スギちゃんが都知事に立候補か?「当選したら関東は全部東京都にするぜ~」

1:依頼13(SB-iPhone):2012/10/27(土) 05:29:13.28 ID:4ltCs3yei●
2: アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 05:30:01.59 ID:IW1wm/L50
タレント選挙やめろ
3: ジャガーネコ(北海道):2012/10/27(土) 05:30:11.98 ID:x+Sdp2yN0
トンキンうっぜえええええええええええええええ
5: ジャングルキャット(京都府):2012/10/27(土) 05:33:17.19 ID:q9r0lQ5c0
関東圏を全部東京都にしてやるぜえ~
ワイルドだろ~
7: ラグドール(福岡県):2012/10/27(土) 05:36:04.65 ID:xne0vdwv0
それやるなら他の県の知事になった方が良さそうだな
9: キジ白(内モンゴル自治区):2012/10/27(土) 05:38:40.75 ID:hQcQfIFg0
スギちゃんの考えは、チャイルドだぜ~
173: トラ(チベット自治区):2012/10/27(土) 10:28:15.37 ID:yWaUnTz/0
>>9
なかなか良い
11: キジ白(三重県):2012/10/27(土) 05:42:07.12 ID:6fSvcdbR0
でも、それ良いかも。
福島迄は東京都にするべきじゃない?
12: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/27(土) 05:42:28.90 ID:IWWOXW9G0
支持母体がないとねぇ・・・・・・・(素
13: オリエンタル(東京都):2012/10/27(土) 05:43:02.80 ID:nssd/ADo0
面白いな。地方行政の核心をついてる
15: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 05:43:23.21 ID:32DgOfWC0
スギちゃんの人柄は好きだけど
芸人がネタでも政治事を公の場で語っちゃイカン
スリム真栄田みたく事務所から怒られるぞ
17: ピクシーボブ(東日本):2012/10/27(土) 05:52:13.87 ID:Vi4oyo7KP
千葉歓喜w
だが茨城、お前は駄目だ
18: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 05:52:27.22 ID:fHdvQYSJ0
道州制フラグか…
都内多摩住民は、神奈川東部と埼玉南部とつるんで23区に反旗を翻すぞ
埼玉南部がお荷物過ぎる…
戦力になるのは和光・戸田・蕨・川口くらいか…
それにしても、横浜・川崎の神奈川と、武蔵野・立川・八王子・町田の多摩地域には見劣りするわ
千葉は単独で頑張ってくれ
23: エジプシャン・マウ(西日本):2012/10/27(土) 05:58:05.33 ID:x+daWExfO
ワイルドなら知事にもタメ語だろが
24: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 05:58:31.03 ID:ZKmE4e8d0
関東圏をひとつの経済体にすることを実現できたらメリットの方が大きいよね
ぜひともがんばってほしい
26: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 06:02:00.91 ID:fHdvQYSJ0
>>24
都内じゃなくなった瞬間に、道路の整備だとか周辺開発だとかがボロボロになるからな…
東京都と埼玉県の境なんて結構酷いことになってるからな…
東京都も金出さない、埼玉県もそんな端っこに金出さない→スラム化
29: エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/10/27(土) 06:11:41.94 ID:FLfycHzOO
ダンディ坂野副知事
32: チーター(千葉県):2012/10/27(土) 06:16:49.74 ID:dfokykq90
いみがわからん。県境なくすのは、まず都政じゃ無理とだけいっておこう。
40: バリニーズ(京都府):2012/10/27(土) 06:42:52.04 ID:6pFuFcA+0
びっくりするほどつまんないよなこいつの言うこと
47: アンデスネコ(埼玉県):2012/10/27(土) 06:58:44.02 ID:l8/kytQj0
関東まとめるより四国まとめろ
49: ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/10/27(土) 07:02:23.38 ID:q0aCY6YyP
>>47
あ?
51: ソマリ(禿):2012/10/27(土) 07:05:11.52 ID:uP0FVG8C0
確かに誰も損しないんじゃね
53: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 07:08:29.13 ID:fHdvQYSJ0
>>51
埼玉県ってだけで都内の駅に近いところの地価は上がるだろうし
埼玉と東京を・いでる私鉄は沿線開発しやすくなるだろうし
確かに誰も損しないよな
55: トラ(千葉県):2012/10/27(土) 07:15:20.26 ID:f4KYOc3E0
千葉は既に東京だから家来の茨城やダサイ玉とかが東京って呼ばれるのが癪
64: 三毛(東京都):2012/10/27(土) 07:36:01.95 ID:8TuCel4kP
こいつやダンディ坂野、波田陽区、小島よしおをおもしろいと思ってる奴は
同じ層だろ
66: アンデスネコ(千葉県):2012/10/27(土) 07:38:34.93 ID:5mikcvwp0
昔埼玉に住んでたけど
埼玉の人って東京にコンプレックスありまくりだよね?
あれは謎すぎる
以前横浜にも住んでたけど、そんなこと無かったのに
なにか理由でもあんの?
