野生のピカチュウ見つけたwwwww

1:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:20:09.15 ID:uT69os1+

2:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:21:12.21 ID:iYqaYEJz
おいおいホラーか
3:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:21:36.91 ID:w1mOGtC/
リアル感ある
6:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:22:08.76 ID:w1mOGtC/
きっと本物の野生のピカチュウってのはこんな感じなんだろうな。アニメのは美化されてるだけ
8:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:22:44.40 ID:Jab++r/L
この子供よう泣いて逃げ出さへんな
11:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:23:54.12 ID:YRkemBkl
アカン
12:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:23:54.28 ID:GlMbhAxM
ここまでくると返ってセンス良いように見える
13:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:24:00.85 ID:7KwgjZN2
軽くヒトカゲが混ざってる
19:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:24:40.21 ID:DdWMrbrU
クソワロタ
20:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:24:40.21 ID:kviqY08C
これは悪タイプもってますわ
21: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:12) 【Dlivejupiter1351330212326074】 :2012/11/08(木) 20:24:41.93 ID:FuztSveG
まぶたがリアル過ぎんよ~
25:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:25:09.91 ID:DdWMrbrU
子供はこんなやつと写真撮ってうれしいんか?w
27:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:25:29.19 ID:uCXdHpJs
こんなん電車でよう独り言言うてるで
28:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:25:29.74 ID:y5fQU8Hq
これはリアル感ある
32:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:25:45.01 ID:w1mOGtC/
作った人は相当野生のポケモンを観察しとるわ
35: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:26:05.15 ID:l46ZryUV
センスあるわww
42:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:27:04.70 ID:0WbUYm51
これは別物ですわ
43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2012/11/08(木) 20:27:20.76 ID:+K2OZCxy
夢に出そう
44:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:27:41.72 ID:6xQDEQdl
なんてモノみせてくれる
夢に出てきそう
50:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:28:25.37 ID:v1XCzxOk
妖怪やんけ
53:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:28:49.14 ID:Sqj1VsrU
疲れきったリーマン
60:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:31:04.83 ID:RdH/gmIR
本家越えたな
63:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:31:11.74 ID:uWA5Ek7P
よく見たら後ろに別のポケモンの絵があって草生える
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352373609/


2:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:21:12.21 ID:iYqaYEJz
おいおいホラーか
3:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:21:36.91 ID:w1mOGtC/
リアル感ある
6:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:22:08.76 ID:w1mOGtC/
きっと本物の野生のピカチュウってのはこんな感じなんだろうな。アニメのは美化されてるだけ
8:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:22:44.40 ID:Jab++r/L
この子供よう泣いて逃げ出さへんな
11:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:23:54.12 ID:YRkemBkl
アカン
12:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:23:54.28 ID:GlMbhAxM
ここまでくると返ってセンス良いように見える
13:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:24:00.85 ID:7KwgjZN2
軽くヒトカゲが混ざってる
19:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:24:40.21 ID:DdWMrbrU
クソワロタ
20:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:24:40.21 ID:kviqY08C
これは悪タイプもってますわ
21: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:12) 【Dlivejupiter1351330212326074】 :2012/11/08(木) 20:24:41.93 ID:FuztSveG
