【韓国】「ハングルの偉大さが一目瞭然」~国家別のキーボード

1:HONEY MILKφ ★:2012/11/11(日) 23:57:43.59 ID:???
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/11(日) 23:59:30.11 ID:prk0FVnn
これで何故ハングルの偉大さが証明されるのか。さっぱりわからん。
ただの気持ち悪い記号にしか見えない。
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/11(日) 23:59:56.73 ID:Mf/Nz1JH
ホルホルホルホル
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:00:18.08 ID:6wh8cosg
チョンしか使ってねーのにオナニーやりすぎだろ・・・・・
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:01:54.02 ID:XNVUWQ1Q
愚民のための文字だもの
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:01:54.64 ID:d6oFA61I
アメリカが最強だろ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:03.25 ID:No7pFkaH
普通に英語のキーボードが一番なんじゃね?
コリアンのキーボードにも英数字入ってるみたいだし、
他国でも理解可能なのが一番だろw
象形文字は理解不能すぎwwww
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:05.25 ID:86Y11RcS
>カタカナと平仮名など2つの文字を使っていて、
はて、目の前にキーボードには、ひらがなしか刻印されていないんだが…
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:16.87 ID:FaQHDupt
てめーらの気持ちの悪い自己愛性人格障害が証明されただけじゃないか
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:20.43 ID:A8DkkhkB
朝鮮人は本当に馬鹿だな
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:39.11 ID:NUxC65JJ
へー。
オレなんか、カナ入力なんてしたことも・考えたことも無いから、
英語アルファベット仕様のキーボードで全く問題なし。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:47.59 ID:YAq3eKPh
ハングルって分解してくとカタカナになるよね
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:06:44.17 ID:iu3QIw4e
>>20
まあそうだね。字母を平面的に並べたのが、今になって思えば大失敗。
制定当時は、漢字1文字 → ハングル1文字、とかいう (思想的) 縛りが
あったそうだ。×であらねばならぬ、てな考えは大得意だもんね。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:03:02.79 ID:uLeKG+w/
F5しかないのかと思ってた…
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:47:05.54 ID:bLtq1M/x
>>23
www
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:04:05.52 ID:3s+NSqvy
アラブかっけぇ
ハングル?なにそれ?
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:04:12.68 ID:da/cX/mq
バカジャネーノ
国家別とかwww
英語圏が最高だろ。他に何も要らんし。
後はAAとか選択肢の多い日本語。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:04:30.04 ID:v9cHSjFr
韓国人が外国のキーボードを見た感想でハングルの偉大さを語られてもな
>中国に生まれなくて良かった。難しく見える
中国人も同じように感じると思うぞ・・・
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:04:30.72 ID:m9lyBVId
日本語のQwertyローマ字入力よりは朝鮮語の2ボル式の方が効率的だけどね。
48:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/12(月) 00:06:55.21 ID:VWrw/ifx
>>31
漢字交じりじゃなかったら朝鮮語の入力効率は最低だってばさw
34:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 62.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/11/12(月) 00:04:49.61 ID:I3jnJ3ro
これはやったもんがちだな。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:06:19.60 ID:/OF12Ohy
>>34
前からどうやって浣腸するのだろう
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:05:23.63 ID:8r1UmwjP
中国語はどうやって入力しているんだろう
ローマ字みたいなものかね?
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:10:43.79 ID:Q3s/VPK6
>>38
ピン音で入力して漢字変換だと思う
97:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 62.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/11/12(月) 00:13:23.52 ID:I3jnJ3ro
>>74
音韻もありますお。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:05:33.65 ID:tiCmnzdc
そーっすねー
良く分からんけど朝鮮人ですもんねー
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:06:29.69 ID:Mf8zPjl0
これみたら日本語は韓国語に比べたら不完全な言語と言わざるを得ないな
974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 03:09:09.52 ID:zelyzjNF
>>44
不完全さがいいんだろ
チョン語なんて、物凄く低いところで完成してしまってる。
54:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 62.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/11/12(月) 00:08:52.31 ID:I3jnJ3ro
分かりやすく。
使ってる母音子音はこんだけ。
んでもって必ず2ストローク以上の入力を必須とする。
どこが優秀なん?
56:のんき:2012/11/12(月) 00:08:59.08 ID:Z9GHSeKB
自国語でホルホルしだしたら末期wwwwwwwwww
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:09:42.83 ID:NgiVal27
日本人は基本ローマ字入力だから
どこの国のキーボードでも使えるよな
韓国人はハングル入力なの?
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:11:13.27 ID:gXFWUgcU
でも使うのは朝鮮人って時点で
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:12:51.74 ID:rouVqacw
ハングル=ひらがなでほぼ対等。
つまりカタカナ、漢字まである日本語は韓国人には理解不能な暗号に見えるんだねw
うん、シンプルでいいんじゃね?長文読むのに凄く時間掛かりそうだけどw
115:長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/12(月) 00:15:59.18 ID:Fm4kL+eI
>>90
なお同表示異義語(ごめん意味分からないよねw)
が多量にあるためガイドブックが必要となる場合が多々
ございますw
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:13:03.21 ID:uNqkScH7
馬鹿チョンでも覚えられる文字 それがハングル
案外それが分かっていて総督府も普及させようとしたのかも
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352645863/
(写真)
国家別のキーボードの写真が話題になっている。
最近、各種オンラインコミュニティの掲示板に、国家別のキーボードの写真が掲載された。
掲載された国家別のキーボード写真には、韓国を含むそれぞれの国の言語のキーボード
が並べられている。国ごとにキーボードの形態も少しずつ違いがある。
特に複雑に見えるには中国とアラブ諸国、ギリシャで、日本のキーボードは一見簡単に
見えるがカタカナと平仮名など2つの文字を使っていて、数字キーにも文字が入っている。
ウリナラ(我が国)のキーボードの場合、表音文字の実用性を表したハングルの偉大さを
悟らせ、見る者を感動させた。
国家別のキーボードの写真に接した韓国のネチズンたちは、「これがまさにハングルの
偉大さだ!」、「キーボードも韓国が最高だ」、「中国に生まれなくて良かった。難しく見える」
などの反応を見せた。
ソース:NEWSPIUM(韓国語)
http://www.newspim.com/view.jsp?newsId=20121111000220

国家別のキーボードの写真が話題になっている。
最近、各種オンラインコミュニティの掲示板に、国家別のキーボードの写真が掲載された。
掲載された国家別のキーボード写真には、韓国を含むそれぞれの国の言語のキーボード
が並べられている。国ごとにキーボードの形態も少しずつ違いがある。
特に複雑に見えるには中国とアラブ諸国、ギリシャで、日本のキーボードは一見簡単に
見えるがカタカナと平仮名など2つの文字を使っていて、数字キーにも文字が入っている。
ウリナラ(我が国)のキーボードの場合、表音文字の実用性を表したハングルの偉大さを
悟らせ、見る者を感動させた。
国家別のキーボードの写真に接した韓国のネチズンたちは、「これがまさにハングルの
偉大さだ!」、「キーボードも韓国が最高だ」、「中国に生まれなくて良かった。難しく見える」
などの反応を見せた。
ソース:NEWSPIUM(韓国語)
http://www.newspim.com/view.jsp?newsId=20121111000220
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/11(日) 23:59:30.11 ID:prk0FVnn
これで何故ハングルの偉大さが証明されるのか。さっぱりわからん。
ただの気持ち悪い記号にしか見えない。
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/11(日) 23:59:56.73 ID:Mf/Nz1JH
ホルホルホルホル
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:00:18.08 ID:6wh8cosg
チョンしか使ってねーのにオナニーやりすぎだろ・・・・・
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:01:54.02 ID:XNVUWQ1Q
愚民のための文字だもの
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:01:54.64 ID:d6oFA61I
アメリカが最強だろ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:03.25 ID:No7pFkaH
普通に英語のキーボードが一番なんじゃね?
コリアンのキーボードにも英数字入ってるみたいだし、
他国でも理解可能なのが一番だろw
象形文字は理解不能すぎwwww
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:05.25 ID:86Y11RcS
>カタカナと平仮名など2つの文字を使っていて、
はて、目の前にキーボードには、ひらがなしか刻印されていないんだが…
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:16.87 ID:FaQHDupt
てめーらの気持ちの悪い自己愛性人格障害が証明されただけじゃないか
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:20.43 ID:A8DkkhkB
朝鮮人は本当に馬鹿だな
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:39.11 ID:NUxC65JJ
へー。
オレなんか、カナ入力なんてしたことも・考えたことも無いから、
英語アルファベット仕様のキーボードで全く問題なし。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:02:47.59 ID:YAq3eKPh
ハングルって分解してくとカタカナになるよね
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:06:44.17 ID:iu3QIw4e
>>20
まあそうだね。字母を平面的に並べたのが、今になって思えば大失敗。
制定当時は、漢字1文字 → ハングル1文字、とかいう (思想的) 縛りが
あったそうだ。×であらねばならぬ、てな考えは大得意だもんね。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:03:02.79 ID:uLeKG+w/
F5しかないのかと思ってた…
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:47:05.54 ID:bLtq1M/x
>>23
www
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:04:05.52 ID:3s+NSqvy
アラブかっけぇ
ハングル?なにそれ?
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:04:12.68 ID:da/cX/mq
バカジャネーノ
国家別とかwww
英語圏が最高だろ。他に何も要らんし。
後はAAとか選択肢の多い日本語。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:04:30.04 ID:v9cHSjFr
韓国人が外国のキーボードを見た感想でハングルの偉大さを語られてもな
>中国に生まれなくて良かった。難しく見える
中国人も同じように感じると思うぞ・・・
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:04:30.72 ID:m9lyBVId
日本語のQwertyローマ字入力よりは朝鮮語の2ボル式の方が効率的だけどね。
48:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck :2012/11/12(月) 00:06:55.21 ID:VWrw/ifx
>>31
漢字交じりじゃなかったら朝鮮語の入力効率は最低だってばさw
34:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 62.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/11/12(月) 00:04:49.61 ID:I3jnJ3ro
これはやったもんがちだな。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:06:19.60 ID:/OF12Ohy
>>34
前からどうやって浣腸するのだろう
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:05:23.63 ID:8r1UmwjP
中国語はどうやって入力しているんだろう
ローマ字みたいなものかね?
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:10:43.79 ID:Q3s/VPK6
>>38
ピン音で入力して漢字変換だと思う
97:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 62.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/11/12(月) 00:13:23.52 ID:I3jnJ3ro
>>74
音韻もありますお。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:05:33.65 ID:tiCmnzdc
そーっすねー
良く分からんけど朝鮮人ですもんねー
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:06:29.69 ID:Mf8zPjl0
これみたら日本語は韓国語に比べたら不完全な言語と言わざるを得ないな
974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 03:09:09.52 ID:zelyzjNF
>>44
不完全さがいいんだろ
チョン語なんて、物凄く低いところで完成してしまってる。
54:破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 62.2 %】 ◆2ChOkEpIcI :2012/11/12(月) 00:08:52.31 ID:I3jnJ3ro
分かりやすく。
使ってる母音子音はこんだけ。

んでもって必ず2ストローク以上の入力を必須とする。
どこが優秀なん?
