アメリカ人 「東京五輪招致サイトにドラえもんを使うセンス酷すぎ。本気で招致する気あんの?」

1: チーター(埼玉県):2013/05/02(木) 18:14:58.43 ID:0GQwP42qP
5: ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/05/02(木) 18:16:19.45 ID:YsSK6Bz40
プリキュアだったらどんな反応するかな?
9: 白(福岡県):2013/05/02(木) 18:18:18.84 ID:rog3K5VF0
まあこの手の胡散臭い奴が駄目と言うなら案外いけるんじゃね?
10: アフリカゴールデンキャット(東海地方):2013/05/02(木) 18:18:42.03 ID:9Csb3QMtO
おじさんたちの精一杯なんだよw
15: バーマン(関東・甲信越):2013/05/02(木) 18:20:12.36 ID:n8foXoioO
まあ、そらないわな
あっちだとアメコミキャラ使わんだろ
使っても実写にすっとか
16: ピューマ(静岡県):2013/05/02(木) 18:20:13.34 ID:tCJFZdg60
日本のエリート形無しだなw
17: ペルシャ(東京都):2013/05/02(木) 18:20:50.36 ID:/gwa013m0
だってこのセンスが日本の役所なんだもの
19: チーター(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 18:21:40.17 ID:PDTmYrVUP
天使ミクさんじゃないとな~
わかっとらんわ日本
24: コラット(富山県):2013/05/02(木) 18:23:20.80 ID:rhOb/y780
だって口実で実際は公共事業やりたいだけだもの
27: アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/05/02(木) 18:25:22.55 ID:4rDRJC+n0
トルコに負けそうなのね
都知事も焦るわけだw
31: ぬこ(やわらか銀行):2013/05/02(木) 18:27:01.22 ID:A+xixI8J0
やめちまえよ
バカにされた挙句に落ちるの決まってるようなもんなんだからよ
34: サビイロネコ(dion軍):2013/05/02(木) 18:28:31.93 ID:foxdXAj+0
代理店がセンスないのはきついよな
オリンピックの開会式とか悲惨なことになりそうだし
もうやめたほうがいいかも
38: バーマン(空):2013/05/02(木) 18:29:18.49 ID:GGoaV+is0
ペルソナが好きってことはわかった
40: スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 18:31:07.39 ID:oqVgahdU0
電通を儲けさせるためであって本気で招致する気なんかないだろ
41: アンデスネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 18:32:38.01 ID:leVOwn5PO
一般人が投票するわけじゃねーんだから適当でいいよ。どうせ利権とかで決まるんだから
47: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 18:41:24.32 ID:sKEFgA51O
ドラゴンボールなら外国人食らいつくだろ後ナルト!!
ニンジャニンジャ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367486098/
「ドラえもんが五輪誘致の特別大使」というセンスは国際的に通用するのか
今回の猪瀬知事のNYT問題発言によって2020年五輪招致は黄信号と言われていますが、
東京が開催地に選ばれるためにはそれ以外にも大きな課題があるようです。
東京五輪招致のための特別サイトがあるのをご存じでしょうか。http://tokyo2020.jp/jp/
このサイトは英語とフランス語に訳されており、英語版がこちらです。http://tokyo2020.jp/en/
このサイトを見たある米国の著名人が、「こりゃあひどい!」とブログで指摘しています。
“World’s Worst Website”(史上最悪のウェブサイト)http://www.webinknow.com/2013/04/worlds-worst-website.html
ブログを書いたのはデビット・ミーアマン・スコット氏。
『マーケティングとPRの実践ネット戦略』や『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』などの著書で、日本でもよく知られているマーケターです。
スコット氏は日本に7年住んだ経験もあり、奥さんも日本人という親日家。
であるにもかかわらず、というか親日家だけに、かなり辛辣な言葉でこのサイトの問題点を指摘しているのです。
スコット氏の主張をまとめてみます。
1,お役所的表現ばかりでつまらない
「ビジョン」のところを見ると、「グローバルインスピレーション」とか「ユニークバリュー」などなど、
使い古された言葉のオンパレードで、東京である理由が全くなく、そのまま他の都市(イスタンブールやマドリッド)に置き換えても通用してしまう。
2,日本のローカルむけのコンテンツをそのまま翻訳してもダメでしょう
日本にいたからよくわかるが、日本の組織がグローバル市場に行こうとするときに、
日本でのコンテンツをそのまま翻訳するだけで、相手のマーケットに合わせることを
考えていない傾向があり、ここでもそれが見られる。「買い手は誰か」、相手のペルソナを考える視点が抜け落ちている。
http://kumasakahitomi.com/archives/2276.html
4: チーター(埼玉県):2013/05/02(木) 18:15:52.55 ID:0GQwP42qP
>>1
つづき
3,相手は大人なのだから「ドラえもん」はやめようよ
買い手は誰かというと、誘致する場所を決める国際オリンピック委員会の115人の投票メンバーである。
日本市場ではない。にもかかわらず、「大人気のドラえもんがスペシャルアンバサダーに」というのは
彼らには全くアピールしない。11才の子供ではないのだ。
「投票までまだ4ヶ月あるので、東京が五輪招致をするにはサイトコンテンツを再考すべき。
真にグローバル化する必要がある。それには買い手(オリンピック委員会の投票メンバー)の
ペルソナを理解し、彼らにアピールするサイトコンテンツを作るクリエイターが必要である」。
最後はややスコット氏の自己アピールっぽく聞こえなくはないですが、氏の指摘は私もその通りだと思います。
というのは、「2020東京五輪招致サイト」はソーシャル的に見ても明らかに海外より国内に重きを置いているからです。
FacebookとTwitterのアカウントもあるのですが、両方ともアカウントタイトルが日本語と言うのに驚きます。
たとえばFacebookは「東京2020オリンピック・パラリンピック ? Tokyo2020」。
といちおうバイリンガルタイトルになっていますが、ここまで漢字が多いと、日本人以外はよほどでない限りは
フォローしません。投稿も、時々英語が混じる程度、ほぼ日本語で書かれています。
YouTubeのチャンネルもあり、動画もたくさん上がっていますが、ほぼ日本語の動画。
対してイスタンブールのソーシャルは、投稿はトルコ語と英語が交互にバランスよく並んでおり、
ソーシャル的に見ても、グローバル性、国際アピールという点で日本はかなり遅れていると言わざるを得ません。

ただ、フォロワー数を見ると、二都市はいい勝負です。東京はFacebookが58920人、Twitterが16043人。
対してイスタンブールはFacebookが84247人、Twitter12477人。
今回の猪瀬知事のNYT問題発言によって2020年五輪招致は黄信号と言われていますが、
東京が開催地に選ばれるためにはそれ以外にも大きな課題があるようです。
