【画像】 韓国大手メディアが掲載した「朴槿恵とオバマ大統領の握手写真」がどう見ても合成だと話題に

1: トラ(栃木県):2013/05/10(金) 16:11:41.41 ID:HtxmqAMC0
3: アムールヤマネコ(家):2013/05/10(金) 16:12:48.00 ID:LovqXAKB0
やっつけにも程がある
4: サビイロネコ(和歌山県):2013/05/10(金) 16:12:52.55 ID:MzvAn7Hi0
虚栄心ほとばしる写真ですこと
5: パンパスネコ(インドネシア):2013/05/10(金) 16:12:53.82 ID:tQLQHyLp0!
馬鹿wwww
8: ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2013/05/10(金) 16:13:37.96 ID:HFBDOlAX0
画像見てフイタwwwwwwwww
13: マレーヤマネコ(東日本):2013/05/10(金) 16:15:19.92 ID:D7hWxn/SO
いやいや、これを合成って呼ぶ?
14: シャルトリュー(東日本):2013/05/10(金) 16:15:28.72 ID:+2hjQkpt0
合成すらしていない
ただ並べただけじゃんか
15: ラグドール(東京都):2013/05/10(金) 16:15:35.27 ID:MVslpeC40
合成とか言えるレベルじゃないだろコレwww
16: ウンピョウ(富山県):2013/05/10(金) 16:15:41.12 ID:slSP3tRQ0
実際握手したんだよな
形式的なもの以外はお断りされたみたいだけどw
20: ヨーロッパヤマネコ(香川県):2013/05/10(金) 16:16:19.71 ID:T0I2OEOT0
なんでわざわざこんな写真にしたんかわからんわ
握手ぐらいしとるやろ
22: オリエンタル(チベット自治区):2013/05/10(金) 16:16:29.71 ID:e/CeJJw80
わざわざこんな切り貼りした理由があるんだろ
31: サイベリアン(鹿児島県):2013/05/10(金) 16:19:09.10 ID:v20THXQW0
撮れなかったんならどっかから買えよ……
34: ボンベイ(西日本):2013/05/10(金) 16:19:51.27 ID:KeNFz5TkO
オバマの顔が露骨に嫌がってる写真しかなかったんではなかろうか
89: コラット(岐阜県):2013/05/10(金) 16:57:54.20 ID:z9RH4XB+0
>>34
俺もそう思った
39: ボブキャット(大阪府):2013/05/10(金) 16:20:54.16 ID:o7bXhT9j0
手抜きすぎワロタ
44: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 16:24:10.55 ID:F35HuKxIO
もっとマシな職人使えよ
45: ボンベイ(関西・東海):2013/05/10(金) 16:24:33.16 ID:6aAJQT4oO
当たり前だが北朝鮮と変わらんな
49: ベンガル(内モンゴル自治区):2013/05/10(金) 16:27:24.28 ID:cYTeZ4UDO
もうちょっと暗くしたら大丈夫っぽい
53: ジョフロイネコ(愛媛県):2013/05/10(金) 16:29:38.97 ID:8QHQBISNP
クッソワロタwwwwwwww
54: ジャガーネコ(宮城県):2013/05/10(金) 16:29:53.02 ID:ymayJB000
北朝鮮の方が技術力あるんじゃ…
58: スナドリネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 16:31:33.64 ID:1ddeXeUhO
頭の悪い国が背伸びするからこうなる
60: ウンピョウ(富山県):2013/05/10(金) 16:34:47.40 ID:slSP3tRQ0
