【騙されるなよ】先着1000棟だ! ソフトバンクが無料で太陽光発電システムを設置

1:影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/12(水) 23:13:45.07 ID:???0
2:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:43.17 ID:7p99BuUb0
大丈夫かな
4:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:56.61 ID:8eGfgbSQ0
対象になるのは本州・四国・九州の31都府県にある一戸建てか集合住宅で、築15年以内の建物に限られる。
15年以内か・・・・・・ orz
333:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:56:38.13 ID:YSL010gq0
>>4
私もコケた(笑)。
6:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:15:32.14 ID:liFwedHE0
20年縛りか
おそろしw
7:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:15.00 ID:tVOSyMCV0
ただより高い物はない 相手チョンだしよwwww
11:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:29.40 ID:i/Epo7eQ0
例のモデム、バラマキ作戦の第2弾か?
13:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:44.02 ID:FNwJog/Y0
ソフトバンクの株が暴落するかな
14:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:04.26 ID:AEfbINO40
どこ製ですか?
727:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:12:16.19 ID:IXQKs9na0
>>14
現代製じゃね?
日教組教師の自宅屋根にヒュンダイ製パネル付いてたな
16:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:07.64 ID:8eGfgbSQ0
10年以内に解約した場合には契約解除料がかかる
(出力6kW 未満で9万8000 円、6kW 以上で19万8000 円)
解約するはめになるのって、家を解体する時くらいだよね?
20:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:14.64 ID:s7wESo3c0
>>16
家破壊しても解約しなけりゃいいじゃん
441:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:09:54.53 ID:EoiZ/7Rn0
>>16
>>1参照
> 同プロジェクトは、ソフトバンクモバイルユーザーの住宅の屋根を借り受け
つまり、SB携帯を解約すると、太陽光発電システムの解約料がかかる
518:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:23:53.13 ID:FoWhP82n0
>>441
酷すぎwww
17:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:10.08 ID:JEW2njQr0
20年後も会社があるとは限らないよねw
19:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:07.34 ID:Xw/MPNqD0
太陽光発電の不安定なクソ電気に高い金払ってるのは国民なんだわ
大迷惑な話だよ
21:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:17.55 ID:85bxMN7O0
売電利権がすごいことになりそうだな
678:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:02:33.17 ID:f43SGigl0
>>21
ハゲは売電利権のまとめ役だよ。
バカ口がハゲの言いなりに売電価格、総量買取決めてるし。
23:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:34.95 ID:G2BLfhvy0
うは。遂に電力のネズミ講始めやがったwww 親ネズミがSBで子ネズミが一般家庭って訳だwwww
こいつぁすげぇなwww
24:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:44.32 ID:O5jPWJUb0
>発電した電気をすべて電力会社に売電
>設置された太陽光発電システムは20年の契約期間が満了した後、譲渡
撤去費用でマイナスだ
794:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:29:26.32 ID:IJofpKnT0
>>24が正解w
20年を超えた管理者のいない太陽光パネルなんて廃棄物以外の何物でもないw
屋根を安価に貸して、さらに体良く廃棄物を押しつけられてるだけw
25:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:06.28 ID:wMEeC9Ww0
>>1無料で太陽光発電システムを設置して
おいおいおいおいおい
海外の投資会社がすでに日本でそれやってるが
太陽光パネルを置いてる家主に賃料を払ってやってんだぞ?
つまり場所代払っても、それだけ儲かる商売ってこと。
金払わないで、人のうちの屋根で商売しようってか。ふざけてんな。
27:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:19.99 ID:xWDKcj760
まーた禿げが新しい罠を思いついたんだな
おまいら騙されるなよ!
28:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:29.23 ID:uaoJy8b/0
九電が国民を舐めきった試算発表したタイミングに・・孫は本当に商売上手やな
30:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:49.96 ID:O5jPWJUb0
>>28
電気は使えない
33:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:27.14 ID:gRC6xQAw0
無料つったって
売電費用の一部を搾取するんだろ?
全然無料じゃねえじゃん!
160:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:35:46.47 ID:1KLnc+9r0
>>33
一部じゃないよ
85%だよw
34:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:29.95 ID:9gZSy8r50
太陽光パネルはメンテナンスにすげー金がかかる
35:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:39.32 ID:KrhL+7o/0
仮定の話だけど、日本中の戸建全てが太陽光発電してキロあたり42円で売電して送電は22円だとその差額はどこから出てくるの?
45:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:18.06 ID:ZoOI4ICv0
>>35
電力税として一般家庭の電気代にどんどん上乗せされます。(実際もう始まってる)
39:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:52.73 ID:Xw/MPNqD0
太陽光発電の買取価格を下げるべき。10円でいい
こんなクソ電気が火力や水力発電のように安定した電気より高く売れるのは異常
50:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:14.04 ID:EONpmIZo0
>>39
そんな事したら太陽光発電の存在意義が全く無くなる。
マイナス収支になるパネルなんて誰も設置するわけねーだろアホ
153:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:59.41 ID:Xw/MPNqD0
>>50
だから本来存在意義が無いものじゃん。そんなクソ電気発電機を屋根の乗せなきゃならないんだよ
結局電気代払ってる国民に負担がくるんだよ
170:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:37:17.09 ID:fnGCXxe80
>>153
税金が迂回して詐欺師の懐に入る構図だな。
42:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:22:49.25 ID:97BxnL940
契約書をしっかりみないとな。
ソフバン終了したら強制買取とか小さな字で書いてありそうだ。
43:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:22:52.53 ID:h8WCwGVl0
20年後に譲渡って
そんな産業廃棄物押し付けられても…
46:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:19.01 ID:xaewo/LHO
あのハゲ社長やからな
何か怪しいよな
49:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:51.83 ID:V6pSaqLv0
20年持つかどうか怪しいってのに
54:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:21.71 ID:S95jC2OAO
また自民党になるよ…
56:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:22.74 ID:wX/43/LZ0
買い取り値がいまのままなら問題ないけど・・・・
733:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:13:18.48 ID:/Ij/ZmdJ0
>>56
太陽光つけるやつが増えれば
いつかは買値も 下がる
10年固定買い取りは来年1月締切
58:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:32.64 ID:0Hn7/fcZ0
あとで大変な目に遭いそうだわ
59:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:42.88 ID:+3KqzdFJ0
42円で俺らがソフトバンクのために 強制的に買い取り 言い換えれば税金を払うわけだわ
孫正義のためにな 日本経済は高額電気代で終わるわけだわね
60:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:47.85 ID:NBjvLX4l0
えっと、条件の良い設置場所を探して売電して儲けはSB
20年後、ボロボロになった設備の撤去費用は負担してねですか?
61:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:25:41.53 ID:Jy5z/zfD0
俺の会社なんか賃料払って屋根借りてるというのに
65:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:26:22.82 ID:wMEeC9Ww0
信者は屋根貸すんだろうなあ。
『孫さんのパネルが家の屋根に、俺の家の屋根に』って感動して。
言っておくが、
地方自治体でもすでにやっているところがある。
日当たりのいい農家の屋根にパネルを置いて売電。
屋根を貸した農家に毎月いくらか払う。
新聞に出てたから、これは間違いない。
家持ってる奴、だまされんな。
屋根を貸すと金をもらえる、これが今の世の中の常識なんだぞ。
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355321625/
ソフトバンクモバイルは12日、SBエナジーと共同で、ソフトバンクモバイルユーザー宅に
無料で太陽光発電システムを設置して日本の自然エネルギー化を促進する取り組み
「おうち発電プロジェクト」を開始すると発表した。設置することで、ソフトバンク携帯電話の割引も受けられる。
同プロジェクトは、ソフトバンクモバイルユーザーの住宅の屋根を借り受け、太陽光発電システムを設置し、
発電した電気をすべて電力会社に売電し、売電額の一部をユーザーに払い戻す取り組み。
太陽光発電システムの設置はソフトバンクモバイルが全額負担し、
設置された太陽光発電システムは20年の契約期間が満了した後、譲渡するという。
停電時には、発電した電気を非常用電源として利用することができ、
「おうち発電プロジェクト」に合わせて新たに提供する「モバイルセット割」で、
3年間にわたってソフトバンク携帯電話の「ホワイトプラン」基本使用料、「ホワイトBB」の月額使用料、
「Yahoo! BB」の月額利用料金の割引が受けられる。
申込み期間は2012年12月21日から2013年3月31日まで。先着で1,000棟(契約完了順)を募集する。
なお、申し込みにはユーザーの自宅の建物の状況などの審査が必要となり、一部対象外となる道府県がある。
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/12/233/index.html
無料で太陽光発電システムを設置して日本の自然エネルギー化を促進する取り組み
「おうち発電プロジェクト」を開始すると発表した。設置することで、ソフトバンク携帯電話の割引も受けられる。
同プロジェクトは、ソフトバンクモバイルユーザーの住宅の屋根を借り受け、太陽光発電システムを設置し、
発電した電気をすべて電力会社に売電し、売電額の一部をユーザーに払い戻す取り組み。
太陽光発電システムの設置はソフトバンクモバイルが全額負担し、
設置された太陽光発電システムは20年の契約期間が満了した後、譲渡するという。
停電時には、発電した電気を非常用電源として利用することができ、
「おうち発電プロジェクト」に合わせて新たに提供する「モバイルセット割」で、
3年間にわたってソフトバンク携帯電話の「ホワイトプラン」基本使用料、「ホワイトBB」の月額使用料、
「Yahoo! BB」の月額利用料金の割引が受けられる。
申込み期間は2012年12月21日から2013年3月31日まで。先着で1,000棟(契約完了順)を募集する。
なお、申し込みにはユーザーの自宅の建物の状況などの審査が必要となり、一部対象外となる道府県がある。
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/12/233/index.html

2:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:43.17 ID:7p99BuUb0
大丈夫かな
4:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:14:56.61 ID:8eGfgbSQ0
対象になるのは本州・四国・九州の31都府県にある一戸建てか集合住宅で、築15年以内の建物に限られる。
15年以内か・・・・・・ orz
333:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:56:38.13 ID:YSL010gq0
>>4
私もコケた(笑)。
6:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:15:32.14 ID:liFwedHE0
20年縛りか
おそろしw
7:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:15.00 ID:tVOSyMCV0
ただより高い物はない 相手チョンだしよwwww
11:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:29.40 ID:i/Epo7eQ0
例のモデム、バラマキ作戦の第2弾か?
13:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:16:44.02 ID:FNwJog/Y0
ソフトバンクの株が暴落するかな
14:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:04.26 ID:AEfbINO40
どこ製ですか?
727:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:12:16.19 ID:IXQKs9na0
>>14
現代製じゃね?
日教組教師の自宅屋根にヒュンダイ製パネル付いてたな
16:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:07.64 ID:8eGfgbSQ0
10年以内に解約した場合には契約解除料がかかる
(出力6kW 未満で9万8000 円、6kW 以上で19万8000 円)
解約するはめになるのって、家を解体する時くらいだよね?
20:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:14.64 ID:s7wESo3c0
>>16
家破壊しても解約しなけりゃいいじゃん
441:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:09:54.53 ID:EoiZ/7Rn0
>>16
>>1参照
> 同プロジェクトは、ソフトバンクモバイルユーザーの住宅の屋根を借り受け
つまり、SB携帯を解約すると、太陽光発電システムの解約料がかかる
518:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 00:23:53.13 ID:FoWhP82n0
>>441
酷すぎwww
17:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:17:10.08 ID:JEW2njQr0
20年後も会社があるとは限らないよねw
19:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:07.34 ID:Xw/MPNqD0
太陽光発電の不安定なクソ電気に高い金払ってるのは国民なんだわ
大迷惑な話だよ
21:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:17.55 ID:85bxMN7O0
売電利権がすごいことになりそうだな
678:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:02:33.17 ID:f43SGigl0
>>21
ハゲは売電利権のまとめ役だよ。
バカ口がハゲの言いなりに売電価格、総量買取決めてるし。
23:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:34.95 ID:G2BLfhvy0
うは。遂に電力のネズミ講始めやがったwww 親ネズミがSBで子ネズミが一般家庭って訳だwwww
こいつぁすげぇなwww
24:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:18:44.32 ID:O5jPWJUb0
>発電した電気をすべて電力会社に売電
>設置された太陽光発電システムは20年の契約期間が満了した後、譲渡
撤去費用でマイナスだ
794:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:29:26.32 ID:IJofpKnT0
>>24が正解w
20年を超えた管理者のいない太陽光パネルなんて廃棄物以外の何物でもないw
屋根を安価に貸して、さらに体良く廃棄物を押しつけられてるだけw
25:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:06.28 ID:wMEeC9Ww0
>>1無料で太陽光発電システムを設置して
おいおいおいおいおい
海外の投資会社がすでに日本でそれやってるが
太陽光パネルを置いてる家主に賃料を払ってやってんだぞ?
つまり場所代払っても、それだけ儲かる商売ってこと。
金払わないで、人のうちの屋根で商売しようってか。ふざけてんな。
27:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:19.99 ID:xWDKcj760
まーた禿げが新しい罠を思いついたんだな
おまいら騙されるなよ!
28:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:29.23 ID:uaoJy8b/0
九電が国民を舐めきった試算発表したタイミングに・・孫は本当に商売上手やな
30:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:19:49.96 ID:O5jPWJUb0
>>28
電気は使えない
33:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:27.14 ID:gRC6xQAw0
無料つったって
売電費用の一部を搾取するんだろ?
全然無料じゃねえじゃん!
160:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:35:46.47 ID:1KLnc+9r0
>>33
一部じゃないよ
85%だよw
34:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:29.95 ID:9gZSy8r50
太陽光パネルはメンテナンスにすげー金がかかる
35:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:39.32 ID:KrhL+7o/0
仮定の話だけど、日本中の戸建全てが太陽光発電してキロあたり42円で売電して送電は22円だとその差額はどこから出てくるの?
45:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:18.06 ID:ZoOI4ICv0
>>35
電力税として一般家庭の電気代にどんどん上乗せされます。(実際もう始まってる)
39:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:20:52.73 ID:Xw/MPNqD0
太陽光発電の買取価格を下げるべき。10円でいい
こんなクソ電気が火力や水力発電のように安定した電気より高く売れるのは異常
50:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:14.04 ID:EONpmIZo0
>>39
そんな事したら太陽光発電の存在意義が全く無くなる。
マイナス収支になるパネルなんて誰も設置するわけねーだろアホ
153:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:34:59.41 ID:Xw/MPNqD0
>>50
だから本来存在意義が無いものじゃん。そんなクソ電気発電機を屋根の乗せなきゃならないんだよ
結局電気代払ってる国民に負担がくるんだよ
170:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:37:17.09 ID:fnGCXxe80
>>153
税金が迂回して詐欺師の懐に入る構図だな。
42:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:22:49.25 ID:97BxnL940
契約書をしっかりみないとな。
ソフバン終了したら強制買取とか小さな字で書いてありそうだ。
43:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:22:52.53 ID:h8WCwGVl0
20年後に譲渡って
そんな産業廃棄物押し付けられても…
46:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:19.01 ID:xaewo/LHO
あのハゲ社長やからな
何か怪しいよな
49:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:23:51.83 ID:V6pSaqLv0
20年持つかどうか怪しいってのに
54:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:21.71 ID:S95jC2OAO
また自民党になるよ…
56:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:22.74 ID:wX/43/LZ0
買い取り値がいまのままなら問題ないけど・・・・
733:名無しさん@13周年:2012/12/13(木) 01:13:18.48 ID:/Ij/ZmdJ0
>>56
太陽光つけるやつが増えれば
いつかは買値も 下がる
10年固定買い取りは来年1月締切
58:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:32.64 ID:0Hn7/fcZ0
あとで大変な目に遭いそうだわ
59:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:42.88 ID:+3KqzdFJ0
42円で俺らがソフトバンクのために 強制的に買い取り 言い換えれば税金を払うわけだわ
孫正義のためにな 日本経済は高額電気代で終わるわけだわね
60:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:24:47.85 ID:NBjvLX4l0
えっと、条件の良い設置場所を探して売電して儲けはSB
20年後、ボロボロになった設備の撤去費用は負担してねですか?
61:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:25:41.53 ID:Jy5z/zfD0
俺の会社なんか賃料払って屋根借りてるというのに
65:名無しさん@13周年:2012/12/12(水) 23:26:22.82 ID:wMEeC9Ww0
信者は屋根貸すんだろうなあ。
『孫さんのパネルが家の屋根に、俺の家の屋根に』って感動して。
言っておくが、
地方自治体でもすでにやっているところがある。
日当たりのいい農家の屋根にパネルを置いて売電。
屋根を貸した農家に毎月いくらか払う。
新聞に出てたから、これは間違いない。
家持ってる奴、だまされんな。
屋根を貸すと金をもらえる、これが今の世の中の常識なんだぞ。
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355321625/
2012.12.13 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
【画像】SoftBankの広告がauを煽りすぎててヤバいwwwww

1:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:52:29.12 ID:K92w41YN
2:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:53:27.44 ID:rxt+bUl7
え、ほんまにお得なん?
3:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:53:53.88 ID:XDv1xCix
なんでこいつらプロレスしてるの
4:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:54:45.67 ID:3Z666fxS
docomo「」
6:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:14.69 ID:1kkYi8RM
どっちも同じようなことやってるだろ
7:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:29.87 ID:ayNZHSn/
>>1
そんなに安くなるか?
11:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:53.62 ID:gDKsny4f
>>7
32円やないか?
8:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:38.24 ID:yCoqatEn
auを屈伏させたら次はお前よ
10:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:49.73 ID:ad64QM35
おいおい小数点か
12:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:03.31 ID:HJu112HT
これ広告なの?
13:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:05.60 ID:K0ecVkzi
表面では煽っててもカルテルで値段あわせてるというデキレ
16:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:32.53 ID:NBOiQ3cQ
これ32円だったら面白いなあ
18:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:55.80 ID:F4soW1Pg
おトク!?
?がついている、騙されるぞ
19:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:58.77 ID:jPHgRUSv
なお、プラチナバンドは
22:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:57:29.01 ID:SbGTTkqz
卒業式wwwwwwwwwwwwww
23:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:57:36.81 ID:ZmzEnZMx
こういうことしてっから客が減ってるんだよ
26:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:58:03.43 ID:R+UkTMsM
39:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:59:57.21 ID:TTRgUXTb
>>26
切実過ぎて笑えない
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1350042749/

2:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:53:27.44 ID:rxt+bUl7
え、ほんまにお得なん?
3:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:53:53.88 ID:XDv1xCix
なんでこいつらプロレスしてるの
4:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:54:45.67 ID:3Z666fxS
docomo「」
6:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:14.69 ID:1kkYi8RM
どっちも同じようなことやってるだろ
7:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:29.87 ID:ayNZHSn/
>>1
そんなに安くなるか?
11:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:53.62 ID:gDKsny4f
>>7
32円やないか?
8:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:38.24 ID:yCoqatEn
auを屈伏させたら次はお前よ
10:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:55:49.73 ID:ad64QM35
おいおい小数点か
12:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:03.31 ID:HJu112HT
これ広告なの?
13:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:05.60 ID:K0ecVkzi
表面では煽っててもカルテルで値段あわせてるというデキレ
16:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:32.53 ID:NBOiQ3cQ
これ32円だったら面白いなあ
18:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:55.80 ID:F4soW1Pg
おトク!?
?がついている、騙されるぞ
19:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:56:58.77 ID:jPHgRUSv
なお、プラチナバンドは
22:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:57:29.01 ID:SbGTTkqz
卒業式wwwwwwwwwwwwww
23:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:57:36.81 ID:ZmzEnZMx
こういうことしてっから客が減ってるんだよ
26:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:58:03.43 ID:R+UkTMsM

39:風吹けば名無し:2012/10/12(金) 20:59:57.21 ID:TTRgUXTb
>>26
切実過ぎて笑えない
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1350042749/
2012.10.13 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
ソフトバンクショップ店員だけど質問ある?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:00:12.71 ID:7mlSEK8n0
答えられる範囲で答える
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:00:54.80 ID:JZSdDiDg0
iPhone出てからの来客はどう? 減った?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:02:38.53 ID:7mlSEK8n0
>>2
毎日残業だよ…
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:01:34.86 ID:tRH1z3neO
外装交換だけでもデータ初期化しないといけないのか?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:03:14.53 ID:7mlSEK8n0
>>3
データ消さなきゃいけないねー。
データ入ってる状態で預かれないんよ。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:07:21.83 ID:tRH1z3neO
>>6
こちらとしてはデータ消したくないからボロボロな外装だけ交換したいわけで、店的には個人情報がうんぬんなんだろ
つまり外装交換するぐらいなら買い替えろってことか
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:10:21.80 ID:7mlSEK8n0
>>15
SDにバックアップとかとれないのか?
着うたとかダウンロードしました系のものは諦めた方がいい。
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:03:17.24 ID:3Ckmpxxn0
親の名義で3gs契約して二年たったけど成人したから自分の名義に変えて4sに変えたい
そんなとき親の確認とか同意書いるの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:06:06.02 ID:7mlSEK8n0
>>7
譲渡っていう手続きになるよー。
基本親と一緒に来店で何とかなるよ。
持ち物は本人確認書類と口座のカード、念の為印鑑。
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:03:42.39 ID:kklNMUg70
ウルトラWi-Fiって実際早いの?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:07:23.06 ID:7mlSEK8n0
>>9
使ってないからわからないけど、お客さんは結構満足してるみたい。
でも、結構不具合多い機種でもある…。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:08:27.11 ID:kklNMUg70
>>16
どんな不具合?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:11:11.46 ID:7mlSEK8n0
>>17
電源が切れないとか、電波拾わないとかかなー。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:04:26.85 ID:qLWjD+Ie0
もう予約して三週間経ったんだがなにやってんの?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:08:52.21 ID:7mlSEK8n0
>>11
正直ソフトバンクでは何もしてないよー。
Appleから送られてきたのを売るだけ。
Appleから送られてこないと何も出来ない。
それが未定なだけ。
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:05:34.32 ID:hI/p5PJm0
日本シリーズ勝つと思う?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:09:13.35 ID:7mlSEK8n0
>>12
野球はわからないんだごめん
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:09:00.55 ID:LdyAYxvy0
iフォン4sの値段教えて
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:21:35.81 ID:7mlSEK8n0
>>19
それくらいネットで調べry…
16,32,64でそれぞれ46080,57600,67200だったと思う
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:09:16.98 ID:hWCk2kNe0
店員さんの当たり外れあるよなー
性格はいいけど仕事鬼トロいとか
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:22:31.08 ID:7mlSEK8n0
>>21
店員も人だから個性は出るさー。
ショップには時間がある時に来てほしい。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:09:24.18 ID:GzoC7jR60
ボチボチな感じの街に住んでるんだが電波悪すぎだよ。
ホントにアンテナ増やす気あんの?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:23:47.22 ID:7mlSEK8n0
>>22
どんどん増えていってるはずだよー。
ソフトバンクのホームページにも増えたらココが増えたよとかの更新があったはず。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:14:06.07 ID:SCQehd/80
だいぶ前に行ったショップですっげー説明が分かりやすくて素晴らしいお姉さんがいたんだ。
その人のトロフィー?みたいなの飾ってあったけどレジの大会みたいにショップ店員接客大会みたいなのあんの?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:26:24.67 ID:7mlSEK8n0
>>27
接客のコンクールみたいなのあるよー!
俺は出た事ないけど。
28: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/17(木) 11:14:29.47 ID:F5WHNyomP
身障者なんだけど割引ある?
