ガンダムの精巧なフィギュアがおまけで付いてくる3990円のガム、機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM登場

1: ジャガー(catv?):2013/01/04(金) 23:55:23.49 ID:iRvleE0j0
31: ターキッシュバン(dion軍):2013/01/05(土) 00:17:14.88 ID:mM00oeXt0
>>2
ガンプラ買ったほうがよくねえか?
73: ハバナブラウン(北海道):2013/01/05(土) 01:18:52.44 ID:UDr+jvoK0
>>2
白くて、手抜きな奴ってなに?
色塗り忘れ?
ターンAのやつかな。
77: バーマン(WiMAX):2013/01/05(土) 01:22:49.63 ID:aOywf7bd0
>>73
ユニコーンガンダム
80: ハバナブラウン(北海道):2013/01/05(土) 01:25:47.99 ID:UDr+jvoK0
>>77
あれが噂に聞くウニコーンか。
つーか、名前しか知らないし。
手抜きかと思ったけど、色は合ってるの?
3: オセロット(佐賀県):2013/01/04(金) 23:56:01.33 ID:PGOR9Bej0
食玩と呼んでいいのかこれ
38: ラグドール(福岡県):2013/01/05(土) 00:21:45.97 ID:gNETC0JG0
>>3
むしろガン食…ガムがおまけ
7: チーター(東京都):2013/01/04(金) 23:59:03.58 ID:sObzdhVH0
10個入りで3990円だから1個399円か
まさか箱売りしかしないってことは無いよな
8: ウンピョウ(神奈川県):2013/01/04(金) 23:59:38.70 ID:Pi4CC4Hh0
>製造国:中国
ガムも中国産なの(´・∀・`)?
9: ペルシャ(東京都):2013/01/05(土) 00:00:03.77 ID:3et8G0we0
う~ん
フィギュア単品じゃダメなのこれ
あえて食玩にする意味ってあるの?
11: トンキニーズ(神奈川県):2013/01/05(土) 00:01:08.67 ID:Yoyxiw0a0
>>9
コンビニで売りやすい
18: ぬこ(大阪府):2013/01/05(土) 00:03:40.50 ID:rAWqQn8F0
>>11
なるほど
15: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/01/05(土) 00:02:54.82 ID:/5jL9kaN0
玩具の値段規則あったよな
20: ボンベイ(静岡県):2013/01/05(土) 00:04:32.69 ID:n1XVuAED0
おまえらのくいつき
22: ラガマフィン(佐賀県):2013/01/05(土) 00:05:18.97 ID:BG1y1fHx0
ザクは?
24: スナドリネコ(大阪府):2013/01/05(土) 00:07:01.85 ID:PkrY67XK0
>>22
ボルジャーノンだろ
28: スナネコ(大阪府):2013/01/05(土) 00:14:03.35 ID:1EVfbYby0
>>24
どこが違うんだよ!
35: キジトラ(東京都):2013/01/05(土) 00:20:49.57 ID:9uLVe2ii0
>>28
ハッチの開き方が違うよ!
25: カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/01/05(土) 00:08:31.36 ID:slWnfTM/0
ガム一個とかwww
ガムがメインなんだろ?!
45: ピューマ(群馬県):2013/01/05(土) 00:24:59.45 ID:BWZAe1+bI
>>25
きっとこのガンダム一体がガムで出来てるんだよ
33: シャルトリュー(千葉県):2013/01/05(土) 00:18:51.33 ID:91F8YnTa0
無可動フィギュアのやつは暑くなると関節が溶解したりベトベトになるんだよな
41: ライオン(岡山県):2013/01/05(土) 00:23:31.45 ID:WmGQkePy0
ユニコーンとかいうのだけ塗装入ってないみたいでわろた
42: ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/01/05(土) 00:23:51.47 ID:D+D9L9gCO
バンダイはガンダムでどんだけ稼ぐ気だよ。本放送では打ち切ったんだよな。
133: ボブキャット(静岡県):2013/01/05(土) 07:16:33.37 ID:dKfoXE2M0
>>42
ガンプラとか売れるからやめられないだろ~
44: バリニーズ(新潟県):2013/01/05(土) 00:24:09.01 ID:RFTBWNkU0
初代の造形がおかしなことになってるな。
48: 猫又(東日本):2013/01/05(土) 00:26:00.35 ID:vEmKjiZ00
コンビニって普通のプラモ置いちゃいけないの? 法的な問題?
