【獣姦】雌ゴリラ、飼育員にお熱 神戸市立王子動物園

1:西独逸φ ★:2012/09/02(日) 08:05:09.78 ID:???0
2:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:06:30.54 ID:GkZz5a1/0
以下、Perfumeネタは禁止です
56:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:30:07.38 ID:8Fdj6s5h0
>>2
終わらせんなよw
175:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:24:36.34 ID:Tc0dCXYu0
>>2
はやいwwww
94:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:04:56.82 ID:8xumOXYJ0
>>7
>
>見つめ合うサクラ(左)と川上さんの間に割って入り、ドラミングで威嚇するヤマト=神戸市灘区、市立王子動物園
やっぱりヒゲが重要なのかな?
178:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:30:04.04 ID:sZnsf4K+0
>>7
オスゴリラせつねえ~
10:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:13:35.87 ID:erbtp5VJ0
川上さんがサクラと性交して見せればいいんじゃない?
12:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:13:48.78 ID:+DWtU94/0
-‐―- 、 - -―- 、
/..::::::::::::::::::.丶 /...::::::::::::::.. ヽ
./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ ,r"´⌒`゙`ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l / , -‐- !、 /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
|::::::::::/▲ ▲| | / {,}f -‐- ,,,__、) l:::::!::::/●) (●)|:: |
|:::::::::| "" .♭""l | / / .r'~"''‐--、) . !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l
|:::::::::| 、_, /. | ,r''"´⌒ヽ{ ヽ(●)ハ(●)}、 ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'
|:::::::::|丶 イ:::: |/ \ (⊂`-'つ)i-、 ` l\ヽ⌒ノ/
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ ノ \_フ.ヽ
|:::::::::|. ヽ:::: | l `-" ,ノ ヽ |_ ヽ
|:::::::::| |:::: | } 、、___,j'' l. | | |
15:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:15:20.69 ID:tqRMJupv0
「いきもの ゴリラ」で検索かけてみよう
103:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:13:46.78 ID:dLvwK2+I0
>>15
普通にこのニュースじゃねえか。
16:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:15:35.42 ID:sf2J9mry0
川上さんがヤマトを犯っちゃえばいいだけじゃん
25:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:16:51.77 ID:07h/g91r0
>>16
それじゃ何一つ解決せんだろう
30:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:18:49.88 ID:FKVmQyRS0
>>25
冷静すぎてワロタ
19:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:16:16.16 ID:zkW91pho0
> ゴリラの交尾シーンのビデオを見せたり
ゴリラもAV見るのかw
102:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:13:24.14 ID:t6DvO2A30
>>19
パンダのもある
20:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:16:22.32 ID:/sljwFt6O
飼育員も大変なんだなぁ
24:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:16:43.29 ID:rjHUGRyJ0
>サクラ(32歳)
ゴリラって何歳くらいまで生きるんだ???
うちの犬12歳まで生きたけど、ゴリラ長そうだね
311:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:43:12.89 ID:QmGBp4zd0
>>24
知能が高い動物は比較的長生き多いけどなんで犬猫の寿命は短いんやろな
314:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:50:30.19 ID:ou77ACEr0
>>311
大きくて代謝の遅い生き物は長生き
鯨もネズミも一生のあいだの心拍の総数では同じぐらいらしいよ。
鯨は100年以上前のモリが刺さった奴が捕まったとか
下手すると200年とか生きるのかな?
29:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:18:02.60 ID:gxbNB15e0
いい話すなあ
34:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:21:48.95 ID:acznIkBR0
二次元にしか興味のないオスゴリラと
異種姦を望むメスゴリラか
世もまつだな
37:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:22:08.74 ID:kno4+bFi0
もう川上さんがオスゴリラの精液を塗った大人のおもちゃを装着して
挿入すればいいんじゃないか?
38:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:22:39.28 ID:m3h+4+jlO
雄ゴリラが人間の女のグラビアを楽しむと言うことにびっくりだよ
つか、ゴリラ同士で夫婦にしたかったんなら、そんなん差し入れんなw
276:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:41:53.89 ID:q0BUYJHDO
>>38
あんたらだって木嶋クラスと2人きりの檻で週刊メスゴリラなんて雑誌投げ込まれたらいつかは手を出すでしょ?
283:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:20:15.54 ID:oazebM3B0
>>38
動物が人間の中で暮らしてると自分を人間だと思い込むって話は聞いた事がある
285:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:27:29.83 ID:2XERsIcy0
>>283
俺が飼っていた文鳥(♂)も自分を人間だと思っていた
ってか、自分を文鳥だと思っていなかった。
雌文鳥を数羽手に入れて、仲良くさせようとしても
一切、関わろうとしなかったなぁ。
童貞のまま一生を過ごしたよ。
286:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:42:49.03 ID:eeFK/Cxy0
>>285
そういえば、飼育されて手話のできるチンパンジーが、はじめて野生のチンパンジーを見た時、
「あいつは黒いナンキンムシだ」と言ったというエピソードがあったなw
290:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:07:55.63 ID:WwUPMslJO
>>286ワロタ
50:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:28:10.46 ID:9L3XlfFx0
さすがに日本人は猿と変わらないなw
ゴリラやチンパンジーの相手がお似合いだw
55:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:29:55.99 ID:v2IV7L8P0
>>50
ゴリラ 3cm
オラウータン 4cm
チンパンジー 8cm
ボノボ 14cm
ヒト 15cm
韓国人9cm
82:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:47:40.01 ID:AN+yJsu70
>>55
クソワロタ
105:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:19:32.13 ID:UoVk5dRZ0
>>55
一行目でオチが読めたわwww
84:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:48:48.78 ID:xaG3g0ip0
>>50
チンパンジー並みのチンポの持ち主チョンパンジー
57:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:32:43.95 ID:acznIkBR0
自分がゴリラだって気付いてないんじゃないの
で、相方に対してはお互いに「こいつゴリラじゃんwww」って思って対象外にしてるという
85:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:49:13.49 ID:XxUk1j330
>>57
じゃあ鏡置いてやれば解決するかもな
100:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:10:14.02 ID:csE2DmaP0
>>57
ほんのり悲しいというかユーモアとペーソスというか
いかんな。心情がばれてしまうぞ。
75:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:38:09.74 ID:Hi6qbW2j0
・・・・・・。おう、おめえらっ!何もいわずに抱いてやれ・・・。
89:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:59:33.89 ID:0xJ8bTbk0
発情した雌ゴリラに手マンしてる飼育係の話聞いたことある
104:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:14:42.50 ID:JPs3iQjK0
雌犬をなでてやると必ず股間に顔突っ込んできてホフホフされるんだけど俺だけ?
108:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:24:17.41 ID:qnCUJ2oQP
>>104
犬のそれは挨拶であり親愛の証
オスメス関係ない
114:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:34:24.45 ID:JPs3iQjK0
>>108
へぇ~勉強になった
これからは思う存分ホフホフさせてやることにする
144:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:46:42.95 ID:YbzhnUN90
とりあえず、胃腸、松本、吉田の兄貴たちに締め落として貰って人間の女の子の怖さを教えればいい。
149:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:03:57.99 ID:vA6mBH+q0
>>144
ゴリラの握力は500kg以上あるぞw
183:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:37:04.93 ID:x9DktJIa0
小学校の同級生にゴリラみたいな女の子がいた。
男の子には嫌われて、イジメの対象にもなっていたかもしれない。
町を歩いていた時に、そのゴリ娘が旦那と子供と一緒に買い物をしているのを
30年ぶりぐらいに見かけた。
もちろん旦那も不細工だったけど、無職童貞の俺からすると羨ましい光景だった…
188:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:39:43.26 ID:sZnsf4K+0
>>183
年とりゃみんな不細工になるんだからお前も選り好みしなきゃいいのに
191:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:42:03.25 ID:OwdjQTt+O
>>183
お前と違って性格が良かったんだろ
何年も前の知り合いの容姿を未だに貶すとか
221:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:11:11.75 ID:GHWlItmy0
Gorillas in love
260:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/02(日) 13:40:20.90 ID:Ax7q1h1+0
オランウータンの売春婦、ポニーの救出シーン インドネシア
オラウータン相手に金を払ってエッチする人間もいるw
279:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:54:20.68 ID:xmJuF8Nl0
>>260
下手するとハグで絞殺されるんじゃねーかとか思うんだがなー
306:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:26:07.93 ID:Kkhkvnt+0
微笑ましいニュースだw
ヤマトの波動砲がんばれ
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346540709/
神戸市立王子動物園の雌のニシゴリラ、サクラ(32歳)が“道ならぬ恋”に落ちた。お相手は飼育担当の
川上博司さん(52)。30年以上、サクラと暮らしてきた雄のヤマト(33歳)は、川上さんがサクラに近づくと
胸をたたくドラミングで威嚇し、ライバル心をむき出しにしている。この三角関係、実は深い理由があるようで‐。
ゴリラ舎に川上さんが姿を見せると、サクラはうれしそうに駆け寄り、窓ごしに見つめ合う。その様子を遠くから
ながめていたヤマトは数分後、我慢も限界とばかりにドラミングをしながら突進してきた。「いつものことです」と
川上さんは苦笑する。
2頭はアフリカ生まれ。香川県の栗林公園動物園で20年間暮らし、同園の閉園に伴い2004年、王子動物園に来た。
2頭は仲がよいが、川上さんには悩みがあった。その関係はまるできょうだいのようで、夫婦のようにはならないのだ。
絶滅危惧種のゴリラの繁殖は動物園にとって最大の課題。「なんとか子宝を」。試行錯誤が始まった。
ゴリラの発情は月1回程度。ゴリラの交尾シーンのビデオを見せたり、別の動物園からもらったゴリラの尿をまいて
刺激したりしたが、うまくいかない。人間のグラビアアイドルには興味津々で、川上さんが週刊誌を差し入れると、
何度もページを繰るヤマトだが、サクラには発情しない。
そこで考えたのが、川上さんがサクラと恋仲になり、ヤマトのライバル心をくすぐる作戦だ。
川上さんは身長177センチ、体重85キロ。雌ゴリラは“大男”を好むため、川上さんが優しく体に触れるなど異性として
接すると、次第に恋心を抱くようになった。指を出して甘え、熱い視線で見つめる。そんなサクラの変心に動揺したのか、
ヤマトは柵に体当たりして対抗心をむき出しにするようになった。
半年ほど前からは、発情したサクラが尻を突き上げると、ヤマトが後ろから抱きかかえるようになった。だが、交尾には
至っていない。
ゴリラの繁殖期は40歳ごろまで。「群れで暮らし、繁殖の仕方を自然に学ぶのがゴリラ本来の姿。人間が群れの
一員になって刺激し、2頭を夫婦にできれば」。川上さんの挑戦は続く。
ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005346365.shtml
川上博司さん(52)。30年以上、サクラと暮らしてきた雄のヤマト(33歳)は、川上さんがサクラに近づくと
胸をたたくドラミングで威嚇し、ライバル心をむき出しにしている。この三角関係、実は深い理由があるようで‐。
ゴリラ舎に川上さんが姿を見せると、サクラはうれしそうに駆け寄り、窓ごしに見つめ合う。その様子を遠くから
ながめていたヤマトは数分後、我慢も限界とばかりにドラミングをしながら突進してきた。「いつものことです」と
川上さんは苦笑する。
2頭はアフリカ生まれ。香川県の栗林公園動物園で20年間暮らし、同園の閉園に伴い2004年、王子動物園に来た。
2頭は仲がよいが、川上さんには悩みがあった。その関係はまるできょうだいのようで、夫婦のようにはならないのだ。
絶滅危惧種のゴリラの繁殖は動物園にとって最大の課題。「なんとか子宝を」。試行錯誤が始まった。
ゴリラの発情は月1回程度。ゴリラの交尾シーンのビデオを見せたり、別の動物園からもらったゴリラの尿をまいて
刺激したりしたが、うまくいかない。人間のグラビアアイドルには興味津々で、川上さんが週刊誌を差し入れると、
何度もページを繰るヤマトだが、サクラには発情しない。
そこで考えたのが、川上さんがサクラと恋仲になり、ヤマトのライバル心をくすぐる作戦だ。
川上さんは身長177センチ、体重85キロ。雌ゴリラは“大男”を好むため、川上さんが優しく体に触れるなど異性として
接すると、次第に恋心を抱くようになった。指を出して甘え、熱い視線で見つめる。そんなサクラの変心に動揺したのか、
ヤマトは柵に体当たりして対抗心をむき出しにするようになった。
半年ほど前からは、発情したサクラが尻を突き上げると、ヤマトが後ろから抱きかかえるようになった。だが、交尾には
至っていない。
ゴリラの繁殖期は40歳ごろまで。「群れで暮らし、繁殖の仕方を自然に学ぶのがゴリラ本来の姿。人間が群れの
一員になって刺激し、2頭を夫婦にできれば」。川上さんの挑戦は続く。
ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005346365.shtml
2:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:06:30.54 ID:GkZz5a1/0
以下、Perfumeネタは禁止です
56:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:30:07.38 ID:8Fdj6s5h0
>>2
終わらせんなよw
175:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:24:36.34 ID:Tc0dCXYu0
>>2
はやいwwww
94:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:04:56.82 ID:8xumOXYJ0
>>7
>

>見つめ合うサクラ(左)と川上さんの間に割って入り、ドラミングで威嚇するヤマト=神戸市灘区、市立王子動物園
やっぱりヒゲが重要なのかな?
178:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:30:04.04 ID:sZnsf4K+0
>>7
オスゴリラせつねえ~
10:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:13:35.87 ID:erbtp5VJ0
川上さんがサクラと性交して見せればいいんじゃない?
12:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:13:48.78 ID:+DWtU94/0
-‐―- 、 - -―- 、
/..::::::::::::::::::.丶 /...::::::::::::::.. ヽ
./..::::::::::::::::::::::::::: ヽ ,r"´⌒`゙`ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l / , -‐- !、 /..:::/::::/::::// ヽ l:. l
|::::::::::/▲ ▲| | / {,}f -‐- ,,,__、) l:::::!::::/●) (●)|:: |
|:::::::::| "" .♭""l | / / .r'~"''‐--、) . !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l
|:::::::::| 、_, /. | ,r''"´⌒ヽ{ ヽ(●)ハ(●)}、 ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'
|:::::::::|丶 イ:::: |/ \ (⊂`-'つ)i-、 ` l\ヽ⌒ノ/
|:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: | `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ ノ \_フ.ヽ
|:::::::::|. ヽ:::: | l `-" ,ノ ヽ |_ ヽ
|:::::::::| |:::: | } 、、___,j'' l. | | |
15:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:15:20.69 ID:tqRMJupv0
「いきもの ゴリラ」で検索かけてみよう
103:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:13:46.78 ID:dLvwK2+I0
>>15
普通にこのニュースじゃねえか。
16:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:15:35.42 ID:sf2J9mry0
川上さんがヤマトを犯っちゃえばいいだけじゃん
25:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:16:51.77 ID:07h/g91r0
>>16
それじゃ何一つ解決せんだろう
30:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:18:49.88 ID:FKVmQyRS0
>>25
冷静すぎてワロタ
19:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:16:16.16 ID:zkW91pho0
> ゴリラの交尾シーンのビデオを見せたり
ゴリラもAV見るのかw
102:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:13:24.14 ID:t6DvO2A30
>>19
パンダのもある
20:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:16:22.32 ID:/sljwFt6O
飼育員も大変なんだなぁ
24:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:16:43.29 ID:rjHUGRyJ0
>サクラ(32歳)
ゴリラって何歳くらいまで生きるんだ???
うちの犬12歳まで生きたけど、ゴリラ長そうだね
311:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:43:12.89 ID:QmGBp4zd0
>>24
知能が高い動物は比較的長生き多いけどなんで犬猫の寿命は短いんやろな
314:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:50:30.19 ID:ou77ACEr0
>>311
大きくて代謝の遅い生き物は長生き
鯨もネズミも一生のあいだの心拍の総数では同じぐらいらしいよ。
鯨は100年以上前のモリが刺さった奴が捕まったとか
下手すると200年とか生きるのかな?
29:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:18:02.60 ID:gxbNB15e0
いい話すなあ
34:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:21:48.95 ID:acznIkBR0
二次元にしか興味のないオスゴリラと
異種姦を望むメスゴリラか
世もまつだな
37:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:22:08.74 ID:kno4+bFi0
もう川上さんがオスゴリラの精液を塗った大人のおもちゃを装着して
挿入すればいいんじゃないか?
38:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:22:39.28 ID:m3h+4+jlO
雄ゴリラが人間の女のグラビアを楽しむと言うことにびっくりだよ
つか、ゴリラ同士で夫婦にしたかったんなら、そんなん差し入れんなw
276:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:41:53.89 ID:q0BUYJHDO
>>38
あんたらだって木嶋クラスと2人きりの檻で週刊メスゴリラなんて雑誌投げ込まれたらいつかは手を出すでしょ?
283:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:20:15.54 ID:oazebM3B0
>>38
動物が人間の中で暮らしてると自分を人間だと思い込むって話は聞いた事がある
285:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:27:29.83 ID:2XERsIcy0
>>283
俺が飼っていた文鳥(♂)も自分を人間だと思っていた
ってか、自分を文鳥だと思っていなかった。
雌文鳥を数羽手に入れて、仲良くさせようとしても
一切、関わろうとしなかったなぁ。
童貞のまま一生を過ごしたよ。
286:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:42:49.03 ID:eeFK/Cxy0
>>285
そういえば、飼育されて手話のできるチンパンジーが、はじめて野生のチンパンジーを見た時、
「あいつは黒いナンキンムシだ」と言ったというエピソードがあったなw
290:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:07:55.63 ID:WwUPMslJO
>>286ワロタ
50:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:28:10.46 ID:9L3XlfFx0
さすがに日本人は猿と変わらないなw
ゴリラやチンパンジーの相手がお似合いだw
55:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:29:55.99 ID:v2IV7L8P0
>>50
ゴリラ 3cm
オラウータン 4cm
チンパンジー 8cm
ボノボ 14cm
ヒト 15cm
韓国人9cm
82:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:47:40.01 ID:AN+yJsu70
>>55
クソワロタ
105:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:19:32.13 ID:UoVk5dRZ0
>>55
一行目でオチが読めたわwww
84:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:48:48.78 ID:xaG3g0ip0
>>50
チンパンジー並みのチンポの持ち主チョンパンジー
57:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:32:43.95 ID:acznIkBR0
自分がゴリラだって気付いてないんじゃないの
で、相方に対してはお互いに「こいつゴリラじゃんwww」って思って対象外にしてるという
85:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:49:13.49 ID:XxUk1j330
>>57
じゃあ鏡置いてやれば解決するかもな
100:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:10:14.02 ID:csE2DmaP0
>>57
ほんのり悲しいというかユーモアとペーソスというか
いかんな。心情がばれてしまうぞ。
75:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:38:09.74 ID:Hi6qbW2j0
・・・・・・。おう、おめえらっ!何もいわずに抱いてやれ・・・。
89:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:59:33.89 ID:0xJ8bTbk0
発情した雌ゴリラに手マンしてる飼育係の話聞いたことある
104:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:14:42.50 ID:JPs3iQjK0
雌犬をなでてやると必ず股間に顔突っ込んできてホフホフされるんだけど俺だけ?
108:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:24:17.41 ID:qnCUJ2oQP
>>104
犬のそれは挨拶であり親愛の証
オスメス関係ない
114:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:34:24.45 ID:JPs3iQjK0
>>108
へぇ~勉強になった
これからは思う存分ホフホフさせてやることにする
144:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:46:42.95 ID:YbzhnUN90
とりあえず、胃腸、松本、吉田の兄貴たちに締め落として貰って人間の女の子の怖さを教えればいい。
149:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:03:57.99 ID:vA6mBH+q0
>>144
ゴリラの握力は500kg以上あるぞw
183:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:37:04.93 ID:x9DktJIa0
小学校の同級生にゴリラみたいな女の子がいた。
男の子には嫌われて、イジメの対象にもなっていたかもしれない。
町を歩いていた時に、そのゴリ娘が旦那と子供と一緒に買い物をしているのを
30年ぶりぐらいに見かけた。
もちろん旦那も不細工だったけど、無職童貞の俺からすると羨ましい光景だった…
188:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:39:43.26 ID:sZnsf4K+0
>>183
年とりゃみんな不細工になるんだからお前も選り好みしなきゃいいのに
191:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:42:03.25 ID:OwdjQTt+O
>>183
お前と違って性格が良かったんだろ
何年も前の知り合いの容姿を未だに貶すとか
221:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:11:11.75 ID:GHWlItmy0
Gorillas in love
260:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2012/09/02(日) 13:40:20.90 ID:Ax7q1h1+0
オランウータンの売春婦、ポニーの救出シーン インドネシア
オラウータン相手に金を払ってエッチする人間もいるw
279:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:54:20.68 ID:xmJuF8Nl0
>>260
下手するとハグで絞殺されるんじゃねーかとか思うんだがなー
306:名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:26:07.93 ID:Kkhkvnt+0
微笑ましいニュースだw
ヤマトの波動砲がんばれ
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346540709/
2012.09.03 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【動画】ヘビの毒は何故怖いのか 人間の血に垂らしてみたら一目瞭然だった

1: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:39:15.32 ID:iWt82hcJ0
2: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:40:10.95 ID:iWt82hcJ0
>>1
怖いことばかりのように聞こえますが(実際怖いですよね)、ヘビ毒は人間にとって実はとても有益なこともあります。
一昨年、米国の学術誌『Journal of Biological Chemistry 』に発表された研究に関して、日本の研究者がこんなことを述べていました。
「ヘビ毒には、血小板の中のたん白質を標的にする毒素が膨大な数で含まれています。」と<Science Daily>に語ったのは、ヘビ毒を専門とする工学院大学のシン・ヨンチョル(Yonchol Shin)助教授。
「その毒素のいくつかは、血小板が凝固するのを防ぐので、ヘビにかまれた人の多量出血につながります。また、この研究の対象になったもののような他の毒素の場合(逆に)、血小板を強力に活性化させる作用があり、血液の凝固につながります。これらの毒素の分子標的を識別することは、血小板活性化(過程)やそれに関連した疾患を理解するのに、多大な貢献となっています。」
つまり毒ヘビによってはかまれると血が固まり、他の毒ヘビは血が止まらなくなる、それぞれの毒の性質を理解することで、血液疾患や心臓疾患、またガンなどの病気の治療開発に役立つというのです。
怖いだけかと思いましたが、ヘビ様はやはり偉かったのですね。
3: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:41:25.38 ID:W4G+20b70
一瞬で経血レバーに
4: バーマン(SB-iPhone):2012/07/14(土) 05:42:39.06 ID:h8FnVAWgP
ぎゃあああ
5: バーマン(チベット自治区):2012/07/14(土) 05:43:23.71 ID:8cHIPh40P
傷口塞ぐのに良さげ
スプレーに入れて売れ(・∀・)
6: 猫又(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 05:43:47.47 ID:BPXwOeJ7O
血が一瞬でゼリーに
7: ヒョウ(香川県):2012/07/14(土) 05:47:41.31 ID:J8CSwabk0
>>1
これは体内に入ったら死ぬなw
10: マレーヤマネコ(福島県):2012/07/14(土) 05:48:38.77 ID:4u7N3jxt0
血液を固まらせるか
毒って思ったより単純だけど強力だな
11: バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 05:48:42.06 ID:e8y7xPDXP
毒採取する瞬間の蛇の冴が前足のように動くんだなww
12: マンクス(長屋):2012/07/14(土) 05:49:52.72 ID:f9suqVyL0
に、日本は大丈夫だから・・・
21: ボブキャット(大阪府):2012/07/14(土) 05:57:35.50 ID:StwIPIox0
別にヘビが偉いわけではない
22: ソマリ(群馬県):2012/07/14(土) 05:58:02.41 ID:EV3m7H9p0
思ってたよりすごかった
23: ラ・パーマ(九州地方):2012/07/14(土) 05:58:22.13 ID:yIYmQCn20
青大将が昨日座布団の上で昼寝してた
31: ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 06:03:38.22 ID:6tItKWSc0
>>23
かわいい
25: シャム(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:58:57.98 ID:Qea/kprg0
神経毒じゃないんだ…
こんな、言っちゃなんだがこんな単純なことなんだ…
29: 黒(WiMAX):2012/07/14(土) 06:03:05.77 ID:1mB7Ie9e0
生物毒ってこんな分かりやすいのか。
確かに足切断しない限り助かりそうもないな
36: ピューマ(WiMAX):2012/07/14(土) 06:10:58.25 ID:Kk28Ibt+0
グロいじゃねーか
42: カナダオオヤマネコ(鳥取県):2012/07/14(土) 06:15:19.58 ID:O0LSZlrh0
固めるテンプルじゃん
47: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 06:22:23.52 ID:tA8pkqjK0
分かりやすく恐ろしいな
48: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/14(土) 06:25:11.02 ID:XxrHXUeB0
ヘビ絶滅させればいいんじゃないの?
50: しぃ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 06:28:33.96 ID:Lr94N5oxO
>>48
ネズミが増える
53: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/14(土) 06:31:55.83 ID:XxrHXUeB0
>>50
じゃあネズミも絶滅させればいいじゃない
52: 猫又(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 06:30:49.36 ID:aIBO2f0OO
動物の血液に反応して凝固させる液体なんて、いったい誰が考え出して蛇の体内に仕込んだんだろう
人間でさえ、そういう仕組みがわかるようになってきたのはつい最近の事なのに
進化したって言うだろうけど多分進化じゃないよね
蛇がどうやってピンポイントで効く薬品を探して、それを精製したの
どう考えてもおかしい
58: ジャパニーズボブテイル(中部地方):2012/07/14(土) 06:38:25.67 ID:BIa20lcv0
>>52
全く、生きるための執念って凄まじい。
55: 斑(福岡県):2012/07/14(土) 06:32:26.75 ID:zQ+01pD80
なんで蛇自身の血は固まらないんだよ
57: サバトラ(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 06:38:15.40 ID:pTmKgkwDO
医療用に使えそうだな
68: ライオン(鹿児島県):2012/07/14(土) 07:01:40.62 ID:XnqqACGl0
>>1
さらっと流されてるが、こいつら素手でよくこんな作業してるなw
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342211955/
怖すぎる実験を目撃! 猛毒ヘビの毒一滴が、人間の血を一瞬にして変えるさま
「毒ヘビにかまれると良くない」ということは周知の事実ですが、その毒が人間の血に一体何をするか、目で見たことはありますか?
..普通はないと思いますが、それを偶然見つけてしまったのは、「コブラ」という香水について調べていたYouTubeのユーザー"fragrancemad"。なんとも笑える発見の仕方ですが、見た映像(上)は笑えるどころではなく、信じがたいヘビ毒の効果でした。思わずYouTubeにアップロードし、今度は200万人もの人がこれを見ることに!
実験に使われているヘビは、インド四大毒蛇のひとつとして知られる「ラッセルクサリヘビ」。
その毒は致命的で、助かっても後遺症が残る場合が多く、かまれた手足の切断につながることも少なくありません。
この猛毒ヘビの毒をたったの一滴、人間の血にたらすとどうなるか、ビデオでご覧ください。
カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部の、テレンス・M・ディヴィッドソン医師(Dr. Terence M. Davidson, M.D.)は、自身のサイトで「ラッセルクサリヘビ」の毒をこう説明しています。
「スリランカ、ミャンマー、インドなどでは、毒ヘビにかまれる事件のほとんどがこのラッセルクサリヘビです。 これはとても危険なヘビで、大きいものは簡単に致死量の毒を出すことができます。被害者はたいていかみ傷口の痛みを訴え、明らかな腫れが見られます。」
(血液凝固による)出血障害を引き起こす他に、急性腎不全、まぶたの腫れ、発話困難、全身の脱力感なども引き起こします、とディヴィッドソン医師は書いています。
http://news.aol.jp/2012/07/13/snake-venom-blood-clot-human_n_1666611/
「毒ヘビにかまれると良くない」ということは周知の事実ですが、その毒が人間の血に一体何をするか、目で見たことはありますか?
