妹にきた年賀状のセンスがよすぎ!これは12年後に流用させてもらわないと…

1: パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/04(金) 04:24:49.92 ID:C8A9IkngT●
https://twitter.com/eringi7195/status/285945649420201985/photo/1/large
2: マーゲイ(愛知県):2013/01/04(金) 04:26:08.84 ID:seGhnT2S0
12年前から知ってたわ
3: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/04(金) 04:26:10.52 ID:8oRkrz7G0
悪くない
8: ぬこ(西日本):2013/01/04(金) 04:28:23.93 ID:8SAfalvr0
こんなん五歳くらいのとき考え付いたけどな
10: ぬこ(群馬県):2013/01/04(金) 04:29:42.11 ID:yetBHx3A0
>>1
これ、某ソフトのテンプレにあるんだが…
64: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/04(金) 06:47:10.96 ID:cBu7+PC20
>>10
へぇ
14: アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/01/04(金) 04:30:34.71 ID:tZzJF6yZ0
そやな
16: ベンガル(チベット自治区):2013/01/04(金) 04:32:43.10 ID:UkVWJb/fP
ドヤ顔が目に浮かぶよ
23: 白黒(dion軍):2013/01/04(金) 04:41:03.34 ID:T+m0OaYJ0
>>1
よく見るとミとドって首吊りに見えるな
25: カラカル(三重県):2013/01/04(金) 04:43:48.35 ID:xW+yIPzA0
妹の年齢と写真はよ
27: サバトラ(内モンゴル自治区):2013/01/04(金) 04:48:55.43 ID:LziamHyV0
昔からあるじゃん
28: ボブキャット(東京都):2013/01/04(金) 04:51:00.02 ID:dzxgybcF0
>>27
最初に見たのは大化の改新の年
36: チーター(長崎県):2013/01/04(金) 05:04:04.17 ID:mhdvb5yh0
カタカナはいらないな
音符見て自分で気づけよ
41: ベンガル(芋):2013/01/04(金) 05:12:32.88 ID:5+4BpR7oP
年賀状なんて一枚も来ない俺には関係ない
43: ぬこ(兵庫県):2013/01/04(金) 05:15:45.57 ID:iyxwr2gY0
今、自分が楽譜読めなくなってることに気がついて愕然としたわ
47: 三毛(愛知県):2013/01/04(金) 05:27:05.56 ID:El111qjR0
てめえがその妹だろ
指が女じゃねえか汚ねえもん見せるな
48: パンパスネコ(兵庫県):2013/01/04(金) 05:29:14.41 ID:3jMpA7EQ0
自分の言葉を何も書いてない年賀状ほど要らんもんはない
52: スフィンクス(東京都):2013/01/04(金) 05:35:19.30 ID:D60pDRU00
>>48
んな社交辞令を書かれても・・・
何も書いてない方が気楽でいいわ
51: ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/01/04(金) 05:33:26.05 ID:bcEdGqK30
うさぎ年のときに、うちのピョン吉ですって
毛が貼られていたことがあったな。
69: ベンガル(芋):2013/01/04(金) 07:21:30.08 ID:5+4BpR7oP
>>51
嫌過ぎる
62: 茶トラ(関東・甲信越):2013/01/04(金) 05:57:40.16 ID:2xUIdG7pP
未だに年賀状出してんのか
65: オリエンタル(内モンゴル自治区):2013/01/04(金) 07:02:21.52 ID:CrDC1jJbO
どうせアメリカかどっかのネタをパクったんだろ
70: アンデスネコ(庭):2013/01/04(金) 08:38:11.84 ID:qARy6h700
ここまで妹のスペックなし
74: ソマリ(やわらか銀行):2013/01/04(金) 09:29:13.43 ID:e7rCt3e60
右肩下がりなのがね。。。
77: ハイイロネコ(家):2013/01/04(金) 10:06:35.35 ID:MpxxQJtf0
干支って年賀状の空白埋める以外に何か存在意義あんの
85: コドコド(大阪府):2013/01/04(金) 11:25:06.97 ID:AWE1yjsk0
音符読めません
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357241089/

https://twitter.com/eringi7195/status/285945649420201985/photo/1/large
2: マーゲイ(愛知県):2013/01/04(金) 04:26:08.84 ID:seGhnT2S0
12年前から知ってたわ
