モナ・リザの髪型を女子大生風にすると可愛いと話題に

1: 白黒(大阪府):2013/01/31(木) 10:18:14.64 ID:ttbTtTFv0
https://twitter.com/yasu_l/status/296746357224509441/photo/1
「モナ・リザ」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B6&ei=UTF-8
2: シャム(東京都):2013/01/31(木) 10:18:43.79 ID:MDgMG0Cc0
トリンドル
4: ハイイロネコ(四国地方):2013/01/31(木) 10:19:41.05 ID:z2mMC/Gi0
>>2
的確
5: サイベリアン(チベット自治区):2013/01/31(木) 10:19:42.27 ID:jezqsEmN0
滝川クリステル
31: マヌルネコ(東京都):2013/01/31(木) 10:37:54.50 ID:oTia6l9U0
>>5を推す
118: オシキャット(北海道):2013/01/31(木) 14:25:17.08 ID:kdu4n5Lm0
>>5
俺も思った
178: アメリカンカール(富山県):2013/02/01(金) 01:15:33.82 ID:fnDMLA6g0
>>5
それだ!
9: ハバナブラウン(大阪府):2013/01/31(木) 10:21:01.26 ID:fG2alDCB0
これは……可愛い!!
13: ロシアンブルー(dion軍):2013/01/31(木) 10:25:37.89 ID:fqSJ2z9m0
やってることは教科書にいたずら書きする学生と同じレベル
22: コドコド(大阪府):2013/01/31(木) 10:32:27.45 ID:V1w6QB750
ひゃー髪型ってすごいね
25: オセロット(茸):2013/01/31(木) 10:34:39.69 ID:TvwO7Gnh0
ふぅ・・・
32: パンパスネコ(茸):2013/01/31(木) 10:38:44.90 ID:FhbxRoG7P
>>25
オナリザかよ
37: ぬこ(東京都):2013/01/31(木) 10:41:54.87 ID:bncPajQw0
>>32
わろた
41: コドコド(東京都):2013/01/31(木) 10:45:46.07 ID:T+VM17yB0
滝川クリステルのあの角度ってモナリザだったんか
46: カナダオオヤマネコ(東京都):2013/01/31(木) 10:48:06.21 ID:vduvljNr0
結局、髪型で結構どうにでもなるということが実証された
50: ライオン(静岡県):2013/01/31(木) 10:50:01.62 ID:plldI74g0
モナリザってイケてたんだな
67: ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 11:01:44.87 ID:7jtF50oxO
カワイイは作れる
※ただし、ある程度土台がよくないと無理
74: キジトラ(大阪府):2013/01/31(木) 11:12:45.22 ID:pSJW37Qm0
アイルワース版のモナリザだからこっちだな
75: 黒トラ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 11:15:05.87 ID:xhqp0w5V0
>>74
なんかエロいな
77: ヤマネコ(東京都):2013/01/31(木) 11:21:40.73 ID:znwPRUxgP
>>74
こっちの方がええやん
87: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 12:01:10.34 ID:gaE8pOxh0
>>74
ああ、
顔も背景も違うと思ったら、
違う絵だったのかよww
88: ウンピョウ(関東地方):2013/01/31(木) 12:03:49.29 ID:43yNXe8JO
おばちゃんみたいなチリチリパーマも見たい
89: マーゲイ(千葉県):2013/01/31(木) 12:05:24.19 ID:DCraHF3T0
下品ですが
95: パンパスネコ(兵庫県):2013/01/31(木) 12:24:53.03 ID:Gjzqwvs30
どうせならアヒル口にしたらどうだろうか
102: コドコド(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 13:05:48.36 ID:Esk5ETiS0
顔まで変わってますが…?
103: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/01/31(木) 13:07:26.77 ID:j5Fs/wCL0
マジでかわえええええええwwwwwwww
107: ジャパニーズボブテイル(京都府):2013/01/31(木) 13:19:28.77 ID:/m2QpW8y0
現代風にすると綺麗さが分かりやすいな
110: ヤマネコ(dion軍):2013/01/31(木) 13:26:05.82 ID:OEtcDDgyP
10歳以上若返ってる ふしぎ!
