シャープ 倒産へのカウントダウンが始まる

1: ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/05/04(土) 19:46:10.40 ID:ctWReom+P
4: ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/05/04(土) 19:47:43.49 ID:Imc5mong0
目の付け所がシャープじゃなかったなw
6: サーバル(チベット自治区):2013/05/04(土) 19:53:31.85 ID:QuzqUvx30
ソシャパニックっていう3社合併でおk
23: コドコド(茸):2013/05/04(土) 20:30:09.49 ID:lMLkNv180
>>6ワロタwwwwwww
106: ヒマラヤン(愛知県):2013/05/05(日) 00:04:56.25 ID:CQK4ULLP0
>>6
ソニー+シャープ+パナソニック
=ソシャパニック→ソーシャルパニック(社会混乱)
なるほど
131: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/05/05(日) 07:19:14.30 ID:/0PixFzU0
>>6
ソーシャルパニックはなかなかシュールな命名だけど
現実にはパナと合併したらシャープの痕跡など跡形もなく消される。
12: トンキニーズ(兵庫県):2013/05/04(土) 20:09:57.22 ID:xMPJl+Tk0
サムスンに奪われる前に銀行の管理下に置くのだ
これでシャープを犠牲にしても日本は生き残れる
15: ラ・パーマ(三重県):2013/05/04(土) 20:18:12.98 ID:Glng9vY90
おかわり貰って倒産したら面白いけどまあないな
16: サーバル(神奈川県):2013/05/04(土) 20:23:00.59 ID:EgR7aaE9P
目の切れ上がり方がシャープになっちゃったか
18: バリニーズ(東京都):2013/05/04(土) 20:23:52.19 ID:P0MZGPdF0
団塊の世代が甘過ぎたのさw
22: キジトラ(東京都):2013/05/04(土) 20:28:17.73 ID:40IlbW6f0
銀行が逃げたならOUTだが、融資するんだろ。
25: ウンピョウ(catv?):2013/05/04(土) 20:53:43.82 ID:85Bg0x7q0
>>22
追加融資するってことはまだ見込みがあるってことだよな。
本当の終わりへのカウントダウンは、
「シャープの業績はV字回復しました!今買わないと一生損しますよ!」
ってテレビやら雑誌やら証券会社やらが一斉に煽った時だ。
29: スミロドン(福岡県):2013/05/04(土) 21:00:41.99 ID:YNYeTJPs0
再生可能エネルギーの分野にいち早く着手してればよかったな
47: ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/05/04(土) 21:24:17.05 ID:yReUyNU8P
シャープは中小企業ではないだろ・・・
50: ハバナブラウン(関西・東海):2013/05/04(土) 21:34:36.94 ID:GsHZKTiLO
扇風機にセンサー付けるとか言ってた会社か
51: スノーシュー(栃木県):2013/05/04(土) 21:36:45.45 ID:yWW4K5KZ0
俺の7年前に買ったAQUOSも死にかけです(´;ω;`)
58: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/05/04(土) 21:53:53.91 ID:rnSaJE/g0
だから台湾に身売りしとけと
63: ボルネオヤマネコ(茨城県):2013/05/04(土) 22:02:21.95 ID:I23CpKm4P
売れ筋商品が無いだろ
67: ボルネオヤマネコ(空):2013/05/04(土) 22:12:16.46 ID:dVUtPv6TP
シャープなんて一切使ってないからいつでもいいよ
71: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/04(土) 22:14:33.44 ID:Rbcpj6AO0
シャープのノートPCは壊れたらそれまでだな
72: しぃ(神奈川県):2013/05/04(土) 22:17:15.96 ID:SBaRqk3R0
せっかく俺が定価7万のテレビを3万で買ってやったというのに何事か。
75: ボルネオヤマネコ(茨城県):2013/05/04(土) 22:19:45.43 ID:I23CpKm4P
むかし27インチのシャープのTV買って
保証期間過ぎてすぐ壊れて参った
87: ヒマラヤン(東京都):2013/05/04(土) 22:57:09.74 ID:ifKGTlr90
ふと家の中を見回すと、なぜかシャープ製がかなりを占めてて驚いた
88: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/05/04(土) 22:57:39.69 ID:X33fsbDF0
カウントダウンで言うと3まで来たか
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367664370/
シャープ、経営破綻へのカウントダウン!? 主力2行が追加融資&役員級派遣か
経営不振が続き“崖っぷち”とも報じられているソニー、シャープ、パナソニックの大手家電3社。
そのなかで、2012年来「倒産の危機」とも伝えられてきたシャープに、「いよいよカウントダウンが始まったか」との見方が広がっている。
ソニーについては、5月1日付の読売新聞などで、電気事業の業績不振の責任を取り、
平井一夫社長を始めとする役員約40人が今年の賞与全額を返上することが大きく伝えられている。
しかし、円安での売上高増に加え、米本社ビル、ソニーシティ大崎ビルの売却益などで、12年度の連結業績予想を上方修正。
2月時点で1300億円と予想していた営業利益が2300億円になる見通しだと発表した。
「ソニーの本業は、不動産である。これは皮肉でも何でもない。ほかならぬソニー自身が、そう宣言しているようなものだからだ」(週刊ダイヤモンド)という皮肉な見方もあるが、財政の健全化は一定程度進んでいるようだ。
またパナソニックは、13年3月期にトヨタ自動車やホンダ、新日鉄住金など持ち合い株式の一部を約1000億円で売却したことが判明。
5月2日付の日本経済新聞によれば、売却益の大半は有利子負債の返済に充てたと見られ、厳しい状況は変わらないものの、株高を活かして資産リストラを加速し、財務内容の改善につなげようとしている。
そんななかで、同じく5月2日付の日本経済新聞が、「経営再建中のシャープに対して、主力取引銀行の
みずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行が1日、1000億円規模の追加融資枠を設ける検討に入った」と報じた。
シャープは9月に約2000億円の新株予約権付社債の償還を控えている。
同紙によれば、両行はシャープに対し、転換社債の償還資金は資産売却など自助努力で最大限手当てすることを求めているが、資産売却の価格や実施時期により十分な資金を手当てできない場合に備え、追加融資枠を設けるとの判断に達したようだ。
続き http://biz-journal.jp/2013/05/post_2037.html
経営不振が続き“崖っぷち”とも報じられているソニー、シャープ、パナソニックの大手家電3社。
そのなかで、2012年来「倒産の危機」とも伝えられてきたシャープに、「いよいよカウントダウンが始まったか」との見方が広がっている。
ソニーについては、5月1日付の読売新聞などで、電気事業の業績不振の責任を取り、
平井一夫社長を始めとする役員約40人が今年の賞与全額を返上することが大きく伝えられている。
しかし、円安での売上高増に加え、米本社ビル、ソニーシティ大崎ビルの売却益などで、12年度の連結業績予想を上方修正。
2月時点で1300億円と予想していた営業利益が2300億円になる見通しだと発表した。
「ソニーの本業は、不動産である。これは皮肉でも何でもない。ほかならぬソニー自身が、そう宣言しているようなものだからだ」(週刊ダイヤモンド)という皮肉な見方もあるが、財政の健全化は一定程度進んでいるようだ。
またパナソニックは、13年3月期にトヨタ自動車やホンダ、新日鉄住金など持ち合い株式の一部を約1000億円で売却したことが判明。
5月2日付の日本経済新聞によれば、売却益の大半は有利子負債の返済に充てたと見られ、厳しい状況は変わらないものの、株高を活かして資産リストラを加速し、財務内容の改善につなげようとしている。
そんななかで、同じく5月2日付の日本経済新聞が、「経営再建中のシャープに対して、主力取引銀行の
みずほコーポレート銀行と三菱東京UFJ銀行が1日、1000億円規模の追加融資枠を設ける検討に入った」と報じた。
シャープは9月に約2000億円の新株予約権付社債の償還を控えている。
同紙によれば、両行はシャープに対し、転換社債の償還資金は資産売却など自助努力で最大限手当てすることを求めているが、資産売却の価格や実施時期により十分な資金を手当てできない場合に備え、追加融資枠を設けるとの判断に達したようだ。
続き http://biz-journal.jp/2013/05/post_2037.html
4: ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/05/04(土) 19:47:43.49 ID:Imc5mong0
目の付け所がシャープじゃなかったなw
6: サーバル(チベット自治区):2013/05/04(土) 19:53:31.85 ID:QuzqUvx30
ソシャパニックっていう3社合併でおk
23: コドコド(茸):2013/05/04(土) 20:30:09.49 ID:lMLkNv180
>>6ワロタwwwwwww
106: ヒマラヤン(愛知県):2013/05/05(日) 00:04:56.25 ID:CQK4ULLP0
>>6
ソニー+シャープ+パナソニック
=ソシャパニック→ソーシャルパニック(社会混乱)
なるほど
131: ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/05/05(日) 07:19:14.30 ID:/0PixFzU0
>>6
ソーシャルパニックはなかなかシュールな命名だけど
現実にはパナと合併したらシャープの痕跡など跡形もなく消される。
12: トンキニーズ(兵庫県):2013/05/04(土) 20:09:57.22 ID:xMPJl+Tk0
サムスンに奪われる前に銀行の管理下に置くのだ
これでシャープを犠牲にしても日本は生き残れる