東京五輪招致のための特別サイトがあるのをご存じでしょうか。http://tokyo2020.jp/jp/
このサイトは英語とフランス語に訳されており、英語版がこちらです。http://tokyo2020.jp/en/
このサイトを見たある米国の著名人が、「こりゃあひどい!」とブログで指摘しています。
“World’s Worst Website”(史上最悪のウェブサイト)http://www.webinknow.com/2013/04/worlds-worst-website.html
ブログを書いたのはデビット・ミーアマン・スコット氏。
『マーケティングとPRの実践ネット戦略』や『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』などの著書で、日本でもよく知られているマーケターです。
スコット氏は日本に7年住んだ経験もあり、奥さんも日本人という親日家。
であるにもかかわらず、というか親日家だけに、かなり辛辣な言葉でこのサイトの問題点を指摘しているのです。
スコット氏の主張をまとめてみます。
1,お役所的表現ばかりでつまらない
「ビジョン」のところを見ると、「グローバルインスピレーション」とか「ユニークバリュー」などなど、
使い古された言葉のオンパレードで、東京である理由が全くなく、そのまま他の都市(イスタンブールやマドリッド)に置き換えても通用してしまう。
2,日本のローカルむけのコンテンツをそのまま翻訳してもダメでしょう
日本にいたからよくわかるが、日本の組織がグローバル市場に行こうとするときに、
日本でのコンテンツをそのまま翻訳するだけで、相手のマーケットに合わせることを
考えていない傾向があり、ここでもそれが見られる。「買い手は誰か」、相手のペルソナを考える視点が抜け落ちている。
http://kumasakahitomi.com/archives/2276.html
4: チーター(埼玉県):2013/05/02(木) 18:15:52.55 ID:0GQwP42qP
>>1
つづき
3,相手は大人なのだから「ドラえもん」はやめようよ
買い手は誰かというと、誘致する場所を決める国際オリンピック委員会の115人の投票メンバーである。
日本市場ではない。にもかかわらず、「大人気のドラえもんがスペシャルアンバサダーに」というのは
彼らには全くアピールしない。11才の子供ではないのだ。
「投票までまだ4ヶ月あるので、東京が五輪招致をするにはサイトコンテンツを再考すべき。
真にグローバル化する必要がある。それには買い手(オリンピック委員会の投票メンバー)の
ペルソナを理解し、彼らにアピールするサイトコンテンツを作るクリエイターが必要である」。
最後はややスコット氏の自己アピールっぽく聞こえなくはないですが、氏の指摘は私もその通りだと思います。
というのは、「2020東京五輪招致サイト」はソーシャル的に見ても明らかに海外より国内に重きを置いているからです。
FacebookとTwitterのアカウントもあるのですが、両方ともアカウントタイトルが日本語と言うのに驚きます。
たとえばFacebookは「東京2020オリンピック・パラリンピック ? Tokyo2020」。
といちおうバイリンガルタイトルになっていますが、ここまで漢字が多いと、日本人以外はよほどでない限りは
フォローしません。投稿も、時々英語が混じる程度、ほぼ日本語で書かれています。
YouTubeのチャンネルもあり、動画もたくさん上がっていますが、ほぼ日本語の動画。

対してイスタンブールのソーシャルは、投稿はトルコ語と英語が交互にバランスよく並んでおり、
ソーシャル的に見ても、グローバル性、国際アピールという点で日本はかなり遅れていると言わざるを得ません。

ただ、フォロワー数を見ると、二都市はいい勝負です。東京はFacebookが58920人、Twitterが16043人。
対してイスタンブールはFacebookが84247人、Twitter12477人。
5: ブリティッシュショートヘア(京都府):2013/05/02(木) 18:16:19.45 ID:YsSK6Bz40
プリキュアだったらどんな反応するかな?
9: 白(福岡県):2013/05/02(木) 18:18:18.84 ID:rog3K5VF0
まあこの手の胡散臭い奴が駄目と言うなら案外いけるんじゃね?
10: アフリカゴールデンキャット(東海地方):2013/05/02(木) 18:18:42.03 ID:9Csb3QMtO
おじさんたちの精一杯なんだよw
15: バーマン(関東・甲信越):2013/05/02(木) 18:20:12.36 ID:n8foXoioO
まあ、そらないわな
あっちだとアメコミキャラ使わんだろ
使っても実写にすっとか
16: ピューマ(静岡県):2013/05/02(木) 18:20:13.34 ID:tCJFZdg60
日本のエリート形無しだなw
17: ペルシャ(東京都):2013/05/02(木) 18:20:50.36 ID:/gwa013m0
だってこのセンスが日本の役所なんだもの
19: チーター(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 18:21:40.17 ID:PDTmYrVUP
天使ミクさんじゃないとな~
わかっとらんわ日本
24: コラット(富山県):2013/05/02(木) 18:23:20.80 ID:rhOb/y780
だって口実で実際は公共事業やりたいだけだもの
27: アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/05/02(木) 18:25:22.55 ID:4rDRJC+n0
トルコに負けそうなのね
都知事も焦るわけだw
31: ぬこ(やわらか銀行):2013/05/02(木) 18:27:01.22 ID:A+xixI8J0
やめちまえよ
バカにされた挙句に落ちるの決まってるようなもんなんだからよ
34: サビイロネコ(dion軍):2013/05/02(木) 18:28:31.93 ID:foxdXAj+0
代理店がセンスないのはきついよな
オリンピックの開会式とか悲惨なことになりそうだし
もうやめたほうがいいかも
38: バーマン(空):2013/05/02(木) 18:29:18.49 ID:GGoaV+is0
ペルソナが好きってことはわかった
40: スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 18:31:07.39 ID:oqVgahdU0
電通を儲けさせるためであって本気で招致する気なんかないだろ
41: アンデスネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 18:32:38.01 ID:leVOwn5PO
一般人が投票するわけじゃねーんだから適当でいいよ。どうせ利権とかで決まるんだから
47: ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 18:41:24.32 ID:sKEFgA51O
ドラゴンボールなら外国人食らいつくだろ後ナルト!!
ニンジャニンジャ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367486098/
2013.05.02 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (5) | Trackbacks (0)
ドラえもんやコナンで日本に興味を持った ベトナムの女子留学生、日本の大学を首席で卒業

1: ラグドール(静岡県):2013/03/24(日) 14:12:34.06 ID:BwEvCUKm0●
3: リビアヤマネコ(大阪府):2013/03/24(日) 14:14:20.79 ID:nQceaR5J0
ベトナム人って白いんだな
6: バリニーズ(関東・甲信越):2013/03/24(日) 14:15:02.90 ID:Q9YSuAv90
ふーん、日本の大学をねぇ
どこのFランだよww!
