外人が作った日本と韓国の関係図wwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:46:57.34 ID:fdHyW2As0
的確すぎるwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:47:41.49 ID:7lN241sj0
まぁ、猿なんだな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:48:43.92 ID:IlHgsG3DP
連中にとっちゃイエローモンキーってことか
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 15:00:15.87 ID:8n1r4f0W0
>>5
むしろ連中が黄色願望の現れだろこれ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:48:59.35 ID:RdxcHsSi0
どう見ても北欧の人間がつくっとるやん
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:49:12.73 ID:9L3nJ/OG0
世界最多人口国がいないところに作った奴の人種が現れてる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:51:17.67 ID:35rPmg9q0
北欧の違和感
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:52:20.96 ID:r81eP9cyP
よくわからん国旗が混ざってる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:53:05.98 ID:mbHU3jr50
後の猿の惑星である
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 15:04:24.61 ID:4OIEQL9d0
日清戦争、日露戦争の風刺画みたいだな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 15:26:09.61 ID:kNgDMqK00
どうでもいいけど
欧米人ていつの間に黄色くなったん?
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368856017/

的確すぎるwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:47:41.49 ID:7lN241sj0
まぁ、猿なんだな
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:48:43.92 ID:IlHgsG3DP
連中にとっちゃイエローモンキーってことか
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 15:00:15.87 ID:8n1r4f0W0
>>5
むしろ連中が黄色願望の現れだろこれ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:48:59.35 ID:RdxcHsSi0
どう見ても北欧の人間がつくっとるやん
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:49:12.73 ID:9L3nJ/OG0
世界最多人口国がいないところに作った奴の人種が現れてる
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:51:17.67 ID:35rPmg9q0
北欧の違和感
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:52:20.96 ID:r81eP9cyP
よくわからん国旗が混ざってる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 14:53:05.98 ID:mbHU3jr50
後の猿の惑星である
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 15:04:24.61 ID:4OIEQL9d0
日清戦争、日露戦争の風刺画みたいだな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/18(土) 15:26:09.61 ID:kNgDMqK00
どうでもいいけど
欧米人ていつの間に黄色くなったん?
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368856017/
2013.05.19 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【神業プレイ】 外人「oh Japan…」 日本人の凄まじい足技に海外が驚愕www

