ケンタッキーのバーガー高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: マヌルネコ(北海道):2013/02/18(月) 19:27:30.54 ID:CZ6rOMWX0
2: アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/02/18(月) 19:28:22.72 ID:wZLG90mqT
欧米かよ
4: しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 19:28:52.96 ID:LxCrhW7+0
胸焼けしそう
7: カラカル(西日本):2013/02/18(月) 19:29:40.77 ID:Zfif66yD0
ケンタッキーはチキンの部位を選べるようにしてくれ
40: チーター(群馬県):2013/02/18(月) 19:58:02.92 ID:o6ygzMIPI
>>7
選べるだろ。今ダメなん?
42: コラット(神奈川県):2013/02/18(月) 19:59:16.19 ID:Nh9o487D0
>>40
今ダメなとこ多い
88: セルカークレックス(神奈川県):2013/02/18(月) 21:45:42.51 ID:raR9MPIj0
>>42
ひとつだけ頼むとだめ
二つ以上から頼めると言われた
8: ジャガランディ(WiMAX):2013/02/18(月) 19:29:50.75 ID:KObNzkot0
ライス抜きで
10: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/18(月) 19:30:56.79 ID:E2nSf5cp0
骨付きのチキンが一番美味い
12: サーバル(愛知県):2013/02/18(月) 19:31:06.02 ID:Eh+W7sjm0
これはなんかキモイ
一回試しに食べてみたくはあるけど
13: ボルネオウンピョウ(京都府):2013/02/18(月) 19:31:14.47 ID:sYNGEaZw0
セット500円以外買うなって事だろ
それよりビスケット170円が高すぎる
昔100円じゃ無かった?
29: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/02/18(月) 19:45:03.41 ID:sbII1q5M0
>>13
は!?170円になってるのか今
17: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/18(月) 19:32:26.05 ID:LZCmB7KL0
白いご飯がいいよおおおおおおおおおお
18: 白黒(愛知県):2013/02/18(月) 19:33:03.23 ID:wgSiACLh0
けっこううまかった
20: オシキャット(東京都):2013/02/18(月) 19:34:03.72 ID:29MhwZO70
ウマそうだけど見た目が凄いなw
21: サビイロネコ(京都府):2013/02/18(月) 19:35:03.45 ID:DR8AbGkl0
なんかデザインが凄いな
23: アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/02/18(月) 19:36:18.16 ID:UIzdrNOTP
ピザ向けかよ
24: ペルシャ(dion軍):2013/02/18(月) 19:37:12.41 ID:8N/6AHDH0
ライスじゃなくてベーコンだろおおおおお!!
25: アフリカゴールデンキャット(芋):2013/02/18(月) 19:37:39.05 ID:Lu2JmbW5P
予想外のバーガーだったw
26: マーゲイ(茨城県):2013/02/18(月) 19:38:22.46 ID:mjWXb2Tu0
定価で買うとか情弱すぎる
クーポン使って420円で買ったわ
28: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/02/18(月) 19:44:00.61 ID:YIvTWyFa0
値段の割りに合うとか抜きで一回は食ってみたい
30: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/18(月) 19:45:09.57 ID:oop0sFc50
え・・・・・・?は?
32: ベンガル(神奈川県):2013/02/18(月) 19:46:11.35 ID:aedRM64l0
マックもそんな値段変わらんけどな。
33: しぃ(茸):2013/02/18(月) 19:48:37.01 ID:3HBluNgD0
一番好きなバーガーです!
36: ジャガーネコ(大阪府):2013/02/18(月) 19:55:09.79 ID:e52LP0Bm0
ケンタッキーのバーガーって硬くて口の中怪我しそうになるイメージ。
39: ロシアンブルー(徳島県):2013/02/18(月) 19:57:57.69 ID:pEp+yEVU0
焼きおにぎりみたいにしてほしかった
44: ジャガーネコ(庭):2013/02/18(月) 20:01:36.88 ID:aamNlifu0
今は期間バーガー食えばマックも400円する。
49: 黒(神奈川県):2013/02/18(月) 20:05:37.73 ID:4K/a8aBU0
ケツゲのバーガーに見えた
寝るわ
52: カラカル(大分県):2013/02/18(月) 20:07:44.50 ID:FvDLmBhG0
チキンも高すぎ
1ピースで牛丼とほぼ同じ値段
54: アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/02/18(月) 20:08:02.09 ID:8GCiWMuP0
見た目すげえなwwww
ちょっと食ってみたい
55: ピクシーボブ(神奈川県):2013/02/18(月) 20:10:25.41 ID:OObPMSIb0
なんかもう最低の食い物だな
宇宙食の方がまだいいわ
58: オシキャット(東京都【19:59 東京都震度1】):2013/02/18(月) 20:12:04.93 ID:CU56SR+/0
これアメリカで出てた中にチーズや野菜挟んだヤツの方がいい