10: シャルトリュー(東京都):2013/03/24(日) 14:15:47.96 ID:TBhXW4Ar0
日本人と変わらない顔だな
11: スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/24(日) 14:16:17.45 ID:40NHvHFT0
薄いめの顔
17: ボンベイ(関西・東海):2013/03/24(日) 14:17:20.76 ID:R+wzbGoDO
おめでとう、
日本のアホ女はこういう娘を見習え
21: マレーヤマネコ(東京都):2013/03/24(日) 14:17:55.89 ID:MZTkisCI0
>>17
東大入学は女子が男子を抜かした
24: バリニーズ(関東・東海):2013/03/24(日) 14:21:35.73 ID:pdJ6OYpB0
ドラえもんつくってね
26: ラガマフィン(西日本):2013/03/24(日) 14:22:43.35 ID:4rfjHVsLO
素晴らしい
よく頑張ったな
日本人学生はもっと頑張れ
28: ウンピョウ(家):2013/03/24(日) 14:23:09.41 ID:bkLL4dEj0
電車乗ってたら日本人と見分けつかんな
36: バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/03/24(日) 14:30:33.03 ID:4pJU/Tg30
ベトナム女はニンニク鼻が多かったな
鼻の形がキレイなのは少ない
48: ギコ(大阪府):2013/03/24(日) 14:49:09.35 ID:agYNB5Gw0
幸薄マニアの俺のハートを打ち抜いたわ
とりあえずノーチェンジで
52: アメリカンボブテイル(東京都):2013/03/24(日) 15:17:20.25 ID:km1OE5on0
優秀な人だね
54: ギコ(千葉県):2013/03/24(日) 15:21:04.34 ID:QgNqW5SQ0
コ、コナンの知識なら負けないもんっ
59: シャルトリュー(神奈川県):2013/03/24(日) 15:42:03.17 ID:8lhRNjjmP
美人で色白でベトナムっぽくない
62: バリニーズ(ベトナム):2013/03/24(日) 15:52:22.46 ID:c6mI/LuQ0
>>59
勘違いも甚だしいな
63: アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/03/24(日) 15:53:30.50 ID:uyyvlqwA0
全然ベトナム人に見えんな 普通に日本人っぽい
66: スナネコ(北海道):2013/03/24(日) 16:21:28.71 ID:EtgUhgra0
ずっと日本に居て下さい
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364101954/
東日本大震災直後に来日し、神奈川県厚木市森の里の松蔭大学(松浦正晃学長)に留学したベトナム人女性、ファン・タイ・ゴック・チャムさん(23)が23日、学部首席で卒業し、学長表彰を受けた。
チャムさんは、ベトナム中南部ダラット市の検事の家庭に生まれた4人姉妹の長女。
子どもの頃、ドラえもんや名探偵コナンに夢中になり、日本文化に興味を持ったという。
ホーチミン市の人文社会科学大学日本語学科で3年半学んだ後、同時に通っていた日本語学校の日本人教師の紹介で、松蔭大学観光文化学部に編入した。来日は、震災から間もない2011年3月27日。周囲は「こんな時に行くな」と反対した。
だが、「大変な時だからこそ、日本や日本人のことをたくさん学べる」と日本行きを決心。
単身でがら空きの飛行機に乗り、日本の地に降り立った。
「日本人の団結、愛し合う心、前に進もうとする意志に感動しました。私はいつか帰国しますが、日本とベトナムの懸け橋になりたい」。
チャムさんは滑らかな日本語で語る。卒論のテーマは、特産品と観光。「特産品にはその土地の歴史、文化、人情がぎっしり詰まっている」
からだという。
現在、日本に留学申請しているベトナムの若者は大学・専門学校約170校で5000人を上回っているという。
チャムさんは4月に東京・新宿の外国語学校の職員となり、母国の留学生を生活面でサポートする。
「もちろん日本の素晴らしい面を伝えることも忘れません」。チャムさんは最後にそう言った。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130324-OYT8T00294.htm
チャムさんは、ベトナム中南部ダラット市の検事の家庭に生まれた4人姉妹の長女。
子どもの頃、ドラえもんや名探偵コナンに夢中になり、日本文化に興味を持ったという。
ホーチミン市の人文社会科学大学日本語学科で3年半学んだ後、同時に通っていた日本語学校の日本人教師の紹介で、松蔭大学観光文化学部に編入した。来日は、震災から間もない2011年3月27日。周囲は「こんな時に行くな」と反対した。
だが、「大変な時だからこそ、日本や日本人のことをたくさん学べる」と日本行きを決心。
単身でがら空きの飛行機に乗り、日本の地に降り立った。
「日本人の団結、愛し合う心、前に進もうとする意志に感動しました。私はいつか帰国しますが、日本とベトナムの懸け橋になりたい」。
チャムさんは滑らかな日本語で語る。卒論のテーマは、特産品と観光。「特産品にはその土地の歴史、文化、人情がぎっしり詰まっている」
からだという。
現在、日本に留学申請しているベトナムの若者は大学・専門学校約170校で5000人を上回っているという。
チャムさんは4月に東京・新宿の外国語学校の職員となり、母国の留学生を生活面でサポートする。
「もちろん日本の素晴らしい面を伝えることも忘れません」。チャムさんは最後にそう言った。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130324-OYT8T00294.htm

3: リビアヤマネコ(大阪府):2013/03/24(日) 14:14:20.79 ID:nQceaR5J0
ベトナム人って白いんだな
6: バリニーズ(関東・甲信越):2013/03/24(日) 14:15:02.90 ID:Q9YSuAv90
ふーん、日本の大学をねぇ
どこのFランだよww!
10: シャルトリュー(東京都):2013/03/24(日) 14:15:47.96 ID:TBhXW4Ar0
日本人と変わらない顔だな
11: スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/24(日) 14:16:17.45 ID:40NHvHFT0
薄いめの顔
17: ボンベイ(関西・東海):2013/03/24(日) 14:17:20.76 ID:R+wzbGoDO
おめでとう、
日本のアホ女はこういう娘を見習え
21: マレーヤマネコ(東京都):2013/03/24(日) 14:17:55.89 ID:MZTkisCI0
>>17
東大入学は女子が男子を抜かした
24: バリニーズ(関東・東海):2013/03/24(日) 14:21:35.73 ID:pdJ6OYpB0
ドラえもんつくってね
26: ラガマフィン(西日本):2013/03/24(日) 14:22:43.35 ID:4rfjHVsLO
素晴らしい
よく頑張ったな
日本人学生はもっと頑張れ
28: ウンピョウ(家):2013/03/24(日) 14:23:09.41 ID:bkLL4dEj0
電車乗ってたら日本人と見分けつかんな
36: バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/03/24(日) 14:30:33.03 ID:4pJU/Tg30
ベトナム女はニンニク鼻が多かったな
鼻の形がキレイなのは少ない
48: ギコ(大阪府):2013/03/24(日) 14:49:09.35 ID:agYNB5Gw0
幸薄マニアの俺のハートを打ち抜いたわ
とりあえずノーチェンジで
52: アメリカンボブテイル(東京都):2013/03/24(日) 15:17:20.25 ID:km1OE5on0
優秀な人だね
54: ギコ(千葉県):2013/03/24(日) 15:21:04.34 ID:QgNqW5SQ0
コ、コナンの知識なら負けないもんっ
59: シャルトリュー(神奈川県):2013/03/24(日) 15:42:03.17 ID:8lhRNjjmP
美人で色白でベトナムっぽくない
62: バリニーズ(ベトナム):2013/03/24(日) 15:52:22.46 ID:c6mI/LuQ0
>>59
勘違いも甚だしいな
63: アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/03/24(日) 15:53:30.50 ID:uyyvlqwA0
全然ベトナム人に見えんな 普通に日本人っぽい
66: スナネコ(北海道):2013/03/24(日) 16:21:28.71 ID:EtgUhgra0
ずっと日本に居て下さい
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364101954/
2013.03.25 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【閲覧注意】イギリスでドラえもんが保護される

1: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 02:32:51.88 ID:jG4wETry0
2: コーニッシュレック(WiMAX):2012/10/21(日) 02:34:29.41 ID:dsOuIEsQ0
青く塗ってから出直せ。
20: トラ(福岡県):2012/10/21(日) 02:43:50.02 ID:+lbF5hO70
>>2
21: ラガマフィン(神奈川県):2012/10/21(日) 02:45:39.10 ID:PYGemvAu0
>>20
たぬきには見えないな…
4: ジャガランディ(禿):2012/10/21(日) 02:35:29.16 ID:l3zSrggL0
あったまてっかてーかっ
7: アメリカンカール(神奈川県):2012/10/21(日) 02:36:53.87 ID:ikNNcs8k0
随分とアゴの出たドラエモンだな
9: アメリカンショートヘア(京都府):2012/10/21(日) 02:38:41.89 ID:Za/whWkM0
実際かわいそすぎるわ
11: ぬこ(北海道):2012/10/21(日) 02:38:53.51 ID:C+Qagq26O
脳波で動く猫耳を付けてあげたい。
14: ジャガー(群馬県):2012/10/21(日) 02:40:40.29 ID:egoq4ECT0
>>11
尻尾も追加するべき
13: ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 02:40:22.37 ID:/lUvlb870
ジャイ子まで発見されている!?