1: 白黒(家):2013/04/29(月) 17:04:13.64 ID:ZfDiRBHqP
4: リビアヤマネコ(福岡県):2013/04/29(月) 17:23:30.66 ID:Tt9sSIBCP
相当昔からこのくらいの居たじゃん
って言うかまだ居たのかって話だけど
しかしやっぱきめぇな
5: ヒョウ(愛知県):2013/04/29(月) 17:29:23.10 ID:pA6VRWKU0
すげーけど何の役にもたたなさそうな上にどうしようもなくダセえ・・・
30: ボブキャット(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:07:25.08 ID:b3ilTjRAO
>>5
先生それ禁句です
11: ハバナブラウン(東京都):2013/04/29(月) 17:43:05.25 ID:ajjoMt1h0
こういうのって矢印なしで踊れと言われると踊れないんだろうな
12: マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 17:44:28.32 ID:CGpkRRn60
こういうのうまい奴って目が死んでてつまらなそうだよな
なんでやってるんだよ
14: 白黒(福岡県):2013/04/29(月) 17:49:33.08 ID:7IGCsogeP
予想以上に千鳥足でわロタ
19: 白黒(チベット自治区):2013/04/29(月) 18:34:46.91 ID:CC4OtnjjP
なにこれすごい
なんか怖いw
21: コドコド(東海地方):2013/04/29(月) 18:39:08.17 ID:ByLX74xiO
地団駄選手権があったら優勝しそうだな。
23: アメリカンカール(dion軍):2013/04/29(月) 18:43:08.62 ID:Rc+agH1X0
ファッションセンスが80年代なのはなんでだ?
24: 白黒(岐阜県):2013/04/29(月) 18:51:51.36 ID:t8J71wbKP
普通のドラムとかじゃだめなわけ?
ゲームってだけで無駄になるのに
27: ペルシャ(群馬県):2013/04/29(月) 18:59:27.30 ID:mVEI8JPI0
この手のゲームは外人が本気だしたらもっとすごそうな気がする
けどそうでもないのか
33: コラット(東日本):2013/04/29(月) 19:23:15.63 ID:LAeTRP5e0
かっこわるw
34: ライオン(WiMAX):2013/04/29(月) 19:24:08.19 ID:ZW7Gw+Av0
5thくらいまで上級曲でもバーなんて持たないのが普通だったのに
ここ数年でまた音ゲーがインフレしてからバー持つのが普通になったゆとり仕様
37: ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/04/29(月) 19:39:03.30 ID:bFUuO/UT0
まあ体が動いて、楽譜丸暗記出来たら後ろ向きでもできるしな
最盛期の頃は結構そんなのいたし
39: ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:50:21.05 ID:srZbLLXkO
こいつに駄々こねられたらつい買い与えてしまいそうだ
41: ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 19:55:28.95 ID:2q920tMTO
楽しそうで大変結構
42: セルカークレックス(dion軍):2013/04/29(月) 20:04:02.72 ID:bzYaZdbb0
まだあったのかw
46: 白黒(dion軍):2013/04/29(月) 21:21:49.18 ID:FL78XqN7P
超キモいwwwwwww
ゲーセン行くとたまにこういうキモオタいるから今度録画しに行くわwwwwwwwwwwww
49: デボンレックス(西日本):2013/04/29(月) 23:11:33.24 ID:QZ7d3VXRO
彼ならゴキブリが大量に出てきても全て踏み潰せるよな
50: 白黒(庭):2013/04/29(月) 23:39:11.28 ID:JdOkoFovP
すごい!凄いけどキモい!
53: トンキニーズ(北海道):2013/04/29(月) 23:53:56.38 ID:kXjJ95Pv0
身体能力も脳の処理能力が高いから、工場のラインに同じ能力の人が複数いたら高速で仕事出来そう。
56: マンクス(埼玉県):2013/04/30(火) 00:47:01.13 ID:/y8VokIj0
彼なら2人一組の場合でも先生と組まないで大丈夫だな
58: ピューマ(島根県):2013/04/30(火) 00:57:17.41 ID:c9f57fT70
まぁバー持たなくても気持ち悪いんですけどね
72: バーマン(愛知県):2013/04/30(火) 02:18:36.33 ID:vijZUQNk0
>>58
ばけもんだなこりゃ
76: トラ(東京都):2013/04/30(火) 02:43:03.24 ID:kru6U2SJ0
>>58
こっちの方がスマートだから、インパクトはないな
68: ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 02:01:24.28 ID:f1P4z4Fs0
足技スゲーのにダサいという物凄い空気出てて笑えたwww
71: 茶トラ(宮城県):2013/04/30(火) 02:15:46.99 ID:yc2EOLr40
「これが忍者ステップ!」
忍者の拙者でも無理でござるwwwww
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367222653/
1998年に発売され海外でも人気のコナミゲーム「ダンスダンスレボリューション」の神業プレイがYOUTUBEで注目を集めています。
プレイしているのは日本人の方だそうで、その足技はまさに驚異的なものとなっていました。
2つのパネルの上を縦横無尽に駆け巡る!
ダンスダンスレボリューションのアーケード筐体には2人プレイ用に2組のパネルが埋め込まれた足場が設置されているわけですが、今回の動画ではその2つのパネルを1人で操作するダブルプレイといわれるモードに挑戦する様子が映されています。
ダブルプレイですのでステップを踏むのは8つのパネル。
ゲーム画面に流れる矢印は量もスピードも凄まじく、一般人からすれば混乱してしまう譜面ですが彼はパネルの上を走るようにステップを踏んでそれらを攻略していきます。
この動画は去年の8月に投稿されたものですが最近になって注目を集めており、動画のコメント欄には多くの海外の方のコメントも寄せられています。
それらをちょこっと見てみみると、「人間を辞め、1:10~で彼は神の足となる」「これが忍者ステップ!」「彼は人間じゃないよ・・・」「レベル:アジア?」「チャックノリスは片足でそれをやった。」「長い階段を落ちているようだ」「ビールを飲んだら、これが出来るよ・・・」「ハッピーフィート?」「これでCランクとかどんな地獄だ」「この男はタップダンサーになる必要がある」等々みなさん驚いているようでした。
というわけで映像は以下より。
PARANOiA REVOLUTION CHALLENGE DOUBLE (Option:MIRROR) "C"RANK TAKASKE-/DDR_JAPAN DDRX3
0:30あたりや1:00のステップは圧巻!ラッシュを裁く素早い足裁きと、左右への動きがとんでもないことになっています。
これだけ難しい場面を乗り切ったら脳汁ハンパないでしょうね・・・。
ちなみにこのダブルプレイを後ろのバーを持たずにやるとさらに難易度があがるそうです。
バーを持たずに動画のような動きをすると考えると・・・もう漫画の世界ですね。
http://blog.livedoor.jp/otataho/archives/27233964.html
