ローソン「アニヲタ相手の商売ウマすぎワロタwwwww」6年連続最高利益更新中

1: サイベリアン(京都府):2012/09/17(月) 17:48:45.61 ID:gIEn0Bie0
2: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 17:49:15.07 ID:BbGMG+B60
こんな甘い汁吸ったらやめられないだろうな
4: 白(千葉県):2012/09/17(月) 17:50:27.54 ID:K7Y0VwVC0
アニオタとかはちょっとした事で手のひら返すから怖いよ
その時にはすでに普通の客が寄り付かなくなってたりするし
6: スナネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 17:50:43.35 ID:2FOT26DU0
けいおんマシュマロ売価160円
コピーライト入れても一個50円いかないだろ
9: ハバナブラウン(埼玉県):2012/09/17(月) 17:51:36.84 ID:IveoQFbe0
馬鹿相手の商売は楽だな
10: サバトラ(愛知県):2012/09/17(月) 17:52:21.44 ID:MDNzEaea0
ミク取り逃がしたからもうダメでしょ
18: 黒トラ(神奈川県):2012/09/17(月) 17:55:27.55 ID:sErV/Pdx0
>>10
あれ、なんかやってなかったっけ?
ファミマより前に
12: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/09/17(月) 17:53:14.60 ID:/9huHnqCP
けいおん様々だな
14: ライオン(チベット自治区):2012/09/17(月) 17:53:43.33 ID:r5PX06UtP
けいおん!やまどか☆マギカ豚って、そんなに金使っていたのか・・・
15: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/09/17(月) 17:54:31.78 ID:1B/kry8oP
夏色キセキのおかげだね
17: マーブルキャット(神奈川県):2012/09/17(月) 17:55:14.88 ID:/1A5E3JN0
ローソンキモヲタしかいねえ
24: ギコ(三重県):2012/09/17(月) 17:57:31.13 ID:mVviHE2k0
アニオタ商売美味しいです^^
28: アメリカンショートヘア(静岡県):2012/09/17(月) 17:59:16.50 ID:s9a+B9mSP
何でアニヲタって金もってんだよ
29: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/17(月) 18:00:35.76 ID:4sPSqIbo0
>>28
三次元(車、女)に使わないから
31: リビアヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 18:01:44.55 ID:iGMO0INo0
>>28
他に使うところないからじゃね? 彼女居ないし外出ないから服いらないし。
34: ハイイロネコ(SB-iPhone):2012/09/17(月) 18:02:17.34 ID:hkuzAssai
ローソンがけいおんで
ファミマが初音ミクで
セブンイレブンは一体何をやっているの!?
36: 黒トラ(神奈川県):2012/09/17(月) 18:03:28.93 ID:sErV/Pdx0
>>34
ガンダムのなんかやってたじゃん
あとワンピースのとか
44: ツシマヤマネコ(京都府):2012/09/17(月) 18:07:22.47 ID:J+T0S1FW0
>>36
そんな他もやってるようなもんじゃ客は来ません
50: ロシアンブルー(宮城県):2012/09/17(月) 18:10:10.97 ID:i8IsE6cY0
>>36
ガンダムは大失敗だったなw
7-11カラーのRX-78やガンペリーなんか誰もほしがらんわ
42: ジャガー(東京都):2012/09/17(月) 18:04:59.22 ID:P9PUaDeM0
金鉱を掘り当てたか
48: アムールヤマネコ(家):2012/09/17(月) 18:09:38.07 ID:KWcFymm/0
チョンよりネトウヨに媚びる時代だな
58: サーバル(やわらか銀行):2012/09/17(月) 18:16:57.58 ID:RDaxYEqD0
転売屋が全部まとめて買っていくんですよ
63: ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 18:21:15.45 ID:OQbHlPWEO
>>58
セブンイレブンの銀魂くじ以降
転売ヤー対策としてのラストワン景品の手抜きっぷりが最高だよな
あとローソンのまどマギくじが1回800円とオマイラから搾取する気まんまんで糞ワラタ
59: スナネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 18:17:59.17 ID:2FOT26DU0
たまにフェラーリや見た事ない外車にアニメペイント施して乗り回してるオタクがいてビックリする
この前は品川の億ションから痛車が出てきた
67: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/17(月) 18:29:04.72 ID:12GEvf710
ほんと味を占めたてかんじだな
これからずっとやるんだろうな
70: キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 18:31:07.52 ID:ximFUax80
けいおんコラボはかなり儲かったろ
ヲタなんてちょろいもんだという認識になった
78: アジアゴールデンキャット(福岡県):2012/09/17(月) 18:40:14.03 ID:k+5mzjJ20
>>70
抽選じゃなくても店に出向けば買えるっていうのが大きかったね
82: エジプシャン・マウ(福岡県):2012/09/17(月) 18:41:33.80 ID:pgU4AUrY0
俺妹のくじは30回引いた。
84: アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 18:42:23.90 ID:cix52u7H0
アニヲタはちゃんと仕事して給料貰ってんだな
ワロタ・・・
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347871725/
ローソンの2012年3~8月期の連結営業利益は、前年同期比4%増の340億円程度になったようだ。3~8月期として6年連続で過去最高を更新する。
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4615327014092012DT0000
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO4615327014092012DT0000
2: カナダオオヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 17:49:15.07 ID:BbGMG+B60
こんな甘い汁吸ったらやめられないだろうな
4: 白(千葉県):2012/09/17(月) 17:50:27.54 ID:K7Y0VwVC0
アニオタとかはちょっとした事で手のひら返すから怖いよ
その時にはすでに普通の客が寄り付かなくなってたりするし
6: スナネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 17:50:43.35 ID:2FOT26DU0
けいおんマシュマロ売価160円
コピーライト入れても一個50円いかないだろ
9: ハバナブラウン(埼玉県):2012/09/17(月) 17:51:36.84 ID:IveoQFbe0
馬鹿相手の商売は楽だな
10: サバトラ(愛知県):2012/09/17(月) 17:52:21.44 ID:MDNzEaea0
ミク取り逃がしたからもうダメでしょ
18: 黒トラ(神奈川県):2012/09/17(月) 17:55:27.55 ID:sErV/Pdx0
>>10
あれ、なんかやってなかったっけ?