15: ラ・パーマ(三重県):2013/05/04(土) 20:18:12.98 ID:Glng9vY90
おかわり貰って倒産したら面白いけどまあないな
16: サーバル(神奈川県):2013/05/04(土) 20:23:00.59 ID:EgR7aaE9P
目の切れ上がり方がシャープになっちゃったか
18: バリニーズ(東京都):2013/05/04(土) 20:23:52.19 ID:P0MZGPdF0
団塊の世代が甘過ぎたのさw
22: キジトラ(東京都):2013/05/04(土) 20:28:17.73 ID:40IlbW6f0
銀行が逃げたならOUTだが、融資するんだろ。
25: ウンピョウ(catv?):2013/05/04(土) 20:53:43.82 ID:85Bg0x7q0
>>22
追加融資するってことはまだ見込みがあるってことだよな。
本当の終わりへのカウントダウンは、
「シャープの業績はV字回復しました!今買わないと一生損しますよ!」
ってテレビやら雑誌やら証券会社やらが一斉に煽った時だ。
29: スミロドン(福岡県):2013/05/04(土) 21:00:41.99 ID:YNYeTJPs0
再生可能エネルギーの分野にいち早く着手してればよかったな
47: ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/05/04(土) 21:24:17.05 ID:yReUyNU8P
シャープは中小企業ではないだろ・・・
50: ハバナブラウン(関西・東海):2013/05/04(土) 21:34:36.94 ID:GsHZKTiLO
扇風機にセンサー付けるとか言ってた会社か
51: スノーシュー(栃木県):2013/05/04(土) 21:36:45.45 ID:yWW4K5KZ0
俺の7年前に買ったAQUOSも死にかけです(´;ω;`)
58: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/05/04(土) 21:53:53.91 ID:rnSaJE/g0
だから台湾に身売りしとけと
63: ボルネオヤマネコ(茨城県):2013/05/04(土) 22:02:21.95 ID:I23CpKm4P
売れ筋商品が無いだろ
67: ボルネオヤマネコ(空):2013/05/04(土) 22:12:16.46 ID:dVUtPv6TP
シャープなんて一切使ってないからいつでもいいよ
71: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/04(土) 22:14:33.44 ID:Rbcpj6AO0
シャープのノートPCは壊れたらそれまでだな
72: しぃ(神奈川県):2013/05/04(土) 22:17:15.96 ID:SBaRqk3R0
せっかく俺が定価7万のテレビを3万で買ってやったというのに何事か。
75: ボルネオヤマネコ(茨城県):2013/05/04(土) 22:19:45.43 ID:I23CpKm4P
むかし27インチのシャープのTV買って
保証期間過ぎてすぐ壊れて参った
87: ヒマラヤン(東京都):2013/05/04(土) 22:57:09.74 ID:ifKGTlr90
ふと家の中を見回すと、なぜかシャープ製がかなりを占めてて驚いた
88: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/05/04(土) 22:57:39.69 ID:X33fsbDF0
カウントダウンで言うと3まで来たか
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367664370/
2013.05.05 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【お花畑曲線】シャープ社長「ぼくがかんがえたぶいじかいふくよそう」

1: ピューマ(福岡県):2012/09/14(金) 22:08:36.01 ID:Klh91Q+70●
2: ジャガランディ(北海道):2012/09/14(金) 22:11:15.48 ID:NaWYprj2P
予想以上に鋭角だった
3: コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/09/14(金) 22:11:35.31 ID:PszlAQ4yO
無理に前倒ししてガンガン新商品を投入した日産ゴーンも真っ青だよ
5: スノーシュー(SB-iPhone):2012/09/14(金) 22:12:51.22 ID:g2Xtme0ai
あまりにも綺麗なV字でワロタ
7: ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/09/14(金) 22:14:06.68 ID:mWOV898bO
素直に経営陣がバカでした、と言えばいいのに
8: アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/14(金) 22:14:17.91 ID:wsKxCSlD0
いったいなにがあったのです!?
11: マーゲイ(長屋):2012/09/14(金) 22:15:06.68 ID:1C+42R620
投資家がウンコ漏れるレベルの回復力
12: ベンガル(福岡県):2012/09/14(金) 22:15:26.25 ID:6kuqImzd0
90年代のハイレグ並みの切れ込みw
14: オリエンタル(栃木県):2012/09/14(金) 22:15:37.70 ID:1zMWC7mD0
これ見て確信した
経営陣がダメなんだ
16: スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/09/14(金) 22:16:07.07 ID:Xn+VlrqG0
なんというか、無理だよね
17: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/14(金) 22:17:26.87 ID:j9lvwK850
シャープならタブレットPC作れたじゃん。
電子書籍端末だって印刷会社と組んで出来たじゃん。
なんで劣化ザウルスみたいなの出し続けてきたのか?
19: コラット(WiMAX):2012/09/14(金) 22:17:47.43 ID:YUvYoXC30
世界の亀山モデルとかいうシールはすぐにはがしましょう
恥ずかしいです
21: 黒トラ(兵庫県):2012/09/14(金) 22:18:04.51 ID:nygdaNf/0
赤字増えてもいいからさ
WindowsPhone作ってくれよw
22: マンチカン(埼玉県):2012/09/14(金) 22:18:33.77 ID:Fx5KCzZX0
声出してワロタ
25: ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/14(金) 22:19:03.56 ID:g0KOx+e70
でもシャープはテレビのシェアトップなんだよ
安売りしすぎて儲からないだけで
28: ベンガル(千葉県):2012/09/14(金) 22:19:58.23 ID:y8zwRNFD0
>>25
世界で大敗してるから
30: シャム(神奈川県):2012/09/14(金) 22:20:51.50 ID:W+ufgfsh0
ほとんど潰れたアップルがiPodで劇的に蘇生
10年で世界最高の企業に
狙ってるんだな
33: ジャングルキャット(家):2012/09/14(金) 22:22:41.66 ID:fAmcsWtR0
Apple様「納期通りにパネル納品しないせいでiPhone5の出荷数が減ってんだよジャップ。チョンに戻すぞ」
42: ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/09/14(金) 22:27:00.21 ID:ZMCND3js0
ソニーも毎年、黒字目標出してるけど、
ずっと赤字だな
43: ツシマヤマネコ(鹿児島県):2012/09/14(金) 22:27:07.85 ID:TALA9pfv0
想像以上にシャープなvだった
46: シャルトリュー(関東地方):2012/09/14(金) 22:27:31.30 ID:oi08jl7kO
目標だろこれ…
51: ジャングルキャット(家):2012/09/14(金) 22:28:28.83 ID:fAmcsWtR0
もしこうならなかったらどうなるの?
52: サビイロネコ(dion軍):2012/09/14(金) 22:29:09.99 ID:+gdrIwPi0
>>51
中央線が止まる
55: ベンガル(千葉県):2012/09/14(金) 22:29:49.33 ID:y8zwRNFD0
>>51
必達なんだから
経理上目標損益出すだけ
56: セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/14(金) 22:29:49.99 ID:Kb+HooKQ0
馬鹿の極み、倒産しろよ早く。
59: ピクシーボブ(大阪府):2012/09/14(金) 22:30:21.38 ID:RvW+e8vt0
社長の妄想がシャープでしょ
70: ハイイロネコ(神奈川県):2012/09/14(金) 22:35:07.84 ID:E5bTu5Dq0
やっぱ生半可な低脳じゃ、ここまで大企業を凋落させられないってことだな
スゴイわ
74: ヤマネコ(家):2012/09/14(金) 22:37:49.23 ID:VyM761PP0
非現実的過ぎワロタ
画面の中の世界に入れる液晶でも開発しないと無理だろww
80: しぃ(宮城県):2012/09/14(金) 22:40:48.62 ID:8gJtf68R0
これみて融資する銀行あるの?
84: ピクシーボブ(大阪府):2012/09/14(金) 22:44:56.05 ID:RvW+e8vt0
>>80
銀行に融資頼みに行く奴は、だいたいこんな曲線持って行くけどな
89: マンチカン(東京都):2012/09/14(金) 22:49:09.98 ID:/eHiBUXz0
どんな隠し玉持ってやがるんだ…
92: スナネコ(関西・東海):2012/09/14(金) 22:53:33.08 ID:tIO1iv39O
>>89
この液晶テレビ、プラズマクラスターがついてるんですよー
91: アメリカンボブテイル(石川県):2012/09/14(金) 22:52:27.12 ID:YTSWsfo30
リストラすればいいが優秀な人は去って無能な人間が残るんだよな
97: 斑(チベット自治区):2012/09/14(金) 23:01:45.16 ID:F6nnOhkz0
>>91
すでに何年か前の大量リストラのときにその状態になってるだろうしな
まあどこも時間の問題だろ
113: オリエンタル(和歌山県):2012/09/14(金) 23:20:54.31 ID:Nwse+yKA0
モンキーターンにでも影響されたのか?