米はいらない
64: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/02/18(月) 20:23:48.25 ID:PTMAq70D0
米は合わんでしょ
69: ピクシーボブ(京都府):2013/02/18(月) 20:31:11.51 ID:NA0XaK2a0
KFCっていついってもチキンがべちゃべちゃなんだけどどういうことあれ
70: 猫又(芋):2013/02/18(月) 20:37:50.05 ID:8lu77GYZT
>>69
出来立てだから
流行ってない店ならパサパサなのが買えるよ
78: ジャングルキャット(西日本):2013/02/18(月) 21:09:30.51 ID:U0vbM9Di0
これで450円
吉野家の牛鮭定食が490円だぞwww
81: ジャガー(北海道):2013/02/18(月) 21:12:21.27 ID:65jek+/0P
>>78
まじかよすき家行ってくる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361183250/
ケンタッキーチキンライス(450円)
KFCが「チキンライス」販売 チキン2枚でケチャップライスをサンド
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130218/biz13021819000019-n1.htm

KFCが「チキンライス」販売 チキン2枚でケチャップライスをサンド
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130218/biz13021819000019-n1.htm
2: アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/02/18(月) 19:28:22.72 ID:wZLG90mqT
欧米かよ
4: しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/02/18(月) 19:28:52.96 ID:LxCrhW7+0
胸焼けしそう
7: カラカル(西日本):2013/02/18(月) 19:29:40.77 ID:Zfif66yD0
ケンタッキーはチキンの部位を選べるようにしてくれ
40: チーター(群馬県):2013/02/18(月) 19:58:02.92 ID:o6ygzMIPI
>>7
選べるだろ。今ダメなん?
42: コラット(神奈川県):2013/02/18(月) 19:59:16.19 ID:Nh9o487D0
>>40
今ダメなとこ多い
88: セルカークレックス(神奈川県):2013/02/18(月) 21:45:42.51 ID:raR9MPIj0
>>42
ひとつだけ頼むとだめ
二つ以上から頼めると言われた
8: ジャガランディ(WiMAX):2013/02/18(月) 19:29:50.75 ID:KObNzkot0
ライス抜きで
10: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/02/18(月) 19:30:56.79 ID:E2nSf5cp0
骨付きのチキンが一番美味い
12: サーバル(愛知県):2013/02/18(月) 19:31:06.02 ID:Eh+W7sjm0
これはなんかキモイ
一回試しに食べてみたくはあるけど
13: ボルネオウンピョウ(京都府):2013/02/18(月) 19:31:14.47 ID:sYNGEaZw0
セット500円以外買うなって事だろ
それよりビスケット170円が高すぎる
昔100円じゃ無かった?
29: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/02/18(月) 19:45:03.41 ID:sbII1q5M0
>>13
は!?170円になってるのか今
17: ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/02/18(月) 19:32:26.05 ID:LZCmB7KL0
白いご飯がいいよおおおおおおおおおお
18: 白黒(愛知県):2013/02/18(月) 19:33:03.23 ID:wgSiACLh0
けっこううまかった
20: オシキャット(東京都):2013/02/18(月) 19:34:03.72 ID:29MhwZO70
ウマそうだけど見た目が凄いなw
21: サビイロネコ(京都府):2013/02/18(月) 19:35:03.45 ID:DR8AbGkl0
なんかデザインが凄いな
23: アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/02/18(月) 19:36:18.16 ID:UIzdrNOTP
ピザ向けかよ
24: ペルシャ(dion軍):2013/02/18(月) 19:37:12.41 ID:8N/6AHDH0
ライスじゃなくてベーコンだろおおおおお!!
25: アフリカゴールデンキャット(芋):2013/02/18(月) 19:37:39.05 ID:Lu2JmbW5P
予想外のバーガーだったw
26: マーゲイ(茨城県):2013/02/18(月) 19:38:22.46 ID:mjWXb2Tu0
定価で買うとか情弱すぎる
クーポン使って420円で買ったわ
28: ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/02/18(月) 19:44:00.61 ID:YIvTWyFa0
値段の割りに合うとか抜きで一回は食ってみたい
30: ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/02/18(月) 19:45:09.57 ID:oop0sFc50
え・・・・・・?は?
32: ベンガル(神奈川県):2013/02/18(月) 19:46:11.35 ID:aedRM64l0
マックもそんな値段変わらんけどな。
33: しぃ(茸):2013/02/18(月) 19:48:37.01 ID:3HBluNgD0
一番好きなバーガーです!