>>58
始まりがパッとでの素人に国家運営やらせたからだよな
66: ラ・パーマ(大阪府):2013/05/10(金) 16:37:58.47 ID:Iyi3JWVK0
これなら俺でも満面笑みのオバマと握手できるwwww
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368169901/
韓国大手メディアが掲載した「パク・クネ大統領とオバマ大統領の握手写真」がどう見ても合成だと話題に
アメリカを公式訪問した韓国のパク・クネ大統領。5月7日にオバマ大統領と会談を行い、韓国国内では大きく報じられている。
そのオバマ大統領との会談について、大手韓国メディアが堅く握手を交わすパク大統領とオバマ大統領の
写真を掲載したのだが、この写真がどう見ても合成写真だと話題になっている。しかも素人でも見抜けるほどのクオリティなのだ。
合成写真を掲載したのは、韓国を代表する聯合ニュースだ。同社が掲載したという写真には左側に
グリーンの服を着たパク大統領と右側にスーツ姿のオバマ大統領が映っている。
そして写真の下には「5月7日、ホワイトハウスで会談し握手を交わすパク・クネ大統領と
バラク・オバマ大統領」と記載。会談時の握手の写真だと読めるだろう。
だが、パク大統領の手元に注目してみると、彼女の手はオバマ大統領の手を握っていない。
写真中央から突然伸びている手と握手しているではないか。よく見たら2人が背景も異なる。
この写真はどう見ても合成。2人が別々に映った2枚の写真から、パク大統領とオバマ大統領の
部分だけを切り取り、貼り付けただけのものなのである。
http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20130510326906
アメリカを公式訪問した韓国のパク・クネ大統領。5月7日にオバマ大統領と会談を行い、韓国国内では大きく報じられている。
そのオバマ大統領との会談について、大手韓国メディアが堅く握手を交わすパク大統領とオバマ大統領の
写真を掲載したのだが、この写真がどう見ても合成写真だと話題になっている。しかも素人でも見抜けるほどのクオリティなのだ。
合成写真を掲載したのは、韓国を代表する聯合ニュースだ。同社が掲載したという写真には左側に
グリーンの服を着たパク大統領と右側にスーツ姿のオバマ大統領が映っている。
そして写真の下には「5月7日、ホワイトハウスで会談し握手を交わすパク・クネ大統領と
バラク・オバマ大統領」と記載。会談時の握手の写真だと読めるだろう。
だが、パク大統領の手元に注目してみると、彼女の手はオバマ大統領の手を握っていない。
写真中央から突然伸びている手と握手しているではないか。よく見たら2人が背景も異なる。
この写真はどう見ても合成。2人が別々に映った2枚の写真から、パク大統領とオバマ大統領の
部分だけを切り取り、貼り付けただけのものなのである。
http://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_20130510326906

3: アムールヤマネコ(家):2013/05/10(金) 16:12:48.00 ID:LovqXAKB0
やっつけにも程がある
4: サビイロネコ(和歌山県):2013/05/10(金) 16:12:52.55 ID:MzvAn7Hi0
虚栄心ほとばしる写真ですこと
5: パンパスネコ(インドネシア):2013/05/10(金) 16:12:53.82 ID:tQLQHyLp0!
馬鹿wwww
8: ヨーロッパヤマネコ(福岡県):2013/05/10(金) 16:13:37.96 ID:HFBDOlAX0
画像見てフイタwwwwwwwww
13: マレーヤマネコ(東日本):2013/05/10(金) 16:15:19.92 ID:D7hWxn/SO
いやいや、これを合成って呼ぶ?
