パスポートにプリクラを貼るバカが増えてきたことを受け、外務省が異例の注意喚起「メモするのもダメ」

1: サビイロネコ(栃木県):2012/11/13(火) 08:43:17.73 ID:gwTScysL0
2: ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/11/13(火) 08:44:12.43 ID:41vyuQMH0
俺も最初、アソコはメモ帳だって思ったって
絶対に説明を受けてない・・・気がする
言ってたのかな
14: マンチカン(神奈川県):2012/11/13(火) 08:51:08.20 ID:cVqtKzd10
>>2
こういう頭の悪い奴も生きてるんだな
さっさと自殺したらいいのに
95: オセロット(神奈川県):2012/11/13(火) 11:14:11.16 ID:LWpMJ5fi0
>>14
言動の非常識さ加減
4: エジプシャン・マウ(福岡県):2012/11/13(火) 08:46:20.46 ID:6PIEjDsu0
海外でイラッと来た入管管理員に破られたら笑う
5: ピクシーボブ(千葉県):2012/11/13(火) 08:47:03.43 ID:h/Nkb1w40
さすがにネタだろw
そんな馬鹿居ねぇよwww
7: マーブルキャット(東京都):2012/11/13(火) 08:48:04.89 ID:zyYPZGsW0
中東のスタンプもヤバイ
8: アビシニアン(チベット自治区):2012/11/13(火) 08:49:04.80 ID:mWeL2q430
外人なんてめっちゃ書いてんじゃん
10: シャルトリュー(神奈川県):2012/11/13(火) 08:49:29.76 ID:Yv4XC5Fp0
申請にプリクラ使うのかと思った。空きページか。
空きページならしょうがない・・・と思えるな。まあ、おばちゃんならやりそう。
10年有効の持ってるけど、せいぜい行って1年で3~4か国だから全ページ埋まる気しないし。
11: ヒョウ(東京都):2012/11/13(火) 08:49:46.50 ID:kFEjNYTG0
ビザ申請の紙の「sex」欄にエッチの回数や体験人数書くバカ
109: ハバナブラウン(長野県):2012/11/13(火) 11:33:30.69 ID:XNhMPzrY0
>>11
「無し」って書いとけばいいんだろ
12: 茶トラ(チベット自治区):2012/11/13(火) 08:50:28.70 ID:M8CABY3CP
ラーメンか何かの干からびたのが挟まってて
審査官が虫と間違えたのがワッてなってたw
その後すっげえ睨まれたw prankじゃねえつーの
16: ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2012/11/13(火) 08:53:19.71 ID:2+Z+XGJ30
重要書類にはシャチハタ不可って風潮FACKだよね
なにっシャチハタのインクは何十年後に消えるだと?ホントかよwww
20: スミロドン(愛知県):2012/11/13(火) 08:55:38.26 ID:UEZs2zcg0
>>16
インクじゃなくって印象面がゴム質だと一定しないからだろ?
違うのか?
23: マンチカン(福岡県):2012/11/13(火) 08:56:36.93 ID:KM9InYVz0
>パスポートをメモ帳代わりにしたり、プリクラを貼ったりする人がいるらしい。
いちいち注意しなくてもいいだろ。
国外に出すべきじゃないし、帰国させる必要もない連中って事なんだから。
24: ピクシーボブ(秋田県):2012/11/13(火) 08:56:48.04 ID:+tIbd+Yl0
いや、インクの問題だよ
感熱紙みたいなのに押してあるシャチハタが劣化が早いからよく分かるよ
27: クロアシネコ(神奈川県):2012/11/13(火) 08:59:18.30 ID:I3/VtkCeP
>>24
シヤチハタ以上に感熱紙がよくないよね
あれがよく領収書として認められるわ
25: キジ白(新潟県):2012/11/13(火) 08:57:45.42 ID:j+uG6QJT0
空いてるページは埋めたくなるのが人間だろ
28: ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2012/11/13(火) 09:02:09.34 ID:4Pecdutd0
家から出ないのに海外なんて行くわけねーだろ
32: アビシニアン(埼玉県):2012/11/13(火) 09:15:09.29 ID:7OBHO/dR0
>>28
逆に考えるんだ、海外行くほどの奴ですらプリクラ貼ってるのに
家から出ることない俺たちは
33: ジョフロイネコ(関東・東海):2012/11/13(火) 09:15:12.23 ID:6kKf0e17O
ゆとりとかいうつもりないけど馬鹿多いよ
昔の馬鹿より馬鹿さ酷くなってる
53: カラカル(東京都):2012/11/13(火) 09:33:49.75 ID:beIs4kKw0
>>33
昔はバカが海外行けなかったからこういう問題起きなかっただけ
36: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/11/13(火) 09:19:10.63 ID:1qeA/MOaO
贔屓目だろうか
日本のパスポートってめちゃくちゃ美しいよな
シンプルなのになぜか物凄く印象的だし…
あれ出されたら何つーかギョッとなる
38: シャルトリュー(神奈川県):2012/11/13(火) 09:21:30.77 ID:Yv4XC5Fp0
>>36
そういう美しさみたいなのは感じたことないが、
実際審査はめちゃくちゃ早く終わるよな。他の国と比べて。
37: 斑(香川県):2012/11/13(火) 09:20:14.12 ID:UH0SinVe0
免許証の裏んところをメモ帳代わりにして警察に怒られた俺には
バカにできる権利はない
80: クロアシネコ(福岡県):2012/11/13(火) 10:14:24.64 ID:/KWUK5OI0
>>37 www
44: 三毛(アイルランド):2012/11/13(火) 09:26:05.60 ID:tjSPvlyZ0
今ヒゲ伸ばしてるんだけどこれでパスポートの写真撮ってもいいかな?
取ったら剃る予定。
49: トンキニーズ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:30:17.66 ID:2tGfUY+8O
>>44
治安の悪い国に行くんならVISA申請で拒否られる率は高くなるだろうな
46: ピューマ(やわらか銀行):2012/11/13(火) 09:28:54.23 ID:6ltLCS9d0
ちゃんと撮れてたらプリ蔵で十分だろ。
それで本人かどうか見分けられないって、よほど写りが悪いかメクラだけ。
50: シャルトリュー(神奈川県):2012/11/13(火) 09:30:25.05 ID:Yv4XC5Fp0
>>46
違う違うそうじゃないんだ。俺も勘違いしたけど。よくよめ。
54: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/11/13(火) 09:35:50.14 ID:1qeA/MOaO
複雑な感じではイギリス
シンプルな感じではトルコもかっこいい
61: トンキニーズ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:47:15.83 ID:2tGfUY+8O
>>54
でもイギリスはページ数が少ない上に増補も出来ないから、海外行くことの多いイギリス人には不評
日本は元々ページ数が多く増補も出来るから一度の旅で何十カ国も回るバックパッカーには便利だな
パスポート取るための費用が高めだけど
55: マーブルキャット(東京都):2012/11/13(火) 09:36:54.99 ID:EykYWtu90
免許証にプリクラ貼ったり、メモしたりするのと一緒だな。
アホか。
72: コーニッシュレック(空):2012/11/13(火) 10:02:24.62 ID:GqXhpby60
>>55
あくまで国からの「借り物」みたいなもんだからな。
高校の同級生が出先で好きなアイドルを見かけて免許証の裏にサイン貰って喜んでたら
飲酒検問の時にえらく怒られた、て話聞いてワロタ思い出がある。
56: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:38:28.45 ID:LQm7MBXP0
軽自動車に軽油入れる輩と同類ですか
59: カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:43:24.52 ID:QyKtYL3wO
>>56むしろ台所の廃油
57: スノーシュー(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:40:34.20 ID:CFXhj8n+O
そんなアホは恥さらすだけだから出国不許可でおk
60: 白(チベット自治区):2012/11/13(火) 09:45:28.12 ID:Vk0CEXoC0
パスポートとか証明書にプリクラとか馬鹿なのか?
そういう馬鹿は日本にいらねーよw帰ってくんな
62: ユキヒョウ(静岡県):2012/11/13(火) 09:47:41.41 ID:YdJHuGQE0
入管職員連中のぞんざいな扱い方見てると
シールくらい貼っていいもんなのかと誤解してしまうよな
や、貼ってないけどさ
63: しぃ(茨城県):2012/11/13(火) 09:47:42.67 ID:sgY3SvkG0
メモはするだろ?
プリクラはともかく、これをありえねーとか言ってるのは引き篭もりのゆとりだろ?
特に外人なんてめっちゃ書いてるジャンw
74: マンチカン(チベット自治区):2012/11/13(火) 10:05:19.60 ID:UslTHwJB0
>>63
しねーよ馬鹿か?
てか日本のパスポート持ってるの?
文字が読めるならメモに使って良いか
わかると思うが?
79: イエネコ(公衆):2012/11/13(火) 10:11:23.26 ID:xKzkyCCI0
海外に一度も出てないから
当然のようにパスポートを取りに行ったことすらないな・・・
81: 三毛(京都府):2012/11/13(火) 10:24:40.79 ID:hHVive5W0
プリクラとか今時使ってる奴いるのかよw
87: スノーシュー(やわらか銀行):2012/11/13(火) 10:53:03.84 ID:xEPG5Zrr0
>>81
いるよ
友達作れよ
83: メインクーン(兵庫県):2012/11/13(火) 10:41:19.38 ID:j8kuH2yS0
日本のパスポートの効力は異常
EU圏内に入る時のトランジットで、中国人とかのアジア系が渡航先とか宿泊先とかの説明で10分以上揉めてるのに、
方や俺は30秒くらいで終了。
旅程なんか全然決めてなかったから、
「ドイツとフランスと…後はまだ決めてません」なんて適当なこと言ったのに、
審査官は笑顔でgood!とか言ってたからな。
お前らさっきの中国人グループへの厳しさは何だったんだよと。
88: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/11/13(火) 10:53:08.21 ID:1qeA/MOaO
>>83
てもパスポートにこういう馬鹿みたいなことばっかする民度にどんどん成り下がっていったら
そういう特権も次第に薄れていくだろうね。
残念な話だわ
90: カラカル(長崎県):2012/11/13(火) 10:56:07.67 ID:qeh3Xev70
まだ、版サイズがでかいころに、いっぺんだけパスポート取ったことがあるけど、
別段、こう言った注意は受けなかったなあ
ふつうのお役所手続きだった
93: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/11/13(火) 11:08:02.75 ID:1qeA/MOaO
>>92
日本のパスポートの信頼性たる基盤は、本当に祖先の血と汗から成り立ってると思う
もっともっとそういうことを意識して大事に扱わないとバチが当たるわ…
116:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行):2012/11/13(火) 11:42:01.67 ID:uTYjQXHr0
>>93
だね
先人達の信用が受け継がれてるのに
91: アメリカンワイヤーヘア(秋田県):2012/11/13(火) 11:00:21.69 ID:u2iUaSSz0
そんな真性池沼いる訳無いだろ・・・
どこまでクズなんだよ
96: 三毛(千葉県):2012/11/13(火) 11:14:42.13 ID:FugprlWw0
おい、『ゆとりって馬鹿にするな』とか言ってた奴ら出てこいよ。
ヤッパリ馬鹿だろwww
ん!?
『人による』って?