36: ジャガーネコ(大阪府):2013/02/18(月) 19:55:09.79 ID:e52LP0Bm0
ケンタッキーのバーガーって硬くて口の中怪我しそうになるイメージ。
39: ロシアンブルー(徳島県):2013/02/18(月) 19:57:57.69 ID:pEp+yEVU0
焼きおにぎりみたいにしてほしかった
44: ジャガーネコ(庭):2013/02/18(月) 20:01:36.88 ID:aamNlifu0
今は期間バーガー食えばマックも400円する。
49: 黒(神奈川県):2013/02/18(月) 20:05:37.73 ID:4K/a8aBU0
ケツゲのバーガーに見えた
寝るわ
52: カラカル(大分県):2013/02/18(月) 20:07:44.50 ID:FvDLmBhG0
チキンも高すぎ
1ピースで牛丼とほぼ同じ値段
54: アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/02/18(月) 20:08:02.09 ID:8GCiWMuP0
見た目すげえなwwww
ちょっと食ってみたい
55: ピクシーボブ(神奈川県):2013/02/18(月) 20:10:25.41 ID:OObPMSIb0
なんかもう最低の食い物だな
宇宙食の方がまだいいわ
58: オシキャット(東京都【19:59 東京都震度1】):2013/02/18(月) 20:12:04.93 ID:CU56SR+/0
これアメリカで出てた中にチーズや野菜挟んだヤツの方がいい
米はいらない
64: ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/02/18(月) 20:23:48.25 ID:PTMAq70D0
米は合わんでしょ
69: ピクシーボブ(京都府):2013/02/18(月) 20:31:11.51 ID:NA0XaK2a0
KFCっていついってもチキンがべちゃべちゃなんだけどどういうことあれ
70: 猫又(芋):2013/02/18(月) 20:37:50.05 ID:8lu77GYZT
>>69
出来立てだから
流行ってない店ならパサパサなのが買えるよ
78: ジャングルキャット(西日本):2013/02/18(月) 21:09:30.51 ID:U0vbM9Di0
これで450円
吉野家の牛鮭定食が490円だぞwww
81: ジャガー(北海道):2013/02/18(月) 21:12:21.27 ID:65jek+/0P
>>78
まじかよすき家行ってくる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361183250/
2013.02.19 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【乞食速報】ケンタでチキン食べ放題www 1200円で食べ放題とか安すぎワロタwww

1: ハバナブラウン(静岡県):2012/06/13(水) 19:02:15.70 ID:oUhID62b0
3: スコティッシュフォールド(大阪府):2012/06/13(水) 19:03:04.24 ID:5+4dDeTS0
胸肉しかなかったりして
11: ウンピョウ(芋):2012/06/13(水) 19:07:07.99 ID:v6QUi+bw0
>>3
俺得すぎるだろうが
6: マンクス(東京都):2012/06/13(水) 19:03:44.97 ID:12eHwN590
お持ち帰りは?
13: アビシニアン(家):2012/06/13(水) 19:07:46.30 ID:YnoaF6Qn0
>>6
※店内でのお召し上がりのみとなります。
14: 白黒(チベット自治区):2012/06/13(水) 19:09:54.71 ID:ZbkBaLqy0
>>13
無理だわぁ~(ぼっち
23: ジャガランディ(愛知県):2012/06/13(水) 19:14:12.34 ID:OhH4gU8g0
45分で1200円分のチキン食うってかなりきついぞwww
26: スノーシュー(やわらか銀行):2012/06/13(水) 19:14:41.94 ID:zG/6oIrg0
どうせ注文してから作るんでしょ
30: ジャガランディ(東京都):2012/06/13(水) 19:16:08.24 ID:MCor/P3D0
>>26
ケンタッキーのシステムは基本作り置きだよ
48: マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/06/13(水) 19:27:56.32 ID:a5fG+9fAO
これより去年やったオリチキ100円の方がいいけど即売り切れちゃうんだよな
55: 斑(愛知県):2012/06/13(水) 19:33:09.07 ID:8GGzOUV00
オリジナルチキン1ピース237Kcal
無理
56: ウンピョウ(芋):2012/06/13(水) 19:33:49.37 ID:v6QUi+bw0
>>55
成人男子なら一日11ピースくらい食えるな
63: ジャパニーズボブテイル(三重県):2012/06/13(水) 19:41:09.97 ID:iQShiw7C0
平日の13~16時に限定するぐらい食われたくないんならやるなよ
64: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/06/13(水) 19:41:33.83 ID:9CLdR9sdO
平日昼間とか社畜なめてんのか。
68: ボブキャット(SB-iPhone):2012/06/13(水) 19:46:17.95 ID:FE7hAbQ4i
3個も食ったら十分
74: バリニーズ(愛知県):2012/06/13(水) 19:50:43.87 ID:Gg8Whv3i0
チキンだけとか拷問かよw
79: アメリカンカール(神奈川県):2012/06/13(水) 20:05:24.50 ID:Scpa/dRo0
>>74
ドリンクとポテトもおかわり出来るんだろ?
