20万円で買える「フィギュアも立体成型できる3Dプリンタ」が凄い!

1: デボンレックス(福岡県):2013/02/13(水) 19:23:39.32 ID:oZcc91rT0
2: スフィンクス(静岡県):2013/02/13(水) 19:24:27.52 ID:0+tqenh80
ちょっと安すぎないか?
逆に不安になるんだが
4: クロアシネコ(福岡県):2013/02/13(水) 19:25:34.03 ID:tDEU6lhB0
正直凄くないけど20万って所が良いのか
6: サイベリアン(大阪府):2013/02/13(水) 19:26:17.42 ID:Dc6cuQ6W0
色が付くまでは様子見だな
8: アンデスネコ(神奈川県):2013/02/13(水) 19:27:13.92 ID:qBL7O9zQ0
えー完成度低くないか??
13: ベンガル(catv?):2013/02/13(水) 19:29:29.90 ID:L4Y38WzC0
>>8
ヲタの手に掛かれば化けそうなきがするがな。
18: クロアシネコ(神奈川県):2013/02/13(水) 19:30:47.76 ID:oZZ7UTBP0
200マンの外観だな
もうちょっと安っぽい見た目にして、上位機種をかっこ良くしたほうがビジネス的にはなんちゃらかんちゃら
23: スナネコ(埼玉県):2013/02/13(水) 19:34:42.86 ID:NtPVrjs00
普通のプリンターでいうインクがめちゃくちゃ高いんでしょ
28: ライオン(チベット自治区):2013/02/13(水) 19:37:23.25 ID:pSm2zxx/0
7インチのナビ用に出てない車種のマウントキット作ったとして
ヤフオクで1セット2万円くらいで売れるか?
10こ売れば元取れる。
受注生産できるから在庫もつ必要ない
37: バリニーズ(庭):2013/02/13(水) 19:52:59.47 ID:hIGEQndd0
>>28
強度大丈夫か?
62: オセロット(長屋):2013/02/13(水) 20:08:27.09 ID:820T/MXi0
>>37
結構丈夫だぞこれ
40: ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/13(水) 19:54:50.33 ID:bBshM8lU0
こりゃ、潰れる業界出てくるな
42: トラ(芋):2013/02/13(水) 19:55:55.25 ID:qyoINUIp0
すごいな。
49: 白黒(茨城県):2013/02/13(水) 20:04:06.64 ID:yQDdc1Eu0
3Dプリンタ買って3Dプリンタ作って売ろうずw
73: ターキッシュバン(愛知県):2013/02/13(水) 20:13:40.23 ID:W+hNpRrq0
>>49
3Dプリンタで作れる3Dプリンタってプロジェクトあったな。
ブートストラップは他のプリンタ使うんだろうけど
50: ピューマ(家):2013/02/13(水) 20:04:28.39 ID:fqL/OMt60
技術の無駄遣いだなw
51: トラ(関西地方):2013/02/13(水) 20:04:30.49 ID:VcfKPmM70
こんなん塗装が大変だろ
201: スナネコ(大阪府):2013/02/13(水) 22:21:27.42 ID:r6IM2/4c0
>>51
造形のこと考えれば塗装のほうがはるかに楽
55: イエネコ(埼玉県):2013/02/13(水) 20:05:32.36 ID:tyWO/hzf0
ミクさんがあるなw
64: アメリカンカール(大阪府):2013/02/13(水) 20:09:09.52 ID:MVn3G8dA0
今は時期が悪いあと5年もすればもっと高精度の物がでるから待て
100: ピューマ(愛知県):2013/02/13(水) 20:37:20.21 ID:iqXqPxCpP
>>64
これからはモノの値段が上がる時代だぞ
206: ぬこ(西日本):2013/02/13(水) 22:25:15.37 ID:U6xRLwW30
>>64
20万で5年遊べるなら待たなくてよくね?
68: ペルシャ(福岡県):2013/02/13(水) 20:10:45.13 ID:GKto9cV00
これってピストルを作れるんだってな(3Dデータはネット上に山ほどある)
アメリカの10代のオタクがこれでピストル造ってて社会問題になってるとか
74: ボンベイ(埼玉県):2013/02/13(水) 20:13:56.67 ID:gnyNp7YQ0
>>68
構造部材は金属製じゃないとキツいだろうけど数発限定なら殺傷力もあるだろうな
83: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/02/13(水) 20:23:05.06 ID:sEYtKHkN0
下手したらホビージャパンが廃刊してしまうな
89: ハイイロネコ(家):2013/02/13(水) 20:29:02.51 ID:ybAyrqAK0
「あのパーツだけ壊れちゃった」
「ここにこういうパーツがあれば、もっと便利になるんだけどなあ」
こういうとき、すごく役立ちそう
94: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/02/13(水) 20:31:46.48 ID:sEYtKHkN0
>>89
パテ固めて削りだす必要なくなるな、プラモやる人とか便利そう
91: ベンガル(西日本):2013/02/13(水) 20:30:20.44 ID:H026Oamo0
まず、データを作るスキルがないとダメだな。
これ、等高線みたいなのは残るのか?
パテとかで、表面処理出来るの?
93: ロシアンブルー(沖縄県):2013/02/13(水) 20:31:32.47 ID:YlOoQTeU0
欲しいけど部屋に物が溢れそう
118: 白(神奈川県):2013/02/13(水) 20:59:12.44 ID:D0Nfh2tU0
ま、私的に使うにはこれからだから見送りだ
ただ、商業化するならいまだな
125: サーバル(長野県):2013/02/13(水) 21:09:59.89 ID:kxfQbDoo0
すげーなこれ、フィギュアには興味ないけど遊べそうだから欲しい
そんなに精巧には出来無さそうだなあ……
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360751019/
わずか20万円台で買える3Dプリンター「Replicator 2」は家庭用印刷機とほぼ同じフットプリント
にも関わらず、0.1mmのレイヤーで全高28.5cmものオブジェクトを作ることが可能という本格的な
3Dプリンターで、GIGAZINE編集部でも実際に購入・使用し、オバマ大統領やクラインの壺を作ってみたり
しましたが、今回、ワンダーフェスティバル2013 [冬]でも実機が展示されていたので見に行ってきました。
美術室に置いてありそうな感じの女性型の胸像。
プリンターの横にフィラメントのチューブと色んな形のサンプル・オブジェクトたちの姿を発見しました。

Replicator 2の対応フィラメントはポリ乳酸で、0.1mmのレイヤーを作成することが可能。
そのため、これまでよりも繊細なフィギュア作品が製作できます。

かなり細かいミニチュアの街を造形することもできるようです。

顔の凹凸やヒゲの流れもなめらか、かつハッキリしています。

また、ミニチュア作品だけでなく、これまでならパーツごとに分けて作らなければならなかった、
手のひらに収まりきらないような大きさのオブジェクトも制作可能になりました。
上限サイズは28.5cm×15.3cm×15.5cm。人間の頭蓋骨も作れるわけです。