今までこんな事例は無かったんだからその理論は通らないよ。
プリクラなんて十何年も前から有るけどさ、ゆとりが出てくるまでは
パスポートにプリクラ貼ったり落書きする馬鹿なんて居なかったんだからさ
100: サーバル(関西・北陸):2012/11/13(火) 11:21:58.48 ID:qcXZAdZ0O
さすがに嘘でしょ。嘘だと思いたいわ。
105: バーマン(関東・甲信越):2012/11/13(火) 11:26:45.43 ID:5BLDY7KRO
>>100
そういうのが多発してるから注意してんだろ…
多分パスポートにプリクラはるなんて日本人だけだな
恥ずかしい…
112: ジャパニーズボブテイル(西日本):2012/11/13(火) 11:36:16.56 ID:3+BBY8A60
公文書って認識が無いんだろうなぁ
単なる思い出手帳ぐらいに思ってるんだろう
契約書とか、受験票とか、その手の書類に
メモ書きしたり、プリクラ貼ったりとかしないよね。
履歴書にプリクラ写真を貼る輩は居たらしいけど。
113: バーマン(関東・甲信越):2012/11/13(火) 11:36:33.06 ID:5BLDY7KRO
洗剤で米洗うのは都市伝説かと思ってたらガチでやったことある奴がいるみたいだし
114: ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/13(火) 11:37:01.98 ID:vWa6RJDx0
すごい時代になったもんだな
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352763797/
外務省が注意喚起 / パスポートの空きページをメモ帳にしちゃダメ! プリクラ帳にしてもダメ! 最悪出入国不可になるケースも
海外渡航の必須アイテム「旅券(パスポート)」。パスポートは出入国の手続きだけでなく、
大抵の場合、外国では唯一の身分証となる大切な書類である。
そのパスポートをメモ帳代わりにしたり、プリクラを貼ったりする人がいるらしい。
所定のページ以外に記入などがあると、日本から出国ができないばかりか入国拒否をされるケースもあるそうだ。外務省が注意を促している。
パスポートの取扱いについてはかねてより外務省ホームページなどに記されている。
だが、11月5日に、外務省の情報をわかりやすく提供しているTwitterアカウント
「外務省やわらかツイート(MOFA PR)」が再度注意喚起したことで話題となった。
そのツイートには
「パスポートの空きページをメモ代わりにしないでください。所定のページ以外の書込みは
ビザ申請時トラブル、外国での入国拒否、日本から出国できなくなるなどの原因に。最近は
米国渡航のためのESTAの申請番号を書く、プリクラを貼るなどの例も。」(Twitterより引用)
と書かれている。
「空白だし、どうせ最後まで使うことはないし」とメモをしたくなる気持ちはわかる。旅の記念にと
何か書きたくなることもあるだろう。しかし、これらの行為は場合によっては、「有効ではないパスポート」と
見なされ、ビザ発行、日本からの出国、外国への入国に支障をきたす恐れがあるとのこと。
実際に、過去に空きページに落書きやメモがあったために、入国拒否・飛行機の登場拒否に
あったというケースもあるそうだ。
「所持人が記載できるページは所持人記入欄(裏表紙)だけ。3ページ以下の数字と「渡航先」
「追記」「査証」印刷されてあるページは旅券事務所や各国が使用するものです。」(Twitterより引用
http://rocketnews24.com/2012/11/13/264606/
海外渡航の必須アイテム「旅券(パスポート)」。パスポートは出入国の手続きだけでなく、
大抵の場合、外国では唯一の身分証となる大切な書類である。
そのパスポートをメモ帳代わりにしたり、プリクラを貼ったりする人がいるらしい。
所定のページ以外に記入などがあると、日本から出国ができないばかりか入国拒否をされるケースもあるそうだ。外務省が注意を促している。
パスポートの取扱いについてはかねてより外務省ホームページなどに記されている。
だが、11月5日に、外務省の情報をわかりやすく提供しているTwitterアカウント
「外務省やわらかツイート(MOFA PR)」が再度注意喚起したことで話題となった。
そのツイートには
「パスポートの空きページをメモ代わりにしないでください。所定のページ以外の書込みは
ビザ申請時トラブル、外国での入国拒否、日本から出国できなくなるなどの原因に。最近は
米国渡航のためのESTAの申請番号を書く、プリクラを貼るなどの例も。」(Twitterより引用)
と書かれている。
「空白だし、どうせ最後まで使うことはないし」とメモをしたくなる気持ちはわかる。旅の記念にと
何か書きたくなることもあるだろう。しかし、これらの行為は場合によっては、「有効ではないパスポート」と
見なされ、ビザ発行、日本からの出国、外国への入国に支障をきたす恐れがあるとのこと。
実際に、過去に空きページに落書きやメモがあったために、入国拒否・飛行機の登場拒否に
あったというケースもあるそうだ。
「所持人が記載できるページは所持人記入欄(裏表紙)だけ。3ページ以下の数字と「渡航先」
「追記」「査証」印刷されてあるページは旅券事務所や各国が使用するものです。」(Twitterより引用
http://rocketnews24.com/2012/11/13/264606/
2: ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/11/13(火) 08:44:12.43 ID:41vyuQMH0
俺も最初、アソコはメモ帳だって思ったって
絶対に説明を受けてない・・・気がする
言ってたのかな
14: マンチカン(神奈川県):2012/11/13(火) 08:51:08.20 ID:cVqtKzd10
>>2
こういう頭の悪い奴も生きてるんだな
さっさと自殺したらいいのに
95: オセロット(神奈川県):2012/11/13(火) 11:14:11.16 ID:LWpMJ5fi0
>>14
言動の非常識さ加減
4: エジプシャン・マウ(福岡県):2012/11/13(火) 08:46:20.46 ID:6PIEjDsu0
海外でイラッと来た入管管理員に破られたら笑う
5: ピクシーボブ(千葉県):2012/11/13(火) 08:47:03.43 ID:h/Nkb1w40
さすがにネタだろw
そんな馬鹿居ねぇよwww
7: マーブルキャット(東京都):2012/11/13(火) 08:48:04.89 ID:zyYPZGsW0
中東のスタンプもヤバイ
8: アビシニアン(チベット自治区):2012/11/13(火) 08:49:04.80 ID:mWeL2q430
外人なんてめっちゃ書いてんじゃん
10: シャルトリュー(神奈川県):2012/11/13(火) 08:49:29.76 ID:Yv4XC5Fp0
申請にプリクラ使うのかと思った。空きページか。
空きページならしょうがない・・・と思えるな。まあ、おばちゃんならやりそう。
10年有効の持ってるけど、せいぜい行って1年で3~4か国だから全ページ埋まる気しないし。
11: ヒョウ(東京都):2012/11/13(火) 08:49:46.50 ID:kFEjNYTG0
ビザ申請の紙の「sex」欄にエッチの回数や体験人数書くバカ
109: ハバナブラウン(長野県):2012/11/13(火) 11:33:30.69 ID:XNhMPzrY0
>>11
「無し」って書いとけばいいんだろ
12: 茶トラ(チベット自治区):2012/11/13(火) 08:50:28.70 ID:M8CABY3CP
ラーメンか何かの干からびたのが挟まってて
審査官が虫と間違えたのがワッてなってたw
その後すっげえ睨まれたw prankじゃねえつーの
16: ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2012/11/13(火) 08:53:19.71 ID:2+Z+XGJ30
重要書類にはシャチハタ不可って風潮FACKだよね
なにっシャチハタのインクは何十年後に消えるだと?ホントかよwww
20: スミロドン(愛知県):2012/11/13(火) 08:55:38.26 ID:UEZs2zcg0
>>16
インクじゃなくって印象面がゴム質だと一定しないからだろ?
違うのか?
23: マンチカン(福岡県):2012/11/13(火) 08:56:36.93 ID:KM9InYVz0
>パスポートをメモ帳代わりにしたり、プリクラを貼ったりする人がいるらしい。
いちいち注意しなくてもいいだろ。
国外に出すべきじゃないし、帰国させる必要もない連中って事なんだから。
24: ピクシーボブ(秋田県):2012/11/13(火) 08:56:48.04 ID:+tIbd+Yl0
いや、インクの問題だよ
感熱紙みたいなのに押してあるシャチハタが劣化が早いからよく分かるよ
27: クロアシネコ(神奈川県):2012/11/13(火) 08:59:18.30 ID:I3/VtkCeP
>>24
シヤチハタ以上に感熱紙がよくないよね
あれがよく領収書として認められるわ
25: キジ白(新潟県):2012/11/13(火) 08:57:45.42 ID:j+uG6QJT0
空いてるページは埋めたくなるのが人間だろ
28: ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2012/11/13(火) 09:02:09.34 ID:4Pecdutd0
家から出ないのに海外なんて行くわけねーだろ
32: アビシニアン(埼玉県):2012/11/13(火) 09:15:09.29 ID:7OBHO/dR0
>>28
逆に考えるんだ、海外行くほどの奴ですらプリクラ貼ってるのに
家から出ることない俺たちは
33: ジョフロイネコ(関東・東海):2012/11/13(火) 09:15:12.23 ID:6kKf0e17O
ゆとりとかいうつもりないけど馬鹿多いよ
昔の馬鹿より馬鹿さ酷くなってる
53: カラカル(東京都):2012/11/13(火) 09:33:49.75 ID:beIs4kKw0
>>33
昔はバカが海外行けなかったからこういう問題起きなかっただけ
36: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/11/13(火) 09:19:10.63 ID:1qeA/MOaO
贔屓目だろうか
日本のパスポートってめちゃくちゃ美しいよな
シンプルなのになぜか物凄く印象的だし…
あれ出されたら何つーかギョッとなる
38: シャルトリュー(神奈川県):2012/11/13(火) 09:21:30.77 ID:Yv4XC5Fp0
>>36
そういう美しさみたいなのは感じたことないが、
実際審査はめちゃくちゃ早く終わるよな。他の国と比べて。
37: 斑(香川県):2012/11/13(火) 09:20:14.12 ID:UH0SinVe0
免許証の裏んところをメモ帳代わりにして警察に怒られた俺には
バカにできる権利はない
80: クロアシネコ(福岡県):2012/11/13(火) 10:14:24.64 ID:/KWUK5OI0
>>37 www
44: 三毛(アイルランド):2012/11/13(火) 09:26:05.60 ID:tjSPvlyZ0
今ヒゲ伸ばしてるんだけどこれでパスポートの写真撮ってもいいかな?
取ったら剃る予定。
49: トンキニーズ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:30:17.66 ID:2tGfUY+8O
>>44
治安の悪い国に行くんならVISA申請で拒否られる率は高くなるだろうな
46: ピューマ(やわらか銀行):2012/11/13(火) 09:28:54.23 ID:6ltLCS9d0
ちゃんと撮れてたらプリ蔵で十分だろ。
それで本人かどうか見分けられないって、よほど写りが悪いかメクラだけ。
50: シャルトリュー(神奈川県):2012/11/13(火) 09:30:25.05 ID:Yv4XC5Fp0
>>46
違う違うそうじゃないんだ。俺も勘違いしたけど。よくよめ。
54: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/11/13(火) 09:35:50.14 ID:1qeA/MOaO
複雑な感じではイギリス
シンプルな感じではトルコもかっこいい
61: トンキニーズ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:47:15.83 ID:2tGfUY+8O
>>54
でもイギリスはページ数が少ない上に増補も出来ないから、海外行くことの多いイギリス人には不評
日本は元々ページ数が多く増補も出来るから一度の旅で何十カ国も回るバックパッカーには便利だな
パスポート取るための費用が高めだけど
55: マーブルキャット(東京都):2012/11/13(火) 09:36:54.99 ID:EykYWtu90
免許証にプリクラ貼ったり、メモしたりするのと一緒だな。
アホか。
72: コーニッシュレック(空):2012/11/13(火) 10:02:24.62 ID:GqXhpby60
>>55
あくまで国からの「借り物」みたいなもんだからな。
高校の同級生が出先で好きなアイドルを見かけて免許証の裏にサイン貰って喜んでたら
飲酒検問の時にえらく怒られた、て話聞いてワロタ思い出がある。
56: ヨーロッパヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:38:28.45 ID:LQm7MBXP0
軽自動車に軽油入れる輩と同類ですか
59: カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:43:24.52 ID:QyKtYL3wO
>>56むしろ台所の廃油
57: スノーシュー(関東・甲信越):2012/11/13(火) 09:40:34.20 ID:CFXhj8n+O
そんなアホは恥さらすだけだから出国不許可でおk
60: 白(チベット自治区):2012/11/13(火) 09:45:28.12 ID:Vk0CEXoC0
パスポートとか証明書にプリクラとか馬鹿なのか?
そういう馬鹿は日本にいらねーよw帰ってくんな
62: ユキヒョウ(静岡県):2012/11/13(火) 09:47:41.41 ID:YdJHuGQE0
入管職員連中のぞんざいな扱い方見てると
シールくらい貼っていいもんなのかと誤解してしまうよな
や、貼ってないけどさ
63: しぃ(茨城県):2012/11/13(火) 09:47:42.67 ID:sgY3SvkG0
メモはするだろ?
プリクラはともかく、これをありえねーとか言ってるのは引き篭もりのゆとりだろ?
特に外人なんてめっちゃ書いてるジャンw
74: マンチカン(チベット自治区):2012/11/13(火) 10:05:19.60 ID:UslTHwJB0
>>63
しねーよ馬鹿か?
てか日本のパスポート持ってるの?
文字が読めるならメモに使って良いか
わかると思うが?
