小学2年生向け算数問題 「この中から宇宙人を選びなさい」中国のネット上で話題に

1: ジャングルキャット(チベット自治区):2013/01/28(月) 12:35:43.89 ID:sy2SZMw7P
3: ラガマフィン(福岡県):2013/01/28(月) 12:38:13.69 ID:UEjfqXRq0
全部宇宙人
5: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/01/28(月) 12:45:06.94 ID:BoJjODyj0
この問題作ってるやつが宇宙人
7: ベンガル(西日本):2013/01/28(月) 12:47:42.78 ID:sHFmbjOE0
絵が下手でイライラする
12: ウンピョウ(dion軍):2013/01/28(月) 12:50:53.96 ID:oVBClfD20
等質になった先生が作ったんだろこれ
早く病院に連れてけよ
14: ハイイロネコ(東日本):2013/01/28(月) 12:51:27.26 ID:sJ1PkTLu0
正解できた教師が5人もいたほうが驚きだな
17: ユキヒョウ(西日本):2013/01/28(月) 12:52:23.44 ID:32jZQ/Bb0
分からんww
誰か正解よろしく
18: スペインオオヤマネコ(庭):2013/01/28(月) 12:52:46.47 ID:NTD5laKm0
俺の頭では、理解不能だった。orz
21: ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/01/28(月) 12:54:41.15 ID:oZ2COSd20
宇宙人じゃない他の生物はいったいなんなんだ
25: ユキヒョウ(西日本):2013/01/28(月) 12:59:45.19 ID:32jZQ/Bb0
出題者から正解が発表されてないのに「数学教師の中から正解が五人」ってどういうことなの?
26: バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/28(月) 13:00:46.86 ID:cN95ZF2l0
これ小学2年生が5分で出来るであろう算数の問題なんだよな。。。
32: スナネコ(新潟県):2013/01/28(月) 13:05:48.55 ID:dLViMgWh0
>>26
(5分)って中国語で5点って意味だと思う
29: ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/01/28(月) 13:03:59.76 ID:L5EIR07F0
これらを未知の生物と仮定しても、宇宙”人”と言えるものがあるのかどうかもわからない・・・
算数だから、そういう考え方自体が間違ってるんだろうけど
35: エキゾチックショートヘア(愛媛県):2013/01/28(月) 13:08:04.54 ID:SLPGAZ2R0
全部宇宙人だろ
37: アメリカンボブテイル(奈良県):2013/01/28(月) 13:10:59.88 ID:5Z8BJULy0
これどれ選んでも○で、加点してやろうとしたんだろう
42: マンクス(やわらか銀行):2013/01/28(月) 13:26:27.07 ID:UDO057460
△が1つで触覚が3つなのが宇宙人で、ロゴで隠れているけど左から4番目が正解?
57: 茶トラ(神奈川県):2013/01/28(月) 13:53:53.93 ID:CVPBV9vf0
>>42
俺もそう判断した
43: ロシアンブルー(芋):2013/01/28(月) 13:29:18.46 ID:UrUYmmUO0
全部宇宙人にしか見えないw
51: セルカークレックス(チベット自治区):2013/01/28(月) 13:38:43.61 ID:RiShOvun0
頭固すぎて分からんわwwwwwwwww
55: マレーヤマネコ(catv?):2013/01/28(月) 13:47:40.72 ID:J8MMJa1u0
それよりもなぜ算数の問題にあるのか
56: ベンガル(チベット自治区):2013/01/28(月) 13:50:41.98 ID:JLXvllF80
中国人ジョークなのか?これ
61: ベンガルヤマネコ(京都府):2013/01/28(月) 15:28:41.05 ID:/i/XMI3d0
>>1
こういうのって教科書に宇宙人のイラストでも描いてあるんじゃね?