プレイしているのは日本人の方だそうで、その足技はまさに驚異的なものとなっていました。
2つのパネルの上を縦横無尽に駆け巡る!
ダンスダンスレボリューションのアーケード筐体には2人プレイ用に2組のパネルが埋め込まれた足場が設置されているわけですが、今回の動画ではその2つのパネルを1人で操作するダブルプレイといわれるモードに挑戦する様子が映されています。
ダブルプレイですのでステップを踏むのは8つのパネル。
ゲーム画面に流れる矢印は量もスピードも凄まじく、一般人からすれば混乱してしまう譜面ですが彼はパネルの上を走るようにステップを踏んでそれらを攻略していきます。
この動画は去年の8月に投稿されたものですが最近になって注目を集めており、動画のコメント欄には多くの海外の方のコメントも寄せられています。
それらをちょこっと見てみみると、「人間を辞め、1:10~で彼は神の足となる」「これが忍者ステップ!」「彼は人間じゃないよ・・・」「レベル:アジア?」「チャックノリスは片足でそれをやった。」「長い階段を落ちているようだ」「ビールを飲んだら、これが出来るよ・・・」「ハッピーフィート?」「これでCランクとかどんな地獄だ」「この男はタップダンサーになる必要がある」等々みなさん驚いているようでした。
というわけで映像は以下より。
PARANOiA REVOLUTION CHALLENGE DOUBLE (Option:MIRROR) "C"RANK TAKASKE-/DDR_JAPAN DDRX3
0:30あたりや1:00のステップは圧巻!ラッシュを裁く素早い足裁きと、左右への動きがとんでもないことになっています。
これだけ難しい場面を乗り切ったら脳汁ハンパないでしょうね・・・。
ちなみにこのダブルプレイを後ろのバーを持たずにやるとさらに難易度があがるそうです。
バーを持たずに動画のような動きをすると考えると・・・もう漫画の世界ですね。
http://blog.livedoor.jp/otataho/archives/27233964.html
4: リビアヤマネコ(福岡県):2013/04/29(月) 17:23:30.66 ID:Tt9sSIBCP
相当昔からこのくらいの居たじゃん
って言うかまだ居たのかって話だけど
しかしやっぱきめぇな
5: ヒョウ(愛知県):2013/04/29(月) 17:29:23.10 ID:pA6VRWKU0
すげーけど何の役にもたたなさそうな上にどうしようもなくダセえ・・・
30: ボブキャット(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:07:25.08 ID:b3ilTjRAO
>>5
先生それ禁句です
11: ハバナブラウン(東京都):2013/04/29(月) 17:43:05.25 ID:ajjoMt1h0
こういうのって矢印なしで踊れと言われると踊れないんだろうな
12: マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 17:44:28.32 ID:CGpkRRn60
こういうのうまい奴って目が死んでてつまらなそうだよな
なんでやってるんだよ
14: 白黒(福岡県):2013/04/29(月) 17:49:33.08 ID:7IGCsogeP
予想以上に千鳥足でわロタ
19: 白黒(チベット自治区):2013/04/29(月) 18:34:46.91 ID:CC4OtnjjP
なにこれすごい
なんか怖いw
21: コドコド(東海地方):2013/04/29(月) 18:39:08.17 ID:ByLX74xiO
地団駄選手権があったら優勝しそうだな。
23: アメリカンカール(dion軍):2013/04/29(月) 18:43:08.62 ID:Rc+agH1X0
ファッションセンスが80年代なのはなんでだ?
24: 白黒(岐阜県):2013/04/29(月) 18:51:51.36 ID:t8J71wbKP
普通のドラムとかじゃだめなわけ?
ゲームってだけで無駄になるのに
27: ペルシャ(群馬県):2013/04/29(月) 18:59:27.30 ID:mVEI8JPI0
この手のゲームは外人が本気だしたらもっとすごそうな気がする
けどそうでもないのか
33: コラット(東日本):2013/04/29(月) 19:23:15.63 ID:LAeTRP5e0
かっこわるw
34: ライオン(WiMAX):2013/04/29(月) 19:24:08.19 ID:ZW7Gw+Av0
5thくらいまで上級曲でもバーなんて持たないのが普通だったのに
ここ数年でまた音ゲーがインフレしてからバー持つのが普通になったゆとり仕様
37: ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/04/29(月) 19:39:03.30 ID:bFUuO/UT0
まあ体が動いて、楽譜丸暗記出来たら後ろ向きでもできるしな
最盛期の頃は結構そんなのいたし
39: ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:50:21.05 ID:srZbLLXkO
こいつに駄々こねられたらつい買い与えてしまいそうだ
41: ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 19:55:28.95 ID:2q920tMTO
楽しそうで大変結構
42: セルカークレックス(dion軍):2013/04/29(月) 20:04:02.72 ID:bzYaZdbb0
まだあったのかw
46: 白黒(dion軍):2013/04/29(月) 21:21:49.18 ID:FL78XqN7P
超キモいwwwwwww
ゲーセン行くとたまにこういうキモオタいるから今度録画しに行くわwwwwwwwwwwww
49: デボンレックス(西日本):2013/04/29(月) 23:11:33.24 ID:QZ7d3VXRO
彼ならゴキブリが大量に出てきても全て踏み潰せるよな
50: 白黒(庭):2013/04/29(月) 23:39:11.28 ID:JdOkoFovP
すごい!凄いけどキモい!
53: トンキニーズ(北海道):2013/04/29(月) 23:53:56.38 ID:kXjJ95Pv0
身体能力も脳の処理能力が高いから、工場のラインに同じ能力の人が複数いたら高速で仕事出来そう。
56: マンクス(埼玉県):2013/04/30(火) 00:47:01.13 ID:/y8VokIj0
彼なら2人一組の場合でも先生と組まないで大丈夫だな
58: ピューマ(島根県):2013/04/30(火) 00:57:17.41 ID:c9f57fT70
まぁバー持たなくても気持ち悪いんですけどね
72: バーマン(愛知県):2013/04/30(火) 02:18:36.33 ID:vijZUQNk0
>>58
ばけもんだなこりゃ
76: トラ(東京都):2013/04/30(火) 02:43:03.24 ID:kru6U2SJ0
>>58
こっちの方がスマートだから、インパクトはないな
68: ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 02:01:24.28 ID:f1P4z4Fs0
足技スゲーのにダサいという物凄い空気出てて笑えたwww
71: 茶トラ(宮城県):2013/04/30(火) 02:15:46.99 ID:yc2EOLr40
「これが忍者ステップ!」
忍者の拙者でも無理でござるwwwww
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367222653/
2013.04.30 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【画像】 外人「背中に超クールな漢字のタトゥー『鶏麺湯』を入れてもらったぜ!」