サンプルは実際に手に取って触ることが可能でした。


現在予約受付中です。
http://gigazine.net/news/20130211-3d-printer-wf2013w/
にも関わらず、0.1mmのレイヤーで全高28.5cmものオブジェクトを作ることが可能という本格的な
3Dプリンターで、GIGAZINE編集部でも実際に購入・使用し、オバマ大統領やクラインの壺を作ってみたり
しましたが、今回、ワンダーフェスティバル2013 [冬]でも実機が展示されていたので見に行ってきました。
美術室に置いてありそうな感じの女性型の胸像。

プリンターの横にフィラメントのチューブと色んな形のサンプル・オブジェクトたちの姿を発見しました。

Replicator 2の対応フィラメントはポリ乳酸で、0.1mmのレイヤーを作成することが可能。
そのため、これまでよりも繊細なフィギュア作品が製作できます。

かなり細かいミニチュアの街を造形することもできるようです。

顔の凹凸やヒゲの流れもなめらか、かつハッキリしています。

また、ミニチュア作品だけでなく、これまでならパーツごとに分けて作らなければならなかった、
手のひらに収まりきらないような大きさのオブジェクトも制作可能になりました。

上限サイズは28.5cm×15.3cm×15.5cm。人間の頭蓋骨も作れるわけです。

サンプルは実際に手に取って触ることが可能でした。


現在予約受付中です。

http://gigazine.net/news/20130211-3d-printer-wf2013w/
2: スフィンクス(静岡県):2013/02/13(水) 19:24:27.52 ID:0+tqenh80
ちょっと安すぎないか?
逆に不安になるんだが
4: クロアシネコ(福岡県):2013/02/13(水) 19:25:34.03 ID:tDEU6lhB0
正直凄くないけど20万って所が良いのか
6: サイベリアン(大阪府):2013/02/13(水) 19:26:17.42 ID:Dc6cuQ6W0
色が付くまでは様子見だな
8: アンデスネコ(神奈川県):2013/02/13(水) 19:27:13.92 ID:qBL7O9zQ0
えー完成度低くないか??
13: ベンガル(catv?):2013/02/13(水) 19:29:29.90 ID:L4Y38WzC0
>>8
ヲタの手に掛かれば化けそうなきがするがな。
18: クロアシネコ(神奈川県):2013/02/13(水) 19:30:47.76 ID:oZZ7UTBP0
200マンの外観だな
もうちょっと安っぽい見た目にして、上位機種をかっこ良くしたほうがビジネス的にはなんちゃらかんちゃら
23: スナネコ(埼玉県):2013/02/13(水) 19:34:42.86 ID:NtPVrjs00
普通のプリンターでいうインクがめちゃくちゃ高いんでしょ
28: ライオン(チベット自治区):2013/02/13(水) 19:37:23.25 ID:pSm2zxx/0
7インチのナビ用に出てない車種のマウントキット作ったとして
ヤフオクで1セット2万円くらいで売れるか?
10こ売れば元取れる。
受注生産できるから在庫もつ必要ない
37: バリニーズ(庭):2013/02/13(水) 19:52:59.47 ID:hIGEQndd0
>>28
強度大丈夫か?
62: オセロット(長屋):2013/02/13(水) 20:08:27.09 ID:820T/MXi0
>>37
結構丈夫だぞこれ
40: ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/02/13(水) 19:54:50.33 ID:bBshM8lU0
こりゃ、潰れる業界出てくるな
42: トラ(芋):2013/02/13(水) 19:55:55.25 ID:qyoINUIp0
すごいな。
49: 白黒(茨城県):2013/02/13(水) 20:04:06.64 ID:yQDdc1Eu0
3Dプリンタ買って3Dプリンタ作って売ろうずw
73: ターキッシュバン(愛知県):2013/02/13(水) 20:13:40.23 ID:W+hNpRrq0
>>49
3Dプリンタで作れる3Dプリンタってプロジェクトあったな。
ブートストラップは他のプリンタ使うんだろうけど
50: ピューマ(家):2013/02/13(水) 20:04:28.39 ID:fqL/OMt60
技術の無駄遣いだなw
51: トラ(関西地方):2013/02/13(水) 20:04:30.49 ID:VcfKPmM70
こんなん塗装が大変だろ
201: スナネコ(大阪府):2013/02/13(水) 22:21:27.42 ID:r6IM2/4c0
>>51
造形のこと考えれば塗装のほうがはるかに楽
55: イエネコ(埼玉県):2013/02/13(水) 20:05:32.36 ID:tyWO/hzf0
ミクさんがあるなw
64: アメリカンカール(大阪府):2013/02/13(水) 20:09:09.52 ID:MVn3G8dA0
今は時期が悪いあと5年もすればもっと高精度の物がでるから待て
100: ピューマ(愛知県):2013/02/13(水) 20:37:20.21 ID:iqXqPxCpP
>>64
これからはモノの値段が上がる時代だぞ
206: ぬこ(西日本):2013/02/13(水) 22:25:15.37 ID:U6xRLwW30
>>64
20万で5年遊べるなら待たなくてよくね?
68: ペルシャ(福岡県):2013/02/13(水) 20:10:45.13 ID:GKto9cV00
これってピストルを作れるんだってな(3Dデータはネット上に山ほどある)
アメリカの10代のオタクがこれでピストル造ってて社会問題になってるとか
74: ボンベイ(埼玉県):2013/02/13(水) 20:13:56.67 ID:gnyNp7YQ0
>>68
構造部材は金属製じゃないとキツいだろうけど数発限定なら殺傷力もあるだろうな
83: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/02/13(水) 20:23:05.06 ID:sEYtKHkN0
下手したらホビージャパンが廃刊してしまうな
89: ハイイロネコ(家):2013/02/13(水) 20:29:02.51 ID:ybAyrqAK0
「あのパーツだけ壊れちゃった」
「ここにこういうパーツがあれば、もっと便利になるんだけどなあ」
こういうとき、すごく役立ちそう
94: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/02/13(水) 20:31:46.48 ID:sEYtKHkN0
>>89
パテ固めて削りだす必要なくなるな、プラモやる人とか便利そう
91: ベンガル(西日本):2013/02/13(水) 20:30:20.44 ID:H026Oamo0
まず、データを作るスキルがないとダメだな。
これ、等高線みたいなのは残るのか?
パテとかで、表面処理出来るの?
93: ロシアンブルー(沖縄県):2013/02/13(水) 20:31:32.47 ID:YlOoQTeU0
欲しいけど部屋に物が溢れそう
118: 白(神奈川県):2013/02/13(水) 20:59:12.44 ID:D0Nfh2tU0
ま、私的に使うにはこれからだから見送りだ
ただ、商業化するならいまだな
125: サーバル(長野県):2013/02/13(水) 21:09:59.89 ID:kxfQbDoo0
すげーなこれ、フィギュアには興味ないけど遊べそうだから欲しい
そんなに精巧には出来無さそうだなあ……
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360751019/
2013.02.14 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ガンダムの精巧なフィギュアがおまけで付いてくる3990円のガム、機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM登場