ファミマより前に
12: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/09/17(月) 17:53:14.60 ID:/9huHnqCP
けいおん様々だな
14: ライオン(チベット自治区):2012/09/17(月) 17:53:43.33 ID:r5PX06UtP
けいおん!やまどか☆マギカ豚って、そんなに金使っていたのか・・・
15: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/09/17(月) 17:54:31.78 ID:1B/kry8oP
夏色キセキのおかげだね
17: マーブルキャット(神奈川県):2012/09/17(月) 17:55:14.88 ID:/1A5E3JN0
ローソンキモヲタしかいねえ
24: ギコ(三重県):2012/09/17(月) 17:57:31.13 ID:mVviHE2k0
アニオタ商売美味しいです^^





28: アメリカンショートヘア(静岡県):2012/09/17(月) 17:59:16.50 ID:s9a+B9mSP
何でアニヲタって金もってんだよ
29: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/17(月) 18:00:35.76 ID:4sPSqIbo0
>>28
三次元(車、女)に使わないから
31: リビアヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 18:01:44.55 ID:iGMO0INo0
>>28
他に使うところないからじゃね? 彼女居ないし外出ないから服いらないし。
34: ハイイロネコ(SB-iPhone):2012/09/17(月) 18:02:17.34 ID:hkuzAssai
ローソンがけいおんで
ファミマが初音ミクで
セブンイレブンは一体何をやっているの!?
36: 黒トラ(神奈川県):2012/09/17(月) 18:03:28.93 ID:sErV/Pdx0
>>34
ガンダムのなんかやってたじゃん
あとワンピースのとか
44: ツシマヤマネコ(京都府):2012/09/17(月) 18:07:22.47 ID:J+T0S1FW0
>>36
そんな他もやってるようなもんじゃ客は来ません
50: ロシアンブルー(宮城県):2012/09/17(月) 18:10:10.97 ID:i8IsE6cY0
>>36
ガンダムは大失敗だったなw
7-11カラーのRX-78やガンペリーなんか誰もほしがらんわ
42: ジャガー(東京都):2012/09/17(月) 18:04:59.22 ID:P9PUaDeM0
金鉱を掘り当てたか
48: アムールヤマネコ(家):2012/09/17(月) 18:09:38.07 ID:KWcFymm/0
チョンよりネトウヨに媚びる時代だな
58: サーバル(やわらか銀行):2012/09/17(月) 18:16:57.58 ID:RDaxYEqD0
転売屋が全部まとめて買っていくんですよ
63: ジャパニーズボブテイル(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 18:21:15.45 ID:OQbHlPWEO
>>58
セブンイレブンの銀魂くじ以降
転売ヤー対策としてのラストワン景品の手抜きっぷりが最高だよな
あとローソンのまどマギくじが1回800円とオマイラから搾取する気まんまんで糞ワラタ
59: スナネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 18:17:59.17 ID:2FOT26DU0
たまにフェラーリや見た事ない外車にアニメペイント施して乗り回してるオタクがいてビックリする
この前は品川の億ションから痛車が出てきた
67: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2012/09/17(月) 18:29:04.72 ID:12GEvf710
ほんと味を占めたてかんじだな
これからずっとやるんだろうな
70: キジトラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 18:31:07.52 ID:ximFUax80
けいおんコラボはかなり儲かったろ
ヲタなんてちょろいもんだという認識になった
78: アジアゴールデンキャット(福岡県):2012/09/17(月) 18:40:14.03 ID:k+5mzjJ20
>>70
抽選じゃなくても店に出向けば買えるっていうのが大きかったね
82: エジプシャン・マウ(福岡県):2012/09/17(月) 18:41:33.80 ID:pgU4AUrY0
俺妹のくじは30回引いた。
84: アムールヤマネコ(チベット自治区):2012/09/17(月) 18:42:23.90 ID:cix52u7H0
アニヲタはちゃんと仕事して給料貰ってんだな
ワロタ・・・
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347871725/
2012.09.18 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【海外】米国の宝くじ「パワーボール」史上3番目の264億円当選…ローソンさん「今後もマクドナルドに行く、質素な生活続ける」

1:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/09/01(土) 18:04:13.31 ID:???0
3:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:18.56 ID:SU7xIEXlO
LAWSONがマックwww
5:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:41.25 ID:GyXTUY6o0
ローソンには行かないのね(´・ω・`)
7:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:58.37 ID:3LmrUIXi0
本人が質素を望んでも、親戚と元同級生と宗教屋が許さないし
当の本人も遠からず狂って破綻するのが基本パターン
10:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:09.37 ID:pdGF6mGL0
>>1
日本の宝くじの魅力のなさは異常
58:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:34.51 ID:taejWpqx0
>>10
だよなあ
このぐらい出来るはずなのに
187: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/01(土) 18:33:32.83 ID:Usmu1nEH0
>>10
所詮は天下り団体の
ウハウハ搾取法人w
263:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:36.34 ID:gp53PaM/P
>>10
天下り団体の平均年収は2000万円。
376:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:07:29.96 ID:jVMzpC490
>>10
あたる人数を一人に絞ればもっと高額配当出来ますが
447:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:10.38 ID:pJ/YO3LS0
>>376
そうじゃなくて、日本のくじは還元率が世界最低なので魅力がないってこと。
還元率50%以下と法律で決まっており、実質45%以下で運用されている。
もちろん世界一のぼったくり率
13:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:57.13 ID:TldpHuIs0
質素な生活をするにしてもとりあえず引越ししたほうがいい
15:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:09.57 ID:x6IiLvMI0
ローソンCMに出る予感w
18:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:29.99 ID:Oqdj0puO0
ローソンさん来た時だけお通しスマイル100万円なんだろ?www
20:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:33.70 ID:jhYtVeBB0
分割で受け取れよw
1億ドル以上違うじゃないか
194:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:40.39 ID:P/6flXjFO
>>20
10年後消されてる
23:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:08:32.16 ID:9f8yudgc0
>>仕事を退職する、家族の面倒をみる、旅行に行く、新たに家を購入するといった、
>>一般に宝くじ当選者が考えることは一通り行う予定だが、
>>質素な生活が好きなので、今後もそれを続ける」と述べた。
え゛ 仕事続けろよw 家買うなよw
金持ちが毎日贅沢なモノ食ってる訳じゃないしw
51:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:11:50.57 ID:vJml8MQX0
>>23
176億あって働く時間を金使う時間に当てなきゃいけないだろ
93:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:01.46 ID:HGZiEl7d0
>>23
働きながら質素な生活で176億円なんて使い切れるはず無いだろ。
24:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:08:33.50 ID:3m6ry+ct0
できたら、セブンイレブンにも行って欲しい
28:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:29.18 ID:ZAE5J/lU0
中国人や韓国人が友達になりにいくぞ。
気をつけてー><
29:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:39.12 ID:pecg8raI0
せめてモスに行こうぜぃ
31:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:43.30 ID:k+ucQcCq0
しかしよく名乗れるなぁ。
俺だったら、こんな莫大な金額になると喜ぶ以前に
誰かに殺されるんじゃないかって脅迫観念で精神病みそう
63:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:07.89 ID:71yT1T1z0
>>31
でももし当選した場合どうすりゃいいんだろうね
銀行に行って窓口の姉ちゃんに渡せばいいんだろうか?