56:のんき:2012/11/12(月) 00:08:59.08 ID:Z9GHSeKB
自国語でホルホルしだしたら末期wwwwwwwwww
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:09:42.83 ID:NgiVal27
日本人は基本ローマ字入力だから
どこの国のキーボードでも使えるよな
韓国人はハングル入力なの?
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:11:13.27 ID:gXFWUgcU
でも使うのは朝鮮人って時点で
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:12:51.74 ID:rouVqacw
ハングル=ひらがなでほぼ対等。
つまりカタカナ、漢字まである日本語は韓国人には理解不能な暗号に見えるんだねw
うん、シンプルでいいんじゃね?長文読むのに凄く時間掛かりそうだけどw
115:長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A :2012/11/12(月) 00:15:59.18 ID:Fm4kL+eI
>>90
なお同表示異義語(ごめん意味分からないよねw)
が多量にあるためガイドブックが必要となる場合が多々
ございますw
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/12(月) 00:13:03.21 ID:uNqkScH7
馬鹿チョンでも覚えられる文字 それがハングル
案外それが分かっていて総督府も普及させようとしたのかも
引用元 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352645863/
2012.11.12 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
2万円する超絶カッコイイキーボード買ったったwwwwwww
1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:47:40.11 ID:1Ewx35oc0
掃除が楽やwwwwwwwwwwwww
9:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:49:03.41 ID:accNvgRl0
あーださいわ
ださいださい
10:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:49:15.94 ID:vaePy6/Z0
これはないわ
16:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:49:43.98 ID:+rK7/RWT0
これで2万は無い
38:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:55:12.48 ID:igbTsO3b0
高すぎワロタwwww
掃除が楽やwwwwwwwwwwwww

9:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:49:03.41 ID:accNvgRl0
あーださいわ
ださいださい
10:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:49:15.94 ID:vaePy6/Z0
これはないわ
16:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:49:43.98 ID:+rK7/RWT0
これで2万は無い
38:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:55:12.48 ID:igbTsO3b0
高すぎワロタwwww
17:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:49:51.55 ID:V+mqqjeh0
あーこれは
狙いすぎたって感じでインテリアとしても痛々しい^^
25:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:51:36.81 ID:LdZiI3V7i
分かってねぇなあ
キーボードはカタカタするのが気持ちいいんじゃないか
28: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/19(木) 20:52:43.03 ID:lVNwi+qS0
>>25
まったくだ
29:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:52:45.29 ID:Oprui9r/0
iPad持ってるからわかる
これはかなり使いづらいぞ
41:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:55:57.94 ID:C+mLWm+a0
これで二万使うなら焼肉食いに行くわ
43:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:58:09.64 ID:IuAnQjZp0
ちょっとジュースこぼしてみてくれよ
48: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 20:59:52.20 ID:09mxSlt80
爪まめに切ってないと
半年後は傷だらけになってそう
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/19(木) 21:01:14.08 ID:DMvTaZEg0
今使ってる安物のキーボードと交換してやるって言われても断るわ
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 21:01:47.21 ID:09mxSlt80
今なら3000円くらいでもBluetoothついてるのあるもんな
2万出して有線は無いわwwwwww
57:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:04:11.33 ID:6GcXi18W0
ボタン叩く感触なさそう
なんかタッチパネルみたいな
62:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:09:45.63 ID:8EdrIRFci
クールライフ(笑)
65:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:10:38.00 ID:K+VFY5E/0
>>62
リーフすら読めないの?
76:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:17:27.45 ID:EDMQblga0
>>62
わざとだろ
69:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:12:57.05 ID:X/duKCBU0
俺も意味わかんないキーボードかったった
71:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:14:57.51 ID:QPkG/Q5dO
>>69
一瞬グロテスクな生き物かと
72:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:16:07.25 ID:O4VPhkMk0
>>69
これFPS用じゃねーの?
77:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:17:49.26 ID:ZZ2vcdoC0
>>1
ッターンできないキーボードに用はない
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326973660/l50
編集 ちゅん
あーこれは
狙いすぎたって感じでインテリアとしても痛々しい^^
25:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:51:36.81 ID:LdZiI3V7i
分かってねぇなあ
キーボードはカタカタするのが気持ちいいんじゃないか
28: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/19(木) 20:52:43.03 ID:lVNwi+qS0
>>25
まったくだ
29:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:52:45.29 ID:Oprui9r/0
iPad持ってるからわかる
これはかなり使いづらいぞ
41:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:55:57.94 ID:C+mLWm+a0
これで二万使うなら焼肉食いに行くわ
43:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 20:58:09.64 ID:IuAnQjZp0
ちょっとジュースこぼしてみてくれよ
48: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 20:59:52.20 ID:09mxSlt80
爪まめに切ってないと
半年後は傷だらけになってそう
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/19(木) 21:01:14.08 ID:DMvTaZEg0
今使ってる安物のキーボードと交換してやるって言われても断るわ
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 21:01:47.21 ID:09mxSlt80
今なら3000円くらいでもBluetoothついてるのあるもんな
2万出して有線は無いわwwwwww
57:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:04:11.33 ID:6GcXi18W0
ボタン叩く感触なさそう
なんかタッチパネルみたいな
62:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:09:45.63 ID:8EdrIRFci
クールライフ(笑)
65:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:10:38.00 ID:K+VFY5E/0
>>62
リーフすら読めないの?
76:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:17:27.45 ID:EDMQblga0
>>62
わざとだろ
69:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:12:57.05 ID:X/duKCBU0

俺も意味わかんないキーボードかったった
71:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:14:57.51 ID:QPkG/Q5dO
>>69
一瞬グロテスクな生き物かと
72:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:16:07.25 ID:O4VPhkMk0
>>69
これFPS用じゃねーの?
77:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 21:17:49.26 ID:ZZ2vcdoC0
>>1
ッターンできないキーボードに用はない

引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326973660/l50
編集 ちゅん
2012.01.20 | Category ⇒ VIP | Comments (2) | Trackbacks (0)
会社の隣に座ってる女からこんなメールが来たんだが
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:44:18.66 ID:+dBtF2rl0
件名:非常に迷惑です。
本文
サイレンと式のキーボード、或いはキーボードカバーの購入をお勧めします。
改善されないようであれば、
心因性胃腸炎という健康障害が発生しているので、
診断書と共にパワハラで訴えます。
需要があれば詳細を書く
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:47:48.89 ID:pvHzO8uKi
カタカタカタ...ッターーン!!!
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:48:09.32 ID:6AU0ag980
>>1がカチャカチャターン!をやめればいいじゃん
その気持ち悪い顔でドヤ顔しても誰も惚れないから
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:55:31.80 ID:+dBtF2rl0
>>7
どや顔は一切してないしw
ぶっちゃけカチャカチャしかしてないんだよ・・・
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:00:12.25 ID:gkFYZm98i
>>20
上司に報告したならもうほぼ解決してねーか?
席替えすりゃすむだろ。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:04:54.34 ID:+dBtF2rl0
>>27
席替えは土曜に出てきてやった。でも女は俺一人を極端に嫌ってるみたいだから
どうなるか・・・
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:49:29.72 ID:PgMy98Zv0
「という内容のメールを受け取ったのですが」と上司に相談する
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:55:31.80 ID:+dBtF2rl0
>>8
とりあえず上司には報告したw
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:49:53.21 ID:EnS7DQL30
>>1
ターン!!の後のドヤ顔うp
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:55:31.80 ID:+dBtF2rl0
>>10
ターン!!はしてないってw
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:51:20.84 ID:+dBtF2rl0
>>1です。とりあえずどこから書こうか迷っているんだけど。
とりあえずスペックから書いた方がいいか?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:54:37.33 ID:MBmRDJ+E0
はよかけ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:57:46.36 ID:4Elg516gO
会社の隣に座ってるとかwwwwww
その人日中なにしてんのwwwwww
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:59:24.81 ID:iKMWANTP0
>>23
想像してわろたwww
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:00:17.49 ID:PgMy98Zv0
>>23
よく読んだらwwwwww
外じゃんwwwwwwwwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:04:54.34 ID:+dBtF2rl0
>>23
oh・・・デスクの隣の間違いだwwww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:01:34.08 ID:+dBtF2rl0
一応スペック
俺
29歳
180/75
フツメンかもしれない
女
28歳
結構小柄
時折というかしょっちゅう「にゃん」と鳴く
つい2週間ぐらい前まで普通にしゃべっていたんだが急に俺をガン無視し始め、他の社員と話すトーンと
あからさまに俺と話すトーンが全く違っていた。
まぁ、俺は仕事は仕事と割り切りっていたがとなりから「はぁ・・・」とか文句が聞こえてくるようになってきた。
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:03:00.65 ID:vM9sKmDg0
>>29
時折しょっちゅうというのは
時折なのか
それともしょっちゅうなのか?
39:名無し募集中。。。:2011/09/11(日) 23:07:26.74 ID:mbV3UUpeO
>>29
カタギの会社で二十歳過ぎて「にゃん」とか言ってる時点で脳に障害がある
刺されるから近寄らず席代えて貰え
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:16:50.76 ID:vksvtsny0
>>39
なんかワロタw
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:06:27.00 ID:BrUDUoVYO
>>1ゆとりかよ…
上司も大変だな…ホント…
そんなもん普通にサイレントキーボード買うなカバー買って付けてメールなり口答なり「指摘ありがとう。自分ではなかなか気が付かないもんだね」で円満解決だろ…ホンのちょっと下手に出るだけだろうが…厨坊高坊でもあるまいし…あきれるわ…
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:16:40.29 ID:+dBtF2rl0
続き
終いには俺が上司に仕事の相談している時にボソッと「また、聞いてる。うるさい。。。」と聞こえてきた。
さすがの俺もイラってしてきて、一通り上司との話も済ませ、女に「確認とったらあかんのか?話したらあかんのか?」
って問い詰めたわけですよ。
しかし女はガン無視・・・
はっきり言って今までこいつがやってきた仕事の失敗を全部俺がフォローしてやって
責任まで取って俺の評価下がっているのにこの態度がはっきりいって気にくわなかった
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:19:08.05 ID:gkFYZm98i
>>47
上司にありのまま伝えろ
マジで刺されるかもしれんから
気をつけろ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:25:18.63 ID:yG5Twr8o0
>>47
無視無視
どうせやっかみ半分だろ
相手にするだけ時間の無駄
訴えられた時のために上司には相談しとけ
お前が女からの嫌がらせで精神的に負担になってるってことが伝わればおk
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:30:08.15 ID:+dBtF2rl0
ちなみに余談なんだが「にゃん」と鳴くタイミングはこうだ。
◇くしゃみ
「へっくしゅ・・・にゃん」
→別に癖は人それぞれあるからいいかもしれん。しかしはじめ聞いた時は笑いそうでめっさ苦しかったw
◇のび
「ふにゃにゃにゃにゃ~」
→あきらかに危ないwww
◇驚き
「にゃん!」
以上、余談でした
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:31:40.66 ID:cV+4xvIM0
>>64
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:19:38.24 ID:54xCJmON0
>>64
俺の彼女が全く同じタイミングでにゃんって言うわ...
しかもぶりっ子じゃなくて素なんだよな
...多分
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:44:47.75 ID:f3q4OF8x0
>>64な!
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:57:28.28 ID:gHXvmyG70
>>334
明日ウチの部の連中東京で講習があるから俺一人なんだがそれでもいいのかニャ?