3: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/04(金) 04:26:10.52 ID:8oRkrz7G0
悪くない
8: ぬこ(西日本):2013/01/04(金) 04:28:23.93 ID:8SAfalvr0
こんなん五歳くらいのとき考え付いたけどな
10: ぬこ(群馬県):2013/01/04(金) 04:29:42.11 ID:yetBHx3A0
>>1
これ、某ソフトのテンプレにあるんだが…
64: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/04(金) 06:47:10.96 ID:cBu7+PC20
>>10
へぇ
14: アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/01/04(金) 04:30:34.71 ID:tZzJF6yZ0
そやな
16: ベンガル(チベット自治区):2013/01/04(金) 04:32:43.10 ID:UkVWJb/fP
ドヤ顔が目に浮かぶよ
23: 白黒(dion軍):2013/01/04(金) 04:41:03.34 ID:T+m0OaYJ0
>>1
よく見るとミとドって首吊りに見えるな
25: カラカル(三重県):2013/01/04(金) 04:43:48.35 ID:xW+yIPzA0
妹の年齢と写真はよ
27: サバトラ(内モンゴル自治区):2013/01/04(金) 04:48:55.43 ID:LziamHyV0
昔からあるじゃん
28: ボブキャット(東京都):2013/01/04(金) 04:51:00.02 ID:dzxgybcF0
>>27
最初に見たのは大化の改新の年
36: チーター(長崎県):2013/01/04(金) 05:04:04.17 ID:mhdvb5yh0
カタカナはいらないな
音符見て自分で気づけよ
41: ベンガル(芋):2013/01/04(金) 05:12:32.88 ID:5+4BpR7oP
年賀状なんて一枚も来ない俺には関係ない
43: ぬこ(兵庫県):2013/01/04(金) 05:15:45.57 ID:iyxwr2gY0
今、自分が楽譜読めなくなってることに気がついて愕然としたわ
47: 三毛(愛知県):2013/01/04(金) 05:27:05.56 ID:El111qjR0
てめえがその妹だろ
指が女じゃねえか汚ねえもん見せるな
48: パンパスネコ(兵庫県):2013/01/04(金) 05:29:14.41 ID:3jMpA7EQ0
自分の言葉を何も書いてない年賀状ほど要らんもんはない
52: スフィンクス(東京都):2013/01/04(金) 05:35:19.30 ID:D60pDRU00
>>48
んな社交辞令を書かれても・・・
何も書いてない方が気楽でいいわ
51: ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/01/04(金) 05:33:26.05 ID:bcEdGqK30
うさぎ年のときに、うちのピョン吉ですって
毛が貼られていたことがあったな。
69: ベンガル(芋):2013/01/04(金) 07:21:30.08 ID:5+4BpR7oP
>>51
嫌過ぎる
62: 茶トラ(関東・甲信越):2013/01/04(金) 05:57:40.16 ID:2xUIdG7pP
未だに年賀状出してんのか
65: オリエンタル(内モンゴル自治区):2013/01/04(金) 07:02:21.52 ID:CrDC1jJbO
どうせアメリカかどっかのネタをパクったんだろ
70: アンデスネコ(庭):2013/01/04(金) 08:38:11.84 ID:qARy6h700
ここまで妹のスペックなし
74: ソマリ(やわらか銀行):2013/01/04(金) 09:29:13.43 ID:e7rCt3e60
右肩下がりなのがね。。。
77: ハイイロネコ(家):2013/01/04(金) 10:06:35.35 ID:MpxxQJtf0
干支って年賀状の空白埋める以外に何か存在意義あんの
85: コドコド(大阪府):2013/01/04(金) 11:25:06.97 ID:AWE1yjsk0
音符読めません
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357241089/
2013.01.04 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
中国が建設した天女の像のセンスが余りにも酷すぎwwwww

1: サバトラ(大阪府):2012/08/15(水) 20:54:58.11 ID:vRW76m3S0
市政府が18メートルもの巨大な飛天(天女)の像を道路脇に建設しましたが
そのセンスが余りに悪すぎると、市民たちに叩かれているようです。
ちなみに市政府は「プロの視点から見ればこの造形は完璧だ」と反論しています。
http://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/7389337.html
4: ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方):2012/08/15(水) 20:56:13.34 ID:PuEe0tT6P
仏教像としてはかなり雰囲気でてると思うのだが