14: シャルトリュー(東日本):2013/05/10(金) 16:15:28.72 ID:+2hjQkpt0
合成すらしていない
ただ並べただけじゃんか
15: ラグドール(東京都):2013/05/10(金) 16:15:35.27 ID:MVslpeC40
合成とか言えるレベルじゃないだろコレwww
16: ウンピョウ(富山県):2013/05/10(金) 16:15:41.12 ID:slSP3tRQ0
実際握手したんだよな
形式的なもの以外はお断りされたみたいだけどw
20: ヨーロッパヤマネコ(香川県):2013/05/10(金) 16:16:19.71 ID:T0I2OEOT0
なんでわざわざこんな写真にしたんかわからんわ
握手ぐらいしとるやろ
22: オリエンタル(チベット自治区):2013/05/10(金) 16:16:29.71 ID:e/CeJJw80
わざわざこんな切り貼りした理由があるんだろ
31: サイベリアン(鹿児島県):2013/05/10(金) 16:19:09.10 ID:v20THXQW0
撮れなかったんならどっかから買えよ……
34: ボンベイ(西日本):2013/05/10(金) 16:19:51.27 ID:KeNFz5TkO
オバマの顔が露骨に嫌がってる写真しかなかったんではなかろうか
89: コラット(岐阜県):2013/05/10(金) 16:57:54.20 ID:z9RH4XB+0
>>34
俺もそう思った
39: ボブキャット(大阪府):2013/05/10(金) 16:20:54.16 ID:o7bXhT9j0
手抜きすぎワロタ
44: イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 16:24:10.55 ID:F35HuKxIO
もっとマシな職人使えよ
45: ボンベイ(関西・東海):2013/05/10(金) 16:24:33.16 ID:6aAJQT4oO
当たり前だが北朝鮮と変わらんな
49: ベンガル(内モンゴル自治区):2013/05/10(金) 16:27:24.28 ID:cYTeZ4UDO
もうちょっと暗くしたら大丈夫っぽい
53: ジョフロイネコ(愛媛県):2013/05/10(金) 16:29:38.97 ID:8QHQBISNP
クッソワロタwwwwwwww
54: ジャガーネコ(宮城県):2013/05/10(金) 16:29:53.02 ID:ymayJB000
北朝鮮の方が技術力あるんじゃ…
58: スナドリネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 16:31:33.64 ID:1ddeXeUhO
頭の悪い国が背伸びするからこうなる
60: ウンピョウ(富山県):2013/05/10(金) 16:34:47.40 ID:slSP3tRQ0
>>58
始まりがパッとでの素人に国家運営やらせたからだよな
66: ラ・パーマ(大阪府):2013/05/10(金) 16:37:58.47 ID:Iyi3JWVK0
これなら俺でも満面笑みのオバマと握手できるwwww
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368169901/
2013.05.10 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
【日本の恥】Twitter民がオバマ大統領に大量の痛リプライ。まじでやめてくれ

1: ボンベイ(愛知県):2012/07/23(月) 19:46:48.60 ID:T8NIWZ7bP
2: ボンベイ(愛知県):2012/07/23(月) 19:48:06.37 ID:T8NIWZ7bP
4: ベンガルヤマネコ(和歌山県):2012/07/23(月) 19:48:35.51 ID:tGHT94aE0
ゆとりの夏休みは楽しそうだな
9: 白黒(関西・東海):2012/07/23(月) 19:49:47.95 ID:6nLlODd50
また日本人になりすましたチョンの犯行か
11: マンチカン(福岡県):2012/07/23(月) 19:50:10.04 ID:8G1Axr7w0
バカッター・・・またか
13: ボンベイ(カナダ):2012/07/23(月) 19:50:56.61 ID:E13EN9QIP
迷惑かけんな、こっちにも飛び火すんだろ馬鹿が
16: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/23(月) 19:51:16.29 ID:vsA/dhw+0
これにはオバマもニガ笑い
17: スナネコ(関東・東海):2012/07/23(月) 19:51:41.07 ID:1GRH3fMGO
早く追跡して逮捕してくれ
19: チーター(茨城県):2012/07/23(月) 19:52:30.21 ID:ycVPlpSV0