せめてドリンクないときつい
94: カラカル(宮城県):2012/06/13(水) 20:27:59.06 ID:TDXn/SG+0
正直言うとケンタッキーのチキンって
そんな美味しくないよな
95: ラグドール(東日本):2012/06/13(水) 20:36:34.68 ID:uW8+dLuB0
子供の頃はケンタやシュークリームの
食べ放題に夢を描いて憧れるけど
実現できる大人になってしまうと
美味しく食べられい体になってしまっている。
現実って悲しいよね
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339581735/
ケンタッキーが「オリジナルチキン食べ放題!」をKFC創業日の7月4日に実施決定
日本KFCの創業日である7月4日(水)13時~16時、全国の362店舗限定で「オリジナルチキン食べ放題!」を実施することが発表されました。
今年もご愛顧に感謝!日本KFC創業日7月4日を記念し
「創業記念オリジナルチキンバリュー」キャンペーン6月28日開始
~期間限定で「オリジナルチキン」5ピース購入ごとに「オリジナルチキン 1ピース無料券」を1枚進呈~
7月4日には店舗限定で「オリジナルチキン食べ放題!」を実施
http://japan.kfc.co.jp/news/news120613kfc.html
対象商品は「オリジナルチキン」「フライドポテト」「ソフトドリンク」で、価格は1人1200円(税込価格)、制限時間は45分間。
その他のルールとして、実施店舗で食べ放題を注文すると最初に「オリジナルチキン」3ピース+「フライドポテト」(S)1個+「ソフトドリンク」(M)が最初にノルマとして課され、それ以降は制限時間の中で食べ放題となる、という仕組みです。
日本KFCの創業日である7月4日(水)13時~16時、全国の362店舗限定で「オリジナルチキン食べ放題!」を実施することが発表されました。
今年もご愛顧に感謝!日本KFC創業日7月4日を記念し
「創業記念オリジナルチキンバリュー」キャンペーン6月28日開始
~期間限定で「オリジナルチキン」5ピース購入ごとに「オリジナルチキン 1ピース無料券」を1枚進呈~
7月4日には店舗限定で「オリジナルチキン食べ放題!」を実施
http://japan.kfc.co.jp/news/news120613kfc.html
対象商品は「オリジナルチキン」「フライドポテト」「ソフトドリンク」で、価格は1人1200円(税込価格)、制限時間は45分間。
その他のルールとして、実施店舗で食べ放題を注文すると最初に「オリジナルチキン」3ピース+「フライドポテト」(S)1個+「ソフトドリンク」(M)が最初にノルマとして課され、それ以降は制限時間の中で食べ放題となる、という仕組みです。
3: スコティッシュフォールド(大阪府):2012/06/13(水) 19:03:04.24 ID:5+4dDeTS0
胸肉しかなかったりして
11: ウンピョウ(芋):2012/06/13(水) 19:07:07.99 ID:v6QUi+bw0
>>3
俺得すぎるだろうが
6: マンクス(東京都):2012/06/13(水) 19:03:44.97 ID:12eHwN590
お持ち帰りは?
13: アビシニアン(家):2012/06/13(水) 19:07:46.30 ID:YnoaF6Qn0
>>6
※店内でのお召し上がりのみとなります。
14: 白黒(チベット自治区):2012/06/13(水) 19:09:54.71 ID:ZbkBaLqy0
>>13
無理だわぁ~(ぼっち
23: ジャガランディ(愛知県):2012/06/13(水) 19:14:12.34 ID:OhH4gU8g0
45分で1200円分のチキン食うってかなりきついぞwww
26: スノーシュー(やわらか銀行):2012/06/13(水) 19:14:41.94 ID:zG/6oIrg0
どうせ注文してから作るんでしょ
30: ジャガランディ(東京都):2012/06/13(水) 19:16:08.24 ID:MCor/P3D0
>>26
ケンタッキーのシステムは基本作り置きだよ
48: マーゲイ(内モンゴル自治区):2012/06/13(水) 19:27:56.32 ID:a5fG+9fAO
これより去年やったオリチキ100円の方がいいけど即売り切れちゃうんだよな
55: 斑(愛知県):2012/06/13(水) 19:33:09.07 ID:8GGzOUV00
オリジナルチキン1ピース237Kcal
無理
56: ウンピョウ(芋):2012/06/13(水) 19:33:49.37 ID:v6QUi+bw0
>>55
成人男子なら一日11ピースくらい食えるな
63: ジャパニーズボブテイル(三重県):2012/06/13(水) 19:41:09.97 ID:iQShiw7C0
平日の13~16時に限定するぐらい食われたくないんならやるなよ
64: ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/06/13(水) 19:41:33.83 ID:9CLdR9sdO
平日昼間とか社畜なめてんのか。
68: ボブキャット(SB-iPhone):2012/06/13(水) 19:46:17.95 ID:FE7hAbQ4i
3個も食ったら十分
74: バリニーズ(愛知県):2012/06/13(水) 19:50:43.87 ID:Gg8Whv3i0
チキンだけとか拷問かよw
79: アメリカンカール(神奈川県):2012/06/13(水) 20:05:24.50 ID:Scpa/dRo0
>>74
ドリンクとポテトもおかわり出来るんだろ?
