【痛い】サムスン工場から猛毒フッ酸漏れ(((((((( ;゚Д゚))))))))5人死傷 なお当然のように隠蔽

1: スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 08:12:53.47 ID:g0CybaBXP
2: ユキヒョウ(WiMAX):2013/01/29(火) 08:14:13.30 ID:FBzpu+Ug0
キムチ食えば治るんだろ
32: スペインオオヤマネコ(関東地方):2013/01/29(火) 08:47:51.70 ID:z1gxJwhhP
>>2
酢と塩でなんとかなる。
4: エジプシャン・マウ(東京都):2013/01/29(火) 08:17:58.35 ID:0mCp+Nco0
チョン国内なら別に何が起ころうと構わないよ
6: スナネコ(やわらか銀行):2013/01/29(火) 08:22:31.29 ID:E50MI6zW0
トンスル呑めば治るよ♪
8: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/29(火) 08:23:44.02 ID:jrgfCPlNP
ぼっさんの情報はいつになったら漏れるんだ
10: ヒョウ(東京都):2013/01/29(火) 08:24:49.46 ID:9gJMEQZp0
漏れてるところを特攻で修理させたら死んだって事か
放射能と似てるな…
12: ターキッシュバン(香川県):2013/01/29(火) 08:28:00.68 ID:LWGrmxVI0
あれこれ言い訳したり誤魔化したり責任転嫁や逆ギレ…
こいつらの往生際の悪さ見てるとマジで民族性が違う生き物だと思う
35: しぃ(茸):2013/01/29(火) 08:56:33.73 ID:KQN+aJ7/0
>>12
東電の悪口はそこまでだ
18: スノーシュー(神奈川県):2013/01/29(火) 08:33:57.65 ID:Hc2/ykQs0
1982年4月20日午後3時40分頃。八王子市内の歯科医院で
同院の院長(当時69歳)がう蝕予防用のフッ化ナトリウムのラベルがある
合成樹脂製小瓶の液体を脱脂綿にしみこませ、市内に住む3歳の女児の
歯に塗布したところ、辛いと訴えた。フッ化ナトリウムは本来無味である。
女児の母親と同院の助手の女性が女児の体を押さえつけ
さらに液体を塗布したが、女児は診察台から転がり落ちて苦しがり
口からは白煙が上がった。救急車で近所の医院に搬送され
症状が重篤であるため東京医科大学八王子医療センターに転送された
、同日午後6時5分、急性薬物中毒のため死亡した。
翌日、女児の通夜の席で、医師は脳血栓の発作を起こし倒れた。
この液体は、歯科材料商社から大瓶で購入し、医師が当日小瓶に移し
替えて使用していたが、事故後、医師の妻(当時59歳)が大瓶の液体を
なめてみたところ辛味を感じ、妻はこの液体を中身ごと自宅の焼却炉で処分した。
妻には医学や薬学の知識はなかった。
その後の調べで、同年3月19日に医師の妻が市内の歯科材料業者に、
フッ化ナトリウムのつもりで「フッ素」と注文し、業者はこれを歯科技工用の
フッ化水素酸と解釈して同院に配達した。その際、毒物及び劇物取締法に基づき
受領書に捺印を求めた。これは、フッ化ナトリウムでは不要のものである。
この瓶と従来使用していたフッ化ナトリウムの瓶の意匠が異なることについて
医師は「前年暮から新たに取引を始めた業者であり、別のメーカーの
製品ではないか」と思いこみ、品名を確認していなかった。
48: 茶トラ(奈良県):2013/01/29(火) 09:18:39.89 ID:UyoBu4H80
>>18
何回見てもキツいわ
19: ベンガルヤマネコ(宮城県):2013/01/29(火) 08:34:24.08 ID:sTS4DjO90
フッ化水素酸やフッ素は浴びればたちまち肉や骨を侵す
フッ素の単離に成功した科学者は、その栄光の裏に片目を持っていかれた
25: トラ(東京都):2013/01/29(火) 08:38:56.74 ID:8doyBjuO0
>>19
でもノーベル賞取れたんだしいいじゃん
あおりを食らったメンデレーエフさんかわいそう
29: リビアヤマネコ(滋賀県):2013/01/29(火) 08:43:39.07 ID:Q02cyV+b0
日本で貯蔵施設のフッ酸が漏れたら同じ事が起こってもおかしくないかな・・・
こういう時のためにガスマスクを準備してる企業は少なそうだ
41: ハイイロネコ(愛知県):2013/01/29(火) 09:04:08.19 ID:3ItpVaSl0
>>29
うちの会社は硝酸とフッ化水素が床に瓶詰めされたやつが放置されている。恐ろしい
43: ヒマラヤン(チベット自治区):2013/01/29(火) 09:09:25.43 ID:NUJbdyq60
>>29
フッ酸は皮膚から体内に浸透するからガスマスクだけしても意味がない
全身を防護服で保護しないと死ぬ
34: イリオモテヤマネコ(家):2013/01/29(火) 08:52:54.01 ID:oXeYeCHn0
フッ酸中毒は地獄らしいな・・・
気が狂うレベルの激痛とか・・・
46: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/29(火) 09:15:00.90 ID:3teCd15s0
前にもやってたろ。
付近の畑だか果樹園が壊滅してた。
53: スナネコ(東京都):2013/01/29(火) 09:25:04.04 ID:/bVKc++R0
またやったのかよ
67: ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 10:14:31.62 ID:o+FIf0N/0
日本国内生産量は 132,244 t、消費量は 108,150 t
フロンガスの製造、ガラスの彫刻、電球・ブラウン管のつや消し、フッ化物の製造原料、金属の洗浄、鋳造物の洗浄、フッ素樹脂の中間原料、半導体物質のエッチング剤等
やっぱ製造業って命がけだな。公務員最強。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359414773/
サムスン工場 猛毒漏れ ソウル近郊 作業員5人死傷
韓国メディアによると、ソウル近郊の華城にある同国の半導体・電子機器最大手
サムスン電子の半導体工場で27日夜から28日にかけ猛毒のフッ化水素酸(フッ酸)
が2度漏れる事故があり、作業員1人が死亡、4人が負傷した。
聯合ニュースによると、同社は事故を消防などに通報せず隠蔽(いんぺい)し、
当局の指摘を受け認めた。漏れたフッ酸の量も、当局側が10リットルと推定するが
サムスンはもっと少ないなどと主張している。
フッ酸は日本でも毒劇物法で指定される揮発性の液体。皮膚を壊死(えし)させ、
吸い込んでも死に至る危険がある。
工場では、貯蔵施設の老朽化で最初の漏洩(ろうえい)が起き、サムスンの関連
会社の作業員5人が修理に当たった際にも漏れ出していたとみられる。うち1人が
頭痛を訴え病院で死亡した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130129/dst13012907190000-n1.htm
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359178959/190
韓国メディアによると、ソウル近郊の華城にある同国の半導体・電子機器最大手
サムスン電子の半導体工場で27日夜から28日にかけ猛毒のフッ化水素酸(フッ酸)
が2度漏れる事故があり、作業員1人が死亡、4人が負傷した。
聯合ニュースによると、同社は事故を消防などに通報せず隠蔽(いんぺい)し、
当局の指摘を受け認めた。漏れたフッ酸の量も、当局側が10リットルと推定するが
サムスンはもっと少ないなどと主張している。
フッ酸は日本でも毒劇物法で指定される揮発性の液体。皮膚を壊死(えし)させ、
吸い込んでも死に至る危険がある。
工場では、貯蔵施設の老朽化で最初の漏洩(ろうえい)が起き、サムスンの関連
会社の作業員5人が修理に当たった際にも漏れ出していたとみられる。うち1人が
頭痛を訴え病院で死亡した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130129/dst13012907190000-n1.htm
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359178959/190
2: ユキヒョウ(WiMAX):2013/01/29(火) 08:14:13.30 ID:FBzpu+Ug0
キムチ食えば治るんだろ
32: スペインオオヤマネコ(関東地方):2013/01/29(火) 08:47:51.70 ID:z1gxJwhhP
>>2
酢と塩でなんとかなる。
4: エジプシャン・マウ(東京都):2013/01/29(火) 08:17:58.35 ID:0mCp+Nco0
チョン国内なら別に何が起ころうと構わないよ
6: スナネコ(やわらか銀行):2013/01/29(火) 08:22:31.29 ID:E50MI6zW0
トンスル呑めば治るよ♪
8: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/01/29(火) 08:23:44.02 ID:jrgfCPlNP
ぼっさんの情報はいつになったら漏れるんだ
10: ヒョウ(東京都):2013/01/29(火) 08:24:49.46 ID:9gJMEQZp0
漏れてるところを特攻で修理させたら死んだって事か
放射能と似てるな…
12: ターキッシュバン(香川県):2013/01/29(火) 08:28:00.68 ID:LWGrmxVI0
あれこれ言い訳したり誤魔化したり責任転嫁や逆ギレ…
こいつらの往生際の悪さ見てるとマジで民族性が違う生き物だと思う
35: しぃ(茸):2013/01/29(火) 08:56:33.73 ID:KQN+aJ7/0