子供相手にお遊びのナゾナゾみたいなものを出題したんだろう
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359344143/
2013年1月25日、「この中から宇宙人を選びなさい」との小学2年生向け算数問題が中国のネット上で
「珍題だ」と話題になっている。この問題を前に保護者らも「出題者が宇宙人だ」と白旗を揚げている。
この問題は、1行目に宇宙人4体の絵、2行目に宇宙人ではない4体の絵が描かれている。
この2つの情報を手掛かりに、3行目に描かれた5体のうち、宇宙人を選ぶ、という選択題で、満点は5点。
「どれが宇宙人?」の問題に、多くの保護者も注目、頭をひねった。保護者たちは、13種類の線や記号を
組み合わせてできた絵を凝視、頭をフル回転させたが、残念ながら答えを導き出すことはできなかった。
そして、「全くお手上げだ。このような超難問の出題者は『宇宙人』だ」との結論を出した。
これは小学校2年生の算数問題で、出題者は解答を発表していない。保護者がお手上げだったのは、
保護者が小学校算数の思考方法に慣れていないというだけなのか。この問題を算数専門教師11人に
解いてもらった。正解した教師はこのうち5人で、「問題がナンセンス、あるいはバカバカしい」と答えた
教師が3人、「答えへの糸口がつかめなかった」とした先生は3人だった。
この問題について、算数専門の先生たちの見方はいくつかに分かれた。一部には「何の意味もない。
特に小学2年生の児童にとっては」との意見が出た。ある教師は「この問題を捨てても、100点満点の場合、
ほかの問題で95点は取れる」と言い放った。一方、「このような問題は子供の観察力を育てるのに効果的だ。
考え方の枠を広げ、興味の芽を育てることができる」との見方を示す人もいた。
続く
2: ジャングルキャット(チベット自治区):2013/01/28(月) 12:36:24.66 ID:sy2SZMw7P
>>1続き
ちんぷんかんぷんの子供が続出し、保護者もめまいがするようなこの問題について、湖南省長沙市芙蓉区
張新蔚小学校数学工作室首席の張新蔚(ジャン・シンウェイ)先生は、「この問題は出題者の突然のひらめきで
生まれたのだろう。だが、客観的情況を考慮せず、主観だけに頼って問題作成を行ったため、日常生活と
あまりにも隔たりが大きい。本当に良い問題とは、児童のスタンスに立ち、実践に基づき、児童とその問題を
めぐって有意義な話し合いができるような問題であり、関係者は常にそのような問題作成を心がけるべきだ」
とコメントした。
http://news.livedoor.com/article/detail/7355225/
「珍題だ」と話題になっている。この問題を前に保護者らも「出題者が宇宙人だ」と白旗を揚げている。

この問題は、1行目に宇宙人4体の絵、2行目に宇宙人ではない4体の絵が描かれている。
この2つの情報を手掛かりに、3行目に描かれた5体のうち、宇宙人を選ぶ、という選択題で、満点は5点。
「どれが宇宙人?」の問題に、多くの保護者も注目、頭をひねった。保護者たちは、13種類の線や記号を
組み合わせてできた絵を凝視、頭をフル回転させたが、残念ながら答えを導き出すことはできなかった。
そして、「全くお手上げだ。このような超難問の出題者は『宇宙人』だ」との結論を出した。
これは小学校2年生の算数問題で、出題者は解答を発表していない。保護者がお手上げだったのは、
保護者が小学校算数の思考方法に慣れていないというだけなのか。この問題を算数専門教師11人に
解いてもらった。正解した教師はこのうち5人で、「問題がナンセンス、あるいはバカバカしい」と答えた
教師が3人、「答えへの糸口がつかめなかった」とした先生は3人だった。
この問題について、算数専門の先生たちの見方はいくつかに分かれた。一部には「何の意味もない。
特に小学2年生の児童にとっては」との意見が出た。ある教師は「この問題を捨てても、100点満点の場合、
ほかの問題で95点は取れる」と言い放った。一方、「このような問題は子供の観察力を育てるのに効果的だ。
考え方の枠を広げ、興味の芽を育てることができる」との見方を示す人もいた。
続く
2: ジャングルキャット(チベット自治区):2013/01/28(月) 12:36:24.66 ID:sy2SZMw7P
>>1続き
ちんぷんかんぷんの子供が続出し、保護者もめまいがするようなこの問題について、湖南省長沙市芙蓉区
張新蔚小学校数学工作室首席の張新蔚(ジャン・シンウェイ)先生は、「この問題は出題者の突然のひらめきで
生まれたのだろう。だが、客観的情況を考慮せず、主観だけに頼って問題作成を行ったため、日常生活と
あまりにも隔たりが大きい。本当に良い問題とは、児童のスタンスに立ち、実践に基づき、児童とその問題を
めぐって有意義な話し合いができるような問題であり、関係者は常にそのような問題作成を心がけるべきだ」