52: キジトラ(東京都):2013/01/05(土) 00:28:47.51 ID:9uLVe2ii0
>>48
置けるけど、店側が置きたがらない
嵩張るし、はけが悪いし、単価もそれほど高くないし、
その上大量に押し付けられるて返品利かないしで悪い事尽くめ
54: マーゲイ(佐賀県):2013/01/05(土) 00:31:52.14 ID:2daTLjF50

シナンジュとかユニコーンとか要らんから、
こういうハンブラビみたいな造形の美しい奴を出して欲しいもんだ
ガブスレイとかキュベレイとかさ
58: ピクシーボブ(滋賀県):2013/01/05(土) 00:36:49.25 ID:/TOThKmc0
>>54
イカ娘でものせんのか?w
56: ハイイロネコ(西日本):2013/01/05(土) 00:35:15.92 ID:3INBQe0/O
製造国 中国
ばらしたら 中から白い粉とか出てくる予感
57: サーバル(大阪府):2013/01/05(土) 00:36:01.59 ID:4ulzrYIH0
中国産とか笑わせんな
63: カナダオオヤマネコ(空):2013/01/05(土) 00:56:19.87 ID:7dov0jPF0
ガンダムひっぱりすぎ
もう終わらせてやれよ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357311323/
食玩としては破格のプレバリューを誇る「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM」登場
バンダイから食玩「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM」が2013年3月6日に発売されます。
これは「ガンダム」シリーズをモチーフとした新世代のガンダムコレクションフィギュアです。
全高約80mmの手のひらサイズながら、多彩なアクションが楽しめるアクションフィギュアとしても遊べ、ガンプラ同様にPVC/ABSを使い分けた構造で、劇中ポーズを再現できる可動範囲の広さを持っています。
ラインナップはガンダム、ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)、シナンジュ、エールストライクガンダムの全4種類と新旧様々なモビルスーツが参戦しています。
付属物として、ガンダムにはビーム・ライフルとシールドが、ユニコーンガンダムにはビーム・マグナム、シールド、ビーム・ガトリングガン、シナンジュにはビーム・ライフルとシールド、エールストライクガンダムには57mm高エネルギービームライフル、対ビームシールドが。また、差し替え式の平手なども付属するとのことです。
加えて、空中ポーズでも固定できるスタンドパーツも付属します。さらに4種のスタンドパーツを組み合わせる事で、「MSケージ」が完成。所謂「基地遊び」も可能になっており、食玩としては破格のプレイバリューを誇るとのことです。
■機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM
セット内容:
・彩色済みアクションフィギュア1体(全4種)
・台座
・ガム1個
販売単位:10個入
対象年齢:15歳以上
製造国:中国
発売日:2013年3月6日
価格:1BOX 3,990円(税込)
ぜひ全種揃えてMSケージを完成させてみてください。
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/04/62670.html
2: ジャガー(catv?):2013/01/04(金) 23:55:56.13 ID:iRvleE0j0
画像










バンダイから食玩「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM」が2013年3月6日に発売されます。
これは「ガンダム」シリーズをモチーフとした新世代のガンダムコレクションフィギュアです。
全高約80mmの手のひらサイズながら、多彩なアクションが楽しめるアクションフィギュアとしても遊べ、ガンプラ同様にPVC/ABSを使い分けた構造で、劇中ポーズを再現できる可動範囲の広さを持っています。
ラインナップはガンダム、ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)、シナンジュ、エールストライクガンダムの全4種類と新旧様々なモビルスーツが参戦しています。
付属物として、ガンダムにはビーム・ライフルとシールドが、ユニコーンガンダムにはビーム・マグナム、シールド、ビーム・ガトリングガン、シナンジュにはビーム・ライフルとシールド、エールストライクガンダムには57mm高エネルギービームライフル、対ビームシールドが。また、差し替え式の平手なども付属するとのことです。
加えて、空中ポーズでも固定できるスタンドパーツも付属します。さらに4種のスタンドパーツを組み合わせる事で、「MSケージ」が完成。所謂「基地遊び」も可能になっており、食玩としては破格のプレイバリューを誇るとのことです。
■機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM
セット内容:
・彩色済みアクションフィギュア1体(全4種)
・台座
・ガム1個
販売単位:10個入
対象年齢:15歳以上
製造国:中国
発売日:2013年3月6日
価格:1BOX 3,990円(税込)
ぜひ全種揃えてMSケージを完成させてみてください。
http://www.inside-games.jp/article/2013/01/04/62670.html
2: ジャガー(catv?):2013/01/04(金) 23:55:56.13 ID:iRvleE0j0
画像











31: ターキッシュバン(dion軍):2013/01/05(土) 00:17:14.88 ID:mM00oeXt0
>>2
ガンプラ買ったほうがよくねえか?