せめてドリンクないときつい
94: カラカル(宮城県):2012/06/13(水) 20:27:59.06 ID:TDXn/SG+0
正直言うとケンタッキーのチキンって
そんな美味しくないよな
95: ラグドール(東日本):2012/06/13(水) 20:36:34.68 ID:uW8+dLuB0
子供の頃はケンタやシュークリームの
食べ放題に夢を描いて憧れるけど
実現できる大人になってしまうと
美味しく食べられい体になってしまっている。
現実って悲しいよね
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339581735/
2012.06.14 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
ケンタッキーでバイトしてるんだけどなんか質問ある?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:00:22.99 ID:vku1wqxC0
いまさらだけどできる範囲でお答えするわ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:00:54.91 ID:lwTkVTvj0
あの衣売ってくれ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:01:34.43 ID:vku1wqxC0
>>2
売れないようにストッカーに混ぜて保管しとくんだよ
11: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/02(月) 09:03:03.39 ID:dtG3bEyW0
>>6
部位指定する奴本当にいるの?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:16:11.81 ID:vku1wqxC0
>>11
かなり頻繁にいるらしい
図々しい客もね
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:18:50.94 ID:1bqB8dhI0
>>11
俺毎回してっけど文句あるか?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:25:02.88 ID:vku1wqxC0
>>44
キールあんまり頼まないでね(´・ω・`)
少ないから
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:01:05.77 ID:f5GmKIJs0
店員になるともう食べたくないやってなる?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:03:07.34 ID:vku1wqxC0
>>3
うん。食いもんだと思わなくなってる...
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:41.45 ID:f5GmKIJs0
>>12
そうなのか
不衛生にしてるとか?
それともただ単に飽きただけ?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:08:42.55 ID:vku1wqxC0
>>15
飽きてくる
ホント飽きてくる
毎日食ってみ?
わかるよ
?>>17
カーネルで十分です( ´・_・`)
というかあれでさえ無意味かも
4: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/02(月) 09:01:06.76 ID:dtG3bEyW0
ビスケット大好き
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:03:07.34 ID:vku1wqxC0
>>4
あれおいしいよね
手作りじゃないけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:01:32.45 ID:IaBRKktz0
食いたくなってきたぁあああああああああああああああああ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:03:07.34 ID:vku1wqxC0
>>5
お正月バーレルお勧めですよ~
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:02:22.39 ID:MQHlzcRi0
お年玉バーレルは買い?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:48.62 ID:vku1wqxC0
>>8
お勧めかもね!
俺は要らないけどwww
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:02:23.72 ID:xQpj4t2G0
去年のクリスマスのパーティバーレル糞まずかったんだけどどういう事?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:48.62 ID:vku1wqxC0
>>9
多忙なので許したげてwwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:02:51.66 ID:LWRW2H0Wi
油交換はどんな具合だい?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:03:26.88 ID:59d6lY9fO
>>1
ドラムを綺麗に揚げる方法
高1から高3までバイトしてたがいつも持ち手がバーストしてた
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:08:42.55 ID:vku1wqxC0
>>13
プレスを強く
水にはなるべく長くつける
アップをすこしまつ...
だったかな?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:05.83 ID:ckLbjkxu0
クリスマスにケンタッキーのチキンを食べるという文化についてどう思う?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:08:42.55 ID:vku1wqxC0
>>14
ケンタッキーとしてはまあいいんじゃないか儲かってw
バイトだから正直勘弁してほしいけど
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:49.14 ID:H+uklvDJ0
カーネルサンダースに変装して店の前に立つバイト時給いくら?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:08:42.55 ID:vku1wqxC0
>>17
カーネルで十分です( ´・_・`)
というかあれでさえ無意味かも
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:05:22.29 ID:Be7u9RBa0
この前ニュースで 内臓入ってたー!! なんてことあったけど、日本ならそんなことないですよね?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:11:27.60 ID:vku1wqxC0
>>19
な、ないんじゃないか?き、きっとないよ多分
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:05:30.19 ID:fDbDr1120
クリスマスのバレル予約オンリーとかなんなの?
買いに行ったらダメとか言われたんだけど
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:11:27.60 ID:vku1wqxC0
>>20
テンダー1本予約する嫌がらせあったわwww
まあ時間帯にもよる
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:06:00.44 ID:RThMBW3w0
余りとか貰えるのん
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:11:27.60 ID:vku1wqxC0
>>22
店長いないときとかコッソリ...
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:07:01.03 ID:5s7RBEhe0
店で食べるチキンはもっとアツアツにしてほしいんだけど、ヌルいんだよなんか。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:13:25.09 ID:vku1wqxC0
>>23
作りおきだからね
言ったら変えてもらえるよ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:17:49.05 ID:5s7RBEhe0
>>31
アツアツが食べたいっていったら「ちっうぜーなこの客」って思われないか?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:21:51.84 ID:vku1wqxC0
>>39
接客したことないけど普通に対応してるみたい
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:12:50.75 ID:6BAg1r7i0
冷めたら何分くらいオーブンでやったほうがいいかな?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:14:13.03 ID:vku1wqxC0
>>29
覚えてないけど箱に書いてたと思う
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:13:09.40 ID:+DkxIHW80
店長いるときは捨ててるの?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:14:13.03 ID:vku1wqxC0
>>30
衛生的にマズイらしい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:13:39.22 ID:ueztyw5r0
まかないってあるの?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:15:01.02 ID:vku1wqxC0
>>32
場所にも寄るけどウチはまかないも社割もない(・_・)
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:17:27.21 ID:r6C0We3H0
>>34
うちの店舗は休憩中に4割引きで食えるぞ
なお隣のマックに行く模様
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:21:51.84 ID:vku1wqxC0
>>38
なん...だと..