とコメントした。
http://news.livedoor.com/article/detail/7355225/
3: ラガマフィン(福岡県):2013/01/28(月) 12:38:13.69 ID:UEjfqXRq0
全部宇宙人
5: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/01/28(月) 12:45:06.94 ID:BoJjODyj0
この問題作ってるやつが宇宙人
7: ベンガル(西日本):2013/01/28(月) 12:47:42.78 ID:sHFmbjOE0
絵が下手でイライラする
12: ウンピョウ(dion軍):2013/01/28(月) 12:50:53.96 ID:oVBClfD20
等質になった先生が作ったんだろこれ
早く病院に連れてけよ
14: ハイイロネコ(東日本):2013/01/28(月) 12:51:27.26 ID:sJ1PkTLu0
正解できた教師が5人もいたほうが驚きだな
17: ユキヒョウ(西日本):2013/01/28(月) 12:52:23.44 ID:32jZQ/Bb0
分からんww
誰か正解よろしく
18: スペインオオヤマネコ(庭):2013/01/28(月) 12:52:46.47 ID:NTD5laKm0
俺の頭では、理解不能だった。orz
21: ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/01/28(月) 12:54:41.15 ID:oZ2COSd20
宇宙人じゃない他の生物はいったいなんなんだ
25: ユキヒョウ(西日本):2013/01/28(月) 12:59:45.19 ID:32jZQ/Bb0
出題者から正解が発表されてないのに「数学教師の中から正解が五人」ってどういうことなの?
26: バリニーズ(やわらか銀行):2013/01/28(月) 13:00:46.86 ID:cN95ZF2l0
これ小学2年生が5分で出来るであろう算数の問題なんだよな。。。
32: スナネコ(新潟県):2013/01/28(月) 13:05:48.55 ID:dLViMgWh0
>>26
(5分)って中国語で5点って意味だと思う
29: ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/01/28(月) 13:03:59.76 ID:L5EIR07F0
これらを未知の生物と仮定しても、宇宙”人”と言えるものがあるのかどうかもわからない・・・
算数だから、そういう考え方自体が間違ってるんだろうけど
35: エキゾチックショートヘア(愛媛県):2013/01/28(月) 13:08:04.54 ID:SLPGAZ2R0
全部宇宙人だろ
37: アメリカンボブテイル(奈良県):2013/01/28(月) 13:10:59.88 ID:5Z8BJULy0
これどれ選んでも○で、加点してやろうとしたんだろう
42: マンクス(やわらか銀行):2013/01/28(月) 13:26:27.07 ID:UDO057460
△が1つで触覚が3つなのが宇宙人で、ロゴで隠れているけど左から4番目が正解?
57: 茶トラ(神奈川県):2013/01/28(月) 13:53:53.93 ID:CVPBV9vf0
>>42
俺もそう判断した
43: ロシアンブルー(芋):2013/01/28(月) 13:29:18.46 ID:UrUYmmUO0
全部宇宙人にしか見えないw
51: セルカークレックス(チベット自治区):2013/01/28(月) 13:38:43.61 ID:RiShOvun0
頭固すぎて分からんわwwwwwwwww
55: マレーヤマネコ(catv?):2013/01/28(月) 13:47:40.72 ID:J8MMJa1u0
それよりもなぜ算数の問題にあるのか
56: ベンガル(チベット自治区):2013/01/28(月) 13:50:41.98 ID:JLXvllF80
中国人ジョークなのか?これ
61: ベンガルヤマネコ(京都府):2013/01/28(月) 15:28:41.05 ID:/i/XMI3d0
>>1
こういうのって教科書に宇宙人のイラストでも描いてあるんじゃね?
子供相手にお遊びのナゾナゾみたいなものを出題したんだろう
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359344143/
2013.01.29 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
橋下市長が女性問題認める 辞任キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!