136: ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/01/31(木) 16:11:14.84 ID:i2l+gmWkO
この写真サロンに持ってってお願いしてみたい
149: ターキッシュバン(家):2013/01/31(木) 16:46:41.11 ID:Qz5sy6rL0
可愛いというか・・・・今風にバカっぽい
152: スコティッシュフォールド(山口県):2013/01/31(木) 16:49:29.45 ID:+2FqS5TM0
いや、これ髪型だけじゃなくて、顔も全然かえてるだろ
159: シャルトリュー(愛知県):2013/01/31(木) 18:20:21.52 ID:BGYANynV0
オリジナルじゃないのかよ
163: ウンピョウ(愛媛県):2013/01/31(木) 19:48:07.32 ID:WIDp3dps0
おかしい
もうオリジナルの髪型が思い出せない
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359595094/

https://twitter.com/yasu_l/status/296746357224509441/photo/1
「モナ・リザ」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B6&ei=UTF-8
2: シャム(東京都):2013/01/31(木) 10:18:43.79 ID:MDgMG0Cc0
トリンドル
4: ハイイロネコ(四国地方):2013/01/31(木) 10:19:41.05 ID:z2mMC/Gi0
>>2
的確
5: サイベリアン(チベット自治区):2013/01/31(木) 10:19:42.27 ID:jezqsEmN0
滝川クリステル
31: マヌルネコ(東京都):2013/01/31(木) 10:37:54.50 ID:oTia6l9U0
>>5を推す
118: オシキャット(北海道):2013/01/31(木) 14:25:17.08 ID:kdu4n5Lm0
>>5
俺も思った
178: アメリカンカール(富山県):2013/02/01(金) 01:15:33.82 ID:fnDMLA6g0
>>5
それだ!
9: ハバナブラウン(大阪府):2013/01/31(木) 10:21:01.26 ID:fG2alDCB0
これは……可愛い!!
13: ロシアンブルー(dion軍):2013/01/31(木) 10:25:37.89 ID:fqSJ2z9m0
やってることは教科書にいたずら書きする学生と同じレベル
22: コドコド(大阪府):2013/01/31(木) 10:32:27.45 ID:V1w6QB750
ひゃー髪型ってすごいね
25: オセロット(茸):2013/01/31(木) 10:34:39.69 ID:TvwO7Gnh0
ふぅ・・・
32: パンパスネコ(茸):2013/01/31(木) 10:38:44.90 ID:FhbxRoG7P
>>25
オナリザかよ
37: ぬこ(東京都):2013/01/31(木) 10:41:54.87 ID:bncPajQw0
>>32
わろた
41: コドコド(東京都):2013/01/31(木) 10:45:46.07 ID:T+VM17yB0
滝川クリステルのあの角度ってモナリザだったんか
46: カナダオオヤマネコ(東京都):2013/01/31(木) 10:48:06.21 ID:vduvljNr0
結局、髪型で結構どうにでもなるということが実証された
50: ライオン(静岡県):2013/01/31(木) 10:50:01.62 ID:plldI74g0
モナリザってイケてたんだな
67: ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 11:01:44.87 ID:7jtF50oxO
カワイイは作れる
※ただし、ある程度土台がよくないと無理
74: キジトラ(大阪府):2013/01/31(木) 11:12:45.22 ID:pSJW37Qm0
アイルワース版のモナリザだからこっちだな

75: 黒トラ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 11:15:05.87 ID:xhqp0w5V0
>>74
なんかエロいな
77: ヤマネコ(東京都):2013/01/31(木) 11:21:40.73 ID:znwPRUxgP
>>74
こっちの方がええやん
87: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 12:01:10.34 ID:gaE8pOxh0
>>74
ああ、
顔も背景も違うと思ったら、
違う絵だったのかよww
88: ウンピョウ(関東地方):2013/01/31(木) 12:03:49.29 ID:43yNXe8JO
おばちゃんみたいなチリチリパーマも見たい
89: マーゲイ(千葉県):2013/01/31(木) 12:05:24.19 ID:DCraHF3T0
下品ですが
95: パンパスネコ(兵庫県):2013/01/31(木) 12:24:53.03 ID:Gjzqwvs30
どうせならアヒル口にしたらどうだろうか
102: コドコド(内モンゴル自治区):2013/01/31(木) 13:05:48.36 ID:Esk5ETiS0
顔まで変わってますが…?