73: ハバナブラウン(北海道):2013/01/05(土) 01:18:52.44 ID:UDr+jvoK0
>>2
白くて、手抜きな奴ってなに?
色塗り忘れ?
ターンAのやつかな。
77: バーマン(WiMAX):2013/01/05(土) 01:22:49.63 ID:aOywf7bd0
>>73
ユニコーンガンダム
80: ハバナブラウン(北海道):2013/01/05(土) 01:25:47.99 ID:UDr+jvoK0
>>77
あれが噂に聞くウニコーンか。
つーか、名前しか知らないし。
手抜きかと思ったけど、色は合ってるの?
3: オセロット(佐賀県):2013/01/04(金) 23:56:01.33 ID:PGOR9Bej0
食玩と呼んでいいのかこれ
38: ラグドール(福岡県):2013/01/05(土) 00:21:45.97 ID:gNETC0JG0
>>3
むしろガン食…ガムがおまけ
7: チーター(東京都):2013/01/04(金) 23:59:03.58 ID:sObzdhVH0
10個入りで3990円だから1個399円か
まさか箱売りしかしないってことは無いよな
8: ウンピョウ(神奈川県):2013/01/04(金) 23:59:38.70 ID:Pi4CC4Hh0
>製造国:中国
ガムも中国産なの(´・∀・`)?
9: ペルシャ(東京都):2013/01/05(土) 00:00:03.77 ID:3et8G0we0
う~ん
フィギュア単品じゃダメなのこれ
あえて食玩にする意味ってあるの?
11: トンキニーズ(神奈川県):2013/01/05(土) 00:01:08.67 ID:Yoyxiw0a0
>>9
コンビニで売りやすい
18: ぬこ(大阪府):2013/01/05(土) 00:03:40.50 ID:rAWqQn8F0
>>11
なるほど
15: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/01/05(土) 00:02:54.82 ID:/5jL9kaN0
玩具の値段規則あったよな
20: ボンベイ(静岡県):2013/01/05(土) 00:04:32.69 ID:n1XVuAED0
おまえらのくいつき
22: ラガマフィン(佐賀県):2013/01/05(土) 00:05:18.97 ID:BG1y1fHx0
ザクは?
24: スナドリネコ(大阪府):2013/01/05(土) 00:07:01.85 ID:PkrY67XK0
>>22
ボルジャーノンだろ
28: スナネコ(大阪府):2013/01/05(土) 00:14:03.35 ID:1EVfbYby0
>>24
どこが違うんだよ!
35: キジトラ(東京都):2013/01/05(土) 00:20:49.57 ID:9uLVe2ii0
>>28
ハッチの開き方が違うよ!
25: カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/01/05(土) 00:08:31.36 ID:slWnfTM/0
ガム一個とかwww
ガムがメインなんだろ?!
45: ピューマ(群馬県):2013/01/05(土) 00:24:59.45 ID:BWZAe1+bI
>>25
きっとこのガンダム一体がガムで出来てるんだよ
33: シャルトリュー(千葉県):2013/01/05(土) 00:18:51.33 ID:91F8YnTa0
無可動フィギュアのやつは暑くなると関節が溶解したりベトベトになるんだよな
41: ライオン(岡山県):2013/01/05(土) 00:23:31.45 ID:WmGQkePy0
ユニコーンとかいうのだけ塗装入ってないみたいでわろた
42: ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/01/05(土) 00:23:51.47 ID:D+D9L9gCO
バンダイはガンダムでどんだけ稼ぐ気だよ。本放送では打ち切ったんだよな。
133: ボブキャット(静岡県):2013/01/05(土) 07:16:33.37 ID:dKfoXE2M0
>>42
ガンプラとか売れるからやめられないだろ~
44: バリニーズ(新潟県):2013/01/05(土) 00:24:09.01 ID:RFTBWNkU0
初代の造形がおかしなことになってるな。
48: 猫又(東日本):2013/01/05(土) 00:26:00.35 ID:vEmKjiZ00
コンビニって普通のプラモ置いちゃいけないの? 法的な問題?
