1:
ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 18:31:39.63 ID:8Q9auFvZ0●
3:
ライオン(東京都):2012/09/20(木) 18:32:53.59 ID:o0A+0/rn0
電気信号であって音ではない
4:
トラ(茸):2012/09/20(木) 18:33:38.76 ID:v2cNUxbiP
真空で音は伝わらないだろ
5:
オシキャット(内モンゴル自治区):2012/09/20(木) 18:34:03.58 ID:ll3Dz2EV0
地球が、泣いているよ
12:
ヒマラヤン(埼玉県):2012/09/20(木) 18:36:05.97 ID:aberbYgq0
放射線とか磁場のノイズを
マイクが拾った感じか?
14:
ラガマフィン(埼玉県):2012/09/20(木) 18:36:53.60 ID:rUiDsLDa0
お前らには一生聞けない音だな
17:
ピューマ(やわらか銀行):2012/09/20(木) 18:37:14.26 ID:47mxlutr0
電子音楽聴いて「宇宙っぽい」と思ってたけど
実際そんな音するんだ
なんで俺たち宇宙のイメージを知ってるんだ?
111:
マヌルネコ(東京都):2012/09/21(金) 05:18:01.54 ID:X9NEL6Le0
>>17
ゲームの電子音とかじゃね?
19:
ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2012/09/20(木) 18:37:40.09 ID:8Q9auFvZ0
ちなみに宇宙でヘルメットとっても息止めていれば大丈夫
48:
ラ・パーマ(京都府):2012/09/20(木) 19:17:03.84 ID:ZcE9aWDx0
>>19
酸素が逃げようとして、目が飛び出るってトータルリコールで見た
23:
コドコド(福岡県):2012/09/20(木) 18:39:29.29 ID:rOFM6SP30
これはないわ
32:
バリニーズ(兵庫県):2012/09/20(木) 18:45:40.57 ID:0BZYU9CK0
宇宙では宇宙服がないと死ぬって教えられてっけどアレ嘘だからな
ホントはちょっと酸素薄いだけで全然息できるし
34:
しぃ(千葉県):2012/09/20(木) 18:47:48.22 ID:u4N/JgRY0
>>32
ゴルゴ13でもそんな話あったな
41:
セルカークレックス(東京都):2012/09/20(木) 19:04:50.09 ID:Uwb6RtHA0
地球から発された謎の音が古代の超平気を稼動させるんだろ?
46:
ジャガーネコ(神奈川県):2012/09/20(木) 19:16:54.50 ID:At/g6of60
真空の宇宙で、地球の大気はどういう理屈で地球に留まっていられるの?
50:
サビイロネコ(大阪府):2012/09/20(木) 19:18:30.53 ID:VjT/2HMS0
>>46
引力さんががんばってる
58:
ラ・パーマ(京都府):2012/09/20(木) 19:25:15.05 ID:ZcE9aWDx0
>>46
オゾン層と、物質をひきつける引力やろ
51:
シャルトリュー(広島県):2012/09/20(木) 19:19:26.72 ID:obubxYoN0
可聴域に変換してるんだっけ?
代用計画惑星のやつがつべにもあるから効いてみるといい
俺は木星と海王星がお気に入り
55:
マーゲイ(茨城県):2012/09/20(木) 19:20:50.37 ID:tAhWIIEs0
地球ネコの鳴き声だろ
59:
スコティッシュフォールド(関東地方):2012/09/20(木) 19:26:08.62 ID:uFJ4hG91O
宇宙は真空なのに何で音が伝わるんだよ
62:
ジャガーネコ(大阪府):2012/09/20(木) 19:30:51.10 ID:X/YgWV7r0
電磁波をむりやり音に変えただけじゃん
67:
エジプシャン・マウ(大阪府):2012/09/20(木) 19:43:14.86 ID:wVIc5/IU0
ニコ動で真空状態にで遊ぶ実験見たけど
マシュマロがめちゃくちゃ膨れるんだよ
人間だったら脳が破裂してすぐ凍るんじゃないかな
70:
ジャガーネコ(大阪府):2012/09/20(木) 19:48:41.35 ID:X/YgWV7r0
>>67
するわけない。1気圧と真空はたかが1気圧差だぞ
その理屈でいうと2気圧の水深10mまで潜ると脳が圧壊するな
77:
ジャガーネコ(新潟・東北):2012/09/20(木) 20:15:14.52 ID:+G+Lr0mhO
なんだ、モルモットの鳴き声じゃないか
83:
コラット(チベット自治区):2012/09/20(木) 20:32:48.55 ID:JZjMdVBg0
じゃあ、鼻と口をふさいで、普段着で宇宙に出ても、3分くらいなら
平気だと
85:
ジャガーネコ(大阪府):2012/09/20(木) 20:37:18.26 ID:X/YgWV7r0
>>83
だと実際事故で人間が真空に近い状態に晒されたケースでは14秒で意識喪失し
その後の加圧で無事意識を取り戻した、とある
89:
ジャガーネコ(大阪府):2012/09/20(木) 20:47:13.01 ID:X/YgWV7r0
まーだからシュワちゃんのトータルリコールの外に放り出された時の表現とか
大嘘ってこったな
90:
ジャガーネコ(大阪府):2012/09/20(木) 20:49:39.84 ID:X/YgWV7r0
ちなみに動物実験だと犬や猿は約2分程度生きてたらしい
91:
ソマリ(大阪府):2012/09/20(木) 21:09:27.88 ID:pNAQPHek0
>>90
まじかー
どっかに映像が実在するんだろうな
101:
ジャガーネコ(関西・東海):2012/09/21(金) 03:50:15.04 ID:czANNmnSO
ぽいぽーいぽいって聞こえる。
109:
オリエンタル(関東・甲信越):2012/09/21(金) 04:58:48.27 ID:jKGH+h330
クジラって言われたからか可愛い音に思える
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348133499/