79: イエネコ(公衆):2012/11/13(火) 10:11:23.26 ID:xKzkyCCI0
海外に一度も出てないから
当然のようにパスポートを取りに行ったことすらないな・・・
81: 三毛(京都府):2012/11/13(火) 10:24:40.79 ID:hHVive5W0
プリクラとか今時使ってる奴いるのかよw
87: スノーシュー(やわらか銀行):2012/11/13(火) 10:53:03.84 ID:xEPG5Zrr0
>>81
いるよ
友達作れよ
83: メインクーン(兵庫県):2012/11/13(火) 10:41:19.38 ID:j8kuH2yS0
日本のパスポートの効力は異常
EU圏内に入る時のトランジットで、中国人とかのアジア系が渡航先とか宿泊先とかの説明で10分以上揉めてるのに、
方や俺は30秒くらいで終了。
旅程なんか全然決めてなかったから、
「ドイツとフランスと…後はまだ決めてません」なんて適当なこと言ったのに、
審査官は笑顔でgood!とか言ってたからな。
お前らさっきの中国人グループへの厳しさは何だったんだよと。
88: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/11/13(火) 10:53:08.21 ID:1qeA/MOaO
>>83
てもパスポートにこういう馬鹿みたいなことばっかする民度にどんどん成り下がっていったら
そういう特権も次第に薄れていくだろうね。
残念な話だわ
90: カラカル(長崎県):2012/11/13(火) 10:56:07.67 ID:qeh3Xev70
まだ、版サイズがでかいころに、いっぺんだけパスポート取ったことがあるけど、
別段、こう言った注意は受けなかったなあ
ふつうのお役所手続きだった
93: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2012/11/13(火) 11:08:02.75 ID:1qeA/MOaO
>>92
日本のパスポートの信頼性たる基盤は、本当に祖先の血と汗から成り立ってると思う
もっともっとそういうことを意識して大事に扱わないとバチが当たるわ…
116:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行):2012/11/13(火) 11:42:01.67 ID:uTYjQXHr0
>>93
だね
先人達の信用が受け継がれてるのに
91: アメリカンワイヤーヘア(秋田県):2012/11/13(火) 11:00:21.69 ID:u2iUaSSz0
そんな真性池沼いる訳無いだろ・・・
どこまでクズなんだよ
96: 三毛(千葉県):2012/11/13(火) 11:14:42.13 ID:FugprlWw0
おい、『ゆとりって馬鹿にするな』とか言ってた奴ら出てこいよ。
ヤッパリ馬鹿だろwww
ん!?
『人による』って?
今までこんな事例は無かったんだからその理論は通らないよ。
プリクラなんて十何年も前から有るけどさ、ゆとりが出てくるまでは
パスポートにプリクラ貼ったり落書きする馬鹿なんて居なかったんだからさ
100: サーバル(関西・北陸):2012/11/13(火) 11:21:58.48 ID:qcXZAdZ0O
さすがに嘘でしょ。嘘だと思いたいわ。
105: バーマン(関東・甲信越):2012/11/13(火) 11:26:45.43 ID:5BLDY7KRO
>>100
そういうのが多発してるから注意してんだろ…
多分パスポートにプリクラはるなんて日本人だけだな
恥ずかしい…
112: ジャパニーズボブテイル(西日本):2012/11/13(火) 11:36:16.56 ID:3+BBY8A60
公文書って認識が無いんだろうなぁ
単なる思い出手帳ぐらいに思ってるんだろう
契約書とか、受験票とか、その手の書類に
メモ書きしたり、プリクラ貼ったりとかしないよね。
履歴書にプリクラ写真を貼る輩は居たらしいけど。
113: バーマン(関東・甲信越):2012/11/13(火) 11:36:33.06 ID:5BLDY7KRO
洗剤で米洗うのは都市伝説かと思ってたらガチでやったことある奴がいるみたいだし
114: ハイイロネコ(埼玉県):2012/11/13(火) 11:37:01.98 ID:vWa6RJDx0
すごい時代になったもんだな
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352763797/
2012.11.13 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)
バカ「一度民主党に政権とらせよう」 → バカ「次は維新の会だ!」 何故なのか?

1: マレーヤマネコ(京都府):2012/08/19(日) 19:35:27.73 ID:UeO7IixT0
3: マレーヤマネコ(京都府):2012/08/19(日) 19:36:49.88 ID:UeO7IixT0
このバカどもが救いようないのは、改革と称した生活悪化を望んでるってことだ
4: ツシマヤマネコ(四国地方):2012/08/19(日) 19:37:04.64 ID:1oHZ3tbv0
ポピュリズム唱えないと政権取れないから♪(´θ`)ノ
7: ジャングルキャット(秋田県):2012/08/19(日) 19:37:19.72 ID:Jo9D/yJK0
マスコミの反自民誘導は成功したってこった
8: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/19(日) 19:37:48.68 ID:dJ08COei0
一度民主に・・じゃないんだよ
自民を野党に格下げするために仕方なかっただけ
9: 黒(チベット自治区):2012/08/19(日) 19:38:48.47 ID:Db/+gSlA0
ほんとだよなぁ
で、こういう奴らが反原発デモやったりもしてる
ほんとどうしようもねーすぐ流されるw
388: ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/08/19(日) 23:21:58.86 ID:lvsOiWAD0
>>9
同意
11: カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 19:39:26.89 ID:VskVCmw/0
民主は一番ない
13: エジプシャン・マウ(北海道):2012/08/19(日) 19:39:55.00 ID:5ZqWLpJD0
で?民主がなにか悪いことしたの?
はい論破
455: マヌルネコ(九州地方):2012/08/20(月) 00:22:03.45 ID:4ubNtg4p0
>>13
・ソウルで反日運動していた岡崎トミ子(宮城県)
・「いつくるかわからない天災対策の予算は無駄」と言った蓮舫
・竹島は韓国の領土だという土肥隆一(兵庫)
・地震対策費用を削り子ども手当て(在日含む)にあてた民主党
・国のトップ(菅)が在日朝鮮人から違法献金
・在日朝鮮人から違法献金受けてた前原。しかもパチンコ経営者から15年間も(京都)
・尖閣問題でビデオを公開しない民主党
・日本の国旗を切り刻んで党旗を作っていた民主党
461: スナネコ(東京都):2012/08/20(月) 00:26:22.89 ID:1Zpum3Je0
>>455
次の選挙の争点ですね。わかります。
478: コドコド(東京都):2012/08/20(月) 00:33:59.34 ID:OotQsbIW0
>>461
懐かしいなw
当時ネトウヨだった俺もそれを見て憤ったもんだw
他のも貼れよw
16: ボルネオヤマネコ(茸):2012/08/19(日) 19:40:26.29 ID:ful6Mi+b0
どこでもいいから地方公務員の収入だけは守ろうや
生活設計てもんがあるんだから
139: アンデスネコ(東京都):2012/08/19(日) 20:40:58.63 ID:2cRx6jwF0
>>16
ぬるま湯公務員市ね
17: アムールヤマネコ(西日本):2012/08/19(日) 19:40:54.23 ID:Kr2JdVpF0
自民はハミガキじゃ選挙戦えないだろ
20: ヒマラヤン(福岡県):2012/08/19(日) 19:41:51.37 ID:2ecEqBJo0
また素人集団政権が生まれるのか
25: バーミーズ(東京都):2012/08/19(日) 19:42:22.13 ID:/OEJfVLl0
もう何がなんだか判らなくなった。判断力を失った俺は共産に入れる。
90: ジャガーネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 20:02:29.48 ID:vGKm+s3e0
>>25
消去法していくと共産党が残るんだよな。
一番まともに見えてくるから不思議だ。
94: ぬこ(埼玉県):2012/08/19(日) 20:04:24.41 ID:f+BXJyuc0
>>90
協賛だと更なる高齢者・障害者優遇が待ってるけど
27: サビイロネコ(関西・東海):2012/08/19(日) 19:42:54.33 ID:OAADJ946O
大阪人やけど維新はまともや
大阪自民党、民主党、共産党はきちがいや
公明党が意外と維新とよく調整してる
32: カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 19:44:57.69 ID:VskVCmw/0
>>27
こういう構図来るかな
維新・公明 VS 民主・自民
みんな、社民、共産、国民の生活以外第一、その他
30: ジョフロイネコ(埼玉県):2012/08/19(日) 19:44:27.85 ID:4p5Y0qg6P
維新でいいでしょ。
維新に期待してるのは「壊し屋」としての能力だからな。
明治維新も「江戸を壊した人」「新しく作り直した人」は別なんだしさ。
維新が今の政治体制を壊してから、維新以外の政党でマトモなのを探すしかない。
いきなり維新に「日本をよくしろ」は無理な話。
多少痛みを伴ってでも「まず解体してくれ」という依頼のつもりで、投票するのが正しい。
132: セルカークレックス(千葉県):2012/08/19(日) 20:36:16.82 ID:gOHf/jln0
>>30の維新を民主に変えて3年前に書き込みしても違和感ねえな
329: バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/08/19(日) 22:51:18.96 ID:LYRqmTi90
>>30
じゃあ維新の人にお前の家壊してもらって、家造るのはお前な
31: バリニーズ(福井県):2012/08/19(日) 19:44:32.92 ID:rNCUYWoP0
いいじゃねえか好きなようにやらせてやれば
俺らは自分達で何とかしようぜ。
35: イエネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 19:45:42.64 ID:LQKnzW1x0
維新はまともだった
だが既に民主と自民を辞めた奴がこぞって合流したので終了
36: ラグドール(愛知県):2012/08/19(日) 19:45:46.32 ID:L8lRZwla0
維新維新持ち上げてる奴は、本当に維新になって民主よりも酷くなったら
平然と手の平返して叩き出すんだろうなw今みたいにw
37: クロアシネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:46:17.53 ID:LrWhOig20
>>36
おれは民主党にいれたことないし
42: カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 19:48:19.74 ID:VskVCmw/0
>>36
当たり前だろ
持ち上げて落とす
自民にお灸を
↓
民主政権
↓
民主は自民よりさらにひどかった
↓
民主にお灸を
↓
維新政権
↓
維新は民主よりさらにひどかった
↓
日本消滅
39: ラグドール(北海道):2012/08/19(日) 19:46:46.95 ID:8E+DLYplO
だってぇ…当時自民下げすごかったじゃんマスコミ
ニコニコ動画でも中川さんとか福田さんとか馬鹿にしまくったMADが
ランキング埋め尽くすくらい出回ってたし
あんなことされちゃ党の違いなんてよく知らない世代は民主に入れちゃうよぅ…(;_;)
ごえんなさい(;_;)
43: クロアシネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:48:36.23 ID:LrWhOig20
>>39
小泉はたたかれてもたたかれても
強靭だっただろ
そら下げもされるわ
安倍のバカボンややアホーみたいなことやってたら
郵政選挙で勝ったくせに
郵政改革すら反故するようなやつらなんか
123: バーマン(dion軍):2012/08/19(日) 20:29:17.33 ID:snQOaaJY0
>>39
当時のニコ動ではポッポの「参政権ぐらい外国人にあげてもいいでしょう」が
印象強烈だったわ。
41: マーゲイ(愛知県):2012/08/19(日) 19:47:40.98 ID:arvolv6b0
右翼は保守派、国益主義
左翼は革新派、共産主義
右翼と左翼の違いもわからず騒いでる人間が多すぎる
ついでに自分の主義主張も簡単に揺らぐバカの多いこと
いかに情弱が踊らされてるかだよな
まあ俺も情強ってほど世の中知らないんだけど
114: ベンガル(東海地方):2012/08/19(日) 20:22:44.35 ID:Ew044n2BO
>>41
お前はまず部屋から出ようなw
44: ジョフロイネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:49:47.31 ID:An+CyP3gP
大都市に住んでるならともかく
地方に住んでて維新に投票とかありえんぞ
なぜなら維新は地方交付税廃止を公約してるからだ
これやったら地方経済は壊滅だよ?
そんなことも知らずに雰囲気だけで維新を応援してる
地方民が大勢いるかと思うと呆れて物が言えんわ
自民→民主以上のインパクトが地方を襲うことになるよ?
64: ボブキャット(愛知県):2012/08/19(日) 19:54:12.36 ID:4n99/1JP0
>>44
財源移すだけだろ。消費税に。
77: ジョフロイネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:57:26.03 ID:An+CyP3gP
>>64
もちろん知ってる
しかし消費税は人間の数と比例するから
大都市以外は圧倒的に税収が低いよ
47: ボンベイ(関東・甲信越):2012/08/19(日) 19:50:26.52 ID:cQQ9ZRrRO
民主 最低の嘘つき
自民 最低の無能
維新 最低の思い付き
どうせダメなんだから維新がなにか思い付くワンチャンスに賭けてよい
49: ユキヒョウ(東京都):2012/08/19(日) 19:50:39.18 ID:jaKmoFyP0
詐欺に引っかかる奴は何度も引っかかる
またはギャンブル中毒的なものか
61: ぬこ(埼玉県):2012/08/19(日) 19:53:38.86 ID:f+BXJyuc0
>>49
それが一番人口の多い支持政党なしの浮動票だから
選挙前にどんだけ政党支持率なんて調査しても無駄なんだよな
53: デボンレックス(東日本):2012/08/19(日) 19:52:09.26 ID:FkT53wMM0
試してみないとわからない
54: スナネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:52:17.15 ID:BOxPxKg20
これから4年ごとに新政党が過半数取ったりして
67: ギコ(千葉県):2012/08/19(日) 19:54:35.58 ID:D22SW7Iq0
そもそも政党政治が諸悪の根源
マニフェストなんて守るわけ無いのだからタダの数の暴力
何処に投票したって連立組まれておしまい
政党助成金や比例代表制なんてのがある時点で気付け
国民の意見なんて奴らは初めから聞いてない
国民にパフォーマンスするタイプ = 国民に左右されるタイプ
橋下で丁度いい
71: サビイロネコ(埼玉県):2012/08/19(日) 19:55:37.57 ID:/WLEiA0X0
>>67
政党政治以外で上手くやってる国ってあるのかな?