それでも窓口で大騒ぎになっちまうだろうしな…
124:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:22:32.94 ID:kcT/HLlr0
>>31
米は名乗り出て顔と氏名公開が義務
142:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:33.43 ID:prqIo9Du0
>>31
殺されないために公表するらしい
33:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:57.55 ID:VQ8TI+IF0
宝くじに当たったら黙っておくべきだけどな
間違いなく親戚がタカリにくるから
74:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:15:49.78 ID:QL59J5CGP
>>33
170億もあたったら親戚にならいくらでもやるわ
111:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:20.27 ID:FHj9sPNdO
>>74
それ一番危険。
一億や二億のあぶく銭はすぐなくなるし、欲をかいてまた来る。際限なく。
「一億の家を買って、あとはそれまでどおり…」なんて無理。
一億の持ち家に住むとそれに合った生活にならざるを得ないからな。
41:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:32.06 ID:yjBTi4La0
200億どころか2億当たったら人生破滅させる自身があるぜ。
だからジャンボ宝くじは毎回買ってる。
42:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:38.42 ID:FHj9sPNdO
確かに、百億とかってのは豪遊してると一代もたない額だな。
資産何十億って人らがプライベートジェットで世界中を
遊んで回ってるのも、稼ぎがあるからだからな。
67:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:55.92 ID:YujRIXA50
>>42
小室哲哉は最盛期で100億の預金があったらしいが、
今では使い切って曲の権利も換金している始末だしな…
100億になると通帳が桁あふれするらしい
115:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:45.24 ID:u6hMj4vc0
>>67
チョンに騙されて会社作ったからな
普通に贅沢するぐらいじゃ無くならない金
46:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:57.45 ID:nSI2IjUz0
こいつ馬鹿だな
もう普通の生活できなくなってしまったことに気がついてない
52:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:09.16 ID:pfSBgCFj0
俺は純白のメルセデスだな
135:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:54.68 ID:T/Xf0PQR0
>>52
俺はプール付きのマンションだな
549:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:43:00.34 ID:CIJOHEqq0
>>135
じゃあ俺はベッドでドンペリニヨン
55:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:22.50 ID:RD8Ll6NM0
もう仕事は無理 というか社会生活は無理だろうな
タカる奴多すぎてムカついてしょうがねーだろ
家族だけでひっそり暮らすのが吉だな
820:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:27:52.85 ID:fDnXj0+v0
>>55
10年以上前に
宝くじが平民家庭に当たったけど
そのくじは友人のために複数人分を買って配ったものと自分の分で
当選くじの所有者争いの裁判を起こされ、もちろん友人達とは絶交
妬みやタカリが酷くて幸福どころじゃない って話を思い出した
世界丸見えテレビ特捜部の初期の海外番組じゃなかったかな
62:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:13:52.18 ID:XVKdonpr0
金持ちは金を使ってこそ周囲に幸せを届けることができるので
思う存分使っていただきたい☆
一等賞金おめでとう☆\(^o^)/
79:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:38.01 ID:rC58P63k0
俺もTOTOやチャリロトを時々やるが、
数億円当たったら、ああしようこうしようと考えるだけで楽しいよ
仕事を即時やめ、1つの銀行だけに預けると危険だから数行に分散しようとか、
預金以外の残りを何に投資しようかとか、どこに別荘を建てようとか、10万円の超高級ソープにも行こうかとか
世界一周旅行はどこに行こうとか
当選するはずねーけどw
130:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:04.12 ID:50or9EYk0
>>79
微笑ましいな
801:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:18:36.22 ID:rFRkW8qA0
>>79
俺もだw今は三億円で計算してる。銀行は三行に分けて貸金庫とタンス預金
一戸建て購入するので固定資産税四十年分はプールしておかなきゃw
一時間くらい、あっという間だ
873:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:30:42.24 ID:FoiXRjjl0
>>801
TOTO BIGの6億くらいだと人生を慎ましやかに送るために使うだろうけど
200億とか手に入ったら、100億くらいは損得抜きで自分が好きな会社の株を買いたいw
85:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:08.19 ID:XlDXKjj+0
これだけあったら子供買うわ
で、みっちり勉強させて、財団創って、同じ境遇の子供買ってのループ
769:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:00:29.56 ID:yAx0Xa1A0
>>85
I機関の誕生だな
88:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:35.60 ID:ASexRZXP0
当たったら豪華客船の特等室の旅ってのをやってみてえ。
つか200億あったら財テク管理人がいろいろやってくれるから金がなくなる事は無い。
世の中のシステムは金持ちに圧倒的有利なシステムだから。
103:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:20:39.21 ID:50or9EYk0
>>88
嫁いるの?