67: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 07:41:02.28 ID:fHdvQYSJ0
>>66
単なる東京のベッドタウンだからな
都内に住む金がないから埼玉に住んでるだけ
横浜には、東京のベッドタウンではないからプライドあるだろ
86: トンキニーズ(神奈川県):2012/10/27(土) 07:55:34.21 ID:va047lfe0
ていうか政治家お笑い芸人多いよな
92: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 08:01:32.52 ID:fHdvQYSJ0
まぁ実際、東京都から埼玉県に入った途端に道路や鉄道沿線の環境が悪くなるから
そういう露骨な格差がなくなるなら東京圏が広くなるのは悪くない
税金払ってる都民からしたらたまったもんじゃないだろうが。
95: ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/10/27(土) 08:04:34.39 ID:bjoPOjG30
>>92
東京が整備されてるのは明らかに東京一極集中政策のおかげでしょう
だいたい世界3大都市と比べててもしょうがないと思うけど?
でも人口に対する公園や公共施設整備なんかは東京周辺県の方がいいと思うけど
99: ラグドール(西日本):2012/10/27(土) 08:09:07.68 ID:9Mdz6n2y0
埼玉はアイデンティティが皆無
東京に近いだけが取り柄
神奈川と千葉はそうでもないからね。
でもベッドタウンとして住むとしたら埼玉>>>>千葉(北西部)だわな
100: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 08:10:15.45 ID:fHdvQYSJ0
>>99
いや千葉もアイデンティティないだろ…
職場が千葉だから周りが千葉県民多いけど奴らとは一緒になりたくないわー
102: スペインオオヤマネコ(禿):2012/10/27(土) 08:11:47.83 ID:mJdiUFZt0
>>99
神奈川も同じようなもんだよ
なにかと『うちらと東京は~』だの『神奈川は東京に~』だの
絶対東京ってキーワードが出てくるし
108: スノーシュー(埼玉県):2012/10/27(土) 08:18:06.41 ID:W4Mdnexc0
誰とでも寝るヤリマン 東京
スラム出身のソープ嬢 神奈川
場末のスナックのママ 千葉
まだ染まってない少女 埼玉
110: ピクシーボブ(茸):2012/10/27(土) 08:22:17.67 ID:P68pkPUNP
>>108
埼玉 獣臭いオナニー処女
167: ボンベイ(愛知県):2012/10/27(土) 10:09:07.76 ID:Tr4GEmuY0
関東圏を全部埼玉県にするとか言えよ
171: 斑(家):2012/10/27(土) 10:18:04.16 ID:zQfSKcZB0
>>167
コント赤信号か
176: コドコド(禿):2012/10/27(土) 11:06:51.03 ID:Q4ojJXEC0
こいつのごり押しは異常
177: しぃ(茨城県):2012/10/27(土) 11:10:52.02 ID:KZ3HB/ey0
東京になるんだったらMXも映るようにしてくれよな!
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351283353/
お笑いタレントのスギちゃん(39)が26日、
東京・SHIBUYA TSUTAYAで一日店長に就任し、
BeeTVで放送された初の冠番組「スギちゃんのWILD100」(26日発売)の
DVD発売記念イベントを開催した。
スギちゃんは袖を切ったTSUTAYAの制服姿で登場。
「今日のニュース見たんですけど、都知事がお辞めになったということで。
俺が都知事に立候補してやるぜえ~! 日本変えてやるぜえ~!
ろくでもない日本にしてやるぜえ~!」と大胆発言。
「都知事になったら、関東圏を全部東京都にしてやるぜえ~。県境とか全部めんどくさい!
関東の他の県も東京って呼ばれるようになるし、誰も損しない」と謎のマニフェストを掲げた。
中略
この日は、100人弱のDVD購入者との握手会も開催した。BeeTVでは現在、
同番組の続編にあたる「スギちゃんのWILD100 2ndインパクト」が配信されている。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121026-1038158.html
東京・SHIBUYA TSUTAYAで一日店長に就任し、
BeeTVで放送された初の冠番組「スギちゃんのWILD100」(26日発売)の
DVD発売記念イベントを開催した。
スギちゃんは袖を切ったTSUTAYAの制服姿で登場。
「今日のニュース見たんですけど、都知事がお辞めになったということで。
俺が都知事に立候補してやるぜえ~! 日本変えてやるぜえ~!
ろくでもない日本にしてやるぜえ~!」と大胆発言。
「都知事になったら、関東圏を全部東京都にしてやるぜえ~。県境とか全部めんどくさい!
関東の他の県も東京って呼ばれるようになるし、誰も損しない」と謎のマニフェストを掲げた。
中略
この日は、100人弱のDVD購入者との握手会も開催した。BeeTVでは現在、
同番組の続編にあたる「スギちゃんのWILD100 2ndインパクト」が配信されている。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121026-1038158.html
2: アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 05:30:01.59 ID:IW1wm/L50
タレント選挙やめろ
3: ジャガーネコ(北海道):2012/10/27(土) 05:30:11.98 ID:x+Sdp2yN0
トンキンうっぜえええええええええええええええ
5: ジャングルキャット(京都府):2012/10/27(土) 05:33:17.19 ID:q9r0lQ5c0
関東圏を全部東京都にしてやるぜえ~
ワイルドだろ~
7: ラグドール(福岡県):2012/10/27(土) 05:36:04.65 ID:xne0vdwv0
それやるなら他の県の知事になった方が良さそうだな
9: キジ白(内モンゴル自治区):2012/10/27(土) 05:38:40.75 ID:hQcQfIFg0
スギちゃんの考えは、チャイルドだぜ~
173: トラ(チベット自治区):2012/10/27(土) 10:28:15.37 ID:yWaUnTz/0
>>9
なかなか良い
11: キジ白(三重県):2012/10/27(土) 05:42:07.12 ID:6fSvcdbR0
でも、それ良いかも。
福島迄は東京都にするべきじゃない?