あとなんで禿はサーバの強化やらずに太陽光発電とかに金だしてんの?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:27:48.83 ID:7mlSEK8n0
>>28
ハートフレンド割引でググれば幸せになれるはず。
太陽光発電とかは…知らない。
孫さんに聞いてくれ…。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:17:12.25 ID:m7oSGp21i
iPhone4Sの予約と販売の時両方早目に行ったけど鯖がパンクして大変そうだった
お疲れ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:29:43.32 ID:7mlSEK8n0
>>29
あれはスタッフもお客さんも混乱して、双方に迷惑かけたソフトバンクの運用が悪いよね。
すみませんでした。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:17:15.56 ID:bjMlmgLv0
接客録音されてるのってがち?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:30:15.48 ID:7mlSEK8n0
>>30
うちはされてないお!
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:20:55.64 ID:wSW0Tjjq0
お前ら接客態度悪すぎ
ギャルみたいな汚い化粧の女がオレにちょいちょいタメ口だったんだが
しっかりと教育しろよ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:35:31.05 ID:7mlSEK8n0
>>33
docomoみたいに接客内容徹底してないからねー。基本的にマニュアルもないし。
言葉使いは気を付けてるからタメ口はないけど…。
あんまりかしこまって話してても、馬鹿にしてるの?とか言ってくるお客さんもいるからなんとも…
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:24:52.81 ID:ItO6Zwo60
給料はいくらですか?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:37:45.67 ID:7mlSEK8n0
>>41
禁則事項です
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:32:01.97 ID:y1zu9bmai
iPhone3GSから007SHに変えようと思ってるんだけど、何か特別気をつけるべき点はある?
Androidは経験済み。
内臓メモリと電池が微妙な事も知ってる。
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:45:05.63 ID:7mlSEK8n0
>>54
アプリとかが引き継げないって事と、ショップじゃデータの移行が出来ないってことくらいかなー。
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:17:24.35 ID:y1zu9bmai
>>71
やっぱりアドレスは無理か。サンクス
78: 【9.7m】 :2011/11/17(木) 11:48:50.05 ID:9jfpwTB70
ケータイはAU?ドコモ?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:56:24.79 ID:7mlSEK8n0
>>78
ソフトバンクiPhoneです
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:53:46.73 ID:f1Wd7eNs0
ソフトバンクショップでフィルムを
綺麗に貼ってもらえるって聞いたんだけどほんと?
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:59:58.04 ID:7mlSEK8n0
>>86
ソフトバンクの運用としてはそんなサービスないよ。
自分でやってください。
前に無理矢理やらされて、失敗したら金額要求された事があってから絶対断ってる。
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:01:29.30 ID:dfAZRPga0
Android持ってくとまず最初に「iPhoneですよね?」って聞いてくる店員の多さに辟易してるんだが
softbank店員ってみんな馬鹿なの?わざとなの?
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:06:08.36 ID:7mlSEK8n0
>>102
ケース付けてたりすると、少し目の悪いスタッフには同じに見える…。
でもいきなりそんな事聞かないけどね、普通。
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:06:51.89 ID:zR4X6cJM0
ソフトバンクの姉ちゃん情弱すぎてDesireすら知らなかったわ
お兄さんたまげたよ
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:09:57.44 ID:7mlSEK8n0
>>112
新人さんだったのでは…。
怒らないであげてください。
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:09:19.92 ID:5+RTJy080
ガラケーの時、やたらとオプション付けられたから全部いらないって言ったらオプション付けないと買えないとか言われて
来月に入ったら外してくださいとか言われたんだが
そんなことあり得んのかよ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:12:50.71 ID:7mlSEK8n0
>>118
付けないと契約出来ないってのは嘘かな。
契約は出来るけど、付けないとスタッフが登録してくれない。が正しい。
お店の決まりみたいなものだから、いくつか店舗回るのもいいかも。
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:14:03.15 ID:XyA6Tuhe0
>>118
キャリアとしてはそれはNGだって言ってるけどオプションつけると代理店に収入があるからそんなことになってた。
それにNGとは言ってもオプションの加入率でキャリアからの評価が変わるからね
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:13:17.02 ID:37nSHCcG0
携帯代滞納してたらローン組めなくなったんだけど
いつまで真面目に払えばいい?
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:15:26.91 ID:7mlSEK8n0
>>125
ずっとまじめに払ってくださいね^^
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:20:20.96 ID:XyA6Tuhe0
おれ併売店で働いてたけどソフバンク客が圧倒的にクズだったな。
辞めたのはダブルホワイトが出たころだから今はマシになってるのかもしれないが
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:23:24.98 ID:7mlSEK8n0
>>136
たぶん今の方が酷いよ。
iPhoneブームで使い方まったくわからない人とか、契約内容理解しないで契約しちゃう人とかやっぱり増えてる。
取り敢えずiPhone欲しいって来店するからね。
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:45:19.49 ID:f/4GsMF+0
あうからiphone4Sが出た事はどう思ってる?
