ハロワで募集したニートに袈裟を着せて葬式をやらせた 坊主丸儲けやでww

1: マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 12:02:51.62 ID:s5HVhyMW0
3: メインクーン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 12:04:52.71 ID:7ZlPJDxX0
知り合いに坊さんがいて「オフ」の素顔知ってると割とどうでもよくなる。
166: アメリカンショートヘア(禿):2013/02/05(火) 13:46:25.18 ID:AFnJJvpP0
>>3
うん
俗にまみれてるよな
4: アムールヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 12:05:03.90 ID:tH10kpUh0
出家させてくれるならしたいが
5: アムールヤマネコ(茨城県):2013/02/05(火) 12:05:40.48 ID:2ZESg75M0
流れの下品な坊主連れてきた上に
脱税してた東京葬祭よりはマシ
7: サバトラ(東日本):2013/02/05(火) 12:06:47.07 ID:s4w50bvQ0
坊主ぼったくりw
8: オリエンタル(愛媛県):2013/02/05(火) 12:07:01.68 ID:lYSTpKgo0
> わからない作法は省略した
見習いを出すにしてもそりゃ論外ですぞwww
9: ユキヒョウ(東京都):2013/02/05(火) 12:08:18.18 ID:MEFyEdOt0
そもそも葬式なんて行為が虚業だろ
11: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/05(火) 12:08:38.37 ID:IMYmdyGD0
誰しも最初は見習い上がりだろうよ。
13: オセロット(兵庫県):2013/02/05(火) 12:10:17.46 ID:R2CWESG50
こんな合法詐欺いつまで続けるんだよ
14: ジャガー(東京都):2013/02/05(火) 12:10:55.35 ID:l3FOrDgN0
後の寿限無である
15: サバトラ(静岡県):2013/02/05(火) 12:10:56.68 ID:YrZOB5mL0
寺って、檀家に寺の修繕費100万円払ってくれとか
いきなり言ってくるらしいが、檀家制度が成り立っていればボロイ商売だな。
64: 猫又(岐阜県):2013/02/05(火) 12:37:52.89 ID:ce2KJyoz0
>>15
うちはマジで90万くらい言ってきたわw
坊主の持ち出しはなし
16: スフィンクス(家):2013/02/05(火) 12:13:31.81 ID:re7JVMxM0
え
僧侶ってハロワで募集してんの?
超なりたい僧侶
17: マレーヤマネコ(空):2013/02/05(火) 12:13:41.75 ID:xUkwNLyL0
こないだ葬式出たら、震災がどうのと坊主が説教垂れてて殺意覚えた。
お前らメシウマじゃねえかよ。
仕事して税金納めてる普通の社会人が、
あんな連中に説教される意味がわからない。
38: クロアシネコ(香川県):2013/02/05(火) 12:23:49.33 ID:UdaJDCB20
坊主も普通に確定申告して糞高い税金納めてるよ
個人の税は自営業と全く同じ。寺に関する法人税がかからないってだけで
大抵寺は大抵古い木造で毎年くそ金がかかるから
その制度がなければバタバタ潰れる
大きい裕福な寺院が話題になりがちだけど大半は貧しい寺
零細企業でサラリーマンしながらやってるのがおおい
裕福な大きい寺や新興宗教にはもっと課税すべきだけどね
ちなみに寺に金入れて所得誤魔化せばいいって、これやろうとすれば
大きな寺はオウム事件以降マークが厳しいからすぐ税務署にバレる
小さな寺は全然儲かって無くてどんどん潰れてる
おまえらが思ってるほど世の中うまい話なんてないよw >>17
75: マレーヤマネコ(空):2013/02/05(火) 12:49:10.65 ID:xUkwNLyL0
>>38
税金納めてる?
例えば、詐欺師が税金納めても許されることはないわな。
坊主は、真っ当に仕事してる人間の上に立って説教する身分か?
88: クロアシネコ(香川県):2013/02/05(火) 12:54:39.26 ID:UdaJDCB20
>>75
坊主によるよ
余程真面目にやって命すり減らして早死にするくらい働いて精進してるのもいれば
遊んで適当にやってるのもいる
だいたい見てれば分かるよ
どっちにしろ坊主も税金は高い、例えば個人の年収350万くらなら100万近くは税金
自営業と一緒
99: ジャガランディ(空):2013/02/05(火) 12:58:27.11 ID:rdj+CWHK0
>>88
俺はそもそも坊主の仕事の存在価値を認めてないんだ。
文脈から汲んでほしかった。
まあお主の言い分は理解した。
18: ジャガーネコ(大阪府):2013/02/05(火) 12:13:50.30 ID:91IipEH50
自分がされるならいいけどな
気持ちの問題、残された遺族は心残りだろうな
20: ペルシャ(長野県):2013/02/05(火) 12:14:06.71 ID:SywatB1+0
善光寺の坊主はフェラーリを乗り回しています。どこからその金が?腑に落ちません。
22: マーブルキャット(東京都):2013/02/05(火) 12:15:44.05 ID:UWfHFbXC0
>>20
そりゃ葬式で巻き上げた金からに決まってるじゃないですか^^
47: ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/05(火) 12:27:28.39 ID:nP5ylgrR0
>>20
よう県民w
権堂の「夜に飲み物を出す店」でバイトしてたが、
いいお客さんだったぜw
21: ジャパニーズボブテイル(富山県):2013/02/05(火) 12:14:51.72 ID:zXpjGF+M0
いつもは軽自動車で来るけど、車庫には立派なベンツを隠してるんだよな
26: ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/02/05(火) 12:17:04.92 ID:gwgVAvxt0
うちの実家の寺の坊主はMP3で来る
29: ジャパニーズボブテイル(富山県):2013/02/05(火) 12:18:54.30 ID:zXpjGF+M0
もう葬式やめればいいんだよ
飲み会の会費レベルの金だけ集めて偲ぶ会みたいなのだけやればいい
墓も公営墓地でいいんだし仏壇は偶像崇拝みたいなもんだし
30: イエネコ(北海道):2013/02/05(火) 12:19:19.88 ID:OOsjwP3u0