12: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/10/27(土) 05:42:28.90 ID:IWWOXW9G0
支持母体がないとねぇ・・・・・・・(素
13: オリエンタル(東京都):2012/10/27(土) 05:43:02.80 ID:nssd/ADo0
面白いな。地方行政の核心をついてる
15: ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 05:43:23.21 ID:32DgOfWC0
スギちゃんの人柄は好きだけど
芸人がネタでも政治事を公の場で語っちゃイカン
スリム真栄田みたく事務所から怒られるぞ
17: ピクシーボブ(東日本):2012/10/27(土) 05:52:13.87 ID:Vi4oyo7KP
千葉歓喜w
だが茨城、お前は駄目だ
18: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 05:52:27.22 ID:fHdvQYSJ0
道州制フラグか…
都内多摩住民は、神奈川東部と埼玉南部とつるんで23区に反旗を翻すぞ
埼玉南部がお荷物過ぎる…
戦力になるのは和光・戸田・蕨・川口くらいか…
それにしても、横浜・川崎の神奈川と、武蔵野・立川・八王子・町田の多摩地域には見劣りするわ
千葉は単独で頑張ってくれ
23: エジプシャン・マウ(西日本):2012/10/27(土) 05:58:05.33 ID:x+daWExfO
ワイルドなら知事にもタメ語だろが
24: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/10/27(土) 05:58:31.03 ID:ZKmE4e8d0
関東圏をひとつの経済体にすることを実現できたらメリットの方が大きいよね
ぜひともがんばってほしい
26: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 06:02:00.91 ID:fHdvQYSJ0
>>24
都内じゃなくなった瞬間に、道路の整備だとか周辺開発だとかがボロボロになるからな…
東京都と埼玉県の境なんて結構酷いことになってるからな…
東京都も金出さない、埼玉県もそんな端っこに金出さない→スラム化
29: エキゾチックショートヘア(関東地方):2012/10/27(土) 06:11:41.94 ID:FLfycHzOO
ダンディ坂野副知事
32: チーター(千葉県):2012/10/27(土) 06:16:49.74 ID:dfokykq90
いみがわからん。県境なくすのは、まず都政じゃ無理とだけいっておこう。
40: バリニーズ(京都府):2012/10/27(土) 06:42:52.04 ID:6pFuFcA+0
びっくりするほどつまんないよなこいつの言うこと
47: アンデスネコ(埼玉県):2012/10/27(土) 06:58:44.02 ID:l8/kytQj0
関東まとめるより四国まとめろ
49: ピクシーボブ(SB-iPhone):2012/10/27(土) 07:02:23.38 ID:q0aCY6YyP
>>47
あ?
51: ソマリ(禿):2012/10/27(土) 07:05:11.52 ID:uP0FVG8C0
確かに誰も損しないんじゃね
53: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 07:08:29.13 ID:fHdvQYSJ0
>>51
埼玉県ってだけで都内の駅に近いところの地価は上がるだろうし
埼玉と東京を・いでる私鉄は沿線開発しやすくなるだろうし
確かに誰も損しないよな
55: トラ(千葉県):2012/10/27(土) 07:15:20.26 ID:f4KYOc3E0
千葉は既に東京だから家来の茨城やダサイ玉とかが東京って呼ばれるのが癪
64: 三毛(東京都):2012/10/27(土) 07:36:01.95 ID:8TuCel4kP
こいつやダンディ坂野、波田陽区、小島よしおをおもしろいと思ってる奴は
同じ層だろ
66: アンデスネコ(千葉県):2012/10/27(土) 07:38:34.93 ID:5mikcvwp0
昔埼玉に住んでたけど
埼玉の人って東京にコンプレックスありまくりだよね?
あれは謎すぎる
以前横浜にも住んでたけど、そんなこと無かったのに
なにか理由でもあんの?
67: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 07:41:02.28 ID:fHdvQYSJ0
>>66
単なる東京のベッドタウンだからな
都内に住む金がないから埼玉に住んでるだけ
横浜には、東京のベッドタウンではないからプライドあるだろ
86: トンキニーズ(神奈川県):2012/10/27(土) 07:55:34.21 ID:va047lfe0
ていうか政治家お笑い芸人多いよな
92: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 08:01:32.52 ID:fHdvQYSJ0
まぁ実際、東京都から埼玉県に入った途端に道路や鉄道沿線の環境が悪くなるから
そういう露骨な格差がなくなるなら東京圏が広くなるのは悪くない
税金払ってる都民からしたらたまったもんじゃないだろうが。
95: ボルネオウンピョウ(埼玉県):2012/10/27(土) 08:04:34.39 ID:bjoPOjG30
>>92
東京が整備されてるのは明らかに東京一極集中政策のおかげでしょう
だいたい世界3大都市と比べててもしょうがないと思うけど?