単身者には辛い空間らしいぜ。
あと、国内クルーズは老人ばかりで、若者は白い目で見られるとかw
128:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:23:35.95 ID:Jl+0FbUi0
>>103
嫁なんていなくても
一緒にクルーズに行こう、1日にこずかい100万円もやるよ
と誘えば、きれいどころのネーチャン3人ぐらい簡単に集まるわ
134:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:46.28 ID:Q6FyyKNW0
>>128
1人にしとけw
共謀して海に放り込まれるぞw
95:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:21.55 ID:TFLFDyEl0
いいなぁ・・・
264億当たったら毎日発毛サロンいくわ
127:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:23:00.10 ID:j7pCHDJq0
俺がもし当たったら、仕事を辞め、離婚し、子供は養子に出し、両親は老人ホームに預ける。
145:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:45.44 ID:5n4uxLre0
>>127
つまり嫁は半額の財産分与を受け取り独身コブなしになるのか
嫁はハッピーだろうな
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346490253/
(CNN) 米国の高額賞金宝くじ「パワーボール」で、史上3番目となる1等賞金3億3700万ドル(約264億円)の当選者として、ミシガン州在住のドナルド・ローソンさん(44)が名乗り出、31日に記者会見を行った。
ローソンさんは、仕事を退職する、家族の面倒をみる、旅行に行く、新たに家を購入するといった、一般に宝くじ当選者が考えることは一通り行う予定だが、大金持ちになっても自分を見失うことないと主張する。
ローソンさんは、「大金持ちになったが、今後もマクドナルドに行く」と述べ、さらに「フィレミニヨン(ヒレ肉のステーキ)やロブスターは好きではない。質素な生活が好きなので、今後もそれを続ける」と述べた。
今回の1等賞金3億3700万ドルはパワーボール史上3番目、米国史上7番目の高額賞金だ。ただ、ローソンさんは現金の一括払いを選択したため、受け取り金額は税込みで2億2460万ドル(約176億円)となる。
当選番号の6、27、46、51、56とパワーボール21は、ガソリンスタンドでくじを購入した際に自分で選んだという。
「ガソリンスタンドの店内には普段は誰もいないのに、その日は長蛇の列が出来ていた。しかし、そこに行って自分で数字を選ぶようにとの天のお告げがあった。数字は自分で選んだのではなく、手が勝手に動いた」とローソンさんは語る。
ローソンさんは鉄道技師だったが、当選後に退職。今後さまざまな場所に旅行に行く予定だが、今は安全な場所で今後について考えたいという。
ローソンさんは「この程度のお金は正しく計画的に使わないといずれなくなってしまう。3億3700万ドルなど大した金額ではない」と冗談を言い、記者らの笑いを誘った。
ソース:http://www.cnn.co.jp/fringe/35021211.html
ローソンさんは、仕事を退職する、家族の面倒をみる、旅行に行く、新たに家を購入するといった、一般に宝くじ当選者が考えることは一通り行う予定だが、大金持ちになっても自分を見失うことないと主張する。
ローソンさんは、「大金持ちになったが、今後もマクドナルドに行く」と述べ、さらに「フィレミニヨン(ヒレ肉のステーキ)やロブスターは好きではない。質素な生活が好きなので、今後もそれを続ける」と述べた。
今回の1等賞金3億3700万ドルはパワーボール史上3番目、米国史上7番目の高額賞金だ。ただ、ローソンさんは現金の一括払いを選択したため、受け取り金額は税込みで2億2460万ドル(約176億円)となる。
当選番号の6、27、46、51、56とパワーボール21は、ガソリンスタンドでくじを購入した際に自分で選んだという。
「ガソリンスタンドの店内には普段は誰もいないのに、その日は長蛇の列が出来ていた。しかし、そこに行って自分で数字を選ぶようにとの天のお告げがあった。数字は自分で選んだのではなく、手が勝手に動いた」とローソンさんは語る。
ローソンさんは鉄道技師だったが、当選後に退職。今後さまざまな場所に旅行に行く予定だが、今は安全な場所で今後について考えたいという。
ローソンさんは「この程度のお金は正しく計画的に使わないといずれなくなってしまう。3億3700万ドルなど大した金額ではない」と冗談を言い、記者らの笑いを誘った。
ソース:http://www.cnn.co.jp/fringe/35021211.html

3:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:18.56 ID:SU7xIEXlO
LAWSONがマックwww
5:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:41.25 ID:GyXTUY6o0
ローソンには行かないのね(´・ω・`)
7:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:58.37 ID:3LmrUIXi0
本人が質素を望んでも、親戚と元同級生と宗教屋が許さないし
当の本人も遠からず狂って破綻するのが基本パターン
10:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:09.37 ID:pdGF6mGL0
>>1
日本の宝くじの魅力のなさは異常
58:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:34.51 ID:taejWpqx0
>>10
だよなあ
このぐらい出来るはずなのに
187: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/01(土) 18:33:32.83 ID:Usmu1nEH0
>>10
所詮は天下り団体の
ウハウハ搾取法人w
263:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:36.34 ID:gp53PaM/P
>>10
天下り団体の平均年収は2000万円。
376:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:07:29.96 ID:jVMzpC490
>>10
あたる人数を一人に絞ればもっと高額配当出来ますが
447:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:10.38 ID:pJ/YO3LS0
>>376
そうじゃなくて、日本のくじは還元率が世界最低なので魅力がないってこと。
還元率50%以下と法律で決まっており、実質45%以下で運用されている。
もちろん世界一のぼったくり率
13:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:57.13 ID:TldpHuIs0
質素な生活をするにしてもとりあえず引越ししたほうがいい
15:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:09.57 ID:x6IiLvMI0
ローソンCMに出る予感w
18:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:29.99 ID:Oqdj0puO0
ローソンさん来た時だけお通しスマイル100万円なんだろ?www
20:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:33.70 ID:jhYtVeBB0
分割で受け取れよw
1億ドル以上違うじゃないか
194:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:40.39 ID:P/6flXjFO
>>20
10年後消されてる
23:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:08:32.16 ID:9f8yudgc0
>>仕事を退職する、家族の面倒をみる、旅行に行く、新たに家を購入するといった、
>>一般に宝くじ当選者が考えることは一通り行う予定だが、
>>質素な生活が好きなので、今後もそれを続ける」と述べた。
え゛ 仕事続けろよw 家買うなよw
金持ちが毎日贅沢なモノ食ってる訳じゃないしw
51:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:11:50.57 ID:vJml8MQX0
>>23
176億あって働く時間を金使う時間に当てなきゃいけないだろ
93:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:01.46 ID:HGZiEl7d0
>>23
働きながら質素な生活で176億円なんて使い切れるはず無いだろ。
24:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:08:33.50 ID:3m6ry+ct0
できたら、セブンイレブンにも行って欲しい
28:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:29.18 ID:ZAE5J/lU0
中国人や韓国人が友達になりにいくぞ。
気をつけてー><
29:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:39.12 ID:pecg8raI0
せめてモスに行こうぜぃ
31:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:43.30 ID:k+ucQcCq0
しかしよく名乗れるなぁ。
俺だったら、こんな莫大な金額になると喜ぶ以前に
誰かに殺されるんじゃないかって脅迫観念で精神病みそう
63:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:07.89 ID:71yT1T1z0
>>31
でももし当選した場合どうすりゃいいんだろうね
銀行に行って窓口の姉ちゃんに渡せばいいんだろうか?