寺って葬式と除夜の鐘以外にすることあるの?
39: サバトラ(東日本):2013/02/05(火) 12:24:00.44 ID:s4w50bvQ0
>>30
春と秋のお彼岸、お盆。結構あるだろ。
つーか、月命日とかばーちゃん行ってたぞ。
31: トラ(東日本):2013/02/05(火) 12:21:00.75 ID:fT8jYsYsO
もう、座布団の上にモニタ置いてミク和尚でいいだろ
32: 縞三毛(東京都):2013/02/05(火) 12:21:09.27 ID:+z4Qe7TM0
いい加減な世の中になったもんだ…
36: ライオン(東海地方):2013/02/05(火) 12:22:31.16 ID:m8YMZFKDO
坊主って、資格要るの?
一級坊主技能士とか、
甲種坊主免許とか?
49: クロアシネコ(香川県):2013/02/05(火) 12:27:44.92 ID:UdaJDCB20
>>36
見習いにはいらない
正式な住職になるには大抵地獄みたいな修行させられる
禅宗とかなら刑務所より厳しい環境で2~3年
ニートは絶対逃げ出す
真言宗も厳しい
浄土真宗は元々厳しいことを否定する考えの宗派なので少しゆるい
104: アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/02/05(火) 12:59:54.94 ID:Yl71/pwK0
まあ、いんじゃねw
誰でもw
109: マンクス(関東・甲信越):2013/02/05(火) 13:00:51.21 ID:jPY5yYn5O
成りきる度胸はあったけど読経はダメだったんだな
113: アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/02/05(火) 13:01:32.69 ID:AEy2W2v8P
想像したらフイタw
126: アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/02/05(火) 13:11:26.65 ID:Yl71/pwK0
江戸時代だと神社が役所の代わりしてたからな。
だから至る所に神社ってあるんだけど。
江戸時代だとやっぱ壇家登録強制だったんだろうか…
引っ越した先の神社の流派が変わると自動でその家の流派もそれに変えなければいけなかったとか。
この頃から、宗教やってもあんまポリシーもってなかったんだなw
130: アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/02/05(火) 13:14:35.24 ID:Yl71/pwK0
>>129
へえそんなのあったのかw
136: 白(群馬県):2013/02/05(火) 13:19:31.82 ID:jRCBoHkK0
>>126
江戸時代の寺はキリスト教禁圧のためのものみたいなもんだったからな
旅行に行くにも檀那寺の許可証みたいな物が必要だったし
128: 猫又(岐阜県):2013/02/05(火) 13:12:54.36 ID:ce2KJyoz0
うちのとこの寺は今の和尚にガキの頃からお経読ませて
金とってた
副業もしてる
法事は遅刻、襟元からセーター見えてる、墓は管理せず
楽勝だろこれ
137: オシキャット(埼玉県):2013/02/05(火) 13:19:39.28 ID:2KEcFy0h0
葬式なんて一般国民は10万円くらいで済ませたほうが良いんじゃないの
異常に金かかりすぎ
138: アビシニアン(庭):2013/02/05(火) 13:20:30.06 ID:3G6oFrxn0
俺の友人は僧侶。
出会ったのはメイドカフェだwww
テラ生臭wwwww
152: カラカル(東京都):2013/02/05(火) 13:28:45.35 ID:KOLmZM310
寺が法外な布施要求してる例もあるけど、大抵の場合は葬儀屋が無知に付け込んで
とんでもない請求してたりするからなあ
戒名料払えません、ていうお檀家さんに限ってでっかいホールにバカでかい祭壇、
うちの本堂使えばせめてホール代はかからなかったのになって事もしばしば
あと最近葬儀の写真撮りまくってる葬儀屋とかいるんだけどあれは何だろうね?
身内が死んで悲しんでる時の写真なんて欲しい人いるんだろうか、辛い思い出にしかならんだろうに
気付いたらやめさせるようにしてるけどさ、あれは無いわーって思うよ
156: トラ(公衆):2013/02/05(火) 13:31:43.90 ID:GOiqupFZ0
>>152
祭壇の写真一枚あれば充分だよな
うちはそうだった
葬式の写真なんて悲しいこと思い出すから滅多に見ないのに大量に撮影しても意味ない罠
154: サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 13:30:32.29 ID:q9A3pUu50
俺なら学生アルバイトの可愛い巫女さん大勢に見送られたいわ
167: リビアヤマネコ(長崎県):2013/02/05(火) 13:48:09.92 ID:SSq8H1Ny0
ハゲニートにとっちゃ天職じゃん
おまえらも応募しろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360033371/
僧侶見習いが通夜、遺族憤慨 名古屋の寺「修行の一環」
尾張徳川家ゆかりで、高野山真言宗の別格本山・八事山興正(やごとさんこうしょう)寺(名古屋市昭和区)が
昨年、ハローワークなどで募った見習いに1人で死者を弔わせていた。「わからない作法は省略した」と話す
見習いもおり、遺族は「だまされた」と憤る。僧籍がないのに任せたことについて、寺は「修行の一環で問題ない」
と反論している。
高野山真言宗の僧侶になるには、総本山である金剛峯寺(こんごうぶじ・和歌山県高野町)に僧籍が登録
されなければならない。興正寺ではそれまでは見習い。約3年間修行し、住職から適性を認められる必要がある。
http://www.asahi.com/national/update/0205/NGY201302040031.html
尾張徳川家ゆかりで、高野山真言宗の別格本山・八事山興正(やごとさんこうしょう)寺(名古屋市昭和区)が
昨年、ハローワークなどで募った見習いに1人で死者を弔わせていた。「わからない作法は省略した」と話す
見習いもおり、遺族は「だまされた」と憤る。僧籍がないのに任せたことについて、寺は「修行の一環で問題ない」
と反論している。
高野山真言宗の僧侶になるには、総本山である金剛峯寺(こんごうぶじ・和歌山県高野町)に僧籍が登録
されなければならない。興正寺ではそれまでは見習い。約3年間修行し、住職から適性を認められる必要がある。
http://www.asahi.com/national/update/0205/NGY201302040031.html


