NHK「僕と契約して受信料を払ってよ!」俺「いいです」→ 契 約 完 了

1: ラグドール(東京都):2012/10/08(月) 09:57:26.11 ID:Rq/Md8dA0
2: オリエンタル(和歌山県):2012/10/08(月) 09:58:05.51 ID:SMGDcdWZ0
いやです
契 約 完 了
9: アメリカンショートヘア(京都府):2012/10/08(月) 10:03:51.57 ID:l4/BGR4K0
>>2
で契約完了してた
4: カラカル(岩手県):2012/10/08(月) 09:58:58.42 ID:fxKCqw4k0
BSの話だろ?ネットもない家がいまだに多くあるんだねぇ
11: サーバル(神奈川県):2012/10/08(月) 10:05:25.45 ID:DkEa8nK00
>>4
CSしか見てませんで逃げられないの?
114: ラ・パーマ(チベット自治区):2012/10/08(月) 15:42:42.04 ID:x6cudZto0
>>11
テレビジョン受信機(だっけかな?)を所有してる
↓
NHKを見る見ないに関わらず契約義務発生
確かこんな決まりがあったはず
116: ピューマ(大阪府):2012/10/08(月) 15:45:13.25 ID:8C9xtJzC0
>>114
ディスプレイとスカパーチューナーだけ、なら義務は発生しないね
7: 縞三毛(岡山県):2012/10/08(月) 10:01:57.41 ID:NFETLSWt0
悪徳商法の業者みたいになってきたな
契約が電話でいいなら解約も電話でやれよな
10: トンキニーズ(家):2012/10/08(月) 10:04:36.61 ID:waFMZ8WkP
訪問販売詐欺かよw
12: オリエンタル(dion軍):2012/10/08(月) 10:06:12.82 ID:lHk/GzSx0
本当にNHKは日本に不要だよなあ
こんな電波ヤクザいらねーよ
日本人はNHKを許してはならない NHKを解体すべき
14: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/08(月) 10:09:08.36 ID:dHEQ4Ycj0
こいつらなんで捕まらないの?
21: キジトラ(チベット自治区):2012/10/08(月) 10:11:15.20 ID:VxKcBCjw0
>>14
警察と同じ扱いだからかな。
公営のなんちゃらで
43: アムールヤマネコ(東京都):2012/10/08(月) 10:28:46.73 ID:CQ6UDxY60
>>21
財団法人がそんな権限ねえわ
15: しぃ(西日本):2012/10/08(月) 10:09:23.06 ID:+iklugGT0
これ法律的に許されるの?
あかんでしょ
18: ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/10/08(月) 10:10:06.52 ID:3v+P+IRd0
>契約書なしに口頭で契約できるように切り替えた。
口頭で契約破棄も出来るようにしてよ(´・ω・`)
23: ヒマラヤン(九州地方):2012/10/08(月) 10:12:14.27 ID:k9V4NiDzO
僕と契約して魔法少女になってよ!
→契 約 完 了
26: アンデスネコ(山梨県):2012/10/08(月) 10:14:35.06 ID:omDs6UD20
結構です
→契 約 完 了
28: リビアヤマネコ(福岡県):2012/10/08(月) 10:15:11.27 ID:6lsbTB7K0
ウソ構成のドキュメンタリー流してんのにクソだなあ
29: 縞三毛(catv?):2012/10/08(月) 10:16:13.71 ID:TSlyAdkf0
契約者確認とかやらないで口頭のみ、って時点で、
赤の他人になりすませるよな。
B-CASには個人情報は記録されない仕組みだし。
31: ツシマヤマネコ(熊本県):2012/10/08(月) 10:17:48.73 ID:gBqU8xuR0
なんとタイムリースレ。ちょうど昨日NHKがきた
俺の家はちゃんとNHK払っていておかしいなと思ったら、
お宅、ひかりテレビ入れてますよね。そしたらBSが映るようになりましたので、その分も追加で払ってくださいだと?
いやまじで、はぁ?ってなったぞ。ひかりテレビ見るために契約したんであって、BSなんてみねえよ。
おまえらも知っていると思うけど、ひかりテレビは基本料金と別に
個別に見たい番組があれば番組ごとに追加料金払う仕様。BSも同じようにしろっていっても聞かない。
てか実はNHKが来るのが、これで2度目。
数年前にWOWOW契約してきたときに同様の理由できて、
BS見るために契約したんじゃないですけど。って目の前で契約解除したっつーのに
ドラクエとアトランチスの謎をセット販売するが如くの凶行。アトランチスがNHKな
37: 縞三毛(catv?):2012/10/08(月) 10:22:01.28 ID:TSlyAdkf0
>>31
それじゃまるでNHKが名作扱いじゃないか。
38: ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 10:25:22.46 ID:2GRiRggfO
>>31
てめぇアトランチスを悪く言うなや。せめて暴れん坊天狗にしろ。
47: イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/10/08(月) 10:32:10.98 ID:td7h4HKgO
>>38
暴れん坊天狗をバカにすんな
せいぜいピストル大名だろ
33: シンガプーラ(愛媛県):2012/10/08(月) 10:18:11.04 ID:ygfj7iWR0
なんだその巨大詐欺組織
36: マンクス(神奈川県):2012/10/08(月) 10:21:45.02 ID:XTwMYoVq0
本部のサポート窓口に電話すると
絶対に払う意志のない客リストに載って今後来なくなるぞ
まあNHKとのバトルを楽しみたい奴にはお勧めしないが
40: バーマン(東海地方):2012/10/08(月) 10:26:27.39 ID:lUZL/tSX0
うちの入ってるケーブルテレビもBS入ってた
BSは見ないからNHKに言えば払わなくて良いの?