103: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/01/31(木) 13:07:26.77 ID:j5Fs/wCL0
マジでかわえええええええwwwwwwww
107: ジャパニーズボブテイル(京都府):2013/01/31(木) 13:19:28.77 ID:/m2QpW8y0
現代風にすると綺麗さが分かりやすいな
110: ヤマネコ(dion軍):2013/01/31(木) 13:26:05.82 ID:OEtcDDgyP
10歳以上若返ってる ふしぎ!
136: ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/01/31(木) 16:11:14.84 ID:i2l+gmWkO
この写真サロンに持ってってお願いしてみたい
149: ターキッシュバン(家):2013/01/31(木) 16:46:41.11 ID:Qz5sy6rL0
可愛いというか・・・・今風にバカっぽい
152: スコティッシュフォールド(山口県):2013/01/31(木) 16:49:29.45 ID:+2FqS5TM0
いや、これ髪型だけじゃなくて、顔も全然かえてるだろ
159: シャルトリュー(愛知県):2013/01/31(木) 18:20:21.52 ID:BGYANynV0
オリジナルじゃないのかよ
163: ウンピョウ(愛媛県):2013/01/31(木) 19:48:07.32 ID:WIDp3dps0
おかしい
もうオリジナルの髪型が思い出せない
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359595094/
2013.02.01 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【画像】あのモナ・リザの遺体が発見される・・・そっとしといてやれよww

1:イマジンφ ★:2012/07/21(土) 22:27:32.74 ID:???
2:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:28:48.49 ID:R2TyYAyo
すげー
3:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:29:13.70 ID:Iva4Y3a7
モナリザってダ・ヴィンチの女装した自画像じゃなかったの?
47:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:34:35.92 ID:avb2Afjr
>>3
下手糞だから描き分けがなってないだけ
73:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 03:10:53.24 ID:rMDY0Obc
>>3
サイズと向きさえ調整すれば、大抵の顔はああいう具合に
当てはまる。デッサンやってる連中には当然のこと。
騙されないように。言い出した奴は知っててやったか、
ふざけてる。
5:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:30:28.18 ID:ixAm1XPX
7:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:33:00.60 ID:vj6nA849
>遺伝子鑑定の結果、遺体が実際にリザ・ジョコンドのものと分かった場合
どうするとわかるの?比較するもんがなかったらどうにもならなくない?
12:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:36:44.90 ID:6wCksEOz
こんだけやっといて実は描き手の想像とかありそう
15:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:41:54.41 ID:UsfF8orQ
>>1
モナリザの実物がブサイクだったら笑えるなwwww
51:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:46:57.76 ID:RYKJaHES
>>15
逆に実物の方が美人だった場合ダヴィンチの画力の評価が根底から崩れるカモ。
16:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:44:40.21 ID:TRElnvHc
同姓同名の人かなと思ったが・・・
本物かよwww
17:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:45:31.77 ID:Fs5TweXI
いざ、ド根性!
19:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:49:34.83 ID:R1a/v2SO
Bonesの世界だな~
復元したら『指原』だったりして!?
21:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:52:47.76 ID:Gwqpwcp6
埋葬したもん
勝手に発掘すんなよ・・・
23:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:54:42.04 ID:OqjRmA7W
やれやれ、経済破綻寸前の国は 話題を捏造してでも観光客を呼び込もうと必死だな !!
25:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:59:27.96 ID:COzjAAtu
修道院に埋葬された人なんていくらでもいそうなのに。
ずいぶん都合がいいな。
26:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:02:08.02 ID:G1wsvB1e
あの絵が何で評価されてるのかワケがわからない人が
俺を含めて世界に50億人入ると思う
実物見たけど「なんだこりゃ」だった
79:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 06:44:47.41 ID:DQOVeMVz
>>26
俺はあの手を見て思わず勃起しちゃったぜ
28:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:04:59.20 ID:7USgSDBH
そっとしといてやれよ、と思う
29:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:05:25.36 ID:yBvMS+La
遺伝子鑑定ってどうすんだろ?
子孫、血縁との比較か?