でも人口に対する公園や公共施設整備なんかは東京周辺県の方がいいと思うけど
99: ラグドール(西日本):2012/10/27(土) 08:09:07.68 ID:9Mdz6n2y0
埼玉はアイデンティティが皆無
東京に近いだけが取り柄
神奈川と千葉はそうでもないからね。
でもベッドタウンとして住むとしたら埼玉>>>>千葉(北西部)だわな
100: ボルネオウンピョウ(WiMAX):2012/10/27(土) 08:10:15.45 ID:fHdvQYSJ0
>>99
いや千葉もアイデンティティないだろ…
職場が千葉だから周りが千葉県民多いけど奴らとは一緒になりたくないわー
102: スペインオオヤマネコ(禿):2012/10/27(土) 08:11:47.83 ID:mJdiUFZt0
>>99
神奈川も同じようなもんだよ
なにかと『うちらと東京は~』だの『神奈川は東京に~』だの
絶対東京ってキーワードが出てくるし
108: スノーシュー(埼玉県):2012/10/27(土) 08:18:06.41 ID:W4Mdnexc0
誰とでも寝るヤリマン 東京
スラム出身のソープ嬢 神奈川
場末のスナックのママ 千葉
まだ染まってない少女 埼玉
110: ピクシーボブ(茸):2012/10/27(土) 08:22:17.67 ID:P68pkPUNP
>>108
埼玉 獣臭いオナニー処女
167: ボンベイ(愛知県):2012/10/27(土) 10:09:07.76 ID:Tr4GEmuY0
関東圏を全部埼玉県にするとか言えよ
171: 斑(家):2012/10/27(土) 10:18:04.16 ID:zQfSKcZB0
>>167
コント赤信号か
176: コドコド(禿):2012/10/27(土) 11:06:51.03 ID:Q4ojJXEC0
こいつのごり押しは異常
177: しぃ(茨城県):2012/10/27(土) 11:10:52.02 ID:KZ3HB/ey0
東京になるんだったらMXも映るようにしてくれよな!
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351283353/
2012.10.27 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
【驚愕】重症スギちゃんの賠償額30000000円 SUGEEEEE!

1:ドクターDφ ★:2012/09/03(月) 16:49:43.19 ID:???0
4:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:50:50.99 ID:VyWDKQPU0
サンミュージックが2億7千万円頂きます
って事もないか、あの事務所払いはいいとか聞くから
24:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:54:17.67 ID:jcDGdSw00
>>4
事故の直前に新聞のインタビュー答えてたが吉本時代はギャラの9割が事務所だったが今の事務所は9割がタレントらしい
127:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:18:21.87 ID:B6tB/mu50
>>24
すげええええ
243:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:56:00.40 ID:7p3OdmKE0
>>24
吉本もサンミュージックもどっちもすげーww
ここまで対照的だと逆に笑える
249:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:57:24.34 ID:6NANl9bW0
>>243
吉本所属の有名タレントは山ほどいるけど、中堅ではビビる大木や有吉のほうが
遥かに稼いでるのかね。本数も単価も上となると圧倒的な差がつきそうだが。
7:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:51:31.77 ID:fncEu4Yp0
はい、オッパッピー
10:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:52:17.92 ID:X3WBWP1o0
古舘クビにすればおk
85:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:08:48.69 ID:zohbJK620
>>10
激しく同意。
やきうオヤジ:ふるたちのアホは、来春で勇退した方が良い。
12:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:52:25.22 ID:nQ3Cwhc6P
事故っても責任負いませんとか一筆書かせろよ
118:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:16:44.46 ID:ixG5gjUO0
>>12
公序良俗に反するので無効
130:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:18:59.69 ID:rAbJDItW0
>>118
バンジーの誓約書はどうなんだろう
139:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:20:48.78 ID:8uSvVJiX0
>>130
あれも訴えればある程度貰えると思う。
50万とか程度だろうけど。
14:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:52:30.71 ID:0XsV1o3p0
絶対にそんなに払う訳がない
せいぜいレギュラーを増やしてやるとか
バーター増やす程度
18:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:53:17.69 ID:mFn6yXtm0
最近全然地上波見ないから知らんのだけど
このスギちゃんって3億円の価値があるほどの人気者なの?
23:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:54:09.62 ID:9JhRFqdr0
>>18
毎年出る一発屋だから人気あるよ
43:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:58:40.08 ID:cMTkRrR00
>>18
事故なんかの保障金はその人間が将来貰える可能性のある
最高額だとかなんとか。
だから、子供を交通事故死させると人生50年×年収(将来は政治家になってたかもしれないとか)
で結構な額を要求されたりする。実際に払うかはわかんないが。
93:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:10:20.69 ID:rAbJDItW0
>>43
それ死んでるやんw
145:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:24:52.11 ID:C7JNvM/00
>>43
そんなにもらえないよ
ヤマダ電機の社長令嬢が車にはねられて死亡しても1億以下だった
29:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:55:02.35 ID:pqq2gH2h0
でも受け取らないぜぇ~
ワイルドだろぉ~
32:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:56:55.77 ID:k+zVXhPo0
一度に三億だと
税金大変だから
長期レギュラー
保証してやれよ
70:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:04:31.16 ID:gcNl/Omp0
>>32
長期持つ訳ないキャラなのにそれはスギちゃんがかわいそうだろ
色が付いてない大木とかならともかく
33:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:57:16.11 ID:aj6G5/sK0
壊れない出川すげえな
53:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:01:30.96 ID:wd789uA90
>>33
パッと見危険そうで実際演出で危ないように見える仕事しかしないから、ダチョウも同じ
若手が真似して潰れまくってる
34:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:57:28.36 ID:oeE3Ci0Z0
怪我をした事に関しては気の毒だが
果たして3億も価値がある芸人なのか
48:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:59:29.43 ID:v7yASeUUO
>>34
もう予定を入れてしまった仕事をキャンセルする事による、他局への補填金込みなんだろうな
41:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:58:27.99 ID:AIZuaxjH0
テレ朝とサンミュージックは他のサンミュージックタレントをプッシュすることで手打ち。
スギちゃんはこのままフェイドアウトして終わり。
44:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:58:40.93 ID:wd789uA90
スギちゃんいい人だから請求しなさそう
208:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:48:42.65 ID:0SdtqCnf0
>>44
良い人かどうかは関係ないんじゃね?