3: メインクーン(やわらか銀行):2013/02/05(火) 12:04:52.71 ID:7ZlPJDxX0
知り合いに坊さんがいて「オフ」の素顔知ってると割とどうでもよくなる。
166: アメリカンショートヘア(禿):2013/02/05(火) 13:46:25.18 ID:AFnJJvpP0
>>3
うん
俗にまみれてるよな
4: アムールヤマネコ(dion軍):2013/02/05(火) 12:05:03.90 ID:tH10kpUh0
出家させてくれるならしたいが
5: アムールヤマネコ(茨城県):2013/02/05(火) 12:05:40.48 ID:2ZESg75M0
流れの下品な坊主連れてきた上に
脱税してた東京葬祭よりはマシ
7: サバトラ(東日本):2013/02/05(火) 12:06:47.07 ID:s4w50bvQ0
坊主ぼったくりw
8: オリエンタル(愛媛県):2013/02/05(火) 12:07:01.68 ID:lYSTpKgo0
> わからない作法は省略した
見習いを出すにしてもそりゃ論外ですぞwww
9: ユキヒョウ(東京都):2013/02/05(火) 12:08:18.18 ID:MEFyEdOt0
そもそも葬式なんて行為が虚業だろ
11: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/02/05(火) 12:08:38.37 ID:IMYmdyGD0
誰しも最初は見習い上がりだろうよ。
13: オセロット(兵庫県):2013/02/05(火) 12:10:17.46 ID:R2CWESG50
こんな合法詐欺いつまで続けるんだよ
14: ジャガー(東京都):2013/02/05(火) 12:10:55.35 ID:l3FOrDgN0
後の寿限無である
15: サバトラ(静岡県):2013/02/05(火) 12:10:56.68 ID:YrZOB5mL0
寺って、檀家に寺の修繕費100万円払ってくれとか
いきなり言ってくるらしいが、檀家制度が成り立っていればボロイ商売だな。
64: 猫又(岐阜県):2013/02/05(火) 12:37:52.89 ID:ce2KJyoz0
>>15
うちはマジで90万くらい言ってきたわw
坊主の持ち出しはなし
16: スフィンクス(家):2013/02/05(火) 12:13:31.81 ID:re7JVMxM0
え
僧侶ってハロワで募集してんの?
超なりたい僧侶
17: マレーヤマネコ(空):2013/02/05(火) 12:13:41.75 ID:xUkwNLyL0
こないだ葬式出たら、震災がどうのと坊主が説教垂れてて殺意覚えた。
お前らメシウマじゃねえかよ。
仕事して税金納めてる普通の社会人が、
あんな連中に説教される意味がわからない。
38: クロアシネコ(香川県):2013/02/05(火) 12:23:49.33 ID:UdaJDCB20
坊主も普通に確定申告して糞高い税金納めてるよ
個人の税は自営業と全く同じ。寺に関する法人税がかからないってだけで
大抵寺は大抵古い木造で毎年くそ金がかかるから
その制度がなければバタバタ潰れる
大きい裕福な寺院が話題になりがちだけど大半は貧しい寺
零細企業でサラリーマンしながらやってるのがおおい
裕福な大きい寺や新興宗教にはもっと課税すべきだけどね
ちなみに寺に金入れて所得誤魔化せばいいって、これやろうとすれば
大きな寺はオウム事件以降マークが厳しいからすぐ税務署にバレる
小さな寺は全然儲かって無くてどんどん潰れてる
おまえらが思ってるほど世の中うまい話なんてないよw >>17
75: マレーヤマネコ(空):2013/02/05(火) 12:49:10.65 ID:xUkwNLyL0
>>38
税金納めてる?
例えば、詐欺師が税金納めても許されることはないわな。
坊主は、真っ当に仕事してる人間の上に立って説教する身分か?
88: クロアシネコ(香川県):2013/02/05(火) 12:54:39.26 ID:UdaJDCB20
>>75
坊主によるよ
余程真面目にやって命すり減らして早死にするくらい働いて精進してるのもいれば
遊んで適当にやってるのもいる
だいたい見てれば分かるよ
どっちにしろ坊主も税金は高い、例えば個人の年収350万くらなら100万近くは税金
自営業と一緒
99: ジャガランディ(空):2013/02/05(火) 12:58:27.11 ID:rdj+CWHK0
>>88
俺はそもそも坊主の仕事の存在価値を認めてないんだ。
文脈から汲んでほしかった。
まあお主の言い分は理解した。
18: ジャガーネコ(大阪府):2013/02/05(火) 12:13:50.30 ID:91IipEH50
自分がされるならいいけどな
気持ちの問題、残された遺族は心残りだろうな
20: ペルシャ(長野県):2013/02/05(火) 12:14:06.71 ID:SywatB1+0
善光寺の坊主はフェラーリを乗り回しています。どこからその金が?腑に落ちません。
22: マーブルキャット(東京都):2013/02/05(火) 12:15:44.05 ID:UWfHFbXC0
>>20
そりゃ葬式で巻き上げた金からに決まってるじゃないですか^^
47: ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/02/05(火) 12:27:28.39 ID:nP5ylgrR0
>>20
よう県民w
権堂の「夜に飲み物を出す店」でバイトしてたが、
いいお客さんだったぜw
21: ジャパニーズボブテイル(富山県):2013/02/05(火) 12:14:51.72 ID:zXpjGF+M0
いつもは軽自動車で来るけど、車庫には立派なベンツを隠してるんだよな
26: ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/02/05(火) 12:17:04.92 ID:gwgVAvxt0
うちの実家の寺の坊主はMP3で来る
29: ジャパニーズボブテイル(富山県):2013/02/05(火) 12:18:54.30 ID:zXpjGF+M0