16: ラガマフィン(神奈川県):2012/10/21(日) 02:41:49.98 ID:PYGemvAu0
狼男クリームぬったらドラえもんに耳が生えてた件
18: メインクーン(長屋):2012/10/21(日) 02:43:00.87 ID:gtf4YssO0
左のやつかとオモタ
22: パンパスネコ(東京都):2012/10/21(日) 02:46:28.73 ID:q3qtnW2y0
気持ち悪い
23: コドコド(家):2012/10/21(日) 02:47:12.87 ID:falyFHUo0
肉ごと耳が引きちぎられてるただのグロ画像じゃん。
25: トラ(埼玉県):2012/10/21(日) 02:52:00.78 ID:hOVQGd1R0
なんだ猫じゃん
青いたぬきが見つかったかと思った
27: ボルネオウンピョウ(東日本):2012/10/21(日) 02:55:51.36 ID:esHSq6pf0
ドラえもんというよりジャイ子だろ
32: ウンピョウ(家):2012/10/21(日) 03:07:42.73 ID:8PxBRx7D0
自分の身になにが起きたのかまだ分かってないんだな
ドラえもんだって鏡を見て初めて青くなった
33: シャルトリュー(公衆):2012/10/21(日) 03:08:05.97 ID:MvIZRjB60
>>32
マジで!?っすか?
36: ブリティッシュショートヘア(宮城県):2012/10/21(日) 03:22:39.18 ID:q2X2y/nV0
なんかワロタ
37: しぃ(内モンゴル自治区):2012/10/21(日) 03:32:26.64 ID:HcFT/3beO
ドラえもんって耳なくなって一晩中ないてたら声も枯れてペンキもはがれて青くなったんじゃなかったけ
38: オリエンタル(千葉県):2012/10/21(日) 03:35:30.64 ID:TohPJ1z/0
鏡を見たらあるはずの耳が無くてビックリして真っ青だった気が
40: ボブキャット(静岡県):2012/10/21(日) 06:11:42.84 ID:nFTwuqv80
どちらかと言うと要件として必要なのはポケット
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350754371/
http://tt.mop.com/read_12874137_1_0.html
英国被弃病猫不堪痛苦?掉双耳以求解脱(?)!!!
楼主:?着?光写童? ?表??:2012-10-19 08:21:09
英国被弃病猫不堪痛苦?掉双耳以求解脱(?)!!!
楼主:?着?光写童? ?表??:2012-10-19 08:21:09



2: コーニッシュレック(WiMAX):2012/10/21(日) 02:34:29.41 ID:dsOuIEsQ0
青く塗ってから出直せ。
20: トラ(福岡県):2012/10/21(日) 02:43:50.02 ID:+lbF5hO70
>>2

21: ラガマフィン(神奈川県):2012/10/21(日) 02:45:39.10 ID:PYGemvAu0
>>20
たぬきには見えないな…
4: ジャガランディ(禿):2012/10/21(日) 02:35:29.16 ID:l3zSrggL0
あったまてっかてーかっ
7: アメリカンカール(神奈川県):2012/10/21(日) 02:36:53.87 ID:ikNNcs8k0
随分とアゴの出たドラエモンだな
9: アメリカンショートヘア(京都府):2012/10/21(日) 02:38:41.89 ID:Za/whWkM0
実際かわいそすぎるわ
11: ぬこ(北海道):2012/10/21(日) 02:38:53.51 ID:C+Qagq26O
脳波で動く猫耳を付けてあげたい。
14: ジャガー(群馬県):2012/10/21(日) 02:40:40.29 ID:egoq4ECT0
>>11
尻尾も追加するべき
13: ラガマフィン(関東・甲信越):2012/10/21(日) 02:40:22.37 ID:/lUvlb870
ジャイ子まで発見されている!?
16: ラガマフィン(神奈川県):2012/10/21(日) 02:41:49.98 ID:PYGemvAu0
狼男クリームぬったらドラえもんに耳が生えてた件
18: メインクーン(長屋):2012/10/21(日) 02:43:00.87 ID:gtf4YssO0

左のやつかとオモタ
22: パンパスネコ(東京都):2012/10/21(日) 02:46:28.73 ID:q3qtnW2y0
気持ち悪い
23: コドコド(家):2012/10/21(日) 02:47:12.87 ID:falyFHUo0
肉ごと耳が引きちぎられてるただのグロ画像じゃん。
25: トラ(埼玉県):2012/10/21(日) 02:52:00.78 ID:hOVQGd1R0
なんだ猫じゃん
青いたぬきが見つかったかと思った
27: ボルネオウンピョウ(東日本):2012/10/21(日) 02:55:51.36 ID:esHSq6pf0
ドラえもんというよりジャイ子だろ
32: ウンピョウ(家):2012/10/21(日) 03:07:42.73 ID:8PxBRx7D0
自分の身になにが起きたのかまだ分かってないんだな
ドラえもんだって鏡を見て初めて青くなった
33: シャルトリュー(公衆):2012/10/21(日) 03:08:05.97 ID:MvIZRjB60
>>32
マジで!?っすか?
36: ブリティッシュショートヘア(宮城県):2012/10/21(日) 03:22:39.18 ID:q2X2y/nV0
なんかワロタ
37: しぃ(内モンゴル自治区):2012/10/21(日) 03:32:26.64 ID:HcFT/3beO
ドラえもんって耳なくなって一晩中ないてたら声も枯れてペンキもはがれて青くなったんじゃなかったけ
38: オリエンタル(千葉県):2012/10/21(日) 03:35:30.64 ID:TohPJ1z/0
鏡を見たらあるはずの耳が無くてビックリして真っ青だった気が
40: ボブキャット(静岡県):2012/10/21(日) 06:11:42.84 ID:nFTwuqv80
どちらかと言うと要件として必要なのはポケット
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350754371/
2012.10.21 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ドラえもんの1日が完全にお前らの件wwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:54:42.09 ID:EWPO0w350
2: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/27(金) 16:55:22.07 ID:vX3chk0E0
やめろ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:55:45.75 ID:6/LTPDgz0
ふざけんなさすがに鼻水は垂らしてねーわ
5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 16:56:06.19 ID:aEzrEyye0
ドラミちゃんて女子大生だったのか・・・
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:56:29.02 ID:DH3H/QQp0
しかものび太に説教垂れる
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:56:30.67 ID:CWyQ8+sk0
ドラミちゃん友達いないのに充実してるのか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:56:42.65 ID:kp3RGx+w0
アホか
ゲームもするわ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:57:15.25 ID:MXYUXiGq0
気がつくと夜だったってのは違うな
俺の場合は気がつくと朝だっただな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:57:49.77 ID:t8rtbulR0
ロボットの大学院ってなんぞ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:59:32.04 ID:8ibV02vQP
朝起きたら夜だった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:00:42.27 ID:kOQh+Ne4O
規則正しい辺りがプロニートだな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:01:52.71 ID:9i4SC9Ie0
ドラえもんってのび太に説教垂れるから真面目なのかな?って思うけど実際は俺らだよな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:02:39.22 ID:YMhB6V+b0
ポケット持ってる時点で俺らより有能だけどな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:03:24.45 ID:9i4SC9Ie0
>>23
土地や財産持ってる俺らやな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:04:05.88 ID:1c8rIhgN0
残念ながらそんな一日が終わる量ほど漫画持ってないんだ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:04:28.05 ID:rTqeMostO
でもドラえもんってミーちゃんとかいう彼女いるよな・・・
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:05:12.67 ID:LgNxUyK50
朝ちゃんと起きれてるからドラえもんの勝ち
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:09:48.56 ID:CN3/6Idei
わざわざ勉強させずにプログラム入れりゃいいのに
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:19:49.29 ID:cYl4YALt0
朝に起きるだけマシ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:20:46.20 ID:8zTwjvCj0
ドラミの一日も大して充実してるように思えない俺は病んでるのか
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:33:26.29 ID:XByVQniN0
俺もランランランとおさんぽすればいいんだな
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343375682/l50

2: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/27(金) 16:55:22.07 ID:vX3chk0E0
やめろ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:55:45.75 ID:6/LTPDgz0
ふざけんなさすがに鼻水は垂らしてねーわ
5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 16:56:06.19 ID:aEzrEyye0
ドラミちゃんて女子大生だったのか・・・
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:56:29.02 ID:DH3H/QQp0
しかものび太に説教垂れる
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:56:30.67 ID:CWyQ8+sk0
ドラミちゃん友達いないのに充実してるのか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:56:42.65 ID:kp3RGx+w0
アホか
ゲームもするわ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:57:15.25 ID:MXYUXiGq0
気がつくと夜だったってのは違うな
俺の場合は気がつくと朝だっただな
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:57:49.77 ID:t8rtbulR0
ロボットの大学院ってなんぞ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 16:59:32.04 ID:8ibV02vQP
朝起きたら夜だった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:00:42.27 ID:kOQh+Ne4O
規則正しい辺りがプロニートだな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:01:52.71 ID:9i4SC9Ie0
ドラえもんってのび太に説教垂れるから真面目なのかな?って思うけど実際は俺らだよな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:02:39.22 ID:YMhB6V+b0
ポケット持ってる時点で俺らより有能だけどな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:03:24.45 ID:9i4SC9Ie0
>>23
土地や財産持ってる俺らやな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:04:05.88 ID:1c8rIhgN0
残念ながらそんな一日が終わる量ほど漫画持ってないんだ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:04:28.05 ID:rTqeMostO
でもドラえもんってミーちゃんとかいう彼女いるよな・・・
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:05:12.67 ID:LgNxUyK50
朝ちゃんと起きれてるからドラえもんの勝ち
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:09:48.56 ID:CN3/6Idei
わざわざ勉強させずにプログラム入れりゃいいのに
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:19:49.29 ID:cYl4YALt0
朝に起きるだけマシ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:20:46.20 ID:8zTwjvCj0
ドラミの一日も大して充実してるように思えない俺は病んでるのか
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/27(金) 17:33:26.29 ID:XByVQniN0
俺もランランランとおさんぽすればいいんだな
引用先 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343375682/l50
2012.07.29 | Category ⇒ アニメ 、ゲーム | Comments (0) | Trackbacks (0)
面接官「のび太にとってドラえもんは善か悪か?」 お前等なら何て答える?