1: バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/18(水) 23:59:33.68 ID:jN9JkMk90
4: オリエンタル(東日本):2012/07/19(木) 00:00:53.41 ID:YzRBnNOF0
くだらない男女関係のゴタゴタで
日本の革命家が潰れるのかなぁ
16: ぬこ(東京都):2012/07/19(木) 00:02:50.01 ID:D9I8p/g00
>>4
金渡さなかったんだよ
5: キジトラ(大阪府):2012/07/19(木) 00:01:03.29 ID:RYvBFO920
> 高級クラブに勤務していた
そのわりに無粋だな
9: ジャガランディ(大阪府):2012/07/19(木) 00:02:11.74 ID:v9X/Ev730
>報道内容の一部は否定したが「(女性との)飲食までは認める」とも。
不倫認めてないじゃん
17: アメリカンボブテイル(京都府):2012/07/19(木) 00:03:51.28 ID:kmKSrJ0d0
>>9
認めてるのと同じだよ
ていうか自分から不倫してますなんていうわけがない
ここまで認めたらほとんど不倫してたのを認めたも同然なんだよ
11: シャム(チベット自治区):2012/07/19(木) 00:02:18.07 ID:W8QLNLs50
辞任とは言ってないだろう
12: アメリカンカール(香川県):2012/07/19(木) 00:02:18.66 ID:mzmoMPCL0
誰?
このローソンの店長
129: パンパスネコ(庭):2012/07/19(木) 00:29:25.80 ID:rGoq0EFD0
>>12
不覚にもw
302: ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/07/19(木) 01:41:08.28 ID:2Wfzd0Ss0
>>12
ワロタw
30: スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/19(木) 00:06:37.41 ID:PUCVGeNF0
過去が不問なら、公務員も刺青を消したら
良しとすべきだな
40: シャルトリュー(兵庫県):2012/07/19(木) 00:09:58.43 ID:loE22xiA0
>>30
消したらおkじゃなかったっけ?
反発して消さないって言うやつが多かったから問題になっただけで
62: ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/19(木) 00:14:00.16 ID:C8a8JTpNO
コイツ嫌いだけど市長になる前の話しじゃん。女名誉毀損で訴えろ。
95: ジャガーネコ(大阪府):2012/07/19(木) 00:20:47.33 ID:kX0PMdJt0
>>62
それ言ったら公務員なる前に刺青してた人も問題ないよね
97: マンチカン(京都府):2012/07/19(木) 00:21:27.67 ID:Wb/gb32i0
>>95
だよなw
64: オセロット(東京都):2012/07/19(木) 00:14:41.35 ID:IqZWDBe90
いやここで潔くやめてキャーハシゲ△となったところでの衆院選出馬とかの算段だろ
やるじゃん
84: アビシニアン(埼玉県):2012/07/19(木) 00:18:31.86 ID:W1mmNe6f0
刺青公務員の逆襲が始まるのか・・・
128: トラ(SB-iPhone):2012/07/19(木) 00:29:23.35 ID:S2e8m0wwi
早く認めて謝っちまうあたり対応が早いな。
さすがだ。
さっさと幕引き図った方が賢い。
164: マヌルネコ(大阪府):2012/07/19(木) 00:38:40.23 ID:90HbLA2i0
橋の下の正体が現れるのも早かったなw
190: シャルトリュー(兵庫県):2012/07/19(木) 00:51:39.85 ID:c9SfnDCk0
未だにこいつを擁護してるやつがいるんだ
家族裏切る奴は
他人なんてもっと簡単に裏切るぞ
228: サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/19(木) 01:05:25.29 ID:VZ3gEquX0
愛妻家(笑)
259: アビシニアン(埼玉県):2012/07/19(木) 01:18:39.92 ID:W1mmNe6f0
>>228
そこはいじってやるなw
239: シャルトリュー(大阪府):2012/07/19(木) 01:09:22.32 ID:FQR2sl5w0
超低級クラブだったんだね
244: エジプシャン・マウ(北海道):2012/07/19(木) 01:11:52.88 ID:twAnyOon0
まったく意外じゃないよな
裏切られた感は皆無
269: スペインオオヤマネコ(群馬県):2012/07/19(木) 01:23:01.09 ID:/3CdI+I30
人間って不思議だよな
一個でも不祥事があると急に言葉に説得力がなくなるんだから