122: ぬこ(dion軍):2012/09/14(金) 23:27:53.72 ID:hfTFuJiUP
上期に損を過大に計上して、
V字回復を演出するんだろ。
日産のゴーンの詐欺的手法と同じだろ。
166: マーゲイ(北海道):2012/09/15(土) 00:53:31.94 ID:Be8PnQhx0
まさに花畑だな
何を根拠にそう考えたんだ
希望でしかなさすぎワロタ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347628116/
2期連続で巨額の最終赤字を見込むシャープに経営危機が迫る。
奥田隆司社長は今年度下期黒字化の達成が経営破綻回避の条件と明言する。
ー「シャープは危機意識が足りない」と銀行側は見ているようだ。
銀行側の意向は承知している。我々は、少しでも借入額を減らす姿勢で取り組まなければならない。
社長である私が陣頭指揮を執り、シビアな計画の立案に取り組んでいることを銀行側には表明している。
ーCB(転換社債)の価格が80円を割り込むなど、経営破綻を織り込んだ価格にまで下落している。経営破綻ということはないのか。
そうならないよう、2013年3月期下期の営業黒字を達成することが重要だ。発表したこの公約を守ることで、信頼の回復につながると考えている。
2014年3月期は最終損益を黒字化する。年内にも単月での黒字化を図りたい。一連の目標を、社員と一致団結して実現することが私の使命だ。
ー事業の柱である液晶パネル事業と薄型テレビ事業が赤字というのが最大の課題だと思うが、解決策はあるか。
テレビが苦戦した理由の1つは国内での供給過剰だ。今、流通在庫の圧縮に懸命に取り組んでいるが、
4~6月期は在庫圧縮に多くの資金が出てしまった。
これが正常化すれば、当社のテレビの平均単価は相対的に高く、黒字化に向かうと見ている。
ー改めてなぜこういった事態に至ったのか聞きたい。
事業環境の変化に素早く対応できず、業績が急激に悪化した。
しかも環境変化の激しい液晶パネル関連の事業への依存度が約70%と高かった。
問題のグラフ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120910/236594/
奥田隆司社長は今年度下期黒字化の達成が経営破綻回避の条件と明言する。
ー「シャープは危機意識が足りない」と銀行側は見ているようだ。
銀行側の意向は承知している。我々は、少しでも借入額を減らす姿勢で取り組まなければならない。
社長である私が陣頭指揮を執り、シビアな計画の立案に取り組んでいることを銀行側には表明している。
ーCB(転換社債)の価格が80円を割り込むなど、経営破綻を織り込んだ価格にまで下落している。経営破綻ということはないのか。
そうならないよう、2013年3月期下期の営業黒字を達成することが重要だ。発表したこの公約を守ることで、信頼の回復につながると考えている。
2014年3月期は最終損益を黒字化する。年内にも単月での黒字化を図りたい。一連の目標を、社員と一致団結して実現することが私の使命だ。
ー事業の柱である液晶パネル事業と薄型テレビ事業が赤字というのが最大の課題だと思うが、解決策はあるか。
テレビが苦戦した理由の1つは国内での供給過剰だ。今、流通在庫の圧縮に懸命に取り組んでいるが、
4~6月期は在庫圧縮に多くの資金が出てしまった。
これが正常化すれば、当社のテレビの平均単価は相対的に高く、黒字化に向かうと見ている。
ー改めてなぜこういった事態に至ったのか聞きたい。
事業環境の変化に素早く対応できず、業績が急激に悪化した。
しかも環境変化の激しい液晶パネル関連の事業への依存度が約70%と高かった。


問題のグラフ

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120910/236594/
2: ジャガランディ(北海道):2012/09/14(金) 22:11:15.48 ID:NaWYprj2P
予想以上に鋭角だった
3: コーニッシュレック(関東・甲信越):2012/09/14(金) 22:11:35.31 ID:PszlAQ4yO
無理に前倒ししてガンガン新商品を投入した日産ゴーンも真っ青だよ
5: スノーシュー(SB-iPhone):2012/09/14(金) 22:12:51.22 ID:g2Xtme0ai
あまりにも綺麗なV字でワロタ
7: ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/09/14(金) 22:14:06.68 ID:mWOV898bO
素直に経営陣がバカでした、と言えばいいのに
8: アメリカンカール(関東・甲信越):2012/09/14(金) 22:14:17.91 ID:wsKxCSlD0
いったいなにがあったのです!?
11: マーゲイ(長屋):2012/09/14(金) 22:15:06.68 ID:1C+42R620
投資家がウンコ漏れるレベルの回復力
12: ベンガル(福岡県):2012/09/14(金) 22:15:26.25 ID:6kuqImzd0
90年代のハイレグ並みの切れ込みw
14: オリエンタル(栃木県):2012/09/14(金) 22:15:37.70 ID:1zMWC7mD0
これ見て確信した
経営陣がダメなんだ
16: スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/09/14(金) 22:16:07.07 ID:Xn+VlrqG0
なんというか、無理だよね
17: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/09/14(金) 22:17:26.87 ID:j9lvwK850
シャープならタブレットPC作れたじゃん。
電子書籍端末だって印刷会社と組んで出来たじゃん。
なんで劣化ザウルスみたいなの出し続けてきたのか?
19: コラット(WiMAX):2012/09/14(金) 22:17:47.43 ID:YUvYoXC30
世界の亀山モデルとかいうシールはすぐにはがしましょう
恥ずかしいです
21: 黒トラ(兵庫県):2012/09/14(金) 22:18:04.51 ID:nygdaNf/0
赤字増えてもいいからさ
WindowsPhone作ってくれよw
22: マンチカン(埼玉県):2012/09/14(金) 22:18:33.77 ID:Fx5KCzZX0
声出してワロタ
25: ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/14(金) 22:19:03.56 ID:g0KOx+e70
でもシャープはテレビのシェアトップなんだよ
安売りしすぎて儲からないだけで
28: ベンガル(千葉県):2012/09/14(金) 22:19:58.23 ID:y8zwRNFD0
>>25
世界で大敗してるから
30: シャム(神奈川県):2012/09/14(金) 22:20:51.50 ID:W+ufgfsh0
ほとんど潰れたアップルがiPodで劇的に蘇生
10年で世界最高の企業に
狙ってるんだな
33: ジャングルキャット(家):2012/09/14(金) 22:22:41.66 ID:fAmcsWtR0
Apple様「納期通りにパネル納品しないせいでiPhone5の出荷数が減ってんだよジャップ。チョンに戻すぞ」
42: ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/09/14(金) 22:27:00.21 ID:ZMCND3js0
ソニーも毎年、黒字目標出してるけど、
ずっと赤字だな
43: ツシマヤマネコ(鹿児島県):2012/09/14(金) 22:27:07.85 ID:TALA9pfv0
想像以上にシャープなvだった
46: シャルトリュー(関東地方):2012/09/14(金) 22:27:31.30 ID:oi08jl7kO
目標だろこれ…
51: ジャングルキャット(家):2012/09/14(金) 22:28:28.83 ID:fAmcsWtR0
もしこうならなかったらどうなるの?
52: サビイロネコ(dion軍):2012/09/14(金) 22:29:09.99 ID:+gdrIwPi0
>>51
中央線が止まる
55: ベンガル(千葉県):2012/09/14(金) 22:29:49.33 ID:y8zwRNFD0
>>51
必達なんだから
経理上目標損益出すだけ
56: セルカークレックス(やわらか銀行):2012/09/14(金) 22:29:49.99 ID:Kb+HooKQ0
馬鹿の極み、倒産しろよ早く。
59: ピクシーボブ(大阪府):2012/09/14(金) 22:30:21.38 ID:RvW+e8vt0
社長の妄想がシャープでしょ
70: ハイイロネコ(神奈川県):2012/09/14(金) 22:35:07.84 ID:E5bTu5Dq0
やっぱ生半可な低脳じゃ、ここまで大企業を凋落させられないってことだな
スゴイわ
74: ヤマネコ(家):2012/09/14(金) 22:37:49.23 ID:VyM761PP0
非現実的過ぎワロタ
画面の中の世界に入れる液晶でも開発しないと無理だろww
80: しぃ(宮城県):2012/09/14(金) 22:40:48.62 ID:8gJtf68R0
これみて融資する銀行あるの?