1: アフリカゴールデンキャット(京都府):2012/06/24(日) 17:44:43.22 ID:qTpzU4Vx0
29: 茶トラ(WiMAX):2012/06/24(日) 17:54:37.56 ID:89jrO28v0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
| ・|・ |─ |___/
|` - c`─ ′ 6 | 善に決まってるだろw
ヽ (____ ,-′
ヽ ___ /ヽ
/|/\/ ^ヽ
l i i |
,〃ミy ィ彡ミ、 |
,@⌒ ̄⌒@、 | |
l ″ ソリ |__|
l ,ノ9 ( (
ヾソソリゞソ ノ i~'
,r┴─-、ィ´i |
/ ″\l' l
l rヽ__)つ |
,|,、,、,、,、,、,(、~'二'うン
~(__)ー(__)_) ("__)
3: マンチカン(新潟県):2012/06/24(日) 17:46:01.90 ID:/bAd1pCA0
善だろ
将来は優秀な科学者になってたんだし
ドラえもんが居なきゃただのクズだったろう
7: 白(福岡県):2012/06/24(日) 17:47:05.17 ID:ZG6XEdCX0
>>3
なんで盗作同人誌()を基準に考えるの?
4: マンクス(東日本):2012/06/24(日) 17:46:30.67 ID:IepFwNRg0
善だ
だって親友なんだから
402: シンガプーラ(岩手県):2012/06/24(日) 20:17:54.16 ID:psT+c/zs0
>>4
俺もそう答える。
何がある人間にとって良いことか悪いことか、それを判定できる基準の方があり得るかどうか怪しいよ。
ならばごく単純に、人の心を傷つける存在か愛おしい存在か、それを判断の基準にする。
6: コドコド(東日本):2012/06/24(日) 17:46:51.29 ID:3MIFu9CQ0
漫画だろ
何言ってんだおめー
10: エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/06/24(日) 17:48:06.31 ID:BhsWzjgq0
ロボットでも友達に悪とか言うほど人間捨ててないです
15: ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 17:49:10.39 ID:6U3E9yaP0
ドラ来る前の家庭環境がよくわからんからなあ
あんな親子が没交渉なのが前からなら間違いなく善だが
17: ペルシャ(兵庫県):2012/06/24(日) 17:49:24.46 ID:9imzCd1e0
深く語りすぎて落とされそう
18: ベンガル(チベット自治区):2012/06/24(日) 17:50:14.32 ID:7LU61xRQ0
悪
のび太は基本がんばれる子だけど、一度どん底を体験し
そこから這い上がるバイタリティを身に着けるべき。
22: ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/06/24(日) 17:51:38.05 ID:52Vs29FY0
成長期にいい友達を持つことは大切
25: 茶トラ(鹿児島県):2012/06/24(日) 17:52:32.57 ID:zNK6x8dr0
ドラえもんがきたことで嫁がジャイコからしずかちゃんになるんだぞ
考えるまでもないだろ
28: 黒(大阪府):2012/06/24(日) 17:54:18.86 ID:JpJOCJTu0
>>25
他人の嫁さんを歴史改ざんして奪った悪か
33: コドコド(三重県):2012/06/24(日) 17:56:10.63 ID:ce+YdPUH0
>>25
成長したジャイ子は美人だ、byトヨタ
32: ハイイロネコ(大阪府):2012/06/24(日) 17:55:59.24 ID:x9GuDhqP0
しずかちゃんには悪だろうな
のび太と結婚するんだから
出木杉のほうが良かっただろう
36: マーブルキャット(東京都):2012/06/24(日) 17:56:27.68 ID:+NCB3DqG0
しずちゃんと結婚出来る時点で善です。
42: コドコド(三重県):2012/06/24(日) 17:57:56.76 ID:ce+YdPUH0
>>36
シズちゃんと結婚ならちょっとw
37: コドコド(東日本):2012/06/24(日) 17:56:43.89 ID:3MIFu9CQ0
いや待てよ
のびた一人が幸せになればいいのかよ?
はっきりいってチートしてるのと同じだよね
みんなが苦しい思いしてがんばってんのに人生楽勝アイテムが簡単に手に入るんだぜ
51: バーミーズ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 18:00:00.45 ID:E7VEU6W9O
>>37世の中で一人も幸せにできないお前より、のび太一人だけでも幸せにしたならドラえもんのが偉いだろ
39: サビイロネコ(やわらか銀行):2012/06/24(日) 17:57:21.91 ID:vtsw5Pp80
「まず善と悪を判断する基準を明確にしてください」
と質問し返します
こういう漠然とした質問に答えるには
まず明快な基準が争点となります
「おたくと取引がしたいがおたくは我々の企業と取引して善(得)か悪(損)か?」
と聞いてきた場合
どういう点において善(得)なのかをわかりやすく説明できなければならない
また
「我々と取引しなかった場合悪(損)である」
と暗喩的に印象付け無ければならない
これが交渉である
146: バーミーズ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 18:18:56.96 ID:E7VEU6W9O
>>39こういうやつは落ちる
落ちなくても将来性は期待されない。
善悪の基準を与えられたらその基準に照らせばいいだけだから誰でも答えられる
自分の発想が無く与えられた仕事をマニュアル的にしかこなせない人材。
この問題はそういう単純バカをふるいにかけるという意味で良問だ。
善悪に様々な基準があるなんて新卒のガキに言われるまでもなくわかってる。その上での問いかけと見るべき。
様々な基準に照らすことは状況をいかに多様に分析できるかに繋がり、
結論を出すに当たりその何を最終的な判断基準にするかでは感性つまりナンセンスな問題にいかにセンスよく回答できるかが問われている。
>>39は落ちる
45: ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2012/06/24(日) 17:58:42.85 ID:v5f5wIU2Q
悪であります
理由はドラえもんが居る事により母親からの愛情をさまたげられる育児放棄につながる一番大事な時期に母親が勉強を教える事が大切
47: ヒマラヤン(福井県):2012/06/24(日) 17:59:07.10 ID:HFxTTL2O0
面接もだんだん臨済宗の禅問答になってきてるな
48: サビイロネコ(東日本):2012/06/24(日) 17:59:11.21 ID:aISWXu250
これは何を基準に善悪を判断しているか
コンプライアンス感覚を問われているに等しいな
のび太の努力不足&悪行を見過ごしてただ漫然と善という人は回答として魅力に欠ける
そこに触れながらその上をいく回答を期待したいところ
52: コドコド(新潟県):2012/06/24(日) 18:00:16.33 ID:CyzI/vUO0
善かな
存在はもう家族の一員
ポケットの道具は、それによる大成功は無い
だいたいやり過ぎでの失敗、そこから何か学ぶ事での成長がある
54: ピクシーボブ(家):2012/06/24(日) 18:00:54.12 ID:xXJavmHL0
しずかちゃんと結婚して幸せになったんだから善
と言いたいところだがよくよく考えれば
ジャイ子と沢山の子供に囲まれた生活の方が幸せだったかもしれんな
59: アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/06/24(日) 18:01:21.70 ID:1c5xGR9DO
この質問この前ガチで聞かれて面接失敗したわ
面接でドラえもんの話になるとは思わなかった
62: サビイロネコ(東日本):2012/06/24(日) 18:02:05.69 ID:aISWXu250
>>59
ちなみに御者はなんと答えたのですか?