まぶたがリアル過ぎんよ~
25:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:25:09.91 ID:DdWMrbrU
子供はこんなやつと写真撮ってうれしいんか?w
27:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:25:29.19 ID:uCXdHpJs
こんなん電車でよう独り言言うてるで
28:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:25:29.74 ID:y5fQU8Hq
これはリアル感ある
32:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:25:45.01 ID:w1mOGtC/
作った人は相当野生のポケモンを観察しとるわ
35: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:26:05.15 ID:l46ZryUV
センスあるわww
42:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:27:04.70 ID:0WbUYm51
これは別物ですわ
43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2012/11/08(木) 20:27:20.76 ID:+K2OZCxy
夢に出そう
44:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:27:41.72 ID:6xQDEQdl
なんてモノみせてくれる
夢に出てきそう
50:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:28:25.37 ID:v1XCzxOk
妖怪やんけ
53:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:28:49.14 ID:Sqj1VsrU
疲れきったリーマン
60:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:31:04.83 ID:RdH/gmIR
本家越えたな
63:風吹けば名無し:2012/11/08(木) 20:31:11.74 ID:uWA5Ek7P
よく見たら後ろに別のポケモンの絵があって草生える
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352373609/
2012.11.09 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【朗報】ミッキーマウスはピカチュウへ 東京ディズニーシーの隣に震災瓦礫埋立公園建設へ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338901360/
【朗報】東京ディズニーシーの隣に震災瓦礫埋立公園 ミッキーマウスはピカチュウへ
【朗報】東京ディズニーシーの隣に震災瓦礫埋立公園 ミッキーマウスはピカチュウへ

1: 黒(SB-iPhone):2012/06/05(火) 22:02:40.35 ID:2NnSQ714i●
2: ジャガランディ(茨城県):2012/06/05(火) 22:03:12.62 ID:Vco77PCl0
セシウムパーク
4: シンガプーラ(やわらか銀行):2012/06/05(火) 22:04:20.12 ID:nkPNFitv0
嫌がらせか
5: メインクーン(宮崎県):2012/06/05(火) 22:04:24.91 ID:GhO3oml10
ピッカマウスピッカマウスピッカピッカマウス
ピカ増すピカ増すピカピカ増す
9: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/06/05(火) 22:06:12.51 ID:1FRm8KMM0
>>5
オランジーナ吹いたwwwwwwwwwwwwwww
10: 黒トラ(サウジアラビア):2012/06/05(火) 22:06:12.74 ID:H7q70hBG0
任天堂xディズニー
夢のコラボ実現だな
11: シャム(空):2012/06/05(火) 22:06:56.98 ID:NtTKfrZX0
さすが俺らのオリエンタルランドやな
13: オセロット(やわらか銀行):2012/06/05(火) 22:22:03.09 ID:/FL6Nr+R0
また入園料が上がるお
16: ターキッシュバン(千葉県):2012/06/05(火) 22:34:11.17 ID:Ir+BuBRK0
おいおい…ただでさえ液状化で住民は被害を受けてるし、大量の人が流れ出るは全く入ってこんわで終わりかけてるんだぞ
松崎な、覚えた
絶対投票しない
18: セルカークレックス(新潟県):2012/06/05(火) 22:42:48.97 ID:e8/fZUvo0
こんなの時間的な制約がなくても、ロビー活動で潰されるだろ。
相手はあのディズニーだぜ?
19: マーゲイ(東日本):2012/06/05(火) 22:46:39.40 ID:BAhh23hW0
>ミッキーマウスはピカチュウへ
評価する
21: コラット(和歌山県):2012/06/05(火) 22:52:11.17 ID:KmVz3puf0
ほっぺたの赤いところから放射線出すのか
いけぇピカチュウ10万シーベルトだ!
26: アメリカンカール(関東・東海):2012/06/05(火) 23:37:26.55 ID:sSqcdM0X0
千葉の方が相当放射能すげえだろうから気にすんなよ
27: マンクス(静岡県):2012/06/06(水) 09:48:59.76 ID:4afYlzw30
貴重な海岸線がさらに狭く・・・
29: トラ(茨城県):2012/06/06(水) 10:07:44.36 ID:q8TaTtnL0
前にポケモンのアニメやってたけど
画面が激しく光って子供達が全員泡吹いちゃったことあるやろ
泡吹いた子供っていま何歳ぐらいなんだろう
ピカチュウが光った!って新聞に載ってた(´・ω・`)
36: オシキャット(茨城県):2012/06/06(水) 10:27:11.32 ID:1hmd/U4J0
>>29
多分今、25~6歳。
当時コクーンてあだ名の友達が倒れた…
40: トラ(茨城県):2012/06/06(水) 10:31:52.64 ID:q8TaTtnL0
>>36
もう立派な大人なのか
ポケモンを見て泡吹いた何十万人という子供達は
大人になっていまどんな気持ちなんだろう(´・ω・`)
39: ユキヒョウ(神奈川県):2012/06/06(水) 10:30:17.23 ID:YqnXE7040
何ががんばろう日本だよ
宮城と岩手のがれきすらいちゃもんつけて拒否する国民性
42: トンキニーズ(徳島県):2012/06/06(水) 10:34:30.83 ID:w7DBaSy10
>>39
地元で焼却すればいいじゃないか
雇用も生まれ、補助金は地元に入るし
52: ユキヒョウ(神奈川県):2012/06/06(水) 10:51:05.68 ID:YqnXE7040
>>42
地元のどこで?
今から建設しろってのか?
瓦礫が片付いたらその施設どうすんだよ?
