「セーラームーン」新作アニメ化決定!主題歌はももクロが歌ってくれるよ!!
元セーラームーンの小池里奈が亜細亜大合格!!
1:禿の月φ ★:2012/03/04(日) 06:17:15.95 ID:???P
女優の小池里奈(18)が3日、都内で写真集「卒業」の発売記念イベントを行った。
地元の栃木・佐野日大高校を今月1日に卒業。教室で撮影した制服姿の写真も収録され、「いろいろ詰まったメモリアル的な写真集になりました」と笑顔。
亜細亜大学経営学部に合格したことを明かし、「(実家を離れて)4月からは1人暮らし。
大好きな塩ちゃんこを作って食べます」と、自炊生活を楽しみにしている。
スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/04/kiji/K20120304002754010.html
画像:高校卒業記念の写真集「卒業」の発売記念イベントを行った小池里奈

2:名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 06:18:25.89 ID:hWFooM3A0
微妙
4:名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 06:19:54.71 ID:FC0g2OluO
亜細亜って元祖・芸能人大学だよね。
5:名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 06:20:19.45 ID:pj5/W/HEO
今の亜細亜なんてアホでも入れる
11:名無しさん@恐縮です:2012/03/04(日) 06:24:52.52 ID:7YSbb6vs0
そんなゴミ大学行っても仕方ないのに
セーラームーン凄すぎワロタw アメリカでセラムンのコミックが2ヶ月連続で1位。
1:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 14:02:46.65 ID:j9THkfZL0
「セーラームーン」米国で人気健在 2カ月連続でマンガ売上1位
米国で発売された新装版「美少女戦士セーラームーン」の売れ行きが好調だ。米国のポップカルチャー 調査会社ICv2によると、2011年9月13日に発売された第1巻が、ニールセン・ブックスキャンが集計する グラフィックノベル(マンガ)部門で、9月、10月の2カ月連続で売上1位にランクインした。
日本で人気の「NARUTO-ナルト-」や、米国のテレビドラマ原作として話題の「ウォーキング・デッド」
などを抑えての1位となった。
「美少女戦士セーラームーン」は、1991年より講談社の少女漫画雑誌「なかよし」に連載された少女漫画。
アニメ化や実写化、舞台化もされ、一大ブームを巻き起こした。
米国では、翻訳供給会社Tokyopopが1997年より発売し、その後のアメリカにおける日本マンガブームの 火付け役となった。しかし、2005年にTokyopopのライセンスが失効したことにより絶版。
ことし講談社USAから6年ぶりに復刊した。
新装版は、詳細なメモ付きの正確な翻訳、日本式の右から左読み、原作者・武内直子さん描き下ろしの カバーイラスト、原作通りのキャラクター名にリニューアルされ、Tokyopopが出版した旧版とは大きく異なる。
米国のファンたちからは「すばらしい翻訳だよ」「100%マストバイ」「すごく感銘を受けて、 もう一冊買っちゃった」と好評だ。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw140780
2:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 14:04:01.68 ID:M4yz0W0y0
沢尻エリカもじゃあアメリカ進出だな
7:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 14:05:53.32 ID:aXra/z4i0
旧翻訳が気になるわw