..普通はないと思いますが、それを偶然見つけてしまったのは、「コブラ」という香水について調べていたYouTubeのユーザー"fragrancemad"。なんとも笑える発見の仕方ですが、見た映像(上)は笑えるどころではなく、信じがたいヘビ毒の効果でした。思わずYouTubeにアップロードし、今度は200万人もの人がこれを見ることに!
実験に使われているヘビは、インド四大毒蛇のひとつとして知られる「ラッセルクサリヘビ」。
その毒は致命的で、助かっても後遺症が残る場合が多く、かまれた手足の切断につながることも少なくありません。
この猛毒ヘビの毒をたったの一滴、人間の血にたらすとどうなるか、ビデオでご覧ください。
カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部の、テレンス・M・ディヴィッドソン医師(Dr. Terence M. Davidson, M.D.)は、自身のサイトで「ラッセルクサリヘビ」の毒をこう説明しています。
「スリランカ、ミャンマー、インドなどでは、毒ヘビにかまれる事件のほとんどがこのラッセルクサリヘビです。 これはとても危険なヘビで、大きいものは簡単に致死量の毒を出すことができます。被害者はたいていかみ傷口の痛みを訴え、明らかな腫れが見られます。」
(血液凝固による)出血障害を引き起こす他に、急性腎不全、まぶたの腫れ、発話困難、全身の脱力感なども引き起こします、とディヴィッドソン医師は書いています。
http://news.aol.jp/2012/07/13/snake-venom-blood-clot-human_n_1666611/
2: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:40:10.95 ID:iWt82hcJ0
>>1
怖いことばかりのように聞こえますが(実際怖いですよね)、ヘビ毒は人間にとって実はとても有益なこともあります。
一昨年、米国の学術誌『Journal of Biological Chemistry 』に発表された研究に関して、日本の研究者がこんなことを述べていました。
「ヘビ毒には、血小板の中のたん白質を標的にする毒素が膨大な数で含まれています。」と<Science Daily>に語ったのは、ヘビ毒を専門とする工学院大学のシン・ヨンチョル(Yonchol Shin)助教授。
「その毒素のいくつかは、血小板が凝固するのを防ぐので、ヘビにかまれた人の多量出血につながります。また、この研究の対象になったもののような他の毒素の場合(逆に)、血小板を強力に活性化させる作用があり、血液の凝固につながります。これらの毒素の分子標的を識別することは、血小板活性化(過程)やそれに関連した疾患を理解するのに、多大な貢献となっています。」
つまり毒ヘビによってはかまれると血が固まり、他の毒ヘビは血が止まらなくなる、それぞれの毒の性質を理解することで、血液疾患や心臓疾患、またガンなどの病気の治療開発に役立つというのです。
怖いだけかと思いましたが、ヘビ様はやはり偉かったのですね。
3: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:41:25.38 ID:W4G+20b70
一瞬で経血レバーに
4: バーマン(SB-iPhone):2012/07/14(土) 05:42:39.06 ID:h8FnVAWgP
ぎゃあああ
5: バーマン(チベット自治区):2012/07/14(土) 05:43:23.71 ID:8cHIPh40P
傷口塞ぐのに良さげ
スプレーに入れて売れ(・∀・)
6: 猫又(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 05:43:47.47 ID:BPXwOeJ7O
血が一瞬でゼリーに
7: ヒョウ(香川県):2012/07/14(土) 05:47:41.31 ID:J8CSwabk0
>>1
これは体内に入ったら死ぬなw
10: マレーヤマネコ(福島県):2012/07/14(土) 05:48:38.77 ID:4u7N3jxt0
血液を固まらせるか
毒って思ったより単純だけど強力だな
11: バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 05:48:42.06 ID:e8y7xPDXP
毒採取する瞬間の蛇の冴が前足のように動くんだなww
12: マンクス(長屋):2012/07/14(土) 05:49:52.72 ID:f9suqVyL0
に、日本は大丈夫だから・・・
21: ボブキャット(大阪府):2012/07/14(土) 05:57:35.50 ID:StwIPIox0
別にヘビが偉いわけではない
22: ソマリ(群馬県):2012/07/14(土) 05:58:02.41 ID:EV3m7H9p0
思ってたよりすごかった
23: ラ・パーマ(九州地方):2012/07/14(土) 05:58:22.13 ID:yIYmQCn20
青大将が昨日座布団の上で昼寝してた
31: ラ・パーマ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 06:03:38.22 ID:6tItKWSc0
>>23
かわいい
25: シャム(やわらか銀行):2012/07/14(土) 05:58:57.98 ID:Qea/kprg0
神経毒じゃないんだ…
こんな、言っちゃなんだがこんな単純なことなんだ…
29: 黒(WiMAX):2012/07/14(土) 06:03:05.77 ID:1mB7Ie9e0
生物毒ってこんな分かりやすいのか。
確かに足切断しない限り助かりそうもないな
36: ピューマ(WiMAX):2012/07/14(土) 06:10:58.25 ID:Kk28Ibt+0
グロいじゃねーか
42: カナダオオヤマネコ(鳥取県):2012/07/14(土) 06:15:19.58 ID:O0LSZlrh0
固めるテンプルじゃん
47: アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/14(土) 06:22:23.52 ID:tA8pkqjK0
分かりやすく恐ろしいな
48: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/14(土) 06:25:11.02 ID:XxrHXUeB0
ヘビ絶滅させればいいんじゃないの?
50: しぃ(関東・甲信越):2012/07/14(土) 06:28:33.96 ID:Lr94N5oxO
>>48
ネズミが増える
53: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2012/07/14(土) 06:31:55.83 ID:XxrHXUeB0
>>50
じゃあネズミも絶滅させればいいじゃない
52: 猫又(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 06:30:49.36 ID:aIBO2f0OO
動物の血液に反応して凝固させる液体なんて、いったい誰が考え出して蛇の体内に仕込んだんだろう
人間でさえ、そういう仕組みがわかるようになってきたのはつい最近の事なのに
進化したって言うだろうけど多分進化じゃないよね
蛇がどうやってピンポイントで効く薬品を探して、それを精製したの
どう考えてもおかしい
58: ジャパニーズボブテイル(中部地方):2012/07/14(土) 06:38:25.67 ID:BIa20lcv0
>>52
全く、生きるための執念って凄まじい。
55: 斑(福岡県):2012/07/14(土) 06:32:26.75 ID:zQ+01pD80
なんで蛇自身の血は固まらないんだよ
57: サバトラ(内モンゴル自治区):2012/07/14(土) 06:38:15.40 ID:pTmKgkwDO
医療用に使えそうだな
68: ライオン(鹿児島県):2012/07/14(土) 07:01:40.62 ID:XnqqACGl0
>>1
さらっと流されてるが、こいつら素手でよくこんな作業してるなw
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342211955/
2012.07.14 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
人間とロボットがセッ〇スする時代が来るかもしれない・・・

1: パラス(岡山県):2012/04/25(水) 18:13:04.62 ID:ZcpWU1kt0
★ロボットが人間の代わりに売春すると家庭円満になる!?