ちなみにNHKに26000円くらい払ってる
ダメなら諦める
49: ジャパニーズボブテイル(宮城県):2012/10/08(月) 10:32:51.12 ID:LJ0Xuo1Y0
>>40
局にもよるが、ケーブルテレビの料金には
内訳としてすでにNHKの料金が含まれていることも結構あるよ。
なので、ケーブルテレビのサイトみるか、電話してみて「NHk料金もケーブル料金に含まれているのか」確認してみたらいい。
59: トンキニーズ(やわらか銀行):2012/10/08(月) 10:43:35.87 ID:LqSrrfXYP
プルルル
俺「はい、もしもし」
NHK「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
NHK「よーし、おるな!」
俺「え、え!?」
→ 契 約 完 了
64: バーマン(関西・東海):2012/10/08(月) 10:53:05.20 ID:k5eaaleW0
なにげに日本の癌だと思う
69: スナドリネコ(関西・北陸):2012/10/08(月) 11:02:55.36 ID:8YMftUmIO
一度でも受信料払うと契約成立とか詐欺レベルだよな。
70: マレーヤマネコ(大阪府):2012/10/08(月) 11:03:28.60 ID:jl0YCZJJ0
既に契約は完了されている
77: ペルシャ(埼玉県):2012/10/08(月) 11:15:28.99 ID:ZIZZ981x0
おととい夜8時過ぎに仕事して帰ってきて夕飯作ってる糞忙しい時間にスーツのキモ男が訪問してきた
最近今のアパートに引越したんだが屋根にBSアンテナ立ってるのは知ってたが一度たりとも見たことない訳
なのにいきなり申込み用紙だして銀行口座かクレジットカード番号書けとか抜かしてきたw
ハァ?!馬鹿なの?
普通にそこで書く奴いんのかよw
とりあえず無理矢理話ブチ切って終わったが申込み用紙パンフみたいの置いてったから即ゴミ箱
昨日も夜9時半過ぎに出掛ける為に車乗るときアパートの前で突っ立って何か書いててマジ不審者だし…アチコチ廻って歩いてんだな
おそらくまた来るだろうが今後の対応はどうするのがベスト?
78: ジャパニーズボブテイル(宮城県):2012/10/08(月) 11:18:35.52 ID:LJ0Xuo1Y0
>>77
テレビ持ってないです でおkじゃね?
確認させて っっていったら不法侵入で即警察通報
それか居留守つかえばいい
88: シンガプーラ(東京都):2012/10/08(月) 11:36:30.15 ID:q/BmD4Sn0
>>77
そいつはNHKが飛ばしてきてる
代理店ファンネルでNHK職員でも何でもないぞ
契約→金としか考えてないマシーンだから相手するな
名刺出させてNHKに直接クレーム入れればいい
139: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/08(月) 17:29:41.00 ID:iYlFi0hz0
>>77
ぶっ殺せ
92: アジアゴールデンキャット(四国地方):2012/10/08(月) 11:46:57.36 ID:dbOhgt5X0
組織的な横領をもみ消しで頃死もやった犬HK ワロタ
106: ラグドール(三重県):2012/10/08(月) 13:58:33.40 ID:/czNoYWC0
引っ越したばっかでテレビ買ってないんすよwwwwwwwwww
これで3年持ってる
109: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/08(月) 14:41:56.34 ID:iYlFi0hz0
電話にもおちおちでられねえなw
NHK関係者皆殺しにしろ
111: サバトラ(福岡県):2012/10/08(月) 15:01:26.50 ID:uBEevjuf0
日本最大の違法集団。
取り敢えず、公務員扱いにしろ。
受信料がディレクターの不倫旅行費用に使われているかと思うとやりきれん。
126: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/08(月) 16:06:13.33 ID:SAdyRnjb0
噂をしたらNHK来たぞー。休日の油断している時間帯によく来るからウザい。
133: サイベリアン(庭):2012/10/08(月) 16:28:09.48 ID:7kwbTT8sP
>>126
うちもきたわ
TVもないし、iPhoneだといったらもってきて確認させろ
といってきた
そこまでやらなきゃいけない理由がわからないから断ったが
150: イエネコ(東日本):2012/10/08(月) 18:21:38.48 ID:74E54p/Z0
それとテレビの世界が見られる箱を買ったのは、間抜けなお前なんだから
法律でもこの点で保護されない。日本のテレビシステムは公共放送+民放で
地上波は運営されている。嫌なら日本から出ていけ。
153: ボンベイ(福岡県):2012/10/08(月) 18:23:07.85 ID:fXHRnHa50
>>150
ようwNHKの売国職員w
154: リビアヤマネコ(四国地方):2012/10/08(月) 18:24:33.21 ID:j/pMxDpF0
>>150
おまえがNHKか