>>12
東電の悪口はそこまでだ
18: スノーシュー(神奈川県):2013/01/29(火) 08:33:57.65 ID:Hc2/ykQs0
1982年4月20日午後3時40分頃。八王子市内の歯科医院で
同院の院長(当時69歳)がう蝕予防用のフッ化ナトリウムのラベルがある
合成樹脂製小瓶の液体を脱脂綿にしみこませ、市内に住む3歳の女児の
歯に塗布したところ、辛いと訴えた。フッ化ナトリウムは本来無味である。
女児の母親と同院の助手の女性が女児の体を押さえつけ
さらに液体を塗布したが、女児は診察台から転がり落ちて苦しがり
口からは白煙が上がった。救急車で近所の医院に搬送され
症状が重篤であるため東京医科大学八王子医療センターに転送された
、同日午後6時5分、急性薬物中毒のため死亡した。
翌日、女児の通夜の席で、医師は脳血栓の発作を起こし倒れた。
この液体は、歯科材料商社から大瓶で購入し、医師が当日小瓶に移し
替えて使用していたが、事故後、医師の妻(当時59歳)が大瓶の液体を
なめてみたところ辛味を感じ、妻はこの液体を中身ごと自宅の焼却炉で処分した。
妻には医学や薬学の知識はなかった。
その後の調べで、同年3月19日に医師の妻が市内の歯科材料業者に、
フッ化ナトリウムのつもりで「フッ素」と注文し、業者はこれを歯科技工用の
フッ化水素酸と解釈して同院に配達した。その際、毒物及び劇物取締法に基づき
受領書に捺印を求めた。これは、フッ化ナトリウムでは不要のものである。
この瓶と従来使用していたフッ化ナトリウムの瓶の意匠が異なることについて
医師は「前年暮から新たに取引を始めた業者であり、別のメーカーの
製品ではないか」と思いこみ、品名を確認していなかった。
48: 茶トラ(奈良県):2013/01/29(火) 09:18:39.89 ID:UyoBu4H80
>>18
何回見てもキツいわ
19: ベンガルヤマネコ(宮城県):2013/01/29(火) 08:34:24.08 ID:sTS4DjO90
フッ化水素酸やフッ素は浴びればたちまち肉や骨を侵す
フッ素の単離に成功した科学者は、その栄光の裏に片目を持っていかれた
25: トラ(東京都):2013/01/29(火) 08:38:56.74 ID:8doyBjuO0
>>19
でもノーベル賞取れたんだしいいじゃん
あおりを食らったメンデレーエフさんかわいそう
29: リビアヤマネコ(滋賀県):2013/01/29(火) 08:43:39.07 ID:Q02cyV+b0
日本で貯蔵施設のフッ酸が漏れたら同じ事が起こってもおかしくないかな・・・
こういう時のためにガスマスクを準備してる企業は少なそうだ
41: ハイイロネコ(愛知県):2013/01/29(火) 09:04:08.19 ID:3ItpVaSl0
>>29
うちの会社は硝酸とフッ化水素が床に瓶詰めされたやつが放置されている。恐ろしい
43: ヒマラヤン(チベット自治区):2013/01/29(火) 09:09:25.43 ID:NUJbdyq60
>>29
フッ酸は皮膚から体内に浸透するからガスマスクだけしても意味がない
全身を防護服で保護しないと死ぬ
34: イリオモテヤマネコ(家):2013/01/29(火) 08:52:54.01 ID:oXeYeCHn0
フッ酸中毒は地獄らしいな・・・
気が狂うレベルの激痛とか・・・
46: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/01/29(火) 09:15:00.90 ID:3teCd15s0
前にもやってたろ。
付近の畑だか果樹園が壊滅してた。
53: スナネコ(東京都):2013/01/29(火) 09:25:04.04 ID:/bVKc++R0
またやったのかよ
67: ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/01/29(火) 10:14:31.62 ID:o+FIf0N/0
日本国内生産量は 132,244 t、消費量は 108,150 t
フロンガスの製造、ガラスの彫刻、電球・ブラウン管のつや消し、フッ化物の製造原料、金属の洗浄、鋳造物の洗浄、フッ素樹脂の中間原料、半導体物質のエッチング剤等
やっぱ製造業って命がけだな。公務員最強。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359414773/
2013.01.29 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【悲報】何も悪くない韓国サムスンが中国の反日デモの被害にwww 大炎上wwww

1: ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/09/17(月) 14:58:29.91 ID:E8cQsvmY0●
4: アメリカンショートヘア(茸):2012/09/17(月) 14:59:30.10 ID:TzLBpcRyP
中国人ってなんでこんなにバカなの?
469: トラ(公衆):2012/09/17(月) 16:56:41.14 ID:Ef8qdew/0
>>4
中国人が馬鹿なんじゃなくて中国のネトウヨが馬鹿なんだよ。
日本だって日本のネトウヨは信じられんくらい知能が低いのしかいないだろ。アレと一緒だ。
474: エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/17(月) 16:57:29.12 ID:8jRTTxiy0
>>469
中国はネトウヨしかいないぞ
19: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 15:03:02.24 ID:YpY4q/X40
CMで相撲とか富士山とか使って日本企業と誤認させて商売してるからだろ
61: オシキャット(神奈川県):2012/09/17(月) 15:09:51.27 ID:0fcKjRPI0
>>19
何年前の話だよ
今は日本企業なんか眼中にねーよ
韓国人は自分が相手を超えたと思った瞬間に相手に無関心になる
自分より下の国は徹底的に見下すか無視
東南アジアなどに対する蔑視はすごい
80: キジ白(大分県):2012/09/17(月) 15:12:16.69 ID:AQ/vFynr0
>>61
今でも桜と富士山使ってます
223: アムールヤマネコ(家):2012/09/17(月) 15:40:08.93 ID:5ZL0v3Co0
>>61
いまだに技術を掠め取ろうとしてて、どこが無関心だw
いい加減、朝鮮民族自体が日本から自立しろ!
35: アムールヤマネコ(長野県):2012/09/17(月) 15:05:11.46 ID:089y7p+w0
日頃欲しくても買えなかった物を盗みたいだけだからな
どこの企業とかそんなの関係無い
36: アムールヤマネコ(奈良県):2012/09/17(月) 15:05:29.38 ID:KtKQhl0Y0
区別つかないのかよw
39: クロアシネコ(長野県):2012/09/17(月) 15:05:32.64 ID:e6zFl+vd0
まさに同士討ちwwwwwwww
40: ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県):2012/09/17(月) 15:05:59.79 ID:rATQYzU/0
こいつら単なる窃盗集団だからな
底辺が略奪してるだけ
42: アムールヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 15:06:10.79 ID:eDpfF8v50
野獣たちは略奪が主目的だから見境がない
( `ハ´)を人間だと思ってるのが間違い
46: サイベリアン(福岡県):2012/09/17(月) 15:07:03.33 ID:Ad67oq1a0
南チョンは日頃から日本人のフリしてるんだから当然の報いだわな
48: ユキヒョウ(大阪府):2012/09/17(月) 15:07:29.15 ID:NymLqp590
知っててやってんや、わかれやそれぐらい
55: ライオン(埼玉県):2012/09/17(月) 15:08:54.37 ID:TGGTwqEjP
ほら見ろ、言わんこっちゃない
59: アメリカンショートヘア(滋賀県):2012/09/17(月) 15:09:40.92 ID:n5dUIFks0
こんなCM出してるからw
87: 斑(千葉県):2012/09/17(月) 15:13:22.68 ID:bXJOFLIT0
>>59
おいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺もいいところだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが、糞チョン企業
64: クロアシネコ(東京都):2012/09/17(月) 15:10:03.01 ID:xz1e4wMO0
デモの源って
金持ちは悪だ~!
でしょ、ぶっちゃけ
いいように利用されちゃってまぁ
71: クロアシネコ(茨城県):2012/09/17(月) 15:11:12.71 ID:Ql12lS0l0
ザパニーズ商法www
72: チーター(富山県):2012/09/17(月) 15:11:45.63 ID:SIO+Lz2j0
よくやった
この調子でチョンも中国の店壊せw
75: 三毛(福岡県):2012/09/17(月) 15:11:53.29 ID:Qivs1Til0
ウリもやられてたニダってか
主犯の癖に
81: コドコド(福岡県):2012/09/17(月) 15:12:22.40 ID:chQ3uuUh0
もっとやれ!
中国おもすれー
84: ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 15:13:02.08 ID:enJDi/lTO
見境ないなwwそのうち欧米企業にまで突撃しだすんじゃね?