295: サビイロネコ(家):2012/07/19(木) 01:34:42.59 ID:kLp4Knj20
家庭を攻めれば落ちるというのは本当なんだなw
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342623573/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120718-00000600-san-soci
橋下市長が女性問題認める 週刊誌報道めぐり「僕のポカで家族に迷惑」
産経新聞 7月18日(水)21時45分配信
橋下徹大阪市長が大阪府知事就任前の平成18年、大阪市内の高級クラブに勤務していた女性と知り合い、交際していたとする記事が19日発売の週刊文春で報じられることが分かった。橋下氏は18日、記者団に「事実の部分と事実でない部分があるが、まずは妻に説明したい」と述べ、事実関係をおおむね認めて「僕のポカで家族に迷惑をかけた。子供には本当に申し訳ない」と神妙に語った。
記事は女性が橋下氏との関係を告白する内容。女性は当時20代後半で、“茶髪の弁護士”としてテレビのコメンテーターなどで活躍していた橋下氏が知人らと来店するうちに親しくなり、飲食などを共にするようになったと報じている。
橋下氏は記者団に「(知事就任前は)聖人君主のような生き方はしていなかった。茶髪だったころの姿と重ね合わせてもらえば分かるかもしれない」と述べ、女性との交際を認めた。
報道内容の一部は否定したが「(女性との)飲食までは認める」とも。「まだ妻に説明していない。これからすごいペナルティーが待っている」と話した。
橋下氏は18日、午後7時ごろから退庁時の囲み取材に応じたが、記者団から質問が出る前に「文春の件は別の場 所でやります」と自ら切り出した。関西電力大飯原発4号機の再稼働などに関する質疑を終えると、バックに大阪市のPRロゴがない場所に移り、女性問題に関する質問に応じた。
関連
【週刊文春】 橋下徹に愛人発覚!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342613504/
橋下市長が女性問題認める 週刊誌報道めぐり「僕のポカで家族に迷惑」
産経新聞 7月18日(水)21時45分配信
橋下徹大阪市長が大阪府知事就任前の平成18年、大阪市内の高級クラブに勤務していた女性と知り合い、交際していたとする記事が19日発売の週刊文春で報じられることが分かった。橋下氏は18日、記者団に「事実の部分と事実でない部分があるが、まずは妻に説明したい」と述べ、事実関係をおおむね認めて「僕のポカで家族に迷惑をかけた。子供には本当に申し訳ない」と神妙に語った。
記事は女性が橋下氏との関係を告白する内容。女性は当時20代後半で、“茶髪の弁護士”としてテレビのコメンテーターなどで活躍していた橋下氏が知人らと来店するうちに親しくなり、飲食などを共にするようになったと報じている。
橋下氏は記者団に「(知事就任前は)聖人君主のような生き方はしていなかった。茶髪だったころの姿と重ね合わせてもらえば分かるかもしれない」と述べ、女性との交際を認めた。
報道内容の一部は否定したが「(女性との)飲食までは認める」とも。「まだ妻に説明していない。これからすごいペナルティーが待っている」と話した。
橋下氏は18日、午後7時ごろから退庁時の囲み取材に応じたが、記者団から質問が出る前に「文春の件は別の場 所でやります」と自ら切り出した。関西電力大飯原発4号機の再稼働などに関する質疑を終えると、バックに大阪市のPRロゴがない場所に移り、女性問題に関する質問に応じた。
関連
【週刊文春】 橋下徹に愛人発覚!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342613504/
4: オリエンタル(東日本):2012/07/19(木) 00:00:53.41 ID:YzRBnNOF0
くだらない男女関係のゴタゴタで
日本の革命家が潰れるのかなぁ
16: ぬこ(東京都):2012/07/19(木) 00:02:50.01 ID:D9I8p/g00
>>4
金渡さなかったんだよ
5: キジトラ(大阪府):2012/07/19(木) 00:01:03.29 ID:RYvBFO920
> 高級クラブに勤務していた
そのわりに無粋だな
9: ジャガランディ(大阪府):2012/07/19(木) 00:02:11.74 ID:v9X/Ev730
>報道内容の一部は否定したが「(女性との)飲食までは認める」とも。
不倫認めてないじゃん
17: アメリカンボブテイル(京都府):2012/07/19(木) 00:03:51.28 ID:kmKSrJ0d0
>>9
認めてるのと同じだよ
ていうか自分から不倫してますなんていうわけがない
ここまで認めたらほとんど不倫してたのを認めたも同然なんだよ
11: シャム(チベット自治区):2012/07/19(木) 00:02:18.07 ID:W8QLNLs50
辞任とは言ってないだろう
12: アメリカンカール(香川県):2012/07/19(木) 00:02:18.66 ID:mzmoMPCL0
誰?