56: トンキニーズ(徳島県):2012/06/06(水) 10:55:19.39 ID:w7DBaSy10
>>52
何十年もかけてゆっくりと処分したらいい
61: ユキヒョウ(神奈川県):2012/06/06(水) 10:59:14.29 ID:YqnXE7040
>>56
むちゃくちゃだなw
復興させる気ねえじゃん
何が絆だ笑わせんなwwwwwwww
41: トラ(茨城県):2012/06/06(水) 10:33:46.92 ID:q8TaTtnL0
ディズニーランド、ディズニーシー
こどもたちが夢いっぱいで来て
ちょっと乗り物って海の先みたら放射性物質の瓦礫島
どないなっとねん浦安は(´・ω・`)
47: トラ(茨城県):2012/06/06(水) 10:43:35.94 ID:q8TaTtnL0
浦安市民は
なんでもかんでも埋めて
ゴミや邪魔なモノ、むかつくモノがあったら
穴を掘ってうめる
そういう習性がある(´・ω・`)
50: スナネコ(関東・甲信越):2012/06/06(水) 10:47:48.96 ID:4gLKUhifO
スレタイのセンスに嫉妬
66: クロアシネコ(関東・甲信越):2012/06/06(水) 11:08:58.47 ID:xvUuZJF2O
もう今さら瓦礫程度で騒いでも遅い気がするけどなあ。
震災二日後くらいに埼玉の工場で作った粉ミルクから放射性物質が検出されたじゃん。
あれ判明したのは確か数ヵ月後で、しかも一般人がたまたま検査したからわかったんだよね。
多分震災後数ヵ月の間に汚染された工場で作られた食べ物を皆たくさん食べているはずだし、これからも食べるでしょ。
個人的には瓦礫は福島の危険区域に集めればいいと思うけど。
68: スフィンクス(WiMAX):2012/06/06(水) 11:12:11.19 ID:iCRb9Axm0
>>66
現実が見れない人がいるからな
大事な人が死ぬまでわからないんだろ
88: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/06/06(水) 11:36:48.62 ID:eqdVzDz60
埋め立てに使う瓦礫って、コンクリートとかだろ。
瓦礫=焼却とか思ってる単純脳が居るのにびっくり。
基本、どこかに盛って使うしかないんだから、さっさと日本全国の埋め立て地に
突っ込んじまえばいい。
覆土1mもすれば、実際上なんも問題ないだろうに。
91: マヌルネコ(神奈川県):2012/06/06(水) 11:39:24.00 ID:JxWrE9zy0
>>88
ガレキで防潮堤作れば良いじゃん、現地に
高さ30mくらいで
92: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/06/06(水) 11:41:49.61 ID:eqdVzDz60
>>91
防潮堤ってちゃんと施工してそれなりな強度が居るんじゃないかな。
実際、かなりの防潮堤が破損してたでしょ。
単純に高さを盛ればいいって話じゃないと思うよ。
98: ソマリ(福岡県):2012/06/06(水) 11:57:26.93 ID:Zzql98IQ0
スレタイにピカりと光るセンスを感じた
ペロッ、これは放射線
千葉県浦安市の松崎秀樹市長は5日、東日本大震災で生じた宮城県と岩手県の「震災がれき」で、
東京ディズニーシー(TDS)南東側の海を埋め立てて公園にする構想を打ち出した。
国が取り組むよう環境省などに提案したが、環境省は震災がれきの処理については
14年3月までに終了させる計画で「時間的に厳しく、実現は難しい」と難色を示しており、
実現するかどうかは紆余(うよ)曲折もありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000088-mai-soci
東京ディズニーシー(TDS)南東側の海を埋め立てて公園にする構想を打ち出した。
国が取り組むよう環境省などに提案したが、環境省は震災がれきの処理については
14年3月までに終了させる計画で「時間的に厳しく、実現は難しい」と難色を示しており、
実現するかどうかは紆余(うよ)曲折もありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000088-mai-soci
2: ジャガランディ(茨城県):2012/06/05(火) 22:03:12.62 ID:Vco77PCl0
セシウムパーク
4: シンガプーラ(やわらか銀行):2012/06/05(火) 22:04:20.12 ID:nkPNFitv0
嫌がらせか
5: メインクーン(宮崎県):2012/06/05(火) 22:04:24.91 ID:GhO3oml10
ピッカマウスピッカマウスピッカピッカマウス
ピカ増すピカ増すピカピカ増す
9: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2012/06/05(火) 22:06:12.51 ID:1FRm8KMM0
>>5
オランジーナ吹いたwwwwwwwwwwwwwww
10: 黒トラ(サウジアラビア):2012/06/05(火) 22:06:12.74 ID:H7q70hBG0
任天堂xディズニー
夢のコラボ実現だな
11: シャム(空):2012/06/05(火) 22:06:56.98 ID:NtTKfrZX0
さすが俺らのオリエンタルランドやな
13: オセロット(やわらか銀行):2012/06/05(火) 22:22:03.09 ID:/FL6Nr+R0
また入園料が上がるお
16: ターキッシュバン(千葉県):2012/06/05(火) 22:34:11.17 ID:Ir+BuBRK0
おいおい…ただでさえ液状化で住民は被害を受けてるし、大量の人が流れ出るは全く入ってこんわで終わりかけてるんだぞ
松崎な、覚えた
絶対投票しない
18: セルカークレックス(新潟県):2012/06/05(火) 22:42:48.97 ID:e8/fZUvo0
こんなの時間的な制約がなくても、ロビー活動で潰されるだろ。
相手はあのディズニーだぜ?
19: マーゲイ(東日本):2012/06/05(火) 22:46:39.40 ID:BAhh23hW0
>ミッキーマウスはピカチュウへ
評価する
21: コラット(和歌山県):2012/06/05(火) 22:52:11.17 ID:KmVz3puf0
ほっぺたの赤いところから放射線出すのか
いけぇピカチュウ10万シーベルトだ!