1: ジャガー(catv?):2013/01/04(金) 23:55:23.49 ID:iRvleE0j0
31: ターキッシュバン(dion軍):2013/01/05(土) 00:17:14.88 ID:mM00oeXt0
>>2
ガンプラ買ったほうがよくねえか?
73: ハバナブラウン(北海道):2013/01/05(土) 01:18:52.44 ID:UDr+jvoK0
>>2
白くて、手抜きな奴ってなに?
色塗り忘れ?
ターンAのやつかな。
77: バーマン(WiMAX):2013/01/05(土) 01:22:49.63 ID:aOywf7bd0
>>73
ユニコーンガンダム
80: ハバナブラウン(北海道):2013/01/05(土) 01:25:47.99 ID:UDr+jvoK0
>>77
あれが噂に聞くウニコーンか。
つーか、名前しか知らないし。
手抜きかと思ったけど、色は合ってるの?
3: オセロット(佐賀県):2013/01/04(金) 23:56:01.33 ID:PGOR9Bej0
食玩と呼んでいいのかこれ
38: ラグドール(福岡県):2013/01/05(土) 00:21:45.97 ID:gNETC0JG0
>>3
むしろガン食…ガムがおまけ
7: チーター(東京都):2013/01/04(金) 23:59:03.58 ID:sObzdhVH0
10個入りで3990円だから1個399円か
まさか箱売りしかしないってことは無いよな
8: ウンピョウ(神奈川県):2013/01/04(金) 23:59:38.70 ID:Pi4CC4Hh0
>製造国:中国
ガムも中国産なの(´・∀・`)?
9: ペルシャ(東京都):2013/01/05(土) 00:00:03.77 ID:3et8G0we0
う~ん
フィギュア単品じゃダメなのこれ
あえて食玩にする意味ってあるの?
11: トンキニーズ(神奈川県):2013/01/05(土) 00:01:08.67 ID:Yoyxiw0a0
>>9
コンビニで売りやすい
18: ぬこ(大阪府):2013/01/05(土) 00:03:40.50 ID:rAWqQn8F0
>>11
なるほど
15: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/01/05(土) 00:02:54.82 ID:/5jL9kaN0
玩具の値段規則あったよな
20: ボンベイ(静岡県):2013/01/05(土) 00:04:32.69 ID:n1XVuAED0
おまえらのくいつき
22: ラガマフィン(佐賀県):2013/01/05(土) 00:05:18.97 ID:BG1y1fHx0
ザクは?
24: スナドリネコ(大阪府):2013/01/05(土) 00:07:01.85 ID:PkrY67XK0
>>22
ボルジャーノンだろ
28: スナネコ(大阪府):2013/01/05(土) 00:14:03.35 ID:1EVfbYby0
>>24
どこが違うんだよ!
35: キジトラ(東京都):2013/01/05(土) 00:20:49.57 ID:9uLVe2ii0
>>28
ハッチの開き方が違うよ!
25: カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/01/05(土) 00:08:31.36 ID:slWnfTM/0
ガム一個とかwww
ガムがメインなんだろ?!
45: ピューマ(群馬県):2013/01/05(土) 00:24:59.45 ID:BWZAe1+bI
>>25
きっとこのガンダム一体がガムで出来てるんだよ
33: シャルトリュー(千葉県):2013/01/05(土) 00:18:51.33 ID:91F8YnTa0
無可動フィギュアのやつは暑くなると関節が溶解したりベトベトになるんだよな
41: ライオン(岡山県):2013/01/05(土) 00:23:31.45 ID:WmGQkePy0
ユニコーンとかいうのだけ塗装入ってないみたいでわろた
42: ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/01/05(土) 00:23:51.47 ID:D+D9L9gCO
バンダイはガンダムでどんだけ稼ぐ気だよ。本放送では打ち切ったんだよな。
133: ボブキャット(静岡県):2013/01/05(土) 07:16:33.37 ID:dKfoXE2M0
>>42
ガンプラとか売れるからやめられないだろ~
44: バリニーズ(新潟県):2013/01/05(土) 00:24:09.01 ID:RFTBWNkU0
初代の造形がおかしなことになってるな。
48: 猫又(東日本):2013/01/05(土) 00:26:00.35 ID:vEmKjiZ00
コンビニって普通のプラモ置いちゃいけないの? 法的な問題?
52: キジトラ(東京都):2013/01/05(土) 00:28:47.51 ID:9uLVe2ii0
>>48
置けるけど、店側が置きたがらない
嵩張るし、はけが悪いし、単価もそれほど高くないし、
その上大量に押し付けられるて返品利かないしで悪い事尽くめ
54: マーゲイ(佐賀県):2013/01/05(土) 00:31:52.14 ID:2daTLjF50

シナンジュとかユニコーンとか要らんから、
こういうハンブラビみたいな造形の美しい奴を出して欲しいもんだ
ガブスレイとかキュベレイとかさ
58: ピクシーボブ(滋賀県):2013/01/05(土) 00:36:49.25 ID:/TOThKmc0
>>54
イカ娘でものせんのか?w
56: ハイイロネコ(西日本):2013/01/05(土) 00:35:15.92 ID:3INBQe0/O
製造国 中国
ばらしたら 中から白い粉とか出てくる予感
57: サーバル(大阪府):2013/01/05(土) 00:36:01.59 ID:4ulzrYIH0
中国産とか笑わせんな
63: カナダオオヤマネコ(空):2013/01/05(土) 00:56:19.87 ID:7dov0jPF0
ガンダムひっぱりすぎ
もう終わらせてやれよ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357311323/
食玩としては破格のプレバリューを誇る「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM」登場
バンダイから食玩「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM」が2013年3月6日に発売されます。
これは「ガンダム」シリーズをモチーフとした新世代のガンダムコレクションフィギュアです。
全高約80mmの手のひらサイズながら、多彩なアクションが楽しめるアクションフィギュアとしても遊べ、ガンプラ同様にPVC/ABSを使い分けた構造で、劇中ポーズを再現できる可動範囲の広さを持っています。
ラインナップはガンダム、ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)、シナンジュ、エールストライクガンダムの全4種類と新旧様々なモビルスーツが参戦しています。
付属物として、ガンダムにはビーム・ライフルとシールドが、ユニコーンガンダムにはビーム・マグナム、シールド、ビーム・ガトリングガン、シナンジュにはビーム・ライフルとシールド、エールストライクガンダムには57mm高エネルギービームライフル、対ビームシールドが。また、差し替え式の平手なども付属するとのことです。
加えて、空中ポーズでも固定できるスタンドパーツも付属します。さらに4種のスタンドパーツを組み合わせる事で、「MSケージ」が完成。所謂「基地遊び」も可能になっており、食玩としては破格のプレイバリューを誇るとのことです。
■機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM
セット内容:
・彩色済みアクションフィギュア1体(全4種)
・台座
・ガム1個
販売単位:10個入
対象年齢:15歳以上
製造国:中国
発売日:2013年3月6日
価格:1BOX 3,990円(税込)
ぜひ全種揃えてMSケージを完成させてみてください。
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/04/62670.html
2: ジャガー(catv?):2013/01/04(金) 23:55:56.13 ID:iRvleE0j0
画像