142: アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/06/24(日) 18:16:24.54 ID:1c5xGR9DO
>>62
俺は善って答えた
理由は、のび太を支えてながらあくまでも自力での成長を促してるから
向こうは何て返して欲しかったのかは知らん
148: サビイロネコ(東日本):2012/06/24(日) 18:19:50.97 ID:aISWXu250
>>142
なるほどなあ
まあ縁がなかったと思うしかないね ドンマイドンマイ
308: しぃ(家):2012/06/24(日) 19:25:48.20 ID:efL+6ya50
>>142
学歴と見た目が足りなかったんだろ
61: アメリカンカール(滋賀県):2012/06/24(日) 18:02:03.92 ID:5RQTmjrH0
第三者にとってはどうか知らんが、
「のび太にとって」は善以外の何物でもないだろ
63: ボブキャット(大阪府):2012/06/24(日) 18:02:20.59 ID:3Q6OkPQt0
逆質問で本当に申し訳ありませんが
今この場でその質問に何の意味があるか私には理解できません
加えて私はそこまでドラえもんという物に詳しくありません
申し訳ありませんがご教示願えませんでしょうか?
これで良い
糞質問する面接官はイジメ返してやれ
どうせブラック会社だ
71: オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 18:03:42.35 ID:kqr4USr00
>>63
正解
落とすための口実問題だわこれ
77: エキゾチックショートヘア(西日本):2012/06/24(日) 18:04:16.22 ID:/acUORfcP
>>63
じゃ、はい、次の方どうぞ。
で終わりなだけ。
94: ソマリ(WiMAX):2012/06/24(日) 18:07:38.42 ID:b1jX6hv40
>>63
意味なんて必要ないんだよ。
ほんとゆとりだな。
68: ラガマフィン(東京都):2012/06/24(日) 18:03:05.22 ID:bJk/V9Ae0
ドラえもんがいたから自立できなかったという面はあるよね
69: エキゾチックショートヘア(岐阜県):2012/06/24(日) 18:03:09.10 ID:1NtqaWiK0
ダメ人間で嫁がジャイ子ののび太が科学者で嫁がしずかちゃんになるんだから
どう考えても善に決まってんじゃん
78: マンチカン(チベット自治区):2012/06/24(日) 18:04:17.31 ID:whJjyszr0
孫?のせわしがドラえもんを派遣したんだっけ?
もともと結婚するはずだったジャイ子からしずかちゃんに改変して
せわしは生まれるのかね
99: ピクシーボブ(家):2012/06/24(日) 18:08:20.10 ID:xXJavmHL0
>>78
そこはセワシが自分で説明してた
違う乗り物や違う道でも同じ目的地に着くことができるように
自分も変わりなく生まれることができるっつートンデモ理論だった
81: パンパスネコ(群馬県):2012/06/24(日) 18:05:03.32 ID:67n9FM4I0
「えーどうなんですかねーぐふふふふふ。」と言って
「あーこんなところに小川がー」と立松和平みたいな言い方でごまかす。
84: チーター(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 18:05:40.17 ID:6WXABtrD0
ドラえもんがいたからこそ、のび太は善にも悪にもなれた。
いなければ、唯の劣等性で誰にも見向きもされない男。
85: パンパスネコ(家):2012/06/24(日) 18:05:57.32 ID:aMz+pRd00
善が正解
悪と答えるやつは責任感のかけらもない
88: リビアヤマネコ(新潟県):2012/06/24(日) 18:06:07.98 ID:dc6K1+yt0
ドラえもんが来なかったらドラえもんという作品が生まれないように、
俺がこの面接にやって来なかったら今の質問すら存在していないはずだ。
俺に投げかけたその質問の存在を善と貴方が捉えるなら、
ドラえもんの存在もまた善と捉えなければならない。
はい論破
95: パンパスネコ(群馬県):2012/06/24(日) 18:07:51.91 ID:67n9FM4I0
突然立ち上がって
「ぜんだーあくだーぜんだーあくだーぽっぽーぽっぽー」
って手を開いて車輪のように回転させて歌いだす。
136: ヤマネコ(埼玉県):2012/06/24(日) 18:15:11.00 ID:goJs7Fb10
>>95
面接官「リーララ リララー リーラーゴーリーラリラー」
96: リビアヤマネコ(西日本):2012/06/24(日) 18:07:53.53 ID:7gh/SFl50
ドラえもんがいたら/いなかったらっていう仮定の話がもうナンセンス
97: スナドリネコ(福岡県):2012/06/24(日) 18:08:05.82 ID:yjUamU890
実際このふたりは悪いことばっかやってる
やられたら仕返しを100倍にして返すアメリカ様と同じ
118: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 18:10:58.47 ID:TPg47beY0
こんな質問で何を知りたいんだこの会社は
121: マヌルネコ(宮城県):2012/06/24(日) 18:11:56.09 ID:/oeWtY6W0
>>118
そこでどう答えるかで人柄を見たいってことだろ?