157: スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/10/08(月) 18:26:53.21 ID:yEWZFMua0
NHK関係者がスレに出たぞ~
177: アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/10/08(月) 19:21:20.79 ID:vA3b26I40
今日きたわ。
半ば強引に契約書渡されたんで、紙返してドア閉めた。
ちなみにテレビもワンセグもない。
179: アメリカンカール(埼玉県):2012/10/08(月) 19:26:13.59 ID:hKpKL6dS0
今NHKが来たから
世帯主が兄で兄の部屋を一時的に借りており、兄が海外出張中で半年戻らない
と言って帰らせた。もちろん嘘。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349657846/
NHKの松本正之会長は4日の定例記者会見で、受信料衛星契約の口頭による締結を
12月から初めて実施することを明らかにした。
衛星放送の画面上に現れた受信確認メッセージの消去のために電話した際に、契約意思
を示せば、契約書なしでそのまま契約が成立するという措置で、10月からの値下げに
よる減収分を補う施策の一環だ。
これまでは、メッセージ消去のためにNHKのコールセンターに電話をすると、後日、
契約書が送られてきた。そこに所定事項を書き込み、返送して契約成立となるが、返送
されないケースが多かった。このためNHKの放送受信規約を変更し、契約書なしに口頭
で契約できるように切り替えた。契約締結後は、後日、確認書を送付する。
ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121004-OYT1T01181.htm
12月から初めて実施することを明らかにした。
衛星放送の画面上に現れた受信確認メッセージの消去のために電話した際に、契約意思
を示せば、契約書なしでそのまま契約が成立するという措置で、10月からの値下げに
よる減収分を補う施策の一環だ。
これまでは、メッセージ消去のためにNHKのコールセンターに電話をすると、後日、
契約書が送られてきた。そこに所定事項を書き込み、返送して契約成立となるが、返送
されないケースが多かった。このためNHKの放送受信規約を変更し、契約書なしに口頭
で契約できるように切り替えた。契約締結後は、後日、確認書を送付する。
ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121004-OYT1T01181.htm
2: オリエンタル(和歌山県):2012/10/08(月) 09:58:05.51 ID:SMGDcdWZ0
いやです
契 約 完 了
9: アメリカンショートヘア(京都府):2012/10/08(月) 10:03:51.57 ID:l4/BGR4K0
>>2
で契約完了してた
4: カラカル(岩手県):2012/10/08(月) 09:58:58.42 ID:fxKCqw4k0
BSの話だろ?ネットもない家がいまだに多くあるんだねぇ
11: サーバル(神奈川県):2012/10/08(月) 10:05:25.45 ID:DkEa8nK00
>>4
CSしか見てませんで逃げられないの?
114: ラ・パーマ(チベット自治区):2012/10/08(月) 15:42:42.04 ID:x6cudZto0
>>11
テレビジョン受信機(だっけかな?)を所有してる
↓
NHKを見る見ないに関わらず契約義務発生
確かこんな決まりがあったはず
116: ピューマ(大阪府):2012/10/08(月) 15:45:13.25 ID:8C9xtJzC0
>>114
ディスプレイとスカパーチューナーだけ、なら義務は発生しないね
7: 縞三毛(岡山県):2012/10/08(月) 10:01:57.41 ID:NFETLSWt0
悪徳商法の業者みたいになってきたな
契約が電話でいいなら解約も電話でやれよな
10: トンキニーズ(家):2012/10/08(月) 10:04:36.61 ID:waFMZ8WkP
訪問販売詐欺かよw
12: オリエンタル(dion軍):2012/10/08(月) 10:06:12.82 ID:lHk/GzSx0
本当にNHKは日本に不要だよなあ
こんな電波ヤクザいらねーよ
日本人はNHKを許してはならない NHKを解体すべき
14: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/10/08(月) 10:09:08.36 ID:dHEQ4Ycj0
こいつらなんで捕まらないの?
21: キジトラ(チベット自治区):2012/10/08(月) 10:11:15.20 ID:VxKcBCjw0
>>14
警察と同じ扱いだからかな。
公営のなんちゃらで
43: アムールヤマネコ(東京都):2012/10/08(月) 10:28:46.73 ID:CQ6UDxY60
>>21
財団法人がそんな権限ねえわ
15: しぃ(西日本):2012/10/08(月) 10:09:23.06 ID:+iklugGT0
これ法律的に許されるの?