これ日本人の振りした韓国人だろ
20: 縞三毛(東京都):2012/07/23(月) 19:52:36.95 ID:wxF6Qdzz0
またザパニーズの日本下げ工作か
21: エジプシャン・マウ(東日本):2012/07/23(月) 19:52:48.44 ID:/fGn8At70
見事にアニメアイコンだったな
22: トラ(チベット自治区):2012/07/23(月) 19:52:48.98 ID:buUBfY3G0
アニメアイコンのキチガイ率は異常
25: アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/07/23(月) 19:53:15.15 ID:cKyOTHtG0
夏休みは始まったばかり
29: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 19:55:18.89 ID:BhKELINh0
夏休みに入ったからな
34: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/23(月) 19:57:21.25 ID:kWcoBazN0
もうみんな捕まえたらいいよ
それが本人のためにもなる
40: セルカークレックス(埼玉県):2012/07/23(月) 20:03:20.11 ID:Thsx8h+g0
これはwwww早く捕まえろww
41: スナネコ(家):2012/07/23(月) 20:03:35.93 ID:RMQqCZ9D0
1日で千件以上か
一人じゃないな
まあ黒白問題をウッカリ踏まないことを祈る
45: ロシアンブルー(長野県):2012/07/23(月) 20:05:23.49 ID:Yoj1siiK0
>日本人ってこんなに馬鹿だったの?」
バカだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54: 縞三毛(埼玉県):2012/07/23(月) 20:10:25.01 ID:EoyyABO10
その種のバカも嫌いだがこの種のバカも嫌いだわ
77: オシキャット(石川県):2012/07/23(月) 20:44:18.69 ID:o0/T0Keb0
>>54
まじきめえ
アニメアイコンってキチガイしかいないな
150: ジャガー(長崎県):2012/07/24(火) 09:19:06.91 ID:0IGk35FJ0
>>54
やっぱりアニメアイコン
64: ラガマフィン(家):2012/07/23(月) 20:27:50.44 ID:438nfRqb0
67: ヒョウ(福島県):2012/07/23(月) 20:33:34.00 ID:PDTv574J0
安定のアニメアイコンか
68: オシキャット(福井県):2012/07/23(月) 20:36:04.03 ID:ysqiZ0gG0
アニメアイコン使用者の攻撃性は異常
75: 白黒(九州地方):2012/07/23(月) 20:42:39.08 ID:xEzhDFzi0
そいつら垢削除しろよ
恥ずかしい
79: ヒマラヤン(青森県):2012/07/23(月) 20:48:11.81 ID:C8bwxG5z0
知らないのかな?全ログ保存しているのにねぇー
83: 斑(群馬県):2012/07/23(月) 20:55:02.64 ID:1Y7/amdt0
この人一応世界の警察(笑)のトップなんですけど…
87: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/23(月) 20:56:29.05 ID:BhAv8nv1O
投稿者突き止めて入国禁止にしていいよ
91: シンガプーラ(東京都):2012/07/23(月) 21:00:51.17 ID:tpfcJitu0
有名人がTwitterなんかやってたらこういう馬鹿が出てくるのは当然だと思うけど
92: ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/07/23(月) 21:01:28.54 ID:Ig80zbMp0
世界の要人に手軽に迷惑かけられるなんていい時代になりましたな
98: スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/07/23(月) 21:12:28.00 ID:kD8w1mvi0
世界の要人に手軽に迷惑かけられるなんていい時代になりましたな
>>92
あ、頭が痛い・・・こんな下らない事が度々起きないように
逮捕した方が世のためだと思います。
101: スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/07/23(月) 21:27:34.87 ID:kD8w1mvi0
なんとなく申し訳ない気分になった・・・。