もう葬式やめればいいんだよ
飲み会の会費レベルの金だけ集めて偲ぶ会みたいなのだけやればいい
墓も公営墓地でいいんだし仏壇は偶像崇拝みたいなもんだし
30: イエネコ(北海道):2013/02/05(火) 12:19:19.88 ID:OOsjwP3u0
寺って葬式と除夜の鐘以外にすることあるの?
39: サバトラ(東日本):2013/02/05(火) 12:24:00.44 ID:s4w50bvQ0
>>30
春と秋のお彼岸、お盆。結構あるだろ。
つーか、月命日とかばーちゃん行ってたぞ。
31: トラ(東日本):2013/02/05(火) 12:21:00.75 ID:fT8jYsYsO
もう、座布団の上にモニタ置いてミク和尚でいいだろ
32: 縞三毛(東京都):2013/02/05(火) 12:21:09.27 ID:+z4Qe7TM0
いい加減な世の中になったもんだ…
36: ライオン(東海地方):2013/02/05(火) 12:22:31.16 ID:m8YMZFKDO
坊主って、資格要るの?
一級坊主技能士とか、
甲種坊主免許とか?
49: クロアシネコ(香川県):2013/02/05(火) 12:27:44.92 ID:UdaJDCB20
>>36
見習いにはいらない
正式な住職になるには大抵地獄みたいな修行させられる
禅宗とかなら刑務所より厳しい環境で2~3年
ニートは絶対逃げ出す
真言宗も厳しい
浄土真宗は元々厳しいことを否定する考えの宗派なので少しゆるい
104: アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/02/05(火) 12:59:54.94 ID:Yl71/pwK0
まあ、いんじゃねw
誰でもw
109: マンクス(関東・甲信越):2013/02/05(火) 13:00:51.21 ID:jPY5yYn5O
成りきる度胸はあったけど読経はダメだったんだな
113: アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/02/05(火) 13:01:32.69 ID:AEy2W2v8P
想像したらフイタw
126: アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/02/05(火) 13:11:26.65 ID:Yl71/pwK0
江戸時代だと神社が役所の代わりしてたからな。
だから至る所に神社ってあるんだけど。
江戸時代だとやっぱ壇家登録強制だったんだろうか…
引っ越した先の神社の流派が変わると自動でその家の流派もそれに変えなければいけなかったとか。
この頃から、宗教やってもあんまポリシーもってなかったんだなw
130: アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/02/05(火) 13:14:35.24 ID:Yl71/pwK0
>>129
へえそんなのあったのかw
136: 白(群馬県):2013/02/05(火) 13:19:31.82 ID:jRCBoHkK0
>>126
江戸時代の寺はキリスト教禁圧のためのものみたいなもんだったからな
旅行に行くにも檀那寺の許可証みたいな物が必要だったし
128: 猫又(岐阜県):2013/02/05(火) 13:12:54.36 ID:ce2KJyoz0
うちのとこの寺は今の和尚にガキの頃からお経読ませて
金とってた
副業もしてる
法事は遅刻、襟元からセーター見えてる、墓は管理せず
楽勝だろこれ
137: オシキャット(埼玉県):2013/02/05(火) 13:19:39.28 ID:2KEcFy0h0
葬式なんて一般国民は10万円くらいで済ませたほうが良いんじゃないの
異常に金かかりすぎ
138: アビシニアン(庭):2013/02/05(火) 13:20:30.06 ID:3G6oFrxn0
俺の友人は僧侶。
出会ったのはメイドカフェだwww
テラ生臭wwwww
152: カラカル(東京都):2013/02/05(火) 13:28:45.35 ID:KOLmZM310
寺が法外な布施要求してる例もあるけど、大抵の場合は葬儀屋が無知に付け込んで
とんでもない請求してたりするからなあ
戒名料払えません、ていうお檀家さんに限ってでっかいホールにバカでかい祭壇、
うちの本堂使えばせめてホール代はかからなかったのになって事もしばしば
あと最近葬儀の写真撮りまくってる葬儀屋とかいるんだけどあれは何だろうね?
身内が死んで悲しんでる時の写真なんて欲しい人いるんだろうか、辛い思い出にしかならんだろうに
気付いたらやめさせるようにしてるけどさ、あれは無いわーって思うよ
156: トラ(公衆):2013/02/05(火) 13:31:43.90 ID:GOiqupFZ0
>>152
祭壇の写真一枚あれば充分だよな
うちはそうだった
葬式の写真なんて悲しいこと思い出すから滅多に見ないのに大量に撮影しても意味ない罠
154: サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/02/05(火) 13:30:32.29 ID:q9A3pUu50
俺なら学生アルバイトの可愛い巫女さん大勢に見送られたいわ
167: リビアヤマネコ(長崎県):2013/02/05(火) 13:48:09.92 ID:SSq8H1Ny0
ハゲニートにとっちゃ天職じゃん
おまえらも応募しろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360033371/
2013.02.06 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
画像で笑ったらハロワいけ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:28:36.01 ID:c+22MqvK0
絶対だぞ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:30:08.62 ID:M7Tgm22/O