あかんでしょ
18: ボルネオウンピョウ(静岡県):2012/10/08(月) 10:10:06.52 ID:3v+P+IRd0
>契約書なしに口頭で契約できるように切り替えた。
口頭で契約破棄も出来るようにしてよ(´・ω・`)
23: ヒマラヤン(九州地方):2012/10/08(月) 10:12:14.27 ID:k9V4NiDzO
僕と契約して魔法少女になってよ!
→契 約 完 了
26: アンデスネコ(山梨県):2012/10/08(月) 10:14:35.06 ID:omDs6UD20
結構です
→契 約 完 了
28: リビアヤマネコ(福岡県):2012/10/08(月) 10:15:11.27 ID:6lsbTB7K0
ウソ構成のドキュメンタリー流してんのにクソだなあ
29: 縞三毛(catv?):2012/10/08(月) 10:16:13.71 ID:TSlyAdkf0
契約者確認とかやらないで口頭のみ、って時点で、
赤の他人になりすませるよな。
B-CASには個人情報は記録されない仕組みだし。
31: ツシマヤマネコ(熊本県):2012/10/08(月) 10:17:48.73 ID:gBqU8xuR0
なんとタイムリースレ。ちょうど昨日NHKがきた
俺の家はちゃんとNHK払っていておかしいなと思ったら、
お宅、ひかりテレビ入れてますよね。そしたらBSが映るようになりましたので、その分も追加で払ってくださいだと?
いやまじで、はぁ?ってなったぞ。ひかりテレビ見るために契約したんであって、BSなんてみねえよ。
おまえらも知っていると思うけど、ひかりテレビは基本料金と別に
個別に見たい番組があれば番組ごとに追加料金払う仕様。BSも同じようにしろっていっても聞かない。
てか実はNHKが来るのが、これで2度目。
数年前にWOWOW契約してきたときに同様の理由できて、
BS見るために契約したんじゃないですけど。って目の前で契約解除したっつーのに
ドラクエとアトランチスの謎をセット販売するが如くの凶行。アトランチスがNHKな
37: 縞三毛(catv?):2012/10/08(月) 10:22:01.28 ID:TSlyAdkf0
>>31
それじゃまるでNHKが名作扱いじゃないか。
38: ペルシャ(関東・甲信越):2012/10/08(月) 10:25:22.46 ID:2GRiRggfO
>>31
てめぇアトランチスを悪く言うなや。せめて暴れん坊天狗にしろ。
47: イリオモテヤマネコ(関西・東海):2012/10/08(月) 10:32:10.98 ID:td7h4HKgO
>>38
暴れん坊天狗をバカにすんな
せいぜいピストル大名だろ
33: シンガプーラ(愛媛県):2012/10/08(月) 10:18:11.04 ID:ygfj7iWR0
なんだその巨大詐欺組織
36: マンクス(神奈川県):2012/10/08(月) 10:21:45.02 ID:XTwMYoVq0
本部のサポート窓口に電話すると
絶対に払う意志のない客リストに載って今後来なくなるぞ
まあNHKとのバトルを楽しみたい奴にはお勧めしないが
40: バーマン(東海地方):2012/10/08(月) 10:26:27.39 ID:lUZL/tSX0
うちの入ってるケーブルテレビもBS入ってた
BSは見ないからNHKに言えば払わなくて良いの?
ちなみにNHKに26000円くらい払ってる
ダメなら諦める
49: ジャパニーズボブテイル(宮城県):2012/10/08(月) 10:32:51.12 ID:LJ0Xuo1Y0
>>40
局にもよるが、ケーブルテレビの料金には
内訳としてすでにNHKの料金が含まれていることも結構あるよ。
なので、ケーブルテレビのサイトみるか、電話してみて「NHk料金もケーブル料金に含まれているのか」確認してみたらいい。
59: トンキニーズ(やわらか銀行):2012/10/08(月) 10:43:35.87 ID:LqSrrfXYP
プルルル
俺「はい、もしもし」
NHK「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
NHK「よーし、おるな!」
俺「え、え!?」
→ 契 約 完 了
64: バーマン(関西・東海):2012/10/08(月) 10:53:05.20 ID:k5eaaleW0
なにげに日本の癌だと思う
69: スナドリネコ(関西・北陸):2012/10/08(月) 11:02:55.36 ID:8YMftUmIO
一度でも受信料払うと契約成立とか詐欺レベルだよな。
70: マレーヤマネコ(大阪府):2012/10/08(月) 11:03:28.60 ID:jl0YCZJJ0
既に契約は完了されている
77: ペルシャ(埼玉県):2012/10/08(月) 11:15:28.99 ID:ZIZZ981x0
おととい夜8時過ぎに仕事して帰ってきて夕飯作ってる糞忙しい時間にスーツのキモ男が訪問してきた
最近今のアパートに引越したんだが屋根にBSアンテナ立ってるのは知ってたが一度たりとも見たことない訳
なのにいきなり申込み用紙だして銀行口座かクレジットカード番号書けとか抜かしてきたw
ハァ?!馬鹿なの?