84: ピクシーボブ(大阪府):2012/09/14(金) 22:44:56.05 ID:RvW+e8vt0
>>80
銀行に融資頼みに行く奴は、だいたいこんな曲線持って行くけどな
89: マンチカン(東京都):2012/09/14(金) 22:49:09.98 ID:/eHiBUXz0
どんな隠し玉持ってやがるんだ…
92: スナネコ(関西・東海):2012/09/14(金) 22:53:33.08 ID:tIO1iv39O
>>89
この液晶テレビ、プラズマクラスターがついてるんですよー
91: アメリカンボブテイル(石川県):2012/09/14(金) 22:52:27.12 ID:YTSWsfo30
リストラすればいいが優秀な人は去って無能な人間が残るんだよな
97: 斑(チベット自治区):2012/09/14(金) 23:01:45.16 ID:F6nnOhkz0
>>91
すでに何年か前の大量リストラのときにその状態になってるだろうしな
まあどこも時間の問題だろ
113: オリエンタル(和歌山県):2012/09/14(金) 23:20:54.31 ID:Nwse+yKA0
モンキーターンにでも影響されたのか?
122: ぬこ(dion軍):2012/09/14(金) 23:27:53.72 ID:hfTFuJiUP
上期に損を過大に計上して、
V字回復を演出するんだろ。
日産のゴーンの詐欺的手法と同じだろ。
166: マーゲイ(北海道):2012/09/15(土) 00:53:31.94 ID:Be8PnQhx0
まさに花畑だな
何を根拠にそう考えたんだ
希望でしかなさすぎワロタ
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347628116/
2012.09.15 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【吉報】シャープの新製品が凄すぎる!!大逆転間違い無し!!!!

1:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:33:12.92 ID:sOwoixLP
5:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:34:50.93 ID:9ffkFF7y
泡吹いてるけど大丈夫なのか?
6:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:35:02.66 ID:ePI/0sog
これが付加価値ってやつか!
8:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:35:36.47 ID:1hgHkjyJ
14畳程度のオフィスならモノの置き場に困るって算段だろ
10:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:35:59.53 ID:zpos0EML
国産品のこういう所イヤ
13:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:36:11.74 ID:7u7eisUv
これは売れwwwwwwwwwないンゴ・・・
14:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:36:18.89 ID:jXcKnurF
ネタじゃないの
27:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:54.75 ID:sOwoixLP
>>14
なおまにあわんもよう
39:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:39:41.33 ID:jXcKnurF
>>27
マジか…
シャープあほすぎ
16:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:36:35.24 ID:Ya8YQtOq
時計つきボールペンみたいやな
17:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:36:57.29 ID:3eITL9Nq
なんでもかんでもプラズマクラスターあほか
そんなんやってるから危なくなるんや
馬鹿の一つ覚えそのまんま
ただでさえプラズマクラスターなんて詐欺まがい機能やろが
19:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:08.22 ID:1k7hh8BU
プラズマだのイオンだのオカルトやってるから売れないんだよ
公取委はいっそ注意して倒産させてさしあげろ
21:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:24.60 ID:vXKX+IDZ
オールインワンに徹した結果www
22:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:30.09 ID:JBSQd/dg
なんか笑いがこみ上げてきた
24:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:34.46 ID:kMZteuZj
シャープ御謹製の技術やから…(震え声)
26:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:51.96 ID:XivlO3od
国産品って無駄な昨日やいらないソフトつけて無駄に高価格にしてるよね
だから買いたくないんだよ
33:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:38:35.49 ID:GJBWhthW
>>26
ほんとにな、そんなん要らんから安く売れ
31:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:38:21.30 ID:q7y4dicw
目の付け所エグすぎて消費者がついてこれない
32:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:38:25.14 ID:+wNaDSmQ
シャープがこの先生きのこるにはどうすればいいですか
37:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:39:13.27 ID:k9zQtkK1
気が狂っとる
38:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:39:38.35 ID:jfauU4d3
2007年に買ったAQUOSがたった5年でぶっ壊れたからシャープは二度と買わない
41:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:40:00.01 ID:muEmTEQF
折角こんなの作っても、赤字でこの事業縮小するからサイナラやね
43:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:40:25.14 ID:qUBOKNmV
そりゃ会社も傾くわ
45:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:40:43.48 ID:6zwUab3m
これ本当に倒産するんじゃないの
売ってるものがゴミやないかい
47:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:41:20.69 ID:dsVPwPIq
この手の製品のユーザーはリースが主流だったりするからな
なんか付けんと買ってもらえないわなw
49:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:42:06.45 ID:PV1EU5cv
ガラパゴスとかいうスマホはどうなったんや
51:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:42:33.10 ID:VW/u361S
なにやってだこの会社
52:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:42:54.73 ID:fluDkI5y
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
54:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:43:15.02 ID:L4Vx3o1A
なんJでやるネタじゃないけど、これはあまりにも酷い
57:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:43:54.73 ID:fluDkI5y
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
64:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:46:54.25 ID:LTG8kpn/
>>57
まじでこれはあかんかった
そうなればそうなるわな
69:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:48:35.83 ID:RJqGZySd
変な寸劇ってマジなん>
74:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:51:11.69 ID:LTG8kpn/
>>69
そう思って差し支えないレベルやで
ソニーに舐めた態度取ったり、AQUOSにパネル優先したり
70:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:49:47.27 ID:YZcgEYMS
ザウルス作ってた技術者やノウハウは何所に行ったんだ?
75:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:51:23.63 ID:6bxL+PdZ
顧客のニーズに答える気がない
77:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:52:36.88 ID:dsVPwPIq
シャーペンから作り直せ
81:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:53:44.83 ID:1vquFMY0
プラズマってほんとに意味ないの?
原子が結びついて空気中のゴミを除菌するとか、普通に有り得そうな技術なのに
88:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:57:04.10 ID:9ffkFF7y
>>81
プラズマはわからんがマイナスイオンは消費者庁から効果が無いことを実証されている
86:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:56:28.75 ID:XbYWm2Y/
もうこれ分かんねえな
89:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:57:05.31 ID:r/AhzMAq
目の付け所がうーんこだね
90:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:57:36.62 ID:XivlO3od
プラズマクラスターとかマイナスイオンドライヤーとか
似非科学商品を日本のメーカーがこぞって作り出すの見てもうこの国の製造業は終わりだなと悟ったのが10年ぐらい前
95:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:58:55.91 ID:lQb1/B7w
電子レンジや冷蔵庫にもつけよう(提案)
冷蔵庫ならアリじゃね?
99:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:59:26.35 ID:L9DDwnNZ
>>95
もうあるで
104:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 18:00:03.64 ID:lQb1/B7w
>>99
そうか・・・
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347179592/

5:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:34:50.93 ID:9ffkFF7y
泡吹いてるけど大丈夫なのか?
6:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:35:02.66 ID:ePI/0sog
これが付加価値ってやつか!
8:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:35:36.47 ID:1hgHkjyJ
14畳程度のオフィスならモノの置き場に困るって算段だろ
10:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:35:59.53 ID:zpos0EML
国産品のこういう所イヤ
13:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:36:11.74 ID:7u7eisUv
これは売れwwwwwwwwwないンゴ・・・
14:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:36:18.89 ID:jXcKnurF
ネタじゃないの
27:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:54.75 ID:sOwoixLP
>>14

なおまにあわんもよう
39:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:39:41.33 ID:jXcKnurF
>>27
マジか…
シャープあほすぎ
16:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:36:35.24 ID:Ya8YQtOq
時計つきボールペンみたいやな
17:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:36:57.29 ID:3eITL9Nq
なんでもかんでもプラズマクラスターあほか
そんなんやってるから危なくなるんや
馬鹿の一つ覚えそのまんま
ただでさえプラズマクラスターなんて詐欺まがい機能やろが
19:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:08.22 ID:1k7hh8BU
プラズマだのイオンだのオカルトやってるから売れないんだよ
公取委はいっそ注意して倒産させてさしあげろ
21:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:24.60 ID:vXKX+IDZ
オールインワンに徹した結果www
22:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:30.09 ID:JBSQd/dg
なんか笑いがこみ上げてきた
24:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:34.46 ID:kMZteuZj
シャープ御謹製の技術やから…(震え声)
26:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:37:51.96 ID:XivlO3od
国産品って無駄な昨日やいらないソフトつけて無駄に高価格にしてるよね
だから買いたくないんだよ
33:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:38:35.49 ID:GJBWhthW
>>26
ほんとにな、そんなん要らんから安く売れ
31:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:38:21.30 ID:q7y4dicw
目の付け所エグすぎて消費者がついてこれない
32:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:38:25.14 ID:+wNaDSmQ
シャープがこの先生きのこるにはどうすればいいですか
37:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:39:13.27 ID:k9zQtkK1
気が狂っとる
38:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:39:38.35 ID:jfauU4d3
2007年に買ったAQUOSがたった5年でぶっ壊れたからシャープは二度と買わない
41:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:40:00.01 ID:muEmTEQF
折角こんなの作っても、赤字でこの事業縮小するからサイナラやね
43:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:40:25.14 ID:qUBOKNmV
そりゃ会社も傾くわ
45:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:40:43.48 ID:6zwUab3m
これ本当に倒産するんじゃないの
売ってるものがゴミやないかい
47:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:41:20.69 ID:dsVPwPIq
この手の製品のユーザーはリースが主流だったりするからな
なんか付けんと買ってもらえないわなw
49:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:42:06.45 ID:PV1EU5cv
ガラパゴスとかいうスマホはどうなったんや
51:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:42:33.10 ID:VW/u361S
なにやってだこの会社
52:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:42:54.73 ID:fluDkI5y
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
54:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:43:15.02 ID:L4Vx3o1A
なんJでやるネタじゃないけど、これはあまりにも酷い
57:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:43:54.73 ID:fluDkI5y
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
64:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:46:54.25 ID:LTG8kpn/
>>57
まじでこれはあかんかった
そうなればそうなるわな
69:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:48:35.83 ID:RJqGZySd
変な寸劇ってマジなん>
74:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:51:11.69 ID:LTG8kpn/
>>69
そう思って差し支えないレベルやで
ソニーに舐めた態度取ったり、AQUOSにパネル優先したり
70:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:49:47.27 ID:YZcgEYMS
ザウルス作ってた技術者やノウハウは何所に行ったんだ?
75:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:51:23.63 ID:6bxL+PdZ
顧客のニーズに答える気がない
77:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:52:36.88 ID:dsVPwPIq
シャーペンから作り直せ
81:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:53:44.83 ID:1vquFMY0
プラズマってほんとに意味ないの?
原子が結びついて空気中のゴミを除菌するとか、普通に有り得そうな技術なのに
88:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:57:04.10 ID:9ffkFF7y
>>81
プラズマはわからんがマイナスイオンは消費者庁から効果が無いことを実証されている
86:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:56:28.75 ID:XbYWm2Y/
もうこれ分かんねえな
89:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:57:05.31 ID:r/AhzMAq
目の付け所がうーんこだね
90:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:57:36.62 ID:XivlO3od
プラズマクラスターとかマイナスイオンドライヤーとか
似非科学商品を日本のメーカーがこぞって作り出すの見てもうこの国の製造業は終わりだなと悟ったのが10年ぐらい前
95:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:58:55.91 ID:lQb1/B7w
電子レンジや冷蔵庫にもつけよう(提案)
冷蔵庫ならアリじゃね?
99:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 17:59:26.35 ID:L9DDwnNZ
>>95
もうあるで
104:風吹けば名無し:2012/09/09(日) 18:00:03.64 ID:lQb1/B7w
>>99
そうか・・・
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1347179592/
2012.09.09 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (5) | Trackbacks (0)
【速報】ついにシャープが最強のテレビを発表!なんと目覚まし時計機能を搭載 これで勝つる

1: 縞三毛(岡山県):2012/07/10(火) 19:50:43.10 ID:dViHB/kM0
3: ブリティッシュショートヘア(関西地方):2012/07/10(火) 19:51:34.09 ID:WrLvXxWi0
これで見たい番組を寝過ごして見逃すことがなくなるわけですね!
さすが目の付け所が
4: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:51:42.37 ID:UnEHWPBg0
目の付け所がチープでしょ
6: 斑(中国地方):2012/07/10(火) 19:52:43.00 ID:n7VyAc4Z0
もう投げやりだな
7: しぃ(東日本):2012/07/10(火) 19:52:54.65 ID:tharwt200
これでサムスンに勝つる!!!
9: トラ(三重県):2012/07/10(火) 19:53:06.01 ID:LHxuvzqs0
シャープなのは目の付け所じゃなくて視界じゃね?
10: スナネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:53:58.87 ID:MQffqE7E0
テレビと冷蔵庫の夢の合体まであと少し
11: 猫又(愛知県):2012/07/10(火) 19:54:25.91 ID:5aqwtQOb0
目の付け所じゃなくて目の付きどころ
12: シャルトリュー(岡山県):2012/07/10(火) 19:54:42.46 ID:XRp1RNxr0
テレビと掃除機の合体まではまだ遠そうだな
15: アメリカンカール(愛知県):2012/07/10(火) 19:55:53.70 ID:B9VF4eTD0
ナノイーなんかと違って目覚ましなんかはソフトだけで実装できるからパナよりかはよっぽど現実が見えてる
16: ギコ(愛知県):2012/07/10(火) 19:56:27.99 ID:HHW+YpP+0
なるほど、テレビもスマートフォンのような多機能化を狙っているのか
18: アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/07/10(火) 19:57:18.17 ID:/I3pAPMp0
めざましいらないから、普通の2万円くらいのTVでいいです
21: ユキヒョウ(西日本):2012/07/10(火) 19:57:33.72 ID:cgKA6uHX0
Aquos Phoneとか作ってる部署と統合したらよくね?
画面だけ生産できてもソフトが糞だとどうしようもないだろ
23: ブリティッシュショートヘア(関西地方):2012/07/10(火) 19:57:54.46 ID:WrLvXxWi0
これが売れたら、そのうち設定した時間になったら勝手に電源入って
画面にメイドさんでも出てきて「起きて下さい」って言ってくれるよ
だからお前ら
26: ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/07/10(火) 19:59:32.91 ID:5BflhnIU0
ベル音がなるだけ?チャンネルや録画が自動で表示されるんじゃなくて?
クッソwwww
30: ボルネオヤマネコ(北海道):2012/07/10(火) 20:02:28.89 ID:uNalkIqZ0
これぞホントのめざましテレビ!
なんちってw
31: シャルトリュー(青森県):2012/07/10(火) 20:03:20.32 ID:2KRjcNG90
声優のボイスで目覚めたい
mp3を再生させろ
38: チーター(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:05:42.48 ID:hfF3geEA0
>>31
そういう機能は色々な携帯音楽プレイヤーに備わってたはず
声優のそういう声さえ手に入れば、出来ると思う
33: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/07/10(火) 20:04:20.03 ID:Pa7RFCwy0
AQUOSはクソだわ
アップルのスマートテレビ早く来い
35: アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/07/10(火) 20:04:35.98 ID:ehN61ODy0
日本終わってた
36: デボンレックス(dion軍):2012/07/10(火) 20:04:49.78 ID:fxg/NY/40
タイマーオンと何が違うのと思ったらベル音搭載…
さすが目のつけどころが…
39: ジョフロイネコ(東京都):2012/07/10(火) 20:05:54.27 ID:Mglrutd/0
これは画期的
41: オリエンタル(大阪府):2012/07/10(火) 20:06:01.77 ID:339v3G6g0
そのうち今日の星占い機能も付きそうだな
43: コラット(東京都):2012/07/10(火) 20:07:55.86 ID:cjM18iy40
テレビ機能省けばかなり安価で売り出せそう
48: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:12:33.60 ID:UnEHWPBg0
>>43
お前の目の付け所のほうがシャープだな。
45: ユキヒョウ(東京都):2012/07/10(火) 20:10:29.41 ID:lE3VR7O30
だいぶ前に買ったうちのブラビアにもついてるぜ。
目覚まし変わりに普通に使ってるわ。
46: キジトラ(家):2012/07/10(火) 20:11:16.89 ID:iTFVDxTb0
今どきのテレビはオンタイマーで目覚ましになるよなあ・・・オンタイマー時の音量調節もできるよなあ・・・
と思ったら「ベル音」搭載、だと
ちゃーぷはどこへ行くのだろうかと
47: メインクーン(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:11:38.97 ID:6idMsgmy0
この機能目当てで買う奴いないだろwww
50: アムールヤマネコ(北海道):2012/07/10(火) 20:12:53.11 ID:5Lcd0mkX0
合体すんじゃなくてセパレートしてくれ。
「テレビ」じゃなく大画面高画質の「モニタ」にしてくれ
そうすりゃ見もしないNHKと契約・課金義務は生じないからな
チューナー、B-CASユニット、スピーカーといったゴミを内蔵すんなよ。
そういうのはオプション扱いにすりゃ問題無いよ
52: リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:14:17.70 ID:6uB5Suwk0
【迷走】をつけとけよ日本の電機企業のスレは。
57: パンパスネコ(東京都):2012/07/10(火) 20:17:53.20 ID:U5MVkqZs0
昔テレビビデオあったよな
ビデオ部分が先に壊れるよな
ああいう感覚抜けないまま商売やってるよな
うちのCDミニコンポはDVD再生対応だしなw
無駄な機能大杉
58: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:18:11.26 ID:sur2sDto0
俺がつけてもらいたいのは音声だけ流す機能
64: キジトラ(家):2012/07/10(火) 20:28:46.97 ID:iTFVDxTb0
>>58
おまえの
目のつけどころは
ちゃーぷ
59: ペルシャ(茸):2012/07/10(火) 20:18:26.31 ID:r1KEZ3pj0
次々ネタを投入してくれるのー
68: 斑(東日本):2012/07/10(火) 20:30:35.68 ID:cYsItHoo0
なんて素晴らしいアイデアなんだ!