最悪なのはあたふたしちゃう奴
145: ピクシーボブ(北海道):2012/06/24(日) 18:18:25.33 ID:ubDu7HKp0
こんなクソ質問する会社だ
糞みたいな製品作ってるんだろう
クソ会社更生機でもドラ公に出してもらえよ
154: ベンガル(千葉県):2012/06/24(日) 18:23:17.22 ID:AK0GW+GV0
ぶっちゃけただの居候だよね
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340527483/l50
たった数分のなかで、自分をアピールしなければいけない就職面接。圧迫面接やフレンドリーな面接など、
さまざまな面接がありますが、そこで出会う面接官によって会社の印象も変わるもの。
そこで今回はマイナビニュース会員1,000人に、就職・転職活動で出会った忘れられない面接官とのエピソードを聞いてみました。
調査期間: 2012/6/12~2012/6/15
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数:1,000件
・のび太にとってドラえもんは善か悪か?という質問をしてきた早口な面接官
深い質問ですね。意外とこの質問でその人がどんな人間なのかわかるのかも。
・犬を連れて面接に現れた女社長を見たことがあります。
合否を判断するのは、まさか犬?! 入社の必須条件は、犬好きな人……でしょうね。
・感動した話をした時に、聞いていて私と一緒に泣きそうになっていた人事の不動産業界の女性
涙もろいのか、感受性が強いのか。でも、悪い人ではなさそうですね。
・ドイツ語をしゃべらされたが、「何を言っているかサッパリ分からないけどね」と返された
それなら、それっぽく違う国の言語をしゃべっても感心されたかもしれませんね。
・女性の面接官にもっと化粧を濃くしろと言われた。確かにその人の化粧は濃かった
面接はナチュラルメイクでとよく言われますが、社員のメイクの好みまで把握するのは無理ですもんね。
・自分よりたどたどしい面接官
自分も緊張しているのに、それ以上に緊張されたら…
・「キリンを英語で言うとなんという?」という全く関係ない質問をしてきた人がいた
英語力を試しているにしては、簡単な質問ですね。
・動物占いをしてきた
もし合否が占いで決まっていたら、自己アピールって一体…。
・話し方や雰囲気がドSで「うちは厳しいよ?やってみる?」と言われた
・ずっと窓を見ていた面接官がいた
面接の最中も気まずいですが、入社した後のことを考えても不安になりますね。
一緒に働く者として、こちらもしっかりと見極める目を持たないといけませんね。
さまざまな面接がありますが、そこで出会う面接官によって会社の印象も変わるもの。
そこで今回はマイナビニュース会員1,000人に、就職・転職活動で出会った忘れられない面接官とのエピソードを聞いてみました。
調査期間: 2012/6/12~2012/6/15
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数:1,000件
・のび太にとってドラえもんは善か悪か?という質問をしてきた早口な面接官
深い質問ですね。意外とこの質問でその人がどんな人間なのかわかるのかも。
・犬を連れて面接に現れた女社長を見たことがあります。
合否を判断するのは、まさか犬?! 入社の必須条件は、犬好きな人……でしょうね。
・感動した話をした時に、聞いていて私と一緒に泣きそうになっていた人事の不動産業界の女性
涙もろいのか、感受性が強いのか。でも、悪い人ではなさそうですね。
・ドイツ語をしゃべらされたが、「何を言っているかサッパリ分からないけどね」と返された
それなら、それっぽく違う国の言語をしゃべっても感心されたかもしれませんね。
・女性の面接官にもっと化粧を濃くしろと言われた。確かにその人の化粧は濃かった
面接はナチュラルメイクでとよく言われますが、社員のメイクの好みまで把握するのは無理ですもんね。
・自分よりたどたどしい面接官
自分も緊張しているのに、それ以上に緊張されたら…
・「キリンを英語で言うとなんという?」という全く関係ない質問をしてきた人がいた
英語力を試しているにしては、簡単な質問ですね。
・動物占いをしてきた
もし合否が占いで決まっていたら、自己アピールって一体…。
・話し方や雰囲気がドSで「うちは厳しいよ?やってみる?」と言われた
・ずっと窓を見ていた面接官がいた
面接の最中も気まずいですが、入社した後のことを考えても不安になりますね。
一緒に働く者として、こちらもしっかりと見極める目を持たないといけませんね。
29: 茶トラ(WiMAX):2012/06/24(日) 17:54:37.56 ID:89jrO28v0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/_____ ヽ
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
| ・|・ |─ |___/
|` - c`─ ′ 6 | 善に決まってるだろw
ヽ (____ ,-′
ヽ ___ /ヽ
/|/\/ ^ヽ
l i i |
,〃ミy ィ彡ミ、 |
,@⌒ ̄⌒@、 | |
l ″ ソリ |__|
l ,ノ9 ( (
ヾソソリゞソ ノ i~'
,r┴─-、ィ´i |
/ ″\l' l
l rヽ__)つ |
,|,、,、,、,、,、,(、~'二'うン
~(__)ー(__)_) ("__)
3: マンチカン(新潟県):2012/06/24(日) 17:46:01.90 ID:/bAd1pCA0
善だろ
将来は優秀な科学者になってたんだし
ドラえもんが居なきゃただのクズだったろう
7: 白(福岡県):2012/06/24(日) 17:47:05.17 ID:ZG6XEdCX0
>>3
なんで盗作同人誌()を基準に考えるの?
4: マンクス(東日本):2012/06/24(日) 17:46:30.67 ID:IepFwNRg0
善だ
だって親友なんだから
402: シンガプーラ(岩手県):2012/06/24(日) 20:17:54.16 ID:psT+c/zs0
>>4
俺もそう答える。
何がある人間にとって良いことか悪いことか、それを判定できる基準の方があり得るかどうか怪しいよ。
ならばごく単純に、人の心を傷つける存在か愛おしい存在か、それを判断の基準にする。
6: コドコド(東日本):2012/06/24(日) 17:46:51.29 ID:3MIFu9CQ0
漫画だろ
何言ってんだおめー
10: エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/06/24(日) 17:48:06.31 ID:BhsWzjgq0
ロボットでも友達に悪とか言うほど人間捨ててないです
15: ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 17:49:10.39 ID:6U3E9yaP0
ドラ来る前の家庭環境がよくわからんからなあ
あんな親子が没交渉なのが前からなら間違いなく善だが
17: ペルシャ(兵庫県):2012/06/24(日) 17:49:24.46 ID:9imzCd1e0
深く語りすぎて落とされそう
18: ベンガル(チベット自治区):2012/06/24(日) 17:50:14.32 ID:7LU61xRQ0
悪
のび太は基本がんばれる子だけど、一度どん底を体験し
そこから這い上がるバイタリティを身に着けるべき。
22: ベンガルヤマネコ(WiMAX):2012/06/24(日) 17:51:38.05 ID:52Vs29FY0
成長期にいい友達を持つことは大切
25: 茶トラ(鹿児島県):2012/06/24(日) 17:52:32.57 ID:zNK6x8dr0
ドラえもんがきたことで嫁がジャイコからしずかちゃんになるんだぞ
考えるまでもないだろ
28: 黒(大阪府):2012/06/24(日) 17:54:18.86 ID:JpJOCJTu0
>>25
他人の嫁さんを歴史改ざんして奪った悪か
33: コドコド(三重県):2012/06/24(日) 17:56:10.63 ID:ce+YdPUH0
>>25
成長したジャイ子は美人だ、byトヨタ
32: ハイイロネコ(大阪府):2012/06/24(日) 17:55:59.24 ID:x9GuDhqP0
しずかちゃんには悪だろうな
のび太と結婚するんだから
出木杉のほうが良かっただろう
36: マーブルキャット(東京都):2012/06/24(日) 17:56:27.68 ID:+NCB3DqG0
しずちゃんと結婚出来る時点で善です。
42: コドコド(三重県):2012/06/24(日) 17:57:56.76 ID:ce+YdPUH0
>>36
シズちゃんと結婚ならちょっとw
37: コドコド(東日本):2012/06/24(日) 17:56:43.89 ID:3MIFu9CQ0
いや待てよ
のびた一人が幸せになればいいのかよ?