普通にそこで書く奴いんのかよw
とりあえず無理矢理話ブチ切って終わったが申込み用紙パンフみたいの置いてったから即ゴミ箱
昨日も夜9時半過ぎに出掛ける為に車乗るときアパートの前で突っ立って何か書いててマジ不審者だし…アチコチ廻って歩いてんだな
おそらくまた来るだろうが今後の対応はどうするのがベスト?
78: ジャパニーズボブテイル(宮城県):2012/10/08(月) 11:18:35.52 ID:LJ0Xuo1Y0
>>77
テレビ持ってないです でおkじゃね?
確認させて っっていったら不法侵入で即警察通報
それか居留守つかえばいい
88: シンガプーラ(東京都):2012/10/08(月) 11:36:30.15 ID:q/BmD4Sn0
>>77
そいつはNHKが飛ばしてきてる
代理店ファンネルでNHK職員でも何でもないぞ
契約→金としか考えてないマシーンだから相手するな
名刺出させてNHKに直接クレーム入れればいい
139: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/08(月) 17:29:41.00 ID:iYlFi0hz0
>>77
ぶっ殺せ
92: アジアゴールデンキャット(四国地方):2012/10/08(月) 11:46:57.36 ID:dbOhgt5X0
組織的な横領をもみ消しで頃死もやった犬HK ワロタ
106: ラグドール(三重県):2012/10/08(月) 13:58:33.40 ID:/czNoYWC0
引っ越したばっかでテレビ買ってないんすよwwwwwwwwww
これで3年持ってる
109: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2012/10/08(月) 14:41:56.34 ID:iYlFi0hz0
電話にもおちおちでられねえなw
NHK関係者皆殺しにしろ
111: サバトラ(福岡県):2012/10/08(月) 15:01:26.50 ID:uBEevjuf0
日本最大の違法集団。
取り敢えず、公務員扱いにしろ。
受信料がディレクターの不倫旅行費用に使われているかと思うとやりきれん。
126: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2012/10/08(月) 16:06:13.33 ID:SAdyRnjb0
噂をしたらNHK来たぞー。休日の油断している時間帯によく来るからウザい。
133: サイベリアン(庭):2012/10/08(月) 16:28:09.48 ID:7kwbTT8sP
>>126
うちもきたわ
TVもないし、iPhoneだといったらもってきて確認させろ
といってきた
そこまでやらなきゃいけない理由がわからないから断ったが
150: イエネコ(東日本):2012/10/08(月) 18:21:38.48 ID:74E54p/Z0
それとテレビの世界が見られる箱を買ったのは、間抜けなお前なんだから
法律でもこの点で保護されない。日本のテレビシステムは公共放送+民放で
地上波は運営されている。嫌なら日本から出ていけ。
153: ボンベイ(福岡県):2012/10/08(月) 18:23:07.85 ID:fXHRnHa50
>>150
ようwNHKの売国職員w
154: リビアヤマネコ(四国地方):2012/10/08(月) 18:24:33.21 ID:j/pMxDpF0
>>150
おまえがNHKか
157: スペインオオヤマネコ(滋賀県):2012/10/08(月) 18:26:53.21 ID:yEWZFMua0
NHK関係者がスレに出たぞ~
177: アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/10/08(月) 19:21:20.79 ID:vA3b26I40
今日きたわ。
半ば強引に契約書渡されたんで、紙返してドア閉めた。
ちなみにテレビもワンセグもない。
179: アメリカンカール(埼玉県):2012/10/08(月) 19:26:13.59 ID:hKpKL6dS0
今NHKが来たから
世帯主が兄で兄の部屋を一時的に借りており、兄が海外出張中で半年戻らない
と言って帰らせた。もちろん嘘。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349657846/
2012.10.08 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【マジキチ】ネットしたり、電話するだけでNHKと契約させられるらしい・・・

1: マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 15:00:24.73 ID:IDG0j9kc0
4: 白(やわらか銀行):2012/06/14(木) 15:01:25.26 ID:ZyTHWcNO0
一回死んだらいいと思う
6: オシキャット(東日本):2012/06/14(木) 15:05:01.21 ID:nbmyFZud0
公共機関への調査等で確認できた場合、NHKへの住所変更届が省略可能に
受信契約者が転居した場合はNHKへの住所変更届のお届けが必要ですが、
NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。
公共機関への調査等で確認できた場合、NHKへの住所変更届が省略可能に
受信契約者が転居した場合はNHKへの住所変更届のお届けが必要ですが、
NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。
公共機関への調査等で確認できた場合、NHKへの住所変更届が省略可能に
受信契約者が転居した場合はNHKへの住所変更届のお届けが必要ですが、
NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。
なにこれ怖い
7: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/06/14(木) 15:05:04.26 ID:rUwrNTxSO
これマジ基地じゃね?
9: スフィンクス(関東・甲信越):2012/06/14(木) 15:07:19.84 ID:WJ9NAm1jO
公共機関って何なんだ?
役所の事なのか?