それでも窓口で大騒ぎになっちまうだろうしな…
124:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:22:32.94 ID:kcT/HLlr0
>>31
米は名乗り出て顔と氏名公開が義務
142:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:33.43 ID:prqIo9Du0
>>31
殺されないために公表するらしい
33:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:57.55 ID:VQ8TI+IF0
宝くじに当たったら黙っておくべきだけどな
間違いなく親戚がタカリにくるから
74:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:15:49.78 ID:QL59J5CGP
>>33
170億もあたったら親戚にならいくらでもやるわ
111:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:20.27 ID:FHj9sPNdO
>>74
それ一番危険。
一億や二億のあぶく銭はすぐなくなるし、欲をかいてまた来る。際限なく。
「一億の家を買って、あとはそれまでどおり…」なんて無理。
一億の持ち家に住むとそれに合った生活にならざるを得ないからな。
41:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:32.06 ID:yjBTi4La0
200億どころか2億当たったら人生破滅させる自身があるぜ。
だからジャンボ宝くじは毎回買ってる。
42:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:38.42 ID:FHj9sPNdO
確かに、百億とかってのは豪遊してると一代もたない額だな。
資産何十億って人らがプライベートジェットで世界中を
遊んで回ってるのも、稼ぎがあるからだからな。
67:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:55.92 ID:YujRIXA50
>>42
小室哲哉は最盛期で100億の預金があったらしいが、
今では使い切って曲の権利も換金している始末だしな…
100億になると通帳が桁あふれするらしい
115:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:45.24 ID:u6hMj4vc0
>>67
チョンに騙されて会社作ったからな
普通に贅沢するぐらいじゃ無くならない金
46:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:57.45 ID:nSI2IjUz0
こいつ馬鹿だな
もう普通の生活できなくなってしまったことに気がついてない
52:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:09.16 ID:pfSBgCFj0
俺は純白のメルセデスだな
135:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:54.68 ID:T/Xf0PQR0
>>52
俺はプール付きのマンションだな
549:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:43:00.34 ID:CIJOHEqq0
>>135
じゃあ俺はベッドでドンペリニヨン
55:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:22.50 ID:RD8Ll6NM0
もう仕事は無理 というか社会生活は無理だろうな
タカる奴多すぎてムカついてしょうがねーだろ
家族だけでひっそり暮らすのが吉だな
820:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:27:52.85 ID:fDnXj0+v0
>>55
10年以上前に
宝くじが平民家庭に当たったけど
そのくじは友人のために複数人分を買って配ったものと自分の分で
当選くじの所有者争いの裁判を起こされ、もちろん友人達とは絶交
妬みやタカリが酷くて幸福どころじゃない って話を思い出した
世界丸見えテレビ特捜部の初期の海外番組じゃなかったかな
62:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:13:52.18 ID:XVKdonpr0
金持ちは金を使ってこそ周囲に幸せを届けることができるので
思う存分使っていただきたい☆
一等賞金おめでとう☆\(^o^)/
79:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:38.01 ID:rC58P63k0
俺もTOTOやチャリロトを時々やるが、
数億円当たったら、ああしようこうしようと考えるだけで楽しいよ
仕事を即時やめ、1つの銀行だけに預けると危険だから数行に分散しようとか、
預金以外の残りを何に投資しようかとか、どこに別荘を建てようとか、10万円の超高級ソープにも行こうかとか
世界一周旅行はどこに行こうとか
当選するはずねーけどw
130:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:04.12 ID:50or9EYk0
>>79
微笑ましいな
801:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:18:36.22 ID:rFRkW8qA0
>>79
俺もだw今は三億円で計算してる。銀行は三行に分けて貸金庫とタンス預金
一戸建て購入するので固定資産税四十年分はプールしておかなきゃw
一時間くらい、あっという間だ
873:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:30:42.24 ID:FoiXRjjl0
>>801
TOTO BIGの6億くらいだと人生を慎ましやかに送るために使うだろうけど
200億とか手に入ったら、100億くらいは損得抜きで自分が好きな会社の株を買いたいw
85:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:08.19 ID:XlDXKjj+0
これだけあったら子供買うわ
で、みっちり勉強させて、財団創って、同じ境遇の子供買ってのループ
769:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:00:29.56 ID:yAx0Xa1A0
>>85
I機関の誕生だな
88:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:35.60 ID:ASexRZXP0
当たったら豪華客船の特等室の旅ってのをやってみてえ。
つか200億あったら財テク管理人がいろいろやってくれるから金がなくなる事は無い。
世の中のシステムは金持ちに圧倒的有利なシステムだから。
103:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:20:39.21 ID:50or9EYk0
>>88
嫁いるの?
単身者には辛い空間らしいぜ。
あと、国内クルーズは老人ばかりで、若者は白い目で見られるとかw
128:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:23:35.95 ID:Jl+0FbUi0
>>103
嫁なんていなくても
一緒にクルーズに行こう、1日にこずかい100万円もやるよ
と誘えば、きれいどころのネーチャン3人ぐらい簡単に集まるわ
134:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:46.28 ID:Q6FyyKNW0
>>128
1人にしとけw
共謀して海に放り込まれるぞw
95:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:21.55 ID:TFLFDyEl0
いいなぁ・・・
264億当たったら毎日発毛サロンいくわ
127:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:23:00.10 ID:j7pCHDJq0
俺がもし当たったら、仕事を辞め、離婚し、子供は養子に出し、両親は老人ホームに預ける。
145:名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:45.44 ID:5n4uxLre0
>>127
つまり嫁は半額の財産分与を受け取り独身コブなしになるのか
嫁はハッピーだろうな
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346490253/
2012.09.02 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ローソンの雇われ店長だけど質問ある?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:48:33.24 ID:TgcQXLDW0
ある訳ないか。
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:51:01.18 ID:TgcQXLDW0
よしこい
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:51:14.33 ID:RPiGnkVD0
要するにバイトだろ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:52:06.82 ID:TgcQXLDW0
>>4
やってる事はバイトの尾ひれがついたくらいだ。
正直そうだな。
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:51:34.81 ID:bHOYgmGK0
態度悪い店員多いんだけど、店舗教育ってしないの?