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:59:08.77 ID:f3q4OF8x0
>>356
お留守番でにゃーにゃーいう部長…
悪くない…w
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:03:24.47 ID:gHXvmyG70
>>357
一人でニャーニャーって寂しくないか?
たまに社長とか秘書課の連中が通るから危ないわ…
特に社長は俺が一人の時に涼みにきて
「この部屋クーラーつけないといけないからココで涼んでく、経費削減な。」
つって2時間ぐらい居座るから危ない。
もう2時か0時まで寝てたから眠気がないな。
明日は残業なしだから定時だしオールで行くかな。
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:38:15.31 ID:+dBtF2rl0
続き
んで先週の金曜日、このメールがしれ~っと届いていたw
もうね、引くって言うか何というか、血の気が引くってこういう事なんだなって思った。
速攻で信頼のある上司に相談。
とりあえず、キーボードの音はうるさいかもっていう事で変える事になったわけ。
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:40:18.57 ID:NH3MbamY0
やばい女だwwwww
女を心療内科につれてけ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:42:02.00 ID:ez0QNMiw0
はたしてそのニャンニャン女は可愛いのか
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:45:47.79 ID:A4Zo6p/A0
>>78
昔28でにゃんが似合っちゃう可愛い上司が居たから
ここで素直にきめぇwwwwと言えない俺も居るんだぜ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:49:43.03 ID:+dBtF2rl0
>>78
俺は全くかわいいと思わんw
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:53:05.45 ID:A4Zo6p/A0
>>90
俺の上司はちっちゃくて可愛くて巨乳で
ちょっとくらいおっぱい触っても笑って許してくれる天使だったんだよ!
いやすまん、昔を懐かしんでたらつい
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:44:45.03 ID:KNzSCAqR0
>>1がブサメンだからという可能性もある
女はイケメンとブサメンが同じことしても恐ろしいほど態度が違う
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:45:45.92 ID:+dBtF2rl0
土曜日にキーボードをヨドバシで買ってそのまま会社へ
こつこつと席替えしてたらもう一人の女の子がやってきた。
一応、俺と割と話す女の子でよく昼飯も一緒に食い入っている。
わかりにくいのでその女の子をBとします。
B「あれ?なんで席替えしてるんですか?」
俺「いやwまぁなんて言うか・・・これ見てみ?」
例のメールをBに見せた
B「・・・!?ヒッw」
めっちゃ引いてるやんこいつwww
俺「っていう事w」
B「いやwなんていうか言葉にならないですね・・・私も席替えしよ・・・」
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:48:32.36 ID:72fbdbmV0
>>85
Bwwwww
Bに打鍵音うるさいか聞いた?
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:50:44.10 ID:+dBtF2rl0
>>89
聞いたwいい音だな~って思ってたらしいwww
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:52:20.53 ID:42XpimMf0
>>92
そのコメントもわけわからんけどな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:53:16.56 ID:+dBtF2rl0
>>94
Bも結構天然入ってるから許してやってくれ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:53:10.62 ID:72fbdbmV0
>>92
いい音www
リズムカルなのか?
早打ちなのかな?www
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:55:46.14 ID:+dBtF2rl0
>>97
さぁwww確かにリズム取ってタイプすることはあるw
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:58:24.30 ID:72fbdbmV0
>>103
同僚とかに
「ノリノリっすね」とか言われてそうだなww
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:27.91 ID:P/yw2Kwj0
>>103
たまにマリオの音楽に合わせて打つときはあるぞ。リズムと文字数が合ってたら最高だ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:02:14.20 ID:ZpuefJJS0
>>92
いい音だな~って思ってたって事は、少なからずうるさいって事だな
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:50:04.88 ID:gkFYZm98i
>>85
Bに根回ししてもらえ。
あと、痴情のもつれとかバカな部外者に勘繰られないように
それもBとか上司に根回ししておけ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:52:31.61 ID:+dBtF2rl0
>>91
Bもニャンをあんまりよく思っていないらしい。
というかニャンは他の女の子からもよく思われていないと思う
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:50:58.02 ID:8+H1jiyFO
まあキーボードの音が静かなものに変わっても、なにかしら間違いなくいちゃもんつけてくるな。いまのままだと。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:53:10.62 ID:72fbdbmV0
>>93
なんかありうるな
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:54:41.29 ID:+dBtF2rl0
>>93
結構、俺はそれを狙ってる。そうなれば本当にニャンの最後だ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:54:49.17 ID:QNTOJZ/v0
にゃんって本当にいってんの?聞いてみたいわ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:57:07.43 ID:+dBtF2rl0
>>101
マジで言ってる。
なぜかこのニャンをユーザーが気に入っている事もあるwww
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:10.98 ID:Cim6lZeU0
>>106
客のウケがいいのかwwww
ハードル高いなwwww
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:58:15.66 ID:A4Zo6p/A0
勝手に自爆するだろうし、これ以上話題の広がりようがないな
なんか他にエピソードはないの?
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:38.35 ID:PZ3F8Fe10
>>107
んじゃ、ニャンがやった仕事で俺の評価下がった原因を暴露ってみるか?
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:01:44.64 ID:mVAYShxb0
>>114
聞こう
ついでに職種もおながい
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:04:32.93 ID:PZ3F8Fe10
>>117
おk
ちなみに職種はSEです。
大きく3つの事件があるんで分けて書いていきます。
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:59:26.04 ID:+dBtF2rl0
ちなみにBの席替えでニャンはの座っているデスクの周りには誰もいなくなりましたwww
月曜が楽しみでならないwww
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:10.98 ID:Cim6lZeU0
>>110
??
孤島?
どういうデスク配置wwwww
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:39.92 ID:F5aSW/5Ii
>>110
座席が自由なの?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:03:06.40 ID:PZ3F8Fe10
>>115
結構自由wでも一応上司に許可もらってからだけどね^^
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:11:21.57 ID:8788GTTz0
>>120
そういう職場あるね。
ッターン!気持ちいいよな。
enterキー壊れるくらいやったれ
ストレス解消になる
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:05:41.69 ID:ktYdlwfwO
>>110
それ最悪な悪手だぞ…
地雷に餌与えてるようなもん
やっちまったな…
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:09:09.49 ID:PZ3F8Fe10
>>126
たぶんね^^;でも事務所自体狭いからあんまり関係ないかも・・・と信じたい
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:08:44.63 ID:s2QQuZo40
「いい音」ってのは皮肉だろ
なんで遠まわしにうるさいといわれていることがわからんの?
メンヘラ女もあれだが、1もけっこうあれだな
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:10:13.81 ID:PZ3F8Fe10
>>129
俺自身も「うるさいかな?」って思ったからキーボード変えたんよ
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:12:45.40 ID:PZ3F8Fe10
では暴露っていきます。
◇言動
ニャンの入社当初は別に敬語を使っていたが時折「うん」とか「へー」を使っていた
客先に行ってその言動が出たらまずいと言うわけで注意をしたが直らず・・・
上司、先輩かまわずため口を行ってくる始末・・・
更には一緒に客先に行った時に俺の事をふざけて「ちゃん」付けで言ってきた
さすがに「無いわ~・・・」と思い、本気で注意をしたが全く聞かない。
っていうか注意しても無駄とかなと思い始めてきた。
そして、事件は起こった…
ニャンが客先に行き、作業にはまっていたのでフォローする為に俺も客先へ向かった。
俺がサクッと対応してお客さんに作業報告をしてニャンに今日の原因を説明(厳密に言うと教えてる)していた時だ…
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:14:43.95 ID:wRh7f+1QO
なにそのオナニストニャン
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:17:36.15 ID:PZ3F8Fe10
ニャン「あ、私、今日で辞めるんで別に説明いいです」
俺 (゚Д゚;)…は?
客 (゚Д゚;)…え?
おいおいおいおいおいおいwwwwwww
おまえは何を言っちゃってるの!?しかも今、お客さんの前だよ!?
っていうかそんな事今、言わなくてもいいんじゃねぇの!?
お客さん、すごい顔ひつってるよ!?おまえはバカなの!?
とりあえず、ひたすら謝って現場を出た。
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:19:35.53 ID:Cim6lZeU0
>>139
そのまま辞めちまえwwwwww
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:23:33.68 ID:ktYdlwfwO
>>139
ありえんw
そうか…会社側も切り落としたい腫瘍だったか…
今回の席替えはある意味勝負に出た訳か…まあ良い結果になる事を祈ってるよ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:19:41.40 ID:f3q4OF8x0
ニャンには関わってはいけない気がする…
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:21:05.95 ID:PZ3F8Fe10
次の日、社長から直接電話がかかってきた。
社長「おまえ、なにやってんだよ!?態度が悪いってむこうカンカンだよ!?何言ったんだよ!?」
はい!?っていうか俺じゃねぇし!?あいつだし!?
俺「あの…昨日カクカクジカジカこういう訳で…」
社長「はぁ…今日謝りに行くから君も来なさい」
え…?俺…?なんで俺…?まぁ…原因のニャンは来てないから仕方がないか…
俺「分かりました。」
そして、社長と昨日行ってきた客先に謝罪しに行ってきて事なきを終えた。
やはり、原因はあの「辞める宣言」の事だった…
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:25:44.12 ID:PZ3F8Fe10
次の日…
ニャン「おはようございます」
来やがった…とりあえず、謝罪に行った事をニャンに言ったらこう返ってきた。
ニャン「あ…すいません」
ん…?なにか、おかしいぞ?ここは「すいません」じゃなくね?
「ご迷惑おかけして」が抜けてなくね?
まぁ、細かく言うつもりは無かったからそれ以上言わなかった。
っていうか辞めるんじゃなかったの…?
ちなみにこの言動は未だ改善されず相変わらずだ…
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:27:30.31 ID:f3q4OF8x0
>>145
辞める発言については触れなかったの?
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:30:17.56 ID:PZ3F8Fe10
>>146
あえて触なかった。うちの会社辞める人多いしこの時、猫の手も借りたいぐらいの時やったし・・・
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:33:34.23 ID:f3q4OF8x0
>>151
猫の手www誰が上手い事(ry
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:27:37.59 ID:Cim6lZeU0
>>145
辞めるって件はお流れなの?
その時新人さん?
…解せぬ…
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:30:17.56 ID:PZ3F8Fe10
>>147
新人というか半年ぐらいの時かな
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:28:46.62 ID:wRh7f+1QO
なんで採用されたの?