11: 白(やわらか銀行):2012/06/14(木) 15:07:21.39 ID:ZyTHWcNO0
繰り返し言う、お前らと契約した覚えはない
13: マーゲイ(SB-iPhone):2012/06/14(木) 15:09:05.76 ID:TwU2muUVi
いいか、解約をネットでできるようにしろ
14: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/06/14(木) 15:10:45.64 ID:YeDIVXF1O
BBCになら視聴料払いたい
94: 斑(茸):2012/06/14(木) 17:46:44.98 ID:VfuLiVYQ0
>>14
ああ俺もな
TopGearになら番組単独で月1500円払ってもよい
その代わりアーカイブスとしてseason1から全部オンデマンドで見せてくれ
ついでにたまに有料会員限定のレビュー動画とかあればよい
15: ピクシーボブ(庭):2012/06/14(木) 15:12:31.61 ID:jqXRpSGZ0
ナマポはいいよな。
こんな奴等に絡まれなくて。
16: 黒(兵庫県):2012/06/14(木) 15:13:13.44 ID:zYtIBzDv0
こわすぎる
18: 黒(SB-iPhone):2012/06/14(木) 15:13:51.44 ID:EW2hCRP5i
ちょっと テレビ捨ててくる
21: アビシニアン(大阪府):2012/06/14(木) 15:15:07.35 ID:blSCrufq0
こええええええええええええええええええええええええええ
22: ウンピョウ(やわらか銀行):2012/06/14(木) 15:15:18.57 ID:wbAV4iuu0
こんなことが許されるのかよ
この国の未来はバラ色だな
25: ボンベイ(やわらか銀行):2012/06/14(木) 15:20:52.71 ID:bZICsAF40
契約の意味は法が定めてるんであってNHKが勝手に作って言い訳ねえだろ
29: しぃ(SB-iPhone):2012/06/14(木) 15:25:32.39 ID:93qLGnRyi
個人情報が漏れるなあ
34: トンキニーズ(東京都):2012/06/14(木) 15:29:57.97 ID:QRFZ8lAP0
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/
もうネットでできるみたいだけど、
解約はネットだけでできないみたいw
37: キジ白(大阪府):2012/06/14(木) 15:33:29.35 ID:Fx6rwUVJ0
>>34
予想通り過ぎた。
契約は簡単、解約は面倒って感じかな。
36: 斑(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 15:32:51.25 ID:zyb1qnq20
しかし、再放送づくしのクソみたいな
衛星放送を数チャンネルで2290円とか
常識的におかしな価格になってるな
たまに帳尻会わせるためにドキュメンタリーとか作ってるけど
それまたぼったくり価格で売るし
47: 猫又(dion軍):2012/06/14(木) 16:07:34.90 ID:ReO1FRWV0
わしは学がないけん、難しいことはわからんが、
飯屋で飯くうてまずいといちゃもんつけて、銭はらわんなんて世間で通るんやろか。
48: マレーヤマネコ(大阪府):2012/06/14(木) 16:09:00.19 ID:4bxtfiRK0
>>47
人の家のポストに勝手に新聞入れて月額料金を徴収しにくるのと同じだぜ?nhkは
49: バーマン(千葉県):2012/06/14(木) 16:09:43.43 ID:Jvch0jU80
>>47
頼んでも無いのに出前を持ってきて
「金を払え」なんてとおらへんで
53: チーター(大阪府):2012/06/14(木) 16:14:08.13 ID:yzINN9Qf0
そもそも契約しねーよ
54: サーバル(福島県):2012/06/14(木) 16:15:20.83 ID:WNON0bQ20
けっこう見るから払ってるけど、料金1/3くらいでちょうどいいと思う
それと、契約者はソフトオンデマンドをタダで見せろ
57: 白(やわらか銀行):2012/06/14(木) 16:19:04.90 ID:ZyTHWcNO0
てか、見たことねぇよ
59: リビアヤマネコ(東京都):2012/06/14(木) 16:20:48.33 ID:X5R8Z5680
この前、変な機器持った徴収員が突然来たな
「TVねぇよ、バカ野郎」の一喝で追い返したが
63: シャム(やわらか銀行):2012/06/14(木) 16:24:02.99 ID:WhyXLy4b0
見たいからお金払う、納得
見られるなら金払え、納得できない
NHKだけ受信できないようにして頂きたい
68: スミロドン(芋):2012/06/14(木) 16:26:45.43 ID:xIv4Gd+vP
こんだけ大々的に徴収する事業で電子化してないのってマジでここくらいだろ
普通の民間は全部インターネットで契約・解約できる。最悪HPで案内出して電話でだよ
70: 猫又(dion軍):2012/06/14(木) 16:30:54.01 ID:ReO1FRWV0
衛星含めても月に2000円ちょいにしかすぎん。
日に直したら100円もかからん。
こんな端銭惜しんで盗人のようにびくびくしながら只見するのは
みっともないことやと思うがな。
111: マーブルキャット(兵庫県):2012/06/14(木) 19:24:27.18 ID:he7r5l1Z0
>>70
衛星含めても月に2000円ちょいにしかすぎん。
↑
年間2万4千円 お前の年齢が20歳で平均寿命80歳とする
年間2万4千円X60歳=144万円
見ないNHKに144万円
85: セルカークレックス(関西・東海):2012/06/14(木) 17:10:12.93 ID:+zsIJyqPO
だからなぜ受信機を設置する時に契約の有無を電気屋や
CATVにとらさせないのか
88: バーマン(dion軍):2012/06/14(木) 17:12:27.74 ID:jmX7iiEZ0
個人情報がそのうち流出すると思う
NHKの情報管理って凄い甘そうだわ
105: ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2012/06/14(木) 18:54:14.12 ID:CILdPA4Ci
ノルマあるおっさんが勝手に契約するな
俺なら間違いなくする
109: コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/06/14(木) 19:20:19.57 ID:kpVSnDmei
ヤクザ超えて来た
115: パンパスネコ(SB-iPhone):2012/06/14(木) 20:14:10.15 ID:HjoipMXoi
ヤクザやなワロタw
89: スナドリネコ(東京都):2012/06/14(木) 17:16:48.70 ID:FvKoR3el0
なんで契約出来るのに、解約できないんだよ?