たまたま俺の近所だけかもしらんけど
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:53:59.39 ID:TgcQXLDW0
>>5
してる事はしてるけど、だいたい紙面での伝達が主。
俺がいればちゃんとやる。それ以外はわかるだろ。
つまりそーゆーこった。
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:53:16.63 ID:bB/oc0gK0
Amazonから来たやつを渡す時の心境
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:56:34.61 ID:TgcQXLDW0
>>9
探すのめんどくせえ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:56:06.77 ID:Ijr1+rgV0
コンビニの店長とかどういうルートでなれるん
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:58:24.30 ID:TgcQXLDW0
>>15
バイトからだよ。
オーナーに誘われた。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:57:09.99 ID:QvAIStDt0
年齢と給料
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:00:23.72 ID:TgcQXLDW0
>>17
今年26
手取り18ぐらいかな。
保険は雇用保険のみ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:57:11.44 ID:/d64zZ/T0
月の稼働時間は?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:00:23.72 ID:TgcQXLDW0
>>18
250ぐらいで済んでるかな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:05:45.37 ID:YYzpquY70
店長も時給?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:07:05.74 ID:TgcQXLDW0
>>28
月給だよ。
ボーナスも貰えるよ。一応黒字だかんね。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:06:01.03 ID:8+2gq2lGO
廃棄の弁当とかもらえる?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:08:47.14 ID:TgcQXLDW0
>>30
まぁ社員だしね。3食廃棄は流石に飽きるが
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:07:35.85 ID:jkfdObrf0
レジの不足金って
出した人が補うもの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:10:12.27 ID:TgcQXLDW0
>>32
店によって違うらしいね。
ウチは個人補填が暗黙の了解。
そんな大きい誤差は滅多に出ないしね
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:09:53.39 ID:OlPU8iI3O
アキコの相手役?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:11:27.21 ID:TgcQXLDW0
>>34
店にいすぎて最近からあげクンの歌を口ずさんでしまう・・・
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:10:35.04 ID:W45zbkYg0
ローソンはどこ行っても一様に店員がカス
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:13:43.01 ID:TgcQXLDW0
>>36
マニュアルは厳しい方だって言ってたけどね
あんまり気になるなら偉そうな奴に告げ口しとけ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:12:21.05 ID:34RmOij80
アニメとタイアップ企画やりまくる本社に対して店長さん一言どうぞ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:15:21.09 ID:TgcQXLDW0
>>40
ここにいるぐらいだから俺は拝呈派だ。
ただ今回のけいおんは派手にずっこけた。
在庫の山をどうしてくれよう・・・
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:14:33.56 ID:f73mtwsX0
JK喰いまくりなんだろ死ね
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:17:44.31 ID:TgcQXLDW0
>>43
JK一人もいないんだよ。
信じられないだろ?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:16:52.03 ID:73H331QKO
女子中高生の万引き捕まえたらどうするの?
公式にはじゃなくおまえはで
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:20:22.31 ID:TgcQXLDW0
>>45
話聞いて2度とすんなって誓約書書かせて写真撮って帰す。
えちー展開にはしたくても出来んよ。店には俺だけじゃないかんな。
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:17:30.05 ID:W45zbkYg0
オクに流して豚から金巻き上げろよ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:19:32.40 ID:mutbKtani
>>46
それはダメだろ
規則がある
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:23:04.69 ID:TgcQXLDW0
>>51
ばれなきゃいいんだよwwww
多分やんないけど
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:20:22.31 ID:TgcQXLDW0
>>46
SVが返品不可って言い出したらオーナーに提案してみっか。
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:19:50.34 ID:YYzpquY70
バイトはかわいい子優先で選ぶ?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:23:04.69 ID:TgcQXLDW0
>>52
態度だな
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:22:06.36 ID:bY/MDRlp0
DDCは台車何台くらいくる?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:25:22.82 ID:TgcQXLDW0
>>54
20ぐらい
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:28:28.43 ID:bY/MDRlp0
>>58
20台もくるのか!?それ何人でやるんだ?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:20.78 ID:TgcQXLDW0
>>63
DDCは3人いないと追いつかない。
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:22:54.57 ID:39xXCAaiI
最近この手のスレが多いな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:25:22.82 ID:TgcQXLDW0
>>55
見てると立てたくなるよね
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:24:19.40 ID:FAbRWCIC0
リッチャンハカワイイデスカ?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:26:03.51 ID:TgcQXLDW0
>>57
リッチャンハカワイイデスヨ!!
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:25:31.78 ID:4d40dILnO
ボーナスって年に何ヶ月分?
あと給料上がる見込みある?
親戚がバイト先から店長にならないか誘われて悩んでるんだよ。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:29:11.52 ID:TgcQXLDW0
>>59
去年初めて貰ったけど年2で1ヶ月分
オーナーが新店舗出すってたから見込みはある。
誘うぐらいならそんだけ儲けがあるってこった。
就業時間さえ気にならなきゃ悪い話じゃない。
将来は独立も狙えるしな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:27:02.94 ID:3KOAvXYs0
バイトは顔で選んでくれ
100メートルぐらいの差なら可愛い子がいるほうに行くから
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:20.78 ID:TgcQXLDW0
>>61
かわいくても俺がクレーム処理すんだ。許してくれ。
真面目でかわいければ言うことないけどな
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:27:41.45 ID:1YlZwoUPO
コンビニ店長ってそこから昇給して本社勤務?みたいなことになったりするの?
それともまったく別のルートで店長以上になることはないの?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:20.78 ID:TgcQXLDW0
>>62
直営ならそうじゃん?
ウチはフランチャイズだから関係ない話だよ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:29:07.23 ID:TwEKkSd80
釣りの途中にウェーダー姿で入ってごめん。
ちゃんと店内汚さないように足の汚れは落としてるから許して
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:20.78 ID:TgcQXLDW0
>>64
いえいえ恐縮です。
足の汚れ気にしない人の方が多いからね
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:48.17 ID:isoJpUfXO
いつでもいけます!頑張ります!オナシャス!みたいな態度なら採用してくれる?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:36:34.88 ID:TgcQXLDW0
>>68
大抵は採用すんじゃね?
ウチは特に人手不足だし
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:36:53.65 ID:gAccmkzk0
コンビニは全部無くなるといいな
コンビニってバカ量産機だよね
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:40:10.26 ID:TgcQXLDW0
>>71
色んな商売の方法があるからな
同じ酒買うのも西友とか行った方が安いのに
なんでウチ来るんだろう・・・って思う時はある。学生とかな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:37:06.54 ID:6DL9buOX0
この間amazonでオナホ頼んで、ローソンに届いたから取りに行くけど
中身ばれない?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:40:10.26 ID:TgcQXLDW0
>>72
大丈夫、絶対ばれないよ。
挙動不審にされた方が勘ぐってしまう
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:44:07.79 ID:ebLoOhgE0
経営の勉強になったりすゆの?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:47:37.31 ID:TgcQXLDW0
>>77
なるね。
コンビニって部門担当とかないから
色々ひっくるめて全部計上して処理するだろ?
店長2.3年こなせればオーナーとして独立出来るようになるぜ!