52: キジトラ(東京都):2013/01/05(土) 00:28:47.51 ID:9uLVe2ii0
>>48
置けるけど、店側が置きたがらない
嵩張るし、はけが悪いし、単価もそれほど高くないし、
その上大量に押し付けられるて返品利かないしで悪い事尽くめ
54: マーゲイ(佐賀県):2013/01/05(土) 00:31:52.14 ID:2daTLjF50

シナンジュとかユニコーンとか要らんから、
こういうハンブラビみたいな造形の美しい奴を出して欲しいもんだ
ガブスレイとかキュベレイとかさ
58: ピクシーボブ(滋賀県):2013/01/05(土) 00:36:49.25 ID:/TOThKmc0
>>54
イカ娘でものせんのか?w
56: ハイイロネコ(西日本):2013/01/05(土) 00:35:15.92 ID:3INBQe0/O
製造国 中国
ばらしたら 中から白い粉とか出てくる予感
57: サーバル(大阪府):2013/01/05(土) 00:36:01.59 ID:4ulzrYIH0
中国産とか笑わせんな
63: カナダオオヤマネコ(空):2013/01/05(土) 00:56:19.87 ID:7dov0jPF0
ガンダムひっぱりすぎ
もう終わらせてやれよ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357311323/
2013.01.05 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
6年間噛み続けた9万枚分のガムを巨大な塊に

1: クロアシネコ(大阪府):2012/08/23(木) 17:22:46.40 ID:nT8ZvDSj0●
3: イエネコ(岐阜県):2012/08/23(木) 17:23:47.98 ID:b72HQu1y0
アホか
5: ウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/08/23(木) 17:26:38.32 ID:ZmlHMsQFO
1日40枚以上も噛んでるのか
7: マンクス(神奈川県):2012/08/23(木) 17:28:08.74 ID:fGGFvIvl0
ただのアホやろ
8: ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/23(木) 17:28:13.08 ID:dNhZ9Lmh0
おっさんの唾液が染み込んだガムを平気で触るおっさんに驚いたわ
11: キジ白(大阪府):2012/08/23(木) 17:29:18.18 ID:X8x1NCcL0
むかし、鼻くそで同じ事しようとしたわ
家族に見つかって散々馬鹿にされた
24: ラ・パーマ(富山県):2012/08/23(木) 17:37:24.29 ID:4BJ+b67q0
>>11
やっぱ知的障害者もまじってるんだな
15: サバトラ(dion軍):2012/08/23(木) 17:33:21.71 ID:pyh4lCbg0
このガムに味つけて再利用すれば
また9万枚分噛めるじゃん
16: ジャガランディ(岡山県):2012/08/23(木) 17:34:07.00 ID:KpC5G5Ww0
未知の細菌が検出されそうだ
17: アメリカンショートヘア(栃木県):2012/08/23(木) 17:34:26.72 ID:54Du7Gwi0
もっと汚いかと思ったらそうでもなかった
20: メインクーン(関東・甲信越):2012/08/23(木) 17:35:57.44 ID:gvurkAcDO
こんな綺麗な状態ってことは消毒とか結構気をつかってるんじゃね
25: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/23(木) 17:38:21.46 ID:/2vPxmB80
思ったより小さかった
29: カラカル(やわらか銀行):2012/08/23(木) 17:40:21.13 ID:rJzTODJ10
いつまで禁煙ガム噛んでんだよ
34: マーブルキャット(関西・北陸):2012/08/23(木) 17:48:15.81 ID:L0O8zEpVO
日本語って難しいねw
39: ジャングルキャット(兵庫県):2012/08/23(木) 17:54:45.68 ID:TtnPvKuf0
証拠ねーよな
粘土固めたらいいだけだし
43: サバトラ(dion軍):2012/08/23(木) 18:16:28.00 ID:pyh4lCbg0
>>39
こんなもん捏造してなんの得するんだよ
41: マレーヤマネコ(千葉県):2012/08/23(木) 18:09:07.05 ID:DSZ5C63z0
スポンジボブで見たぞ
50: ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/08/23(木) 19:30:25.38 ID:npqd1Ydn0
よくさわれんな
近づきたくもないわ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345710166/
6年間噛み続けた9万枚分のガムを巨大な塊にした男性が話題に
最近、海外で、6年間もニコチンガムを噛み続けた男性が話題になっているようです。
この男性・・・・。
6年間ずーっとニコチンガムをかみ続け、およそ9万枚分のガムを巨大な塊にまとめたそうです。
しかもこのガムボール・・・・・これからもどんどん成長させていくつもりなんだとか。。
スゴイというか・・・なんというか笑
汚いレベル超えてますよね・・・笑
海外って、こういうの多い。。
http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/15085442.html
動画
最近、海外で、6年間もニコチンガムを噛み続けた男性が話題になっているようです。
この男性・・・・。
6年間ずーっとニコチンガムをかみ続け、およそ9万枚分のガムを巨大な塊にまとめたそうです。