1: ウンピョウ(家):2013/04/21(日) 11:48:17.07 ID:7sio68MQ0
4: アンデスネコ(茨城県):2013/04/21(日) 11:49:44.73 ID:hjU8Fsk10
アメリカでハーレーダビッドソンのTシャツ着てると笑われるよね
5: ハイイロネコ(家):2013/04/21(日) 11:50:50.56 ID:WSw2Ol9J0
「冷奴」なら知ってる
78: コラット(東京都):2013/04/21(日) 13:26:53.95 ID:lQp14XwY0
>>5

こんなのが選択肢にあったら選ぶだろ
85: ジャパニーズボブテイル(栃木県):2013/04/21(日) 13:52:47.62 ID:xZtJNPG20
>>78
でも冷奴で豆腐を連想するのは日本だけじゃないかな?
普通にCoolguyでいい気がする
6: ツシマヤマネコ(家):2013/04/21(日) 11:50:59.65 ID:EvZna2Aw0
なんで意味が分かる前に入れるのかその意味が分からない
9: スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/04/21(日) 11:52:28.75 ID:jwlqMcum0
ある意味かっこいい
10: ユキヒョウ(東京都):2013/04/21(日) 11:53:31.03 ID:Th1SgIna0
日本人が英語の書かれたシャツ着てるのも似たようなもんだろw
12: ラグドール(家):2013/04/21(日) 11:54:37.25 ID:aEFbMu2o0
チキン野郎wwww
14: マンチカン(新潟県):2013/04/21(日) 11:55:05.17 ID:5qWXW8ny0
Tシャツになら笑い話で済むのにあいつらときたら
17: ボンベイ(富山県):2013/04/21(日) 11:58:27.12 ID:IsbZmRAg0
字面だけみたらカッコイイな。
日本でもbitchとか書いてある服着てる女いるし。
31: スペインオオヤマネコ(東日本):2013/04/21(日) 12:11:28.44 ID:Em0bYMCGO
>>17
YOU SUCKってデカデカと書いてあるシャツ着てるやつが先生に怒られてたな
21: シャルトリュー(福島県):2013/04/21(日) 12:03:02.35 ID:Wwc8r0Nv0
参鶏湯(サムゲタン)て書いてあるのかと思った。
23: バーマン(三重県):2013/04/21(日) 12:05:18.64 ID:CJkGkR6G0
>>21
俺だけじゃなかったんや
24: スナドリネコ(東京都):2013/04/21(日) 12:06:03.76 ID:GMY4MkRX0
>>21
俺も
28: オリエンタル(大阪府):2013/04/21(日) 12:08:57.66 ID:T/55XH+20
この話題になると刺青とシャツを同じようなものとして語る基地外が必ず出現するなw
39: サーバル(やわらか銀行):2013/04/21(日) 12:18:48.69 ID:UYxJMJOv0
チキンやろうかよ
41: 縞三毛(京都府【緊急地震:鳥島近海M6.5最大震度3】):2013/04/21(日) 12:26:21.84 ID:do8cmAwM0
ラーメンが好きならラーメンの絵をタトゥーするのはどうなんだろうかね?
48: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/21(日) 12:33:58.33 ID:rwHWS9IxO
>>41
恐らく漢字がポイントなんだと思うが。
51: ロシアンブルー(大阪府【12:23 大阪府震度1】):2013/04/21(日) 12:39:36.50 ID:A35+SRMWP
タトゥー彫る奴はニヤニヤしながら彫ってるのかな
56: ジャガーネコ(千葉県):2013/04/21(日) 12:44:41.08 ID:qPlY2P8b0
「魂」のつもりが「塊」と入れられるよりはまし。
62: ヨーロッパヤマネコ(ベトナム):2013/04/21(日) 12:55:21.86 ID:Py8x0K/J0
虚弱体質って書いたTシャツ着てる外人が多いな
バンコクから流れてるんだろうが
64: ジャパニーズボブテイル(栃木県):2013/04/21(日) 12:55:51.50 ID:xZtJNPG20
文字の見た目のかっこ良さだけで選んでるだろ
89: ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/21(日) 14:23:52.10 ID:BcTO6Io40
さすがにシールなんじゃねーの
99: デボンレックス(大阪府):2013/04/21(日) 15:13:48.24 ID:efelc/Gt0
だからなんで変な漢字を入れるんだよ
100: キジ白(福岡県):2013/04/21(日) 15:15:47.13 ID:+V3vQyoZ0
彫る前にGoogle翻訳ぐらい使え
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366512497/
我々は「漢字」を日常的に使っているが、英語圏に住む人たちにとっては超絶クールに映るらしい。
たしかに日本人であっても漢字はカッコイイと強く思うことがある。だが、それは漢字の意味も理解しているからだ。
そんななか……。「背中に入れてもらった中国語の漢字タトゥーの意味を調べてみたら、とんでもない意味だった!」
という悲劇的なネタが海外サイトで話題になっているのでお伝えしたい。
背中に入っているのは、日本語漢字にすると「鶏麺湯」だ。日本人の我々ならば、パッと見ただけで大体の意味がわかる。鶏ラーメン。
英語で言うならChicken Noodle Soupであり、意味だけで書くならチキンラーメンである。
おいおいウソだろ? そんなバカな……とばかりに、漢字を認識するスマホアプリなどで1文字1文字意味を調べている画像も確認できる。
鶏、麺、湯……。Chicken Noodle Soup……。これはかなりショックだろう。
一体全体、どういう状況で「鶏麺湯」を入れることになったのか。
だが、もしもチキンヌードルスープが大好物ならば全くノープロブレムだ。
http://rocketnews24.com/2013/04/21/319406/
鶏……
麺……

湯……

ほんげええええええええええええ!
たしかに日本人であっても漢字はカッコイイと強く思うことがある。だが、それは漢字の意味も理解しているからだ。
そんななか……。「背中に入れてもらった中国語の漢字タトゥーの意味を調べてみたら、とんでもない意味だった!」
という悲劇的なネタが海外サイトで話題になっているのでお伝えしたい。
背中に入っているのは、日本語漢字にすると「鶏麺湯」だ。日本人の我々ならば、パッと見ただけで大体の意味がわかる。鶏ラーメン。
英語で言うならChicken Noodle Soupであり、意味だけで書くならチキンラーメンである。
おいおいウソだろ? そんなバカな……とばかりに、漢字を認識するスマホアプリなどで1文字1文字意味を調べている画像も確認できる。
鶏、麺、湯……。Chicken Noodle Soup……。これはかなりショックだろう。
一体全体、どういう状況で「鶏麺湯」を入れることになったのか。
だが、もしもチキンヌードルスープが大好物ならば全くノープロブレムだ。
http://rocketnews24.com/2013/04/21/319406/
鶏……

麺……

湯……

ほんげええええええええええええ!