78: ギコ(千葉県):2012/08/19(日) 19:57:52.23 ID:D22SW7Iq0
>>71
知らん
だが、"組織"ではなく"人"で決めるべきだと常々思っている
75: ぬこ(埼玉県):2012/08/19(日) 19:57:03.11 ID:f+BXJyuc0
とりあえず1票格差だけはなんとかしとけよ
民主が20減言ってたのに自民が5とか8減ってそりゃないわ
81: ヒョウ(東京都):2012/08/19(日) 19:59:29.62 ID:N+9DcHic0
自民党も民主党もバラマキ型政治で似たもの同士
経験の差だけで、たいして変わらんよ
96: コラット(東京都):2012/08/19(日) 20:07:25.98 ID:GXPVwbKI0
民主政権のおかげで素人に外交は無理だってわかった
142: チーター(dion軍):2012/08/19(日) 20:44:22.56 ID:nDOYq8860
>>96
事の善悪とかそんなものよりとにかく外交・交渉だよな…
うまくやってくれる政党はどこだろう
144: ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2012/08/19(日) 20:45:03.46 ID:DWv4uZBIP
>>142
ない
145: チーター(dion軍):2012/08/19(日) 20:45:50.41 ID:nDOYq8860
>>144
サミシス(´・ω・`)
160: トラ(大阪府):2012/08/19(日) 21:02:04.27 ID:54ITc0zN0
>1みたいなのにどこに入れるのか、なぜそこに入れるのかを聞いても答えない
当たり前だが理由を持ってそこに投票すると言う人のほうが説得力があるよ
レッテル貼りに終始して結局自分の意見が無い奴よりはね
216: トンキニーズ(東京都):2012/08/19(日) 21:47:09.09 ID:GBYtTgXC0
橋下みたいな政治の素人がポピュリズムだけで大量当選しちゃうんだから
日本を悪くしたのってマスゴミ(笑)とそれに騙される国民なんだよね。
492: ターキッシュバン(大阪府):2012/08/20(月) 01:51:50.55 ID:7Mqx5FsD0
マジで入れる党がないからウンコって書いて出すわ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345372527/
★「しっぺ返し食う」 第三極の動きを谷垣氏が牽制
自民党の谷垣禎一総裁は18日、名古屋市内での講演で、大阪維新の会や減税日本といった第三極が
衆院選に向け民主、自民両党などの国会議員の取り込みを図っていることについて「選挙の直前に、
にわかに人をかき集めるような政党に過度な期待をすれば(国民は)必ずしっぺ返しを食う」と述べた。
国民の声を吸い上げる地方組織が未整備である点を挙げ「短兵急な期待をすると、日本の政治は
かじを失った船のようになってしまう」として、第三極の台頭に懸念を示した。
消費税の地方税化や地方交付税制度廃止など大阪維新の会が打ち出した政策に関し「生煮えのところが
非常に多い。国家全体の経営という観点がまだ弱い」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120819/stt12081900100000-n1.htm
自民党の谷垣禎一総裁は18日、名古屋市内での講演で、大阪維新の会や減税日本といった第三極が
衆院選に向け民主、自民両党などの国会議員の取り込みを図っていることについて「選挙の直前に、
にわかに人をかき集めるような政党に過度な期待をすれば(国民は)必ずしっぺ返しを食う」と述べた。
国民の声を吸い上げる地方組織が未整備である点を挙げ「短兵急な期待をすると、日本の政治は
かじを失った船のようになってしまう」として、第三極の台頭に懸念を示した。
消費税の地方税化や地方交付税制度廃止など大阪維新の会が打ち出した政策に関し「生煮えのところが
非常に多い。国家全体の経営という観点がまだ弱い」と指摘した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120819/stt12081900100000-n1.htm
3: マレーヤマネコ(京都府):2012/08/19(日) 19:36:49.88 ID:UeO7IixT0
このバカどもが救いようないのは、改革と称した生活悪化を望んでるってことだ
4: ツシマヤマネコ(四国地方):2012/08/19(日) 19:37:04.64 ID:1oHZ3tbv0
ポピュリズム唱えないと政権取れないから♪(´θ`)ノ
7: ジャングルキャット(秋田県):2012/08/19(日) 19:37:19.72 ID:Jo9D/yJK0
マスコミの反自民誘導は成功したってこった
8: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/08/19(日) 19:37:48.68 ID:dJ08COei0
一度民主に・・じゃないんだよ
自民を野党に格下げするために仕方なかっただけ
9: 黒(チベット自治区):2012/08/19(日) 19:38:48.47 ID:Db/+gSlA0
ほんとだよなぁ
で、こういう奴らが反原発デモやったりもしてる
ほんとどうしようもねーすぐ流されるw
388: ブリティッシュショートヘア(dion軍):2012/08/19(日) 23:21:58.86 ID:lvsOiWAD0
>>9
同意
11: カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 19:39:26.89 ID:VskVCmw/0
民主は一番ない
13: エジプシャン・マウ(北海道):2012/08/19(日) 19:39:55.00 ID:5ZqWLpJD0
で?民主がなにか悪いことしたの?
はい論破
455: マヌルネコ(九州地方):2012/08/20(月) 00:22:03.45 ID:4ubNtg4p0
>>13
・ソウルで反日運動していた岡崎トミ子(宮城県)
・「いつくるかわからない天災対策の予算は無駄」と言った蓮舫
・竹島は韓国の領土だという土肥隆一(兵庫)
・地震対策費用を削り子ども手当て(在日含む)にあてた民主党
・国のトップ(菅)が在日朝鮮人から違法献金
・在日朝鮮人から違法献金受けてた前原。しかもパチンコ経営者から15年間も(京都)
・尖閣問題でビデオを公開しない民主党
・日本の国旗を切り刻んで党旗を作っていた民主党
461: スナネコ(東京都):2012/08/20(月) 00:26:22.89 ID:1Zpum3Je0
>>455
次の選挙の争点ですね。わかります。

478: コドコド(東京都):2012/08/20(月) 00:33:59.34 ID:OotQsbIW0
>>461
懐かしいなw
当時ネトウヨだった俺もそれを見て憤ったもんだw
他のも貼れよw
16: ボルネオヤマネコ(茸):2012/08/19(日) 19:40:26.29 ID:ful6Mi+b0
どこでもいいから地方公務員の収入だけは守ろうや
生活設計てもんがあるんだから
139: アンデスネコ(東京都):2012/08/19(日) 20:40:58.63 ID:2cRx6jwF0
>>16
ぬるま湯公務員市ね
17: アムールヤマネコ(西日本):2012/08/19(日) 19:40:54.23 ID:Kr2JdVpF0
自民はハミガキじゃ選挙戦えないだろ
20: ヒマラヤン(福岡県):2012/08/19(日) 19:41:51.37 ID:2ecEqBJo0
また素人集団政権が生まれるのか
25: バーミーズ(東京都):2012/08/19(日) 19:42:22.13 ID:/OEJfVLl0
もう何がなんだか判らなくなった。判断力を失った俺は共産に入れる。
90: ジャガーネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 20:02:29.48 ID:vGKm+s3e0
>>25
消去法していくと共産党が残るんだよな。
一番まともに見えてくるから不思議だ。
94: ぬこ(埼玉県):2012/08/19(日) 20:04:24.41 ID:f+BXJyuc0
>>90
協賛だと更なる高齢者・障害者優遇が待ってるけど
27: サビイロネコ(関西・東海):2012/08/19(日) 19:42:54.33 ID:OAADJ946O
大阪人やけど維新はまともや
大阪自民党、民主党、共産党はきちがいや
公明党が意外と維新とよく調整してる
32: カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 19:44:57.69 ID:VskVCmw/0
>>27
こういう構図来るかな
維新・公明 VS 民主・自民
みんな、社民、共産、国民の生活以外第一、その他
30: ジョフロイネコ(埼玉県):2012/08/19(日) 19:44:27.85 ID:4p5Y0qg6P
維新でいいでしょ。
維新に期待してるのは「壊し屋」としての能力だからな。
明治維新も「江戸を壊した人」「新しく作り直した人」は別なんだしさ。
維新が今の政治体制を壊してから、維新以外の政党でマトモなのを探すしかない。
いきなり維新に「日本をよくしろ」は無理な話。
多少痛みを伴ってでも「まず解体してくれ」という依頼のつもりで、投票するのが正しい。
132: セルカークレックス(千葉県):2012/08/19(日) 20:36:16.82 ID:gOHf/jln0
>>30の維新を民主に変えて3年前に書き込みしても違和感ねえな
329: バーマン(新疆ウイグル自治区):2012/08/19(日) 22:51:18.96 ID:LYRqmTi90
>>30
じゃあ維新の人にお前の家壊してもらって、家造るのはお前な
31: バリニーズ(福井県):2012/08/19(日) 19:44:32.92 ID:rNCUYWoP0
いいじゃねえか好きなようにやらせてやれば
俺らは自分達で何とかしようぜ。
35: イエネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 19:45:42.64 ID:LQKnzW1x0
維新はまともだった
だが既に民主と自民を辞めた奴がこぞって合流したので終了
36: ラグドール(愛知県):2012/08/19(日) 19:45:46.32 ID:L8lRZwla0
維新維新持ち上げてる奴は、本当に維新になって民主よりも酷くなったら
平然と手の平返して叩き出すんだろうなw今みたいにw
37: クロアシネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:46:17.53 ID:LrWhOig20
>>36
おれは民主党にいれたことないし
42: カナダオオヤマネコ(神奈川県):2012/08/19(日) 19:48:19.74 ID:VskVCmw/0
>>36
当たり前だろ
持ち上げて落とす
自民にお灸を
↓
民主政権
↓
民主は自民よりさらにひどかった
↓
民主にお灸を
↓
維新政権
↓
維新は民主よりさらにひどかった
↓
日本消滅
39: ラグドール(北海道):2012/08/19(日) 19:46:46.95 ID:8E+DLYplO
だってぇ…当時自民下げすごかったじゃんマスコミ
ニコニコ動画でも中川さんとか福田さんとか馬鹿にしまくったMADが
ランキング埋め尽くすくらい出回ってたし
あんなことされちゃ党の違いなんてよく知らない世代は民主に入れちゃうよぅ…(;_;)
ごえんなさい(;_;)
43: クロアシネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:48:36.23 ID:LrWhOig20
>>39
小泉はたたかれてもたたかれても
強靭だっただろ
そら下げもされるわ
安倍のバカボンややアホーみたいなことやってたら
郵政選挙で勝ったくせに
郵政改革すら反故するようなやつらなんか
123: バーマン(dion軍):2012/08/19(日) 20:29:17.33 ID:snQOaaJY0
>>39
当時のニコ動ではポッポの「参政権ぐらい外国人にあげてもいいでしょう」が
印象強烈だったわ。
41: マーゲイ(愛知県):2012/08/19(日) 19:47:40.98 ID:arvolv6b0
右翼は保守派、国益主義
左翼は革新派、共産主義
右翼と左翼の違いもわからず騒いでる人間が多すぎる
ついでに自分の主義主張も簡単に揺らぐバカの多いこと
いかに情弱が踊らされてるかだよな
まあ俺も情強ってほど世の中知らないんだけど
114: ベンガル(東海地方):2012/08/19(日) 20:22:44.35 ID:Ew044n2BO
>>41
お前はまず部屋から出ようなw
44: ジョフロイネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:49:47.31 ID:An+CyP3gP
大都市に住んでるならともかく
地方に住んでて維新に投票とかありえんぞ
なぜなら維新は地方交付税廃止を公約してるからだ
これやったら地方経済は壊滅だよ?
そんなことも知らずに雰囲気だけで維新を応援してる
地方民が大勢いるかと思うと呆れて物が言えんわ
自民→民主以上のインパクトが地方を襲うことになるよ?