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:55:14.66 ID:7mlSEK8n0
>>161
あうに客持っていかれて店が暇になればいいのにと思ってる。
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 13:08:44.59 ID:7mlSEK8n0
落ち着いたので店舗くる時の注意点でも書いてくお。
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 13:11:26.93 ID:7mlSEK8n0
まずは、ショップ店員は何でも知ってて、そこで直ぐ対応出来る訳じゃないって事。
毎日新しい情報が出てくるし、いきなり変更される部分もかなりあるから、全部記憶してられないんだよね。
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 13:32:07.65 ID:7mlSEK8n0
じゃあこれくらいで終了かな。
今日書いた事はソフトバンクの店員としてじゃなくて、個人的に書かせてもらったものなので、気を悪くさせちゃってたらごめんなさい。
ソフトバンク一切関係ないんで。
有難うございました。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321495212/l50
編集 ちゅん
>>6
こちらとしてはデータ消したくないからボロボロな外装だけ交換したいわけで、店的には個人情報がうんぬんなんだろ
つまり外装交換するぐらいなら買い替えろってことか
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:10:21.80 ID:7mlSEK8n0
>>15
SDにバックアップとかとれないのか?
着うたとかダウンロードしました系のものは諦めた方がいい。
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:03:17.24 ID:3Ckmpxxn0
親の名義で3gs契約して二年たったけど成人したから自分の名義に変えて4sに変えたい
そんなとき親の確認とか同意書いるの?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:06:06.02 ID:7mlSEK8n0
>>7
譲渡っていう手続きになるよー。
基本親と一緒に来店で何とかなるよ。
持ち物は本人確認書類と口座のカード、念の為印鑑。
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:03:42.39 ID:kklNMUg70
ウルトラWi-Fiって実際早いの?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:07:23.06 ID:7mlSEK8n0
>>9
使ってないからわからないけど、お客さんは結構満足してるみたい。
でも、結構不具合多い機種でもある…。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:08:27.11 ID:kklNMUg70
>>16
どんな不具合?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:11:11.46 ID:7mlSEK8n0
>>17
電源が切れないとか、電波拾わないとかかなー。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:04:26.85 ID:qLWjD+Ie0
もう予約して三週間経ったんだがなにやってんの?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:08:52.21 ID:7mlSEK8n0
>>11
正直ソフトバンクでは何もしてないよー。
Appleから送られてきたのを売るだけ。
Appleから送られてこないと何も出来ない。
それが未定なだけ。
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:05:34.32 ID:hI/p5PJm0
日本シリーズ勝つと思う?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:09:13.35 ID:7mlSEK8n0
>>12
野球はわからないんだごめん
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:09:00.55 ID:LdyAYxvy0
iフォン4sの値段教えて
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:21:35.81 ID:7mlSEK8n0
>>19
それくらいネットで調べry…
16,32,64でそれぞれ46080,57600,67200だったと思う
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:09:16.98 ID:hWCk2kNe0
店員さんの当たり外れあるよなー
性格はいいけど仕事鬼トロいとか
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:22:31.08 ID:7mlSEK8n0
>>21
店員も人だから個性は出るさー。
ショップには時間がある時に来てほしい。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:09:24.18 ID:GzoC7jR60
ボチボチな感じの街に住んでるんだが電波悪すぎだよ。
ホントにアンテナ増やす気あんの?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:23:47.22 ID:7mlSEK8n0
>>22
どんどん増えていってるはずだよー。
ソフトバンクのホームページにも増えたらココが増えたよとかの更新があったはず。
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:14:06.07 ID:SCQehd/80
だいぶ前に行ったショップですっげー説明が分かりやすくて素晴らしいお姉さんがいたんだ。
その人のトロフィー?みたいなの飾ってあったけどレジの大会みたいにショップ店員接客大会みたいなのあんの?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:26:24.67 ID:7mlSEK8n0
>>27
接客のコンクールみたいなのあるよー!
俺は出た事ないけど。
28: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/17(木) 11:14:29.47 ID:F5WHNyomP
身障者なんだけど割引ある?
あとなんで禿はサーバの強化やらずに太陽光発電とかに金だしてんの?
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:27:48.83 ID:7mlSEK8n0
>>28
ハートフレンド割引でググれば幸せになれるはず。
太陽光発電とかは…知らない。
孫さんに聞いてくれ…。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:17:12.25 ID:m7oSGp21i
iPhone4Sの予約と販売の時両方早目に行ったけど鯖がパンクして大変そうだった
お疲れ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:29:43.32 ID:7mlSEK8n0
>>29
あれはスタッフもお客さんも混乱して、双方に迷惑かけたソフトバンクの運用が悪いよね。
すみませんでした。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:17:15.56 ID:bjMlmgLv0
接客録音されてるのってがち?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:30:15.48 ID:7mlSEK8n0
>>30
うちはされてないお!