仕事に穴あけてその穴埋め代も兼ねてるんだろうから
57:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:02:22.16 ID:2GTlmBqg0
サンミュージックは飛び降りするような仕事OKなんだ
64:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:03:13.63 ID:Uyi9uLJ30
>>57
岡田由希子に呪われてしまえ
87:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:09:19.35 ID:uYaHcDec0
>>64
いやでもほんと冗談じゃなく岡田有紀子の呪いとか感じちゃう事故だよな~
最近すぐそばに麻生から韓国大使館も引っ越してきて抗議活動とか酷いし
何かネガティブな気が集まってるとか言ってオカルト業者の売込みが来そう
58:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:02:23.65 ID:91h2Ghfa0
でもスギちゃんもまあ今年いっぱいがギリギリだったからな
まあこんなもんだろ
60:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:02:40.76 ID:BOgPSxeZ0
スギちゃんワイルドな芸人生活だったな!
退職金3億なら退院後即引退して食い物屋でも開けば勝ち組人生だなこりゃ
73:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:04:58.44 ID:8+7MuLwh0
>>60
3億円丸々タレントが貰えると思ってんのかカスw
66:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:03:46.16 ID:LGpRsJv70
2008年頃にあらびき団に出た時のスギちゃん
91:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:10:14.26 ID:+JNr+78d0
いまごろ髭男爵がワインで乾杯してるだろうな
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346658583/
人気お笑い芸人のスギちゃんがテレビ朝日のバラエティー番組収録中の事故で、
「第12胸椎破裂骨折」という全治3か月の重傷を負った。
打ちどころが悪ければ、最悪の事態も招きかねなかった重大トラブル。
所属事務所のサンミュージックにとっては休業による損害は莫大で、
テレ朝の賠償額は「3億円は下らない」とみられている。
http://www.tokyo-sports.co.jp/newspaper/%EF%BC%99%E6%9C%88%EF%BC%93%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%9C%88%EF%BC%89%E7%99%BA%E8%A1%8C/
「第12胸椎破裂骨折」という全治3か月の重傷を負った。
打ちどころが悪ければ、最悪の事態も招きかねなかった重大トラブル。
所属事務所のサンミュージックにとっては休業による損害は莫大で、
テレ朝の賠償額は「3億円は下らない」とみられている。
http://www.tokyo-sports.co.jp/newspaper/%EF%BC%99%E6%9C%88%EF%BC%93%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%9C%88%EF%BC%89%E7%99%BA%E8%A1%8C/
4:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:50:50.99 ID:VyWDKQPU0
サンミュージックが2億7千万円頂きます
って事もないか、あの事務所払いはいいとか聞くから
24:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:54:17.67 ID:jcDGdSw00
>>4
事故の直前に新聞のインタビュー答えてたが吉本時代はギャラの9割が事務所だったが今の事務所は9割がタレントらしい
127:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:18:21.87 ID:B6tB/mu50
>>24
すげええええ
243:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:56:00.40 ID:7p3OdmKE0
>>24
吉本もサンミュージックもどっちもすげーww
ここまで対照的だと逆に笑える
249:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:57:24.34 ID:6NANl9bW0
>>243
吉本所属の有名タレントは山ほどいるけど、中堅ではビビる大木や有吉のほうが
遥かに稼いでるのかね。本数も単価も上となると圧倒的な差がつきそうだが。
7:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:51:31.77 ID:fncEu4Yp0
はい、オッパッピー
10:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:52:17.92 ID:X3WBWP1o0
古舘クビにすればおk
85:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:08:48.69 ID:zohbJK620
>>10
激しく同意。
やきうオヤジ:ふるたちのアホは、来春で勇退した方が良い。
12:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:52:25.22 ID:nQ3Cwhc6P
事故っても責任負いませんとか一筆書かせろよ
118:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:16:44.46 ID:ixG5gjUO0
>>12
公序良俗に反するので無効
130:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:18:59.69 ID:rAbJDItW0
>>118
バンジーの誓約書はどうなんだろう
139:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:20:48.78 ID:8uSvVJiX0
>>130
あれも訴えればある程度貰えると思う。
50万とか程度だろうけど。
14:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:52:30.71 ID:0XsV1o3p0
絶対にそんなに払う訳がない
せいぜいレギュラーを増やしてやるとか
バーター増やす程度
18:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:53:17.69 ID:mFn6yXtm0
最近全然地上波見ないから知らんのだけど
このスギちゃんって3億円の価値があるほどの人気者なの?
23:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:54:09.62 ID:9JhRFqdr0
>>18
毎年出る一発屋だから人気あるよ
43:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:58:40.08 ID:cMTkRrR00
>>18
事故なんかの保障金はその人間が将来貰える可能性のある
最高額だとかなんとか。
だから、子供を交通事故死させると人生50年×年収(将来は政治家になってたかもしれないとか)
で結構な額を要求されたりする。実際に払うかはわかんないが。
93:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:10:20.69 ID:rAbJDItW0
>>43
それ死んでるやんw
145:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:24:52.11 ID:C7JNvM/00
>>43
そんなにもらえないよ
ヤマダ電機の社長令嬢が車にはねられて死亡しても1億以下だった
29:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:55:02.35 ID:pqq2gH2h0
でも受け取らないぜぇ~
ワイルドだろぉ~
32:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:56:55.77 ID:k+zVXhPo0
一度に三億だと
税金大変だから
長期レギュラー
保証してやれよ
70:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:04:31.16 ID:gcNl/Omp0
>>32
長期持つ訳ないキャラなのにそれはスギちゃんがかわいそうだろ
色が付いてない大木とかならともかく
33:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:57:16.11 ID:aj6G5/sK0
壊れない出川すげえな
53:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:01:30.96 ID:wd789uA90
>>33
パッと見危険そうで実際演出で危ないように見える仕事しかしないから、ダチョウも同じ
若手が真似して潰れまくってる
34:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:57:28.36 ID:oeE3Ci0Z0
怪我をした事に関しては気の毒だが
果たして3億も価値がある芸人なのか
48:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:59:29.43 ID:v7yASeUUO
>>34
もう予定を入れてしまった仕事をキャンセルする事による、他局への補填金込みなんだろうな
41:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:58:27.99 ID:AIZuaxjH0
テレ朝とサンミュージックは他のサンミュージックタレントをプッシュすることで手打ち。
スギちゃんはこのままフェイドアウトして終わり。
44:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 16:58:40.93 ID:wd789uA90
スギちゃんいい人だから請求しなさそう
208:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:48:42.65 ID:0SdtqCnf0
>>44
良い人かどうかは関係ないんじゃね?
仕事に穴あけてその穴埋め代も兼ねてるんだろうから
57:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:02:22.16 ID:2GTlmBqg0
サンミュージックは飛び降りするような仕事OKなんだ
64:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:03:13.63 ID:Uyi9uLJ30
>>57
岡田由希子に呪われてしまえ
87:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:09:19.35 ID:uYaHcDec0
>>64
いやでもほんと冗談じゃなく岡田有紀子の呪いとか感じちゃう事故だよな~
最近すぐそばに麻生から韓国大使館も引っ越してきて抗議活動とか酷いし
何かネガティブな気が集まってるとか言ってオカルト業者の売込みが来そう
58:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:02:23.65 ID:91h2Ghfa0
でもスギちゃんもまあ今年いっぱいがギリギリだったからな
まあこんなもんだろ
60:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:02:40.76 ID:BOgPSxeZ0
スギちゃんワイルドな芸人生活だったな!
退職金3億なら退院後即引退して食い物屋でも開けば勝ち組人生だなこりゃ
73:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:04:58.44 ID:8+7MuLwh0
>>60
3億円丸々タレントが貰えると思ってんのかカスw
66:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:03:46.16 ID:LGpRsJv70
2008年頃にあらびき団に出た時のスギちゃん
91:名無しさん@恐縮です:2012/09/03(月) 17:10:14.26 ID:+JNr+78d0
いまごろ髭男爵がワインで乾杯してるだろうな
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346658583/
2012.09.03 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
「スギちゃんは、いじりにくい」次長課長・河本準一の本音、オードリー・若林正恭が語る「スギちゃんと春日の違い」

1:禿の月φ ★:2012/07/23(月) 06:30:26.80 ID:???P
2:禿の月φ ★:2012/07/23(月) 06:30:43.61 ID:???P
(>>1からの続きです)
河本は「スギちゃんは、いじりにくい」と本音を明かした。彼の事務所の先輩であるカンニング竹山は“自分だけで笑いをとれない”ことを自覚し、周りに身を預けいじられることによって“キレて笑いをとる”ことに徹している。
だからこそ有吉や山崎弘也(アンタッチャブル)の完璧ないじりで、竹山が生かされ笑いに繋がっているのだ。
だが今のスギちゃんはそこまで精神的な余裕が無いのか、彼から“自分をいじって欲しい”というオーラが出ていないと河本は話す。続けて「スギちゃん自身が、周りに身を預けないと」とアドバイスをした。
よく若林の相方・春日俊彰とスギちゃんのキャラが似ている-との声を聞く。
だが若林によると春日は完全な“変人”なので、スギちゃんのように自分のキャラを迷ったり、お笑いの方向性に悩んだりすることは全く無いそうだ。クイズ番組でも、主役の人気子役を相手に真剣に戦い優勝してしまうという、春日の空気の読めない変人ぶり。だがその春日を巧みにコントロールしているのが、相方の若林である。
スギちゃんには若林のような相方はいない。そしてどうも周りからいじられても、 竹山のように上手い返しができそうもない。“ワイルド”キャラも、本当は“普通のおじさん”だと早々にバレてしまったのではないか。あのジーンズの上下の衣装から、いつ普通の服に変えれば良いのか。