105: ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 21:38:05.33 ID:E3AyWsUS0
そもそも何がきっかけなのよ
109: オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/07/23(月) 21:45:28.90 ID:/pLZBDBTO
>>105
キチガイ絵文字つきでオバマにリプライしたり、ウザいリプライ送る遊びが流行ってる
正直、本当にガキだなと
108: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/23(月) 21:42:09.10 ID:FZ1qLXmI0
ツイッターの連中って本当にどうしようもないクズだな
民度が韓国人レベル
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343040408/
米国のバラク・オバマ大統領のツイッターアカウントに、日本の一部ツイッターユーザーが大量の「悪戯リプライ」を送っている。
極めてくだらない内容なのだが、余りに量が多く、ネットでは「日本の恥」などと非難されている。
オバマ大統領のアカウントのフォロワー数は2012年7月23日現在約1800万。連日大量のリプライが世界各国のユーザーから送られている。
日本からもこれまで、TPP反対など政治的な主張をするリプライが送られていたが、2012年7月上旬から異様な内容のものが大量に送られるようになった。
「フォローかえしてよ!仕事おそいよー?そんなんでよくアメリカ大統領がつとまるな」
「今日のデート楽しかったね 良かったらまた誘ってね」
「イタ電するぞぉぉぉw」
「君かわいいね、大統領?秘書いる?いないよね?会わない?」
というもので、ほとんどが日本語。どのような経緯で始まったのかは不明だが、ピークとなった22日前後には一日で千件以上もの悪戯リプライが日本のツイッターユーザーから送られている。異常な多さだ。
リプライを送っているアカウントを見ると、多くがアニメ調のイラストのアイコンを使っている。中には自ら自己紹介欄に「『キチガイ』ってなんですか?読めません」と書くアカウントもあった。
同一人物が大量にアカウントを作ってやっている可能性もある。
続く
http://www.j-cast.com/2012/07/23140350.html?p=all
極めてくだらない内容なのだが、余りに量が多く、ネットでは「日本の恥」などと非難されている。
オバマ大統領のアカウントのフォロワー数は2012年7月23日現在約1800万。連日大量のリプライが世界各国のユーザーから送られている。
日本からもこれまで、TPP反対など政治的な主張をするリプライが送られていたが、2012年7月上旬から異様な内容のものが大量に送られるようになった。
「フォローかえしてよ!仕事おそいよー?そんなんでよくアメリカ大統領がつとまるな」
「今日のデート楽しかったね 良かったらまた誘ってね」
「イタ電するぞぉぉぉw」
「君かわいいね、大統領?秘書いる?いないよね?会わない?」
というもので、ほとんどが日本語。どのような経緯で始まったのかは不明だが、ピークとなった22日前後には一日で千件以上もの悪戯リプライが日本のツイッターユーザーから送られている。異常な多さだ。
リプライを送っているアカウントを見ると、多くがアニメ調のイラストのアイコンを使っている。中には自ら自己紹介欄に「『キチガイ』ってなんですか?読めません」と書くアカウントもあった。
同一人物が大量にアカウントを作ってやっている可能性もある。
続く
http://www.j-cast.com/2012/07/23140350.html?p=all
2: ボンベイ(愛知県):2012/07/23(月) 19:48:06.37 ID:T8NIWZ7bP
>>1の続き
「下手すりゃ国際問題に発展するレベル」
これが2ちゃんねるなどで話題になり、「マジでバカしかいないのかTwitterは」「名誉棄損じゃないの?日本人ってこんなに馬鹿だったの?」
「日本の恥だ…」といったコメントが殺到。「これやり過ぎると向こうのニュースとかネットで話題になって普通にアメリカ人に嫌われるな」「下手すりゃ国際問題に発展するレベル」と心配するものもある。
悪戯リプライのほとんどは日本語なので、ツイッターを管理するホワイトハウスのスタッフが見たとしても、スパムだと思う可能性が高いが、もし翻訳されたらどうなるのだろうか。
似たような事例としては、オバマ大統領を罵倒するメールをホワイトハウスに送った英国の17歳の少年が、米国への入国を生涯禁止する処分を2010年に受けている。
ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「心情的には、町内の大きい家にピンポンダッシュをするような感じなのでしょう。中学2年生でもない、最早小学3年生レベル」と語る。