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:20:55.64 ID:wSW0Tjjq0
お前ら接客態度悪すぎ
ギャルみたいな汚い化粧の女がオレにちょいちょいタメ口だったんだが
しっかりと教育しろよ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:35:31.05 ID:7mlSEK8n0
>>33
docomoみたいに接客内容徹底してないからねー。基本的にマニュアルもないし。
言葉使いは気を付けてるからタメ口はないけど…。
あんまりかしこまって話してても、馬鹿にしてるの?とか言ってくるお客さんもいるからなんとも…
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:24:52.81 ID:ItO6Zwo60
給料はいくらですか?
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:37:45.67 ID:7mlSEK8n0
>>41
禁則事項です
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:32:01.97 ID:y1zu9bmai
iPhone3GSから007SHに変えようと思ってるんだけど、何か特別気をつけるべき点はある?
Androidは経験済み。
内臓メモリと電池が微妙な事も知ってる。
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:45:05.63 ID:7mlSEK8n0
>>54
アプリとかが引き継げないって事と、ショップじゃデータの移行が出来ないってことくらいかなー。
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:17:24.35 ID:y1zu9bmai
>>71
やっぱりアドレスは無理か。サンクス
78: 【9.7m】 :2011/11/17(木) 11:48:50.05 ID:9jfpwTB70
ケータイはAU?ドコモ?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:56:24.79 ID:7mlSEK8n0
>>78
ソフトバンクiPhoneです
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:53:46.73 ID:f1Wd7eNs0
ソフトバンクショップでフィルムを
綺麗に貼ってもらえるって聞いたんだけどほんと?
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 11:59:58.04 ID:7mlSEK8n0
>>86
ソフトバンクの運用としてはそんなサービスないよ。
自分でやってください。
前に無理矢理やらされて、失敗したら金額要求された事があってから絶対断ってる。
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:01:29.30 ID:dfAZRPga0
Android持ってくとまず最初に「iPhoneですよね?」って聞いてくる店員の多さに辟易してるんだが
softbank店員ってみんな馬鹿なの?わざとなの?
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:06:08.36 ID:7mlSEK8n0
>>102
ケース付けてたりすると、少し目の悪いスタッフには同じに見える…。
でもいきなりそんな事聞かないけどね、普通。
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:06:51.89 ID:zR4X6cJM0
ソフトバンクの姉ちゃん情弱すぎてDesireすら知らなかったわ
お兄さんたまげたよ
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:09:57.44 ID:7mlSEK8n0
>>112
新人さんだったのでは…。
怒らないであげてください。
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:09:19.92 ID:5+RTJy080
ガラケーの時、やたらとオプション付けられたから全部いらないって言ったらオプション付けないと買えないとか言われて
来月に入ったら外してくださいとか言われたんだが
そんなことあり得んのかよ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:12:50.71 ID:7mlSEK8n0
>>118
付けないと契約出来ないってのは嘘かな。
契約は出来るけど、付けないとスタッフが登録してくれない。が正しい。
お店の決まりみたいなものだから、いくつか店舗回るのもいいかも。
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:14:03.15 ID:XyA6Tuhe0
>>118
キャリアとしてはそれはNGだって言ってるけどオプションつけると代理店に収入があるからそんなことになってた。
それにNGとは言ってもオプションの加入率でキャリアからの評価が変わるからね
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:13:17.02 ID:37nSHCcG0
携帯代滞納してたらローン組めなくなったんだけど
いつまで真面目に払えばいい?
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:15:26.91 ID:7mlSEK8n0
>>125
ずっとまじめに払ってくださいね^^
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:20:20.96 ID:XyA6Tuhe0
おれ併売店で働いてたけどソフバンク客が圧倒的にクズだったな。
辞めたのはダブルホワイトが出たころだから今はマシになってるのかもしれないが
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:23:24.98 ID:7mlSEK8n0
>>136
たぶん今の方が酷いよ。
iPhoneブームで使い方まったくわからない人とか、契約内容理解しないで契約しちゃう人とかやっぱり増えてる。
取り敢えずiPhone欲しいって来店するからね。
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:45:19.49 ID:f/4GsMF+0
あうからiphone4Sが出た事はどう思ってる?
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 12:55:14.66 ID:7mlSEK8n0
>>161
あうに客持っていかれて店が暇になればいいのにと思ってる。
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 13:08:44.59 ID:7mlSEK8n0
落ち着いたので店舗くる時の注意点でも書いてくお。
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 13:11:26.93 ID:7mlSEK8n0
まずは、ショップ店員は何でも知ってて、そこで直ぐ対応出来る訳じゃないって事。
毎日新しい情報が出てくるし、いきなり変更される部分もかなりあるから、全部記憶してられないんだよね。
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 13:32:07.65 ID:7mlSEK8n0
じゃあこれくらいで終了かな。
今日書いた事はソフトバンクの店員としてじゃなくて、個人的に書かせてもらったものなので、気を悪くさせちゃってたらごめんなさい。
ソフトバンク一切関係ないんで。
有難うございました。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321495212/l50
編集 ちゅん
2011.11.18 | Category ⇒ 質問ある? | Comments (3) | Trackbacks (0)