おっさん舐めたらアカン
絶対だぞ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:30:08.62 ID:M7Tgm22/O
おっさん舐めたらアカン
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:31:23.59 ID:vw4NVrUs0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:32:33.85 ID:JBF7JnoSi
>>5 笑ってしまった
明日は学校いくよ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:31:35.76 ID:9zXiqA490
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:33:10.12 ID:c+22MqvK0
>>6
ちくしょうw
言い出しっぺの俺がここで敗れるとは・・・
明日いってきます
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:32:30.15 ID:kUBDR1z60
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:47:20.92 ID:KquQgzbI0
>>7
何でこれで死んだんだろう俺
面白いポイント解らない
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:34:34.64 ID:16gXTQz70
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:36:46.86 ID:FedQ33tS0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:38:14.72 ID:vw4NVrUs0
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:39:34.61 ID:37/qyf/10
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:41:43.17 ID:dcV+JC1g0
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:42:34.36 ID:Xw728GfS0
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:45:24.00 ID:8jFFLiYMO
27:厨三病患者 ◆Mm/fbypRxo :2012/02/15(水) 22:46:40.78 ID:ihA0m1Tk0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:48:05.76 ID:HrKyb7WY0
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:50:46.75 ID:HxpCnnDB0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:51:59.95 ID:Xw728GfS0
40: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/15(水) 22:53:46.61 ID:dt4gz0s60
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:54:22.38 ID:Rt5l2+M30
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:54:44.80 ID:16gXTQz70
45: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/15(水) 22:56:45.60 ID:dt4gz0s60
>>42
まとめ:目が離れすぎ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:56:32.28 ID:vfMTQNGj0
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:58:04.25 ID:HrKyb7WY0
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 23:10:40.61 ID:xcbScShR0
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 23:11:59.10 ID:u9jtym6l0
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 23:12:17.05 ID:0J/W3Cp50
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 23:20:29.71 ID:+KI45Ycf0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:47:42.71 ID:16gXTQz70
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:49:08.81 ID:ojX+BVGl0
>>30
うwwwwんwwwwwこwwwwwww
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:49:01.34 ID:XA5w9haF0
>>30
明日ハロワいくわ
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329312516/l50
編集 ちゅん