絵は美化して描くものだと思うけどなー
現物そのままでいいなら絵を書く必要なんてないって森博嗣も書いてたと思うがなあ
30:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:07:36.29 ID:ZyEyOwNW
そんなん復元してどうすんだろね。寝かせておいてやれよ全く。
32:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:08:20.01 ID:h4RQVXBz
何のためにこんなことやるのか
大体500年とか前の時代の人の墓を掘り起こすなんて
死者が気の毒だよ
33:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:09:14.15 ID:cRlOBAMJ
正直、やめてやれよって思った。かわいそうだろ。
34:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:10:39.48 ID:BFSHWrIs
ひどい話だ
35:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:12:51.88 ID:SoKpXY2L
当の本人は死後に掘り返されるとは思っても見なかったろうな…
36:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:14:24.39 ID:lSu3ZEbU
ただの墓荒らしやないかい
キリスト教の民度の低さに笑うわ
69:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 02:14:14.69 ID:565pXL65
>>36
聖人の髪の毛とか骨とか心臓を町興しに使ってたキリスト教圏だぞ?(無論偽物あり)
バラバラにして見世物にしないだけマシじゃないか。
仏教もブッダの遺骨バラしたけど、一応墓(塔)に入れてたしなぁ。
37:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:15:44.98 ID:kp0zWTGr
レオナルドの自画像じゃなかったのかよ!
43:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:21:32.43 ID:RYKJaHES
>>37
女装自画像説も根強いので、あえて掘り返す必要があったのかもね。そっとして
やってほしかったものだが。。
73:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 03:10:53.24 ID:rMDY0Obc
>>37
サイズと向きさえ調整すれば、大抵の顔はああいう具合に
当てはまる。デッサンやってる連中には当然のこと。
騙されないように。言い出した奴は知っててやったか、
ふざけてる。
42:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:19:42.03 ID:vDp3J8xn
俺もツタンカーメン展とかで晒されまくりでワロタ。
48:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:40:38.86 ID:UQIpCESn
かわいそうじゃん
眠らしてあげろよモナちゃんを
50:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:45:27.83 ID:IZhJpKT2
謎だからこそ想像がふくらむ。そこにロマンがあるのに
そっとしておいてやれよ
53:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:48:25.39 ID:AnAVYZgW
そんなことよりこの絵の背景がどこなのか調べるほうが面白いだろ。
56:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:54:51.87 ID:RYKJaHES
>>53
場所の特定は、ある程度できてたと思うよ。(そんな特集番組があった)
同ダヴィンチ画の他の絵でもモナリザの背景と同じ背景が描かれていて、
そのころのダヴィンチのゆかりの土地にかなり近い風景の場所があるらしい。
その時の背景を、モナリザでも使いまわした、と言うまとめの特集でしたわ。
57:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 00:04:07.37 ID:IZhJpKT2
巨匠レオナルド 「背景は使いまわしただけ(テヘッ」
案外、真実とはそんなものかもな
64:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 01:19:16.37 ID:e3t9haGC
そんなモナ・リザな!
72:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 02:38:19.29 ID:XwO3nzxQ
そういえば「モナー・リザ」っていうAAがあったけど、
どんなんだったか思い出せん。
75:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 04:50:03.73 ID:/Lj8vWuP
>>72
へぇ見たいw
誰か持ってないの?
76:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 06:00:21.29 ID:LDVWm3iU
>>75
見てガッカリするなよ
┏━━━━━━┓
┃ ┃
┃ Λ~Λ ┃
┃ (´∀` ) ┃
┃ノ(⊃ ⊂)\ ┃
┗━━━━━━┛
┌────┐
| モナーリザ |
└────┘
83:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 07:53:40.68 ID:iGf84bDb
>>76
想像以上に酷かったw
74:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 03:47:22.18 ID:Wq5BtlTd
おまえらが有名人になり死んで200年後
パソコンとか発見されたら最悪だろうな
引用元 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1342877252/
イタリアの遺跡発掘者グループがレオナルド・ダ・ヴィンチによる肖像画で有名なモナ・リザ
(正式にはリザ・デル・ジョコンド)のものと見られる遺体を発見したことを明らかにした。
モナ・リザのモデルについては諸説あるが、そのなかでも最も流布されているのが、フィレンツェで
絹を商う商人の妻だったリザ・ジェラルディーニではないかというもの。夫の死後リザはフィレンツェの
聖ウルスラ修道院へ入り、剃髪を受けた。修道院は現在、荒れ果てた状態にあり、彼女が葬られた
場所で発掘作業が行われている。
床下1.5メートルの深さの埋葬場所からは女性の頭蓋骨、肋骨、背骨の骨数本が見つかっており、
ザ・デイリー・メールの報道では、調査員らはこれをリザ・ジョコンドのものと考えている。
遺伝子鑑定の結果、遺体が実際にリザ・ジョコンドのものと分かった場合、本物のリザの顔の復元作業が
始まる。これによってダ・ヴィンチ作のモナ・リザの肖像画が本人の顔と一致するかどうかが判明する。
http://japanese.ruvr.ru/2012_07_20/itaria-mona-riza-no-itai-hakken/
NEWSru.com
(正式にはリザ・デル・ジョコンド)のものと見られる遺体を発見したことを明らかにした。
モナ・リザのモデルについては諸説あるが、そのなかでも最も流布されているのが、フィレンツェで
絹を商う商人の妻だったリザ・ジェラルディーニではないかというもの。夫の死後リザはフィレンツェの
聖ウルスラ修道院へ入り、剃髪を受けた。修道院は現在、荒れ果てた状態にあり、彼女が葬られた
場所で発掘作業が行われている。
床下1.5メートルの深さの埋葬場所からは女性の頭蓋骨、肋骨、背骨の骨数本が見つかっており、
ザ・デイリー・メールの報道では、調査員らはこれをリザ・ジョコンドのものと考えている。
遺伝子鑑定の結果、遺体が実際にリザ・ジョコンドのものと分かった場合、本物のリザの顔の復元作業が
始まる。これによってダ・ヴィンチ作のモナ・リザの肖像画が本人の顔と一致するかどうかが判明する。

http://japanese.ruvr.ru/2012_07_20/itaria-mona-riza-no-itai-hakken/
NEWSru.com
2:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:28:48.49 ID:R2TyYAyo
すげー
3:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:29:13.70 ID:Iva4Y3a7
モナリザってダ・ヴィンチの女装した自画像じゃなかったの?
47:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:34:35.92 ID:avb2Afjr
>>3
下手糞だから描き分けがなってないだけ
73:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 03:10:53.24 ID:rMDY0Obc
>>3
サイズと向きさえ調整すれば、大抵の顔はああいう具合に
当てはまる。デッサンやってる連中には当然のこと。
騙されないように。言い出した奴は知っててやったか、
ふざけてる。
5:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:30:28.18 ID:ixAm1XPX


7:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:33:00.60 ID:vj6nA849
>遺伝子鑑定の結果、遺体が実際にリザ・ジョコンドのものと分かった場合
どうするとわかるの?比較するもんがなかったらどうにもならなくない?
12:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:36:44.90 ID:6wCksEOz
こんだけやっといて実は描き手の想像とかありそう
15:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:41:54.41 ID:UsfF8orQ
>>1
モナリザの実物がブサイクだったら笑えるなwwww
51:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:46:57.76 ID:RYKJaHES
>>15
逆に実物の方が美人だった場合ダヴィンチの画力の評価が根底から崩れるカモ。
16:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:44:40.21 ID:TRElnvHc
同姓同名の人かなと思ったが・・・
本物かよwww
17:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:45:31.77 ID:Fs5TweXI
いざ、ド根性!
19:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:49:34.83 ID:R1a/v2SO
Bonesの世界だな~
復元したら『指原』だったりして!?
21:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:52:47.76 ID:Gwqpwcp6
埋葬したもん
勝手に発掘すんなよ・・・
23:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:54:42.04 ID:OqjRmA7W
やれやれ、経済破綻寸前の国は 話題を捏造してでも観光客を呼び込もうと必死だな !!
25:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 22:59:27.96 ID:COzjAAtu
修道院に埋葬された人なんていくらでもいそうなのに。
ずいぶん都合がいいな。
26:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:02:08.02 ID:G1wsvB1e
あの絵が何で評価されてるのかワケがわからない人が
俺を含めて世界に50億人入ると思う
実物見たけど「なんだこりゃ」だった
79:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 06:44:47.41 ID:DQOVeMVz
>>26
俺はあの手を見て思わず勃起しちゃったぜ
28:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:04:59.20 ID:7USgSDBH
そっとしといてやれよ、と思う
29:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:05:25.36 ID:yBvMS+La
遺伝子鑑定ってどうすんだろ?