バンダイから食玩「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM」が2013年3月6日に発売されます。
これは「ガンダム」シリーズをモチーフとした新世代のガンダムコレクションフィギュアです。
全高約80mmの手のひらサイズながら、多彩なアクションが楽しめるアクションフィギュアとしても遊べ、ガンプラ同様にPVC/ABSを使い分けた構造で、劇中ポーズを再現できる可動範囲の広さを持っています。
ラインナップはガンダム、ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)、シナンジュ、エールストライクガンダムの全4種類と新旧様々なモビルスーツが参戦しています。
付属物として、ガンダムにはビーム・ライフルとシールドが、ユニコーンガンダムにはビーム・マグナム、シールド、ビーム・ガトリングガン、シナンジュにはビーム・ライフルとシールド、エールストライクガンダムには57mm高エネルギービームライフル、対ビームシールドが。また、差し替え式の平手なども付属するとのことです。
加えて、空中ポーズでも固定できるスタンドパーツも付属します。さらに4種のスタンドパーツを組み合わせる事で、「MSケージ」が完成。所謂「基地遊び」も可能になっており、食玩としては破格のプレイバリューを誇るとのことです。
■機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM
セット内容:
・彩色済みアクションフィギュア1体(全4種)
・台座
・ガム1個
販売単位:10個入
対象年齢:15歳以上
製造国:中国
発売日:2013年3月6日
価格:1BOX 3,990円(税込)
ぜひ全種揃えてMSケージを完成させてみてください。
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/04/62670.html
2: ジャガー(catv?):2013/01/04(金) 23:55:56.13 ID:iRvleE0j0
画像











31: ターキッシュバン(dion軍):2013/01/05(土) 00:17:14.88 ID:mM00oeXt0
>>2
ガンプラ買ったほうがよくねえか?
73: ハバナブラウン(北海道):2013/01/05(土) 01:18:52.44 ID:UDr+jvoK0
>>2
白くて、手抜きな奴ってなに?
色塗り忘れ?
ターンAのやつかな。
77: バーマン(WiMAX):2013/01/05(土) 01:22:49.63 ID:aOywf7bd0
>>73
ユニコーンガンダム
80: ハバナブラウン(北海道):2013/01/05(土) 01:25:47.99 ID:UDr+jvoK0
>>77
あれが噂に聞くウニコーンか。
つーか、名前しか知らないし。
手抜きかと思ったけど、色は合ってるの?
3: オセロット(佐賀県):2013/01/04(金) 23:56:01.33 ID:PGOR9Bej0
食玩と呼んでいいのかこれ
38: ラグドール(福岡県):2013/01/05(土) 00:21:45.97 ID:gNETC0JG0
>>3
むしろガン食…ガムがおまけ
7: チーター(東京都):2013/01/04(金) 23:59:03.58 ID:sObzdhVH0
10個入りで3990円だから1個399円か
まさか箱売りしかしないってことは無いよな
8: ウンピョウ(神奈川県):2013/01/04(金) 23:59:38.70 ID:Pi4CC4Hh0
>製造国:中国
ガムも中国産なの(´・∀・`)?
9: ペルシャ(東京都):2013/01/05(土) 00:00:03.77 ID:3et8G0we0
う~ん
フィギュア単品じゃダメなのこれ
あえて食玩にする意味ってあるの?
11: トンキニーズ(神奈川県):2013/01/05(土) 00:01:08.67 ID:Yoyxiw0a0
>>9
コンビニで売りやすい
18: ぬこ(大阪府):2013/01/05(土) 00:03:40.50 ID:rAWqQn8F0
>>11
なるほど
15: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/01/05(土) 00:02:54.82 ID:/5jL9kaN0
玩具の値段規則あったよな
20: ボンベイ(静岡県):2013/01/05(土) 00:04:32.69 ID:n1XVuAED0
おまえらのくいつき
22: ラガマフィン(佐賀県):2013/01/05(土) 00:05:18.97 ID:BG1y1fHx0
ザクは?
24: スナドリネコ(大阪府):2013/01/05(土) 00:07:01.85 ID:PkrY67XK0
>>22
ボルジャーノンだろ
28: スナネコ(大阪府):2013/01/05(土) 00:14:03.35 ID:1EVfbYby0
>>24
どこが違うんだよ!
35: キジトラ(東京都):2013/01/05(土) 00:20:49.57 ID:9uLVe2ii0
>>28
ハッチの開き方が違うよ!
25: カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/01/05(土) 00:08:31.36 ID:slWnfTM/0
ガム一個とかwww
ガムがメインなんだろ?!
45: ピューマ(群馬県):2013/01/05(土) 00:24:59.45 ID:BWZAe1+bI
>>25
きっとこのガンダム一体がガムで出来てるんだよ
33: シャルトリュー(千葉県):2013/01/05(土) 00:18:51.33 ID:91F8YnTa0
無可動フィギュアのやつは暑くなると関節が溶解したりベトベトになるんだよな
41: ライオン(岡山県):2013/01/05(土) 00:23:31.45 ID:WmGQkePy0
ユニコーンとかいうのだけ塗装入ってないみたいでわろた
42: ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/01/05(土) 00:23:51.47 ID:D+D9L9gCO
バンダイはガンダムでどんだけ稼ぐ気だよ。本放送では打ち切ったんだよな。
133: ボブキャット(静岡県):2013/01/05(土) 07:16:33.37 ID:dKfoXE2M0
>>42
ガンプラとか売れるからやめられないだろ~
44: バリニーズ(新潟県):2013/01/05(土) 00:24:09.01 ID:RFTBWNkU0
初代の造形がおかしなことになってるな。
48: 猫又(東日本):2013/01/05(土) 00:26:00.35 ID:vEmKjiZ00
コンビニって普通のプラモ置いちゃいけないの? 法的な問題?
52: キジトラ(東京都):2013/01/05(土) 00:28:47.51 ID:9uLVe2ii0
>>48
置けるけど、店側が置きたがらない
嵩張るし、はけが悪いし、単価もそれほど高くないし、
その上大量に押し付けられるて返品利かないしで悪い事尽くめ
54: マーゲイ(佐賀県):2013/01/05(土) 00:31:52.14 ID:2daTLjF50

シナンジュとかユニコーンとか要らんから、
こういうハンブラビみたいな造形の美しい奴を出して欲しいもんだ
ガブスレイとかキュベレイとかさ
58: ピクシーボブ(滋賀県):2013/01/05(土) 00:36:49.25 ID:/TOThKmc0
>>54
イカ娘でものせんのか?w
56: ハイイロネコ(西日本):2013/01/05(土) 00:35:15.92 ID:3INBQe0/O
製造国 中国
ばらしたら 中から白い粉とか出てくる予感
57: サーバル(大阪府):2013/01/05(土) 00:36:01.59 ID:4ulzrYIH0
中国産とか笑わせんな
63: カナダオオヤマネコ(空):2013/01/05(土) 00:56:19.87 ID:7dov0jPF0
ガンダムひっぱりすぎ
もう終わらせてやれよ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357311323/
2013.01.05 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
日本よ、これがフィギュアだ!