安すぎる!!でも買わないのか(´・ω・`)
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:16:03.83 ID:6BAg1r7i0
働く前と今とではやっぱ今の方が太ってる?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:18:21.47 ID:vku1wqxC0
>>35
元からデブだったから気持ち程度にね
まぁ塩辛いのでつまみ食いとかすると口の形でばれるんだよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:18:14.97 ID:TvskIsH7O
骨多いのがケンタッキーの売りなの?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:21:51.84 ID:vku1wqxC0
>>41
そのためにクリスピーがある(キリッ
店長談
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:19:02.45 ID:MwvQ4MRa0
ゴキブリ揚げたバカの店舗って今どうなってんの?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:25:02.88 ID:vku1wqxC0
>>45
あまりよく知らないな~
いちおう業務連絡はあったけど
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:19:28.07 ID:HXfSamkx0
CMみたいにしっかり肉付いてるの最近見ないぞ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:25:02.88 ID:vku1wqxC0
>>47
ビッグマックだってそうでしょ?
所詮ファーストフード店(?)
なんてそんなもんよ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:22:01.56 ID:uJcFQiv20
レッドホットチキン年中売ってくれってカーネルに言っといて
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:26:01.09 ID:vku1wqxC0
>>50
夏休みと12月の頭だけだからね(´・ω・`)
死んでるから人形に頼んでみるは
52: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/02(月) 09:25:21.54 ID:/XjYYb2x0
人生で一度も食ったことのない俺に一言
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:27:07.40 ID:vku1wqxC0
>>52
俺もバイト仲間もこのバイト始めるまで一回も食べたことなかったわww
まぁおいしいから食ってみw
見本につられたらアカンけどな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:27:56.00 ID:5s7RBEhe0
テイクアウトして冷えたのは、ガスグリルで10分くらい焼くと
アツアツだし油も落ちるし美味い。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:29:26.21 ID:vku1wqxC0
>>57
勉強になりました
ドライすぎるのも駄目だと店長に効いたこと歩けど
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:29:26.94 ID:Ofdlm9iKO
なんでポテトあんなにまずいの?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:30:43.95 ID:vku1wqxC0
>>60
店ではあげてるだけだけど店長曰く
マクドナルドとは原料の質が違うとのことなので
あと味付けてないけどどうなのかな(´・ω・`)
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:29:54.47 ID:uzX8rBwh0
チキンのボックスに足が入ってるけど、足はいれないでくれ!って頼んだら入れないで胸?いれてくれるの?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:32:21.77 ID:vku1wqxC0
>>61
在庫にもよるけど多分アバラ
胸は羽とセットで2個分での抱き合わせ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:30:25.48 ID:BwzIC4oU0
食いたいけど高いお
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:32:21.77 ID:vku1wqxC0
>>62
うん(´・ω・`)
国民的なケンタの印象だしね
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:31:03.25 ID:r6ZDYAJvO
サンドボックス頼むと鉄板でドラムが入ってんだけどドラムしか入れちゃダメなの?ドラム見ると頭にくんだけど
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:34:00.93 ID:vku1wqxC0
>>65
そんなことないけどなるべくクーポンとかの表示どおりに入れるようにとかなってんじゃないかな?
あと在庫次第
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:38:59.02 ID:plo32Bx90
部位の名称と詰める時の点数?を教えてくだちい
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:42:30.93 ID:vku1wqxC0
>>76
サイ(胸)が1.5
リブ(あばら)が1
ドラム(足)が1
キール(喉?)が1
ウイング(羽)が0.5
かな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:39:14.45 ID:cnvFD9GB0
割高だがたまに食べるとうまいからついつい利用してしまう
あのスパイスは増量出来んの?
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:46:29.03 ID:vku1wqxC0
>>77
増量?
粉ならあの辛味が精一杯だと思う
圧力釜であげるしね
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:40:37.49 ID:/QWty2gm0
実際一番売れてんのなに?
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:46:29.03 ID:vku1wqxC0
>>78
ORチキンだろJK
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:41:16.00 ID:nrXZPCW40
イラついたときはファストフード店行って「見本と違うんだけど」ってゴネまくってる
店員なんかにどう思われてもいいしお詫びももらえるから一石二鳥
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:46:29.03 ID:vku1wqxC0
>>79
クレーマーですねわかります
あまり強く当たらないでくださいね(´・ω・`)
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:41:35.87 ID:uqP0AiRS0
部位指定はたまにするわぁ
ドラムが何か損していると思える肉量の時があるから
そこだけ外してもらう事がある
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:46:29.03 ID:vku1wqxC0
>>80
販売基準が骨含めた総重量らいから少ないのかもね..