人手不足?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:29:45.74 ID:mVAYShxb0
>>148
面接なんかで人となりが分かる訳ないだろ
とはうちの親父の談でつ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:30:40.51 ID:wRh7f+1QO
>>150
まじか…日本わろた…だから何度もやるのか…
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:34:53.26 ID:mVAYShxb0
>>152
いや普通に考えて無理だろw
むしろ面接で分かるくらいならそいつ相当基地外だぞ
だから学歴とかで仕事が出来るかどうかも分からないけど
一応目的の為に努力が出来るくらいの指標で学歴みるよってさ
いやうちの親父は適当だからアレなんだけどさ
本来なら学閥とか絡んでもっとややこしかったりしそうだけど
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:36:52.03 ID:wRh7f+1QO
>>161
そうかww面接官になったことはないのでww
まあ普通わかんないっすよね…
会社側も苦労してはるんやな
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:34:44.57 ID:Cim6lZeU0
>>150
まあ実際そうだろうよ
病気隠して半年仕事した挙句に(ry
…とか…もう…ね…
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:29:25.27 ID:Y07k9Djm0
俺ならその人クビにするわ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:31:04.10 ID:lq8fgLCU0
事件をはやくかこうか
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:33:27.27 ID:PZ3F8Fe10
では2つめ逝きます。
◇出張
システム導入の為に上司と俺とAの3人で出張した時の事だ
導入は1週間と長い期間で行われた。
滞在期間が残り2日、8割導入が終わり、Dr,への操作説明をニャンに頼んだ。
もちろん、上司の同行の元です(^^)
まぁ、上司もいるし心配はないだろうと思っていた。
サーバー室で作業していた時にニャンと上司が帰ってきた。
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:34:50.85 ID:wRh7f+1QO
離職率高いのはなんでや…
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:37:36.02 ID:PZ3F8Fe10
>>160
え?ブラック企業だからです(キリッ
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:36:16.93 ID:Eg8jewKF0
Aって誰だっけ?
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:38:55.55 ID:PZ3F8Fe10
>>162
Aはニャンね(^^;)
一応書き留めてんのよ
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:46:31.71 ID:Eg8jewKF0
>>168
あぁ、ニャンはスレ内で命名された感じだもんな。
書き溜めありとは偉いではないか。
明日は仕事だから助かる。
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:40:46.17 ID:f3q4OF8x0
俺の彼女…二人の時はニャンっていうんだけど…
もしかしてヤバいのか…
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:41:27.18 ID:PZ3F8Fe10
俺「あっお帰りなさい。説明どうでした?」
ニャン「・・・」
上司「いやぁ操作感にうるさい先生でさぁ結構要望いわれちゃったよぉ」
俺「そうなんですねぇ(^^;)んでどんな要望だったんですか?」
ニャンは黙ったまま。ってかおまえが説明してたんじゃないのかよ?
上司「これがこうであ~で・・・」
俺「うわ~wそれは厳しい要望ですね…wたぶん開発に聞かないと分からないレベルですね…」
ニャン「あの・・・体調悪いんで・・・あと私、必要ないみたいなんで帰ります」
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:43:45.46 ID:PZ3F8Fe10
え・・・・?今なんと・・・?(・∀・;)
これ仕事だよね!?仕事ですよね!?
さっきまでめっちゃ元気だったよね!?思いっきり張り切ってたよね!?Σ(゚Д゚;)
上司「え?大丈夫?今日は早めにホテルに戻って休みな」
するとニャンの表情が変わった
ニャン「分かりました。必要ないんなら帰ります。」
あれ・・・?なんか違うぞこの言い方・・・・
上司「ゆっくり休みな。おつかれ!」
ニャン「お疲れ様です!!」
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:45:54.03 ID:uML/6glY0
仕事出来ない上にカマってちゃんとか…
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:48:41.60 ID:PZ3F8Fe10
次の日…
ニャンがこねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふと会社の携帯にメールが来てた
ニャン「上司に役に立たないから帰れって言われたので実家に帰ります。あと1週間ほど休んで次くる時は引き継ぎの為に会社にいくので。」
なんだ?このメールは?確か上司は俺と一緒にホテルに帰ってそのまま、飲みに行って…
とりあえず、事実確認をしに上司に報告
上司「は!?俺、そんな事一言もいってねぇよ?ホテルに帰ってからニャンから連絡無かったし」
たぶん原因は昨日の操作説明でニャンがうまく説明できなくてほとんど上司がしていたらしく、その時に私は必要ないと考えたのだと思う。
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:33.03 ID:Eg8jewKF0
>>194
これは社員としてというより、人として駄目だろwwwww
よくもまぁ仕事を続けていられるな。
というか、こんな身勝手なやつなら、あのメールを送られてもさほど驚かないな。
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:37.39 ID:Cim6lZeU0
>>194
ぶっちぎりだなwwww
職務放棄だろwwww
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:49:06.13 ID:skIPgriS0
さあその後の2人の会話をきかしてくれ何があったんだ
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:57:23.21 ID:PZ3F8Fe10
>>195
それが何もないんだよw
ニャンは勝手に思い込みでこの行動に出たんだ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:05.08 ID:uG+TrRsGO
うわっ
めんどくせw
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:08.44 ID:lq8fgLCU0
クズすぎるだろ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:53:40.75 ID:PZ3F8Fe10
とりあえず、ニャンに連絡するが全く連絡が取れない・・・
おかげで、俺の仕事が一気に増え日程も3日間延長!!!!!!!!
普通帰るか?必要ないって誰が言った!?自分で思ってるだけじゃねぇか!?
2週間後…ニャンは何事も無かった事のように平然と出勤してきた。
んでその上司をガン無視してた。。。。
そう・・・今の俺にしてる見たく・・・・
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:54:53.42 ID:ypD8O0oX0
今北産業
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:55:53.97 ID:f3q4OF8x0
>>209
ニャン
ニャン
ニャン
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:59:07.59 ID:PZ3F8Fe10
>>210
一応、毎日休みますっていう電話は入れていたらしい。
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:56:04.35 ID:pADos0gV0
誰かのコネで入れたんだろうな
それか人事の目が節穴
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:59:07.59 ID:PZ3F8Fe10
>>212
一応、毎日休みますっていう電話は入れていたらしい。
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:00:20.93 ID:PZ3F8Fe10
>>212
社長のコネなんだよ・・・ニャンは・・・
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:01:22.66 ID:lq8fgLCU0
>>221
うわあ・・・
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:01:42.96 ID:f3q4OF8x0
>>221
納得
タチ悪いな…
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:03:47.62 ID:wRh7f+1QO
ひでぇ
一番いいのはニャンが改心して優秀になるENDなんだが
社長なんとかしろ
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:08:20.53 ID:PZ3F8Fe10
>>225
噂では社長はニャンの事をあまり仕事できないやつだと思っているらしい。
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:09:15.99 ID:TEcd9sdV0
>>234
社長なんで入れたんだよ…
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:04:30.46 ID:Y07k9Djm0
これ>>1がクビになるフラグになりそうだなぁ
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:04:51.92 ID:PZ3F8Fe10
では3つ目。これで最後です^^
◇ウィルス
俺がメイン担当しているユーザー先へへ出張行く事になった。
その時は上司命令でニャンも一緒に行く事に。
このときの俺はニャンにだいぶ不信感はあった物の終わった事だから仕方がないと
割り切って普通に接していた。
今回、サーバーリプレイスの為にデータのバックアップを取って社内に持って帰るという実に簡単な作業w
別に一人でもよかったんだが上司命令であれば仕方がないだろう。
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:06:45.09 ID:PZ3F8Fe10
~現場到着~
俺「やっべ・・・データ持って帰るのにHDD会社に忘れてきた!」
ニャン「あっ私持ってますよ?」
俺「マジ!?助かる!!!でもそれって会社で使ってるやつ?」
ニャン「うん、いつも会社で使ってるやつですしスキャンも毎日かけてますよ^^」
俺はこの言葉を信用した。
俺「助かるわ~それじゃこれをウィルススキャンかけてもらってからデータコピーしようか。あそこにいる人がシステムの管理者さんやからかけてもらってきて?」
ニャン「は~い^^」
スキャンには結構時間がかかる為、一旦サーバー室を出て、納品しているPCのメンテナンスをしていた時だ…
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:07:50.00 ID:f3q4OF8x0
嫌な予感しかしない…
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:08:10.54 ID:gHXvmyG70
>>299
この手の仕事でウイルスって一番ダメじゃねぇか…
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:09:43.75 ID:PZ3F8Fe10
ニャン「スキャンってなんのファイルが入っているかとか名前でちゃうんですか~?だったらめっちゃはずかしいんですけど・・・」
俺「そら出るやろwファイル一つ一つスキャンしてるんやから・・・」
ん・・・え?(・∀・;)
俺「もしかしてさ、仕事以外のファイルも入ってたりするの・・・?」
ニャン「アニメとかmp3とか。めっちゃ恥ずかしい・・・」
俺「え・・・っと・・・ちなみにそのHDDっていつスキャンかけた・・・?」
ニャン「昨日、会社でパソコンにさしてましたからスキャンされているはずですよ^^」
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?
おwまwえw!?まずいまずい・・・・・それはスキャンかけているといわねぇ!!!!!!!!!!
俺は速攻でサーバー室にいった。
俺「はぁ・・・はぁ・・・あの・・・すいません・・・スキャンって・・・」
客「終わったよ。でもね、あのHDD使えねぇわ。ウィルスに感染してるし」
やっぱりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
おそかったか・・・・
客「しかしねぇ感染しているファイルさぁこれだよ?」
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:11:45.91 ID:TEcd9sdV0
>>237
うわぁ…学生気分で仕事してるのか
最悪
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:11:30.36 ID:Cim6lZeU0
いやwwww
信用問題wwwwww
ダメwwwwwww
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:12:44.29 ID:PZ3F8Fe10
oh…完全にアニメというかエロ動画というか・・・しかもWiny経由ものばっかりやん・・・
ニャン「あ~・・・このHDD社内で貸し借りしている物なので誰かがいれたんですかね・・・?」
お・ま・え!!!!!!その言葉どっから出てきた!?今、おまえは何をしたのか分かるのか!?
しかも社内で貸し借りしているって、よう嘘つくな!?
もう俺は弁解の余地はなくひたすら「すいません」「申し訳ございません」を繰り返した・・・
ここのユーザーはセキュリティがしっかりしていてウィルスももってこうようもんなら業者だろうが何だろうが徹底させるんだよ・・・一応この話はAにも話していたんだが・・・
とりあえずHDDつかえないと言う事で近場の電気屋でHDDを購入して無事にデータは持って帰ってきた。
最初からこうすればよかったと後悔している・・・
でもここまではいいんだ・・・ここまでは・・・
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:15:02.33 ID:Eg8jewKF0
>>243
まともにスキャンの意味すら理解してないレベルの人間でも、SEの仕事ってできるもんなんすか?
俺は逆に業者に保守・管理等を依頼する側の人間なもんで、そこらへんはよう分からん。
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:15:24.05 ID:gHXvmyG70
>>243
まだあるのかよwww
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:17:46.25 ID:xcbwAXh20
>>243
つーか、さっきからお客絡みの信用低下のエピしかなくね?w
それ、いくらコネでも社長に事情説明したら、
クビになりそうな気がするんだがwww
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:15:31.79 ID:P/yw2Kwj0
社長「にゃんにゃん言うからつい・・・」
257: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/12(月) 01:16:09.53 ID:Ok8+AceY0
>>255
ついじゃねえよwww
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:17:50.92 ID:PZ3F8Fe10
~週明け~
ニャンは体調不良という事で欠勤
そんな中、ユーザー先の販社から連絡があった
販社「俺さん!本当に頼みますよ!!!ウィルスなんてとんでもないですよ!?どうするんですか!?」
めっさ怒ってる・・・
俺「本当に申し訳ございません・・・経緯につきましてはこうであ~で・・・」
販社「わかりました・・・とりあえず対会社として正式文書にて報告お願いします。」
俺「了解しました。では後日提出させて頂きます。」
とりあえず、社長及び上司に報告して文書は上司が作成する事に。
文書作る際に感染したウィルス名とHDDの型番、どういう経緯で感染したか、事細かく書かなくてはいけないので
休んでるニャンにHDDの型番だけ聞こう電話したが出ない。。。
ま、仕方がないか・・・と思いきや携帯にメールが
ん?なんだ?