1: マーゲイ(千葉県):2012/08/26(日) 21:16:54.78 ID:YSye2NjD0
2: スミロドン(大阪府):2012/08/26(日) 21:17:37.40 ID:IgIgZVtZ0
28000円わろた
3: スナネコ(東京都):2012/08/26(日) 21:18:24.29 ID:J3BLE+Zh0
※日本製です
6: マーゲイ(千葉県):2012/08/26(日) 21:19:20.06 ID:YSye2NjD0
>>3
は?
4: ピューマ(千葉県):2012/08/26(日) 21:18:38.07 ID:QGUNcXZ20
すっげー出来いいな
と思ったら、値段もすっげー
12: オセロット(京都府):2012/08/26(日) 21:20:20.83 ID:ooJ6g8Sm0
クォリティ高すぎてCGにしか見えない
15: ターキッシュバン(滋賀県):2012/08/26(日) 21:21:09.00 ID:QSnpSahx0
そんだけ高けりゃそりゃ出来るだろw
19: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/08/26(日) 21:22:28.68 ID:BhgJtrOG0
もうすぐ雪ミクさん来るで
23: マレーヤマネコ(東京都):2012/08/26(日) 21:23:43.62 ID:p1vnMQpt0
ホコリがいっぱいつきそう
29: バーミーズ(チベット自治区):2012/08/26(日) 21:25:16.11 ID:rvIbgurE0
2次元を立体化してこそだろ
34: マーゲイ(岩手県):2012/08/26(日) 21:26:23.14 ID:ZbqZCSwQ0
このクオリティは中国製じゃないな
39: アメリカンカール(東京都):2012/08/26(日) 21:29:13.06 ID:ah6c8/wK0
顔の造形が凄すぎる
本人から型取りしたのかと
44: カラカル(兵庫県):2012/08/26(日) 21:31:17.82 ID:rDqITSAk0
うん…すごいけど、なんか要らない。
45: エジプシャン・マウ(愛知県):2012/08/26(日) 21:31:30.64 ID:kHmRnuAt0
凄えけど、この値段ならこんなもんだろ
55: セルカークレックス(愛知県):2012/08/26(日) 21:38:13.17 ID:eZTvG0iV0
1/4持ってるけどデカすぎて困る
59: サーバル(東京都):2012/08/26(日) 21:41:08.40 ID:hDgjz6McP
日本にはこれがある
60: トラ(千葉県):2012/08/26(日) 21:41:34.35 ID:/N4yEIw10
まあ少なくとも言えることはアベンジャーズはくっそおもしろかった
66: しぃ(関東・甲信越):2012/08/26(日) 21:42:53.01 ID:S6znasKnO
>>60
糞だったのか
62: 白(長屋):2012/08/26(日) 21:41:57.41 ID:0HQ+AWWp0
ガンツ先生の超合金って今いくら位すんの?
69: オセロット(長野県):2012/08/26(日) 21:44:54.32 ID:8LNReiSp0
アイアンマンは割りと面白かったな
馬鹿馬鹿しくて
75: サーバル(愛知県):2012/08/26(日) 21:47:58.12 ID:p5wGYSIxP
かっこいいけど、これって買うと別物が届くパターンだろ?w
81: マンクス(東日本):2012/08/26(日) 21:51:36.40 ID:DignToK40
本物そっくりに作ってどうすんの?
84: サーバル(WiMAX):2012/08/26(日) 21:52:43.37 ID:5IGSRqnAP
>>81
でたw負け惜しみw
85: エジプシャン・マウ(鳥取県):2012/08/26(日) 21:53:13.00 ID:pnD27bDA0
フィギュアというよりは超合金だな
88: ジャングルキャット(長野県):2012/08/26(日) 21:54:11.97 ID:zXqn9c590
大抵の生身の人間のフィギュアって目が死んでるんだけど
これは生きてるみたいな輝きだな
90: エジプシャン・マウ(大阪府):2012/08/26(日) 21:54:34.56 ID:YajSEgpX0
凄い細かさだな
でも全く欲しくならない不思議
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345983414/
ホットトイズ、アクションフィギュア「アイアンマン・マーク7」を発売
映画「アベンジャーズ」の最新スーツをギミック満載で立体化
株式会社ホットトイズジャパンは、アクションフィギュア「【ムービー・マスターピース DX】 『アベンジャーズ』1/6スケールフィギュア アイアンマン・マーク7」を2013年4月に発売する。価格は28,000円、高さは30cm。対象年齢は15歳以上。








映画「アベンジャーズ」は、日本では8月14日から劇場公開がスタートしたハリウッド映画。配給はウォルト・ディズニー・スタジオ。
「アイアンマン」や「キャプテン・アメリカ」、「マイティ・ソー」、「ハルク」といったマーベル・コミックに登場するヒーロー達がチームを組み、宇宙から来る脅威、そして暗躍する北欧の神ロキに立ち向かう。
アイアンマンは映画「アベンジャーズ」で大きくクローズアップされている。アイアンマン、本名トニー・スターク。巨大企業「スターク・インダストリーズ」の社長であり天才発明家である。
彼はアフガニスタンを視察中、自分の企業が生み出す兵器が世界でテロに利用されているのを知ると同時に瀕死の重傷を負い、強力なエネルギーを生み出す「アーク・リアクター」無しでは生きられなくなる。
しかしトニーはそのリアクターのエネルギーを利用することで、超人的な力をもたらす“スーツ”を発明し、「アイアンマン」となり、ヒーローとして活動していく。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120824_555256.html
映画「アベンジャーズ」の最新スーツをギミック満載で立体化

株式会社ホットトイズジャパンは、アクションフィギュア「【ムービー・マスターピース DX】 『アベンジャーズ』1/6スケールフィギュア アイアンマン・マーク7」を2013年4月に発売する。価格は28,000円、高さは30cm。対象年齢は15歳以上。