4: アンデスネコ(茨城県):2013/04/21(日) 11:49:44.73 ID:hjU8Fsk10
アメリカでハーレーダビッドソンのTシャツ着てると笑われるよね
5: ハイイロネコ(家):2013/04/21(日) 11:50:50.56 ID:WSw2Ol9J0
「冷奴」なら知ってる
78: コラット(東京都):2013/04/21(日) 13:26:53.95 ID:lQp14XwY0
>>5

こんなのが選択肢にあったら選ぶだろ
85: ジャパニーズボブテイル(栃木県):2013/04/21(日) 13:52:47.62 ID:xZtJNPG20
>>78
でも冷奴で豆腐を連想するのは日本だけじゃないかな?
普通にCoolguyでいい気がする
6: ツシマヤマネコ(家):2013/04/21(日) 11:50:59.65 ID:EvZna2Aw0
なんで意味が分かる前に入れるのかその意味が分からない
9: スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/04/21(日) 11:52:28.75 ID:jwlqMcum0
ある意味かっこいい
10: ユキヒョウ(東京都):2013/04/21(日) 11:53:31.03 ID:Th1SgIna0
日本人が英語の書かれたシャツ着てるのも似たようなもんだろw
12: ラグドール(家):2013/04/21(日) 11:54:37.25 ID:aEFbMu2o0
チキン野郎wwww
14: マンチカン(新潟県):2013/04/21(日) 11:55:05.17 ID:5qWXW8ny0
Tシャツになら笑い話で済むのにあいつらときたら
17: ボンベイ(富山県):2013/04/21(日) 11:58:27.12 ID:IsbZmRAg0
字面だけみたらカッコイイな。
日本でもbitchとか書いてある服着てる女いるし。
31: スペインオオヤマネコ(東日本):2013/04/21(日) 12:11:28.44 ID:Em0bYMCGO
>>17
YOU SUCKってデカデカと書いてあるシャツ着てるやつが先生に怒られてたな
21: シャルトリュー(福島県):2013/04/21(日) 12:03:02.35 ID:Wwc8r0Nv0
参鶏湯(サムゲタン)て書いてあるのかと思った。
23: バーマン(三重県):2013/04/21(日) 12:05:18.64 ID:CJkGkR6G0
>>21
俺だけじゃなかったんや
24: スナドリネコ(東京都):2013/04/21(日) 12:06:03.76 ID:GMY4MkRX0
>>21
俺も
28: オリエンタル(大阪府):2013/04/21(日) 12:08:57.66 ID:T/55XH+20
この話題になると刺青とシャツを同じようなものとして語る基地外が必ず出現するなw
39: サーバル(やわらか銀行):2013/04/21(日) 12:18:48.69 ID:UYxJMJOv0
チキンやろうかよ
41: 縞三毛(京都府【緊急地震:鳥島近海M6.5最大震度3】):2013/04/21(日) 12:26:21.84 ID:do8cmAwM0
ラーメンが好きならラーメンの絵をタトゥーするのはどうなんだろうかね?
48: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/21(日) 12:33:58.33 ID:rwHWS9IxO
>>41
恐らく漢字がポイントなんだと思うが。
51: ロシアンブルー(大阪府【12:23 大阪府震度1】):2013/04/21(日) 12:39:36.50 ID:A35+SRMWP
タトゥー彫る奴はニヤニヤしながら彫ってるのかな
56: ジャガーネコ(千葉県):2013/04/21(日) 12:44:41.08 ID:qPlY2P8b0
「魂」のつもりが「塊」と入れられるよりはまし。
62: ヨーロッパヤマネコ(ベトナム):2013/04/21(日) 12:55:21.86 ID:Py8x0K/J0
虚弱体質って書いたTシャツ着てる外人が多いな
バンコクから流れてるんだろうが
64: ジャパニーズボブテイル(栃木県):2013/04/21(日) 12:55:51.50 ID:xZtJNPG20
文字の見た目のかっこ良さだけで選んでるだろ
89: ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/21(日) 14:23:52.10 ID:BcTO6Io40
さすがにシールなんじゃねーの
99: デボンレックス(大阪府):2013/04/21(日) 15:13:48.24 ID:efelc/Gt0
だからなんで変な漢字を入れるんだよ
100: キジ白(福岡県):2013/04/21(日) 15:15:47.13 ID:+V3vQyoZ0
彫る前にGoogle翻訳ぐらい使え
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366512497/
2013.04.21 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
外人の忍者好きは異常 忍者の姿で修業旅行 三重・伊賀