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:32:33.85 ID:JBF7JnoSi
>>5 笑ってしまった
明日は学校いくよ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:31:35.76 ID:9zXiqA490

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:33:10.12 ID:c+22MqvK0
>>6
ちくしょうw
言い出しっぺの俺がここで敗れるとは・・・
明日いってきます
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:32:30.15 ID:kUBDR1z60

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:47:20.92 ID:KquQgzbI0
>>7
何でこれで死んだんだろう俺
面白いポイント解らない
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:34:34.64 ID:16gXTQz70

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:36:46.86 ID:FedQ33tS0

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:38:14.72 ID:vw4NVrUs0

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:39:34.61 ID:37/qyf/10

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:41:43.17 ID:dcV+JC1g0

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:42:34.36 ID:Xw728GfS0

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:45:24.00 ID:8jFFLiYMO

27:厨三病患者 ◆Mm/fbypRxo :2012/02/15(水) 22:46:40.78 ID:ihA0m1Tk0

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:48:05.76 ID:HrKyb7WY0






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:50:46.75 ID:HxpCnnDB0

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:51:59.95 ID:Xw728GfS0

40: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/15(水) 22:53:46.61 ID:dt4gz0s60

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:54:22.38 ID:Rt5l2+M30

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:54:44.80 ID:16gXTQz70






45: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/15(水) 22:56:45.60 ID:dt4gz0s60
>>42
まとめ:目が離れすぎ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:56:32.28 ID:vfMTQNGj0