92: マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/17(月) 15:14:09.74 ID:cF/aLCb40
中国人も韓国人嫌いだからな。
わざとだろ。
95: ウンピョウ(愛知県):2012/09/17(月) 15:14:27.54 ID:bK05QhDg0
暴動の流れ
日本→韓国→中国共産党
118: イエネコ(四国地方):2012/09/17(月) 15:18:50.86 ID:OQbHlPWE0
完全に目的が変わってきてるなw
ただ貧乏人が暴動略奪したいだけやん
132: ターキッシュアンゴラ(長野県):2012/09/17(月) 15:23:16.26 ID:NnBPMIv10
きっと略奪終るたびに、盗んだものの自慢大会やってるはず
141: スナドリネコ(茨城県):2012/09/17(月) 15:24:09.38 ID:r2xTNu4q0
ここで韓国が絡んでくるかwwwクソワロタ
156: 白(愛知県):2012/09/17(月) 15:25:42.39 ID:aNupKzMP0
よっしゃーあああ
歴史も文化も全部ぶっ壊してしまえ~~~ワッショイワッショイ
171: アメリカンワイヤーヘア(関東・東海):2012/09/17(月) 15:28:20.13 ID:DQH5h2wx0
サムチョン涙目wwwwww
188: ジャガー(空):2012/09/17(月) 15:34:06.21 ID:IgPYtAqoi
> 罪もない韓国メーカー
百歩譲って韓国に罪がないとしても
日本は何の罪を犯したんだよwww
260: サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/17(月) 15:48:04.30 ID:kPVHTC5UO
警察が先導してるイ〇ンから商品奪い放題、放火破壊ヒャッハーツアーみたいなもんあったらおまいら参加すんだろ
つまりはそういう事だ
270: ノルウェージャンフォレストキャット (福井県):2012/09/17(月) 15:49:55.97 ID:sbMa8tUk0
>>260
着ていく服がない
266: ノルウェージャンフォレストキャット (福井県):2012/09/17(月) 15:49:20.78 ID:sbMa8tUk0
>>1
_____
.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347861509/
デモ隊が韓国サムスンを襲撃
反日デモで中国内の日本企業の被害が続出している中で、罪もない韓国メーカーも被害を受けている。デモ隊が日本企業と誤認して攻撃したせいだ。
外国で三星を日本企業と間違えている場合がたまにあり、これらの被害が発生したことがないかという推測が提起される。
これに韓国ネチズンは、中国内の反日感情が高まると韓国企業の被害を被ることがないかと懸念している。
"日本が嫌いなのか世の中が嫌なのか"、 "当局の制裁がないというのが最大の問題だ"などの声を高めている。
参考画像1
ベクジュフイ記者
ソース韓国語 2012/9/17
http://news.donga.com/Inter/3/02/20120917/49464689/2
反日デモで中国内の日本企業の被害が続出している中で、罪もない韓国メーカーも被害を受けている。デモ隊が日本企業と誤認して攻撃したせいだ。
外国で三星を日本企業と間違えている場合がたまにあり、これらの被害が発生したことがないかという推測が提起される。
これに韓国ネチズンは、中国内の反日感情が高まると韓国企業の被害を被ることがないかと懸念している。
"日本が嫌いなのか世の中が嫌なのか"、 "当局の制裁がないというのが最大の問題だ"などの声を高めている。
参考画像1

ベクジュフイ記者
ソース韓国語 2012/9/17
http://news.donga.com/Inter/3/02/20120917/49464689/2
4: アメリカンショートヘア(茸):2012/09/17(月) 14:59:30.10 ID:TzLBpcRyP
中国人ってなんでこんなにバカなの?
469: トラ(公衆):2012/09/17(月) 16:56:41.14 ID:Ef8qdew/0
>>4
中国人が馬鹿なんじゃなくて中国のネトウヨが馬鹿なんだよ。
日本だって日本のネトウヨは信じられんくらい知能が低いのしかいないだろ。アレと一緒だ。
474: エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/17(月) 16:57:29.12 ID:8jRTTxiy0
>>469
中国はネトウヨしかいないぞ
19: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 15:03:02.24 ID:YpY4q/X40
CMで相撲とか富士山とか使って日本企業と誤認させて商売してるからだろ
61: オシキャット(神奈川県):2012/09/17(月) 15:09:51.27 ID:0fcKjRPI0
>>19
何年前の話だよ
今は日本企業なんか眼中にねーよ
韓国人は自分が相手を超えたと思った瞬間に相手に無関心になる
自分より下の国は徹底的に見下すか無視
東南アジアなどに対する蔑視はすごい
80: キジ白(大分県):2012/09/17(月) 15:12:16.69 ID:AQ/vFynr0
>>61
今でも桜と富士山使ってます
223: アムールヤマネコ(家):2012/09/17(月) 15:40:08.93 ID:5ZL0v3Co0
>>61
いまだに技術を掠め取ろうとしてて、どこが無関心だw
いい加減、朝鮮民族自体が日本から自立しろ!
35: アムールヤマネコ(長野県):2012/09/17(月) 15:05:11.46 ID:089y7p+w0
日頃欲しくても買えなかった物を盗みたいだけだからな
どこの企業とかそんなの関係無い
36: アムールヤマネコ(奈良県):2012/09/17(月) 15:05:29.38 ID:KtKQhl0Y0
区別つかないのかよw
39: クロアシネコ(長野県):2012/09/17(月) 15:05:32.64 ID:e6zFl+vd0
まさに同士討ちwwwwwwww
40: ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県):2012/09/17(月) 15:05:59.79 ID:rATQYzU/0
こいつら単なる窃盗集団だからな
底辺が略奪してるだけ
42: アムールヤマネコ(東京都):2012/09/17(月) 15:06:10.79 ID:eDpfF8v50
野獣たちは略奪が主目的だから見境がない
( `ハ´)を人間だと思ってるのが間違い
46: サイベリアン(福岡県):2012/09/17(月) 15:07:03.33 ID:Ad67oq1a0
南チョンは日頃から日本人のフリしてるんだから当然の報いだわな
48: ユキヒョウ(大阪府):2012/09/17(月) 15:07:29.15 ID:NymLqp590
知っててやってんや、わかれやそれぐらい
55: ライオン(埼玉県):2012/09/17(月) 15:08:54.37 ID:TGGTwqEjP
ほら見ろ、言わんこっちゃない
59: アメリカンショートヘア(滋賀県):2012/09/17(月) 15:09:40.92 ID:n5dUIFks0


こんなCM出してるからw
87: 斑(千葉県):2012/09/17(月) 15:13:22.68 ID:bXJOFLIT0
>>59
おいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺もいいところだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが、糞チョン企業
64: クロアシネコ(東京都):2012/09/17(月) 15:10:03.01 ID:xz1e4wMO0
デモの源って
金持ちは悪だ~!
でしょ、ぶっちゃけ
いいように利用されちゃってまぁ
71: クロアシネコ(茨城県):2012/09/17(月) 15:11:12.71 ID:Ql12lS0l0
ザパニーズ商法www
72: チーター(富山県):2012/09/17(月) 15:11:45.63 ID:SIO+Lz2j0
よくやった
この調子でチョンも中国の店壊せw
75: 三毛(福岡県):2012/09/17(月) 15:11:53.29 ID:Qivs1Til0
ウリもやられてたニダってか
主犯の癖に
81: コドコド(福岡県):2012/09/17(月) 15:12:22.40 ID:chQ3uuUh0
もっとやれ!
中国おもすれー
84: ハイイロネコ(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 15:13:02.08 ID:enJDi/lTO
見境ないなwwそのうち欧米企業にまで突撃しだすんじゃね?
92: マーブルキャット(チベット自治区):2012/09/17(月) 15:14:09.74 ID:cF/aLCb40
中国人も韓国人嫌いだからな。
わざとだろ。
95: ウンピョウ(愛知県):2012/09/17(月) 15:14:27.54 ID:bK05QhDg0
暴動の流れ
日本→韓国→中国共産党
118: イエネコ(四国地方):2012/09/17(月) 15:18:50.86 ID:OQbHlPWE0
完全に目的が変わってきてるなw
ただ貧乏人が暴動略奪したいだけやん
132: ターキッシュアンゴラ(長野県):2012/09/17(月) 15:23:16.26 ID:NnBPMIv10
きっと略奪終るたびに、盗んだものの自慢大会やってるはず
141: スナドリネコ(茨城県):2012/09/17(月) 15:24:09.38 ID:r2xTNu4q0
ここで韓国が絡んでくるかwwwクソワロタ
156: 白(愛知県):2012/09/17(月) 15:25:42.39 ID:aNupKzMP0
よっしゃーあああ
歴史も文化も全部ぶっ壊してしまえ~~~ワッショイワッショイ
171: アメリカンワイヤーヘア(関東・東海):2012/09/17(月) 15:28:20.13 ID:DQH5h2wx0
サムチョン涙目wwwwww
188: ジャガー(空):2012/09/17(月) 15:34:06.21 ID:IgPYtAqoi
> 罪もない韓国メーカー
百歩譲って韓国に罪がないとしても
日本は何の罪を犯したんだよwww
260: サイベリアン(関東・甲信越):2012/09/17(月) 15:48:04.30 ID:kPVHTC5UO
警察が先導してるイ〇ンから商品奪い放題、放火破壊ヒャッハーツアーみたいなもんあったらおまいら参加すんだろ
つまりはそういう事だ
270: ノルウェージャンフォレストキャット (福井県):2012/09/17(月) 15:49:55.97 ID:sbMa8tUk0
>>260
着ていく服がない
266: ノルウェージャンフォレストキャット (福井県):2012/09/17(月) 15:49:20.78 ID:sbMa8tUk0
>>1
_____
.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347861509/
2012.09.18 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
【朗報】ドコモが「iPhone5」に対して秘策有り!「韓国サムスン製ギャラクシー+値下げ」これで圧勝だはwww

1: ギコ(芋):2012/09/13(木) 22:05:52.65 ID:ahb9zmDvP
3: ウンピョウ(家):2012/09/13(木) 22:07:46.58 ID:JjyS/rNe0
ばっかじゃねーの
5: パンパスネコ(大阪府):2012/09/13(木) 22:08:56.14 ID:34ZaigQ+0
在庫処分セールだろ
7: ボンベイ(東京都):2012/09/13(木) 22:10:04.80 ID:AdSqaW3a0
朝鮮スマホwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9: コーニッシュレック(関西・北陸):2012/09/13(木) 22:11:09.35 ID:WjW7Y3TWO
チョン電話は汚物
ただでもいらない
10: 黒(熊本県):2012/09/13(木) 22:12:00.89 ID:W+vCGbWB0
こんな恥ずかしい端末、もう良い加減売るのやめたら?