映画「アベンジャーズ」は、日本では8月14日から劇場公開がスタートしたハリウッド映画。配給はウォルト・ディズニー・スタジオ。
「アイアンマン」や「キャプテン・アメリカ」、「マイティ・ソー」、「ハルク」といったマーベル・コミックに登場するヒーロー達がチームを組み、宇宙から来る脅威、そして暗躍する北欧の神ロキに立ち向かう。
アイアンマンは映画「アベンジャーズ」で大きくクローズアップされている。アイアンマン、本名トニー・スターク。巨大企業「スターク・インダストリーズ」の社長であり天才発明家である。
彼はアフガニスタンを視察中、自分の企業が生み出す兵器が世界でテロに利用されているのを知ると同時に瀕死の重傷を負い、強力なエネルギーを生み出す「アーク・リアクター」無しでは生きられなくなる。
しかしトニーはそのリアクターのエネルギーを利用することで、超人的な力をもたらす“スーツ”を発明し、「アイアンマン」となり、ヒーローとして活動していく。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120824_555256.html
2: スミロドン(大阪府):2012/08/26(日) 21:17:37.40 ID:IgIgZVtZ0
28000円わろた
3: スナネコ(東京都):2012/08/26(日) 21:18:24.29 ID:J3BLE+Zh0
※日本製です
6: マーゲイ(千葉県):2012/08/26(日) 21:19:20.06 ID:YSye2NjD0
>>3
は?
4: ピューマ(千葉県):2012/08/26(日) 21:18:38.07 ID:QGUNcXZ20
すっげー出来いいな
と思ったら、値段もすっげー
12: オセロット(京都府):2012/08/26(日) 21:20:20.83 ID:ooJ6g8Sm0
クォリティ高すぎてCGにしか見えない
15: ターキッシュバン(滋賀県):2012/08/26(日) 21:21:09.00 ID:QSnpSahx0
そんだけ高けりゃそりゃ出来るだろw
19: ベンガルヤマネコ(東京都):2012/08/26(日) 21:22:28.68 ID:BhgJtrOG0
もうすぐ雪ミクさん来るで
23: マレーヤマネコ(東京都):2012/08/26(日) 21:23:43.62 ID:p1vnMQpt0
ホコリがいっぱいつきそう
29: バーミーズ(チベット自治区):2012/08/26(日) 21:25:16.11 ID:rvIbgurE0
2次元を立体化してこそだろ
34: マーゲイ(岩手県):2012/08/26(日) 21:26:23.14 ID:ZbqZCSwQ0
このクオリティは中国製じゃないな
39: アメリカンカール(東京都):2012/08/26(日) 21:29:13.06 ID:ah6c8/wK0
顔の造形が凄すぎる
本人から型取りしたのかと
44: カラカル(兵庫県):2012/08/26(日) 21:31:17.82 ID:rDqITSAk0
うん…すごいけど、なんか要らない。
45: エジプシャン・マウ(愛知県):2012/08/26(日) 21:31:30.64 ID:kHmRnuAt0
凄えけど、この値段ならこんなもんだろ
55: セルカークレックス(愛知県):2012/08/26(日) 21:38:13.17 ID:eZTvG0iV0
1/4持ってるけどデカすぎて困る
59: サーバル(東京都):2012/08/26(日) 21:41:08.40 ID:hDgjz6McP
日本にはこれがある

60: トラ(千葉県):2012/08/26(日) 21:41:34.35 ID:/N4yEIw10
まあ少なくとも言えることはアベンジャーズはくっそおもしろかった
66: しぃ(関東・甲信越):2012/08/26(日) 21:42:53.01 ID:S6znasKnO
>>60
糞だったのか
62: 白(長屋):2012/08/26(日) 21:41:57.41 ID:0HQ+AWWp0
ガンツ先生の超合金って今いくら位すんの?
69: オセロット(長野県):2012/08/26(日) 21:44:54.32 ID:8LNReiSp0
アイアンマンは割りと面白かったな
馬鹿馬鹿しくて
75: サーバル(愛知県):2012/08/26(日) 21:47:58.12 ID:p5wGYSIxP
かっこいいけど、これって買うと別物が届くパターンだろ?w
81: マンクス(東日本):2012/08/26(日) 21:51:36.40 ID:DignToK40
本物そっくりに作ってどうすんの?
84: サーバル(WiMAX):2012/08/26(日) 21:52:43.37 ID:5IGSRqnAP
>>81
でたw負け惜しみw
85: エジプシャン・マウ(鳥取県):2012/08/26(日) 21:53:13.00 ID:pnD27bDA0
フィギュアというよりは超合金だな
88: ジャングルキャット(長野県):2012/08/26(日) 21:54:11.97 ID:zXqn9c590
大抵の生身の人間のフィギュアって目が死んでるんだけど
これは生きてるみたいな輝きだな
90: エジプシャン・マウ(大阪府):2012/08/26(日) 21:54:34.56 ID:YajSEgpX0
凄い細かさだな
でも全く欲しくならない不思議
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345983414/
2012.08.27 | Category ⇒ アニメ 、ゲーム | Comments (0) | Trackbacks (0)
幽遊白書で主役から、3人がフィギュア化決定!

1: ラグドール(千葉県):2012/07/30(月) 17:18:20.85 ID:NEdixPHY0
3: アメリカンボブテイル(千葉県):2012/07/30(月) 17:19:06.91 ID:MmsTJXQK0
ゆうすけが一番不人気だろうなあ。
6: チーター(新疆ウイグル自治区):2012/07/30(月) 17:19:24.62 ID:04EtW+yc0
予想通りでした
7: ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/07/30(月) 17:19:33.95 ID:BZuPWyAJ0
桑原作っても売れないからな
12: バーミーズ(京都府):2012/07/30(月) 17:20:17.55 ID:yd0+KpX+0
>>7
あのハンマー具現化して、トグロ兄打ち殺したシーンなら売れるさ。
15: バーミーズ(京都府):2012/07/30(月) 17:20:53.46 ID:yd0+KpX+0
しかし、いつ見てもハンターハンターと思いっきり被るよな。
68: オシキャット(滋賀県):2012/07/30(月) 17:40:32.31 ID:8pYNd0HX0
>>15
>しかし、いつ見てもハンターハンターと思いっきり被るよな。
そりゃ作者同じだし
17: ジャングルキャット(和歌山県):2012/07/30(月) 17:21:17.77 ID:BlUNY6Vn0
本物の漢がいない
22: 白黒(東京都):2012/07/30(月) 17:22:35.03 ID:M0DnqCDh0
人気投票
36: 黒(神奈川県):2012/07/30(月) 17:27:18.80 ID:RbpwkPE80
>>22
なんかコメントはずかしいww
ボーボーボボの人気投票と同じだなwww
63: イリオモテヤマネコ(新潟県):2012/07/30(月) 17:39:09.10 ID:6rShxK9t0
>>22
24: ジャガー(熊本県):2012/07/30(月) 17:22:52.42 ID:9k4A2QVH0
桑原がいることによって三人の美形度が引き立つというのに。
27: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/30(月) 17:23:28.71 ID:bm+mi4qx0
幽霊の女が居ない方に違和感
32: スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/30(月) 17:25:26.41 ID:Yqq0k1cA0
ぼたんちゃんはよ!
43: マヌルネコ(東京都):2012/07/30(月) 17:29:12.72 ID:jbnJybXf0
まぁそんなもんよねw
45: ピューマ(やわらか銀行):2012/07/30(月) 17:30:08.85 ID:yqa+LoZf0
アニメは今見ても面白かった
48: 白(埼玉県):2012/07/30(月) 17:31:58.74 ID:LxJy/PRk0
桑原・・・ぶわ(´;ω;`)
53: 猫又(大阪府):2012/07/30(月) 17:34:31.15 ID:JiwmLysP0
どうせなら妖狐の蔵馬も作れよ
59: 黒(長野県):2012/07/30(月) 17:37:27.17 ID:8Ghkys3q0
目の当たりにするとやはりむごいな・・・
65: イエネコ(関西・東海):2012/07/30(月) 17:40:16.87 ID:YAsd1VepO
予想通りでワラタ
イケメンはいいよね
70: ソマリ(青森県):2012/07/30(月) 17:41:17.98 ID:mZbGdLXy0
スレタイ桑原余裕
75: シャルトリュー(関西・東海):2012/07/30(月) 17:43:58.44 ID:c9nHrdrTO
なんでや!桑兄貴カッコいいやろ!
78: ヒマラヤン(茨城県):2012/07/30(月) 17:45:12.49 ID:LoAzRf7O0
飛影はなんで一本グソをドヤ顔で持ってるの?
83: シンガプーラ(静岡県):2012/07/30(月) 17:48:43.54 ID:zpEnIN880
桑原居ないと幽白の雰囲気がでないじゃん、なんでわからないんだ
95: 猫又(愛知県):2012/07/30(月) 17:56:47.31 ID:zkQX9lOv0
桑原好きだけど飾るものじゃ無いな
と思ったが他もそうだな
96: ヒョウ(東京都):2012/07/30(月) 17:58:47.07 ID:UGBasuHZ0
フィギュアもネタ不足か
106: バーミーズ(岡山県):2012/07/30(月) 18:03:24.35 ID:G/dalnq20
若返った玄海作れよ
115: スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/07/30(月) 18:17:14.54 ID:7ZCJgBRxO
予想通りだが
なんか悲しいな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343636300/
3: アメリカンボブテイル(千葉県):2012/07/30(月) 17:19:06.91 ID:MmsTJXQK0
ゆうすけが一番不人気だろうなあ。
6: チーター(新疆ウイグル自治区):2012/07/30(月) 17:19:24.62 ID:04EtW+yc0
予想通りでした
7: ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/07/30(月) 17:19:33.95 ID:BZuPWyAJ0
桑原作っても売れないからな
12: バーミーズ(京都府):2012/07/30(月) 17:20:17.55 ID:yd0+KpX+0
>>7
あのハンマー具現化して、トグロ兄打ち殺したシーンなら売れるさ。
15: バーミーズ(京都府):2012/07/30(月) 17:20:53.46 ID:yd0+KpX+0
しかし、いつ見てもハンターハンターと思いっきり被るよな。
68: オシキャット(滋賀県):2012/07/30(月) 17:40:32.31 ID:8pYNd0HX0
>>15
>しかし、いつ見てもハンターハンターと思いっきり被るよな。
そりゃ作者同じだし
17: ジャングルキャット(和歌山県):2012/07/30(月) 17:21:17.77 ID:BlUNY6Vn0
本物の漢がいない
22: 白黒(東京都):2012/07/30(月) 17:22:35.03 ID:M0DnqCDh0
人気投票