日本語だからどうせ分からないと思ってやっているのかも知れないが、
「いい大人がやってるのだとしたら恥ずかしい。中高生だとしても、普段からネットを使っているんだから、いい加減どこまでが大丈夫なのか学習するべきですね」
と話していた。
オバマ大統領に対する悪戯リプライはまだ収まっていないが、22日夜ごろに「オバマなんていじってないで鳩山とかイジろうぜwwポッポー」といった呟きが投稿され始め、
23日現在、鳩山由紀夫元首相のツイッターアカウントにも飛び火している。
http://www.j-cast.com/2012/07/23140350.html?p=all
おわり
「下手すりゃ国際問題に発展するレベル」
これが2ちゃんねるなどで話題になり、「マジでバカしかいないのかTwitterは」「名誉棄損じゃないの?日本人ってこんなに馬鹿だったの?」
「日本の恥だ…」といったコメントが殺到。「これやり過ぎると向こうのニュースとかネットで話題になって普通にアメリカ人に嫌われるな」「下手すりゃ国際問題に発展するレベル」と心配するものもある。
悪戯リプライのほとんどは日本語なので、ツイッターを管理するホワイトハウスのスタッフが見たとしても、スパムだと思う可能性が高いが、もし翻訳されたらどうなるのだろうか。
似たような事例としては、オバマ大統領を罵倒するメールをホワイトハウスに送った英国の17歳の少年が、米国への入国を生涯禁止する処分を2010年に受けている。
ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「心情的には、町内の大きい家にピンポンダッシュをするような感じなのでしょう。中学2年生でもない、最早小学3年生レベル」と語る。
日本語だからどうせ分からないと思ってやっているのかも知れないが、
「いい大人がやってるのだとしたら恥ずかしい。中高生だとしても、普段からネットを使っているんだから、いい加減どこまでが大丈夫なのか学習するべきですね」
と話していた。
オバマ大統領に対する悪戯リプライはまだ収まっていないが、22日夜ごろに「オバマなんていじってないで鳩山とかイジろうぜwwポッポー」といった呟きが投稿され始め、
23日現在、鳩山由紀夫元首相のツイッターアカウントにも飛び火している。
http://www.j-cast.com/2012/07/23140350.html?p=all
おわり
4: ベンガルヤマネコ(和歌山県):2012/07/23(月) 19:48:35.51 ID:tGHT94aE0
ゆとりの夏休みは楽しそうだな
9: 白黒(関西・東海):2012/07/23(月) 19:49:47.95 ID:6nLlODd50
また日本人になりすましたチョンの犯行か
11: マンチカン(福岡県):2012/07/23(月) 19:50:10.04 ID:8G1Axr7w0
バカッター・・・またか
13: ボンベイ(カナダ):2012/07/23(月) 19:50:56.61 ID:E13EN9QIP
迷惑かけんな、こっちにも飛び火すんだろ馬鹿が
16: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/07/23(月) 19:51:16.29 ID:vsA/dhw+0
これにはオバマもニガ笑い
17: スナネコ(関東・東海):2012/07/23(月) 19:51:41.07 ID:1GRH3fMGO
早く追跡して逮捕してくれ
19: チーター(茨城県):2012/07/23(月) 19:52:30.21 ID:ycVPlpSV0
これ日本人の振りした韓国人だろ
20: 縞三毛(東京都):2012/07/23(月) 19:52:36.95 ID:wxF6Qdzz0
またザパニーズの日本下げ工作か
21: エジプシャン・マウ(東日本):2012/07/23(月) 19:52:48.44 ID:/fGn8At70
見事にアニメアイコンだったな
22: トラ(チベット自治区):2012/07/23(月) 19:52:48.98 ID:buUBfY3G0
アニメアイコンのキチガイ率は異常
25: アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2012/07/23(月) 19:53:15.15 ID:cKyOTHtG0
夏休みは始まったばかり
29: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 19:55:18.89 ID:BhKELINh0
夏休みに入ったからな
34: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/23(月) 19:57:21.25 ID:kWcoBazN0
もうみんな捕まえたらいいよ
それが本人のためにもなる