11: マーブルキャット(SB-iPhone):2012/09/13(木) 22:12:05.65 ID:lryV0NXyi
ただでもいらねえGALAXY
12: 茶トラ(禿):2012/09/13(木) 22:12:11.61 ID:WspAz3a90
DOCOMO株を売りからはいればボロ儲けか
13: マレーヤマネコ(dion軍):2012/09/13(木) 22:12:39.03 ID:qT7hifHA0
パクリならドコモ!!w
パクリならドコモ!!www
16: 三毛(富山県):2012/09/13(木) 22:16:27.69 ID:RVp5Dx5V0
バカだろドコモ
20: ペルシャ(西日本):2012/09/13(木) 22:17:39.26 ID:89B43Ocs0
>>16
まだシェアの圧倒的多数はドコモですが・・・?w
35: ギコ(愛知県):2012/09/13(木) 22:24:31.56 ID:RXn5YWETP
>>20
圧倒的でもないわ
19: サーバル(WiMAX):2012/09/13(木) 22:16:49.42 ID:E8G6ybuW0
ドコモは持ってるのが恥ずかしいから解約だな
22: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 22:19:10.70 ID:tWB7pajr0
やっぱりドコモ
バカ過ぎる
25: コラット(大阪府):2012/09/13(木) 22:20:53.63 ID:ylsvdLc60
アップルに頭下げてiPhone出せよwww
33: スノーシュー(千葉県):2012/09/13(木) 22:23:28.66 ID:xYZmqJtS0
チョンスマホなんてただでもいらねえええええええええwwwwwwwwwww
34: ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/09/13(木) 22:24:20.58 ID:QnVusgJX0
ガラケーのパケ放題を2000円くらいに値下げして、ガラケーに戻ってくるような戦略しろw
49: コラット(関東・甲信越):2012/09/13(木) 22:30:17.25 ID:fjuQrT6gO
>>34
何そのご馳走
38: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/13(木) 22:25:09.25 ID:kTIinRbR0
なんでギャラクシー推しなんだろう?
普通に国産の方が売れるだろ?
132: トンキニーズ(WiMAX):2012/09/13(木) 23:07:17.62 ID:/Vis8mDx0
>>38
不具合だらけの国産。パクリチョン。アホン。好きなの選べ。
167: 黒(熊本県):2012/09/13(木) 23:33:31.40 ID:W+vCGbWB0
>>38
k-poopと同じで、売ったらサムチョンが金をくれるから。
41: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 22:26:39.95 ID:raQnVRVp0
今回は反撃どころか投げ売り売り逃げだろ
次はLGとかいきそうでアレだけど……
46: オセロット(滋賀県):2012/09/13(木) 22:28:57.87 ID:SZoNqhAc0
Galaxy って特許でアップルに負けたんだろ、安売り処分か?
ドコモはiphoneをバカにしすぎて、終わった。 もうジリ貧しか残されてない。
54: 茶トラ(沖縄県):2012/09/13(木) 22:33:13.48 ID:IEoSP1180
ぎゃらくしwwwww
俺は国産しか買わんからペリアかアロウズ安くしろ
55: エキゾチックショートヘア(東日本):2012/09/13(木) 22:33:54.78 ID:ipBAdBBi0
ドコモ「我が生涯に一変の悔いなーし!!!!!」
ファビョーン
au・SoftBank「巨星堕つか・・・」
57: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/13(木) 22:35:11.16 ID:q5RXA1HE0
ドコモ始まったな
59: ジョフロイネコ(東京都):2012/09/13(木) 22:35:48.03 ID:sM6bKbpv0
ワラジ持って歩いてるみたいで恥ずかしいんだよね
60: オセロット(滋賀県):2012/09/13(木) 22:35:49.27 ID:SZoNqhAc0
iphone 使ってると、Xperia とか arrows とかいう出来損ない使ってるの見ると
可哀想になってくるよ。 Galaxyはマシだが、それでもiphoneに勝てん。
74: バーマン(福岡県):2012/09/13(木) 22:41:24.99 ID:NS23bCwX0
俺の周りの情弱でも買わないのに
だれがサムソンなんて買ってるの?
ブランドに弱い日本人なら余計に買わないだろ・・・
まさかサムソンがどの国のメーカーか知らない奴が多いのか?
78: マヌルネコ(愛知県):2012/09/13(木) 22:42:02.36 ID:n+vDpVr80
docomo完全にアホ
18年も契約して使い続ける俺は悲しい。
なんでこうなった・・・・・・
83: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 22:45:12.74 ID:0jmS+ydd0
>>78
ドコモにトータル100諭吉も払ってるのか(笑)
86: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/09/13(木) 22:45:39.18 ID:3ZNfkFlu0
>>78
アホはお前。
18年も使えば、
・プラスXi割
・10年以上割・家族乞食割
・2012/02~05までやってたMNP月々サポート増額
これで月0円でパケット定額できたはず。
これにiPod touchで十分。
81: サイベリアン(九州地方):2012/09/13(木) 22:44:16.36 ID:W5226+lMO
DoCoMoロゴとi-modeにこだわって何か得したか?w
先見性の無さは致命的だな無能な幹部だと会社が傾くな
93: バーマン(福岡県):2012/09/13(木) 22:47:32.51 ID:NS23bCwX0
>>81
電電公社からの生き残りかもねw
90: スナドリネコ(東京都):2012/09/13(木) 22:46:28.45 ID:Hb3OfyfL0
まぁ今後ドコモにユーザーが移転する可能性はゼロだな
91: ギコ(富山県):2012/09/13(木) 22:47:12.09 ID:nMk4snhC0
KDDI社員だが茸信者涙目で飯がうめえwwwwww
159: アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/13(木) 23:24:21.87 ID:CMULyUMM0
>>91
KDDIの企業倫理が問われるな。
161: アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/13(木) 23:29:13.98 ID:B86IXuuH0
>>159
ソフバンの成り済ましの可能性が
186: カラカル(東京都):2012/09/13(木) 23:54:38.52 ID:1Jk9xX/v0
>>161
汚い、流石KDDI自分を守る為ならソフバンのせいか
103: スコティッシュフォールド(東日本):2012/09/13(木) 22:53:10.88 ID:Ud4aPg8/0
情けない
何がどうしてこうなった
ドコモのガラケのまま
右往左往するしかないのか俺は
106: ユキヒョウ(埼玉県):2012/09/13(木) 22:55:47.81 ID:7MpLHb4m0
>>103
心の友よ
一緒に右往左往しようではないか
107: サーバル(東京都):2012/09/13(木) 22:56:34.78 ID:vVBDVjFq0
>>103
俺も未だにガラケー1台だよ
115: オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/09/13(木) 22:59:24.02 ID:/1IogUMWO
>>103
ナカーマ…
386: マヌルネコ(神奈川県【02:22 神奈川県震度2】):2012/09/14(金) 02:38:20.66 ID:xQS/rCKf0
こういう記事って必ずサムスンの名前出すんだな。
日本メーカー多数あるのに。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347541552/
■ドコモ、顧客流出に拍車も=iPhone5、国内発売で
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)新モデル「iPhone(アイフォーン)5」が
米国で発表され、日本ではソフトバンクモバイルとKDDI(au)が21日に発売する。
両社は人気の最新機種で攻勢を強める一方、アイフォーンを扱わないNTTドコモは
劣勢が避けられず、顧客流出に拍車が掛かる可能性がある。
アイフォーン5は、前モデルのアイフォーン4Sに比べ、薄型軽量で画像処理が速く、
デザインも格段に向上させた。
業界では新モデルへの評価が高く、「これまで以上に消費者の関心は高くなる」とみられる。
また、販売2社は最新機種の発売に併せ、今秋から次世代の高速通信規格「LTE」サービス
を始める予定だ。
ドコモは米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した韓国サムスン電子製のスマホ
「ギャラクシー」シリーズなどで対抗する。
データ通信料や端末価格の値下げにも踏み切り、競争に臨む構えだ。
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012091300812
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)新モデル「iPhone(アイフォーン)5」が
米国で発表され、日本ではソフトバンクモバイルとKDDI(au)が21日に発売する。
両社は人気の最新機種で攻勢を強める一方、アイフォーンを扱わないNTTドコモは
劣勢が避けられず、顧客流出に拍車が掛かる可能性がある。
アイフォーン5は、前モデルのアイフォーン4Sに比べ、薄型軽量で画像処理が速く、
デザインも格段に向上させた。
業界では新モデルへの評価が高く、「これまで以上に消費者の関心は高くなる」とみられる。
また、販売2社は最新機種の発売に併せ、今秋から次世代の高速通信規格「LTE」サービス
を始める予定だ。
ドコモは米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した韓国サムスン電子製のスマホ
「ギャラクシー」シリーズなどで対抗する。
データ通信料や端末価格の値下げにも踏み切り、競争に臨む構えだ。
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012091300812
3: ウンピョウ(家):2012/09/13(木) 22:07:46.58 ID:JjyS/rNe0
ばっかじゃねーの
5: パンパスネコ(大阪府):2012/09/13(木) 22:08:56.14 ID:34ZaigQ+0
在庫処分セールだろ
7: ボンベイ(東京都):2012/09/13(木) 22:10:04.80 ID:AdSqaW3a0
朝鮮スマホwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9: コーニッシュレック(関西・北陸):2012/09/13(木) 22:11:09.35 ID:WjW7Y3TWO
チョン電話は汚物
ただでもいらない
10: 黒(熊本県):2012/09/13(木) 22:12:00.89 ID:W+vCGbWB0
こんな恥ずかしい端末、もう良い加減売るのやめたら?