64: ボブキャット(愛知県):2012/08/19(日) 19:54:12.36 ID:4n99/1JP0
>>44
財源移すだけだろ。消費税に。
77: ジョフロイネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:57:26.03 ID:An+CyP3gP
>>64
もちろん知ってる
しかし消費税は人間の数と比例するから
大都市以外は圧倒的に税収が低いよ
47: ボンベイ(関東・甲信越):2012/08/19(日) 19:50:26.52 ID:cQQ9ZRrRO
民主 最低の嘘つき
自民 最低の無能
維新 最低の思い付き
どうせダメなんだから維新がなにか思い付くワンチャンスに賭けてよい
49: ユキヒョウ(東京都):2012/08/19(日) 19:50:39.18 ID:jaKmoFyP0
詐欺に引っかかる奴は何度も引っかかる
またはギャンブル中毒的なものか
61: ぬこ(埼玉県):2012/08/19(日) 19:53:38.86 ID:f+BXJyuc0
>>49
それが一番人口の多い支持政党なしの浮動票だから
選挙前にどんだけ政党支持率なんて調査しても無駄なんだよな
53: デボンレックス(東日本):2012/08/19(日) 19:52:09.26 ID:FkT53wMM0
試してみないとわからない
54: スナネコ(大阪府):2012/08/19(日) 19:52:17.15 ID:BOxPxKg20
これから4年ごとに新政党が過半数取ったりして
67: ギコ(千葉県):2012/08/19(日) 19:54:35.58 ID:D22SW7Iq0
そもそも政党政治が諸悪の根源
マニフェストなんて守るわけ無いのだからタダの数の暴力
何処に投票したって連立組まれておしまい
政党助成金や比例代表制なんてのがある時点で気付け
国民の意見なんて奴らは初めから聞いてない
国民にパフォーマンスするタイプ = 国民に左右されるタイプ
橋下で丁度いい
71: サビイロネコ(埼玉県):2012/08/19(日) 19:55:37.57 ID:/WLEiA0X0
>>67
政党政治以外で上手くやってる国ってあるのかな?
78: ギコ(千葉県):2012/08/19(日) 19:57:52.23 ID:D22SW7Iq0
>>71
知らん
だが、"組織"ではなく"人"で決めるべきだと常々思っている
75: ぬこ(埼玉県):2012/08/19(日) 19:57:03.11 ID:f+BXJyuc0
とりあえず1票格差だけはなんとかしとけよ
民主が20減言ってたのに自民が5とか8減ってそりゃないわ
81: ヒョウ(東京都):2012/08/19(日) 19:59:29.62 ID:N+9DcHic0
自民党も民主党もバラマキ型政治で似たもの同士
経験の差だけで、たいして変わらんよ
96: コラット(東京都):2012/08/19(日) 20:07:25.98 ID:GXPVwbKI0
民主政権のおかげで素人に外交は無理だってわかった
142: チーター(dion軍):2012/08/19(日) 20:44:22.56 ID:nDOYq8860
>>96
事の善悪とかそんなものよりとにかく外交・交渉だよな…
うまくやってくれる政党はどこだろう
144: ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2012/08/19(日) 20:45:03.46 ID:DWv4uZBIP
>>142
ない
145: チーター(dion軍):2012/08/19(日) 20:45:50.41 ID:nDOYq8860
>>144
サミシス(´・ω・`)
160: トラ(大阪府):2012/08/19(日) 21:02:04.27 ID:54ITc0zN0
>1みたいなのにどこに入れるのか、なぜそこに入れるのかを聞いても答えない
当たり前だが理由を持ってそこに投票すると言う人のほうが説得力があるよ
レッテル貼りに終始して結局自分の意見が無い奴よりはね
216: トンキニーズ(東京都):2012/08/19(日) 21:47:09.09 ID:GBYtTgXC0
橋下みたいな政治の素人がポピュリズムだけで大量当選しちゃうんだから
日本を悪くしたのってマスゴミ(笑)とそれに騙される国民なんだよね。
492: ターキッシュバン(大阪府):2012/08/20(月) 01:51:50.55 ID:7Mqx5FsD0
マジで入れる党がないからウンコって書いて出すわ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345372527/
2012.08.20 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (4) | Trackbacks (0)
「李明博はバカ」←まちがい 「韓国人はバカ」←せいかい

1:みのる(神奈川県):2012/08/17(金) 16:52:05.00 ID:wQ6qnsse0●
3: ライオン(大阪府):2012/08/17(金) 16:53:15.04 ID:KsZ3qYIA0
ほんと馬鹿だよなw
4: スナドリネコ(タイ):2012/08/17(金) 16:53:30.14 ID:iV2C4ZKw0
もっとバカやってほしいんだが
日本の為に
5: ボブキャット(東京都):2012/08/17(金) 16:54:10.82 ID:stcVu8IbP
韓国はバカしかいないから大丈夫だろ
7: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/08/17(金) 16:55:09.53 ID:7Qqpr/b/0
もういいよ
国交断絶で!
8: コドコド(dion軍):2012/08/17(金) 16:55:27.85 ID:nqOMURx90
ほんと目糞鼻糞だわ
9: ボブキャット(チベット自治区):2012/08/17(金) 16:55:50.99 ID:QHhQtFOOP
知ってる
10: セルカークレックス(茨城県):2012/08/17(金) 16:56:00.39 ID:y7aTS/C00
日韓関係がもっともっと悪くなりますように
12: 白(東京都):2012/08/17(金) 16:56:29.45 ID:RSuzC/Sd0
日本よ、これが韓国だ
15: ボブキャット(SB-iPhone):2012/08/17(金) 16:56:55.30 ID:Yp+qCxJEP
韓国人はバカ
16: リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 16:57:03.42 ID:OrirQwAt0
とりあえず震災義援金はネコババしないで渡してね
19: スペインオオヤマネコ(和歌山県):2012/08/17(金) 16:59:01.41 ID:ENwt+LmM0
次の政権しだいじゃ、もう韓国でいきてけないどwww
21: ピューマ(新潟・東北):2012/08/17(金) 16:59:11.32 ID:fz/mrPyYO
国家機密漏洩だな こいつ
22: ラ・パーマ(dion軍):2012/08/17(金) 16:59:47.76 ID:t4ZvYYO20
<ヽ`∀´>「次の大統領はまとも!日韓友好!」
イミョンバクの時もこんなレスが多かった記憶がある。
25: ライオン(埼玉県):2012/08/17(金) 17:00:03.78 ID:EkiX/QA70
次の大統領候補はいくらかマシなのか?
どーせ国内の情勢が悪くなったら反日で支持率盛り返そうとする、今までと同じタイプなんだろ
27: アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/17(金) 17:01:14.90 ID:viPm9b6e0
>>25
政治家は国民を映す鏡
まあ日本も残念ながらあまり他国をあれこれ言えるレベルじゃない
29: ジャガランディ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 17:01:38.42 ID:dkdUeCj2O
火消しスレ立てんな、クソ在日。
31: ラガマフィン(禿):2012/08/17(金) 17:02:05.47 ID:h8HgtohM0
その次期大統領とやらも今はこんなこと言ってるけど、政権末期になったら急にファビョるんだろ?
39: ベンガル(埼玉県):2012/08/17(金) 17:09:10.67 ID:TI3l1jDD0
日本がいなければ韓国は存在できないが韓国がいなくても日本は存続できる
韓国の崩壊が日本を傷付けるとしても韓国自身が蒙る被害よりは遥かに小さい
たとえ自国が傷付いてもより多く相手を傷付けられるなら外交としてやるのは当然
通貨スワップ停止、ビザ免除停止、通名使用禁止
韓国コンテンツのTV放送禁止及び芸能人の活動禁止、これくらいは最低やれよ
40: ギコ(愛知県):2012/08/17(金) 17:11:36.53 ID:RmfD65Az0
まぁどの道逮捕か死刑だもんなw
44: スノーシュー(神奈川県):2012/08/17(金) 17:13:12.29 ID:IOn0JDsp0
ミサイル一発誤射してくれよ
そうすりゃ防衛行動発動出来る。
45: 白黒(京都府):2012/08/17(金) 17:13:28.06 ID:YcHHeYgp0
もしかして大統領変えたらチャラになるとでも思ってる?
56: アムールヤマネコ(中国・四国):2012/08/17(金) 17:19:36.36 ID:8g+uel+wO
>>45
思ってるよ
韓国からの米軍撤退が前大統領の時決定してたのでその手で引き留めようとしてたw
49: クロアシネコ(空):2012/08/17(金) 17:15:39.29 ID:3cYdNnnGP
側近「あのさあ…明博くん登山行かない?」
58: アムールヤマネコ(中国・四国):2012/08/17(金) 17:21:25.81 ID:8g+uel+wO
>>49
崖からの眺めが良い所が良いニダね
55: サバトラ(福岡県):2012/08/17(金) 17:19:11.32 ID:KXV60OW60
あいつが馬鹿なんじゃない
韓国全てが馬鹿だからどうしようもない
57: ピクシーボブ(東京都):2012/08/17(金) 17:20:06.54 ID:L/Na4xOA0
明博は馬鹿だし
有力候補もどうせ馬鹿だし
野田は非常時に何もしないし
もうどうしようもない
62: キジ白(埼玉県):2012/08/17(金) 17:23:36.68 ID:mHQyyacg0
×李明博はバカ
○韓国人はバカ
64: ボンベイ(WiMAX):2012/08/17(金) 17:25:44.99 ID:Dk1UP1MB0
政権変わったから、前政権のことは忘れて未来志向で仲良くしましょう
↓
経済援助カムサムニダ
↓
技術支援アニョンハシムニカ
↓
支持率低下
↓
不祥事・不正発覚
↓
日本を叩いて、国民の怒りをかわすミダの伝家の宝刀連発
↓
最初に戻る
65: マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 17:25:56.36 ID:gNjCTV+00
次の大統領はパククネでしょ
親父のパクチョンヒは大日本帝国のために戦った英雄
韓国で生まれ天皇陛下に日本のため命を捧げさせて下さいと手紙を書いた
成績優秀で日本の陸軍士官学校に入り卒業 最前線を志願し日本軍として満州で中国やロシア軍と戦った
戦後は日韓基本条約を結び日韓友好のために頑張ったが親日派と叩かれ射殺された
文字通り命を賭けて日韓友好のために頑張った人
石原慎太郎はじめ右派でも彼を尊敬する人は多い
だからパクの側近は本当にアキヒロが全てぶち壊した事に怒っているんだと思う
74: アムールヤマネコ(中国・四国):2012/08/17(金) 17:31:19.76 ID:8g+uel+wO
>>65
親日罪で財産没収もんだなw
自分としてはチョンモンジュンか竹島パフォーマンスがおかしい理由がわからないとかほざいてた奴になって欲しいわ。
ノムたんよりすごいのが見れそうw
83: マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 17:36:33.73 ID:gNjCTV+00
>>74
本来韓国は日本と一緒に枢軸国側で戦ったのに被害者面するからわけがわからなくなんだよ
ドイツに併合されて一緒に戦ったオーストリアは連合国に賠償金払ってるよ
韓国はいっぱいBC級戦犯で処刑されてるしどう考えても戦犯国で被害者じゃない
中国は当時連合国側だったからわかるが韓国に謝罪や賠償をする事自体おかしな話
お前らは枢軸国側だからどう考えても 勝手に歴史をねじ曲げていったんだよやつらは
67: ベンガル(関東・甲信越):2012/08/17(金) 17:27:22.49 ID:vF/xQFnGO
そのバカを国民投票で大統領にした国民はどれだけ馬鹿なんだよ
謝罪と賠償を要求する
早く白丁月山を山登りに連れて行け
71: マーゲイ(岐阜県):2012/08/17(金) 17:29:38.83 ID:UQJ0LRL00
これで次のバ韓国政権はアキヒロ以上の反日行為に走らないと支持を得られなくなったなw
79: マーゲイ(東京都):2012/08/17(金) 17:32:36.50 ID:P6tJGXFn0
知ってた
81: ソマリ(東京都):2012/08/17(金) 17:35:19.57 ID:jNr2K6ZN0
その馬鹿が国の代表なんだろ?