このローソンの店長
129: パンパスネコ(庭):2012/07/19(木) 00:29:25.80 ID:rGoq0EFD0
>>12
不覚にもw
302: ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2012/07/19(木) 01:41:08.28 ID:2Wfzd0Ss0
>>12
ワロタw
30: スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/19(木) 00:06:37.41 ID:PUCVGeNF0
過去が不問なら、公務員も刺青を消したら
良しとすべきだな
40: シャルトリュー(兵庫県):2012/07/19(木) 00:09:58.43 ID:loE22xiA0
>>30
消したらおkじゃなかったっけ?
反発して消さないって言うやつが多かったから問題になっただけで
62: ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/07/19(木) 00:14:00.16 ID:C8a8JTpNO
コイツ嫌いだけど市長になる前の話しじゃん。女名誉毀損で訴えろ。
95: ジャガーネコ(大阪府):2012/07/19(木) 00:20:47.33 ID:kX0PMdJt0
>>62
それ言ったら公務員なる前に刺青してた人も問題ないよね
97: マンチカン(京都府):2012/07/19(木) 00:21:27.67 ID:Wb/gb32i0
>>95
だよなw
64: オセロット(東京都):2012/07/19(木) 00:14:41.35 ID:IqZWDBe90
いやここで潔くやめてキャーハシゲ△となったところでの衆院選出馬とかの算段だろ
やるじゃん
84: アビシニアン(埼玉県):2012/07/19(木) 00:18:31.86 ID:W1mmNe6f0
刺青公務員の逆襲が始まるのか・・・
128: トラ(SB-iPhone):2012/07/19(木) 00:29:23.35 ID:S2e8m0wwi
早く認めて謝っちまうあたり対応が早いな。
さすがだ。
さっさと幕引き図った方が賢い。
164: マヌルネコ(大阪府):2012/07/19(木) 00:38:40.23 ID:90HbLA2i0
橋の下の正体が現れるのも早かったなw
190: シャルトリュー(兵庫県):2012/07/19(木) 00:51:39.85 ID:c9SfnDCk0
未だにこいつを擁護してるやつがいるんだ
家族裏切る奴は
他人なんてもっと簡単に裏切るぞ
228: サイベリアン(やわらか銀行):2012/07/19(木) 01:05:25.29 ID:VZ3gEquX0
愛妻家(笑)
259: アビシニアン(埼玉県):2012/07/19(木) 01:18:39.92 ID:W1mmNe6f0
>>228
そこはいじってやるなw
239: シャルトリュー(大阪府):2012/07/19(木) 01:09:22.32 ID:FQR2sl5w0
超低級クラブだったんだね
244: エジプシャン・マウ(北海道):2012/07/19(木) 01:11:52.88 ID:twAnyOon0
まったく意外じゃないよな
裏切られた感は皆無
269: スペインオオヤマネコ(群馬県):2012/07/19(木) 01:23:01.09 ID:/3CdI+I30
人間って不思議だよな
一個でも不祥事があると急に言葉に説得力がなくなるんだから
295: サビイロネコ(家):2012/07/19(木) 01:34:42.59 ID:kLp4Knj20
家庭を攻めれば落ちるというのは本当なんだなw
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342623573/
2012.07.19 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)