11: マーブルキャット(SB-iPhone):2012/09/13(木) 22:12:05.65 ID:lryV0NXyi
ただでもいらねえGALAXY
12: 茶トラ(禿):2012/09/13(木) 22:12:11.61 ID:WspAz3a90
DOCOMO株を売りからはいればボロ儲けか
13: マレーヤマネコ(dion軍):2012/09/13(木) 22:12:39.03 ID:qT7hifHA0
パクリならドコモ!!w
パクリならドコモ!!www
16: 三毛(富山県):2012/09/13(木) 22:16:27.69 ID:RVp5Dx5V0
バカだろドコモ
20: ペルシャ(西日本):2012/09/13(木) 22:17:39.26 ID:89B43Ocs0
>>16
まだシェアの圧倒的多数はドコモですが・・・?w
35: ギコ(愛知県):2012/09/13(木) 22:24:31.56 ID:RXn5YWETP
>>20
圧倒的でもないわ
19: サーバル(WiMAX):2012/09/13(木) 22:16:49.42 ID:E8G6ybuW0
ドコモは持ってるのが恥ずかしいから解約だな
22: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 22:19:10.70 ID:tWB7pajr0
やっぱりドコモ
バカ過ぎる
25: コラット(大阪府):2012/09/13(木) 22:20:53.63 ID:ylsvdLc60
アップルに頭下げてiPhone出せよwww
33: スノーシュー(千葉県):2012/09/13(木) 22:23:28.66 ID:xYZmqJtS0
チョンスマホなんてただでもいらねえええええええええwwwwwwwwwww
34: ハイイロネコ(やわらか銀行):2012/09/13(木) 22:24:20.58 ID:QnVusgJX0
ガラケーのパケ放題を2000円くらいに値下げして、ガラケーに戻ってくるような戦略しろw
49: コラット(関東・甲信越):2012/09/13(木) 22:30:17.25 ID:fjuQrT6gO
>>34
何そのご馳走
38: ボルネオヤマネコ(東京都):2012/09/13(木) 22:25:09.25 ID:kTIinRbR0
なんでギャラクシー推しなんだろう?
普通に国産の方が売れるだろ?
132: トンキニーズ(WiMAX):2012/09/13(木) 23:07:17.62 ID:/Vis8mDx0
>>38
不具合だらけの国産。パクリチョン。アホン。好きなの選べ。
167: 黒(熊本県):2012/09/13(木) 23:33:31.40 ID:W+vCGbWB0
>>38
k-poopと同じで、売ったらサムチョンが金をくれるから。
41: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 22:26:39.95 ID:raQnVRVp0
今回は反撃どころか投げ売り売り逃げだろ
次はLGとかいきそうでアレだけど……
46: オセロット(滋賀県):2012/09/13(木) 22:28:57.87 ID:SZoNqhAc0
Galaxy って特許でアップルに負けたんだろ、安売り処分か?
ドコモはiphoneをバカにしすぎて、終わった。 もうジリ貧しか残されてない。
54: 茶トラ(沖縄県):2012/09/13(木) 22:33:13.48 ID:IEoSP1180
ぎゃらくしwwwww
俺は国産しか買わんからペリアかアロウズ安くしろ
55: エキゾチックショートヘア(東日本):2012/09/13(木) 22:33:54.78 ID:ipBAdBBi0
ドコモ「我が生涯に一変の悔いなーし!!!!!」
ファビョーン
au・SoftBank「巨星堕つか・・・」
57: ボルネオウンピョウ(東京都):2012/09/13(木) 22:35:11.16 ID:q5RXA1HE0
ドコモ始まったな
59: ジョフロイネコ(東京都):2012/09/13(木) 22:35:48.03 ID:sM6bKbpv0
ワラジ持って歩いてるみたいで恥ずかしいんだよね
60: オセロット(滋賀県):2012/09/13(木) 22:35:49.27 ID:SZoNqhAc0
iphone 使ってると、Xperia とか arrows とかいう出来損ない使ってるの見ると
可哀想になってくるよ。 Galaxyはマシだが、それでもiphoneに勝てん。
74: バーマン(福岡県):2012/09/13(木) 22:41:24.99 ID:NS23bCwX0
俺の周りの情弱でも買わないのに
だれがサムソンなんて買ってるの?
ブランドに弱い日本人なら余計に買わないだろ・・・
まさかサムソンがどの国のメーカーか知らない奴が多いのか?
78: マヌルネコ(愛知県):2012/09/13(木) 22:42:02.36 ID:n+vDpVr80
docomo完全にアホ
18年も契約して使い続ける俺は悲しい。
なんでこうなった・・・・・・
83: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/09/13(木) 22:45:12.74 ID:0jmS+ydd0
>>78
ドコモにトータル100諭吉も払ってるのか(笑)
86: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2012/09/13(木) 22:45:39.18 ID:3ZNfkFlu0
>>78
アホはお前。
18年も使えば、
・プラスXi割
・10年以上割・家族乞食割
・2012/02~05までやってたMNP月々サポート増額
これで月0円でパケット定額できたはず。
これにiPod touchで十分。
81: サイベリアン(九州地方):2012/09/13(木) 22:44:16.36 ID:W5226+lMO
DoCoMoロゴとi-modeにこだわって何か得したか?w
先見性の無さは致命的だな無能な幹部だと会社が傾くな
93: バーマン(福岡県):2012/09/13(木) 22:47:32.51 ID:NS23bCwX0
>>81
電電公社からの生き残りかもねw
90: スナドリネコ(東京都):2012/09/13(木) 22:46:28.45 ID:Hb3OfyfL0
まぁ今後ドコモにユーザーが移転する可能性はゼロだな
91: ギコ(富山県):2012/09/13(木) 22:47:12.09 ID:nMk4snhC0
KDDI社員だが茸信者涙目で飯がうめえwwwwww
159: アメリカンボブテイル(チベット自治区):2012/09/13(木) 23:24:21.87 ID:CMULyUMM0
>>91
KDDIの企業倫理が問われるな。
161: アジアゴールデンキャット(神奈川県):2012/09/13(木) 23:29:13.98 ID:B86IXuuH0
>>159
ソフバンの成り済ましの可能性が
186: カラカル(東京都):2012/09/13(木) 23:54:38.52 ID:1Jk9xX/v0
>>161
汚い、流石KDDI自分を守る為ならソフバンのせいか
103: スコティッシュフォールド(東日本):2012/09/13(木) 22:53:10.88 ID:Ud4aPg8/0
情けない
何がどうしてこうなった
ドコモのガラケのまま
右往左往するしかないのか俺は
106: ユキヒョウ(埼玉県):2012/09/13(木) 22:55:47.81 ID:7MpLHb4m0
>>103
心の友よ
一緒に右往左往しようではないか
107: サーバル(東京都):2012/09/13(木) 22:56:34.78 ID:vVBDVjFq0
>>103
俺も未だにガラケー1台だよ
115: オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/09/13(木) 22:59:24.02 ID:/1IogUMWO
>>103
ナカーマ…
386: マヌルネコ(神奈川県【02:22 神奈川県震度2】):2012/09/14(金) 02:38:20.66 ID:xQS/rCKf0
こういう記事って必ずサムスンの名前出すんだな。
日本メーカー多数あるのに。
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347541552/
2012.09.14 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)
【祝】サムスン完全終了確定!!

1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/08/28(火) 12:48:42.03 ID:???0
2:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:49:47.69 ID:UxVnWA3i0
日本での販売も禁止しろ
499:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 14:24:37.30 ID:ALzq4nOQ0
>>2
賛成
国産スマホが普及したらいい
アプリは必要な分だけ後からインストールする形でシンプルで速いスマホが良い
windowsMEみたいなdocomoのアプリは要らない!
5:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:50:50.71 ID:l8pWKfP60
サムスン終わったww
6:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:50:59.25 ID:ln1dZeEK0
はやく日本もやるんだ
著作権侵害国になってしまうぞ
7:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:51:32.03 ID:YwGEJ9A7i
トドメ指しにきたなw
14:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/28(火) 12:53:17.94 ID:pt2brEvAO
アメリカで売れなきゃ支那で売れば良いじゃない。
サムソン安泰だなw
36:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:56:23.47 ID:pBqQoOTM0
>>14
貧乏な支那人なら安い自国製の偽物を買う。
金持の支那人なら見栄を張って本物のiPhoneを買う。
どちらも韓国製の偽物など買わんよw
189:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:20:10.94 ID:t51vc//80
>>14
富んだ富んだと言ってもまだまだ貧乏な人が多い。そんな人はシナ製パクリ
製品しか買えない。
また、金持ってるやつはサム損製なんか買わない。
オリンピックで数々の蛮行を世界に知らしめたので今後韓国製品が欧州でも
売れない。サム損終了のお知らせです。
18:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:53:39.68 ID:pgDsQ7pM0
こういうケースで負けたら、連鎖して追撃訴訟が始まるのは定説と言うか、セロリーだからねえ
30:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:55:14.63 ID:TnR98z3K0
>>18
マジなのか、ボケてるのか、判断に迷うわ。 >セロリー
24:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:54:14.38 ID:rBggfbo+0
この機種使ってる奴にはiPhoneのパクリですって表示するアプリを強制インストールしろ
47:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:58:00.97 ID:26HCgrOI0
>>24
作ったやつと使ってるやつは違うだろ
作ったやつの額に彫り込みしろ
26:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:54:41.84 ID:xqHVmu7N0
多分通るだろうな
寒寸m9(^д^)プギャー
28: 【東電 87.5 %】 :2012/08/28(火) 12:55:03.20 ID:xyoFWij40
韓国がOSを作るぞ
それがまたパクリ疑惑に曝される。
最終的にスマホもLinuxの派生になるだろ。
そうじゃなきゃ落ち着く先が見えない。
44:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:57:26.53 ID:jjBo2L+9i
>>28
AndroidはLinuxの上で動くミドルウエアだよ。
つまりAndroid端末はLinux端末でもある。
32:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:56:03.09 ID:jjBo2L+9i
なんだ型落ちの機種だけか。
825:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 16:27:41.39 ID:Olm8MRdh0
>>32
そうだけど。、発売禁止になれば
こんどは使用しているユーザーが
不利益を被ったとして
サムソンを訴えて勝てる。
38:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:56:50.84 ID:HeLul7/20
一体どんな奴が、こんなパクリメーカーの製品買ってんの?
51:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:58:36.87 ID:pBqQoOTM0
>>38
docomoに「iPhoneと同じですよ!」とダマされて韓国製とは知ずにバカが買います。
39:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:56:50.70 ID:ZzEdnCRO0
日本では30日に判決が出るから
勝訴すれば、まぁするだろうが
日本でも仮処分申請くるな
m9(^Д^)9mザマァwwww
97:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:07:02.58 ID:jts0zlLb0
>>39
日本が、しかも東京地裁がサムスン=韓国+ドコモに
不利な判決出すわけない。
いつもの土人判決にご期待ください。
205:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:21:53.10 ID:IfAMCmE60
>>39
日本の司法は腐ってる
金と圧力でなんてでもなる。
多分サムチョンは負けない
326:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:44:44.15 ID:+xUddb1L0
>>205
ニコンを思い出したorz
46:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:57:52.21 ID:Oku3lV+r0
そ、そろそろ反撃してもいいですか?(´;ω;`)
115:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:10:12.16 ID:2dHHys/o0
>>46
ようやく始まるの?
893:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 16:41:38.98 ID:fR4Ilvp00
>>46
まったく
いつになるやらw
53:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:59:10.57 ID:KKeDWNb1O
よし、auに乗り換えてiPhone買おう。
56:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:59:25.80 ID:3kJjBe3H0
訴訟でアップルに敗れたサムスン、社内文書で自らの正当性を主張
http://japan.cnet.com/news/business/35021002/
>「歴史が示すように、革新の追求ではなく特許や意匠に関する法律の
>あからさまな悪用を競争の主な手段としながら、消費者の心を捉え、
>継続的な成長を成し遂げている企業がまだあるはずだ」
他社の特許やデザインをあからさまに悪用して安売りし、
消費者を騙して金儲けを続ける会社ならあるよ。
サムスンって言う会社なんだけど。
87:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:05:46.11 ID:DEVUCso20
>>56
その文章を↓これらの画像と併せて読むと、いかに頭がおかしい連中かすぐわかりますw
【SAMSUNGが偶然と主張するデザイン集】
■パッケージ
■アクセサリー
■アイコン
■外観・インターフェイス
93:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:06:41.27 ID:iOGIIgW10
>>87
ワロタ
921:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 16:46:17.03 ID:2lDktIqX0
>>87
細部までパクりすぎ
58:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:00:14.35 ID:dTgqL/Hs0
サムスンって独島博物館作ってるんだぜ?
日本人は不買しましょうよ
77:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:02:54.05 ID:gHl3/yOD0
>>58
対馬は韓国の領土って石碑まで立てたとこか
110:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:09:12.11 ID:S/S0tj2S0
Galaxy最新機が機種変0円で投げ売り始まってるな
売り逃げする気まんまんだDocomowwwwwwwwwwwww
112:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:09:57.20 ID:ZR6aSbx90
株暴落するんだろうな
113:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:10:06.07 ID:zWT2nk1e0
これも全て日本が悪いんだろうな
日本にしてるのと同じ事をしただけなのに
何で悪いんだニダ?
そもそも日本がウリたちにされた時点で
問題にしないからウリたちは誤解したニダ
で謝罪と賠償を日本に要求して来るだろうな
116:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:10:22.80 ID:sxymHSUV0
ドコモ、中国製スマートフォン(スマホ)を日本投入 世界最速 5秒で起動
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346106042/
160:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:16:20.45 ID:TnX5tVEi0
>>116
爆発しそう
125:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:11:36.92 ID:3EwuQFuZ0
>今年5月に発売された最新の「S3」は含まれていない。
これはなぜ???
158:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:16:10.83 ID:I3RE0KJI0
>>125
サムスンにS3の売上げ金がしっかり入る前に訴えてどうするんだ?
アップルの目的はお金ですよ。
171:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:17:39.41 ID:BYfiHCUf0
>>158
毛唐はエグいのう…
144:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:13:41.62 ID:QOEp0aol0
一番の痛手はブランド価値の大幅な毀損。
何時も使う携帯が人目を憚るぱちモノでは
購買意欲がわくはずがない。
154:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:15:18.84 ID:UXFqSe160
あれだけ日本のテレビで「サムスンすごい、日本のメーカーが
束になっても勝てない、日本はもうだめ、サムスンすばらしい」キャンペーン
やってたくせにさw
サムスンに都合悪いニュースは、一切報道しないんだな
朝鮮テレビマスコミってw
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346125722/
【ニューヨーク支局】米アップルは27日、カリフォルニア州の米連邦地裁の陪審が
韓国サムスン電子による特許侵害を認定したことを受け、サムスン製の計8機種の
スマートフォン(高機能携帯電話)について、米国での販売禁止を求める仮処分を同地裁に申請した。
対象は、サムスンの「ギャラクシー」シリーズの初代機「S」などで、今年5月に
発売された最新の「S3」は含まれていない。
同地裁は販売差し止めに関し、9月20日に審問を予定している。その後、
陪審の評決に基づく最終的な判決を下す見通しだ。
27日の米ナスダック市場では、アップル株が前週末比1・88%高の
675・68ドルで取引を終えた。一時、680・87ドルまで上昇し、今月21日の
取引時間中につけた674・88ドルを上回り、上場以来の最高値を更新した。
サムスンとの米国での特許訴訟が、事実上の「全面勝利」となったうえ、
9月にも「iPhone(アイフォーン)」の新作が発表されるとの期待から、買い進まれた。
http://news.infoseek.co.jp/article/20120828_yol_oyt1t00584
韓国サムスン電子による特許侵害を認定したことを受け、サムスン製の計8機種の
スマートフォン(高機能携帯電話)について、米国での販売禁止を求める仮処分を同地裁に申請した。
対象は、サムスンの「ギャラクシー」シリーズの初代機「S」などで、今年5月に
発売された最新の「S3」は含まれていない。
同地裁は販売差し止めに関し、9月20日に審問を予定している。その後、
陪審の評決に基づく最終的な判決を下す見通しだ。
27日の米ナスダック市場では、アップル株が前週末比1・88%高の
675・68ドルで取引を終えた。一時、680・87ドルまで上昇し、今月21日の
取引時間中につけた674・88ドルを上回り、上場以来の最高値を更新した。
サムスンとの米国での特許訴訟が、事実上の「全面勝利」となったうえ、
9月にも「iPhone(アイフォーン)」の新作が発表されるとの期待から、買い進まれた。
http://news.infoseek.co.jp/article/20120828_yol_oyt1t00584
2:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:49:47.69 ID:UxVnWA3i0
日本での販売も禁止しろ
499:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 14:24:37.30 ID:ALzq4nOQ0
>>2
賛成
国産スマホが普及したらいい
アプリは必要な分だけ後からインストールする形でシンプルで速いスマホが良い
windowsMEみたいなdocomoのアプリは要らない!
5:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:50:50.71 ID:l8pWKfP60
サムスン終わったww
6:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:50:59.25 ID:ln1dZeEK0
はやく日本もやるんだ
著作権侵害国になってしまうぞ
7:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:51:32.03 ID:YwGEJ9A7i
トドメ指しにきたなw
14:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/28(火) 12:53:17.94 ID:pt2brEvAO
アメリカで売れなきゃ支那で売れば良いじゃない。
サムソン安泰だなw
36:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:56:23.47 ID:pBqQoOTM0
>>14
貧乏な支那人なら安い自国製の偽物を買う。
金持の支那人なら見栄を張って本物のiPhoneを買う。
どちらも韓国製の偽物など買わんよw
189:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:20:10.94 ID:t51vc//80
>>14
富んだ富んだと言ってもまだまだ貧乏な人が多い。そんな人はシナ製パクリ
製品しか買えない。
また、金持ってるやつはサム損製なんか買わない。
オリンピックで数々の蛮行を世界に知らしめたので今後韓国製品が欧州でも
売れない。サム損終了のお知らせです。
18:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:53:39.68 ID:pgDsQ7pM0
こういうケースで負けたら、連鎖して追撃訴訟が始まるのは定説と言うか、セロリーだからねえ
30:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:55:14.63 ID:TnR98z3K0
>>18
マジなのか、ボケてるのか、判断に迷うわ。 >セロリー
24:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:54:14.38 ID:rBggfbo+0
この機種使ってる奴にはiPhoneのパクリですって表示するアプリを強制インストールしろ
47:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:58:00.97 ID:26HCgrOI0
>>24
作ったやつと使ってるやつは違うだろ
作ったやつの額に彫り込みしろ
26:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:54:41.84 ID:xqHVmu7N0
多分通るだろうな
寒寸m9(^д^)プギャー
28: 【東電 87.5 %】 :2012/08/28(火) 12:55:03.20 ID:xyoFWij40
韓国がOSを作るぞ
それがまたパクリ疑惑に曝される。
最終的にスマホもLinuxの派生になるだろ。
そうじゃなきゃ落ち着く先が見えない。
44:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:57:26.53 ID:jjBo2L+9i
>>28
AndroidはLinuxの上で動くミドルウエアだよ。
つまりAndroid端末はLinux端末でもある。
32:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:56:03.09 ID:jjBo2L+9i
なんだ型落ちの機種だけか。
825:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 16:27:41.39 ID:Olm8MRdh0
>>32
そうだけど。、発売禁止になれば
こんどは使用しているユーザーが
不利益を被ったとして
サムソンを訴えて勝てる。
38:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:56:50.84 ID:HeLul7/20
一体どんな奴が、こんなパクリメーカーの製品買ってんの?
51:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:58:36.87 ID:pBqQoOTM0
>>38
docomoに「iPhoneと同じですよ!」とダマされて韓国製とは知ずにバカが買います。
39:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:56:50.70 ID:ZzEdnCRO0
日本では30日に判決が出るから
勝訴すれば、まぁするだろうが
日本でも仮処分申請くるな
m9(^Д^)9mザマァwwww
97:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:07:02.58 ID:jts0zlLb0
>>39
日本が、しかも東京地裁がサムスン=韓国+ドコモに
不利な判決出すわけない。
いつもの土人判決にご期待ください。
205:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:21:53.10 ID:IfAMCmE60
>>39
日本の司法は腐ってる
金と圧力でなんてでもなる。
多分サムチョンは負けない
326:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:44:44.15 ID:+xUddb1L0
>>205
ニコンを思い出したorz
46:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:57:52.21 ID:Oku3lV+r0
そ、そろそろ反撃してもいいですか?(´;ω;`)

115:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:10:12.16 ID:2dHHys/o0
>>46
ようやく始まるの?
893:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 16:41:38.98 ID:fR4Ilvp00
>>46
まったく
いつになるやらw
53:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:59:10.57 ID:KKeDWNb1O
よし、auに乗り換えてiPhone買おう。
56:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 12:59:25.80 ID:3kJjBe3H0
訴訟でアップルに敗れたサムスン、社内文書で自らの正当性を主張
http://japan.cnet.com/news/business/35021002/
>「歴史が示すように、革新の追求ではなく特許や意匠に関する法律の
>あからさまな悪用を競争の主な手段としながら、消費者の心を捉え、
>継続的な成長を成し遂げている企業がまだあるはずだ」
他社の特許やデザインをあからさまに悪用して安売りし、
消費者を騙して金儲けを続ける会社ならあるよ。
サムスンって言う会社なんだけど。
87:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:05:46.11 ID:DEVUCso20
>>56
その文章を↓これらの画像と併せて読むと、いかに頭がおかしい連中かすぐわかりますw
【SAMSUNGが偶然と主張するデザイン集】
■パッケージ



■アクセサリー




■アイコン


■外観・インターフェイス



93:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:06:41.27 ID:iOGIIgW10
>>87
ワロタ
921:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 16:46:17.03 ID:2lDktIqX0
>>87
細部までパクりすぎ
58:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:00:14.35 ID:dTgqL/Hs0
サムスンって独島博物館作ってるんだぜ?
日本人は不買しましょうよ
77:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:02:54.05 ID:gHl3/yOD0
>>58
対馬は韓国の領土って石碑まで立てたとこか
110:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:09:12.11 ID:S/S0tj2S0
Galaxy最新機が機種変0円で投げ売り始まってるな
売り逃げする気まんまんだDocomowwwwwwwwwwwww
112:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:09:57.20 ID:ZR6aSbx90
株暴落するんだろうな
113:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:10:06.07 ID:zWT2nk1e0
これも全て日本が悪いんだろうな
日本にしてるのと同じ事をしただけなのに
何で悪いんだニダ?
そもそも日本がウリたちにされた時点で
問題にしないからウリたちは誤解したニダ
で謝罪と賠償を日本に要求して来るだろうな
116:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:10:22.80 ID:sxymHSUV0
ドコモ、中国製スマートフォン(スマホ)を日本投入 世界最速 5秒で起動
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346106042/
160:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:16:20.45 ID:TnX5tVEi0
>>116
爆発しそう
125:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:11:36.92 ID:3EwuQFuZ0
>今年5月に発売された最新の「S3」は含まれていない。
これはなぜ???
158:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:16:10.83 ID:I3RE0KJI0
>>125
サムスンにS3の売上げ金がしっかり入る前に訴えてどうするんだ?
アップルの目的はお金ですよ。
171:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:17:39.41 ID:BYfiHCUf0
>>158
毛唐はエグいのう…
144:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:13:41.62 ID:QOEp0aol0
一番の痛手はブランド価値の大幅な毀損。
何時も使う携帯が人目を憚るぱちモノでは
購買意欲がわくはずがない。
154:名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:15:18.84 ID:UXFqSe160
あれだけ日本のテレビで「サムスンすごい、日本のメーカーが
束になっても勝てない、日本はもうだめ、サムスンすばらしい」キャンペーン
やってたくせにさw
サムスンに都合悪いニュースは、一切報道しないんだな
朝鮮テレビマスコミってw
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346125722/
2012.08.29 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (5) | Trackbacks (0)
【画像】サムスン、画面が宙に浮かぶ75インチ超薄型ベゼル液晶テレビ発売 これは賞賛せざるを得ない

1: スフィンクス(埼玉県):2012/07/06(金) 20:31:41.26 ID:iduXuqobP
http://www.flickr.com/photos/samsungtomorrow/7505176680/in/photostream
三星電子、超大型189cm(75型)スマートTV国内顔見せ
三星電子が全世界大型プレミアムTV市場攻略のためのフラッグシップ新製品を発表した。
三星電子は去る2日高級なデザインと優れた画質がトゥクチンインチョデヒョン189cm(75型)
プレミアム スマートTV ES9000(モデル名:UN75ES9000F)を国内に発売して本格販売に突入した。
三星スマートTV ES9000は高級宝石類で使われる'ローズ ゴールド(Rose gold)'色を採択して
プレミアム製品らしい安定感と高級を表現した。
特に、超大型画面(189cm)のため'スーパーウルトラ スリム デザイン(Super Ultra Slim Design)'を
適用して既存製品より56%薄くなった7.9mmの超スリム ベゼルを実現して画面没入感を高めた。
5: ソマリ(空):2012/07/06(金) 20:33:56.60 ID:N0pLTE+ii
あ、これは素直に凄いと思う。
要らないし買わないけど。
6: ロシアンブルー(福岡県):2012/07/06(金) 20:33:57.18 ID:Nwt8wJkl0
こりゃ確かにすごいな
端から端まで全部画面
なんで日本のメーカーはこういうの作れなかったんだろう
9: アメリカンカール(大阪府):2012/07/06(金) 20:35:01.87 ID:qWpQfPdB0
国内メーカーの技術と底力舐めんなよ
13: デボンレックス(徳島県):2012/07/06(金) 20:36:10.41 ID:dNSuYr1r0
>>9
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43: エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/07/06(金) 20:51:28.40 ID:EF/2W6Cf0
LGといいあっちのベゼル薄型化技術は凄いな
日本メーカーももうちょっと頑張ってくれよ
パナは>>9みたいなバカみたいなの出してる一方でマトモな方向にもある程度頑張ってるみたいだけど
11: ジャガー(大阪府):2012/07/06(金) 20:35:42.47 ID:lSEOOi2e0
日本 慢心しすぎたせいでこんなに差がついてしまった
技術があっても社内会議の中で案が潰されている気がする
14: マンクス(チベット自治区):2012/07/06(金) 20:37:27.06 ID:Et+Fehc80
サムソンはPC向け液晶でもデザイン良いのが多いよね
17: 白(チベット自治区):2012/07/06(金) 20:37:54.35 ID:rVFblZN80
> 優れた画質がトゥクチンインチョデヒョン189cm
何だかよくわからんがすげえww
19: ジャガー(福岡県):2012/07/06(金) 20:38:50.89 ID:+0z2mOj00
こんな端ぶつけたらぶっ壊れそうなテレビは日本では企画が通らない
20: 茶トラ(dion軍):2012/07/06(金) 20:39:26.08 ID:CQDMwuoA0
技術がない訳じゃなく
耐久性とか対衝撃性とか考えてるんだと思うよ
56: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/06(金) 21:00:09.58 ID:TB7ANRnI0
>>20
そんな事行って無難な物作りしかしないから日本メーカーがオワコン化
退屈な製品しかないのだよ
24: 黒トラ(京都府):2012/07/06(金) 20:41:19.79 ID:RV5DZuF70
これならエンブレム無いからお前らも安心だな
27: バリニーズ(中国地方):2012/07/06(金) 20:42:10.01 ID:yCk5VWWe0
トゥクチンインチョデヒョンてなんだよw
そっちの方が気になるわw
28: シャルトリュー(兵庫県):2012/07/06(金) 20:43:27.41 ID:1agS2q030
せっかくの大画面なのに
なぜフレームを無くすのか理解できない