78: ターキッシュバン(dion軍):2012/07/10(火) 20:40:19.17 ID:gahftMKgP
テレビと目覚まし時計か。
次はテレビと電卓の融合だな。
82: スナネコ(四国地方):2012/07/10(火) 20:47:36.71 ID:ODnxJk+o0
500円で目覚まし買うわ、ボケ
125: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/10(火) 22:07:36.60 ID:MpXNis1B0
日本メーカーご乱心wwwwwwwwwwwww
マジレスしたらチューナー除いたやつ売れば玄人に受けると思うよ
133: ターキッシュアンゴラ(新潟県):2012/07/10(火) 22:20:18.90 ID:38VMiwPJ0
テレビにハト時計入れればいいじゃない?
時間が来たらテレビ本体からハトが出てきて「ぽっぽー」と鳴くの
すごくキュートだよね(*^_^*)
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341917443/
★シャープ、シンプルモデルの「AQUOS H7」シリーズに40V型を追加
シャープは7月10日、液晶テレビ「AQUOS H7」シリーズに40V型の「LC-40H7」を追加した。LEDバックライトを
採用し、USB HDD接続による録画にも対応する。発売は7月20日。店頭想定価格は9万円前後になる。
USB HDD録画は、バッファロー製の長時間録画HDDに対応し、BSデジタル放送で4倍録画、地上デジタル
放送で3倍録画が可能。地上、BS、110度CSデジタルチューナはシングルのため、裏番組録画には対応して
いない。
ジャンルやキーワードを事前に登録しておけば、番組を自動検索して、検索にヒットした番組を番組表上で
色分け表示する番組自動検索機能を装備。番組開始直前に通知もしてくれる。
本体にはベル音を内蔵し目覚まし時計として利用することも可能。「明るさセンサー」や「照明オフ連動機能」、
「無信号電源オフ」「無操作電源オフ」などを搭載し、テレビ側が自動で節電する機能も備える。
http://japan.cnet.com/digital/av/35019089/
シャープは7月10日、液晶テレビ「AQUOS H7」シリーズに40V型の「LC-40H7」を追加した。LEDバックライトを
採用し、USB HDD接続による録画にも対応する。発売は7月20日。店頭想定価格は9万円前後になる。
USB HDD録画は、バッファロー製の長時間録画HDDに対応し、BSデジタル放送で4倍録画、地上デジタル
放送で3倍録画が可能。地上、BS、110度CSデジタルチューナはシングルのため、裏番組録画には対応して
いない。
ジャンルやキーワードを事前に登録しておけば、番組を自動検索して、検索にヒットした番組を番組表上で
色分け表示する番組自動検索機能を装備。番組開始直前に通知もしてくれる。
本体にはベル音を内蔵し目覚まし時計として利用することも可能。「明るさセンサー」や「照明オフ連動機能」、
「無信号電源オフ」「無操作電源オフ」などを搭載し、テレビ側が自動で節電する機能も備える。
http://japan.cnet.com/digital/av/35019089/

3: ブリティッシュショートヘア(関西地方):2012/07/10(火) 19:51:34.09 ID:WrLvXxWi0
これで見たい番組を寝過ごして見逃すことがなくなるわけですね!
さすが目の付け所が
4: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 19:51:42.37 ID:UnEHWPBg0
目の付け所がチープでしょ
6: 斑(中国地方):2012/07/10(火) 19:52:43.00 ID:n7VyAc4Z0
もう投げやりだな
7: しぃ(東日本):2012/07/10(火) 19:52:54.65 ID:tharwt200
これでサムスンに勝つる!!!
9: トラ(三重県):2012/07/10(火) 19:53:06.01 ID:LHxuvzqs0
シャープなのは目の付け所じゃなくて視界じゃね?
10: スナネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 19:53:58.87 ID:MQffqE7E0
テレビと冷蔵庫の夢の合体まであと少し
11: 猫又(愛知県):2012/07/10(火) 19:54:25.91 ID:5aqwtQOb0
目の付け所じゃなくて目の付きどころ
12: シャルトリュー(岡山県):2012/07/10(火) 19:54:42.46 ID:XRp1RNxr0
テレビと掃除機の合体まではまだ遠そうだな
15: アメリカンカール(愛知県):2012/07/10(火) 19:55:53.70 ID:B9VF4eTD0
ナノイーなんかと違って目覚ましなんかはソフトだけで実装できるからパナよりかはよっぽど現実が見えてる
16: ギコ(愛知県):2012/07/10(火) 19:56:27.99 ID:HHW+YpP+0
なるほど、テレビもスマートフォンのような多機能化を狙っているのか
18: アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2012/07/10(火) 19:57:18.17 ID:/I3pAPMp0
めざましいらないから、普通の2万円くらいのTVでいいです
21: ユキヒョウ(西日本):2012/07/10(火) 19:57:33.72 ID:cgKA6uHX0
Aquos Phoneとか作ってる部署と統合したらよくね?
画面だけ生産できてもソフトが糞だとどうしようもないだろ
23: ブリティッシュショートヘア(関西地方):2012/07/10(火) 19:57:54.46 ID:WrLvXxWi0
これが売れたら、そのうち設定した時間になったら勝手に電源入って
画面にメイドさんでも出てきて「起きて下さい」って言ってくれるよ
だからお前ら
26: ボルネオウンピョウ(大阪府):2012/07/10(火) 19:59:32.91 ID:5BflhnIU0
ベル音がなるだけ?チャンネルや録画が自動で表示されるんじゃなくて?
クッソwwww
30: ボルネオヤマネコ(北海道):2012/07/10(火) 20:02:28.89 ID:uNalkIqZ0
これぞホントのめざましテレビ!
なんちってw
31: シャルトリュー(青森県):2012/07/10(火) 20:03:20.32 ID:2KRjcNG90
声優のボイスで目覚めたい
mp3を再生させろ
38: チーター(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:05:42.48 ID:hfF3geEA0
>>31
そういう機能は色々な携帯音楽プレイヤーに備わってたはず
声優のそういう声さえ手に入れば、出来ると思う
33: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/07/10(火) 20:04:20.03 ID:Pa7RFCwy0
AQUOSはクソだわ
アップルのスマートテレビ早く来い
35: アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2012/07/10(火) 20:04:35.98 ID:ehN61ODy0
日本終わってた
36: デボンレックス(dion軍):2012/07/10(火) 20:04:49.78 ID:fxg/NY/40
タイマーオンと何が違うのと思ったらベル音搭載…
さすが目のつけどころが…
39: ジョフロイネコ(東京都):2012/07/10(火) 20:05:54.27 ID:Mglrutd/0
これは画期的
41: オリエンタル(大阪府):2012/07/10(火) 20:06:01.77 ID:339v3G6g0
そのうち今日の星占い機能も付きそうだな
43: コラット(東京都):2012/07/10(火) 20:07:55.86 ID:cjM18iy40
テレビ機能省けばかなり安価で売り出せそう
48: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:12:33.60 ID:UnEHWPBg0
>>43
お前の目の付け所のほうがシャープだな。
45: ユキヒョウ(東京都):2012/07/10(火) 20:10:29.41 ID:lE3VR7O30
だいぶ前に買ったうちのブラビアにもついてるぜ。
目覚まし変わりに普通に使ってるわ。
46: キジトラ(家):2012/07/10(火) 20:11:16.89 ID:iTFVDxTb0
今どきのテレビはオンタイマーで目覚ましになるよなあ・・・オンタイマー時の音量調節もできるよなあ・・・
と思ったら「ベル音」搭載、だと
ちゃーぷはどこへ行くのだろうかと
47: メインクーン(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:11:38.97 ID:6idMsgmy0
この機能目当てで買う奴いないだろwww
50: アムールヤマネコ(北海道):2012/07/10(火) 20:12:53.11 ID:5Lcd0mkX0
合体すんじゃなくてセパレートしてくれ。
「テレビ」じゃなく大画面高画質の「モニタ」にしてくれ
そうすりゃ見もしないNHKと契約・課金義務は生じないからな
チューナー、B-CASユニット、スピーカーといったゴミを内蔵すんなよ。
そういうのはオプション扱いにすりゃ問題無いよ
52: リビアヤマネコ(チベット自治区):2012/07/10(火) 20:14:17.70 ID:6uB5Suwk0
【迷走】をつけとけよ日本の電機企業のスレは。
57: パンパスネコ(東京都):2012/07/10(火) 20:17:53.20 ID:U5MVkqZs0
昔テレビビデオあったよな
ビデオ部分が先に壊れるよな
ああいう感覚抜けないまま商売やってるよな
うちのCDミニコンポはDVD再生対応だしなw
無駄な機能大杉
58: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2012/07/10(火) 20:18:11.26 ID:sur2sDto0
俺がつけてもらいたいのは音声だけ流す機能
64: キジトラ(家):2012/07/10(火) 20:28:46.97 ID:iTFVDxTb0
>>58
おまえの
目のつけどころは
ちゃーぷ
59: ペルシャ(茸):2012/07/10(火) 20:18:26.31 ID:r1KEZ3pj0
次々ネタを投入してくれるのー
68: 斑(東日本):2012/07/10(火) 20:30:35.68 ID:cYsItHoo0
なんて素晴らしいアイデアなんだ!