まるで、一方通行出口無し の情弱ホイホイ! だな
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339653624/l50
日本放送協会放送受信規約の一部変更について
○電話等によるお届けで、放送受信契約書の提出が省略可能に
放送受信契約の締結にあたり、電話やインターネット等の通信手段を利用し、
所定の方法で氏名・住所等をお届けいただいた場合、書面による放送受信契約
書の提出を省略できるようします。
○公共機関への調査等で確認できた場合、NHKへの住所変更届が省略可能に
受信契約者が転居した場合はNHKへの住所変更届のお届けが必要ですが、
NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。
ソース
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/pdf/kiyaku20120613.pdf
○電話等によるお届けで、放送受信契約書の提出が省略可能に
放送受信契約の締結にあたり、電話やインターネット等の通信手段を利用し、
所定の方法で氏名・住所等をお届けいただいた場合、書面による放送受信契約
書の提出を省略できるようします。
○公共機関への調査等で確認できた場合、NHKへの住所変更届が省略可能に
受信契約者が転居した場合はNHKへの住所変更届のお届けが必要ですが、
NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。
ソース
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/pdf/kiyaku20120613.pdf
4: 白(やわらか銀行):2012/06/14(木) 15:01:25.26 ID:ZyTHWcNO0
一回死んだらいいと思う
6: オシキャット(東日本):2012/06/14(木) 15:05:01.21 ID:nbmyFZud0
公共機関への調査等で確認できた場合、NHKへの住所変更届が省略可能に
受信契約者が転居した場合はNHKへの住所変更届のお届けが必要ですが、
NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。
公共機関への調査等で確認できた場合、NHKへの住所変更届が省略可能に
受信契約者が転居した場合はNHKへの住所変更届のお届けが必要ですが、
NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。
公共機関への調査等で確認できた場合、NHKへの住所変更届が省略可能に
受信契約者が転居した場合はNHKへの住所変更届のお届けが必要ですが、
NHKが法律に基づく公共機関への調査等を通じて住所変更等を確認できた
場合、NHKへの住所変更等の届け出を省略できるようにします。
なにこれ怖い
7: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/06/14(木) 15:05:04.26 ID:rUwrNTxSO
これマジ基地じゃね?
9: スフィンクス(関東・甲信越):2012/06/14(木) 15:07:19.84 ID:WJ9NAm1jO
公共機関って何なんだ?
役所の事なのか?