40: セルカークレックス(埼玉県):2012/07/23(月) 20:03:20.11 ID:Thsx8h+g0
これはwwww早く捕まえろww
41: スナネコ(家):2012/07/23(月) 20:03:35.93 ID:RMQqCZ9D0
1日で千件以上か
一人じゃないな
まあ黒白問題をウッカリ踏まないことを祈る
45: ロシアンブルー(長野県):2012/07/23(月) 20:05:23.49 ID:Yoj1siiK0
>日本人ってこんなに馬鹿だったの?」
バカだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54: 縞三毛(埼玉県):2012/07/23(月) 20:10:25.01 ID:EoyyABO10

その種のバカも嫌いだがこの種のバカも嫌いだわ
77: オシキャット(石川県):2012/07/23(月) 20:44:18.69 ID:o0/T0Keb0
>>54
まじきめえ
アニメアイコンってキチガイしかいないな
150: ジャガー(長崎県):2012/07/24(火) 09:19:06.91 ID:0IGk35FJ0
>>54
やっぱりアニメアイコン
64: ラガマフィン(家):2012/07/23(月) 20:27:50.44 ID:438nfRqb0


67: ヒョウ(福島県):2012/07/23(月) 20:33:34.00 ID:PDTv574J0
安定のアニメアイコンか
68: オシキャット(福井県):2012/07/23(月) 20:36:04.03 ID:ysqiZ0gG0
アニメアイコン使用者の攻撃性は異常
75: 白黒(九州地方):2012/07/23(月) 20:42:39.08 ID:xEzhDFzi0
そいつら垢削除しろよ
恥ずかしい
79: ヒマラヤン(青森県):2012/07/23(月) 20:48:11.81 ID:C8bwxG5z0
知らないのかな?全ログ保存しているのにねぇー
83: 斑(群馬県):2012/07/23(月) 20:55:02.64 ID:1Y7/amdt0
この人一応世界の警察(笑)のトップなんですけど…
87: アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2012/07/23(月) 20:56:29.05 ID:BhAv8nv1O
投稿者突き止めて入国禁止にしていいよ
91: シンガプーラ(東京都):2012/07/23(月) 21:00:51.17 ID:tpfcJitu0
有名人がTwitterなんかやってたらこういう馬鹿が出てくるのは当然だと思うけど
92: ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2012/07/23(月) 21:01:28.54 ID:Ig80zbMp0
世界の要人に手軽に迷惑かけられるなんていい時代になりましたな
98: スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/07/23(月) 21:12:28.00 ID:kD8w1mvi0
世界の要人に手軽に迷惑かけられるなんていい時代になりましたな
>>92
あ、頭が痛い・・・こんな下らない事が度々起きないように
逮捕した方が世のためだと思います。
101: スペインオオヤマネコ(千葉県):2012/07/23(月) 21:27:34.87 ID:kD8w1mvi0
なんとなく申し訳ない気分になった・・・。
105: ライオン(新疆ウイグル自治区):2012/07/23(月) 21:38:05.33 ID:E3AyWsUS0
そもそも何がきっかけなのよ
109: オリエンタル(内モンゴル自治区):2012/07/23(月) 21:45:28.90 ID:/pLZBDBTO
>>105
キチガイ絵文字つきでオバマにリプライしたり、ウザいリプライ送る遊びが流行ってる
正直、本当にガキだなと
108: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2012/07/23(月) 21:42:09.10 ID:FZ1qLXmI0
ツイッターの連中って本当にどうしようもないクズだな
民度が韓国人レベル
引用元 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343040408/
2012.07.24 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (0) | Trackbacks (0)
オバマ大統領が同性婚支持を表明!セレブ、ゲイ、レズから絶賛の嵐
1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/05/10(木) 15:15:57.24 ID:???0