■ニュージーランド人の学者ふたりが『Futures』に論文を発表
同構想を公表したのは、ニュージーランドのウェリントンビクトリア大学でツーリズムを教えるミッシェル・マールス経営学教授と性科学者のイアン・ヨーマン氏。ジャーナル誌『Futures』5月号で論文「ロボット、人、そして売春ツアー」を発表しました。
「セっクスロボットによる売春ツアーは実現可能です。社会とマシーンは密接に結びついています。私たちはますます
精巧なテクノロジーを持ち続けることになるでしょう。
中でも買春旅行産業におけるロボット開発は将来有望な分野のひとつ。商用セクサロイドを使えば、性病リスクなくなり、生身の人間による売春行為もなくなります」
■2050年、アムステルダムの赤線地帯はロボットが支配する!?
ふたりはこのアイデアを広めるため、2050年のアムステルダムにある赤線地帯を想定。人間の代わりにセクサロイドが売春ツアーで活躍する様子を論文にしました。
その内容は以下の通り。空想上のクラブ『Yub-Yum』で、肌を露にしたセクサロイドが客寄せをします。マッサージ、ラップダンス、性交渉までを含めたパッケージ価格で約1万~1万3千ユーロ(日本円にして100万円以上)が相場になると予測。
論文には、人身売買の蔓延やHIVの薬物耐性株の急騰により、2040年代にアムステルダムの官僚職員らが売春ロボットを容認する動きに出ると記されています。都市観光旅行委員会は規制により観光客離れが起きることを恐れ、売春宿を閉鎖したがらないというのです。
そこで解決策として、官僚職員らが出した答えが“セクサロイド”です。
>>2に続きます
3: 青色超巨星(内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 18:15:33.42 ID:/EQRhbIMO★ロボットが人間の代わりに売春すると家庭円満になる!?
■ニュージーランド人の学者ふたりが『Futures』に論文を発表
同構想を公表したのは、ニュージーランドのウェリントンビクトリア大学でツーリズムを教えるミッシェル・マールス経営学教授と性科学者のイアン・ヨーマン氏。ジャーナル誌『Futures』5月号で論文「ロボット、人、そして売春ツアー」を発表しました。
「セっクスロボットによる売春ツアーは実現可能です。社会とマシーンは密接に結びついています。私たちはますます
精巧なテクノロジーを持ち続けることになるでしょう。
中でも買春旅行産業におけるロボット開発は将来有望な分野のひとつ。商用セクサロイドを使えば、性病リスクなくなり、生身の人間による売春行為もなくなります」
■2050年、アムステルダムの赤線地帯はロボットが支配する!?
ふたりはこのアイデアを広めるため、2050年のアムステルダムにある赤線地帯を想定。人間の代わりにセクサロイドが売春ツアーで活躍する様子を論文にしました。
その内容は以下の通り。空想上のクラブ『Yub-Yum』で、肌を露にしたセクサロイドが客寄せをします。マッサージ、ラップダンス、性交渉までを含めたパッケージ価格で約1万~1万3千ユーロ(日本円にして100万円以上)が相場になると予測。
論文には、人身売買の蔓延やHIVの薬物耐性株の急騰により、2040年代にアムステルダムの官僚職員らが売春ロボットを容認する動きに出ると記されています。都市観光旅行委員会は規制により観光客離れが起きることを恐れ、売春宿を閉鎖したがらないというのです。
そこで解決策として、官僚職員らが出した答えが“セクサロイド”です。
>>2に続きます
オ〇ホ洗う100万倍虚しくなりそう
10: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府):2012/04/25(水) 18:18:07.62 ID:r23ovUjl0
>>3
ロボット側に自動洗浄機能あると思うけど
19: エンケラドゥス(東京都):2012/04/25(水) 18:24:31.41 ID:qqCA41tD0
>>10
そういうことじゃねえよ
144: アリエル(東京都):2012/04/25(水) 22:07:12.38 ID:UPuVxQ/H0
>>10
ワロタ
2: パラス(岡山県):2012/04/25(水) 18:13:20.39 ID:ZcpWU1kt0
■不貞の相手がロボットなら衛生面も安心で家庭不和にもならない!?
セクサロイドはバクテリア耐性のあるファイバーで作られ、使用するたびに清掃するので衛生的。したがって顧客間において性病が移る心配はありません。
また、顧客は買春をする相手が人間ではないため、罪悪感を持つ必要もありません。これで配偶者に嘘をつく必要もなくなると研究者たちは述べています。
こうしたセクサロイドの開発は、性風俗産業の発展、および人間では到底成し得ない欲望の追求が可能になると指摘。
研究者は美容整形の人気を類似例として挙げています。
■課題も残るセクサロイド・ビジネス
2012年現在、日本と韓国では既にセクサロイド・ビジネスが存在しています。「セクサロイド・ビジネスの成功は、そのような時代の到来を予言している」と両学者。
とはいえ、人間ではないからといってセクサロイドとの不貞行為なら許すのか、人々がロボットとの性交渉を本当に望んでいるのかなど、多くの疑問が残るのも事実。
売春ロボットが女性たちの雇用の場を奪うとも考えられます。ロボットは超人的な仕事を担うことができ、また休む必要がありません。二人の研究者によるYub-Yumシナリオには、アムステルダムの風俗労働者たちによるデモの様子も描かれています。
また、異なる人種、体型、年齢、言語および性癖の違いについても懐疑的です。子どものように見えるロボットや、先住民や従順なアジア女性など人種的ステレオタイプを体現するロボットが出現した時、どのように対処していくかも課題となることでしょう。
こうしたさまざまな課題を含みながらも、「そのような提案が実現した場合」と彼らの論文は締めくくります。
「アムステルダムはおそらく世界で最も安全で最良の買春旅行目的地となるでしょう。また、買春旅行に関連した社会問題は夜通しで消えることとなる」
http://www.men-joy.jp/archives/47362
6: 水メーザー天体(四国地方):2012/04/25(水) 18:16:16.43 ID:armmHHKS0
これはセック〇というべきかオ〇ニーというべきか
9: かに星雲(家):2012/04/25(水) 18:18:00.53 ID:FfVtXNmy0
巨乳で背中に羽根が生えてて声は早見沙織でお願いします
12: 百武彗星(静岡県):2012/04/25(水) 18:20:02.28 ID:Pnzz1IoC0
案外ロボットに飽きて出生率上がるかもな
便利になると不便に憧れるのが人間ですし
15: ニート彗星(長屋):2012/04/25(水) 18:22:39.36 ID:AjRN0kWi0
むしろ地上はロボットが支配してて
俺らはカプセルの中でバーチャルセック〇してる頃だろ
20: オベロン(チベット自治区):2012/04/25(水) 18:25:15.76 ID:pbWUsH2b0
やめとけやめとけw
ロボットなんて人間型にしてもせいぜいこんなもんだぞ
こんな感情とか心のない人形で抜ける奴いるかよ
33: アルビレオ(東京都):2012/04/25(水) 18:37:47.54 ID:fOofxwVW0
>>20
|||-_||| 貞子・・・・・・だな
こっちのほうが良いね
21: ネレイド(catv?):2012/04/25(水) 18:25:26.64 ID:vRD3OzBX0
刃物とかでぶっ壊す奴が出てくるだろ
んで
「やっぱ何か違う」
とか言ってんの
結局生身に戻るよ
23: アルビレオ(東京都):2012/04/25(水) 18:28:11.01 ID:fOofxwVW0
これで女性様の存在は必要なくなりますね
世界から戦争もなくなりますね
男は人類のための研究や仕事に没頭できますね
最高じゃないですか
46: ダークエネルギー(鳥取県):2012/04/25(水) 18:44:23.10 ID:13ZCxQNp0
>>23
子供どうすんの
50: アルビレオ(東京都):2012/04/25(水) 18:46:02.81 ID:fOofxwVW0
>>46
試験管でいいんじゃね?