しかもこのガムボール・・・・・これからもどんどん成長させていくつもりなんだとか。。
スゴイというか・・・なんというか笑
汚いレベル超えてますよね・・・笑
海外って、こういうの多い。。
http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/15085442.html
動画
3: イエネコ(岐阜県):2012/08/23(木) 17:23:47.98 ID:b72HQu1y0
アホか
5: ウンピョウ(内モンゴル自治区):2012/08/23(木) 17:26:38.32 ID:ZmlHMsQFO
1日40枚以上も噛んでるのか
7: マンクス(神奈川県):2012/08/23(木) 17:28:08.74 ID:fGGFvIvl0
ただのアホやろ
8: ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/23(木) 17:28:13.08 ID:dNhZ9Lmh0
おっさんの唾液が染み込んだガムを平気で触るおっさんに驚いたわ
11: キジ白(大阪府):2012/08/23(木) 17:29:18.18 ID:X8x1NCcL0
むかし、鼻くそで同じ事しようとしたわ
家族に見つかって散々馬鹿にされた
24: ラ・パーマ(富山県):2012/08/23(木) 17:37:24.29 ID:4BJ+b67q0
>>11
やっぱ知的障害者もまじってるんだな
15: サバトラ(dion軍):2012/08/23(木) 17:33:21.71 ID:pyh4lCbg0
このガムに味つけて再利用すれば
また9万枚分噛めるじゃん
16: ジャガランディ(岡山県):2012/08/23(木) 17:34:07.00 ID:KpC5G5Ww0
未知の細菌が検出されそうだ
17: アメリカンショートヘア(栃木県):2012/08/23(木) 17:34:26.72 ID:54Du7Gwi0
もっと汚いかと思ったらそうでもなかった
20: メインクーン(関東・甲信越):2012/08/23(木) 17:35:57.44 ID:gvurkAcDO
こんな綺麗な状態ってことは消毒とか結構気をつかってるんじゃね
25: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/23(木) 17:38:21.46 ID:/2vPxmB80
思ったより小さかった
29: カラカル(やわらか銀行):2012/08/23(木) 17:40:21.13 ID:rJzTODJ10
いつまで禁煙ガム噛んでんだよ
34: マーブルキャット(関西・北陸):2012/08/23(木) 17:48:15.81 ID:L0O8zEpVO
日本語って難しいねw
39: ジャングルキャット(兵庫県):2012/08/23(木) 17:54:45.68 ID:TtnPvKuf0
証拠ねーよな
粘土固めたらいいだけだし
43: サバトラ(dion軍):2012/08/23(木) 18:16:28.00 ID:pyh4lCbg0
>>39
こんなもん捏造してなんの得するんだよ
41: マレーヤマネコ(千葉県):2012/08/23(木) 18:09:07.05 ID:DSZ5C63z0
スポンジボブで見たぞ
50: ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2012/08/23(木) 19:30:25.38 ID:npqd1Ydn0
よくさわれんな
近づきたくもないわ
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345710166/
2012.08.24 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【画像】DQスライム味のガム発売へ! スライム味ってどんな味だよwww

1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/06/28(木) 18:56:30.04 ID:???0
3:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:57:11.69 ID:EZULyAC70
スライムって粘土みたいな味するよね
67:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:12:39.43 ID:DFDqZ2sXO
>>3
スライム食ったことのないニワカ乙www
215:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:01:38.88 ID:ZOXkhtfM0
>>3
ニオイだけなら確かに粘土だけど食べても同じだったのか・・・・・・・・
263:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:13:15.04 ID:kG8A0z1d0
>>3
ハハハハ 思わずクチに入れちゃったよね、ついw
まあウチはスライム買ってもらえなかったからコンニャクだったけどヤザワ
5:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:57:16.92 ID:OD8hUAzl0
>>1
きゃわわわわわわわわわわわわわわわわ
8:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:57:59.87 ID:eTahPdOo0
おかしいだろwお菓子味のスライムならまだわかるがスライム味って何だよ!素ライムかよ!
9:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:58:08.51 ID:9eS5pReI0
子供が勘違いしてホウ酸のアレをなめる奴がでてきたらどうすんだ!即刻発売禁止にしろ!
12:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:59:16.52 ID:s4vC9hCF0
チョン企業と組んだか。法則発動でDQ10の大コケは確定したな。
198:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:52:59.82 ID:JZ3yWwQd0
>>12
だな
14:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:59:29.69 ID:knHUtt2p0
検証しようのない味は卑怯だろ
19:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:59:48.83 ID:DlsKkRs3P
レアでメタルスライムも混ぜておけ。
138:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:30:11.70 ID:RIzhKgW00
>>19
歯が折れるw
141:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:31:17.39 ID:kSJ0Nh9G0
>>19
異物が混入した時の言い訳に使えるな
「いいえ。それはメタルスライム味です」
20:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:00:02.65 ID:SaeF+CdWO
ぷるぷる、ぼくわるいスライムじゃないよう
21:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:00:20.13 ID:ZqClfIn90
キングスライムはアルミホイルの味
24:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:01:00.71 ID:8Mn0ta2JO
たたかう
食べる
26:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:01:19.98 ID:+E4vMF840
スライムってバリエーション多いけど常に顔だけだよな
手足がついて八頭身くらいになって襲ってくる新キャラがそろそろ出てもいい頃
46:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:07:21.40 ID:dTJHioeX0
>>26
ピエール
73:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:14:37.55 ID:g1oOZikK0
…どう考えてもうまそうじゃないんだが…
>>26
スライムナイトの騎士部分は第二の顔なんだぜ?騎士の芽生えてくんだぜ?
130:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:26:27.41 ID:fbPYqW2B0
>>73
じゃあ何でメタルライダーの経験値はメタルスライムより遥かに低いんだよ
133:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:28:41.25 ID:hvghAt/GP
>>130
人型がプラスされてるほうが弱点が多いからだろ
139:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:30:47.64 ID:g1oOZikK0
>>133
いや待てそれだとスライムナイトはスライムより弱くないとおかしいと思う
まあとりあえず騎士の芽ってのは小説版5にも書いてある準公式設定だ
そこだとなんかメタルライダーは無理やり騎士はやされたとか書いてあった気がする
27:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:01:20.42 ID:QjCIHco4O
最悪
何でチョン企業とコラボやねんボケ
そんなガム買わないし
28:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:01:31.98 ID:QfHJIcO30
パチンコ大嫌いな鳥山さんデザインのスライムがロッテとコラボかよwww
別の日本メーカーとのコラボなら喜んで箱買いするんだけどな
ロッテなら買わね
33:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:02:35.76 ID:WMVyZQ4X0
スライムを食べた事がある奴は居ないので虚偽表記でアウトー
37:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:04:15.62 ID:oAgbp99L0
法則発動するな
ってもうそんなに売れてないか
43:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:06:31.25 ID:PO7SIgDL0
ドラクエにはがっかりだ
49:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:08:48.58 ID:UI/QCaAz0
うわぁぁぁドラクエ不買するわぁぁぁ
あ、もとからネトゲ化でスルーすること決めてたわ
早くオフに戻して11作ってくれ
57:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:10:46.68 ID:v3CqMkK20
昔、緑色のドロッとしたスライム食ったことあるけど、味なかったよ
93:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:19:14.51 ID:0viF5k+Y0
>>57
毒入ってたろ?
72:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:14:01.33 ID:6Dg9Mu67P
ドラクエも落ち目やな
75:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:14:46.23 ID:pnVUKJrG0
スライムなんて昔はその辺にイッパイいたのになぁ… よく焚き火で焼いて食ったっけ…
81:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:15:24.56 ID:kSJ0Nh9G0
>>75
まてまて。スライムは殆ど水分だろう
焼いて食えるのか?
83:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:15:52.16 ID:TMosTRY3O
スライム味って虚偽記載じゃねーか!
と思ったけどこれがスライム味ですと言われたら反論出来ないからOK
91:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:19:08.59 ID:kSJ0Nh9G0
>>83
食品衛生法や表示記載関連法とか的にはどうなんだ?
