んでくれないと
8: バーマン(大阪府):2013/02/04(月) 21:30:56.20 ID:LiKiwGuW0
放射能とか大したことなかったな
346: ぬこ(東日本):2013/02/05(火) 02:32:39.10 ID:8+ybrTGx0
>>8
東電の放射能バラ撒きの結果が出るのは10年先20年先だものな
356: スペインオオヤマネコ(東日本):2013/02/05(火) 03:24:19.78 ID:riNEc0Iu0
>>346
大気汚染でサクッとコロリと逝くよりじわじわ10年20年とあるかも知れない放射能の影響に怯え
この穢れた世の中でなぶり殺しにされる方がマジ辛いよねーwww
357: マヌルネコ(家):2013/02/05(火) 03:27:46.86 ID:/akCivvH0
>>356
サッサと自殺しろやw
9: バーミーズ(栃木県):2013/02/04(月) 21:31:04.47 ID:n2Rjp35W0
空気缶吸えば大丈夫だ
10: スナドリネコ(内モンゴル自治区):2013/02/04(月) 21:31:12.27 ID:BcM2yoKdO
中国人だけじゃなく、中国のせいで世界が滅びるんじゃね?
そのうち中国討伐の為に世界が団結するかもな
280: コラット(東京都):2013/02/04(月) 23:31:04.32 ID:g1N8w9eB0
>>10
中国人が死滅すれば大気汚染が無くなるから世界は安泰
12: ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/02/04(月) 21:32:02.99 ID:o8KuTu/b0
人口調整してんだろ
流石にゴミが増えすぎた
13: オシキャット(福岡県):2013/02/04(月) 21:32:32.02 ID:XFkYpuxE0
30万死んでもこの増殖力!!
20: マンクス(神奈川県):2013/02/04(月) 21:39:18.05 ID:A8xrirqJ0
さすがにマジ?って言いたくなった
24: マヌルネコ(家):2013/02/04(月) 21:40:47.49 ID:7NJT99NMP
どう考えてもこれが偏西風にのって日本に来ているのになんで今日のニュースでは
ただちに影響はないとか言ってたの? あれ?どこかで聞いたような・・・
マジで放射性物質飛んできてるのかこれ?
31: ヒマラヤン(大阪府):2013/02/04(月) 21:43:53.69 ID:DtpXG22T0
>>24日中記者協定のないネットのほうが良くスレ立って話題になってる。
中国製製品にガイガーカウンターかざしたら良く鳴るって書き込み見たよ
25: ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/02/04(月) 21:42:02.99 ID:3jdpHtbz0
30万か・・・
また日本のせいにされるなぁ
28: ヒマラヤン(大阪府):2013/02/04(月) 21:42:49.12 ID:DtpXG22T0
>>25日本は被害者なんですけどね…
47: ボブキャット(愛知県):2013/02/04(月) 21:52:14.67 ID:myDTdnGl0
>>25
旧日本軍の毒ガスによる北京大虐殺である!
476: バーミーズ(東京都):2013/02/06(水) 01:51:26.50 ID:c8odV8340
>>25
こういう奴が増えてったりしてね
中国人「大気汚染は日本のせい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359675972/
29: ヒマラヤン(福島県):2013/02/04(月) 21:43:36.88 ID:sfU/6Pwk0
子供たち点滴してる
43: キジトラ(岐阜県):2013/02/04(月) 21:50:57.06 ID:P+p7/fPY0
中国人の30万人って日本に換算すれば3人くらいだろ。たいしたことない。
30億人くらい死んでからニュースにしろ。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359980857/
2013.02.07 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)