ニャンメール「声が出ないんでメールでお願いします」
俺メール「了解。んで先週の金曜日の例のウィルスの件なんだけど結構騒ぎになっているんだよね・・・んで報告書作らなくちゃいけないからHDDの型番教えて、あともう一回スキャンかけてログをちょうだい」
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:23:33.30 ID:PZ3F8Fe10
ニャンメール「HDDですが○○さんに返したんで手元にないです。こんなんいらんわ~って返しました。」
は?(゚Д゚;)
なんで○○さん出てくるん?←ちなみに○○さんは会社を辞めた人
しかも、手元にないってどういうこと?あからさまに証拠隠滅をはかってるじゃねぇかwwww
俺メール「とりあえず、○○さんに連絡取ってHDDの型番教えてもらってくれ。あとスキャンもかけてもらってくれ。」
ニャンメール「わかりました」
っていうかメールのやりとりの中で謝罪の言葉は一つもないwww
ちなみにニャンはこの騒動が収まるまで欠勤した。
そして、俺が客先にウィルスを感染させたとして販社からの俺の評判はがた落ち、一瞬俺のクビフラグが立ったが担当交代すればという事でセーフ。
しかし、社長からの評価も落ち、ボーナス査定もがた落ちだった・・・
はっきりいってここからのニャンへの不信感は半端無かったがいつもと同じように接していた。
んで2週間ほど前からニャンは俺をガン無視し始めあのメールがきたw
一応終わりです。聞いてくれてありがとう
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:25:12.59 ID:mVAYShxb0
>>274
なぜそれで社長の評価が落ちるのかも分からんが
ボーナスに直接攻撃喰らってよく耐えたなおまえ、すげえわ
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:28:18.99 ID:mVAYShxb0
>>285
ニャンニャンが使えない奴なのは知ってるんだし
経緯も聞いてんじゃね?と思ってさ
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:36:28.63 ID:wRh7f+1QO
>>307
もはや自業自得だなw
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:25:16.77 ID:h7mzuKLwO
>>274
心中お察しします。
ところでそのにゃんこは可愛いのか?
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:30:19.92 ID:PZ3F8Fe10
>>281
俺は可愛くないと思うが見る人にもよると思う。実際ユーザーが狙ってるという事もあったからな
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:25:41.11 ID:CSdBqfDmi
なぜ抗議しない
なぜ上司に相談しない?
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:31:29.03 ID:PZ3F8Fe10
>>282
ぶっちゃけこのメールの一件で全部上司に暴露った。
今まで女だからかばってきたけどもう無理www
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:33:47.77 ID:wRh7f+1QO
>>301
こんどからは会社のためになる真の情報を適切に公開してくんやでぇ
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:33:51.42 ID:mVAYShxb0
>>301
ちょwww
おまえwwww
今まで言ってなかったのかよwww信用問題だぞwww
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:42:16.17 ID:PZ3F8Fe10
>>310
一応事件当日に報告はしたよ^^;
もう、フォローは全くしないという事よ
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:44:14.72 ID:wRh7f+1QO
>>327
身を守るためのフォローはしとけよww
そんなんあるのか知らないけど
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:37:56.76 ID:3dTMQ3PQ0
>>301
言うのが遅いにゃん
もっと早く言ってあげたら上司も何とかしてくれたかもにゃん
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:39:06.03 ID:Eg8jewKF0
>>301
せめて直属の上司には逐一報告するべきだったかもな……。
自分が負担を強いられるだけなら、こっそりフォローしてやる、ってのでいいかもしれんが、
取引先との信用にまで関わるような事態ともなると……もはや自分だけの問題じゃないもんね。
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:27:21.28 ID:O81ylD6s0
読んでるとにゃんはアレだけど>>1も頭悪そうな印象を受ける
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:34:35.38 ID:PZ3F8Fe10
>>287
ぶっちゃけ否定できないwww
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:29:09.98 ID:gHXvmyG70
この場合は直接手出さずに上司から手回ししてもらうしかないよな・・・
まだウチみたいに上司がサーバーにウイルス流さないだけマシだけどなwwww
その上司は私がクビにしたわけだが、後味悪すぎる。
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:30:06.58 ID:GGQNE5RX0
>>295
いやおっさん無職じゃん
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:37:11.39 ID:gHXvmyG70
>>296
ネットワーク管理部の部長だが何か?
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:44:47.75 ID:f3q4OF8x0
>>316
明日は会社で>>64な!
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:59:22.34 ID:gHXvmyG70
>>343の間違いでした。
失礼。
ちなみにネッカフェで拾ってきた部下が来週から配属されるのが楽しみ。
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:01:25.37 ID:Nqu007x00
>>358
ネカフェで拾ったってwwwww
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:05:23.90 ID:gHXvmyG70
>>361
いや、文字通りネカフェで拾った。
ちなみに女な。
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:23:00.04 ID:gHXvmyG70
>>369について簡単に補足するが
ネッカフェで2chの「ネッカフェに居るやつカキコ汁」に
「隣の席のイビキうるせー」
ってカキコしてから近所の個室から出てきた女の子が会計に居て金が足りなかったから出してやったら
女「さっきネットに書き込みしてましたよね?」
つって言われて、IDと書き込みないようで俺がバレて
その子がネカフェ難民だったから「住所とか何とかするからうちの会社に面接こい!」
つって俺が面接官やって入社させて今に至る。
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:06:18.06 ID:WJWhUcnr0
>>358
さすがネットワーク管理部部長スペックたけえw
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:36:12.91 ID:kxxe2nmk0
こんなのでも正社員になれるのに・・・
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:55:56.71 ID:f3q4OF8x0
てか、>>1よ
いらぬ心肺かもしれないけれど
時間大丈夫?
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:59:55.12 ID:PZ3F8Fe10
>>353
ん?もう2時かよ!?
ありがとう!もう寝るわ
みなさん、聞いてくれてありがとうございます!
おかげですっきりしました^^
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:01:34.17 ID:f3q4OF8x0
>>359
乙ー
進展あったら報告期待してるー
だけれど、根回しはしっかりな!社長絡みは何かと面倒だから!
363: 【6.7m】 :2011/09/12(月) 02:01:35.60 ID:LXCKgElC0
>>359
負担あった分良い事あるといいにゃ
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:01:58.39 ID:DJVdF68n0
>>359
会社行ってからの報告ちゃんとしろよ!
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:03:26.57 ID:PZ3F8Fe10
とりあえず、このスレがまだ残ってたら会社で報告するw
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:41:26.07 ID:Y07k9Djm0
つまり俺も社員になれるということだな
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:43:12.17 ID:PZ3F8Fe10
>>388
ちなみに内の会社はPCの知識がついてれば社員になれるぞw
まぁニャンは全くないけどw
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:47:27.83 ID:Y07k9Djm0
俺が初にゃんをいただこう
>>389の会社どこだよ!気になっちゃう><
413:ニャン(=・人・=)ニャン(29歳独身) ◆UBRCVB4AUw :2011/09/12(月) 03:11:10.71 ID:PZ3F8Fe10
>>397
それはおしえれんwwwwww
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 03:12:59.61 ID:Y07k9Djm0
それで第二のにゃん子はB子に期待していいのかな?
416:ニャン(=・人・=)ニャン(29歳独身) ◆UBRCVB4AUw :2011/09/12(月) 03:15:23.83 ID:PZ3F8Fe10
>>414
B子には期待しない方が・・・どちらかって言うとC子の方がスラッとしてて
挙乳だぜ?
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 03:17:41.35 ID:Y07k9Djm0
>>416
C子のスペックきぼんぬ
あとC子は縞パン持っていますか?
420:ニャン(=・人・=)ニャン(29歳独身) ◆UBRCVB4AUw :2011/09/12(月) 03:20:30.22 ID:PZ3F8Fe10
>>418
C子
25歳だったっけ・・・?
170ぐらい
見た目DかE
1ヶ月前に途中入社
顔は美人系
露出度が高い服装
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 03:22:37.73 ID:Y07k9Djm0
>>420
ゴクリ・・・。ぜひ揉み揉みしt・・・けしからん
424:ニャン(=・人・=)ニャン(29歳独身) ◆UBRCVB4AUw :2011/09/12(月) 03:24:23.38 ID:PZ3F8Fe10
>>422
毎日目のやり場に困っているのは事実です。
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 04:12:44.26 ID:jcdgOUH+0
妄想ばっかりしてないで、ちゃんとハロワ行けよw
今日は月曜日だぞw
引用先 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1315748658/
___
/ \
/ \ , , /\ きっと俺のほうがニャンよりは仕事できるから
/ (●) (●) \是非雇ってください。
| u. (__人__) | .___________
\ ` ⌒ ´ ,/ガチャ | | |
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ガチャ .| | |
| | | \ ガチャ.| | |
タン. | | i i| i\,,c`ヽ彡.| | |
. タン | ⌒ ̄ ̄r~ノソィ" | inルソノノ|_|___________|
|\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ _|_|__|_
編集 ちゅん
>>10
ターン!!はしてないってw
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:51:20.84 ID:+dBtF2rl0
>>1です。とりあえずどこから書こうか迷っているんだけど。
とりあえずスペックから書いた方がいいか?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:54:37.33 ID:MBmRDJ+E0
はよかけ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:57:46.36 ID:4Elg516gO
会社の隣に座ってるとかwwwwww
その人日中なにしてんのwwwwww
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 22:59:24.81 ID:iKMWANTP0
>>23
想像してわろたwww
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:00:17.49 ID:PgMy98Zv0
>>23
よく読んだらwwwwww
外じゃんwwwwwwwwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:04:54.34 ID:+dBtF2rl0
>>23
oh・・・デスクの隣の間違いだwwww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:01:34.08 ID:+dBtF2rl0
一応スペック
俺
29歳
180/75
フツメンかもしれない
女
28歳
結構小柄
時折というかしょっちゅう「にゃん」と鳴く
つい2週間ぐらい前まで普通にしゃべっていたんだが急に俺をガン無視し始め、他の社員と話すトーンと
あからさまに俺と話すトーンが全く違っていた。
まぁ、俺は仕事は仕事と割り切りっていたがとなりから「はぁ・・・」とか文句が聞こえてくるようになってきた。
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:03:00.65 ID:vM9sKmDg0
>>29
時折しょっちゅうというのは
時折なのか
それともしょっちゅうなのか?