78: ターキッシュバン(dion軍):2012/07/10(火) 20:40:19.17 ID:gahftMKgP
テレビと目覚まし時計か。
次はテレビと電卓の融合だな。
82: スナネコ(四国地方):2012/07/10(火) 20:47:36.71 ID:ODnxJk+o0
500円で目覚まし買うわ、ボケ
125: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/07/10(火) 22:07:36.60 ID:MpXNis1B0
日本メーカーご乱心wwwwwwwwwwwww
マジレスしたらチューナー除いたやつ売れば玄人に受けると思うよ
133: ターキッシュアンゴラ(新潟県):2012/07/10(火) 22:20:18.90 ID:38VMiwPJ0
テレビにハト時計入れればいいじゃない?
時間が来たらテレビ本体からハトが出てきて「ぽっぽー」と鳴くの
すごくキュートだよね(*^_^*)
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341917443/
2012.07.11 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
シャープ「大阪 堺の誤算」 あのシャープが大型液晶は11年度に赤字転落へ
1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 15:28:34.51 ID:e3dGO3LC0
「ロス・シェアリング(損失分担)の観点から単価は従来の半分で注文書を書かせて頂けないでしょうか」。
4月中旬、大阪市内のシャープ本社で経営幹部が切り出した。積み上がった在庫を減らすため 4月初めからテレビ用液晶パネルの生産を中断、大幅な収益悪化が不可避の状況だった。
「昨年末にも同じことを言われたばかりなのに」。集まった液晶部材事業者は不満を募らせながらも、 数社が一定の値引きに応じた。それでもパネル単価の下落や円高が響き、 シャープの大型液晶パネル事業は2011年度に赤字転落する見通しだ。
営業益3分の1に
液晶事業全体の営業利益は、携帯端末に使う中小型液晶の好調に支えられ320億円と 前期比9割近く増える。それでも4年前に比べれば約3分の1。パネル生産中断に伴う損失 約260億円は特別損失扱いのため実態はさらに厳しい。
液晶テレビの先駆者であるシャープがここまで追い込まれたのは、09年10月に稼働を始めた 堺工場(堺市)の誤算が大きい。世界シェアで韓国、台湾勢との差が広がりつつあった07年、 一気に差を詰めようと当初想定で3800億円の投資を決めたのが堺工場だ。
だが、その後4年余りで円は対ドルで3割強上昇。投資の時期や規模、場所はいずれも裏目に出た。
価格競争力が低下しソニーや東芝といった大口顧客は離れていった。土地を確保済みの 2期工事が実施される可能性はゼロに近い。
「韓国サムスン電子が安値でのパネル供給を増やしている」(テレビメーカー幹部)。
液晶パネルの平均価格はこの1年で3割前後下落した。サムスンが「価格破壊」のリード役に なっているのはほぼ確実だ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E0E290818DE2E0E2EBE0E2E3E3819A93E2E2E2
2:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:29:38.89 ID:OGXMHKmF0
目の付け所が
4:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 15:30:32.76 ID:/CtDeDJw0
ソニーや東芝が離れるのがわからん
そんなにシャープのパネルって糞なのかな
19:名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/09/04(日) 15:38:33.15 ID:MODb/w3B0
>>4
パネルの供給が追いつかないのとリーマンショックとかで離れていった
ソニー、東芝としては日本で売るには日本で液晶作ればアクオスみたいに売れると踏んだんだろうけど国内は結局アクオス無双だしな
21:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 15:39:48.89 ID:NefeQ+/20
>>4
去年のエコポ特需の時に生産が間に合わない
↓
本来なら自社使用分を顧客に割り振るのがBtoBの不文律
↓
国内シェア1位を守るため無視してアクオスを売ってソニーには納品量未達を出す
↓
ソニーブチ切れ 追加出資引き上げ
9:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:34:48.88 ID:bdTJi89x0
時価総額11兆円のサムスンに対し、
シャープの時価総額はたったの数千億円に過ぎない。
クジラとミジンコくらいの差があるね。
20:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/04(日) 15:38:46.86 ID:38oS9E5q0
まあリーマン前は100円台だったドル/円が今や70後半だもんな
恐ろしいわ
24:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:41:25.56 ID:RWh1/Q2h0
サムソンの薄利多売で利益が出るのか不思議。半国営とか言われるのだから税金投入してるのか?w。
SHARPとか液晶の世代が違うとか以前はよく見たが?最近は?。
28:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 15:42:25.23 ID:C7iUMfn90
>>24
サムチョンも液晶赤字だからやめよっかなーっていう記事が出てたよ
その後やめねーから!っていう記事もでたけど
34:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 15:44:32.19 ID:NefeQ+/20
>>24
サムスンのビジネスモデルはダンピングで価格破壊して
撤退した会社のシェアを全部取る、だから。
赤字は研究開発費名目で国が補填。
29:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:42:25.87 ID:YxEP4gq30
つまり今年?
…誘致した堺市役所はやっぱアホだったと言うことだな
42: 【26.9m】 (チベット自治区):2011/09/04(日) 15:46:24.24 ID:sdHNo3wKP
>>29
あの時点では日の出の勢いだったんだからしょうがないだろうよう・・・
40:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:46:01.31 ID:bdTJi89x0
いまとなっては、SAMSUNGに身売りする価値すら無くなってしまったね(笑)
41: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/09/04(日) 15:46:21.29 ID:dkNHJq8U0
海外で作って日本に輸出した方がいいからな。製造業なんて日本じゃやっていけないよ。
雇用維持の名目で非正規潰して成り立ってるけど、それでも中国の方が安いから。
非正規でさえコスト高と知るべき。
46:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 15:47:43.39 ID:HYJuVgP10
サムスンの半額でも売れないシャープwww
北米では完全に三流メーカー扱いですよwww
なぜ倍の金出してまでなぜ日本で売れてるのか不思議です…
48:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:48:12.35 ID:bdTJi89x0
>>46
ジャップの皆さんは情弱だから、それを利用して売ってます。
52:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 15:49:04.11 ID:OuamuCQN0
誤算の原因は民主党だろ
為替を注視を続けてはやウン年
あいつらわざと国内雇用潰して回ってるだろ
60:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 15:50:35.04 ID:J2yDt2vy0
堺は優良大企業の集まるところだと思っていたんだが。
63:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:51:19.55 ID:bdTJi89x0
Appleの時価総額は25兆円。
SAMSUNGは11兆円。
-ここに世界企業の壁-
ソニーの時価総額2兆円(笑)
東芝は1.4兆円(笑)
シャープは0.9兆円(笑)
69:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:53:40.17 ID:bdTJi89x0
1ドル360円の時代にラジオを売りまくって大儲けして経済発展した日本が、
「韓国はウォン安を利用して儲けてずるいぞ!」なんて良く言えたものだね(笑)恥知らずジャップの皆さん(笑)
73:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:55:17.93 ID:RWh1/Q2h0
>>69
戦後のアメリカの為替政策のお陰だ。バ韓国の自国利益誘導とは違う。
75:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:56:18.75 ID:bdTJi89x0
>>73
自国利益の為に戦うのは当たり前。世界の常識。
それをせずに、ただ見てるだけの国は、そう、日本国だけですね(笑)
82:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 15:58:44.08 ID:Cr1rZRBn0
サムソンのロゴの入った製品なんて見たことねーわって思ったら
ドコモがスマホ売りまくってるのな
89:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 16:00:59.40 ID:50NGx2JyP
シャープはソニーを裏切ったからな。
部材メーカーとして契約無視で自社優先とかあり得ない事をしてしまった。
シャープと組むところは居なくなる可用性も高い。
業界の評判と言うか信用はガタ落ちだろう。
92:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 16:01:21.76 ID:+HsbUsmi0
というか為替リスクを控除しても日本で生産するほどの物なのか
106:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 16:05:45.29 ID:Cr1rZRBn0
>>92
日本国内で売れる分だけ作ってりゃいいんだよ
この国はモノにもよるがアメリカ人みたいに安けりゃなんでも喰いつくわけでもない
テレビと車は高くても日本製の買うよ
40インチで10万の日本製テレビと5万円の朝鮮テレビと並んでいても日本製の買っていくんだから
98:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 16:03:40.58 ID:UO4XZerg0
サムチョンは液晶でもうけてないからな。
半導体でもうけて、採算考えずに液晶の値段下げまくってシェアだけとってるから、
業界の癌細胞みたいな存在。
液晶市場を、収益が得られないような滅茶苦茶な状態にしたのがサムチョン。
どこにいっても、韓国人ってのは迷惑な存在でしかない。
105:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 16:05:40.31 ID:xuZQDfUF0
こういった失敗を経営幹部はなんらかの責任を取るの?
125:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 16:10:15.67 ID:i3V9cNJ00
>>105
社員がサビ残で補填するの(´・ω・`)
119:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 16:08:45.04 ID:bdTJi89x0
気合いと頑張りで企業が再生できたらいいね(笑)
123:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 16:09:45.08 ID:50NGx2JyP
>>119
気合と頑張りで給料下げて社員リストラすれば大丈夫だよ。
もう日本は先進国じゃ無くなった
131:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 16:12:40.14 ID:bdTJi89x0
円高で困ってるなら、マネーストックを増やせばいい。カンタンですよね。
でも、日本はそれをしません。
なぜなら、いま金を持っている階層が困るから。お分かり?