スライム味であることを立証しないとスライム味と明記してはいけないのか
それとも消費者側や販売者側の主観で良いのか
111:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:14.09 ID:05CH3HcB0
>>91
だから酢っぱいライム味だと明記してるだろうが
あくまでもこれは酢っぱいライム味であって
スライム味ではないのだよ
100:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:20:31.63 ID:3fkUK/0W0
でも、これぐらいで「不買だー」って騒ぐような奴は初めから相手にしてないと思う。
105:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:03.62 ID:5BaKc+gy0
>>100
そりゃそうよww
110:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:04.81 ID:PfHrQHxP0
>>100
花王不買で正気に返った奴ら多いよな
150:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:33:55.42 ID:kn6FA7z70
日本人って本当くだらないよなって思う
ザク豆腐がバカ売れしてんだっけ?ハァ…
174:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:40:12.91 ID:05CH3HcB0
>>150
あれは豆腐としてもちゃんと美味いから
そうバカにできたもんじゃないぞ
151:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:34:05.24 ID:FSvF0/vz0
スライムの中ではホイミスライムがわりとおいしいよね
171:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:38:41.53 ID:v3CqMkK20
>>151
ベホイミスライムはまずそう
260:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:11:01.16 ID:xJGvPNYU0
エニックスはモンスターを食べるネタは禁止してたはずなんだが
262:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:12:44.89 ID:+1M0TvId0
>>260
トルネコでさえ餓死寸前になっても喰おうとしないしな
268:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:17:05.45 ID:tEwQEkxb0
>>260
実はクサイムというオリジナルキャラ、とか?
姿かたちは各自の想像に任せる。
307:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:12:36.91 ID:Xim4TZwOO
どうせならスライムの形をしたガムが良かった
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340877390/
ロッテは本日(2012年6月28日),同社が発売するチューインガム「Fit's MAGIQ」と,
スクウェア・エニックスのRPG「ドラゴンクエスト」シリーズがコラボレーションすることを
発表した。本コラボにより,ドラクエに登場するモンスター“スライム”を
イメージした「Fit's MAGIQ(スライム味)」が,8月21日より期間限定で発売される。税込価格は130円前後になる予定だ。
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120628073/
スクウェア・エニックスのRPG「ドラゴンクエスト」シリーズがコラボレーションすることを
発表した。本コラボにより,ドラクエに登場するモンスター“スライム”を
イメージした「Fit's MAGIQ(スライム味)」が,8月21日より期間限定で発売される。税込価格は130円前後になる予定だ。
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120628073/

3:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:57:11.69 ID:EZULyAC70
スライムって粘土みたいな味するよね
67:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:12:39.43 ID:DFDqZ2sXO
>>3
スライム食ったことのないニワカ乙www
215:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 20:01:38.88 ID:ZOXkhtfM0
>>3
ニオイだけなら確かに粘土だけど食べても同じだったのか・・・・・・・・
263:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:13:15.04 ID:kG8A0z1d0
>>3
ハハハハ 思わずクチに入れちゃったよね、ついw
まあウチはスライム買ってもらえなかったからコンニャクだったけどヤザワ
5:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:57:16.92 ID:OD8hUAzl0
>>1
きゃわわわわわわわわわわわわわわわわ
8:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:57:59.87 ID:eTahPdOo0
おかしいだろwお菓子味のスライムならまだわかるがスライム味って何だよ!素ライムかよ!
9:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:58:08.51 ID:9eS5pReI0
子供が勘違いしてホウ酸のアレをなめる奴がでてきたらどうすんだ!即刻発売禁止にしろ!
12:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:59:16.52 ID:s4vC9hCF0
チョン企業と組んだか。法則発動でDQ10の大コケは確定したな。
198:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:52:59.82 ID:JZ3yWwQd0
>>12
だな
14:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:59:29.69 ID:knHUtt2p0
検証しようのない味は卑怯だろ
19:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 18:59:48.83 ID:DlsKkRs3P
レアでメタルスライムも混ぜておけ。
138:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:30:11.70 ID:RIzhKgW00
>>19
歯が折れるw
141:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:31:17.39 ID:kSJ0Nh9G0
>>19
異物が混入した時の言い訳に使えるな
「いいえ。それはメタルスライム味です」
20:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:00:02.65 ID:SaeF+CdWO
ぷるぷる、ぼくわるいスライムじゃないよう
21:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:00:20.13 ID:ZqClfIn90
キングスライムはアルミホイルの味
24:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:01:00.71 ID:8Mn0ta2JO
たたかう
食べる
26:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:01:19.98 ID:+E4vMF840
スライムってバリエーション多いけど常に顔だけだよな
手足がついて八頭身くらいになって襲ってくる新キャラがそろそろ出てもいい頃
46:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:07:21.40 ID:dTJHioeX0
>>26
ピエール
73:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:14:37.55 ID:g1oOZikK0
…どう考えてもうまそうじゃないんだが…
>>26
スライムナイトの騎士部分は第二の顔なんだぜ?騎士の芽生えてくんだぜ?
130:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:26:27.41 ID:fbPYqW2B0
>>73
じゃあ何でメタルライダーの経験値はメタルスライムより遥かに低いんだよ
133:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:28:41.25 ID:hvghAt/GP
>>130
人型がプラスされてるほうが弱点が多いからだろ
139:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:30:47.64 ID:g1oOZikK0
>>133
いや待てそれだとスライムナイトはスライムより弱くないとおかしいと思う
まあとりあえず騎士の芽ってのは小説版5にも書いてある準公式設定だ
そこだとなんかメタルライダーは無理やり騎士はやされたとか書いてあった気がする
27:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:01:20.42 ID:QjCIHco4O
最悪
何でチョン企業とコラボやねんボケ
そんなガム買わないし
28:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:01:31.98 ID:QfHJIcO30
パチンコ大嫌いな鳥山さんデザインのスライムがロッテとコラボかよwww
別の日本メーカーとのコラボなら喜んで箱買いするんだけどな
ロッテなら買わね
33:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:02:35.76 ID:WMVyZQ4X0
スライムを食べた事がある奴は居ないので虚偽表記でアウトー
37:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:04:15.62 ID:oAgbp99L0
法則発動するな
ってもうそんなに売れてないか
43:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:06:31.25 ID:PO7SIgDL0
ドラクエにはがっかりだ
49:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:08:48.58 ID:UI/QCaAz0
うわぁぁぁドラクエ不買するわぁぁぁ
あ、もとからネトゲ化でスルーすること決めてたわ
早くオフに戻して11作ってくれ
57:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:10:46.68 ID:v3CqMkK20
昔、緑色のドロッとしたスライム食ったことあるけど、味なかったよ
93:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:19:14.51 ID:0viF5k+Y0
>>57
毒入ってたろ?
72:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:14:01.33 ID:6Dg9Mu67P
ドラクエも落ち目やな
75:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:14:46.23 ID:pnVUKJrG0
スライムなんて昔はその辺にイッパイいたのになぁ… よく焚き火で焼いて食ったっけ…
81:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:15:24.56 ID:kSJ0Nh9G0
>>75
まてまて。スライムは殆ど水分だろう
焼いて食えるのか?
83:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:15:52.16 ID:TMosTRY3O
スライム味って虚偽記載じゃねーか!
と思ったけどこれがスライム味ですと言われたら反論出来ないからOK
91:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:19:08.59 ID:kSJ0Nh9G0
>>83
食品衛生法や表示記載関連法とか的にはどうなんだ?
スライム味であることを立証しないとスライム味と明記してはいけないのか
それとも消費者側や販売者側の主観で良いのか
111:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:14.09 ID:05CH3HcB0
>>91
だから酢っぱいライム味だと明記してるだろうが
あくまでもこれは酢っぱいライム味であって
スライム味ではないのだよ
100:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:20:31.63 ID:3fkUK/0W0
でも、これぐらいで「不買だー」って騒ぐような奴は初めから相手にしてないと思う。
105:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:21:03.62 ID:5BaKc+gy0
>>100
そりゃそうよww
110:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:22:04.81 ID:PfHrQHxP0
>>100
花王不買で正気に返った奴ら多いよな
150:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:33:55.42 ID:kn6FA7z70
日本人って本当くだらないよなって思う
ザク豆腐がバカ売れしてんだっけ?ハァ…
174:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:40:12.91 ID:05CH3HcB0
>>150
あれは豆腐としてもちゃんと美味いから
そうバカにできたもんじゃないぞ
151:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:34:05.24 ID:FSvF0/vz0
スライムの中ではホイミスライムがわりとおいしいよね
171:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 19:38:41.53 ID:v3CqMkK20
>>151
ベホイミスライムはまずそう
260:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:11:01.16 ID:xJGvPNYU0
エニックスはモンスターを食べるネタは禁止してたはずなんだが
262:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:12:44.89 ID:+1M0TvId0
>>260
トルネコでさえ餓死寸前になっても喰おうとしないしな
268:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 21:17:05.45 ID:tEwQEkxb0
>>260
実はクサイムというオリジナルキャラ、とか?
姿かたちは各自の想像に任せる。
307:名無しさん@13周年:2012/06/28(木) 22:12:36.91 ID:Xim4TZwOO
どうせならスライムの形をしたガムが良かった
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340877390/
2012.06.29 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)