39:名無し募集中。。。:2011/09/11(日) 23:07:26.74 ID:mbV3UUpeO
>>29
カタギの会社で二十歳過ぎて「にゃん」とか言ってる時点で脳に障害がある
刺されるから近寄らず席代えて貰え
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:16:50.76 ID:vksvtsny0
>>39
なんかワロタw
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:06:27.00 ID:BrUDUoVYO
>>1ゆとりかよ…
上司も大変だな…ホント…
そんなもん普通にサイレントキーボード買うなカバー買って付けてメールなり口答なり「指摘ありがとう。自分ではなかなか気が付かないもんだね」で円満解決だろ…ホンのちょっと下手に出るだけだろうが…厨坊高坊でもあるまいし…あきれるわ…
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:16:40.29 ID:+dBtF2rl0
続き
終いには俺が上司に仕事の相談している時にボソッと「また、聞いてる。うるさい。。。」と聞こえてきた。
さすがの俺もイラってしてきて、一通り上司との話も済ませ、女に「確認とったらあかんのか?話したらあかんのか?」
って問い詰めたわけですよ。
しかし女はガン無視・・・
はっきり言って今までこいつがやってきた仕事の失敗を全部俺がフォローしてやって
責任まで取って俺の評価下がっているのにこの態度がはっきりいって気にくわなかった
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:19:08.05 ID:gkFYZm98i
>>47
上司にありのまま伝えろ
マジで刺されるかもしれんから
気をつけろ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:25:18.63 ID:yG5Twr8o0
>>47
無視無視
どうせやっかみ半分だろ
相手にするだけ時間の無駄
訴えられた時のために上司には相談しとけ
お前が女からの嫌がらせで精神的に負担になってるってことが伝わればおk
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:30:08.15 ID:+dBtF2rl0
ちなみに余談なんだが「にゃん」と鳴くタイミングはこうだ。
◇くしゃみ
「へっくしゅ・・・にゃん」
→別に癖は人それぞれあるからいいかもしれん。しかしはじめ聞いた時は笑いそうでめっさ苦しかったw
◇のび
「ふにゃにゃにゃにゃ~」
→あきらかに危ないwww
◇驚き
「にゃん!」
以上、余談でした
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:31:40.66 ID:cV+4xvIM0
>>64
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:19:38.24 ID:54xCJmON0
>>64
俺の彼女が全く同じタイミングでにゃんって言うわ...
しかもぶりっ子じゃなくて素なんだよな
...多分
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:44:47.75 ID:f3q4OF8x0
>>64な!
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:57:28.28 ID:gHXvmyG70
>>334
明日ウチの部の連中東京で講習があるから俺一人なんだがそれでもいいのかニャ?
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:59:08.77 ID:f3q4OF8x0
>>356
お留守番でにゃーにゃーいう部長…
悪くない…w
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:03:24.47 ID:gHXvmyG70
>>357
一人でニャーニャーって寂しくないか?
たまに社長とか秘書課の連中が通るから危ないわ…
特に社長は俺が一人の時に涼みにきて
「この部屋クーラーつけないといけないからココで涼んでく、経費削減な。」
つって2時間ぐらい居座るから危ない。
もう2時か0時まで寝てたから眠気がないな。
明日は残業なしだから定時だしオールで行くかな。
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:38:15.31 ID:+dBtF2rl0
続き
んで先週の金曜日、このメールがしれ~っと届いていたw
もうね、引くって言うか何というか、血の気が引くってこういう事なんだなって思った。
速攻で信頼のある上司に相談。
とりあえず、キーボードの音はうるさいかもっていう事で変える事になったわけ。
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:40:18.57 ID:NH3MbamY0
やばい女だwwwww
女を心療内科につれてけ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:42:02.00 ID:ez0QNMiw0
はたしてそのニャンニャン女は可愛いのか
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:45:47.79 ID:A4Zo6p/A0
>>78
昔28でにゃんが似合っちゃう可愛い上司が居たから
ここで素直にきめぇwwwwと言えない俺も居るんだぜ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:49:43.03 ID:+dBtF2rl0
>>78
俺は全くかわいいと思わんw
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:53:05.45 ID:A4Zo6p/A0
>>90
俺の上司はちっちゃくて可愛くて巨乳で
ちょっとくらいおっぱい触っても笑って許してくれる天使だったんだよ!
いやすまん、昔を懐かしんでたらつい
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:44:45.03 ID:KNzSCAqR0
>>1がブサメンだからという可能性もある
女はイケメンとブサメンが同じことしても恐ろしいほど態度が違う
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:45:45.92 ID:+dBtF2rl0
土曜日にキーボードをヨドバシで買ってそのまま会社へ
こつこつと席替えしてたらもう一人の女の子がやってきた。
一応、俺と割と話す女の子でよく昼飯も一緒に食い入っている。
わかりにくいのでその女の子をBとします。
B「あれ?なんで席替えしてるんですか?」
俺「いやwまぁなんて言うか・・・これ見てみ?」
例のメールをBに見せた
B「・・・!?ヒッw」
めっちゃ引いてるやんこいつwww
俺「っていう事w」
B「いやwなんていうか言葉にならないですね・・・私も席替えしよ・・・」
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:48:32.36 ID:72fbdbmV0
>>85
Bwwwww
Bに打鍵音うるさいか聞いた?
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:50:44.10 ID:+dBtF2rl0
>>89
聞いたwいい音だな~って思ってたらしいwww
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:52:20.53 ID:42XpimMf0
>>92
そのコメントもわけわからんけどな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:53:16.56 ID:+dBtF2rl0
>>94
Bも結構天然入ってるから許してやってくれ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:53:10.62 ID:72fbdbmV0
>>92
いい音www
リズムカルなのか?
早打ちなのかな?www
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:55:46.14 ID:+dBtF2rl0
>>97
さぁwww確かにリズム取ってタイプすることはあるw
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:58:24.30 ID:72fbdbmV0
>>103
同僚とかに
「ノリノリっすね」とか言われてそうだなww
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:27.91 ID:P/yw2Kwj0
>>103
たまにマリオの音楽に合わせて打つときはあるぞ。リズムと文字数が合ってたら最高だ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:02:14.20 ID:ZpuefJJS0
>>92
いい音だな~って思ってたって事は、少なからずうるさいって事だな
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:50:04.88 ID:gkFYZm98i
>>85
Bに根回ししてもらえ。
あと、痴情のもつれとかバカな部外者に勘繰られないように
それもBとか上司に根回ししておけ
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:52:31.61 ID:+dBtF2rl0
>>91
Bもニャンをあんまりよく思っていないらしい。
というかニャンは他の女の子からもよく思われていないと思う
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:50:58.02 ID:8+H1jiyFO
まあキーボードの音が静かなものに変わっても、なにかしら間違いなくいちゃもんつけてくるな。いまのままだと。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:53:10.62 ID:72fbdbmV0
>>93
なんかありうるな
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:54:41.29 ID:+dBtF2rl0
>>93
結構、俺はそれを狙ってる。そうなれば本当にニャンの最後だ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:54:49.17 ID:QNTOJZ/v0
にゃんって本当にいってんの?聞いてみたいわ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:57:07.43 ID:+dBtF2rl0
>>101
マジで言ってる。
なぜかこのニャンをユーザーが気に入っている事もあるwww
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:10.98 ID:Cim6lZeU0
>>106
客のウケがいいのかwwww
ハードル高いなwwww
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:58:15.66 ID:A4Zo6p/A0
勝手に自爆するだろうし、これ以上話題の広がりようがないな
なんか他にエピソードはないの?
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:38.35 ID:PZ3F8Fe10
>>107
んじゃ、ニャンがやった仕事で俺の評価下がった原因を暴露ってみるか?
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:01:44.64 ID:mVAYShxb0
>>114
聞こう
ついでに職種もおながい
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:04:32.93 ID:PZ3F8Fe10
>>117
おk
ちなみに職種はSEです。
大きく3つの事件があるんで分けて書いていきます。
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/11(日) 23:59:26.04 ID:+dBtF2rl0
ちなみにBの席替えでニャンはの座っているデスクの周りには誰もいなくなりましたwww
月曜が楽しみでならないwww
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:10.98 ID:Cim6lZeU0
>>110
??
孤島?
どういうデスク配置wwwww
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:00:39.92 ID:F5aSW/5Ii
>>110
座席が自由なの?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:03:06.40 ID:PZ3F8Fe10
>>115
結構自由wでも一応上司に許可もらってからだけどね^^
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:11:21.57 ID:8788GTTz0
>>120
そういう職場あるね。
ッターン!気持ちいいよな。
enterキー壊れるくらいやったれ
ストレス解消になる
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:05:41.69 ID:ktYdlwfwO
>>110
それ最悪な悪手だぞ…
地雷に餌与えてるようなもん
やっちまったな…
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:09:09.49 ID:PZ3F8Fe10
>>126
たぶんね^^;でも事務所自体狭いからあんまり関係ないかも・・・と信じたい
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:08:44.63 ID:s2QQuZo40
「いい音」ってのは皮肉だろ
なんで遠まわしにうるさいといわれていることがわからんの?
メンヘラ女もあれだが、1もけっこうあれだな
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:10:13.81 ID:PZ3F8Fe10
>>129
俺自身も「うるさいかな?」って思ったからキーボード変えたんよ
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:12:45.40 ID:PZ3F8Fe10
では暴露っていきます。
◇言動
ニャンの入社当初は別に敬語を使っていたが時折「うん」とか「へー」を使っていた
客先に行ってその言動が出たらまずいと言うわけで注意をしたが直らず・・・
上司、先輩かまわずため口を行ってくる始末・・・
更には一緒に客先に行った時に俺の事をふざけて「ちゃん」付けで言ってきた
さすがに「無いわ~・・・」と思い、本気で注意をしたが全く聞かない。
っていうか注意しても無駄とかなと思い始めてきた。
そして、事件は起こった…
ニャンが客先に行き、作業にはまっていたのでフォローする為に俺も客先へ向かった。
俺がサクッと対応してお客さんに作業報告をしてニャンに今日の原因を説明(厳密に言うと教えてる)していた時だ…
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:14:43.95 ID:wRh7f+1QO
なにそのオナニストニャン
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:17:36.15 ID:PZ3F8Fe10
ニャン「あ、私、今日で辞めるんで別に説明いいです」
俺 (゚Д゚;)…は?
客 (゚Д゚;)…え?
おいおいおいおいおいおいwwwwwww
おまえは何を言っちゃってるの!?しかも今、お客さんの前だよ!?
っていうかそんな事今、言わなくてもいいんじゃねぇの!?
お客さん、すごい顔ひつってるよ!?おまえはバカなの!?
とりあえず、ひたすら謝って現場を出た。
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:19:35.53 ID:Cim6lZeU0
>>139
そのまま辞めちまえwwwwww
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:23:33.68 ID:ktYdlwfwO
>>139
ありえんw
そうか…会社側も切り落としたい腫瘍だったか…
今回の席替えはある意味勝負に出た訳か…まあ良い結果になる事を祈ってるよ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:19:41.40 ID:f3q4OF8x0
ニャンには関わってはいけない気がする…
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:21:05.95 ID:PZ3F8Fe10
次の日、社長から直接電話がかかってきた。
社長「おまえ、なにやってんだよ!?態度が悪いってむこうカンカンだよ!?何言ったんだよ!?」
はい!?っていうか俺じゃねぇし!?あいつだし!?
俺「あの…昨日カクカクジカジカこういう訳で…」
社長「はぁ…今日謝りに行くから君も来なさい」
え…?俺…?なんで俺…?まぁ…原因のニャンは来てないから仕方がないか…
俺「分かりました。」
そして、社長と昨日行ってきた客先に謝罪しに行ってきて事なきを終えた。
やはり、原因はあの「辞める宣言」の事だった…
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:25:44.12 ID:PZ3F8Fe10
次の日…
ニャン「おはようございます」
来やがった…とりあえず、謝罪に行った事をニャンに言ったらこう返ってきた。
ニャン「あ…すいません」
ん…?なにか、おかしいぞ?ここは「すいません」じゃなくね?