1: ハイイロネコ(dion軍):2013/04/12(金) 15:50:07.25 ID:aO19BCXS0●
2: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/12(金) 15:51:22.24 ID:Mrfrfgxb0
これどこの国の奴が参加してるんだよ
3: ボブキャット(京都府):2013/04/12(金) 15:51:45.42 ID:Q6duUI9c0
すげぇ安っぽい
8: 黒トラ(関西・東海):2013/04/12(金) 15:54:10.57 ID:alAltkpE0
忍者なのに目立ちすぎ
11: ラグドール(神奈川県):2013/04/12(金) 15:58:28.42 ID:alV+7JTF0
笑ったらだめなんだろ?
気使うわ
19: ヨーロッパヤマネコ(茸):2013/04/12(金) 16:05:59.05 ID:qMKAMhkk0
ワロタ
この衣裳欲しいは
20: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/04/12(金) 16:06:23.30 ID:IFi9E8qH0
もはや忍んでねえし
22: メインクーン(茸):2013/04/12(金) 16:06:38.13 ID:90+0FfwF0
電車の中でこの集団見たらドン引きになるだろうな
26: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/12(金) 16:08:48.09 ID:2tceHYES0
全裸の奴がいたらそいつは高レベル忍者だからな
30: スコティッシュフォールド(庭):2013/04/12(金) 16:13:16.16 ID:DRCTCHiiT
>>1
おい!少しは忍べよ!
31: エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/04/12(金) 16:13:31.33 ID:J4/iZb/5O
ピンク色の忍装束って何に使うんだよ
32: ピューマ(埼玉県):2013/04/12(金) 16:14:38.56 ID:tSqnoE3R0
>>31
志村けんのバカ殿で見た
37: ボルネオヤマネコ(関西・東海):2013/04/12(金) 16:23:35.59 ID:aZQQW7IHO
なんかおもしろそう
44: 黒トラ(内モンゴル自治区):2013/04/12(金) 16:31:35.33 ID:LFfE5GDt0
間者なんてどこの国にでもいただろうに
51: ジャガー(愛知県):2013/04/12(金) 16:35:02.24 ID:rsLr7Ych0
忍者、侍、日本刀は外人はほんと好きだよね
56: スミロドン(兵庫県):2013/04/12(金) 16:45:00.27 ID:qnn1ddKi0
忍者関係で訪れるなら伊賀と甲賀どっちがいいんだろう
64: アムールヤマネコ(家):2013/04/12(金) 17:12:31.74 ID:5XW/hgw60
いちど気まぐれで伊賀に寄ったことがあるけど、子供づれの忍者家族が普通に歩いてた
とりあえず芭蕉の生家と伊賀城見とけばそれなりに満足できる
65: キジトラ(家):2013/04/12(金) 17:12:36.45 ID:i2Ii90fUP
なんで電車がメーテルもどきなんだよ。しかもピンク忍者
72: トンキニーズ(庭):2013/04/12(金) 17:31:22.42 ID:ygAWl6X/0
>>65
松本零士の絵だから
67: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/04/12(金) 17:14:31.91 ID:nZ1pbvJ/0
外人が望んでるのは本当にこのノリか?
69: ピューマ(埼玉県):2013/04/12(金) 17:16:48.96 ID:tSqnoE3R0
>>67
スターウォーズのダースモールみたいなのを期待してたとしたら、気の毒だわね
73: クロアシネコ(東海地方):2013/04/12(金) 17:38:04.68 ID:2rFienQdO
ここの忍者祭は結構面白い
子供連れてくとノリノリ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365749407/
忍者パック:外国人が忍術皆伝目指し「修行」 三重・伊賀
毎日新聞 2013年04月12日 13時49分(最終更新 04月12日 14時02分)
三重県伊賀市で12日、伊賀流忍術の皆伝を目指して市内を巡る「忍者修行」に、
台湾からの40人が励んだ。国際的な知名度の高い「ニンジャ」で外国人観光客を呼び込もうと、
伊賀上野観光協会が「忍者パック」として始めた。
前日に津市の宿泊先に到着した一行は「密書」を受け取り、12日朝、黒の忍者装束に着替えて
宿を出発。伊賀市の伊賀神戸駅から、忍者の絵が描かれた列車に乗り込んだ。
伊賀流忍者博物館で、見学や手裏剣打ちの体験などを行い、忍術を習得した証しの皆伝の
巻物を受け取る。ユエ・ドゥさん(28)は「小さい頃から忍者の漫画を読んでいて、忍者体験が
したかった。楽しい」と笑顔で話した。
現在は、台湾やタイなどアジアの旅行会社にツアーの募集をかけており、今後は対象を
更に拡大していく予定という。【谷口拓未】
http://mainichi.jp/select/news/20130412k0000e040208000c.htm




毎日新聞 2013年04月12日 13時49分(最終更新 04月12日 14時02分)
三重県伊賀市で12日、伊賀流忍術の皆伝を目指して市内を巡る「忍者修行」に、
台湾からの40人が励んだ。国際的な知名度の高い「ニンジャ」で外国人観光客を呼び込もうと、
伊賀上野観光協会が「忍者パック」として始めた。
前日に津市の宿泊先に到着した一行は「密書」を受け取り、12日朝、黒の忍者装束に着替えて
宿を出発。伊賀市の伊賀神戸駅から、忍者の絵が描かれた列車に乗り込んだ。
伊賀流忍者博物館で、見学や手裏剣打ちの体験などを行い、忍術を習得した証しの皆伝の
巻物を受け取る。ユエ・ドゥさん(28)は「小さい頃から忍者の漫画を読んでいて、忍者体験が
したかった。楽しい」と笑顔で話した。
現在は、台湾やタイなどアジアの旅行会社にツアーの募集をかけており、今後は対象を
更に拡大していく予定という。【谷口拓未】
http://mainichi.jp/select/news/20130412k0000e040208000c.htm