VTRの中でスギちゃんは、海パン姿で一世を風靡した事務所の後輩・小島よしおより、“旬”でいられる期間がずっと短いのではないか-と気弱な表情を見せていたのが、印象深かった。(了
4:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:32:28.57 ID:suu/qtgU0
と、いま一番いじりにくい芸人が申しております
5:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:32:35.11 ID:ViglFGKY0
この人まだテレビに出てるのかよw
10:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:34:42.09 ID:QXyria5W0
不正受給の犯罪者が他人にどうこういうなよ
16:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:37:03.79 ID:fbAIB8UtO
クスリとも笑った事ない。
こうやっておじさんになっていくんだなと感じた芸能人である
17:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:38:07.17 ID:2D3i7FmkO
欠席裁判かよ
それに竹山は有吉ザキヤマより
しゃべくり7メンバーの方が上手く生かしてたがな。
530:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:34:04.54 ID:wit2T2yqO
>>17
あの7人と比べてやるなよ。(ホントは6人だが)
534:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:34:58.46 ID:4J4ZMBHk0
>>17
しゃべくりが竹山なんか呼ぶの? 竹山求めてる視聴者いないだろうにw
662:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:43:21.35 ID:9Q/fVDb+0
>>534
ネプ、くりぃむに竹山さんは一切違和感ないだろ
20:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:39:22.51 ID:g8ELb/dZO
最近、向井理と若林の顔の雰囲気がちょっと似てるんじゃないかと思いはじめてしまい困った。
48:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:50:42.05 ID:686FqSGy0
>>20
そうなんだよ。
こないだなんかの番組で、
向井と若林が並んで進行やってたけど、
狙ったとしか思えん。
350:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:01:51.05 ID:vgJQ2n2U0
>>20
俺はそれに加えて堂本光一も似てると思っている。
24:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:40:57.28 ID:mBSCX+x10
昨日黒バラ出てたけど、確かに一人浮いてていじりにくそうな奴だった
25:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:41:16.17 ID:3TVa2+nb0
>話を変なところで区切って“だぜぇ”を無理やり押し込んで
俺はこれが結構好きなんだが。
30:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:43:10.20 ID:yBkoincA0
河本のがいじりにくいだろww
37:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:47:42.87 ID:Z//MXK1A0
河本とかスギちゃん以下じゃん
59:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:55:11.07 ID:ZmNq7H0FO
河本は世間から一番いじられてるから、いじられる能力はスギちゃんより高いじゃん。
62:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:56:09.54 ID:SIvuI4le0
河本の方が笑えないよ
無理
68:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:58:34.66 ID:uUVJmyQx0
ひな壇芸人がなんで若手を弄る必要があるんだよ
70:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:58:47.94 ID:6kpLbHzz0
サンミュージックだったら髭男爵のほうがいいと思うけど
何気にトーク上手いし
116:杉ちゃん右京ちゃん:2012/07/23(月) 07:17:45.19 ID:PSDOePNa0
>>70
ジャパネットでも面白かったのは「髭男爵」だった。
面白くなかったのは「吉本軍団」だった。(露骨に手を抜いている感じで)
真面目に「お笑い」をやって居る奴を評価しろよ!と思う。
161:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:37:32.18 ID:a9Xz0aI10
最近の芸人は、TVで売れ出すと同時に賞味期限読まれてる感じで気の毒だな
引用先 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342992626/
ブレイク中のお笑い芸人・スギちゃんは、未だに出演するバラエティ番組などで緊張しているように見える。
そして一番気になるのがひな壇トークなどで、スギちゃんと他のお笑い芸人との間に見えない壁があるように感じるのだ。
この“スギちゃん問題”について本音で語り合ったのが、7月20日放送の『ふわふわトーク こんな感じでどうですか?』。
出演者は最近テレビ番組でスギちゃんと共演する機会が増えた、有吉弘行と河本準一(次長課長)。そしてスギちゃんとは、売れない時代に営業の仕事で一緒になることが多かった、若林正恭(オードリー) である。
有吉と河本はブレイク前のスギちゃんとほとんど接点が無く、最近になって共演するようになったばかりだ。
だが現場で会うスギちゃんはいつも緊張していて、“ワイルド”キャラが手に余り、悩んでいるのが、さほど親しい間柄で無くともよく分かるという。
ロケでもスタジオ収録でもスギちゃんが一生懸命トークしていると、どうやらスタッフから“ワイルドだろ~”“だぜぇ”を入れてくださいとカンペで指示が出るようなのだ。
すると突然スギちゃんの顔は強張り、話を変なところで区切って“だぜぇ”を無理やり押し込んでスベってしまうことが多いという。(>>2に続きます)
ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/07/fuwafuwatalk_sugityan1207221226.html
そして一番気になるのがひな壇トークなどで、スギちゃんと他のお笑い芸人との間に見えない壁があるように感じるのだ。
この“スギちゃん問題”について本音で語り合ったのが、7月20日放送の『ふわふわトーク こんな感じでどうですか?』。
出演者は最近テレビ番組でスギちゃんと共演する機会が増えた、有吉弘行と河本準一(次長課長)。そしてスギちゃんとは、売れない時代に営業の仕事で一緒になることが多かった、若林正恭(オードリー) である。
有吉と河本はブレイク前のスギちゃんとほとんど接点が無く、最近になって共演するようになったばかりだ。
だが現場で会うスギちゃんはいつも緊張していて、“ワイルド”キャラが手に余り、悩んでいるのが、さほど親しい間柄で無くともよく分かるという。