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:58:04.25 ID:HrKyb7WY0




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 23:10:40.61 ID:xcbScShR0

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 23:11:59.10 ID:u9jtym6l0



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 23:12:17.05 ID:0J/W3Cp50

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 23:20:29.71 ID:+KI45Ycf0

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:47:42.71 ID:16gXTQz70

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:49:08.81 ID:ojX+BVGl0
>>30
うwwwwんwwwwwこwwwwwww
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 22:49:01.34 ID:XA5w9haF0
>>30
明日ハロワいくわ
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329312516/l50
編集 ちゅん
2012.02.16 | Category ⇒ 画像 | Comments (1) | Trackbacks (0)
ハロワで求人だけ見て帰る毎日をもう一年半も続けてる
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 11:54:58.68 ID:ZD/kief50
そして帰りにスーパーでお菓子買って昼過ぎに家帰ってオナニーしてネットして風呂入って飯食ってオナニーして ネットして夜更かしして朝4時に寝て11時に起きて飯食ってハロワ行って求人見て帰ってコンビニ寄ってラーメ ン買って昼過ぎに家帰ってオナニーしてネット見て風呂入って飯食ってネット見てオナニーして夜更かしして朝4 時に寝て11時に起きて飯食ってハロワ行って求人見て帰って本屋行って立ち読みして昼過ぎに家帰ってネット してオナニーして風呂入って飯食ってネット見てオナニーして夜更かしして朝5時に寝て12時に起きてハロワ 行って求人探して帰って原チャでフラフラして夕方帰って風呂入って飯食ってネット見てオナニーして夜更かし して夜中3時に寝て10時起きてハロワ行って求人見て図書館で時間潰して夕方帰ってオナニーして風呂入って飯 食ってネット見てオナニーして夜更かしして朝4時に寝て10時に起きてハロワ行って求人だけ見て帰ってくる生活をもう一年半も続けてる。
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 11:55:54.31 ID:fGMWgL3S0
ハロワ行ってるだけマシ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 11:56:10.76 ID:cpTWaGtK0
4日目辺りで頭が痛くなった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:19:25.37 ID:/EUu8lzcO
これぞ人間のあるべき姿だな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:23:10.25 ID:Qjb7s2UkO
震災で会社なくなって今日やっと仕事決まった俺が来ました
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:00:45.15 ID:HnYBcb/C0
毎週月曜にパソコンでハロワ見ていいの無かったら1週間引きこもる
よさそうなのあっても言うまでもなく面接で落ちる そんな生活半年
ワープアだけは簡便な
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:05:08.03 ID:JWdLdjTUP
俺はエンジャパンとフロムAで応募しまくってサイレントされ続ける生活を続けている
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 11:58:00.02 ID:fs3uQYPL0
終わりのお菓子代はどっから捻出してるんだ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:05:32.11 ID:ZD/kief50
>>4
貯金を切り崩してる
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:05:25.47 ID:17EvFCR1O
パイロット候補生受かったけど親に拒否された俺が通りますよ働く気が起きない
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 11:58:07.77 ID:IxZR8fxqO
俺は紹介状貰うが履歴書出さない生活を1年続けている
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:02:15.38 ID:fs3uQYPL0
>>5
それ怒られないの?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:06:33.58 ID:Y8B/pZKu0
入り口で紙だけ取って帰ってオナニーの日もあるんでしょ?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:07:42.47 ID:ZD/kief50
>>12
そのままハロワを通り過ぎて海を見に行った日もあった
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:13:01.48 ID:fs3uQYPL0
>>13
どんな素敵なサボり方だよ
ハロワ行って帰ってきて、母親に「仕事見つかったの?」とか
言われないの?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:15:42.05 ID:ZD/kief50
>>17
今日はどこ行くの?って聞かれるようになった
俺ハロワだよって言う
もうだめだな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:28:34.80 ID:fs3uQYPL0
>>19
それで昼に帰ってくるんだろ?
いい仕事ないのとか言われない?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:30:20.81 ID:ZD/kief50
>>22
たまに言われるけど無いって言ってる
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:09:49.91 ID:4WjvAZ2+0
>>1
いくつ?
俺も一昨日解雇言い渡されたんだけど
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:10:49.40 ID:ZD/kief50
23
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:12:07.29 ID:l47TgaA20
ハロワ通りすぎて海とかまんま俺
今は豪雪で自宅待機
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:13:03.86 ID:DuGgqdwU0
オススメのお菓子教えて
コストパフォーマンスいいやつな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:16:05.68 ID:ZD/kief50
>>18
セブンのプレーンビスケット
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:32:07.82 ID:QPlZbimG0
毎日通う意味はあるのか?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:32:46.85 ID:ZD/kief50
毎日行っているようで頻繁にサボってる
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:33:44.23 ID:HnYBcb/C0
うちの親だといい仕事ないの?→受かるように努力しろよって流れになって喧嘩になる
受かるように頑張って面接行ってるのに努力ってどうすりゃいいんだよ
早く仕事見つけて欲しいのはわかるけどなんか行動全否定されてる気分になってつい声荒げてしまう