2: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/12(金) 15:51:22.24 ID:Mrfrfgxb0
これどこの国の奴が参加してるんだよ
3: ボブキャット(京都府):2013/04/12(金) 15:51:45.42 ID:Q6duUI9c0
すげぇ安っぽい
8: 黒トラ(関西・東海):2013/04/12(金) 15:54:10.57 ID:alAltkpE0
忍者なのに目立ちすぎ
11: ラグドール(神奈川県):2013/04/12(金) 15:58:28.42 ID:alV+7JTF0
笑ったらだめなんだろ?
気使うわ
19: ヨーロッパヤマネコ(茸):2013/04/12(金) 16:05:59.05 ID:qMKAMhkk0
ワロタ
この衣裳欲しいは
20: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/04/12(金) 16:06:23.30 ID:IFi9E8qH0
もはや忍んでねえし
22: メインクーン(茸):2013/04/12(金) 16:06:38.13 ID:90+0FfwF0
電車の中でこの集団見たらドン引きになるだろうな
26: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/12(金) 16:08:48.09 ID:2tceHYES0
全裸の奴がいたらそいつは高レベル忍者だからな
30: スコティッシュフォールド(庭):2013/04/12(金) 16:13:16.16 ID:DRCTCHiiT
>>1
おい!少しは忍べよ!
31: エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/04/12(金) 16:13:31.33 ID:J4/iZb/5O
ピンク色の忍装束って何に使うんだよ
32: ピューマ(埼玉県):2013/04/12(金) 16:14:38.56 ID:tSqnoE3R0
>>31
志村けんのバカ殿で見た
37: ボルネオヤマネコ(関西・東海):2013/04/12(金) 16:23:35.59 ID:aZQQW7IHO
なんかおもしろそう
44: 黒トラ(内モンゴル自治区):2013/04/12(金) 16:31:35.33 ID:LFfE5GDt0
間者なんてどこの国にでもいただろうに
51: ジャガー(愛知県):2013/04/12(金) 16:35:02.24 ID:rsLr7Ych0
忍者、侍、日本刀は外人はほんと好きだよね
56: スミロドン(兵庫県):2013/04/12(金) 16:45:00.27 ID:qnn1ddKi0
忍者関係で訪れるなら伊賀と甲賀どっちがいいんだろう
64: アムールヤマネコ(家):2013/04/12(金) 17:12:31.74 ID:5XW/hgw60
いちど気まぐれで伊賀に寄ったことがあるけど、子供づれの忍者家族が普通に歩いてた
とりあえず芭蕉の生家と伊賀城見とけばそれなりに満足できる
65: キジトラ(家):2013/04/12(金) 17:12:36.45 ID:i2Ii90fUP
なんで電車がメーテルもどきなんだよ。しかもピンク忍者
72: トンキニーズ(庭):2013/04/12(金) 17:31:22.42 ID:ygAWl6X/0
>>65
松本零士の絵だから
67: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/04/12(金) 17:14:31.91 ID:nZ1pbvJ/0
外人が望んでるのは本当にこのノリか?
69: ピューマ(埼玉県):2013/04/12(金) 17:16:48.96 ID:tSqnoE3R0
>>67
スターウォーズのダースモールみたいなのを期待してたとしたら、気の毒だわね
73: クロアシネコ(東海地方):2013/04/12(金) 17:38:04.68 ID:2rFienQdO
ここの忍者祭は結構面白い
子供連れてくとノリノリ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365749407/
2013.04.12 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
なんで外人のフラッシュモブて凄いの?(´・ω・`)

1: ピクシーボブ(愛知県):2013/04/09(火) 14:26:52.75 ID:RFERflqnP
2: アメリカンカール(芋):2013/04/09(火) 14:28:22.07 ID:xwBSJRnm0
どこだかの携帯会社のFlashMOBがはんぱない
4: アジアゴールデンキャット(大分県):2013/04/09(火) 14:28:40.11 ID:LbqXwjFT0
山奥でやれや。邪魔くせぇ
5: アメリカンカール(芋):2013/04/09(火) 14:29:45.57 ID:xwBSJRnm0
>>4
邪魔くせぇってお前・・・(大分)
6: シンガプーラ(神奈川県):2013/04/09(火) 14:33:35.98 ID:cZeCUbTE0
これは前見たもっとよこせ
18: ピクシーボブ(愛知県):2013/04/09(火) 14:42:14.08 ID:RFERflqnP
>>6
Flash mob at Copenhagen Central Station.
12: オリエンタル(東京都):2013/04/09(火) 14:39:40.25 ID:DCjTS5fV0
日本でもこういうことやってると立ち止まって見ちゃうわ
13: アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/09(火) 14:39:42.05 ID:jPN5gZJC0
夏と冬に東京ビッグサイトでヲタクの格好した人が集まるアレもフラッシュモブだよね?
15: オリエンタル(東京都):2013/04/09(火) 14:40:38.60 ID:DCjTS5fV0
>>13
フレッシュデブ
17: オシキャット(やわらか銀行):2013/04/09(火) 14:41:46.93 ID:WMXF4M/j0
日本はやってる奴が中途半端
顔バレしたくないからってサングラス掛けてる奴がいたりする
20: リビアヤマネコ(茨城県):2013/04/09(火) 14:42:32.50 ID:vGlIGuEo0
日本人がこれやるとなんか痛々しいからやめて
22: アメリカンカール(芋):2013/04/09(火) 14:44:10.70 ID:xwBSJRnm0
有名どころだけど海外FlashMob(広告)
25: チーター(秋):2013/04/09(火) 14:45:56.65 ID:eXgBFKwp0
日本だとこんな感じw
27: ピクシーボブ(愛知県):2013/04/09(火) 14:48:18.12 ID:RFERflqnP
Flashmob Carmina Burana
31: ピクシーボブ(愛知県):2013/04/09(火) 14:51:30.90 ID:RFERflqnP
日本
「ハレ晴れユカイ」ダンス(警察に追われて途中退散)
32: スミロドン(大阪府):2013/04/09(火) 14:51:43.86 ID:jsAfdyJA0
もっと訳わからんやつのほうが楽しめそう
35: アメリカンカール(芋):2013/04/09(火) 14:53:20.08 ID:xwBSJRnm0
日本で好きなのはこのへんだな
仕込みがちょっと分かりやす過ぎる気もするけど
39: デボンレックス(神奈川県):2013/04/09(火) 15:01:25.00 ID:Puc1Bau/0
ユーロ圏だけだよ
暇だからこういう金使わないでいい文化が台頭する
48: トラ(東京都):2013/04/09(火) 15:20:33.44 ID:OuZPp5uf0
日本だとマトリックスネタで渋谷のスクランブル交差点を渡るのがあったよな
54: ターキッシュバン(北海道):2013/04/09(火) 15:27:39.34 ID:ArgckS1p0
元気が出るテレビの100人隊みたいなもんだろ
64: スコティッシュフォールド(愛知県):2013/04/09(火) 15:50:24.17 ID:233EYqbg0
シティボーイズがこんなのやってたな。真夏に毛皮のコートで
65: オシキャット(やわらか銀行):2013/04/09(火) 15:59:13.96 ID:WMXF4M/j0
日本は規模が小さすぎ
恥ずかしがりすぎ
顔バレが嫌でサングラスしてる女が多すぎ
67: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/04/09(火) 16:24:25.30 ID:mXf/oe+70
>>65
そうそう。各々が吹っ切れてなくて統一感がない
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365485212/
2013年04月09日 (火)
フラッシュモブって何?
今夜(4/9)のクロ現は、「世界が熱狂するフラッシュモブ~新しい“群衆”の力~」です。
略
さきほどプレビューを見てきました。
渋谷の街に突然現れるアフロヘアの集団やバナナを携帯電話のように使う人々などなど、世界各地の様々なフラッシュモブが番組に登場します。
初めて知ったのですが、フラッシュモブには「公共の場所に、見ず知らずの人たちがネットなどで集められ、わけのわからない行動をし、その後立ち去る」とというきちんとした定義があるのだそうです。
印象的だったのは、フラッシュモブに参加している人たちだけでなく、その場に偶然居合わせた人たちまでもが非日常を楽しんでいる様子です。
世界各地で発生しているフラッシュモブとは何か、皆さんもぜひ番組をご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/151914.html
BANCO SABADELL - Som Sabadell flashmob
フラッシュモブって何?
今夜(4/9)のクロ現は、「世界が熱狂するフラッシュモブ~新しい“群衆”の力~」です。
略
さきほどプレビューを見てきました。
渋谷の街に突然現れるアフロヘアの集団やバナナを携帯電話のように使う人々などなど、世界各地の様々なフラッシュモブが番組に登場します。