5: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/08/15(水) 20:56:28.42 ID:OXuuIsi30
小学生の運動会の入場門に飾りたいな
6: ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/08/15(水) 20:56:52.37 ID:eTdum0x7O
想像以上だった
10: ラガマフィン(WiMAX):2012/08/15(水) 20:58:03.33 ID:TyyoXC420
素人が見ても駄作だと思う
11: ヒョウ(香川県):2012/08/15(水) 20:58:15.40 ID:nTfc5ejx0
なんか、インドっぽくっていいんじゃない
12: サイベリアン(神奈川県):2012/08/15(水) 20:58:50.40 ID:CH060uB+0
小学生の紙粘土の工作かと思った。
13: バーマン(東京都):2012/08/15(水) 20:58:50.65 ID:Yfiah23z0
いいんだよこれでww
14: サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/15(水) 20:59:04.40 ID:WBHyBzeiO
残念過ぎる
23: オセロット(家):2012/08/15(水) 21:01:03.69 ID:PEuJMpK30
↓
94: ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2012/08/15(水) 22:39:22.42 ID:hV6JqisGP
>>23
これ下の方が時代を越えて残ってく造形だよね
25: クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/15(水) 21:01:41.59 ID:U0qrbfZx0
建設費の大半が途中で抜かれてこんなことになったんだろうな。
火つけたら燃え上がりそうだ。
30: スフィンクス(島根県):2012/08/15(水) 21:02:55.53 ID:47lnEswH0
負の遺産だな
37: 黒(東京都):2012/08/15(水) 21:08:49.12 ID:RME+ayYe0
うん、これは無いな
同意する
40: バーミーズ(東京都):2012/08/15(水) 21:11:19.75 ID:T6pK5H7P0
酷いけど実に中国らしい
53: マーゲイ(大阪府):2012/08/15(水) 21:18:01.65 ID:KhTZ/Ub80
だんだん良く見えてきたやばい
56: オシキャット(家):2012/08/15(水) 21:21:36.47 ID:MOoYo73+0
ナイスジョーク
60: ジャガー(dion軍):2012/08/15(水) 21:24:12.35 ID:2hcFx3Lt0
腕短いし頭でかいしすごい奇形
61: 白黒(長野県):2012/08/15(水) 21:24:49.07 ID:FeyZYh3c0
昔の仏像なんかも作られた当初は派手に彩色されてたらしいな
65: ライオン(catv?):2012/08/15(水) 21:27:04.46 ID:qiEM9dI30
緑色のスカートっぽいものって、ホームセンターとかで売ってる人工芝のシートだろ。
70: スミロドン(愛知県):2012/08/15(水) 21:29:29.88 ID:1524iAbv0
中国の像ってこんな感じでしょ
71: シャム(山形県):2012/08/15(水) 21:29:32.86 ID:8e7Q5uBm0
いいと思うけど、俺は。
75: ピクシーボブ(埼玉県):2012/08/15(水) 21:31:09.20 ID:JLzQwZhz0
夜中にライトアップされてたら俺は泣く自信がある
77: ジャガー(東京都):2012/08/15(水) 21:31:39.10 ID:fA9+EauV0
邪神だ・・・
83: ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/15(水) 21:39:32.12 ID:m1aFfpPYO
ああ、でもなんか顔が中国人っぽくて良いじゃん
住宅公園とかにあるこどもの遊び場に置いといたらしっくりきそうだな
86: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/15(水) 21:44:43.60 ID:mGMtDPnI0
なぜ飛天像を設置しているのか分らない。
仏教にゆかりのある土地なのかな
90: ボブキャット(愛知県):2012/08/15(水) 22:09:25.03 ID:jDO/l6L80
これが現代アートか
97: トラ(神奈川県):2012/08/15(水) 22:50:41.54 ID:l36AE6+s0
俺の夏休みの工作かと思った(´・ω・`)
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345031698/

市政府が18メートルもの巨大な飛天(天女)の像を道路脇に建設しましたが
そのセンスが余りに悪すぎると、市民たちに叩かれているようです。
ちなみに市政府は「プロの視点から見ればこの造形は完璧だ」と反論しています。
http://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/7389337.html