子孫、血縁との比較か?
絵は美化して描くものだと思うけどなー
現物そのままでいいなら絵を書く必要なんてないって森博嗣も書いてたと思うがなあ
30:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:07:36.29 ID:ZyEyOwNW
そんなん復元してどうすんだろね。寝かせておいてやれよ全く。
32:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:08:20.01 ID:h4RQVXBz
何のためにこんなことやるのか
大体500年とか前の時代の人の墓を掘り起こすなんて
死者が気の毒だよ
33:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:09:14.15 ID:cRlOBAMJ
正直、やめてやれよって思った。かわいそうだろ。
34:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:10:39.48 ID:BFSHWrIs
ひどい話だ
35:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:12:51.88 ID:SoKpXY2L
当の本人は死後に掘り返されるとは思っても見なかったろうな…
36:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:14:24.39 ID:lSu3ZEbU
ただの墓荒らしやないかい
キリスト教の民度の低さに笑うわ
69:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 02:14:14.69 ID:565pXL65
>>36
聖人の髪の毛とか骨とか心臓を町興しに使ってたキリスト教圏だぞ?(無論偽物あり)
バラバラにして見世物にしないだけマシじゃないか。
仏教もブッダの遺骨バラしたけど、一応墓(塔)に入れてたしなぁ。
37:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:15:44.98 ID:kp0zWTGr
レオナルドの自画像じゃなかったのかよ!
43:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:21:32.43 ID:RYKJaHES
>>37
女装自画像説も根強いので、あえて掘り返す必要があったのかもね。そっとして
やってほしかったものだが。。
73:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 03:10:53.24 ID:rMDY0Obc
>>37
サイズと向きさえ調整すれば、大抵の顔はああいう具合に
当てはまる。デッサンやってる連中には当然のこと。
騙されないように。言い出した奴は知っててやったか、
ふざけてる。
42:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:19:42.03 ID:vDp3J8xn
俺もツタンカーメン展とかで晒されまくりでワロタ。
48:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:40:38.86 ID:UQIpCESn
かわいそうじゃん
眠らしてあげろよモナちゃんを
50:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:45:27.83 ID:IZhJpKT2
謎だからこそ想像がふくらむ。そこにロマンがあるのに
そっとしておいてやれよ
53:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:48:25.39 ID:AnAVYZgW
そんなことよりこの絵の背景がどこなのか調べるほうが面白いだろ。
56:七つの海の名無しさん:2012/07/21(土) 23:54:51.87 ID:RYKJaHES
>>53
場所の特定は、ある程度できてたと思うよ。(そんな特集番組があった)
同ダヴィンチ画の他の絵でもモナリザの背景と同じ背景が描かれていて、
そのころのダヴィンチのゆかりの土地にかなり近い風景の場所があるらしい。
その時の背景を、モナリザでも使いまわした、と言うまとめの特集でしたわ。
57:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 00:04:07.37 ID:IZhJpKT2
巨匠レオナルド 「背景は使いまわしただけ(テヘッ」
案外、真実とはそんなものかもな
64:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 01:19:16.37 ID:e3t9haGC
そんなモナ・リザな!
72:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 02:38:19.29 ID:XwO3nzxQ
そういえば「モナー・リザ」っていうAAがあったけど、
どんなんだったか思い出せん。
75:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 04:50:03.73 ID:/Lj8vWuP
>>72
へぇ見たいw
誰か持ってないの?
76:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 06:00:21.29 ID:LDVWm3iU
>>75
見てガッカリするなよ
┏━━━━━━┓
┃ ┃
┃ Λ~Λ ┃
┃ (´∀` ) ┃
┃ノ(⊃ ⊂)\ ┃
┗━━━━━━┛
┌────┐
| モナーリザ |
└────┘
83:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 07:53:40.68 ID:iGf84bDb
>>76
想像以上に酷かったw
74:七つの海の名無しさん:2012/07/22(日) 03:47:22.18 ID:Wq5BtlTd
おまえらが有名人になり死んで200年後
パソコンとか発見されたら最悪だろうな
引用元 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1342877252/
2012.07.23 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)