「ご迷惑おかけして」が抜けてなくね?
まぁ、細かく言うつもりは無かったからそれ以上言わなかった。
っていうか辞めるんじゃなかったの…?
ちなみにこの言動は未だ改善されず相変わらずだ…
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:27:30.31 ID:f3q4OF8x0
>>145
辞める発言については触れなかったの?
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:30:17.56 ID:PZ3F8Fe10
>>146
あえて触なかった。うちの会社辞める人多いしこの時、猫の手も借りたいぐらいの時やったし・・・
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:33:34.23 ID:f3q4OF8x0
>>151
猫の手www誰が上手い事(ry
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:27:37.59 ID:Cim6lZeU0
>>145
辞めるって件はお流れなの?
その時新人さん?
…解せぬ…
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:30:17.56 ID:PZ3F8Fe10
>>147
新人というか半年ぐらいの時かな
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:28:46.62 ID:wRh7f+1QO
なんで採用されたの?
人手不足?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:29:45.74 ID:mVAYShxb0
>>148
面接なんかで人となりが分かる訳ないだろ
とはうちの親父の談でつ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:30:40.51 ID:wRh7f+1QO
>>150
まじか…日本わろた…だから何度もやるのか…
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:34:53.26 ID:mVAYShxb0
>>152
いや普通に考えて無理だろw
むしろ面接で分かるくらいならそいつ相当基地外だぞ
だから学歴とかで仕事が出来るかどうかも分からないけど
一応目的の為に努力が出来るくらいの指標で学歴みるよってさ
いやうちの親父は適当だからアレなんだけどさ
本来なら学閥とか絡んでもっとややこしかったりしそうだけど
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:36:52.03 ID:wRh7f+1QO
>>161
そうかww面接官になったことはないのでww
まあ普通わかんないっすよね…
会社側も苦労してはるんやな
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:34:44.57 ID:Cim6lZeU0
>>150
まあ実際そうだろうよ
病気隠して半年仕事した挙句に(ry
…とか…もう…ね…
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:29:25.27 ID:Y07k9Djm0
俺ならその人クビにするわ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:31:04.10 ID:lq8fgLCU0
事件をはやくかこうか
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:33:27.27 ID:PZ3F8Fe10
では2つめ逝きます。
◇出張
システム導入の為に上司と俺とAの3人で出張した時の事だ
導入は1週間と長い期間で行われた。
滞在期間が残り2日、8割導入が終わり、Dr,への操作説明をニャンに頼んだ。
もちろん、上司の同行の元です(^^)
まぁ、上司もいるし心配はないだろうと思っていた。
サーバー室で作業していた時にニャンと上司が帰ってきた。
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:34:50.85 ID:wRh7f+1QO
離職率高いのはなんでや…
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:37:36.02 ID:PZ3F8Fe10
>>160
え?ブラック企業だからです(キリッ
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:36:16.93 ID:Eg8jewKF0
Aって誰だっけ?
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:38:55.55 ID:PZ3F8Fe10
>>162
Aはニャンね(^^;)
一応書き留めてんのよ
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:46:31.71 ID:Eg8jewKF0
>>168
あぁ、ニャンはスレ内で命名された感じだもんな。
書き溜めありとは偉いではないか。
明日は仕事だから助かる。
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:40:46.17 ID:f3q4OF8x0
俺の彼女…二人の時はニャンっていうんだけど…
もしかしてヤバいのか…
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:41:27.18 ID:PZ3F8Fe10
俺「あっお帰りなさい。説明どうでした?」
ニャン「・・・」
上司「いやぁ操作感にうるさい先生でさぁ結構要望いわれちゃったよぉ」
俺「そうなんですねぇ(^^;)んでどんな要望だったんですか?」
ニャンは黙ったまま。ってかおまえが説明してたんじゃないのかよ?
上司「これがこうであ~で・・・」
俺「うわ~wそれは厳しい要望ですね…wたぶん開発に聞かないと分からないレベルですね…」
ニャン「あの・・・体調悪いんで・・・あと私、必要ないみたいなんで帰ります」
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:43:45.46 ID:PZ3F8Fe10
え・・・・?今なんと・・・?(・∀・;)
これ仕事だよね!?仕事ですよね!?
さっきまでめっちゃ元気だったよね!?思いっきり張り切ってたよね!?Σ(゚Д゚;)
上司「え?大丈夫?今日は早めにホテルに戻って休みな」
するとニャンの表情が変わった
ニャン「分かりました。必要ないんなら帰ります。」
あれ・・・?なんか違うぞこの言い方・・・・
上司「ゆっくり休みな。おつかれ!」
ニャン「お疲れ様です!!」
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:45:54.03 ID:uML/6glY0
仕事出来ない上にカマってちゃんとか…
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:48:41.60 ID:PZ3F8Fe10
次の日…
ニャンがこねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふと会社の携帯にメールが来てた
ニャン「上司に役に立たないから帰れって言われたので実家に帰ります。あと1週間ほど休んで次くる時は引き継ぎの為に会社にいくので。」
なんだ?このメールは?確か上司は俺と一緒にホテルに帰ってそのまま、飲みに行って…
とりあえず、事実確認をしに上司に報告
上司「は!?俺、そんな事一言もいってねぇよ?ホテルに帰ってからニャンから連絡無かったし」
たぶん原因は昨日の操作説明でニャンがうまく説明できなくてほとんど上司がしていたらしく、その時に私は必要ないと考えたのだと思う。
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:33.03 ID:Eg8jewKF0
>>194
これは社員としてというより、人として駄目だろwwwww
よくもまぁ仕事を続けていられるな。
というか、こんな身勝手なやつなら、あのメールを送られてもさほど驚かないな。
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:37.39 ID:Cim6lZeU0
>>194
ぶっちぎりだなwwww
職務放棄だろwwww
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:49:06.13 ID:skIPgriS0
さあその後の2人の会話をきかしてくれ何があったんだ
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:57:23.21 ID:PZ3F8Fe10
>>195
それが何もないんだよw
ニャンは勝手に思い込みでこの行動に出たんだ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:05.08 ID:uG+TrRsGO
うわっ
めんどくせw
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:50:08.44 ID:lq8fgLCU0
クズすぎるだろ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:53:40.75 ID:PZ3F8Fe10
とりあえず、ニャンに連絡するが全く連絡が取れない・・・
おかげで、俺の仕事が一気に増え日程も3日間延長!!!!!!!!
普通帰るか?必要ないって誰が言った!?自分で思ってるだけじゃねぇか!?
2週間後…ニャンは何事も無かった事のように平然と出勤してきた。
んでその上司をガン無視してた。。。。
そう・・・今の俺にしてる見たく・・・・
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:54:53.42 ID:ypD8O0oX0
今北産業
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:55:53.97 ID:f3q4OF8x0
>>209
ニャン
ニャン
ニャン
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:59:07.59 ID:PZ3F8Fe10
>>210
一応、毎日休みますっていう電話は入れていたらしい。
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:56:04.35 ID:pADos0gV0
誰かのコネで入れたんだろうな
それか人事の目が節穴
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 00:59:07.59 ID:PZ3F8Fe10
>>212
一応、毎日休みますっていう電話は入れていたらしい。
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:00:20.93 ID:PZ3F8Fe10
>>212
社長のコネなんだよ・・・ニャンは・・・
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:01:22.66 ID:lq8fgLCU0
>>221
うわあ・・・
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:01:42.96 ID:f3q4OF8x0
>>221
納得
タチ悪いな…
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:03:47.62 ID:wRh7f+1QO
ひでぇ
一番いいのはニャンが改心して優秀になるENDなんだが
社長なんとかしろ
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:08:20.53 ID:PZ3F8Fe10
>>225
噂では社長はニャンの事をあまり仕事できないやつだと思っているらしい。
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:09:15.99 ID:TEcd9sdV0
>>234
社長なんで入れたんだよ…
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:04:30.46 ID:Y07k9Djm0
これ>>1がクビになるフラグになりそうだなぁ
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:04:51.92 ID:PZ3F8Fe10
では3つ目。これで最後です^^
◇ウィルス
俺がメイン担当しているユーザー先へへ出張行く事になった。
その時は上司命令でニャンも一緒に行く事に。
このときの俺はニャンにだいぶ不信感はあった物の終わった事だから仕方がないと
割り切って普通に接していた。
今回、サーバーリプレイスの為にデータのバックアップを取って社内に持って帰るという実に簡単な作業w
別に一人でもよかったんだが上司命令であれば仕方がないだろう。
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:06:45.09 ID:PZ3F8Fe10
~現場到着~
俺「やっべ・・・データ持って帰るのにHDD会社に忘れてきた!」
ニャン「あっ私持ってますよ?」
俺「マジ!?助かる!!!でもそれって会社で使ってるやつ?」
ニャン「うん、いつも会社で使ってるやつですしスキャンも毎日かけてますよ^^」
俺はこの言葉を信用した。
俺「助かるわ~それじゃこれをウィルススキャンかけてもらってからデータコピーしようか。あそこにいる人がシステムの管理者さんやからかけてもらってきて?」
ニャン「は~い^^」
スキャンには結構時間がかかる為、一旦サーバー室を出て、納品しているPCのメンテナンスをしていた時だ…
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:07:50.00 ID:f3q4OF8x0
嫌な予感しかしない…
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:08:10.54 ID:gHXvmyG70
>>299
この手の仕事でウイルスって一番ダメじゃねぇか…
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:09:43.75 ID:PZ3F8Fe10
ニャン「スキャンってなんのファイルが入っているかとか名前でちゃうんですか~?だったらめっちゃはずかしいんですけど・・・」
俺「そら出るやろwファイル一つ一つスキャンしてるんやから・・・」
ん・・・え?(・∀・;)
俺「もしかしてさ、仕事以外のファイルも入ってたりするの・・・?」
ニャン「アニメとかmp3とか。めっちゃ恥ずかしい・・・」
俺「え・・・っと・・・ちなみにそのHDDっていつスキャンかけた・・・?」
ニャン「昨日、会社でパソコンにさしてましたからスキャンされているはずですよ^^」
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?
おwまwえw!?まずいまずい・・・・・それはスキャンかけているといわねぇ!!!!!!!!!!
俺は速攻でサーバー室にいった。
俺「はぁ・・・はぁ・・・あの・・・すいません・・・スキャンって・・・」
客「終わったよ。でもね、あのHDD使えねぇわ。ウィルスに感染してるし」
やっぱりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
おそかったか・・・・
客「しかしねぇ感染しているファイルさぁこれだよ?」
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:11:45.91 ID:TEcd9sdV0
>>237
うわぁ…学生気分で仕事してるのか
最悪
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:11:30.36 ID:Cim6lZeU0
いやwwww
信用問題wwwwww
ダメwwwwwww
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:12:44.29 ID:PZ3F8Fe10
oh…完全にアニメというかエロ動画というか・・・しかもWiny経由ものばっかりやん・・・
ニャン「あ~・・・このHDD社内で貸し借りしている物なので誰かがいれたんですかね・・・?」
お・ま・え!!!!!!その言葉どっから出てきた!?今、おまえは何をしたのか分かるのか!?