結婚という制度がなくなれば、別に女を保護する必要もなくなるしね
31: かに星雲(やわらか銀行):2012/04/25(水) 18:31:33.20 ID:HBgFV/ZN0
人間が違和感なく満足行く程度の反応を返す強い知能があると
ロボットにも人権をとか言い出しそう
35: カノープス(チベット自治区):2012/04/25(水) 18:38:22.24 ID:3JvRabse0
あと300年したら
昔は人間同士でやってたなんて信じてもらえなくなるだろうな
36: 太陽(東京都):2012/04/25(水) 18:39:15.60 ID:nUxb1IyD0
障害者用には需要ある。
53: レグルス(東京都):2012/04/25(水) 18:48:28.29 ID:6fAmbYwy0
抱き枕でいいだろ
体温移ってぬくいし
58: ミマス(関東・甲信越):2012/04/25(水) 18:52:59.03 ID:vmeqe4g3O
本家売春婦さまのお仕事がなくなっちゃうの?
59: はくちょう座X-1(東京都):2012/04/25(水) 18:54:30.11 ID:o8vIQinA0
>>58
そして、韓国の大きな輸出産業が疲弊します
62: アルビレオ(東京都):2012/04/25(水) 18:56:01.54 ID:fOofxwVW0
>>59
「賠償ニダ!」
67: アンタレス(岡山県):2012/04/25(水) 18:58:42.35 ID:I0CNz+8v0
人形となら既にやってますが。
もっと高性能になるのなら歓迎。
69: ハレー彗星(福岡県):2012/04/25(水) 18:59:20.17 ID:bZnmTFC80
ロボットの人工知能が人間レベルまでになったら今度はロボットの人権が云々とか言って結局同じなんじゃねーの
いっそ奴隷制度復活したほうが早いんじゃねーの
81: 土星(兵庫県):2012/04/25(水) 19:22:26.57 ID:A2lwaEe+0
セキサロイドが誕生すると、結婚が減るんじゃないの?大丈夫なの?
82: かみのけ座銀河団(福岡県):2012/04/25(水) 19:25:24.89 ID:U2lMz66N0
>>81
どうせすぐ離婚する奴ばっかりだし大して影響ないよ
85: ヒドラ(北海道):2012/04/25(水) 19:31:48.73 ID:udh5KtU20
反動が更につらそう
102: 木星(千葉県):2012/04/25(水) 20:11:37.19 ID:YmyfxR3X0
テスターの応募フォームはどこですか?
103: リゲル(兵庫県):2012/04/25(水) 20:12:54.03 ID:VFDkjIIA0
これで俺は永遠の童貞になるな
107: ビッグクランチ(SB-iPhone):2012/04/25(水) 20:17:06.25 ID:R9ZSCOTWi
これは実現するだろうな。
2050年まであと38年だろ?
相当現実に近いロボットが出てくると思う。
で、2100年にはロボットが人間を支配しているという感じになる。
114: キャッツアイ星雲(関西・東海):2012/04/25(水) 20:23:33.53 ID:XsiLhb/c0
マイクロポンプが実用化されてないから、まだまだだな
120: 百武彗星(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 20:30:00.15 ID:+UwJ2eev0
俺の未来の嫁
122: アルデバラン(やわらか銀行):2012/04/25(水) 20:30:54.61 ID:OQ7oYbTS0
ロボット同士のAVならモザイクいらないかなぁ
132: 宇宙定数(茸):2012/04/25(水) 21:26:45.11 ID:zNIa0tQe0
メイドロボはよ
136: キャッツアイ星雲(関西・東海):2012/04/25(水) 21:44:24.49 ID:CNM+PJEn0
今の最新技術をフルに使ったらどこまで出来るんだろ
137: キャッツアイ星雲(関西・東海):2012/04/25(水) 21:44:44.43 ID:XsiLhb/c0
予定では24世紀あたりで出来るとなっているが
143: セドナ(北海道):2012/04/25(水) 21:59:55.10 ID:yIrz+J2r0

現段階なら完成してもこれくらいだろ
167: テンペル・タットル彗星(神奈川県):2012/04/25(水) 23:34:21.65 ID:lt9RO+1P0
>>143
外装をオリエント工業に任せたら恐ろしいクオリティのものが出来上がるな
159: デネボラ(兵庫県):2012/04/25(水) 23:01:53.57 ID:5EfAA2m60
女性用も出来るだろうよ。
今でも女性用のオモチャがあるんだし。
168: 褐色矮星(dion軍):2012/04/25(水) 23:34:38.49 ID:1Xb8RsEB0
ハヤカワからプロジェクト・ゼロっていう
セクサロイドの開発をテーマにしたSF小説が出てるよ。
184: ケレス(埼玉県):2012/04/26(木) 00:25:30.49 ID:/NwsY6ub0
早くしてくれー
■不貞の相手がロボットなら衛生面も安心で家庭不和にもならない!?