ってオーナーが言ってた。
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:45:52.90 ID:KWbmfu/z0
バイトでjk雇うのやめてください
レジ行けない
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:50:40.71 ID:TgcQXLDW0
>>79
エロ本買いたいのか。気持ちはわかる。
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:47:59.39 ID:5Yu8U6Xz0
要領悪いバイトってどう思う? 俺の事なんだけど。
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:50:40.71 ID:TgcQXLDW0
>>82
正直イラってする時もある。
でも立場上顔に出したり、理不尽にキレたりはしないよう心掛けてるよ。
穴開いたらそれ以上に痛いからね
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:52:17.75 ID:mutbKtani
貯金いくらある?
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:53:57.90 ID:TgcQXLDW0
>>84
口座に30マソぐらい。
あんま外出ないのに何故か減る。
amazonの陰謀だな
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:54:51.78 ID:YyuhMt/+0
雑誌の種類を変えるだけで客層変わって面白いよな
俺が夜勤やってた時はヤンキー雑誌とパチスロクルマ関係は即返本して
ジャンプもマガジンも朝まで並べなくしたら立ち読み激減
本棚がスカスカになったのでまんがタイム並べてたら、きららが大量に入荷されるようになった
調子に乗ってそれも並べまくってたら、おまえらが夜中にきらら買いにくるようになったわ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:55:44.41 ID:f73mtwsX0
>>88
なにそれおもしろい
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:58:05.73 ID:TgcQXLDW0
>>88
きらら来るのか。良いな・・・
ジャンマガサンを朝まで出さないのは俺もよくやってたよ。
深夜1人が多かったから朝にしないとキツくてね
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:03:33.83 ID:YyuhMt/+0
>>91
立ち読み客いるとレジにいなきゃいけないから、バックで事務仕事できなくてイラつくじゃん?
だから立ち読み客とDQN避けに専念してやったんだが、ロスも大幅に減って笑ったわ
雑誌って発注しないのに勝手にくるよな?たぶん売り上げから客層を予想して配本してるんだろうな。
最初はまんがタイム本誌が月に1冊しかなかったのが、どんどん増えていって
俺がやめる頃にはきらら関係だけで10冊以上入るようになってたぞ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:12:28.59 ID:TgcQXLDW0
>>93
深夜1人はみんなやってるよな。多分。
配本はこっちで段階的に調整は出来るみたい。
多めか少なめかで要求は出来るらしい。
ただほとんどの店舗はみんな調整はしてないみたいだな
まんがタイムは俺なんもしなくても増えてたから、そーゆーもんじゃね?
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:13:07.99 ID:6RluaMtiO
立ち読み客って週1でも4回くらい見ると顔を覚えるよな
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:22:06.98 ID:TgcQXLDW0
>>96
まぁ客見るのも仕事だかんね。最近コミックぱくられ杉でさ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:03:11.88 ID:e5lq3uB5I
立ち読みについて
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:12:28.59 ID:TgcQXLDW0
>>92
エロ本のテープマジではがすなし!
引用元 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323845313/l50
編集 ちゅん
Amazonから来たやつを渡す時の心境
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:56:34.61 ID:TgcQXLDW0
>>9
探すのめんどくせえ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:56:06.77 ID:Ijr1+rgV0
コンビニの店長とかどういうルートでなれるん
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:58:24.30 ID:TgcQXLDW0
>>15
バイトからだよ。
オーナーに誘われた。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:57:09.99 ID:QvAIStDt0
年齢と給料
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:00:23.72 ID:TgcQXLDW0
>>17
今年26
手取り18ぐらいかな。
保険は雇用保険のみ
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 15:57:11.44 ID:/d64zZ/T0
月の稼働時間は?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:00:23.72 ID:TgcQXLDW0
>>18
250ぐらいで済んでるかな
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:05:45.37 ID:YYzpquY70
店長も時給?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:07:05.74 ID:TgcQXLDW0
>>28
月給だよ。
ボーナスも貰えるよ。一応黒字だかんね。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:06:01.03 ID:8+2gq2lGO
廃棄の弁当とかもらえる?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:08:47.14 ID:TgcQXLDW0
>>30
まぁ社員だしね。3食廃棄は流石に飽きるが
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:07:35.85 ID:jkfdObrf0
レジの不足金って
出した人が補うもの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:10:12.27 ID:TgcQXLDW0
>>32
店によって違うらしいね。
ウチは個人補填が暗黙の了解。
そんな大きい誤差は滅多に出ないしね
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:09:53.39 ID:OlPU8iI3O
アキコの相手役?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:11:27.21 ID:TgcQXLDW0
>>34
店にいすぎて最近からあげクンの歌を口ずさんでしまう・・・
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:10:35.04 ID:W45zbkYg0
ローソンはどこ行っても一様に店員がカス
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:13:43.01 ID:TgcQXLDW0
>>36
マニュアルは厳しい方だって言ってたけどね
あんまり気になるなら偉そうな奴に告げ口しとけ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:12:21.05 ID:34RmOij80
アニメとタイアップ企画やりまくる本社に対して店長さん一言どうぞ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:15:21.09 ID:TgcQXLDW0
>>40
ここにいるぐらいだから俺は拝呈派だ。
ただ今回のけいおんは派手にずっこけた。
在庫の山をどうしてくれよう・・・
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:14:33.56 ID:f73mtwsX0
JK喰いまくりなんだろ死ね
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:17:44.31 ID:TgcQXLDW0
>>43
JK一人もいないんだよ。
信じられないだろ?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:16:52.03 ID:73H331QKO
女子中高生の万引き捕まえたらどうするの?
公式にはじゃなくおまえはで
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:20:22.31 ID:TgcQXLDW0
>>45
話聞いて2度とすんなって誓約書書かせて写真撮って帰す。
えちー展開にはしたくても出来んよ。店には俺だけじゃないかんな。
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:17:30.05 ID:W45zbkYg0
オクに流して豚から金巻き上げろよ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:19:32.40 ID:mutbKtani
>>46
それはダメだろ
規則がある
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:23:04.69 ID:TgcQXLDW0
>>51
ばれなきゃいいんだよwwww
多分やんないけど
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:20:22.31 ID:TgcQXLDW0
>>46
SVが返品不可って言い出したらオーナーに提案してみっか。
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:19:50.34 ID:YYzpquY70
バイトはかわいい子優先で選ぶ?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:23:04.69 ID:TgcQXLDW0
>>52
態度だな
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:22:06.36 ID:bY/MDRlp0
DDCは台車何台くらいくる?