そのまま朝鮮人じゃん
84: しぃ(栃木県):2012/08/17(金) 17:37:49.67 ID:vTqrXbyh0
実は一番困るのは次の大統領だよな。バカの置き土産の難題押し付けられて最初からクライマックスwww
87: クロアシネコ(空):2012/08/17(金) 17:40:35.22 ID:3cYdNnnGP
>>84
難題で行き詰ってまた反日パフォーマンスはじめてツケはあとの大統領に回すから問題ないニダよ
91: ヒョウ(埼玉県):2012/08/17(金) 17:42:44.60 ID:I7FkApFG0
一回絶交するしかないよ
ここまできたら
96: しぃ(愛知県):2012/08/17(金) 17:48:24.01 ID:5iJYlRkd0
韓国人が冷静になった時には
韓国無くなってるんだろうな
98: サイベリアン(東京都):2012/08/17(金) 17:49:49.58 ID:RDJ2qQef0
>>96
無くなって初めて気づくのだろう
愚かなことをしたと
102: イリオモテヤマネコ(東京都):2012/08/17(金) 17:52:37.03 ID:GPZqwYB40
正直、アキヒロにはもっと馬鹿をやってほしい。
韓国とは近くて遠い国になりたい。
108: アムールヤマネコ(関西地方):2012/08/17(金) 17:56:23.70 ID:Y6IrsR780
>>102
でも民主党だとその馬鹿を突っぱねるんじゃなく
ヘタれて受け入れる可能性があるから怖いぞ
未だに検討するってだけで具体的な報復措置は一切無いからな
115: リビアヤマネコ(東日本):2012/08/17(金) 18:05:17.62 ID:FRw0uLWx0
もっと反日を盛り上げてくれ。選挙目当じゃなくて全力で。向こうから断交してくれれば有難い。頑張れ大統領。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345189925/
韓国の李明博大統領が竹島(韓国名・独島)に上陸するなど日本に強硬な姿勢を取っていることについて、
年末の大統領選での与党セヌリ党(旧ハンナラ党)有力候補、朴槿恵元代表の側近が16日、李氏が「ポピュ
リズム(大衆迎合的な政治)をしている。対価は次の政府が支払うことになる」と批判した。朴氏の選挙対策
本部の総括本部長を務める崔●(=日の下に火)煥国会議員の発言として、韓国メディアが17日伝えた。
同党は李大統領の竹島訪問を支持しているが、訪問後も、謝罪が天皇陛下訪韓の条件だと述べるなどエス
カレートする李氏の態度に「次期政権まで当分の間、強硬にならざるを得ない環境をつくっている」(政界関係
者)と懸念。崔氏は個人的意見だとしながら、「歴史問題が(一挙に)解決するのか。日本では反韓感情が
生まれ、韓国では反日感情が出るしかない。国家運営や国益に何の助けになるのか」と強い不快感を示した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120817/kor12081711420002-n1.htm
年末の大統領選での与党セヌリ党(旧ハンナラ党)有力候補、朴槿恵元代表の側近が16日、李氏が「ポピュ
リズム(大衆迎合的な政治)をしている。対価は次の政府が支払うことになる」と批判した。朴氏の選挙対策
本部の総括本部長を務める崔●(=日の下に火)煥国会議員の発言として、韓国メディアが17日伝えた。
同党は李大統領の竹島訪問を支持しているが、訪問後も、謝罪が天皇陛下訪韓の条件だと述べるなどエス
カレートする李氏の態度に「次期政権まで当分の間、強硬にならざるを得ない環境をつくっている」(政界関係
者)と懸念。崔氏は個人的意見だとしながら、「歴史問題が(一挙に)解決するのか。日本では反韓感情が
生まれ、韓国では反日感情が出るしかない。国家運営や国益に何の助けになるのか」と強い不快感を示した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120817/kor12081711420002-n1.htm
3: ライオン(大阪府):2012/08/17(金) 16:53:15.04 ID:KsZ3qYIA0
ほんと馬鹿だよなw
4: スナドリネコ(タイ):2012/08/17(金) 16:53:30.14 ID:iV2C4ZKw0
もっとバカやってほしいんだが
日本の為に
5: ボブキャット(東京都):2012/08/17(金) 16:54:10.82 ID:stcVu8IbP
韓国はバカしかいないから大丈夫だろ
7: アフリカゴールデンキャット(東京都):2012/08/17(金) 16:55:09.53 ID:7Qqpr/b/0
もういいよ
国交断絶で!
8: コドコド(dion軍):2012/08/17(金) 16:55:27.85 ID:nqOMURx90
ほんと目糞鼻糞だわ
9: ボブキャット(チベット自治区):2012/08/17(金) 16:55:50.99 ID:QHhQtFOOP
知ってる
10: セルカークレックス(茨城県):2012/08/17(金) 16:56:00.39 ID:y7aTS/C00
日韓関係がもっともっと悪くなりますように
12: 白(東京都):2012/08/17(金) 16:56:29.45 ID:RSuzC/Sd0
日本よ、これが韓国だ
15: ボブキャット(SB-iPhone):2012/08/17(金) 16:56:55.30 ID:Yp+qCxJEP
韓国人はバカ
16: リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 16:57:03.42 ID:OrirQwAt0
とりあえず震災義援金はネコババしないで渡してね
19: スペインオオヤマネコ(和歌山県):2012/08/17(金) 16:59:01.41 ID:ENwt+LmM0
次の政権しだいじゃ、もう韓国でいきてけないどwww
21: ピューマ(新潟・東北):2012/08/17(金) 16:59:11.32 ID:fz/mrPyYO
国家機密漏洩だな こいつ
22: ラ・パーマ(dion軍):2012/08/17(金) 16:59:47.76 ID:t4ZvYYO20
<ヽ`∀´>「次の大統領はまとも!日韓友好!」
イミョンバクの時もこんなレスが多かった記憶がある。
25: ライオン(埼玉県):2012/08/17(金) 17:00:03.78 ID:EkiX/QA70
次の大統領候補はいくらかマシなのか?
どーせ国内の情勢が悪くなったら反日で支持率盛り返そうとする、今までと同じタイプなんだろ
27: アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/08/17(金) 17:01:14.90 ID:viPm9b6e0
>>25
政治家は国民を映す鏡
まあ日本も残念ながらあまり他国をあれこれ言えるレベルじゃない
29: ジャガランディ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 17:01:38.42 ID:dkdUeCj2O
火消しスレ立てんな、クソ在日。
31: ラガマフィン(禿):2012/08/17(金) 17:02:05.47 ID:h8HgtohM0
その次期大統領とやらも今はこんなこと言ってるけど、政権末期になったら急にファビョるんだろ?
39: ベンガル(埼玉県):2012/08/17(金) 17:09:10.67 ID:TI3l1jDD0
日本がいなければ韓国は存在できないが韓国がいなくても日本は存続できる
韓国の崩壊が日本を傷付けるとしても韓国自身が蒙る被害よりは遥かに小さい
たとえ自国が傷付いてもより多く相手を傷付けられるなら外交としてやるのは当然
通貨スワップ停止、ビザ免除停止、通名使用禁止
韓国コンテンツのTV放送禁止及び芸能人の活動禁止、これくらいは最低やれよ
40: ギコ(愛知県):2012/08/17(金) 17:11:36.53 ID:RmfD65Az0
まぁどの道逮捕か死刑だもんなw
44: スノーシュー(神奈川県):2012/08/17(金) 17:13:12.29 ID:IOn0JDsp0
ミサイル一発誤射してくれよ
そうすりゃ防衛行動発動出来る。
45: 白黒(京都府):2012/08/17(金) 17:13:28.06 ID:YcHHeYgp0
もしかして大統領変えたらチャラになるとでも思ってる?
56: アムールヤマネコ(中国・四国):2012/08/17(金) 17:19:36.36 ID:8g+uel+wO
>>45
思ってるよ
韓国からの米軍撤退が前大統領の時決定してたのでその手で引き留めようとしてたw
49: クロアシネコ(空):2012/08/17(金) 17:15:39.29 ID:3cYdNnnGP
側近「あのさあ…明博くん登山行かない?」
58: アムールヤマネコ(中国・四国):2012/08/17(金) 17:21:25.81 ID:8g+uel+wO
>>49
崖からの眺めが良い所が良いニダね
55: サバトラ(福岡県):2012/08/17(金) 17:19:11.32 ID:KXV60OW60
あいつが馬鹿なんじゃない
韓国全てが馬鹿だからどうしようもない
57: ピクシーボブ(東京都):2012/08/17(金) 17:20:06.54 ID:L/Na4xOA0
明博は馬鹿だし
有力候補もどうせ馬鹿だし
野田は非常時に何もしないし
もうどうしようもない
62: キジ白(埼玉県):2012/08/17(金) 17:23:36.68 ID:mHQyyacg0
×李明博はバカ
○韓国人はバカ
64: ボンベイ(WiMAX):2012/08/17(金) 17:25:44.99 ID:Dk1UP1MB0
政権変わったから、前政権のことは忘れて未来志向で仲良くしましょう
↓
経済援助カムサムニダ
↓
技術支援アニョンハシムニカ
↓
支持率低下
↓
不祥事・不正発覚
↓
日本を叩いて、国民の怒りをかわすミダの伝家の宝刀連発
↓
最初に戻る
65: マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 17:25:56.36 ID:gNjCTV+00
次の大統領はパククネでしょ
親父のパクチョンヒは大日本帝国のために戦った英雄
韓国で生まれ天皇陛下に日本のため命を捧げさせて下さいと手紙を書いた
成績優秀で日本の陸軍士官学校に入り卒業 最前線を志願し日本軍として満州で中国やロシア軍と戦った
戦後は日韓基本条約を結び日韓友好のために頑張ったが親日派と叩かれ射殺された
文字通り命を賭けて日韓友好のために頑張った人
石原慎太郎はじめ右派でも彼を尊敬する人は多い
だからパクの側近は本当にアキヒロが全てぶち壊した事に怒っているんだと思う
74: アムールヤマネコ(中国・四国):2012/08/17(金) 17:31:19.76 ID:8g+uel+wO
>>65
親日罪で財産没収もんだなw
自分としてはチョンモンジュンか竹島パフォーマンスがおかしい理由がわからないとかほざいてた奴になって欲しいわ。
ノムたんよりすごいのが見れそうw
83: マヌルネコ(チベット自治区):2012/08/17(金) 17:36:33.73 ID:gNjCTV+00
>>74
本来韓国は日本と一緒に枢軸国側で戦ったのに被害者面するからわけがわからなくなんだよ
ドイツに併合されて一緒に戦ったオーストリアは連合国に賠償金払ってるよ
韓国はいっぱいBC級戦犯で処刑されてるしどう考えても戦犯国で被害者じゃない
中国は当時連合国側だったからわかるが韓国に謝罪や賠償をする事自体おかしな話
お前らは枢軸国側だからどう考えても 勝手に歴史をねじ曲げていったんだよやつらは
67: ベンガル(関東・甲信越):2012/08/17(金) 17:27:22.49 ID:vF/xQFnGO
そのバカを国民投票で大統領にした国民はどれだけ馬鹿なんだよ
謝罪と賠償を要求する
早く白丁月山を山登りに連れて行け
71: マーゲイ(岐阜県):2012/08/17(金) 17:29:38.83 ID:UQJ0LRL00
これで次のバ韓国政権はアキヒロ以上の反日行為に走らないと支持を得られなくなったなw
79: マーゲイ(東京都):2012/08/17(金) 17:32:36.50 ID:P6tJGXFn0
知ってた
81: ソマリ(東京都):2012/08/17(金) 17:35:19.57 ID:jNr2K6ZN0
その馬鹿が国の代表なんだろ?
そのまま朝鮮人じゃん
84: しぃ(栃木県):2012/08/17(金) 17:37:49.67 ID:vTqrXbyh0
実は一番困るのは次の大統領だよな。バカの置き土産の難題押し付けられて最初からクライマックスwww
87: クロアシネコ(空):2012/08/17(金) 17:40:35.22 ID:3cYdNnnGP
>>84
難題で行き詰ってまた反日パフォーマンスはじめてツケはあとの大統領に回すから問題ないニダよ
91: ヒョウ(埼玉県):2012/08/17(金) 17:42:44.60 ID:I7FkApFG0
一回絶交するしかないよ
ここまできたら
96: しぃ(愛知県):2012/08/17(金) 17:48:24.01 ID:5iJYlRkd0
韓国人が冷静になった時には
韓国無くなってるんだろうな
98: サイベリアン(東京都):2012/08/17(金) 17:49:49.58 ID:RDJ2qQef0
>>96
無くなって初めて気づくのだろう
愚かなことをしたと
102: イリオモテヤマネコ(東京都):2012/08/17(金) 17:52:37.03 ID:GPZqwYB40
正直、アキヒロにはもっと馬鹿をやってほしい。
韓国とは近くて遠い国になりたい。
108: アムールヤマネコ(関西地方):2012/08/17(金) 17:56:23.70 ID:Y6IrsR780
>>102
でも民主党だとその馬鹿を突っぱねるんじゃなく
ヘタれて受け入れる可能性があるから怖いぞ
未だに検討するってだけで具体的な報復措置は一切無いからな
115: リビアヤマネコ(東日本):2012/08/17(金) 18:05:17.62 ID:FRw0uLWx0
もっと反日を盛り上げてくれ。選挙目当じゃなくて全力で。向こうから断交してくれれば有難い。頑張れ大統領。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345189925/
2012.08.17 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
【バ韓国】竹島に泳いで行くぞ!!→パニック障害で緊急搬送される体を張ったギャグを披露

1:ウインガーφ ★:2012/08/15(水) 19:08:48.62 ID:???0
2:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:09:27.47 ID:9ESSInek0
百済ない
6:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:10:03.63 ID:L2j4tBVB0
昨日に続いて今日一番にワロタw
8:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:10:21.94 ID:9Q3Di1tB0
死ねばよかったのに
13:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:11:07.93 ID:AV9/IgGm0
日本のせいで とか言いそうw
17:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:11:48.98 ID:uph/01cw0
声出して笑った
電車の中じゃなくて良かった
19:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:11:56.95 ID:LzA5aI8/0
もしかして、また死んじゃうの?武神みたいに?
21:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:05.79 ID:Rx7d8qXGO
ギャグの宝石箱やあ~
24:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:16.12 ID:mZP2VMcDO
ミヤネ屋で見たが船酔いでもグロッキーになってなかったっけか。何がしたかったんだろうなこいつ
25:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:28.38 ID:u9mmuD2FO
あはは バカじゃねーの?
気違いは何がしたいのかさっぱりわからん
27:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:32.19 ID:0paawhvhO
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
29:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:50.30 ID:O1gyshI60
お笑い芸人の方ですね。
ご冥福をお祈りします
31:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:54.32 ID:8kdPjEER0
ばかにつける薬は無い!
以上。
38:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:13:12.01 ID:Lwkzj+uG0
どうせなら溺れて死ねよw
41:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:13:29.30 ID:2Fo3MucCO
本当に面白い民族だ
49:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:14:16.67 ID:IpNpdVjB0
431 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch sage New! ▽2件 投稿日:2012/08/15(水) 13:10:50.66 ID:MsTjWAFG0 2回目
162 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/15(水) 11:31:59.55 ID:8ugmR5010
これはひどい
船内プールで泳いでるだけじゃん
65:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:14.01 ID:Yfl7rA+y0
>>49
なんだコレwwww
95:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:17:20.82 ID:sP4jDGEo0
>>49
魚の養殖かって誰かが書いてたけど本当その通りだな
123:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:19:16.63 ID:r1d4rm3F0
>>49
茶番だなあ
他国から領土奪おうってんだからもっと命賭けろよ
真夏だし楽だろうに
913:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:12:43.12 ID:BHdS4ZVT0
>>49
え……? なにこれ? マジ?
マジならバカの極みwwwwww
981:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:30:24.22 ID:gQ+sHZyp0
>>49
犬でも泳げるw
55:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:14:30.96 ID:p+uWOzAPO
今すぐ死ねこの気違いチョン!
56:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:14:31.81 ID:9DzoGFCC0
こんなんでもBBA共は
韓流ドラマを見るんだろう、きめえ
63:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:08.58 ID:WQH0MYmi0
体を張ったギャグだな
66:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:14.86 ID:JeonfEjt0
英霊が本気をだしたようだな
67:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:22.89 ID:TBVXWk3uO
久々にスレタイだけでワラタ
69:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:26.46 ID:T/Vef7ZV0
面白すぎるwww
72:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:33.30 ID:fZc060Db0
ネタかと思ったらガチかよwww
ただのキチガイじゃねーかwwwwww
75:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:45.07 ID:5fUu6Qn1O
お笑い芸人ユニット「韓国」の皆さんです!
81:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:59.87 ID:VnnC4CwMO
相変わらずの斜め上w
92:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:16:50.31 ID:1My6/oDl0
こいつ馬鹿すぎるだろ
104:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:17:45.78 ID:ye7F1+Vl0
闇夜の中1人で方向もわからず泳いだわけじゃなく
白昼スタッフ大勢見守る中船内穴開けてあるプールーで
自分のペースで休憩取りながら泳いでてなぜパニック起こすのか。。。
136: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/08/15(水) 19:20:18.94 ID:0AtlDU7V0
>>104
どんくらいの経験があったのかわからんけど
ウッチャンがドーバー海峡やったとき
海ではパニックになってたよ
まあ、怖かったんだと思うよ
200:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:24:20.54 ID:r1d4rm3F0
>>136
あれは寒さと夜の闇の恐怖ゆえだからな
真夏の昼間なんて絶好の海水浴日和だろうに
110:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:18:15.25 ID:/SMqOzx+0
本物のキチガイwww
121:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:19:08.55 ID:YqtznBWd0
× 遠泳による疲労
〇 船酔い
お疲れ様です。
122:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:19:11.00 ID:mKXINjqY0
キムチ食って治せw
127:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:19:33.84 ID:X8KH8KTT0
久しぶりにエラ呼吸に切り替えたんだもん(´・ω・`)
体がびっくりしちゃうよ
148:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:21:06.53 ID:UbqK6U7/0
「たぶん足をつるんだろうなぁ~」と思ったんだけど、
それ以上のネタに走ってくれた。
日本のお笑い界には足りない芸人魂を見せてもらったぜ。
184:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:23:23.66 ID:imjRlfww0
目が死んでる
458:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:48:00.06 ID:MbiE0XjI0
>>184
これ死体だよね?画像を葬式の額縁加工にしてやれよ
195:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:24:07.23 ID:VceLKaIu0
あはははははははは
212:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:25:06.36 ID:LmF8T7hN0
>また、この過程で水泳の疲労により持病のパニック障害(恐慌障害)が発症。
いや、泳がせるなよこんな奴。せめて健康な奴つれてこい
誰か止めとけって
232:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:26:08.83 ID:V4oB1X+S0
>>212
片っ端から有名人に声をかけたが
こんなのしか残らなかった
223:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:25:36.44 ID:J/H23dc10
ドーバー海峡応援部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン
228:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:26:01.69 ID:qnV5F5lk0
>>223
あたってる。その通り。
237:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:26:19.95 ID:uZIPIYKV0
終戦の日に遠泳で220kmを泳いで渡るぞ
↓
海が荒れて船酔いで白目むいてる写真がツイッターに掲載
↓
なぜか船の上のプールみたいなところで泳ぐ人
↓
最後のとこだけでも泳ぐぞ
↓
パニック障害で病院へ
244:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:26:55.08 ID:to9wel0IP
え?常にパニック障害なのに?
363:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:37:06.99 ID:fmousCEF0
これ芸スポでいいのか?w
374:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:38:08.26 ID:KU1lY9TF0
>>363
いい芸みせてるだろ
408:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:42:41.19 ID:389SWtWy0
これで謝罪と賠償きたらシェイプアップ乱のようにコケてやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345025328/
韓国の学生らと水泳リレーで竹島(韓国名・独島)へ渡った韓国の歌手、金章勲
(キム・ジャンフン)氏が15日、到着後に脱力と恐慌障害に襲われ緊急搬送された。
複数の韓国メディアが報じた。
金氏は同日午前11時に、竹島からほど近い鬱陵島での記者会見に出席する予定
だったが、竹島から乗船した海上警備艇が高波で接岸できず鬱陵島に上陸する
ことができなかった。また、この過程で水泳の疲労により持病のパニック障害
(恐慌障害)が発症。記者会見をキャンセルし、病院に緊急搬送された。
金氏の所属事務所は、「過度の疲労により突然深刻なパニック障害に襲われた」
と説明した。
金氏は日本の植民地支配からの解放記念日である15日の「光復節」を記念し、
水泳リレーによる竹島上陸を計画。広報専門会のソ・ギョンドク誠信女子大客員教授、
韓流スターのソン・イルグク、33人の韓国の大学生らと13日に韓国慶尚北道・蔚珍の
海岸を出発し、日本海を49時間かけて渡った。竹島上陸は15日午前7時20分。
(編集担当:新川悠)
2012/08/15(水) 17:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0815&f=national_0815_057.shtml
関連スレ:
【K-POP/韓流】歌手キム・ジャンフン、竹島へ泳いで渡る…バンドPiaのオク・ヨハンとハレン、俳優ソン・イルグクも参加
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344861500/
【ドラマ】BS日テレ、韓国ドラマ『神と呼ばれた男』の放送延期…主演俳優が竹島遠泳に参加[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345007969/
【韓流】韓流スターら竹島到着 水泳リレーで220キロ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344995644/
(キム・ジャンフン)氏が15日、到着後に脱力と恐慌障害に襲われ緊急搬送された。
複数の韓国メディアが報じた。
金氏は同日午前11時に、竹島からほど近い鬱陵島での記者会見に出席する予定
だったが、竹島から乗船した海上警備艇が高波で接岸できず鬱陵島に上陸する
ことができなかった。また、この過程で水泳の疲労により持病のパニック障害
(恐慌障害)が発症。記者会見をキャンセルし、病院に緊急搬送された。
金氏の所属事務所は、「過度の疲労により突然深刻なパニック障害に襲われた」
と説明した。
金氏は日本の植民地支配からの解放記念日である15日の「光復節」を記念し、
水泳リレーによる竹島上陸を計画。広報専門会のソ・ギョンドク誠信女子大客員教授、
韓流スターのソン・イルグク、33人の韓国の大学生らと13日に韓国慶尚北道・蔚珍の
海岸を出発し、日本海を49時間かけて渡った。竹島上陸は15日午前7時20分。
(編集担当:新川悠)
2012/08/15(水) 17:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0815&f=national_0815_057.shtml
関連スレ:
【K-POP/韓流】歌手キム・ジャンフン、竹島へ泳いで渡る…バンドPiaのオク・ヨハンとハレン、俳優ソン・イルグクも参加
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344861500/
【ドラマ】BS日テレ、韓国ドラマ『神と呼ばれた男』の放送延期…主演俳優が竹島遠泳に参加[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345007969/
【韓流】韓流スターら竹島到着 水泳リレーで220キロ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344995644/
2:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:09:27.47 ID:9ESSInek0
百済ない
6:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:10:03.63 ID:L2j4tBVB0
昨日に続いて今日一番にワロタw
8:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:10:21.94 ID:9Q3Di1tB0
死ねばよかったのに
13:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:11:07.93 ID:AV9/IgGm0
日本のせいで とか言いそうw
17:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:11:48.98 ID:uph/01cw0
声出して笑った
電車の中じゃなくて良かった
19:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:11:56.95 ID:LzA5aI8/0
もしかして、また死んじゃうの?武神みたいに?
21:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:05.79 ID:Rx7d8qXGO
ギャグの宝石箱やあ~
24:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:16.12 ID:mZP2VMcDO
ミヤネ屋で見たが船酔いでもグロッキーになってなかったっけか。何がしたかったんだろうなこいつ
25:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:28.38 ID:u9mmuD2FO
あはは バカじゃねーの?
気違いは何がしたいのかさっぱりわからん
27:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:32.19 ID:0paawhvhO
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
29:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:50.30 ID:O1gyshI60
お笑い芸人の方ですね。
ご冥福をお祈りします
31:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:12:54.32 ID:8kdPjEER0
ばかにつける薬は無い!
以上。
38:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:13:12.01 ID:Lwkzj+uG0
どうせなら溺れて死ねよw
41:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:13:29.30 ID:2Fo3MucCO
本当に面白い民族だ
49:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:14:16.67 ID:IpNpdVjB0
431 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch sage New! ▽2件 投稿日:2012/08/15(水) 13:10:50.66 ID:MsTjWAFG0 2回目
162 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/15(水) 11:31:59.55 ID:8ugmR5010

これはひどい
船内プールで泳いでるだけじゃん
65:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:14.01 ID:Yfl7rA+y0
>>49
なんだコレwwww
95:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:17:20.82 ID:sP4jDGEo0
>>49
魚の養殖かって誰かが書いてたけど本当その通りだな
123:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:19:16.63 ID:r1d4rm3F0
>>49
茶番だなあ
他国から領土奪おうってんだからもっと命賭けろよ
真夏だし楽だろうに
913:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:12:43.12 ID:BHdS4ZVT0
>>49
え……? なにこれ? マジ?
マジならバカの極みwwwwww
981:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 21:30:24.22 ID:gQ+sHZyp0
>>49
犬でも泳げるw
55:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:14:30.96 ID:p+uWOzAPO
今すぐ死ねこの気違いチョン!
56:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:14:31.81 ID:9DzoGFCC0
こんなんでもBBA共は
韓流ドラマを見るんだろう、きめえ
63:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:08.58 ID:WQH0MYmi0
体を張ったギャグだな
66:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:14.86 ID:JeonfEjt0
英霊が本気をだしたようだな
67:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:22.89 ID:TBVXWk3uO
久々にスレタイだけでワラタ
69:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:26.46 ID:T/Vef7ZV0
面白すぎるwww
72:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:33.30 ID:fZc060Db0
ネタかと思ったらガチかよwww
ただのキチガイじゃねーかwwwwww
75:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:45.07 ID:5fUu6Qn1O
お笑い芸人ユニット「韓国」の皆さんです!
81:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:15:59.87 ID:VnnC4CwMO
相変わらずの斜め上w
92:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:16:50.31 ID:1My6/oDl0
こいつ馬鹿すぎるだろ
104:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:17:45.78 ID:ye7F1+Vl0
闇夜の中1人で方向もわからず泳いだわけじゃなく
白昼スタッフ大勢見守る中船内穴開けてあるプールーで
自分のペースで休憩取りながら泳いでてなぜパニック起こすのか。。。
136: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/08/15(水) 19:20:18.94 ID:0AtlDU7V0
>>104
どんくらいの経験があったのかわからんけど
ウッチャンがドーバー海峡やったとき
海ではパニックになってたよ
まあ、怖かったんだと思うよ
200:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:24:20.54 ID:r1d4rm3F0
>>136
あれは寒さと夜の闇の恐怖ゆえだからな
真夏の昼間なんて絶好の海水浴日和だろうに
110:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:18:15.25 ID:/SMqOzx+0
本物のキチガイwww
121:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:19:08.55 ID:YqtznBWd0
× 遠泳による疲労
〇 船酔い
お疲れ様です。
122:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:19:11.00 ID:mKXINjqY0
キムチ食って治せw
127:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:19:33.84 ID:X8KH8KTT0
久しぶりにエラ呼吸に切り替えたんだもん(´・ω・`)
体がびっくりしちゃうよ
148:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:21:06.53 ID:UbqK6U7/0
「たぶん足をつるんだろうなぁ~」と思ったんだけど、
それ以上のネタに走ってくれた。
日本のお笑い界には足りない芸人魂を見せてもらったぜ。
184:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:23:23.66 ID:imjRlfww0
目が死んでる

458:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:48:00.06 ID:MbiE0XjI0
>>184
これ死体だよね?画像を葬式の額縁加工にしてやれよ
195:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:24:07.23 ID:VceLKaIu0
あはははははははは
212:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:25:06.36 ID:LmF8T7hN0
>また、この過程で水泳の疲労により持病のパニック障害(恐慌障害)が発症。
いや、泳がせるなよこんな奴。せめて健康な奴つれてこい
誰か止めとけって
232:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:26:08.83 ID:V4oB1X+S0
>>212
片っ端から有名人に声をかけたが
こんなのしか残らなかった
223:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:25:36.44 ID:J/H23dc10
ドーバー海峡応援部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン
228:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:26:01.69 ID:qnV5F5lk0
>>223
あたってる。その通り。
237:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:26:19.95 ID:uZIPIYKV0
終戦の日に遠泳で220kmを泳いで渡るぞ
↓
海が荒れて船酔いで白目むいてる写真がツイッターに掲載
↓
なぜか船の上のプールみたいなところで泳ぐ人
↓
最後のとこだけでも泳ぐぞ
↓
パニック障害で病院へ
244:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:26:55.08 ID:to9wel0IP
え?常にパニック障害なのに?
363:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:37:06.99 ID:fmousCEF0
これ芸スポでいいのか?w
374:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:38:08.26 ID:KU1lY9TF0
>>363
いい芸みせてるだろ
408:名無しさん@恐縮です:2012/08/15(水) 19:42:41.19 ID:389SWtWy0
これで謝罪と賠償きたらシェイプアップ乱のようにコケてやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345025328/
2012.08.16 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)
高価格の地デジチューナーがバカ売れwww バカ「とにかくテレビ見たい」完全移行まであと1日。
1:かなえφ ★:2011/07/22(金) 22:41:15.69 ID:???0
▽低価格の地デジチューナーは売り切れ、売り場には緊急入荷した高価格の商品が並んだ(画像)

アナログ放送の停波が24日に迫り、地上デジタル放送を見るための機器を駆け込みで
購入する人たちが増えている。
東京都港区の家電量販店「ヤマダ電機LABI新橋デジタル館」では22日、低価格の
地デジチューナーは売り切れ。空いた棚の一部に緊急入荷した高機能のチューナーが並べられ
「とにかくテレビを見られるようにしたい」という人たちが、次々と手に取っていた。
asahi.com 2011年7月22日22時1分
http://www.asahi.com/national/update/0722/TKY201107220571.html
3:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:42:25.61 ID:OKZJ1IMx0
どこも売ってないみたいだな
18:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:45:29.20 ID:4h6g534z0
情弱って本当に居るんだなー。
夏休みの最終日まで宿題に手を付けないヤツみたいな。
5:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:42:57.46 ID:d13zL4900
メーカー「計画通りww」
▽低価格の地デジチューナーは売り切れ、売り場には緊急入荷した高価格の商品が並んだ(画像)

アナログ放送の停波が24日に迫り、地上デジタル放送を見るための機器を駆け込みで
購入する人たちが増えている。
東京都港区の家電量販店「ヤマダ電機LABI新橋デジタル館」では22日、低価格の
地デジチューナーは売り切れ。空いた棚の一部に緊急入荷した高機能のチューナーが並べられ
「とにかくテレビを見られるようにしたい」という人たちが、次々と手に取っていた。
asahi.com 2011年7月22日22時1分
http://www.asahi.com/national/update/0722/TKY201107220571.html
3:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:42:25.61 ID:OKZJ1IMx0
どこも売ってないみたいだな
18:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:45:29.20 ID:4h6g534z0
情弱って本当に居るんだなー。
夏休みの最終日まで宿題に手を付けないヤツみたいな。
5:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:42:57.46 ID:d13zL4900
メーカー「計画通りww」
8:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:43:32.17 ID:XX44DG6+0
バッファローの3980円をさっさと買っていれば
こうはならなかったのにね(´・ω・`)
30:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:47:46.52 ID:OrxvMI/B0
>>8
俺それ2つ買って持ってるけど、付けたら電波が弱いとかで結局見れない
アナログなら見れるのにデジタルってどんだけ強い電波が必要なんだよ
ブースターも付けてあるからもう地デジを見るののは駄目みたい
10:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:43:37.35 ID:3KlIEfquO
なんでアナログ残せないんだ?
19:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:45:45.48 ID:xhchGhmC0
チューナーだけ買えば地デジが見れると思っている
無知な市民がたくさんいそうだな。
38:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:49:48.29 ID:Z1YWKVWc0
>>19
俺もきづかなかったわ
27:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:47:07.07 ID:IqSqbKHN0
うちのテレビ、あと2日と出てますw
ケーブルテレビだから、三年くらいはアナログのままでも見られるみたい。
28:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:47:08.06 ID:kjIQcwz90
NHKが加入勧誘を一気に強めてきている、
断固契約してはならない。
「お帰りください」と8文字言ってドアを閉めるだけでよい。
31:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:48:12.37 ID:ASc1rgWD0
>>28
お断りしますと言わないと何度でもくるよ
関連記事 【速報】NHK受信料解約ラッシュ突入中!!【アナログ放送停止まであと4日】
37:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:49:43.41 ID:VVJ4kaX+0
車の補助金の時もそうだったけど、
期限が分かってるものに駆け込みする人ってなんなんだろうね
57:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:52:45.42 ID:tjBqc5xxO
>>37
バカだろ
42:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:50:23.32 ID:R0q+4nvP0
9割普及してるのに
チューナー売り切れってどういうこと?
70:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:55:05.72 ID:ZEj8vBvB0
>>42
一世帯の中に地デジ対応テレビが一台でもあれば対応完了としてるから
アナログテレビを捨てずに持ってる人がまだたくさん居るんだよ
66:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:54:25.46 ID:3gKI4Ziq0
スレタイは高価格で記事は高機能なんだが、
そもそも高機能チューナーってなんぞ??
77:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:56:03.64 ID:62s9ugub0
>>66
CS映ったり、USBのHDDつなぐと録画できたりするやつでね
113:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:00:26.98 ID:3gKI4Ziq0
>>77
ふむふむ。スカパーに入ったりHDDレコーダー買ったりすると無駄になりそうだね。
71:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:55:08.33 ID:KnUIFKEM0
とにかくテレビ見たい(笑)
馬鹿だろコイツラw
90:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:57:04.41 ID:1Ph/EASL0
amazonで2週間前に3980円で購入したのが
今日見たら12000円でびっくり!
130:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:03:26.24 ID:FN+m6hxD0
こうなることは分かっていたのに、今年7月まで放置して奴が悪い。
エコポイントの頃に買っておけばお得だったのに
144:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:04:25.66 ID:7hsnTkfS0
>>130
そういやエコポイント終了間際でも値上がりしたテレビに群がっていたなw
157:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:07:29.07 ID:OODCLl4E0
直前の品不足は普通に予測できた事
俺は、半年前から3千円で購入して放置してるよ
レグザなんとかっていう外付けの地デジ受信機は2万円くらいして、
外付けHDDに録画できるという高機能付きだけど
同じ金を出すんだったら、素直に液晶地デジTVにすりゃあいいのにw
引用先 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311342075/
____
/ \ そりゃ足元見られるわ。
/ ⌒ ⌒ \ 俺は当然完全移行済みだがね。
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
編集 ちゅん
バッファローの3980円をさっさと買っていれば
こうはならなかったのにね(´・ω・`)
30:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:47:46.52 ID:OrxvMI/B0
>>8
俺それ2つ買って持ってるけど、付けたら電波が弱いとかで結局見れない
アナログなら見れるのにデジタルってどんだけ強い電波が必要なんだよ
ブースターも付けてあるからもう地デジを見るののは駄目みたい
10:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:43:37.35 ID:3KlIEfquO
なんでアナログ残せないんだ?
19:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:45:45.48 ID:xhchGhmC0
チューナーだけ買えば地デジが見れると思っている
無知な市民がたくさんいそうだな。
38:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:49:48.29 ID:Z1YWKVWc0
>>19
俺もきづかなかったわ
27:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:47:07.07 ID:IqSqbKHN0
うちのテレビ、あと2日と出てますw
ケーブルテレビだから、三年くらいはアナログのままでも見られるみたい。
28:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:47:08.06 ID:kjIQcwz90
NHKが加入勧誘を一気に強めてきている、
断固契約してはならない。
「お帰りください」と8文字言ってドアを閉めるだけでよい。
31:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:48:12.37 ID:ASc1rgWD0
>>28
お断りしますと言わないと何度でもくるよ
関連記事 【速報】NHK受信料解約ラッシュ突入中!!【アナログ放送停止まであと4日】
37:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:49:43.41 ID:VVJ4kaX+0
車の補助金の時もそうだったけど、
期限が分かってるものに駆け込みする人ってなんなんだろうね
57:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:52:45.42 ID:tjBqc5xxO
>>37
バカだろ
42:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:50:23.32 ID:R0q+4nvP0
9割普及してるのに
チューナー売り切れってどういうこと?
70:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:55:05.72 ID:ZEj8vBvB0
>>42
一世帯の中に地デジ対応テレビが一台でもあれば対応完了としてるから
アナログテレビを捨てずに持ってる人がまだたくさん居るんだよ
66:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:54:25.46 ID:3gKI4Ziq0
スレタイは高価格で記事は高機能なんだが、
そもそも高機能チューナーってなんぞ??
77:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:56:03.64 ID:62s9ugub0
>>66
CS映ったり、USBのHDDつなぐと録画できたりするやつでね
113:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:00:26.98 ID:3gKI4Ziq0
>>77
ふむふむ。スカパーに入ったりHDDレコーダー買ったりすると無駄になりそうだね。
71:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:55:08.33 ID:KnUIFKEM0
とにかくテレビ見たい(笑)
馬鹿だろコイツラw
90:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 22:57:04.41 ID:1Ph/EASL0
amazonで2週間前に3980円で購入したのが
今日見たら12000円でびっくり!
130:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:03:26.24 ID:FN+m6hxD0
こうなることは分かっていたのに、今年7月まで放置して奴が悪い。
エコポイントの頃に買っておけばお得だったのに
144:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:04:25.66 ID:7hsnTkfS0
>>130
そういやエコポイント終了間際でも値上がりしたテレビに群がっていたなw
157:名無しさん@12周年:2011/07/22(金) 23:07:29.07 ID:OODCLl4E0
直前の品不足は普通に予測できた事
俺は、半年前から3千円で購入して放置してるよ
レグザなんとかっていう外付けの地デジ受信機は2万円くらいして、
外付けHDDに録画できるという高機能付きだけど
同じ金を出すんだったら、素直に液晶地デジTVにすりゃあいいのにw
引用先 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311342075/
____
/ \ そりゃ足元見られるわ。
/ ⌒ ⌒ \ 俺は当然完全移行済みだがね。
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
編集 ちゅん
2011.07.23 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)