26: アメリカンカール(関東・東海):2012/06/05(火) 23:37:26.55 ID:sSqcdM0X0
千葉の方が相当放射能すげえだろうから気にすんなよ
27: マンクス(静岡県):2012/06/06(水) 09:48:59.76 ID:4afYlzw30
貴重な海岸線がさらに狭く・・・
29: トラ(茨城県):2012/06/06(水) 10:07:44.36 ID:q8TaTtnL0
前にポケモンのアニメやってたけど
画面が激しく光って子供達が全員泡吹いちゃったことあるやろ
泡吹いた子供っていま何歳ぐらいなんだろう
ピカチュウが光った!って新聞に載ってた(´・ω・`)
36: オシキャット(茨城県):2012/06/06(水) 10:27:11.32 ID:1hmd/U4J0
>>29
多分今、25~6歳。
当時コクーンてあだ名の友達が倒れた…
40: トラ(茨城県):2012/06/06(水) 10:31:52.64 ID:q8TaTtnL0
>>36
もう立派な大人なのか
ポケモンを見て泡吹いた何十万人という子供達は
大人になっていまどんな気持ちなんだろう(´・ω・`)
39: ユキヒョウ(神奈川県):2012/06/06(水) 10:30:17.23 ID:YqnXE7040
何ががんばろう日本だよ
宮城と岩手のがれきすらいちゃもんつけて拒否する国民性
42: トンキニーズ(徳島県):2012/06/06(水) 10:34:30.83 ID:w7DBaSy10
>>39
地元で焼却すればいいじゃないか
雇用も生まれ、補助金は地元に入るし
52: ユキヒョウ(神奈川県):2012/06/06(水) 10:51:05.68 ID:YqnXE7040
>>42
地元のどこで?
今から建設しろってのか?
瓦礫が片付いたらその施設どうすんだよ?
56: トンキニーズ(徳島県):2012/06/06(水) 10:55:19.39 ID:w7DBaSy10
>>52
何十年もかけてゆっくりと処分したらいい
61: ユキヒョウ(神奈川県):2012/06/06(水) 10:59:14.29 ID:YqnXE7040
>>56
むちゃくちゃだなw
復興させる気ねえじゃん
何が絆だ笑わせんなwwwwwwww
41: トラ(茨城県):2012/06/06(水) 10:33:46.92 ID:q8TaTtnL0
ディズニーランド、ディズニーシー
こどもたちが夢いっぱいで来て
ちょっと乗り物って海の先みたら放射性物質の瓦礫島
どないなっとねん浦安は(´・ω・`)
47: トラ(茨城県):2012/06/06(水) 10:43:35.94 ID:q8TaTtnL0
浦安市民は
なんでもかんでも埋めて
ゴミや邪魔なモノ、むかつくモノがあったら
穴を掘ってうめる
そういう習性がある(´・ω・`)
50: スナネコ(関東・甲信越):2012/06/06(水) 10:47:48.96 ID:4gLKUhifO
スレタイのセンスに嫉妬
66: クロアシネコ(関東・甲信越):2012/06/06(水) 11:08:58.47 ID:xvUuZJF2O
もう今さら瓦礫程度で騒いでも遅い気がするけどなあ。
震災二日後くらいに埼玉の工場で作った粉ミルクから放射性物質が検出されたじゃん。
あれ判明したのは確か数ヵ月後で、しかも一般人がたまたま検査したからわかったんだよね。
多分震災後数ヵ月の間に汚染された工場で作られた食べ物を皆たくさん食べているはずだし、これからも食べるでしょ。
個人的には瓦礫は福島の危険区域に集めればいいと思うけど。
68: スフィンクス(WiMAX):2012/06/06(水) 11:12:11.19 ID:iCRb9Axm0
>>66
現実が見れない人がいるからな
大事な人が死ぬまでわからないんだろ
88: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/06/06(水) 11:36:48.62 ID:eqdVzDz60
埋め立てに使う瓦礫って、コンクリートとかだろ。
瓦礫=焼却とか思ってる単純脳が居るのにびっくり。
基本、どこかに盛って使うしかないんだから、さっさと日本全国の埋め立て地に
突っ込んじまえばいい。
覆土1mもすれば、実際上なんも問題ないだろうに。
91: マヌルネコ(神奈川県):2012/06/06(水) 11:39:24.00 ID:JxWrE9zy0
>>88
ガレキで防潮堤作れば良いじゃん、現地に
高さ30mくらいで
92: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/06/06(水) 11:41:49.61 ID:eqdVzDz60
>>91
防潮堤ってちゃんと施工してそれなりな強度が居るんじゃないかな。
実際、かなりの防潮堤が破損してたでしょ。
単純に高さを盛ればいいって話じゃないと思うよ。
98: ソマリ(福岡県):2012/06/06(水) 11:57:26.93 ID:Zzql98IQ0
スレタイにピカりと光るセンスを感じた
ペロッ、これは放射線
2012.06.09 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ピカチュウ「」一番らしくないこと言った奴優勝
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:04:17.68 ID:LK856dgS0
ピカチュウ「もう寿命」
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:04:52.64 ID:vAnD9/7n0
ピカチュウ「消えろ」
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:04:53.46 ID:Ec0iFYsu0
ピカチュウ「トゲプリィィィイィィ」
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:05:01.53 ID:yQerJ3Kt0
ピカチュウ「らしくないぞ」
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:05:10.22 ID:F05t3VlX0
ピカ「ヒロポン」
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:05:13.08 ID:2Gfjgzfd0
ピカチュウ「よろしくたのむで」
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:06:10.50 ID:8nhl9wi10
ピカチュウ「地震でどんだけビビってんだよwwww」
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:07:35.48 ID:1J2tTS9DO
>>12
お前こうかばつぐんだろwwwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:06:55.19 ID:ZqmyDP6s0
ピカチュウ「サトシ、10万ボルト!」
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:08:18.33 ID:LK856dgS0
なみのりピカチュウ「俺に乗るな」
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:09:01.19 ID:022MjgJjO
ピカチュウ「ライチュウ」
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:09:32.29 ID:ZYBYnlJb0
ピカチュウ「冬場は静電気が怖い」