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:36:01.62 ID:ZD/kief50
なんだかんだで親が一番焦っているんだよね
気苦労かけてる
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:36:10.39 ID:H61iXH2V0
先日、求人しにハロワ行った
「求人で来たのですが」と言ったのだが、求職カウンターに案内された
見た目で判断するんじゃねぇ!
今回、定員1名に対し50名の応募ありがとうございました
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:39:40.02 ID:QPlZbimG0
すげえ声のでかい相談員がいて困る
その人に当たると個人情報筒抜けwwwwww
相談員って指名できないのか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:39:55.75 ID:DZVf53bf0
つか、ハロワなんて失業保険貰うために、求職してる振りをしに行くところだろw
仕事なんてないよ(´・ω・`)
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:43:57.10 ID:MhFXPG4LO
23で職歴無し、普免すらない俺は人生終了しました
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:47:41.56 ID:5NxtqXce0
ハローワーク行くだけ偉い
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327460098/l50
編集 ちゅん
震災で会社なくなって今日やっと仕事決まった俺が来ました
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:00:45.15 ID:HnYBcb/C0
毎週月曜にパソコンでハロワ見ていいの無かったら1週間引きこもる
よさそうなのあっても言うまでもなく面接で落ちる そんな生活半年
ワープアだけは簡便な
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:05:08.03 ID:JWdLdjTUP
俺はエンジャパンとフロムAで応募しまくってサイレントされ続ける生活を続けている
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 11:58:00.02 ID:fs3uQYPL0
終わりのお菓子代はどっから捻出してるんだ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:05:32.11 ID:ZD/kief50
>>4
貯金を切り崩してる
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:05:25.47 ID:17EvFCR1O
パイロット候補生受かったけど親に拒否された俺が通りますよ働く気が起きない
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 11:58:07.77 ID:IxZR8fxqO
俺は紹介状貰うが履歴書出さない生活を1年続けている
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:02:15.38 ID:fs3uQYPL0
>>5
それ怒られないの?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:06:33.58 ID:Y8B/pZKu0
入り口で紙だけ取って帰ってオナニーの日もあるんでしょ?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:07:42.47 ID:ZD/kief50
>>12
そのままハロワを通り過ぎて海を見に行った日もあった
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:13:01.48 ID:fs3uQYPL0
>>13
どんな素敵なサボり方だよ
ハロワ行って帰ってきて、母親に「仕事見つかったの?」とか
言われないの?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:15:42.05 ID:ZD/kief50
>>17
今日はどこ行くの?って聞かれるようになった
俺ハロワだよって言う
もうだめだな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:28:34.80 ID:fs3uQYPL0
>>19
それで昼に帰ってくるんだろ?
いい仕事ないのとか言われない?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:30:20.81 ID:ZD/kief50
>>22
たまに言われるけど無いって言ってる
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:09:49.91 ID:4WjvAZ2+0
>>1
いくつ?
俺も一昨日解雇言い渡されたんだけど
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:10:49.40 ID:ZD/kief50
23
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:12:07.29 ID:l47TgaA20
ハロワ通りすぎて海とかまんま俺
今は豪雪で自宅待機
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:13:03.86 ID:DuGgqdwU0
オススメのお菓子教えて
コストパフォーマンスいいやつな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:16:05.68 ID:ZD/kief50
>>18
セブンのプレーンビスケット
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:32:07.82 ID:QPlZbimG0
毎日通う意味はあるのか?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:32:46.85 ID:ZD/kief50
毎日行っているようで頻繁にサボってる
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:33:44.23 ID:HnYBcb/C0
うちの親だといい仕事ないの?→受かるように努力しろよって流れになって喧嘩になる
受かるように頑張って面接行ってるのに努力ってどうすりゃいいんだよ
早く仕事見つけて欲しいのはわかるけどなんか行動全否定されてる気分になってつい声荒げてしまう
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:36:01.62 ID:ZD/kief50
なんだかんだで親が一番焦っているんだよね
気苦労かけてる
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:36:10.39 ID:H61iXH2V0
先日、求人しにハロワ行った
「求人で来たのですが」と言ったのだが、求職カウンターに案内された
見た目で判断するんじゃねぇ!
今回、定員1名に対し50名の応募ありがとうございました
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:39:40.02 ID:QPlZbimG0
すげえ声のでかい相談員がいて困る
その人に当たると個人情報筒抜けwwwwww
相談員って指名できないのか
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:39:55.75 ID:DZVf53bf0
つか、ハロワなんて失業保険貰うために、求職してる振りをしに行くところだろw
仕事なんてないよ(´・ω・`)
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 12:43:57.10 ID:MhFXPG4LO
23で職歴無し、普免すらない俺は人生終了しました
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/25(水) 13:47:41.56 ID:5NxtqXce0
ハローワーク行くだけ偉い
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327460098/l50
編集 ちゅん
2012.01.26 | Category ⇒ VIP | Comments (0) | Trackbacks (0)