36: 黒(神奈川県):2012/07/30(月) 17:27:18.80 ID:RbpwkPE80
>>22
なんかコメントはずかしいww
ボーボーボボの人気投票と同じだなwww
63: イリオモテヤマネコ(新潟県):2012/07/30(月) 17:39:09.10 ID:6rShxK9t0
>>22

24: ジャガー(熊本県):2012/07/30(月) 17:22:52.42 ID:9k4A2QVH0
桑原がいることによって三人の美形度が引き立つというのに。
27: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/30(月) 17:23:28.71 ID:bm+mi4qx0
幽霊の女が居ない方に違和感
32: スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/07/30(月) 17:25:26.41 ID:Yqq0k1cA0
ぼたんちゃんはよ!
43: マヌルネコ(東京都):2012/07/30(月) 17:29:12.72 ID:jbnJybXf0
まぁそんなもんよねw
45: ピューマ(やわらか銀行):2012/07/30(月) 17:30:08.85 ID:yqa+LoZf0
アニメは今見ても面白かった
48: 白(埼玉県):2012/07/30(月) 17:31:58.74 ID:LxJy/PRk0
桑原・・・ぶわ(´;ω;`)
53: 猫又(大阪府):2012/07/30(月) 17:34:31.15 ID:JiwmLysP0
どうせなら妖狐の蔵馬も作れよ
59: 黒(長野県):2012/07/30(月) 17:37:27.17 ID:8Ghkys3q0
目の当たりにするとやはりむごいな・・・
65: イエネコ(関西・東海):2012/07/30(月) 17:40:16.87 ID:YAsd1VepO
予想通りでワラタ
イケメンはいいよね
70: ソマリ(青森県):2012/07/30(月) 17:41:17.98 ID:mZbGdLXy0
スレタイ桑原余裕
75: シャルトリュー(関西・東海):2012/07/30(月) 17:43:58.44 ID:c9nHrdrTO
なんでや!桑兄貴カッコいいやろ!
78: ヒマラヤン(茨城県):2012/07/30(月) 17:45:12.49 ID:LoAzRf7O0
飛影はなんで一本グソをドヤ顔で持ってるの?
83: シンガプーラ(静岡県):2012/07/30(月) 17:48:43.54 ID:zpEnIN880
桑原居ないと幽白の雰囲気がでないじゃん、なんでわからないんだ
95: 猫又(愛知県):2012/07/30(月) 17:56:47.31 ID:zkQX9lOv0
桑原好きだけど飾るものじゃ無いな
と思ったが他もそうだな
96: ヒョウ(東京都):2012/07/30(月) 17:58:47.07 ID:UGBasuHZ0
フィギュアもネタ不足か
106: バーミーズ(岡山県):2012/07/30(月) 18:03:24.35 ID:G/dalnq20
若返った玄海作れよ
115: スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2012/07/30(月) 18:17:14.54 ID:7ZCJgBRxO
予想通りだが
なんか悲しいな
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343636300/
2012.07.31 | Category ⇒ アニメ 、ゲーム | Comments (0) | Trackbacks (0)
美少女キャラの1/4フィギュア発売!約2万円!こんなのどんなキチガイが買うんだよ!
1: アフリカゴールデンキャット(千葉県【21:02 千葉県震度1】):2012/05/29(火) 21:15:37.43 ID:rAP0aQz30
今度のバニーガールはツンデレタイプ!?
劇場版も人気の「そらのおとしもの」から、電子戦用エンジェロイドタイプβ『ニンフ』を
セクシーなバニーガール姿で立体化。
すらりと広がる特徴的なツインテールとボディにフィットした衣装の造形にこだわり、
太もも部分は生足を見せる仕様にしました。
背を向け振り向きながらこちらをジッと見つめる、ニンフらしいポージングです。
価格 17800円 (税込)
発売時期 2012/10
グッドスマイルカンパニー
http://www.goodsmile.info/product/ja/3561/




今度のバニーガールはツンデレタイプ!?
劇場版も人気の「そらのおとしもの」から、電子戦用エンジェロイドタイプβ『ニンフ』を
セクシーなバニーガール姿で立体化。
すらりと広がる特徴的なツインテールとボディにフィットした衣装の造形にこだわり、
太もも部分は生足を見せる仕様にしました。
背を向け振り向きながらこちらをジッと見つめる、ニンフらしいポージングです。
価格 17800円 (税込)
発売時期 2012/10
グッドスマイルカンパニー
http://www.goodsmile.info/product/ja/3561/