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:25:22.82 ID:TgcQXLDW0
>>54
20ぐらい
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:28:28.43 ID:bY/MDRlp0
>>58
20台もくるのか!?それ何人でやるんだ?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:20.78 ID:TgcQXLDW0
>>63
DDCは3人いないと追いつかない。
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:22:54.57 ID:39xXCAaiI
最近この手のスレが多いな
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:25:22.82 ID:TgcQXLDW0
>>55
見てると立てたくなるよね
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:24:19.40 ID:FAbRWCIC0
リッチャンハカワイイデスカ?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:26:03.51 ID:TgcQXLDW0
>>57
リッチャンハカワイイデスヨ!!
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:25:31.78 ID:4d40dILnO
ボーナスって年に何ヶ月分?
あと給料上がる見込みある?
親戚がバイト先から店長にならないか誘われて悩んでるんだよ。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:29:11.52 ID:TgcQXLDW0
>>59
去年初めて貰ったけど年2で1ヶ月分
オーナーが新店舗出すってたから見込みはある。
誘うぐらいならそんだけ儲けがあるってこった。
就業時間さえ気にならなきゃ悪い話じゃない。
将来は独立も狙えるしな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:27:02.94 ID:3KOAvXYs0
バイトは顔で選んでくれ
100メートルぐらいの差なら可愛い子がいるほうに行くから
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:20.78 ID:TgcQXLDW0
>>61
かわいくても俺がクレーム処理すんだ。許してくれ。
真面目でかわいければ言うことないけどな
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:27:41.45 ID:1YlZwoUPO
コンビニ店長ってそこから昇給して本社勤務?みたいなことになったりするの?
それともまったく別のルートで店長以上になることはないの?
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:20.78 ID:TgcQXLDW0
>>62
直営ならそうじゃん?
ウチはフランチャイズだから関係ない話だよ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:29:07.23 ID:TwEKkSd80
釣りの途中にウェーダー姿で入ってごめん。
ちゃんと店内汚さないように足の汚れは落としてるから許して
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:20.78 ID:TgcQXLDW0
>>64
いえいえ恐縮です。
足の汚れ気にしない人の方が多いからね
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:33:48.17 ID:isoJpUfXO
いつでもいけます!頑張ります!オナシャス!みたいな態度なら採用してくれる?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:36:34.88 ID:TgcQXLDW0
>>68
大抵は採用すんじゃね?
ウチは特に人手不足だし
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:36:53.65 ID:gAccmkzk0
コンビニは全部無くなるといいな
コンビニってバカ量産機だよね
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:40:10.26 ID:TgcQXLDW0
>>71
色んな商売の方法があるからな
同じ酒買うのも西友とか行った方が安いのに
なんでウチ来るんだろう・・・って思う時はある。学生とかな
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:37:06.54 ID:6DL9buOX0
この間amazonでオナホ頼んで、ローソンに届いたから取りに行くけど
中身ばれない?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:40:10.26 ID:TgcQXLDW0
>>72
大丈夫、絶対ばれないよ。
挙動不審にされた方が勘ぐってしまう
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:44:07.79 ID:ebLoOhgE0
経営の勉強になったりすゆの?
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:47:37.31 ID:TgcQXLDW0
>>77
なるね。
コンビニって部門担当とかないから
色々ひっくるめて全部計上して処理するだろ?
店長2.3年こなせればオーナーとして独立出来るようになるぜ!
ってオーナーが言ってた。
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:45:52.90 ID:KWbmfu/z0
バイトでjk雇うのやめてください
レジ行けない
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:50:40.71 ID:TgcQXLDW0
>>79
エロ本買いたいのか。気持ちはわかる。
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:47:59.39 ID:5Yu8U6Xz0
要領悪いバイトってどう思う? 俺の事なんだけど。
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:50:40.71 ID:TgcQXLDW0
>>82
正直イラってする時もある。
でも立場上顔に出したり、理不尽にキレたりはしないよう心掛けてるよ。
穴開いたらそれ以上に痛いからね
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:52:17.75 ID:mutbKtani
貯金いくらある?
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:53:57.90 ID:TgcQXLDW0
>>84
口座に30マソぐらい。
あんま外出ないのに何故か減る。
amazonの陰謀だな
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:54:51.78 ID:YyuhMt/+0
雑誌の種類を変えるだけで客層変わって面白いよな
俺が夜勤やってた時はヤンキー雑誌とパチスロクルマ関係は即返本して
ジャンプもマガジンも朝まで並べなくしたら立ち読み激減
本棚がスカスカになったのでまんがタイム並べてたら、きららが大量に入荷されるようになった
調子に乗ってそれも並べまくってたら、おまえらが夜中にきらら買いにくるようになったわ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:55:44.41 ID:f73mtwsX0
>>88
なにそれおもしろい
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 16:58:05.73 ID:TgcQXLDW0
>>88
きらら来るのか。良いな・・・
ジャンマガサンを朝まで出さないのは俺もよくやってたよ。
深夜1人が多かったから朝にしないとキツくてね
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:03:33.83 ID:YyuhMt/+0
>>91
立ち読み客いるとレジにいなきゃいけないから、バックで事務仕事できなくてイラつくじゃん?
だから立ち読み客とDQN避けに専念してやったんだが、ロスも大幅に減って笑ったわ
雑誌って発注しないのに勝手にくるよな?たぶん売り上げから客層を予想して配本してるんだろうな。
最初はまんがタイム本誌が月に1冊しかなかったのが、どんどん増えていって
俺がやめる頃にはきらら関係だけで10冊以上入るようになってたぞ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:12:28.59 ID:TgcQXLDW0
>>93
深夜1人はみんなやってるよな。多分。
配本はこっちで段階的に調整は出来るみたい。
多めか少なめかで要求は出来るらしい。
ただほとんどの店舗はみんな調整はしてないみたいだな
まんがタイムは俺なんもしなくても増えてたから、そーゆーもんじゃね?
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:13:07.99 ID:6RluaMtiO
立ち読み客って週1でも4回くらい見ると顔を覚えるよな
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:22:06.98 ID:TgcQXLDW0
>>96
まぁ客見るのも仕事だかんね。最近コミックぱくられ杉でさ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:03:11.88 ID:e5lq3uB5I
立ち読みについて
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/14(水) 17:12:28.59 ID:TgcQXLDW0
>>92
エロ本のテープマジではがすなし!
引用元 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1323845313/l50
編集 ちゅん
2011.12.15 | Category ⇒ 質問ある? | Comments (4) | Trackbacks (0)