はっきりいってチートしてるのと同じだよね
みんなが苦しい思いしてがんばってんのに人生楽勝アイテムが簡単に手に入るんだぜ
51: バーミーズ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 18:00:00.45 ID:E7VEU6W9O
>>37世の中で一人も幸せにできないお前より、のび太一人だけでも幸せにしたならドラえもんのが偉いだろ
39: サビイロネコ(やわらか銀行):2012/06/24(日) 17:57:21.91 ID:vtsw5Pp80
「まず善と悪を判断する基準を明確にしてください」
と質問し返します
こういう漠然とした質問に答えるには
まず明快な基準が争点となります
「おたくと取引がしたいがおたくは我々の企業と取引して善(得)か悪(損)か?」
と聞いてきた場合
どういう点において善(得)なのかをわかりやすく説明できなければならない
また
「我々と取引しなかった場合悪(損)である」
と暗喩的に印象付け無ければならない
これが交渉である
146: バーミーズ(関東・甲信越):2012/06/24(日) 18:18:56.96 ID:E7VEU6W9O
>>39こういうやつは落ちる
落ちなくても将来性は期待されない。
善悪の基準を与えられたらその基準に照らせばいいだけだから誰でも答えられる
自分の発想が無く与えられた仕事をマニュアル的にしかこなせない人材。
この問題はそういう単純バカをふるいにかけるという意味で良問だ。
善悪に様々な基準があるなんて新卒のガキに言われるまでもなくわかってる。その上での問いかけと見るべき。
様々な基準に照らすことは状況をいかに多様に分析できるかに繋がり、
結論を出すに当たりその何を最終的な判断基準にするかでは感性つまりナンセンスな問題にいかにセンスよく回答できるかが問われている。
>>39は落ちる
45: ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2012/06/24(日) 17:58:42.85 ID:v5f5wIU2Q
悪であります
理由はドラえもんが居る事により母親からの愛情をさまたげられる育児放棄につながる一番大事な時期に母親が勉強を教える事が大切
47: ヒマラヤン(福井県):2012/06/24(日) 17:59:07.10 ID:HFxTTL2O0
面接もだんだん臨済宗の禅問答になってきてるな
48: サビイロネコ(東日本):2012/06/24(日) 17:59:11.21 ID:aISWXu250
これは何を基準に善悪を判断しているか
コンプライアンス感覚を問われているに等しいな
のび太の努力不足&悪行を見過ごしてただ漫然と善という人は回答として魅力に欠ける
そこに触れながらその上をいく回答を期待したいところ
52: コドコド(新潟県):2012/06/24(日) 18:00:16.33 ID:CyzI/vUO0
善かな
存在はもう家族の一員
ポケットの道具は、それによる大成功は無い
だいたいやり過ぎでの失敗、そこから何か学ぶ事での成長がある
54: ピクシーボブ(家):2012/06/24(日) 18:00:54.12 ID:xXJavmHL0
しずかちゃんと結婚して幸せになったんだから善
と言いたいところだがよくよく考えれば
ジャイ子と沢山の子供に囲まれた生活の方が幸せだったかもしれんな
59: アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/06/24(日) 18:01:21.70 ID:1c5xGR9DO
この質問この前ガチで聞かれて面接失敗したわ
面接でドラえもんの話になるとは思わなかった
62: サビイロネコ(東日本):2012/06/24(日) 18:02:05.69 ID:aISWXu250
>>59
ちなみに御者はなんと答えたのですか?
142: アフリカゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2012/06/24(日) 18:16:24.54 ID:1c5xGR9DO
>>62
俺は善って答えた
理由は、のび太を支えてながらあくまでも自力での成長を促してるから
向こうは何て返して欲しかったのかは知らん
148: サビイロネコ(東日本):2012/06/24(日) 18:19:50.97 ID:aISWXu250
>>142
なるほどなあ
まあ縁がなかったと思うしかないね ドンマイドンマイ
308: しぃ(家):2012/06/24(日) 19:25:48.20 ID:efL+6ya50
>>142
学歴と見た目が足りなかったんだろ
61: アメリカンカール(滋賀県):2012/06/24(日) 18:02:03.92 ID:5RQTmjrH0
第三者にとってはどうか知らんが、
「のび太にとって」は善以外の何物でもないだろ
63: ボブキャット(大阪府):2012/06/24(日) 18:02:20.59 ID:3Q6OkPQt0
逆質問で本当に申し訳ありませんが
今この場でその質問に何の意味があるか私には理解できません
加えて私はそこまでドラえもんという物に詳しくありません
申し訳ありませんがご教示願えませんでしょうか?
これで良い
糞質問する面接官はイジメ返してやれ
どうせブラック会社だ
71: オセロット(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 18:03:42.35 ID:kqr4USr00
>>63
正解
落とすための口実問題だわこれ
77: エキゾチックショートヘア(西日本):2012/06/24(日) 18:04:16.22 ID:/acUORfcP
>>63
じゃ、はい、次の方どうぞ。
で終わりなだけ。
94: ソマリ(WiMAX):2012/06/24(日) 18:07:38.42 ID:b1jX6hv40
>>63
意味なんて必要ないんだよ。
ほんとゆとりだな。
68: ラガマフィン(東京都):2012/06/24(日) 18:03:05.22 ID:bJk/V9Ae0
ドラえもんがいたから自立できなかったという面はあるよね
69: エキゾチックショートヘア(岐阜県):2012/06/24(日) 18:03:09.10 ID:1NtqaWiK0
ダメ人間で嫁がジャイ子ののび太が科学者で嫁がしずかちゃんになるんだから
どう考えても善に決まってんじゃん
78: マンチカン(チベット自治区):2012/06/24(日) 18:04:17.31 ID:whJjyszr0
孫?のせわしがドラえもんを派遣したんだっけ?
もともと結婚するはずだったジャイ子からしずかちゃんに改変して
せわしは生まれるのかね
99: ピクシーボブ(家):2012/06/24(日) 18:08:20.10 ID:xXJavmHL0
>>78
そこはセワシが自分で説明してた
違う乗り物や違う道でも同じ目的地に着くことができるように
自分も変わりなく生まれることができるっつートンデモ理論だった
81: パンパスネコ(群馬県):2012/06/24(日) 18:05:03.32 ID:67n9FM4I0
「えーどうなんですかねーぐふふふふふ。」と言って
「あーこんなところに小川がー」と立松和平みたいな言い方でごまかす。
84: チーター(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 18:05:40.17 ID:6WXABtrD0
ドラえもんがいたからこそ、のび太は善にも悪にもなれた。
いなければ、唯の劣等性で誰にも見向きもされない男。
85: パンパスネコ(家):2012/06/24(日) 18:05:57.32 ID:aMz+pRd00
善が正解
悪と答えるやつは責任感のかけらもない
88: リビアヤマネコ(新潟県):2012/06/24(日) 18:06:07.98 ID:dc6K1+yt0
ドラえもんが来なかったらドラえもんという作品が生まれないように、
俺がこの面接にやって来なかったら今の質問すら存在していないはずだ。
俺に投げかけたその質問の存在を善と貴方が捉えるなら、
ドラえもんの存在もまた善と捉えなければならない。
はい論破
95: パンパスネコ(群馬県):2012/06/24(日) 18:07:51.91 ID:67n9FM4I0
突然立ち上がって
「ぜんだーあくだーぜんだーあくだーぽっぽーぽっぽー」
って手を開いて車輪のように回転させて歌いだす。
136: ヤマネコ(埼玉県):2012/06/24(日) 18:15:11.00 ID:goJs7Fb10
>>95
面接官「リーララ リララー リーラーゴーリーラリラー」
96: リビアヤマネコ(西日本):2012/06/24(日) 18:07:53.53 ID:7gh/SFl50
ドラえもんがいたら/いなかったらっていう仮定の話がもうナンセンス
97: スナドリネコ(福岡県):2012/06/24(日) 18:08:05.82 ID:yjUamU890
実際このふたりは悪いことばっかやってる
やられたら仕返しを100倍にして返すアメリカ様と同じ
118: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/06/24(日) 18:10:58.47 ID:TPg47beY0
こんな質問で何を知りたいんだこの会社は
121: マヌルネコ(宮城県):2012/06/24(日) 18:11:56.09 ID:/oeWtY6W0
>>118
そこでどう答えるかで人柄を見たいってことだろ?
最悪なのはあたふたしちゃう奴
145: ピクシーボブ(北海道):2012/06/24(日) 18:18:25.33 ID:ubDu7HKp0
こんなクソ質問する会社だ
糞みたいな製品作ってるんだろう
クソ会社更生機でもドラ公に出してもらえよ
154: ベンガル(千葉県):2012/06/24(日) 18:23:17.22 ID:AK0GW+GV0
ぶっちゃけただの居候だよね
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340527483/l50
2012.06.25 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
| NEXT≫