初めて知ったのですが、フラッシュモブには「公共の場所に、見ず知らずの人たちがネットなどで集められ、わけのわからない行動をし、その後立ち去る」とというきちんとした定義があるのだそうです。
印象的だったのは、フラッシュモブに参加している人たちだけでなく、その場に偶然居合わせた人たちまでもが非日常を楽しんでいる様子です。
世界各地で発生しているフラッシュモブとは何か、皆さんもぜひ番組をご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/gendai-blog/100/151914.html
BANCO SABADELL - Som Sabadell flashmob
2: アメリカンカール(芋):2013/04/09(火) 14:28:22.07 ID:xwBSJRnm0
どこだかの携帯会社のFlashMOBがはんぱない
4: アジアゴールデンキャット(大分県):2013/04/09(火) 14:28:40.11 ID:LbqXwjFT0
山奥でやれや。邪魔くせぇ
5: アメリカンカール(芋):2013/04/09(火) 14:29:45.57 ID:xwBSJRnm0
>>4
邪魔くせぇってお前・・・(大分)
6: シンガプーラ(神奈川県):2013/04/09(火) 14:33:35.98 ID:cZeCUbTE0
これは前見たもっとよこせ
18: ピクシーボブ(愛知県):2013/04/09(火) 14:42:14.08 ID:RFERflqnP
>>6
Flash mob at Copenhagen Central Station.
12: オリエンタル(東京都):2013/04/09(火) 14:39:40.25 ID:DCjTS5fV0
日本でもこういうことやってると立ち止まって見ちゃうわ
13: アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/09(火) 14:39:42.05 ID:jPN5gZJC0
夏と冬に東京ビッグサイトでヲタクの格好した人が集まるアレもフラッシュモブだよね?
15: オリエンタル(東京都):2013/04/09(火) 14:40:38.60 ID:DCjTS5fV0
>>13
フレッシュデブ
17: オシキャット(やわらか銀行):2013/04/09(火) 14:41:46.93 ID:WMXF4M/j0
日本はやってる奴が中途半端
顔バレしたくないからってサングラス掛けてる奴がいたりする
20: リビアヤマネコ(茨城県):2013/04/09(火) 14:42:32.50 ID:vGlIGuEo0
日本人がこれやるとなんか痛々しいからやめて
22: アメリカンカール(芋):2013/04/09(火) 14:44:10.70 ID:xwBSJRnm0
有名どころだけど海外FlashMob(広告)
25: チーター(秋):2013/04/09(火) 14:45:56.65 ID:eXgBFKwp0
日本だとこんな感じw
27: ピクシーボブ(愛知県):2013/04/09(火) 14:48:18.12 ID:RFERflqnP
Flashmob Carmina Burana
31: ピクシーボブ(愛知県):2013/04/09(火) 14:51:30.90 ID:RFERflqnP
日本
「ハレ晴れユカイ」ダンス(警察に追われて途中退散)
32: スミロドン(大阪府):2013/04/09(火) 14:51:43.86 ID:jsAfdyJA0
もっと訳わからんやつのほうが楽しめそう
35: アメリカンカール(芋):2013/04/09(火) 14:53:20.08 ID:xwBSJRnm0
日本で好きなのはこのへんだな
仕込みがちょっと分かりやす過ぎる気もするけど
39: デボンレックス(神奈川県):2013/04/09(火) 15:01:25.00 ID:Puc1Bau/0
ユーロ圏だけだよ
暇だからこういう金使わないでいい文化が台頭する
48: トラ(東京都):2013/04/09(火) 15:20:33.44 ID:OuZPp5uf0
日本だとマトリックスネタで渋谷のスクランブル交差点を渡るのがあったよな
54: ターキッシュバン(北海道):2013/04/09(火) 15:27:39.34 ID:ArgckS1p0
元気が出るテレビの100人隊みたいなもんだろ
64: スコティッシュフォールド(愛知県):2013/04/09(火) 15:50:24.17 ID:233EYqbg0
シティボーイズがこんなのやってたな。真夏に毛皮のコートで
65: オシキャット(やわらか銀行):2013/04/09(火) 15:59:13.96 ID:WMXF4M/j0
日本は規模が小さすぎ
恥ずかしがりすぎ
顔バレが嫌でサングラスしてる女が多すぎ
67: ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/04/09(火) 16:24:25.30 ID:mXf/oe+70
>>65
そうそう。各々が吹っ切れてなくて統一感がない
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365485212/
2013.04.10 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