ロケでもスタジオ収録でもスギちゃんが一生懸命トークしていると、どうやらスタッフから“ワイルドだろ~”“だぜぇ”を入れてくださいとカンペで指示が出るようなのだ。
すると突然スギちゃんの顔は強張り、話を変なところで区切って“だぜぇ”を無理やり押し込んでスベってしまうことが多いという。(>>2に続きます)
ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/07/fuwafuwatalk_sugityan1207221226.html
2:禿の月φ ★:2012/07/23(月) 06:30:43.61 ID:???P
(>>1からの続きです)
河本は「スギちゃんは、いじりにくい」と本音を明かした。彼の事務所の先輩であるカンニング竹山は“自分だけで笑いをとれない”ことを自覚し、周りに身を預けいじられることによって“キレて笑いをとる”ことに徹している。
だからこそ有吉や山崎弘也(アンタッチャブル)の完璧ないじりで、竹山が生かされ笑いに繋がっているのだ。
だが今のスギちゃんはそこまで精神的な余裕が無いのか、彼から“自分をいじって欲しい”というオーラが出ていないと河本は話す。続けて「スギちゃん自身が、周りに身を預けないと」とアドバイスをした。
よく若林の相方・春日俊彰とスギちゃんのキャラが似ている-との声を聞く。
だが若林によると春日は完全な“変人”なので、スギちゃんのように自分のキャラを迷ったり、お笑いの方向性に悩んだりすることは全く無いそうだ。クイズ番組でも、主役の人気子役を相手に真剣に戦い優勝してしまうという、春日の空気の読めない変人ぶり。だがその春日を巧みにコントロールしているのが、相方の若林である。
スギちゃんには若林のような相方はいない。そしてどうも周りからいじられても、 竹山のように上手い返しができそうもない。“ワイルド”キャラも、本当は“普通のおじさん”だと早々にバレてしまったのではないか。あのジーンズの上下の衣装から、いつ普通の服に変えれば良いのか。
VTRの中でスギちゃんは、海パン姿で一世を風靡した事務所の後輩・小島よしおより、“旬”でいられる期間がずっと短いのではないか-と気弱な表情を見せていたのが、印象深かった。(了
4:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:32:28.57 ID:suu/qtgU0
と、いま一番いじりにくい芸人が申しております
5:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:32:35.11 ID:ViglFGKY0
この人まだテレビに出てるのかよw
10:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:34:42.09 ID:QXyria5W0
不正受給の犯罪者が他人にどうこういうなよ
16:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:37:03.79 ID:fbAIB8UtO
クスリとも笑った事ない。
こうやっておじさんになっていくんだなと感じた芸能人である
17:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:38:07.17 ID:2D3i7FmkO
欠席裁判かよ
それに竹山は有吉ザキヤマより
しゃべくり7メンバーの方が上手く生かしてたがな。
530:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:34:04.54 ID:wit2T2yqO
>>17
あの7人と比べてやるなよ。(ホントは6人だが)
534:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:34:58.46 ID:4J4ZMBHk0
>>17
しゃべくりが竹山なんか呼ぶの? 竹山求めてる視聴者いないだろうにw
662:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:43:21.35 ID:9Q/fVDb+0
>>534
ネプ、くりぃむに竹山さんは一切違和感ないだろ
20:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:39:22.51 ID:g8ELb/dZO
最近、向井理と若林の顔の雰囲気がちょっと似てるんじゃないかと思いはじめてしまい困った。


48:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:50:42.05 ID:686FqSGy0
>>20
そうなんだよ。
こないだなんかの番組で、
向井と若林が並んで進行やってたけど、
狙ったとしか思えん。
350:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:01:51.05 ID:vgJQ2n2U0
>>20
俺はそれに加えて堂本光一も似てると思っている。

24:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:40:57.28 ID:mBSCX+x10
昨日黒バラ出てたけど、確かに一人浮いてていじりにくそうな奴だった
25:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:41:16.17 ID:3TVa2+nb0
>話を変なところで区切って“だぜぇ”を無理やり押し込んで
俺はこれが結構好きなんだが。
30:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:43:10.20 ID:yBkoincA0
河本のがいじりにくいだろww
37:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:47:42.87 ID:Z//MXK1A0
河本とかスギちゃん以下じゃん
59:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:55:11.07 ID:ZmNq7H0FO
河本は世間から一番いじられてるから、いじられる能力はスギちゃんより高いじゃん。
62:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:56:09.54 ID:SIvuI4le0
河本の方が笑えないよ
無理
68:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:58:34.66 ID:uUVJmyQx0
ひな壇芸人がなんで若手を弄る必要があるんだよ
70:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 06:58:47.94 ID:6kpLbHzz0
サンミュージックだったら髭男爵のほうがいいと思うけど
何気にトーク上手いし
116:杉ちゃん右京ちゃん:2012/07/23(月) 07:17:45.19 ID:PSDOePNa0
>>70
ジャパネットでも面白かったのは「髭男爵」だった。
面白くなかったのは「吉本軍団」だった。(露骨に手を抜いている感じで)
真面目に「お笑い」をやって居る奴を評価しろよ!と思う。
161:名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 07:37:32.18 ID:a9Xz0aI10
最近の芸人は、TVで売れ出すと同時に賞味期限読まれてる感じで気の毒だな
引用先 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342992626/
2012.07.23 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)