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:35:57.39 ID:pv8FU0yZO
>>30
らしくねぇww
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:09:41.56 ID:/IhQbaKR0
ピカチュウ「メタモンじゃ抜けねーよ」
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:10:57.60 ID:a1R/M7t1O
ピカチュウ「ハハッ」
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:11:06.31 ID:BYOaHwfn0
ピカチュウ
「働きたくねえ・・・引きこもろう・・・モンスターボール出せよ・・・。」
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:11:06.75 ID:LK856dgS0
ピカチュウ「モンスターボールに入りたい」
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:11:57.92 ID:B8FWpsWb0
「ピピカチュウ」(お前タケシの話し聞いてなかっただろ)
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:14:10.34 ID:LK856dgS0
ピカチュウ「サトシいつ大人になるの?」
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:16:27.72 ID:lDXTFbFJ0
ピカチュウ「とりあえず、生。」
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:17:59.82 ID:8fDvdXol0
ピカチュウ「ミッキー、かかってこいよ!!!!」
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:18:33.77 ID:XTORrYGt0
ピカチュウ「死は全く怖くない 」
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:24:14.10 ID:E4J0Qq2W0
ピカチュウ「チンチン シュッ!シュッ!シュッ!」
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:27:27.87 ID:7wkT5Uu30
> ピカチュウ「進化したくないと言ったな、あれは嘘だ」
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:28:32.32 ID:0p42FYCz0
サトシ「はじめてーのー?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「君と?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「ウフフ」
ピカチュウ「I will give you all my love.」
サトシ「!?」
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:41:31.08 ID:65aVEkNd0
ピカチュウ「オーキードーキーwwwwwwwwwwwwwww」
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:49:46.40 ID:u847ezzj0
ピカチュウ「おいたんだえ!」
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:14:03.52 ID:SNcGMfuBO
ピカチュウ「倍プッシュだ」
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:15:56.46 ID:ZguMD7xk0
ピカチュウ「この短い手にメガトンパンチ覚えさせるとか俺のトレーナーワロスw」
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:25:54.12 ID:onZBlkVG0
ピカチュウ「俺、実は喋れるんだ」
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:35:32.58 ID:ArNQfyuT0
ピカチュウ「裸で何が悪い」
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:36:44.49 ID:jjzFBK+D0
ピカチュウ「ウケケケケケケケケ!」
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:52:47.45 ID:FZ9vQjD70
ピカチュウ「ヘアァ!」
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:57:19.47 ID:9hUcXhYs0
ピカチュウ「実は俺、三代目なんだ」
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 21:15:16.85 ID:xv0GmvRlO
ピカチュウ「え?またバリウム飲むんですか?」
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 21:37:25.85 ID:1G/gZbGb0
ピカチュウ「エンダアアアアアアアアアアアアアアアア」
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:35:45.98 ID:/mxc23cm0
ピカチュウ「ウルトラソゥッ!!」
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:36:11.70 ID:3wHhr5Bo0
>>116
ピカチュウ「ハィッ!」
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331028257/l50
編集 ちゅん
ピカ「ヒロポン」
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:05:13.08 ID:2Gfjgzfd0
ピカチュウ「よろしくたのむで」
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:06:10.50 ID:8nhl9wi10
ピカチュウ「地震でどんだけビビってんだよwwww」
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:07:35.48 ID:1J2tTS9DO
>>12
お前こうかばつぐんだろwwwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:06:55.19 ID:ZqmyDP6s0
ピカチュウ「サトシ、10万ボルト!」
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:08:18.33 ID:LK856dgS0
なみのりピカチュウ「俺に乗るな」
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:09:01.19 ID:022MjgJjO
ピカチュウ「ライチュウ」
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:09:32.29 ID:ZYBYnlJb0