お前らのような貧乏人は見殺しにされるって事だね(笑)
161:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 16:19:39.84 ID:FOuZWc7k0
>>131
おいおい他人事じゃないだろw
136:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 16:13:52.96 ID:k40c8JO8Q
そろそろ安くて高性能は出なさそうだから
今の販売機種狙いは良い判断かもしれないね
145:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 16:15:30.63 ID:50NGx2JyP
まあ俺はプラズマテレビしか買わないからどうでも良いけどな。
プラズマはほとんど部材含めて日本製だし
147:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 16:16:14.17 ID:n202Y4Su0
これからは新しくできたジャパンディスプレイがメインになるだろうね
シャープはこの先どうするんだろ
154:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 16:17:14.83 ID:4BGOEVXr0
iPhoneのパネル製造とかの話は?
無しかな?
164: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (鹿児島県):2011/09/04(日) 16:20:21.29 ID:9JkvJTEF0
>>154
そりゃ亀山工場で始める中小型だろ、そっちは世界シェアトップで黒字
>>1は堺工場の大型パネルが赤字拡大の話
173:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 16:25:27.62 ID:sinJSNYL0
テレビ売りたかったら
テレビ番組を少しはマシにしろよ
今のテレビ番組だと全く必要性が感じられない
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315117714/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 最近は景気のいい話きかないな・・・日本どうなるんだろ。
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
編集 まさまさ
シャープ
売り上げランキング: 260
時価総額11兆円のサムスンに対し、
シャープの時価総額はたったの数千億円に過ぎない。
クジラとミジンコくらいの差があるね。
20:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/09/04(日) 15:38:46.86 ID:38oS9E5q0
まあリーマン前は100円台だったドル/円が今や70後半だもんな
恐ろしいわ
24:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:41:25.56 ID:RWh1/Q2h0
サムソンの薄利多売で利益が出るのか不思議。半国営とか言われるのだから税金投入してるのか?w。
SHARPとか液晶の世代が違うとか以前はよく見たが?最近は?。
28:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 15:42:25.23 ID:C7iUMfn90
>>24
サムチョンも液晶赤字だからやめよっかなーっていう記事が出てたよ
その後やめねーから!っていう記事もでたけど
34:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/04(日) 15:44:32.19 ID:NefeQ+/20
>>24
サムスンのビジネスモデルはダンピングで価格破壊して
撤退した会社のシェアを全部取る、だから。
赤字は研究開発費名目で国が補填。
29:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 15:42:25.87 ID:YxEP4gq30
つまり今年?
…誘致した堺市役所はやっぱアホだったと言うことだな
42: 【26.9m】 (チベット自治区):2011/09/04(日) 15:46:24.24 ID:sdHNo3wKP
>>29
あの時点では日の出の勢いだったんだからしょうがないだろうよう・・・
40:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:46:01.31 ID:bdTJi89x0
いまとなっては、SAMSUNGに身売りする価値すら無くなってしまったね(笑)
41: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/09/04(日) 15:46:21.29 ID:dkNHJq8U0
海外で作って日本に輸出した方がいいからな。製造業なんて日本じゃやっていけないよ。
雇用維持の名目で非正規潰して成り立ってるけど、それでも中国の方が安いから。
非正規でさえコスト高と知るべき。
46:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/04(日) 15:47:43.39 ID:HYJuVgP10
サムスンの半額でも売れないシャープwww
北米では完全に三流メーカー扱いですよwww
なぜ倍の金出してまでなぜ日本で売れてるのか不思議です…
48:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:48:12.35 ID:bdTJi89x0
>>46
ジャップの皆さんは情弱だから、それを利用して売ってます。
52:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 15:49:04.11 ID:OuamuCQN0
誤算の原因は民主党だろ
為替を注視を続けてはやウン年
あいつらわざと国内雇用潰して回ってるだろ
60:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/04(日) 15:50:35.04 ID:J2yDt2vy0
堺は優良大企業の集まるところだと思っていたんだが。
63:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:51:19.55 ID:bdTJi89x0
Appleの時価総額は25兆円。
SAMSUNGは11兆円。
-ここに世界企業の壁-
ソニーの時価総額2兆円(笑)
東芝は1.4兆円(笑)
シャープは0.9兆円(笑)
69:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:53:40.17 ID:bdTJi89x0
1ドル360円の時代にラジオを売りまくって大儲けして経済発展した日本が、
「韓国はウォン安を利用して儲けてずるいぞ!」なんて良く言えたものだね(笑)恥知らずジャップの皆さん(笑)
73:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:55:17.93 ID:RWh1/Q2h0
>>69
戦後のアメリカの為替政策のお陰だ。バ韓国の自国利益誘導とは違う。
75:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 15:56:18.75 ID:bdTJi89x0
>>73
自国利益の為に戦うのは当たり前。世界の常識。
それをせずに、ただ見てるだけの国は、そう、日本国だけですね(笑)
82:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 15:58:44.08 ID:Cr1rZRBn0
サムソンのロゴの入った製品なんて見たことねーわって思ったら
ドコモがスマホ売りまくってるのな
89:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 16:00:59.40 ID:50NGx2JyP
シャープはソニーを裏切ったからな。
部材メーカーとして契約無視で自社優先とかあり得ない事をしてしまった。
シャープと組むところは居なくなる可用性も高い。
業界の評判と言うか信用はガタ落ちだろう。
92:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/04(日) 16:01:21.76 ID:+HsbUsmi0
というか為替リスクを控除しても日本で生産するほどの物なのか
106:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 16:05:45.29 ID:Cr1rZRBn0
>>92
日本国内で売れる分だけ作ってりゃいいんだよ
この国はモノにもよるがアメリカ人みたいに安けりゃなんでも喰いつくわけでもない
テレビと車は高くても日本製の買うよ
40インチで10万の日本製テレビと5万円の朝鮮テレビと並んでいても日本製の買っていくんだから
98:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/09/04(日) 16:03:40.58 ID:UO4XZerg0
サムチョンは液晶でもうけてないからな。
半導体でもうけて、採算考えずに液晶の値段下げまくってシェアだけとってるから、
業界の癌細胞みたいな存在。
液晶市場を、収益が得られないような滅茶苦茶な状態にしたのがサムチョン。
どこにいっても、韓国人ってのは迷惑な存在でしかない。
105:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/04(日) 16:05:40.31 ID:xuZQDfUF0
こういった失敗を経営幹部はなんらかの責任を取るの?
125:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/04(日) 16:10:15.67 ID:i3V9cNJ00
>>105
社員がサビ残で補填するの(´・ω・`)
119:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 16:08:45.04 ID:bdTJi89x0
気合いと頑張りで企業が再生できたらいいね(笑)
123:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 16:09:45.08 ID:50NGx2JyP
>>119
気合と頑張りで給料下げて社員リストラすれば大丈夫だよ。
もう日本は先進国じゃ無くなった
131:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/09/04(日) 16:12:40.14 ID:bdTJi89x0
円高で困ってるなら、マネーストックを増やせばいい。カンタンですよね。
でも、日本はそれをしません。
なぜなら、いま金を持っている階層が困るから。お分かり?
お前らのような貧乏人は見殺しにされるって事だね(笑)
161:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/04(日) 16:19:39.84 ID:FOuZWc7k0
>>131
おいおい他人事じゃないだろw
136:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/09/04(日) 16:13:52.96 ID:k40c8JO8Q
そろそろ安くて高性能は出なさそうだから
今の販売機種狙いは良い判断かもしれないね
145:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/04(日) 16:15:30.63 ID:50NGx2JyP
まあ俺はプラズマテレビしか買わないからどうでも良いけどな。
プラズマはほとんど部材含めて日本製だし
147:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/04(日) 16:16:14.17 ID:n202Y4Su0
これからは新しくできたジャパンディスプレイがメインになるだろうね
シャープはこの先どうするんだろ
154:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/04(日) 16:17:14.83 ID:4BGOEVXr0
iPhoneのパネル製造とかの話は?
無しかな?
164: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (鹿児島県):2011/09/04(日) 16:20:21.29 ID:9JkvJTEF0
>>154
そりゃ亀山工場で始める中小型だろ、そっちは世界シェアトップで黒字
>>1は堺工場の大型パネルが赤字拡大の話
173:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/04(日) 16:25:27.62 ID:sinJSNYL0
テレビ売りたかったら
テレビ番組を少しはマシにしろよ
今のテレビ番組だと全く必要性が感じられない
引用先 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315117714/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 最近は景気のいい話きかないな・・・日本どうなるんだろ。
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
編集 まさまさ
SHARP AQUOS 19型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ LC-19K5-B ブラック系
posted at 2011.9.4
シャープ
売り上げランキング: 260
2011.09.04 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (7) | Trackbacks (0)