黒のフレームをつけたほうが画面のメリハリがでるというのに
49: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/06(金) 20:55:34.73 ID:Q7a/v9hOP
>>28
珍しい考え方だな
48: アンデスネコ(徳島県):2012/07/06(金) 20:55:24.37 ID:UHsU4lg70
なんか既にボロ負け臭い感じなんだが、日本メーカーに勝てる余地あんのか?これ
50: ヒョウ(埼玉県):2012/07/06(金) 20:57:49.30 ID:+J2z4xiJ0
単純に耐久性無さそう
55: イリオモテヤマネコ(群馬県):2012/07/06(金) 20:58:45.36 ID:3ycjFZgv0
ここまで来ると、もうプロジェクターで
いいんじゃね?って思う
63: スナネコ(広島県):2012/07/06(金) 21:04:10.58 ID:JIarVd2E0
背景と境界線があいまいで見にくく疲れそうな気もする
73: ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/07/06(金) 21:39:12.98 ID:q/xiPTU3O
好調だと主張する割には、この前のアメリカの出展会ではブース縮小で人もいなかったサムスン
75: コーニッシュレック(東京都):2012/07/06(金) 21:40:32.30 ID:oGKmrJg00
これ買うならパナソニックのベゼル細いやつ買うわ…
95: 三毛(愛知県):2012/07/06(金) 22:50:01.87 ID:ElhM1CP/0
これはいい、メーカーロゴ付けるところが無いから、サムスンでもいい
110: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/07/06(金) 23:56:34.37 ID:+samP6YQ0
これは普通に凄いな
ノングレアモニタで出して欲しいわ
114: ヒョウ(関西・東海):2012/07/07(土) 00:04:59.26 ID:xeK2Xd4pO
日本の電子企業はデジタルの時代に入ってからパッとしなくなったな。
しょーもないモノばかり作って。
115: リビアヤマネコ(愛知県):2012/07/07(土) 00:05:12.65 ID:RcevBO+z0
確かに凄いけど日本の住宅事情考えれば売れないだろ
135: ハイイロネコ(東京都):2012/07/07(土) 01:00:19.17 ID:7piXCd8T0
こういうのを日本メーカーが率先して作れなくなったのは悲しすぎる
139: ジャガランディ(群馬県):2012/07/07(土) 01:03:13.49 ID:iVBvVY3Y0
>>135
もう過去の栄光に縋っている年寄りしかいないから仕方ない
142: マヌルネコ(愛知県):2012/07/07(土) 01:16:34.36 ID:5zieCbj50
角ぶつけただけで画面割れるんとちゃうか
159: リビアヤマネコ(愛媛県):2012/07/07(土) 02:02:20.83 ID:1TJu/qjG0
シャープは早急にプラズマクラスターアクオス出せよ
164: 黒(福岡県):2012/07/07(土) 02:05:05.47 ID:MgyGSqVc0
>>159
喋るルンバなら…
167: ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/07(土) 02:08:53.83 ID:RfkUi7Ch0
日本企業終わりすぎワロタ、所詮こんなもんか、敗戦バブル国なんて・・・
171: 猫又(福岡県):2012/07/07(土) 02:25:17.35 ID:RU0nx7vN0
そこそこの太さのフレームがあったほうが背景と干渉しなくて見やすいような気もするが。。。
PC用の場合はマルチモニタとして使うからフレーム細いほうがいいけどね。
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341574301/
http://www.flickr.com/photos/samsungtomorrow/7505176680/in/photostream
三星電子、超大型189cm(75型)スマートTV国内顔見せ
三星電子が全世界大型プレミアムTV市場攻略のためのフラッグシップ新製品を発表した。
三星電子は去る2日高級なデザインと優れた画質がトゥクチンインチョデヒョン189cm(75型)
プレミアム スマートTV ES9000(モデル名:UN75ES9000F)を国内に発売して本格販売に突入した。
三星スマートTV ES9000は高級宝石類で使われる'ローズ ゴールド(Rose gold)'色を採択して
プレミアム製品らしい安定感と高級を表現した。
特に、超大型画面(189cm)のため'スーパーウルトラ スリム デザイン(Super Ultra Slim Design)'を
適用して既存製品より56%薄くなった7.9mmの超スリム ベゼルを実現して画面没入感を高めた。
5: ソマリ(空):2012/07/06(金) 20:33:56.60 ID:N0pLTE+ii
あ、これは素直に凄いと思う。
要らないし買わないけど。
6: ロシアンブルー(福岡県):2012/07/06(金) 20:33:57.18 ID:Nwt8wJkl0
こりゃ確かにすごいな
端から端まで全部画面
なんで日本のメーカーはこういうの作れなかったんだろう
9: アメリカンカール(大阪府):2012/07/06(金) 20:35:01.87 ID:qWpQfPdB0
国内メーカーの技術と底力舐めんなよ

13: デボンレックス(徳島県):2012/07/06(金) 20:36:10.41 ID:dNSuYr1r0
>>9
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43: エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/07/06(金) 20:51:28.40 ID:EF/2W6Cf0
LGといいあっちのベゼル薄型化技術は凄いな
日本メーカーももうちょっと頑張ってくれよ
パナは>>9みたいなバカみたいなの出してる一方でマトモな方向にもある程度頑張ってるみたいだけど

11: ジャガー(大阪府):2012/07/06(金) 20:35:42.47 ID:lSEOOi2e0
日本 慢心しすぎたせいでこんなに差がついてしまった
技術があっても社内会議の中で案が潰されている気がする
14: マンクス(チベット自治区):2012/07/06(金) 20:37:27.06 ID:Et+Fehc80
サムソンはPC向け液晶でもデザイン良いのが多いよね
17: 白(チベット自治区):2012/07/06(金) 20:37:54.35 ID:rVFblZN80
> 優れた画質がトゥクチンインチョデヒョン189cm
何だかよくわからんがすげえww
19: ジャガー(福岡県):2012/07/06(金) 20:38:50.89 ID:+0z2mOj00
こんな端ぶつけたらぶっ壊れそうなテレビは日本では企画が通らない
20: 茶トラ(dion軍):2012/07/06(金) 20:39:26.08 ID:CQDMwuoA0
技術がない訳じゃなく
耐久性とか対衝撃性とか考えてるんだと思うよ
56: アジアゴールデンキャット(埼玉県):2012/07/06(金) 21:00:09.58 ID:TB7ANRnI0
>>20
そんな事行って無難な物作りしかしないから日本メーカーがオワコン化
退屈な製品しかないのだよ
24: 黒トラ(京都府):2012/07/06(金) 20:41:19.79 ID:RV5DZuF70
これならエンブレム無いからお前らも安心だな
27: バリニーズ(中国地方):2012/07/06(金) 20:42:10.01 ID:yCk5VWWe0
トゥクチンインチョデヒョンてなんだよw
そっちの方が気になるわw
28: シャルトリュー(兵庫県):2012/07/06(金) 20:43:27.41 ID:1agS2q030
せっかくの大画面なのに
なぜフレームを無くすのか理解できない
黒のフレームをつけたほうが画面のメリハリがでるというのに
49: ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2012/07/06(金) 20:55:34.73 ID:Q7a/v9hOP
>>28
珍しい考え方だな
48: アンデスネコ(徳島県):2012/07/06(金) 20:55:24.37 ID:UHsU4lg70
なんか既にボロ負け臭い感じなんだが、日本メーカーに勝てる余地あんのか?これ
50: ヒョウ(埼玉県):2012/07/06(金) 20:57:49.30 ID:+J2z4xiJ0
単純に耐久性無さそう
55: イリオモテヤマネコ(群馬県):2012/07/06(金) 20:58:45.36 ID:3ycjFZgv0
ここまで来ると、もうプロジェクターで
いいんじゃね?って思う
63: スナネコ(広島県):2012/07/06(金) 21:04:10.58 ID:JIarVd2E0
背景と境界線があいまいで見にくく疲れそうな気もする
73: ラガマフィン(内モンゴル自治区):2012/07/06(金) 21:39:12.98 ID:q/xiPTU3O
好調だと主張する割には、この前のアメリカの出展会ではブース縮小で人もいなかったサムスン
75: コーニッシュレック(東京都):2012/07/06(金) 21:40:32.30 ID:oGKmrJg00
これ買うならパナソニックのベゼル細いやつ買うわ…
95: 三毛(愛知県):2012/07/06(金) 22:50:01.87 ID:ElhM1CP/0
これはいい、メーカーロゴ付けるところが無いから、サムスンでもいい
110: ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/07/06(金) 23:56:34.37 ID:+samP6YQ0
これは普通に凄いな
ノングレアモニタで出して欲しいわ
114: ヒョウ(関西・東海):2012/07/07(土) 00:04:59.26 ID:xeK2Xd4pO
日本の電子企業はデジタルの時代に入ってからパッとしなくなったな。
しょーもないモノばかり作って。
115: リビアヤマネコ(愛知県):2012/07/07(土) 00:05:12.65 ID:RcevBO+z0
確かに凄いけど日本の住宅事情考えれば売れないだろ
135: ハイイロネコ(東京都):2012/07/07(土) 01:00:19.17 ID:7piXCd8T0
こういうのを日本メーカーが率先して作れなくなったのは悲しすぎる
139: ジャガランディ(群馬県):2012/07/07(土) 01:03:13.49 ID:iVBvVY3Y0
>>135
もう過去の栄光に縋っている年寄りしかいないから仕方ない
142: マヌルネコ(愛知県):2012/07/07(土) 01:16:34.36 ID:5zieCbj50
角ぶつけただけで画面割れるんとちゃうか
159: リビアヤマネコ(愛媛県):2012/07/07(土) 02:02:20.83 ID:1TJu/qjG0
シャープは早急にプラズマクラスターアクオス出せよ
164: 黒(福岡県):2012/07/07(土) 02:05:05.47 ID:MgyGSqVc0
>>159
喋るルンバなら…
167: ターキッシュアンゴラ(千葉県):2012/07/07(土) 02:08:53.83 ID:RfkUi7Ch0
日本企業終わりすぎワロタ、所詮こんなもんか、敗戦バブル国なんて・・・
171: 猫又(福岡県):2012/07/07(土) 02:25:17.35 ID:RU0nx7vN0
そこそこの太さのフレームがあったほうが背景と干渉しなくて見やすいような気もするが。。。
PC用の場合はマルチモニタとして使うからフレーム細いほうがいいけどね。
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341574301/
2012.07.07 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (13) | Trackbacks (0)
| NEXT≫