3: サイベリアン(新潟県):2012/05/29(火) 21:16:52.68 ID:8aDThR8a0
なかなか良いじゃないか
4: ブリティッシュショートヘア(宮城県【21:11 宮城県震度1】):2012/05/29(火) 21:18:15.90 ID:mLPkVTlN0
お尻がすばらしい
5: サバトラ(山口県):2012/05/29(火) 21:18:46.55 ID:I7n9tG5o0
さすがニンフ先輩
10: ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/05/29(火) 21:21:15.34 ID:JEIwNTb40
フリーイングの1/4フィギュアは悪くないな
今年も一騎当千の関羽バニー買ったけどなかなか良かった
11: ラグドール(やわらか銀行):2012/05/29(火) 21:22:16.01 ID:gsyLgR5M0
それより近所のファミマのシャナクジ
10分の1も引かれてない状態で
1等全滅だけどどうすんだ?
36: サーバル(兵庫県):2012/05/29(火) 21:49:07.73 ID:mIw6Os010
>>11
必勝法あるのか? もしかして
75: ハバナブラウン(芋):2012/05/29(火) 22:41:29.81 ID:9gLs9IBP0
>>36
それは店員が当たりくじを抜いてる
15: オセロット(関東地方):2012/05/29(火) 21:23:45.77 ID:JcVViKuQ0
1/1ブラックマジシャンガール出してくれ 30万まで出す
21: キジトラ(埼玉県):2012/05/29(火) 21:29:47.52 ID:lMMmK+1f0
1/4って何cm?
元々小さいキャラなのかい?
22: ギコ(神奈川県):2012/05/29(火) 21:31:18.57 ID:LC7ja0NL0
>>21
24: キジトラ(埼玉県):2012/05/29(火) 21:34:54.04 ID:lMMmK+1f0
>>22
ども
小さいけどまあまああるね
35cmか
27: ユキヒョウ(関西・東海):2012/05/29(火) 21:43:32.35 ID:qUwjENQN0
こっちが欲しい
29: サイベリアン(新潟県):2012/05/29(火) 21:44:16.91 ID:8aDThR8a0
>>27
安いじゃんw
62: シャム(埼玉県):2012/05/29(火) 22:18:35.70 ID:twbowpCf0
>>27
それのほうが良いな
35: チーター(東海地方):2012/05/29(火) 21:48:52.80 ID:P2C2xRGdO
フィギュアとか全く興味がなかったが写真見ると結構かわいいな
46: ユキヒョウ(福井県):2012/05/29(火) 22:03:25.06 ID:+dovd7pk0
こういう劣悪な萌えばっか流行ってるから萌えアニメ自体が叩かれるんだよ
ミルキィホームズの健全な萌えを見習えって話だ
51: ペルシャ(東京都):2012/05/29(火) 22:06:16.15 ID:QkOWzKTZ0
>>46
パロディが好きなだけだろ
63: スフィンクス(東京都):2012/05/29(火) 22:20:31.85 ID:MHQIfAe20
玄関に置くといいかも
72: ギコ(愛知県):2012/05/29(火) 22:35:42.02 ID:PjR+fjZz0
1/4とかしょっぼいなあ
1/1で出せばいいじゃん
オタどもは大金はたいても買うだろ?
73: ロシアンブルー(家):2012/05/29(火) 22:40:17.84 ID:y0L7+j8B0
>>72
162センチ等身大イカロスとか
139センチのニンフとか
置き場所ねぇよw
95: オリエンタル(チベット自治区):2012/05/30(水) 00:26:22.94 ID:ZFrLUpES0
へー、これが萌え豚が好きな顔なのかー
おじさんには初音ミクとの違いが解らんぞ
フリーイングの1/4フィギュアは悪くないな
今年も一騎当千の関羽バニー買ったけどなかなか良かった
11: ラグドール(やわらか銀行):2012/05/29(火) 21:22:16.01 ID:gsyLgR5M0
それより近所のファミマのシャナクジ
10分の1も引かれてない状態で
1等全滅だけどどうすんだ?
36: サーバル(兵庫県):2012/05/29(火) 21:49:07.73 ID:mIw6Os010
>>11
必勝法あるのか? もしかして
75: ハバナブラウン(芋):2012/05/29(火) 22:41:29.81 ID:9gLs9IBP0
>>36
それは店員が当たりくじを抜いてる
15: オセロット(関東地方):2012/05/29(火) 21:23:45.77 ID:JcVViKuQ0
1/1ブラックマジシャンガール出してくれ 30万まで出す
21: キジトラ(埼玉県):2012/05/29(火) 21:29:47.52 ID:lMMmK+1f0
1/4って何cm?
元々小さいキャラなのかい?
22: ギコ(神奈川県):2012/05/29(火) 21:31:18.57 ID:LC7ja0NL0
>>21

24: キジトラ(埼玉県):2012/05/29(火) 21:34:54.04 ID:lMMmK+1f0
>>22
ども
小さいけどまあまああるね
35cmか
27: ユキヒョウ(関西・東海):2012/05/29(火) 21:43:32.35 ID:qUwjENQN0
こっちが欲しい

29: サイベリアン(新潟県):2012/05/29(火) 21:44:16.91 ID:8aDThR8a0
>>27
安いじゃんw
62: シャム(埼玉県):2012/05/29(火) 22:18:35.70 ID:twbowpCf0
>>27
それのほうが良いな
35: チーター(東海地方):2012/05/29(火) 21:48:52.80 ID:P2C2xRGdO
フィギュアとか全く興味がなかったが写真見ると結構かわいいな
46: ユキヒョウ(福井県):2012/05/29(火) 22:03:25.06 ID:+dovd7pk0
こういう劣悪な萌えばっか流行ってるから萌えアニメ自体が叩かれるんだよ
ミルキィホームズの健全な萌えを見習えって話だ
51: ペルシャ(東京都):2012/05/29(火) 22:06:16.15 ID:QkOWzKTZ0
>>46
パロディが好きなだけだろ
63: スフィンクス(東京都):2012/05/29(火) 22:20:31.85 ID:MHQIfAe20
玄関に置くといいかも
72: ギコ(愛知県):2012/05/29(火) 22:35:42.02 ID:PjR+fjZz0
1/4とかしょっぼいなあ
1/1で出せばいいじゃん
オタどもは大金はたいても買うだろ?
73: ロシアンブルー(家):2012/05/29(火) 22:40:17.84 ID:y0L7+j8B0
>>72
162センチ等身大イカロスとか
139センチのニンフとか
置き場所ねぇよw
95: オリエンタル(チベット自治区):2012/05/30(水) 00:26:22.94 ID:ZFrLUpES0
へー、これが萌え豚が好きな顔なのかー
おじさんには初音ミクとの違いが解らんぞ
2012.05.30 | Category ⇒ アニメ 、ゲーム | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