でも手間は一番かかってるよ?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:49:06.65 ID:vku1wqxC0
では11時からケンタッキーでバイトなので下げますね
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:50:02.10 ID:JT7W//JX0
おつ!バイトがんばれ!
90:!dama:2012/01/02(月) 09:51:07.44 ID:AZIq+8ZH0
お年玉バーレル竹ふたつ買ったったwwwww
美味しかったよありがとう
引用元 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325462422/l50
編集 ちゅん
店員になるともう食べたくないやってなる?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:03:07.34 ID:vku1wqxC0
>>3
うん。食いもんだと思わなくなってる...
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:41.45 ID:f5GmKIJs0
>>12
そうなのか
不衛生にしてるとか?
それともただ単に飽きただけ?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:08:42.55 ID:vku1wqxC0
>>15
飽きてくる
ホント飽きてくる
毎日食ってみ?
わかるよ
?>>17
カーネルで十分です( ´・_・`)
というかあれでさえ無意味かも
4: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/02(月) 09:01:06.76 ID:dtG3bEyW0
ビスケット大好き
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:03:07.34 ID:vku1wqxC0
>>4
あれおいしいよね
手作りじゃないけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:01:32.45 ID:IaBRKktz0
食いたくなってきたぁあああああああああああああああああ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:03:07.34 ID:vku1wqxC0
>>5
お正月バーレルお勧めですよ~
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:02:22.39 ID:MQHlzcRi0
お年玉バーレルは買い?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:48.62 ID:vku1wqxC0
>>8
お勧めかもね!
俺は要らないけどwww
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:02:23.72 ID:xQpj4t2G0
去年のクリスマスのパーティバーレル糞まずかったんだけどどういう事?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:48.62 ID:vku1wqxC0
>>9
多忙なので許したげてwwww
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:02:51.66 ID:LWRW2H0Wi
油交換はどんな具合だい?
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:03:26.88 ID:59d6lY9fO
>>1
ドラムを綺麗に揚げる方法
高1から高3までバイトしてたがいつも持ち手がバーストしてた
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:08:42.55 ID:vku1wqxC0
>>13
プレスを強く
水にはなるべく長くつける
アップをすこしまつ...
だったかな?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:05.83 ID:ckLbjkxu0
クリスマスにケンタッキーのチキンを食べるという文化についてどう思う?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:08:42.55 ID:vku1wqxC0
>>14
ケンタッキーとしてはまあいいんじゃないか儲かってw
バイトだから正直勘弁してほしいけど
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:04:49.14 ID:H+uklvDJ0
カーネルサンダースに変装して店の前に立つバイト時給いくら?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:08:42.55 ID:vku1wqxC0
>>17
カーネルで十分です( ´・_・`)
というかあれでさえ無意味かも
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:05:22.29 ID:Be7u9RBa0
この前ニュースで 内臓入ってたー!! なんてことあったけど、日本ならそんなことないですよね?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:11:27.60 ID:vku1wqxC0
>>19
な、ないんじゃないか?き、きっとないよ多分
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:05:30.19 ID:fDbDr1120
クリスマスのバレル予約オンリーとかなんなの?
買いに行ったらダメとか言われたんだけど
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:11:27.60 ID:vku1wqxC0
>>20
テンダー1本予約する嫌がらせあったわwww
まあ時間帯にもよる
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:06:00.44 ID:RThMBW3w0
余りとか貰えるのん
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:11:27.60 ID:vku1wqxC0
>>22
店長いないときとかコッソリ...
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:07:01.03 ID:5s7RBEhe0
店で食べるチキンはもっとアツアツにしてほしいんだけど、ヌルいんだよなんか。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:13:25.09 ID:vku1wqxC0
>>23
作りおきだからね
言ったら変えてもらえるよ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:17:49.05 ID:5s7RBEhe0
>>31
アツアツが食べたいっていったら「ちっうぜーなこの客」って思われないか?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:21:51.84 ID:vku1wqxC0
>>39
接客したことないけど普通に対応してるみたい
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:12:50.75 ID:6BAg1r7i0
冷めたら何分くらいオーブンでやったほうがいいかな?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:14:13.03 ID:vku1wqxC0
>>29
覚えてないけど箱に書いてたと思う
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:13:09.40 ID:+DkxIHW80
店長いるときは捨ててるの?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:14:13.03 ID:vku1wqxC0
>>30
衛生的にマズイらしい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:13:39.22 ID:ueztyw5r0
まかないってあるの?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:15:01.02 ID:vku1wqxC0
>>32
場所にも寄るけどウチはまかないも社割もない(・_・)
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:17:27.21 ID:r6C0We3H0
>>34
うちの店舗は休憩中に4割引きで食えるぞ
なお隣のマックに行く模様
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:21:51.84 ID:vku1wqxC0
>>38
なん...だと..
