FX業者選び

地デジ化のおかげで 国民のテレビ離れが加速。 解約の申し込み数が9万件を突破

nhk01.jpg


1: ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/08(木) 19:59:46.42 ID:+sQaqJJt0
NHK解約申し込み9万件、地デジ化でTV離れ

アナログ放送終了とともにテレビを卒業――。

 7月に東日本大震災の被災3県を除いてテレビがデジタル化したことを受け、NHKに対し て放送受信契約の終了を求める連絡が8月末までに約9万件寄せられたことがわかった。NH Kの松本正之会長が8日、定例記者会見で明らかにした。

 放送法上、放送を受信できる設備を設置した者は、NHKと放送受信契約を結ばなければな らないが、アナログ放送の終了でアナログテレビはその機能を消失。新たにデジタル受信機を 設置しない限り、契約を続ける必要がなくなる。受信契約の終了連絡はこれに伴うもの。デジ タルテレビをその後購入するケースもあり、実際の解約件数は9万件より少ないと見られるが、 相当数の人が、アナログ放送終了をきっかけにテレビ離れすることになりそうだ。

(2011年9月8日19時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110908-OYT1T00851.htm



2:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 20:00:24.25 ID:qqD3kRmx0
番組が面白くないから仕方ない



3:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 20:00:38.17 ID:lEBgOpeH0
民放よりはマシだけどな



5:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 20:01:32.26 ID:gn6+pPQw0
>>3
うむ



323:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/08(木) 21:42:18.98 ID:lfGvNMhT0
>>3
どっちも無いならないで困らんがな



7:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/08(木) 20:02:09.05 ID:BfLEphi50
震災報道で結局NHKは必要と思った。
それ以外はいらん



アナログ放送が本日正午に終了する訳だが、まだアナログ放送見てる奴とか居るの?

tv2.jpg

2:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 00:01:38.62 ID:4Ilz/liY0
テレビ窓からぶん投げた



3:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 00:02:12.98 ID:4lGRzq+50
そんな貧乏人がエリート揃いのν速にいるわけねーべ



6:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 00:02:47.81 ID:PycfXKe40
さようならテレビ



7:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 00:03:02.82 ID:AGR/Oq+00
この前まであと7日だったのに…。俺タイムスリップした?



【速報】NHK受信料解約ラッシュ突入中!!【アナログ放送停止まであと4日】

nhk2.jpg

1:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/20(水) 18:29:06.77 ID:eQuhvO3gO

大震災で被災した東北3県を除く、地上波アナログ放送の停止まであと4日となった。
地上デジタル放送(地デジ)に対応するテレビなどを備えていない場合、見たくても見られなくなるため、
NHKに受信料契約の解除を申し込む世帯も目立つ。受信料収入は同局の生命線だけに緊張感も最高潮に達している。
24日からのアナログ放送の終了に伴い、地デジを受信できるテレビなどの設備がない世帯は、受信料を支払う義務がなくなる。

 地デジ対応のテレビ購入費もバカにならず、2690円(2カ月)の受信料も安くはないだけに
「ニュースなら携帯電話やインターネットのサイトで十分」と、この際、契約をやめてしまう世帯も少なくない。

 同局には、こうした問い合わせを含め電話が殺到中で、
「コールセンターがパンクしないよう7月1日からオペレーター数を20席から100席に拡大し、
アルバイトスタッフも大幅に増やした」(NHK関係者)とスクランブル態勢で対応している。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110720/enn1107201548013-n1.htm


2:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/20(水) 18:29:51.04 ID:3NzNLHzL0

ざまーww



4:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/20(水) 18:30:10.28 ID:1PXAO0/o0


衛生契約増えてるからあんまり痛くないんじゃね




27:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/20(水) 18:33:34.45 ID:AB618bnr0

>>4
契約者の大半は情弱年寄りで
こいつらが寿命で死んだら
誰も払う人がいなくなる
若者が払う?

ないない

あーまーぞーん
艦隊これくしょん -艦これ- 金剛スムース抱き枕カバー illustration by えれっと 艦隊これくしょん ~艦これ~ ねんどろいど 島風 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 艦隊これくしょん 島風の連装砲ちゃんチャーム 艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録 艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1) (ファミ通クリアコミックス) 艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(1) (ファミ通クリアコミックス) ref=nosim/" rel="nofollow" >艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.1 (エンターブレインムック) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.3 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.3 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.3 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.3 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.3 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.3 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.3 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.3 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.3 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.2 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.2 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.2 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.2 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.2 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.2 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.2 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.2 (BOX) スカイネット 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.2 (BOX) 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX) 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX) 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX) 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX) 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX) 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX) 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX) 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX) 艦隊これくしょん ラバーキーホルダー Vol.1 (BOX)
最新記事

スポンサード リンク
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク集
SEO
タグクラウド
アクセスカウンター
逆アクセス