4: ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方):2012/08/15(水) 20:56:13.34 ID:PuEe0tT6P
仏教像としてはかなり雰囲気でてると思うのだが
5: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2012/08/15(水) 20:56:28.42 ID:OXuuIsi30
小学生の運動会の入場門に飾りたいな
6: ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/08/15(水) 20:56:52.37 ID:eTdum0x7O
想像以上だった
10: ラガマフィン(WiMAX):2012/08/15(水) 20:58:03.33 ID:TyyoXC420
素人が見ても駄作だと思う
11: ヒョウ(香川県):2012/08/15(水) 20:58:15.40 ID:nTfc5ejx0
なんか、インドっぽくっていいんじゃない
12: サイベリアン(神奈川県):2012/08/15(水) 20:58:50.40 ID:CH060uB+0
小学生の紙粘土の工作かと思った。
13: バーマン(東京都):2012/08/15(水) 20:58:50.65 ID:Yfiah23z0
いいんだよこれでww
14: サビイロネコ(関東・甲信越):2012/08/15(水) 20:59:04.40 ID:WBHyBzeiO
残念過ぎる
23: オセロット(家):2012/08/15(水) 21:01:03.69 ID:PEuJMpK30

↓

94: ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2012/08/15(水) 22:39:22.42 ID:hV6JqisGP
>>23
これ下の方が時代を越えて残ってく造形だよね
25: クロアシネコ(チベット自治区):2012/08/15(水) 21:01:41.59 ID:U0qrbfZx0
建設費の大半が途中で抜かれてこんなことになったんだろうな。
火つけたら燃え上がりそうだ。
30: スフィンクス(島根県):2012/08/15(水) 21:02:55.53 ID:47lnEswH0
負の遺産だな
37: 黒(東京都):2012/08/15(水) 21:08:49.12 ID:RME+ayYe0
うん、これは無いな
同意する
40: バーミーズ(東京都):2012/08/15(水) 21:11:19.75 ID:T6pK5H7P0
酷いけど実に中国らしい
53: マーゲイ(大阪府):2012/08/15(水) 21:18:01.65 ID:KhTZ/Ub80
だんだん良く見えてきたやばい
56: オシキャット(家):2012/08/15(水) 21:21:36.47 ID:MOoYo73+0
ナイスジョーク
60: ジャガー(dion軍):2012/08/15(水) 21:24:12.35 ID:2hcFx3Lt0
腕短いし頭でかいしすごい奇形
61: 白黒(長野県):2012/08/15(水) 21:24:49.07 ID:FeyZYh3c0
昔の仏像なんかも作られた当初は派手に彩色されてたらしいな
65: ライオン(catv?):2012/08/15(水) 21:27:04.46 ID:qiEM9dI30
緑色のスカートっぽいものって、ホームセンターとかで売ってる人工芝のシートだろ。
70: スミロドン(愛知県):2012/08/15(水) 21:29:29.88 ID:1524iAbv0
中国の像ってこんな感じでしょ
71: シャム(山形県):2012/08/15(水) 21:29:32.86 ID:8e7Q5uBm0
いいと思うけど、俺は。
75: ピクシーボブ(埼玉県):2012/08/15(水) 21:31:09.20 ID:JLzQwZhz0
夜中にライトアップされてたら俺は泣く自信がある
77: ジャガー(東京都):2012/08/15(水) 21:31:39.10 ID:fA9+EauV0
邪神だ・・・
83: ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2012/08/15(水) 21:39:32.12 ID:m1aFfpPYO
ああ、でもなんか顔が中国人っぽくて良いじゃん
住宅公園とかにあるこどもの遊び場に置いといたらしっくりきそうだな
86: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/08/15(水) 21:44:43.60 ID:mGMtDPnI0
なぜ飛天像を設置しているのか分らない。
仏教にゆかりのある土地なのかな
90: ボブキャット(愛知県):2012/08/15(水) 22:09:25.03 ID:jDO/l6L80
これが現代アートか
97: トラ(神奈川県):2012/08/15(水) 22:50:41.54 ID:l36AE6+s0
俺の夏休みの工作かと思った(´・ω・`)
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345031698/
2012.08.16 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)