しかも社内で貸し借りしているって、よう嘘つくな!?
もう俺は弁解の余地はなくひたすら「すいません」「申し訳ございません」を繰り返した・・・
ここのユーザーはセキュリティがしっかりしていてウィルスももってこうようもんなら業者だろうが何だろうが徹底させるんだよ・・・一応この話はAにも話していたんだが・・・
とりあえずHDDつかえないと言う事で近場の電気屋でHDDを購入して無事にデータは持って帰ってきた。
最初からこうすればよかったと後悔している・・・
でもここまではいいんだ・・・ここまでは・・・
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:15:02.33 ID:Eg8jewKF0
>>243
まともにスキャンの意味すら理解してないレベルの人間でも、SEの仕事ってできるもんなんすか?
俺は逆に業者に保守・管理等を依頼する側の人間なもんで、そこらへんはよう分からん。
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:15:24.05 ID:gHXvmyG70
>>243
まだあるのかよwww
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:17:46.25 ID:xcbwAXh20
>>243
つーか、さっきからお客絡みの信用低下のエピしかなくね?w
それ、いくらコネでも社長に事情説明したら、
クビになりそうな気がするんだがwww
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:15:31.79 ID:P/yw2Kwj0
社長「にゃんにゃん言うからつい・・・」
257: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/12(月) 01:16:09.53 ID:Ok8+AceY0
>>255
ついじゃねえよwww
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:17:50.92 ID:PZ3F8Fe10
~週明け~
ニャンは体調不良という事で欠勤
そんな中、ユーザー先の販社から連絡があった
販社「俺さん!本当に頼みますよ!!!ウィルスなんてとんでもないですよ!?どうするんですか!?」
めっさ怒ってる・・・
俺「本当に申し訳ございません・・・経緯につきましてはこうであ~で・・・」
販社「わかりました・・・とりあえず対会社として正式文書にて報告お願いします。」
俺「了解しました。では後日提出させて頂きます。」
とりあえず、社長及び上司に報告して文書は上司が作成する事に。
文書作る際に感染したウィルス名とHDDの型番、どういう経緯で感染したか、事細かく書かなくてはいけないので
休んでるニャンにHDDの型番だけ聞こう電話したが出ない。。。
ま、仕方がないか・・・と思いきや携帯にメールが
ん?なんだ?
ニャンメール「声が出ないんでメールでお願いします」
俺メール「了解。んで先週の金曜日の例のウィルスの件なんだけど結構騒ぎになっているんだよね・・・んで報告書作らなくちゃいけないからHDDの型番教えて、あともう一回スキャンかけてログをちょうだい」
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:23:33.30 ID:PZ3F8Fe10
ニャンメール「HDDですが○○さんに返したんで手元にないです。こんなんいらんわ~って返しました。」
は?(゚Д゚;)
なんで○○さん出てくるん?←ちなみに○○さんは会社を辞めた人
しかも、手元にないってどういうこと?あからさまに証拠隠滅をはかってるじゃねぇかwwww
俺メール「とりあえず、○○さんに連絡取ってHDDの型番教えてもらってくれ。あとスキャンもかけてもらってくれ。」
ニャンメール「わかりました」
っていうかメールのやりとりの中で謝罪の言葉は一つもないwww
ちなみにニャンはこの騒動が収まるまで欠勤した。
そして、俺が客先にウィルスを感染させたとして販社からの俺の評判はがた落ち、一瞬俺のクビフラグが立ったが担当交代すればという事でセーフ。
しかし、社長からの評価も落ち、ボーナス査定もがた落ちだった・・・
はっきりいってここからのニャンへの不信感は半端無かったがいつもと同じように接していた。
んで2週間ほど前からニャンは俺をガン無視し始めあのメールがきたw
一応終わりです。聞いてくれてありがとう
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:25:12.59 ID:mVAYShxb0
>>274
なぜそれで社長の評価が落ちるのかも分からんが
ボーナスに直接攻撃喰らってよく耐えたなおまえ、すげえわ
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:28:18.99 ID:mVAYShxb0
>>285
ニャンニャンが使えない奴なのは知ってるんだし
経緯も聞いてんじゃね?と思ってさ
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:36:28.63 ID:wRh7f+1QO
>>307
もはや自業自得だなw
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:25:16.77 ID:h7mzuKLwO
>>274
心中お察しします。
ところでそのにゃんこは可愛いのか?
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:30:19.92 ID:PZ3F8Fe10
>>281
俺は可愛くないと思うが見る人にもよると思う。実際ユーザーが狙ってるという事もあったからな
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:25:41.11 ID:CSdBqfDmi
なぜ抗議しない
なぜ上司に相談しない?
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:31:29.03 ID:PZ3F8Fe10
>>282
ぶっちゃけこのメールの一件で全部上司に暴露った。
今まで女だからかばってきたけどもう無理www
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:33:47.77 ID:wRh7f+1QO
>>301
こんどからは会社のためになる真の情報を適切に公開してくんやでぇ
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:33:51.42 ID:mVAYShxb0
>>301
ちょwww
おまえwwww
今まで言ってなかったのかよwww信用問題だぞwww
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:42:16.17 ID:PZ3F8Fe10
>>310
一応事件当日に報告はしたよ^^;
もう、フォローは全くしないという事よ
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:44:14.72 ID:wRh7f+1QO
>>327
身を守るためのフォローはしとけよww
そんなんあるのか知らないけど
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:37:56.76 ID:3dTMQ3PQ0
>>301
言うのが遅いにゃん
もっと早く言ってあげたら上司も何とかしてくれたかもにゃん
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:39:06.03 ID:Eg8jewKF0
>>301
せめて直属の上司には逐一報告するべきだったかもな……。
自分が負担を強いられるだけなら、こっそりフォローしてやる、ってのでいいかもしれんが、
取引先との信用にまで関わるような事態ともなると……もはや自分だけの問題じゃないもんね。
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:27:21.28 ID:O81ylD6s0
読んでるとにゃんはアレだけど>>1も頭悪そうな印象を受ける
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:34:35.38 ID:PZ3F8Fe10
>>287
ぶっちゃけ否定できないwww
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:29:09.98 ID:gHXvmyG70
この場合は直接手出さずに上司から手回ししてもらうしかないよな・・・
まだウチみたいに上司がサーバーにウイルス流さないだけマシだけどなwwww
その上司は私がクビにしたわけだが、後味悪すぎる。
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:30:06.58 ID:GGQNE5RX0
>>295
いやおっさん無職じゃん
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:37:11.39 ID:gHXvmyG70
>>296
ネットワーク管理部の部長だが何か?
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:44:47.75 ID:f3q4OF8x0
>>316
明日は会社で>>64な!
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:59:22.34 ID:gHXvmyG70
>>343の間違いでした。
失礼。
ちなみにネッカフェで拾ってきた部下が来週から配属されるのが楽しみ。
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:01:25.37 ID:Nqu007x00
>>358
ネカフェで拾ったってwwwww
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:05:23.90 ID:gHXvmyG70
>>361
いや、文字通りネカフェで拾った。
ちなみに女な。
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:23:00.04 ID:gHXvmyG70
>>369について簡単に補足するが
ネッカフェで2chの「ネッカフェに居るやつカキコ汁」に
「隣の席のイビキうるせー」
ってカキコしてから近所の個室から出てきた女の子が会計に居て金が足りなかったから出してやったら
女「さっきネットに書き込みしてましたよね?」
つって言われて、IDと書き込みないようで俺がバレて
その子がネカフェ難民だったから「住所とか何とかするからうちの会社に面接こい!」
つって俺が面接官やって入社させて今に至る。
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:06:18.06 ID:WJWhUcnr0
>>358
さすがネットワーク管理部部長スペックたけえw
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:36:12.91 ID:kxxe2nmk0
こんなのでも正社員になれるのに・・・
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:55:56.71 ID:f3q4OF8x0
てか、>>1よ
いらぬ心肺かもしれないけれど
時間大丈夫?
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 01:59:55.12 ID:PZ3F8Fe10
>>353
ん?もう2時かよ!?
ありがとう!もう寝るわ
みなさん、聞いてくれてありがとうございます!
おかげですっきりしました^^
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:01:34.17 ID:f3q4OF8x0
>>359
乙ー
進展あったら報告期待してるー
だけれど、根回しはしっかりな!社長絡みは何かと面倒だから!
363: 【6.7m】 :2011/09/12(月) 02:01:35.60 ID:LXCKgElC0
>>359
負担あった分良い事あるといいにゃ
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:01:58.39 ID:DJVdF68n0
>>359
会社行ってからの報告ちゃんとしろよ!
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:03:26.57 ID:PZ3F8Fe10
とりあえず、このスレがまだ残ってたら会社で報告するw
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:41:26.07 ID:Y07k9Djm0
つまり俺も社員になれるということだな
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:43:12.17 ID:PZ3F8Fe10
>>388
ちなみに内の会社はPCの知識がついてれば社員になれるぞw
まぁニャンは全くないけどw
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 02:47:27.83 ID:Y07k9Djm0
俺が初にゃんをいただこう
>>389の会社どこだよ!気になっちゃう><
413:ニャン(=・人・=)ニャン(29歳独身) ◆UBRCVB4AUw :2011/09/12(月) 03:11:10.71 ID:PZ3F8Fe10
>>397
それはおしえれんwwwwww
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 03:12:59.61 ID:Y07k9Djm0
それで第二のにゃん子はB子に期待していいのかな?
416:ニャン(=・人・=)ニャン(29歳独身) ◆UBRCVB4AUw :2011/09/12(月) 03:15:23.83 ID:PZ3F8Fe10
>>414
B子には期待しない方が・・・どちらかって言うとC子の方がスラッとしてて
挙乳だぜ?
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 03:17:41.35 ID:Y07k9Djm0
>>416
C子のスペックきぼんぬ
あとC子は縞パン持っていますか?
420:ニャン(=・人・=)ニャン(29歳独身) ◆UBRCVB4AUw :2011/09/12(月) 03:20:30.22 ID:PZ3F8Fe10
>>418
C子
25歳だったっけ・・・?
170ぐらい
見た目DかE
1ヶ月前に途中入社
顔は美人系
露出度が高い服装
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 03:22:37.73 ID:Y07k9Djm0
>>420
ゴクリ・・・。ぜひ揉み揉みしt・・・けしからん
424:ニャン(=・人・=)ニャン(29歳独身) ◆UBRCVB4AUw :2011/09/12(月) 03:24:23.38 ID:PZ3F8Fe10
>>422
毎日目のやり場に困っているのは事実です。
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/12(月) 04:12:44.26 ID:jcdgOUH+0
妄想ばっかりしてないで、ちゃんとハロワ行けよw
今日は月曜日だぞw
引用先 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1315748658/
___
/ \
/ \ , , /\ きっと俺のほうがニャンよりは仕事できるから
/ (●) (●) \是非雇ってください。
| u. (__人__) | .___________
\ ` ⌒ ´ ,/ガチャ | | |
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ガチャ .| | |
| | | \ ガチャ.| | |
タン. | | i i| i\,,c`ヽ彡.| | |
. タン | ⌒ ̄ ̄r~ノソィ" | inルソノノ|_|___________|
|\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ _|_|__|_
編集 ちゅん
2011.09.12 | Category ⇒ VIP | Comments (8) | Trackbacks (0)