セクサロイドはバクテリア耐性のあるファイバーで作られ、使用するたびに清掃するので衛生的。したがって顧客間において性病が移る心配はありません。
また、顧客は買春をする相手が人間ではないため、罪悪感を持つ必要もありません。これで配偶者に嘘をつく必要もなくなると研究者たちは述べています。
こうしたセクサロイドの開発は、性風俗産業の発展、および人間では到底成し得ない欲望の追求が可能になると指摘。
研究者は美容整形の人気を類似例として挙げています。
■課題も残るセクサロイド・ビジネス
2012年現在、日本と韓国では既にセクサロイド・ビジネスが存在しています。「セクサロイド・ビジネスの成功は、そのような時代の到来を予言している」と両学者。
とはいえ、人間ではないからといってセクサロイドとの不貞行為なら許すのか、人々がロボットとの性交渉を本当に望んでいるのかなど、多くの疑問が残るのも事実。
売春ロボットが女性たちの雇用の場を奪うとも考えられます。ロボットは超人的な仕事を担うことができ、また休む必要がありません。二人の研究者によるYub-Yumシナリオには、アムステルダムの風俗労働者たちによるデモの様子も描かれています。
また、異なる人種、体型、年齢、言語および性癖の違いについても懐疑的です。子どものように見えるロボットや、先住民や従順なアジア女性など人種的ステレオタイプを体現するロボットが出現した時、どのように対処していくかも課題となることでしょう。
こうしたさまざまな課題を含みながらも、「そのような提案が実現した場合」と彼らの論文は締めくくります。
「アムステルダムはおそらく世界で最も安全で最良の買春旅行目的地となるでしょう。また、買春旅行に関連した社会問題は夜通しで消えることとなる」
http://www.men-joy.jp/archives/47362
6: 水メーザー天体(四国地方):2012/04/25(水) 18:16:16.43 ID:armmHHKS0
これはセック〇というべきかオ〇ニーというべきか
9: かに星雲(家):2012/04/25(水) 18:18:00.53 ID:FfVtXNmy0
巨乳で背中に羽根が生えてて声は早見沙織でお願いします
12: 百武彗星(静岡県):2012/04/25(水) 18:20:02.28 ID:Pnzz1IoC0
案外ロボットに飽きて出生率上がるかもな
便利になると不便に憧れるのが人間ですし
15: ニート彗星(長屋):2012/04/25(水) 18:22:39.36 ID:AjRN0kWi0
むしろ地上はロボットが支配してて
俺らはカプセルの中でバーチャルセック〇してる頃だろ
20: オベロン(チベット自治区):2012/04/25(水) 18:25:15.76 ID:pbWUsH2b0
やめとけやめとけw
ロボットなんて人間型にしてもせいぜいこんなもんだぞ
こんな感情とか心のない人形で抜ける奴いるかよ
33: アルビレオ(東京都):2012/04/25(水) 18:37:47.54 ID:fOofxwVW0
>>20
|||-_||| 貞子・・・・・・だな
こっちのほうが良いね
21: ネレイド(catv?):2012/04/25(水) 18:25:26.64 ID:vRD3OzBX0
刃物とかでぶっ壊す奴が出てくるだろ
んで
「やっぱ何か違う」
とか言ってんの
結局生身に戻るよ
23: アルビレオ(東京都):2012/04/25(水) 18:28:11.01 ID:fOofxwVW0
これで女性様の存在は必要なくなりますね
世界から戦争もなくなりますね
男は人類のための研究や仕事に没頭できますね
最高じゃないですか
46: ダークエネルギー(鳥取県):2012/04/25(水) 18:44:23.10 ID:13ZCxQNp0
>>23
子供どうすんの
50: アルビレオ(東京都):2012/04/25(水) 18:46:02.81 ID:fOofxwVW0
>>46
試験管でいいんじゃね?
結婚という制度がなくなれば、別に女を保護する必要もなくなるしね
31: かに星雲(やわらか銀行):2012/04/25(水) 18:31:33.20 ID:HBgFV/ZN0
人間が違和感なく満足行く程度の反応を返す強い知能があると
ロボットにも人権をとか言い出しそう
35: カノープス(チベット自治区):2012/04/25(水) 18:38:22.24 ID:3JvRabse0
あと300年したら
昔は人間同士でやってたなんて信じてもらえなくなるだろうな
36: 太陽(東京都):2012/04/25(水) 18:39:15.60 ID:nUxb1IyD0
障害者用には需要ある。
53: レグルス(東京都):2012/04/25(水) 18:48:28.29 ID:6fAmbYwy0
抱き枕でいいだろ
体温移ってぬくいし
58: ミマス(関東・甲信越):2012/04/25(水) 18:52:59.03 ID:vmeqe4g3O
本家売春婦さまのお仕事がなくなっちゃうの?
59: はくちょう座X-1(東京都):2012/04/25(水) 18:54:30.11 ID:o8vIQinA0
>>58
そして、韓国の大きな輸出産業が疲弊します
62: アルビレオ(東京都):2012/04/25(水) 18:56:01.54 ID:fOofxwVW0
>>59
「賠償ニダ!」
67: アンタレス(岡山県):2012/04/25(水) 18:58:42.35 ID:I0CNz+8v0
人形となら既にやってますが。
もっと高性能になるのなら歓迎。
69: ハレー彗星(福岡県):2012/04/25(水) 18:59:20.17 ID:bZnmTFC80
ロボットの人工知能が人間レベルまでになったら今度はロボットの人権が云々とか言って結局同じなんじゃねーの
いっそ奴隷制度復活したほうが早いんじゃねーの
81: 土星(兵庫県):2012/04/25(水) 19:22:26.57 ID:A2lwaEe+0
セキサロイドが誕生すると、結婚が減るんじゃないの?大丈夫なの?
82: かみのけ座銀河団(福岡県):2012/04/25(水) 19:25:24.89 ID:U2lMz66N0
>>81
どうせすぐ離婚する奴ばっかりだし大して影響ないよ
85: ヒドラ(北海道):2012/04/25(水) 19:31:48.73 ID:udh5KtU20
反動が更につらそう
102: 木星(千葉県):2012/04/25(水) 20:11:37.19 ID:YmyfxR3X0
テスターの応募フォームはどこですか?
103: リゲル(兵庫県):2012/04/25(水) 20:12:54.03 ID:VFDkjIIA0
これで俺は永遠の童貞になるな
107: ビッグクランチ(SB-iPhone):2012/04/25(水) 20:17:06.25 ID:R9ZSCOTWi
これは実現するだろうな。
2050年まであと38年だろ?
相当現実に近いロボットが出てくると思う。
で、2100年にはロボットが人間を支配しているという感じになる。
114: キャッツアイ星雲(関西・東海):2012/04/25(水) 20:23:33.53 ID:XsiLhb/c0
マイクロポンプが実用化されてないから、まだまだだな
120: 百武彗星(新疆ウイグル自治区):2012/04/25(水) 20:30:00.15 ID:+UwJ2eev0
俺の未来の嫁

122: アルデバラン(やわらか銀行):2012/04/25(水) 20:30:54.61 ID:OQ7oYbTS0
ロボット同士のAVならモザイクいらないかなぁ
132: 宇宙定数(茸):2012/04/25(水) 21:26:45.11 ID:zNIa0tQe0
メイドロボはよ
136: キャッツアイ星雲(関西・東海):2012/04/25(水) 21:44:24.49 ID:CNM+PJEn0
今の最新技術をフルに使ったらどこまで出来るんだろ
137: キャッツアイ星雲(関西・東海):2012/04/25(水) 21:44:44.43 ID:XsiLhb/c0
予定では24世紀あたりで出来るとなっているが
143: セドナ(北海道):2012/04/25(水) 21:59:55.10 ID:yIrz+J2r0

現段階なら完成してもこれくらいだろ
167: テンペル・タットル彗星(神奈川県):2012/04/25(水) 23:34:21.65 ID:lt9RO+1P0
>>143
外装をオリエント工業に任せたら恐ろしいクオリティのものが出来上がるな
159: デネボラ(兵庫県):2012/04/25(水) 23:01:53.57 ID:5EfAA2m60
女性用も出来るだろうよ。
今でも女性用のオモチャがあるんだし。
168: 褐色矮星(dion軍):2012/04/25(水) 23:34:38.49 ID:1Xb8RsEB0
ハヤカワからプロジェクト・ゼロっていう
セクサロイドの開発をテーマにしたSF小説が出てるよ。
184: ケレス(埼玉県):2012/04/26(木) 00:25:30.49 ID:/NwsY6ub0
早くしてくれー
2012.04.26 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)