安すぎる!!でも買わないのか(´・ω・`)
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:16:03.83 ID:6BAg1r7i0
働く前と今とではやっぱ今の方が太ってる?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:18:21.47 ID:vku1wqxC0
>>35
元からデブだったから気持ち程度にね
まぁ塩辛いのでつまみ食いとかすると口の形でばれるんだよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:18:14.97 ID:TvskIsH7O
骨多いのがケンタッキーの売りなの?
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:21:51.84 ID:vku1wqxC0
>>41
そのためにクリスピーがある(キリッ
店長談
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:19:02.45 ID:MwvQ4MRa0
ゴキブリ揚げたバカの店舗って今どうなってんの?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:25:02.88 ID:vku1wqxC0
>>45
あまりよく知らないな~
いちおう業務連絡はあったけど
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:19:28.07 ID:HXfSamkx0
CMみたいにしっかり肉付いてるの最近見ないぞ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:25:02.88 ID:vku1wqxC0
>>47
ビッグマックだってそうでしょ?
所詮ファーストフード店(?)
なんてそんなもんよ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:22:01.56 ID:uJcFQiv20
レッドホットチキン年中売ってくれってカーネルに言っといて
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:26:01.09 ID:vku1wqxC0
>>50
夏休みと12月の頭だけだからね(´・ω・`)
死んでるから人形に頼んでみるは
52: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/02(月) 09:25:21.54 ID:/XjYYb2x0
人生で一度も食ったことのない俺に一言
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:27:07.40 ID:vku1wqxC0
>>52
俺もバイト仲間もこのバイト始めるまで一回も食べたことなかったわww
まぁおいしいから食ってみw
見本につられたらアカンけどな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:27:56.00 ID:5s7RBEhe0
テイクアウトして冷えたのは、ガスグリルで10分くらい焼くと
アツアツだし油も落ちるし美味い。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:29:26.21 ID:vku1wqxC0
>>57
勉強になりました
ドライすぎるのも駄目だと店長に効いたこと歩けど
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:29:26.94 ID:Ofdlm9iKO
なんでポテトあんなにまずいの?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:30:43.95 ID:vku1wqxC0
>>60
店ではあげてるだけだけど店長曰く
マクドナルドとは原料の質が違うとのことなので
あと味付けてないけどどうなのかな(´・ω・`)
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:29:54.47 ID:uzX8rBwh0
チキンのボックスに足が入ってるけど、足はいれないでくれ!って頼んだら入れないで胸?いれてくれるの?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:32:21.77 ID:vku1wqxC0
>>61
在庫にもよるけど多分アバラ
胸は羽とセットで2個分での抱き合わせ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:30:25.48 ID:BwzIC4oU0
食いたいけど高いお
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:32:21.77 ID:vku1wqxC0
>>62
うん(´・ω・`)
国民的なケンタの印象だしね
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:31:03.25 ID:r6ZDYAJvO
サンドボックス頼むと鉄板でドラムが入ってんだけどドラムしか入れちゃダメなの?ドラム見ると頭にくんだけど
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:34:00.93 ID:vku1wqxC0
>>65
そんなことないけどなるべくクーポンとかの表示どおりに入れるようにとかなってんじゃないかな?
あと在庫次第
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:38:59.02 ID:plo32Bx90
部位の名称と詰める時の点数?を教えてくだちい
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:42:30.93 ID:vku1wqxC0
>>76
サイ(胸)が1.5
リブ(あばら)が1
ドラム(足)が1
キール(喉?)が1
ウイング(羽)が0.5
かな
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:39:14.45 ID:cnvFD9GB0
割高だがたまに食べるとうまいからついつい利用してしまう
あのスパイスは増量出来んの?
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:46:29.03 ID:vku1wqxC0
>>77
増量?
粉ならあの辛味が精一杯だと思う
圧力釜であげるしね
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:40:37.49 ID:/QWty2gm0
実際一番売れてんのなに?
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:46:29.03 ID:vku1wqxC0
>>78
ORチキンだろJK
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:41:16.00 ID:nrXZPCW40
イラついたときはファストフード店行って「見本と違うんだけど」ってゴネまくってる
店員なんかにどう思われてもいいしお詫びももらえるから一石二鳥
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:46:29.03 ID:vku1wqxC0
>>79
クレーマーですねわかります
あまり強く当たらないでくださいね(´・ω・`)
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:41:35.87 ID:uqP0AiRS0
部位指定はたまにするわぁ
ドラムが何か損していると思える肉量の時があるから
そこだけ外してもらう事がある
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:46:29.03 ID:vku1wqxC0
>>80
販売基準が骨含めた総重量らいから少ないのかもね..
でも手間は一番かかってるよ?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:49:06.65 ID:vku1wqxC0
では11時からケンタッキーでバイトなので下げますね
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/02(月) 09:50:02.10 ID:JT7W//JX0
おつ!バイトがんばれ!
90:!dama:2012/01/02(月) 09:51:07.44 ID:AZIq+8ZH0
お年玉バーレル竹ふたつ買ったったwwwww
美味しかったよありがとう
引用元 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325462422/l50
編集 ちゅん
2012.01.03 | Category ⇒ 質問ある? | Comments (0) | Trackbacks (0)