11: 白(やわらか銀行):2012/06/14(木) 15:07:21.39 ID:ZyTHWcNO0
繰り返し言う、お前らと契約した覚えはない
13: マーゲイ(SB-iPhone):2012/06/14(木) 15:09:05.76 ID:TwU2muUVi
いいか、解約をネットでできるようにしろ
14: ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/06/14(木) 15:10:45.64 ID:YeDIVXF1O
BBCになら視聴料払いたい
94: 斑(茸):2012/06/14(木) 17:46:44.98 ID:VfuLiVYQ0
>>14
ああ俺もな
TopGearになら番組単独で月1500円払ってもよい
その代わりアーカイブスとしてseason1から全部オンデマンドで見せてくれ
ついでにたまに有料会員限定のレビュー動画とかあればよい
15: ピクシーボブ(庭):2012/06/14(木) 15:12:31.61 ID:jqXRpSGZ0
ナマポはいいよな。
こんな奴等に絡まれなくて。
16: 黒(兵庫県):2012/06/14(木) 15:13:13.44 ID:zYtIBzDv0
こわすぎる
18: 黒(SB-iPhone):2012/06/14(木) 15:13:51.44 ID:EW2hCRP5i
ちょっと テレビ捨ててくる
21: アビシニアン(大阪府):2012/06/14(木) 15:15:07.35 ID:blSCrufq0
こええええええええええええええええええええええええええ
22: ウンピョウ(やわらか銀行):2012/06/14(木) 15:15:18.57 ID:wbAV4iuu0
こんなことが許されるのかよ
この国の未来はバラ色だな
25: ボンベイ(やわらか銀行):2012/06/14(木) 15:20:52.71 ID:bZICsAF40
契約の意味は法が定めてるんであってNHKが勝手に作って言い訳ねえだろ
29: しぃ(SB-iPhone):2012/06/14(木) 15:25:32.39 ID:93qLGnRyi
個人情報が漏れるなあ
34: トンキニーズ(東京都):2012/06/14(木) 15:29:57.97 ID:QRFZ8lAP0
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/
もうネットでできるみたいだけど、
解約はネットだけでできないみたいw
37: キジ白(大阪府):2012/06/14(木) 15:33:29.35 ID:Fx6rwUVJ0
>>34
予想通り過ぎた。
契約は簡単、解約は面倒って感じかな。
36: 斑(新疆ウイグル自治区):2012/06/14(木) 15:32:51.25 ID:zyb1qnq20
しかし、再放送づくしのクソみたいな
衛星放送を数チャンネルで2290円とか
常識的におかしな価格になってるな
たまに帳尻会わせるためにドキュメンタリーとか作ってるけど
それまたぼったくり価格で売るし
47: 猫又(dion軍):2012/06/14(木) 16:07:34.90 ID:ReO1FRWV0
わしは学がないけん、難しいことはわからんが、
飯屋で飯くうてまずいといちゃもんつけて、銭はらわんなんて世間で通るんやろか。
48: マレーヤマネコ(大阪府):2012/06/14(木) 16:09:00.19 ID:4bxtfiRK0
>>47
人の家のポストに勝手に新聞入れて月額料金を徴収しにくるのと同じだぜ?nhkは
49: バーマン(千葉県):2012/06/14(木) 16:09:43.43 ID:Jvch0jU80
>>47
頼んでも無いのに出前を持ってきて
「金を払え」なんてとおらへんで
53: チーター(大阪府):2012/06/14(木) 16:14:08.13 ID:yzINN9Qf0
そもそも契約しねーよ
54: サーバル(福島県):2012/06/14(木) 16:15:20.83 ID:WNON0bQ20
けっこう見るから払ってるけど、料金1/3くらいでちょうどいいと思う
それと、契約者はソフトオンデマンドをタダで見せろ
57: 白(やわらか銀行):2012/06/14(木) 16:19:04.90 ID:ZyTHWcNO0
てか、見たことねぇよ
59: リビアヤマネコ(東京都):2012/06/14(木) 16:20:48.33 ID:X5R8Z5680
この前、変な機器持った徴収員が突然来たな
「TVねぇよ、バカ野郎」の一喝で追い返したが
63: シャム(やわらか銀行):2012/06/14(木) 16:24:02.99 ID:WhyXLy4b0
見たいからお金払う、納得
見られるなら金払え、納得できない
NHKだけ受信できないようにして頂きたい
68: スミロドン(芋):2012/06/14(木) 16:26:45.43 ID:xIv4Gd+vP
こんだけ大々的に徴収する事業で電子化してないのってマジでここくらいだろ
普通の民間は全部インターネットで契約・解約できる。最悪HPで案内出して電話でだよ
70: 猫又(dion軍):2012/06/14(木) 16:30:54.01 ID:ReO1FRWV0
衛星含めても月に2000円ちょいにしかすぎん。
日に直したら100円もかからん。
こんな端銭惜しんで盗人のようにびくびくしながら只見するのは
みっともないことやと思うがな。
111: マーブルキャット(兵庫県):2012/06/14(木) 19:24:27.18 ID:he7r5l1Z0
>>70
衛星含めても月に2000円ちょいにしかすぎん。
↑
年間2万4千円 お前の年齢が20歳で平均寿命80歳とする
年間2万4千円X60歳=144万円
見ないNHKに144万円
85: セルカークレックス(関西・東海):2012/06/14(木) 17:10:12.93 ID:+zsIJyqPO
だからなぜ受信機を設置する時に契約の有無を電気屋や
CATVにとらさせないのか
88: バーマン(dion軍):2012/06/14(木) 17:12:27.74 ID:jmX7iiEZ0
個人情報がそのうち流出すると思う
NHKの情報管理って凄い甘そうだわ
105: ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2012/06/14(木) 18:54:14.12 ID:CILdPA4Ci
ノルマあるおっさんが勝手に契約するな
俺なら間違いなくする
109: コーニッシュレック(SB-iPhone):2012/06/14(木) 19:20:19.57 ID:kpVSnDmei
ヤクザ超えて来た
115: パンパスネコ(SB-iPhone):2012/06/14(木) 20:14:10.15 ID:HjoipMXoi
ヤクザやなワロタw
89: スナドリネコ(東京都):2012/06/14(木) 17:16:48.70 ID:FvKoR3el0
なんで契約出来るのに、解約できないんだよ?
まるで、一方通行出口無し の情弱ホイホイ! だな
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339653624/l50
2012.06.15 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)