ピカチュウ「冬場は静電気が怖い」
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:35:57.39 ID:pv8FU0yZO
>>30
らしくねぇww
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:09:41.56 ID:/IhQbaKR0
ピカチュウ「メタモンじゃ抜けねーよ」
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:10:57.60 ID:a1R/M7t1O
ピカチュウ「ハハッ」
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:11:06.31 ID:BYOaHwfn0
ピカチュウ
「働きたくねえ・・・引きこもろう・・・モンスターボール出せよ・・・。」
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:11:06.75 ID:LK856dgS0
ピカチュウ「モンスターボールに入りたい」
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:11:57.92 ID:B8FWpsWb0
「ピピカチュウ」(お前タケシの話し聞いてなかっただろ)
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:14:10.34 ID:LK856dgS0
ピカチュウ「サトシいつ大人になるの?」
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:16:27.72 ID:lDXTFbFJ0
ピカチュウ「とりあえず、生。」
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:17:59.82 ID:8fDvdXol0
ピカチュウ「ミッキー、かかってこいよ!!!!」
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:18:33.77 ID:XTORrYGt0
ピカチュウ「死は全く怖くない 」
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:24:14.10 ID:E4J0Qq2W0
ピカチュウ「チンチン シュッ!シュッ!シュッ!」
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:27:27.87 ID:7wkT5Uu30
> ピカチュウ「進化したくないと言ったな、あれは嘘だ」
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:28:32.32 ID:0p42FYCz0
サトシ「はじめてーのー?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「君と?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「ウフフ」
ピカチュウ「I will give you all my love.」
サトシ「!?」
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:41:31.08 ID:65aVEkNd0
ピカチュウ「オーキードーキーwwwwwwwwwwwwwww」
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:49:46.40 ID:u847ezzj0
ピカチュウ「おいたんだえ!」
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:14:03.52 ID:SNcGMfuBO
ピカチュウ「倍プッシュだ」
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:15:56.46 ID:ZguMD7xk0
ピカチュウ「この短い手にメガトンパンチ覚えさせるとか俺のトレーナーワロスw」
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:25:54.12 ID:onZBlkVG0
ピカチュウ「俺、実は喋れるんだ」
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:35:32.58 ID:ArNQfyuT0
ピカチュウ「裸で何が悪い」
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:36:44.49 ID:jjzFBK+D0
ピカチュウ「ウケケケケケケケケ!」
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:52:47.45 ID:FZ9vQjD70
ピカチュウ「ヘアァ!」
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 20:57:19.47 ID:9hUcXhYs0
ピカチュウ「実は俺、三代目なんだ」
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 21:15:16.85 ID:xv0GmvRlO
ピカチュウ「え?またバリウム飲むんですか?」
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 21:37:25.85 ID:1G/gZbGb0
ピカチュウ「エンダアアアアアアアアアアアアアアアア」
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:35:45.98 ID:/mxc23cm0
ピカチュウ「ウルトラソゥッ!!」
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/06(火) 19:36:11.70 ID:3wHhr5Bo0
>>116
ピカチュウ「ハィッ!」
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331028257/l50
編集 ちゅん
2012.03.08 | Category ⇒ VIP | Comments (2) | Trackbacks (0)
小中学生の欝が最近増加 一番の原因は光宙(ぴかちゅう)や美妃(みっふぃー)等の「キラキラネーム」
1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 11:08:18.97 ID:vn+CoT090
キラキラネームが原因で小中学生のうつが増加傾向か。
海外の場合、社会人になっても「名前が原因でうまくいかない」
名前が原因ではないかと悩みでうつになることもあるのではないか。
生涯十字架を背負うことを示唆
http://togetter.com/li/205506
自分自身の経験から(私の名前は決してキラキラネームではないが)、名前はある程度はその 子の成長に影響すると思うので、光宙(ぴかちゅう)とか美妃(みっふぃー)とかつけられた子供 がどんな大人になるのかには興味がないではないが。
http://twitter.com/#!/DrJohnny0626/status/128513093251768320
3:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 11:09:04.86 ID:fQagP2Hi0
だがまってほしい、名前が原因ではなくそんな名前をつける親が原因ではないだろうか?
76:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 11:20:38.31 ID:bDdMIQt30
>>3
そう言うことだな。
DQNネームの死亡率が高い原因もそこにある。
4:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 11:09:41.69 ID:hzK3EJC70
つまり親のせい
6:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 11:10:06.20 ID:3PdV0gCD0
前に変な名前を付けられたことが原因で親を殺したニュースあったよね
36:名無しさん@涙目です。(空):2011/10/27(木) 11:13:54.88 ID:71gckDwd0
>>6
男で鼎だっけか
123:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 11:26:26.59 ID:0axbxNZm0
>>36
かなえかよ
泣けるな
14:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 11:11:12.24 ID:Xq5vGkqF0
19:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/27(木) 11:11:40.03 ID:MR7A9VwA0
まぁ就職活動だと書類選考段階で落とされる名前だな。
22:名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/27(木) 11:12:04.83 ID:HV29Mb2f0
宇宙太(ぴかちゅうた)さんは関係無いだろ、いいかげんにしろ
24:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 11:12:18.78 ID:IQH+LzRa0
新郎のお父上であらせられますピカチュウ様よりご挨拶いただきます。
39:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 11:14:23.50 ID:swUrY1Go0
>>24
腹いてぇwww
91:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 11:21:54.91 ID:fFeN7I5Y0
>>24
ワロタww
106:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 11:24:06.42 ID:9HL32h6B0
>>24
マイクの前に立っておもむろに「ピッカーピカ~ ピカピカ ピカァ(本日はry」
117:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 11:25:18.53 ID:UHrasp4I0
>>106
そういうのはちょっと^^;
109:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 11:24:28.98 ID:UHrasp4I0
>>24
想像したらワロタ
その場にいたら絶対噴くわ
151:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 11:30:35.64 ID:hoVTYHj20
>>24
コーヒー噴出した
37:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 11:14:12.57 ID:RyUFEXq10
ペット感覚のふざけた名前じゃ自己嫌悪になるだろう
38:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 11:14:20.94 ID:W/SvaitHO
近所にセシルちゃんが3人いる
ちなみに♀2人と♂1人
全員難しい漢字三文字で被ってる字が1つもない
42:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 11:15:23.92 ID:mZQnNb2V0
おれが親でそんな名前もしつけたら呼ぶときいちいち違和感と笑いが込み上げてくるわ
おい ぴかちゅう
51:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/27(木) 11:17:53.03 ID:KDWWHxzA0
「これより告別式をとり行います。えー、故人プ・・ ピ、ピカチューさまは・・・・プププ」
56:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/27(木) 11:18:33.66 ID:aH/lhP+60
名前のせいでとかいってるのは情弱。
ダンカンの息子なんて甲子園だぜ?
62:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:19:18.56 ID:jOy3iTRv0
エビ男もぐれてたしな
81:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 11:21:03.69 ID:nGfJlVUI0
横道萬里雄氏(よこみち・まりお)
86:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:21:13.04 ID:OGnXWarS0
将来ピカチュウとミッフィーが結婚したらどんな名前の子どもが誕生するのだろう
87:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 11:21:26.50 ID:th1fKvMKO
そろそろ悪魔ちゃんを超える逸材は現れたの?
魔王とか
92:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:22:05.65 ID:iWELhTzH0
自分の葬式の喪主がピカチュウって
98:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 11:23:04.35 ID:TDD9IzeX0
運命を受け入れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:23:33.73 ID:OGnXWarS0
4月に新しいクラスになったら、まずみんなの名前を点呼だろー。
担任「○○ピカチュウくん!」
ピカチュウ「はい…」
とかやってたらおれは爆笑する自信がある。
101:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 11:23:39.03 ID:SLALGa280
神(キリスト)
神様なん?
110:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 11:24:38.08 ID:6as0PwHD0
ぴかちゅうなんているの
お前ら遭遇したことあるの
132:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 11:27:50.66 ID:th1fKvMKO
>>110
学童保育のボランティアやってたときに見たことあるお
112:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 11:25:00.77 ID:h8QUTfKh0
光宙!!パン買ってこい!
ピカピカァ!!
127:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 11:26:46.16 ID:PZCjXc7i0
機長「皆様本日は○○航空301便にご登場いただきまして、誠にありがとうございます。機長の○○ピカチュウと申します。」
絶対二度と乗りたくないと思うよな。
133:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:28:00.64 ID:eePD4Azg0
>>127
何かが始まる予感
131:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:27:43.40 ID:OGnXWarS0
小学生なんて学校でウンコしただけで犯罪者扱いだからな。
名前で徹底的にイジられるなんて当たり前だわ。
136:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:28:16.03 ID:FtkoXxFN0
佐藤光宙(ぴかちゅう) (48歳)
おれなら死にたくなるな
157:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 11:31:20.46 ID:/4W9e2V30
>>136
絶対禿げてるよな
137:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 11:28:35.58 ID:I//NbOG90
俺の同級生に信長がいたけどぐれてたからな
のぶながレベルでもぐれるんだぞ
149:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 11:30:03.73 ID:dS70NtMd0
教養を疎かにしたツケの顕在化が名付けだわな
154:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/27(木) 11:30:51.71 ID:aZ1woLCI0
ピカチュウてポケモンが流行っているうちはまだいいと思うけど
10年後とかにオワコンになってたらどうすんの?
158:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 11:31:29.37 ID:nzeYgKdi0
頼むから、漢字の音訓のルールと表記法を守って付けてくれ。
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319681298/
編集 まさまさ
前に変な名前を付けられたことが原因で親を殺したニュースあったよね
36:名無しさん@涙目です。(空):2011/10/27(木) 11:13:54.88 ID:71gckDwd0
>>6
男で鼎だっけか
123:名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 11:26:26.59 ID:0axbxNZm0
>>36
かなえかよ
泣けるな
14:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 11:11:12.24 ID:Xq5vGkqF0

19:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/27(木) 11:11:40.03 ID:MR7A9VwA0
まぁ就職活動だと書類選考段階で落とされる名前だな。
22:名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/27(木) 11:12:04.83 ID:HV29Mb2f0
宇宙太(ぴかちゅうた)さんは関係無いだろ、いいかげんにしろ
24:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 11:12:18.78 ID:IQH+LzRa0
新郎のお父上であらせられますピカチュウ様よりご挨拶いただきます。
39:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 11:14:23.50 ID:swUrY1Go0
>>24
腹いてぇwww
91:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 11:21:54.91 ID:fFeN7I5Y0
>>24
ワロタww
106:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 11:24:06.42 ID:9HL32h6B0
>>24
マイクの前に立っておもむろに「ピッカーピカ~ ピカピカ ピカァ(本日はry」
117:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 11:25:18.53 ID:UHrasp4I0
>>106
そういうのはちょっと^^;
109:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 11:24:28.98 ID:UHrasp4I0
>>24
想像したらワロタ
その場にいたら絶対噴くわ
151:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 11:30:35.64 ID:hoVTYHj20
>>24
コーヒー噴出した
37:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 11:14:12.57 ID:RyUFEXq10
ペット感覚のふざけた名前じゃ自己嫌悪になるだろう
38:名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 11:14:20.94 ID:W/SvaitHO
近所にセシルちゃんが3人いる
ちなみに♀2人と♂1人
全員難しい漢字三文字で被ってる字が1つもない
42:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 11:15:23.92 ID:mZQnNb2V0
おれが親でそんな名前もしつけたら呼ぶときいちいち違和感と笑いが込み上げてくるわ
おい ぴかちゅう
51:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/27(木) 11:17:53.03 ID:KDWWHxzA0
「これより告別式をとり行います。えー、故人プ・・ ピ、ピカチューさまは・・・・プププ」
56:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/27(木) 11:18:33.66 ID:aH/lhP+60
名前のせいでとかいってるのは情弱。
ダンカンの息子なんて甲子園だぜ?
62:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:19:18.56 ID:jOy3iTRv0
エビ男もぐれてたしな
81:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 11:21:03.69 ID:nGfJlVUI0
横道萬里雄氏(よこみち・まりお)
86:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:21:13.04 ID:OGnXWarS0
将来ピカチュウとミッフィーが結婚したらどんな名前の子どもが誕生するのだろう
87:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 11:21:26.50 ID:th1fKvMKO
そろそろ悪魔ちゃんを超える逸材は現れたの?
魔王とか
92:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:22:05.65 ID:iWELhTzH0
自分の葬式の喪主がピカチュウって
98:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 11:23:04.35 ID:TDD9IzeX0
運命を受け入れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:23:33.73 ID:OGnXWarS0
4月に新しいクラスになったら、まずみんなの名前を点呼だろー。
担任「○○ピカチュウくん!」
ピカチュウ「はい…」
とかやってたらおれは爆笑する自信がある。
101:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 11:23:39.03 ID:SLALGa280
神(キリスト)
神様なん?
110:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 11:24:38.08 ID:6as0PwHD0
ぴかちゅうなんているの
お前ら遭遇したことあるの
132:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 11:27:50.66 ID:th1fKvMKO
>>110
学童保育のボランティアやってたときに見たことあるお
112:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 11:25:00.77 ID:h8QUTfKh0
光宙!!パン買ってこい!
ピカピカァ!!
127:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 11:26:46.16 ID:PZCjXc7i0
機長「皆様本日は○○航空301便にご登場いただきまして、誠にありがとうございます。機長の○○ピカチュウと申します。」
絶対二度と乗りたくないと思うよな。
133:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 11:28:00.64 ID:eePD4Azg0
>>127
何かが始まる予感
131:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:27:43.40 ID:OGnXWarS0
小学生なんて学校でウンコしただけで犯罪者扱いだからな。
名前で徹底的にイジられるなんて当たり前だわ。
136:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 11:28:16.03 ID:FtkoXxFN0
佐藤光宙(ぴかちゅう) (48歳)
おれなら死にたくなるな
157:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 11:31:20.46 ID:/4W9e2V30
>>136
絶対禿げてるよな
137:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 11:28:35.58 ID:I//NbOG90
俺の同級生に信長がいたけどぐれてたからな
のぶながレベルでもぐれるんだぞ
149:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 11:30:03.73 ID:dS70NtMd0
教養を疎かにしたツケの顕在化が名付けだわな
154:名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/27(木) 11:30:51.71 ID:aZ1woLCI0
ピカチュウてポケモンが流行っているうちはまだいいと思うけど
10年後とかにオワコンになってたらどうすんの?
158:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 11:31:29.37 ID:nzeYgKdi0
頼むから、漢字の音訓のルールと表記法を守って付けてくれ。
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319681298/
編集 まさまさ
2011.10.28 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)