11月に行われるアメリカ大統領選を前に同性間結婚の是非に注目が集まっているが、
これまで曖昧な立場をとってきたバラク・オバマ現大統領が現地時間9日、同性婚を
支持する意思を表明。これを受け、これまで同性婚の実現を願ってきたセレブたちが、
ツイッターで続々と反応をよせている。
人気海外ドラマ「glee/グリー」のキャストで、自身も同性のパートナーと結婚している
女優のジェーン・リンチは、「今日は最高にハッピーな日だわ。大統領、私の家族、
そしてたくさんの人々の尊厳を支持してくれてありがとう!」とツイート。
また、同じく同ドラマのキャストで、ゲイを公言しているクリス・コルファーも、
「僕も賛成!」と喜びを表している。
その他、人気司会者のエレン・デジェネレスや有名ブロガー=ペレス・ヒルトン、
女優エリザ・ドゥシュク、ソーシャライトのキム・カーダシアンらをはじめとした
多くのセレブたちがオバマ大統領を賞賛するツイートをした。
大統領はABCネットワークのインタビューで、
「私は兼ねてからゲイやレズビアンのアメリカ人が公平な扱いを受けるべきであると
主張してきた」と声高らかにコメントしている。
セレブの間では「誰もが平等に結婚できる日が来るまで結婚はしない」という
男女のカップルが多くいるため、全米で同性婚が認められれば、直後には結婚式を
挙げるカップルが急増することだろう。
ソース・画像は
http://www.hollywood-ch.com/news/12051015.html?cut_page=1
元となるニュースはニュース国際+から
【米国】オバマ大統領が同性婚支持を表明 選挙の主要な争点に[12/05/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1336605683/l50
これまで曖昧な立場をとってきたバラク・オバマ現大統領が現地時間9日、同性婚を
支持する意思を表明。これを受け、これまで同性婚の実現を願ってきたセレブたちが、
ツイッターで続々と反応をよせている。
人気海外ドラマ「glee/グリー」のキャストで、自身も同性のパートナーと結婚している
女優のジェーン・リンチは、「今日は最高にハッピーな日だわ。大統領、私の家族、
そしてたくさんの人々の尊厳を支持してくれてありがとう!」とツイート。
また、同じく同ドラマのキャストで、ゲイを公言しているクリス・コルファーも、
「僕も賛成!」と喜びを表している。
その他、人気司会者のエレン・デジェネレスや有名ブロガー=ペレス・ヒルトン、
女優エリザ・ドゥシュク、ソーシャライトのキム・カーダシアンらをはじめとした
多くのセレブたちがオバマ大統領を賞賛するツイートをした。
大統領はABCネットワークのインタビューで、
「私は兼ねてからゲイやレズビアンのアメリカ人が公平な扱いを受けるべきであると
主張してきた」と声高らかにコメントしている。
セレブの間では「誰もが平等に結婚できる日が来るまで結婚はしない」という
男女のカップルが多くいるため、全米で同性婚が認められれば、直後には結婚式を
挙げるカップルが急増することだろう。
ソース・画像は
http://www.hollywood-ch.com/news/12051015.html?cut_page=1
元となるニュースはニュース国際+から
【米国】オバマ大統領が同性婚支持を表明 選挙の主要な争点に[12/05/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1336605683/l50
2:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:17:16.69 ID:79PKRo8n0
同性愛者は死ね
5:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:20:13.30 ID:i4wxRnkg0
>>2
お前が死ねば?
自然な流れを絶つことは暴挙だぞ
136:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:50:14.67 ID:dIYFkjx20
>>5
いや 同性愛者のほとんどは エイズにかかるだろ、危険だよ。
143:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:58:22.82 ID:79Of5sgD0
>>5
同性愛って生物として異常だよね
何が自然な流れなの?
3:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:17:23.04 ID:3aCYrRw60
これオバマ負けると思うぞ
4:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:19:12.05 ID:GDx7C2tx0
よっぽど危ないんだろうな
票の為ならなんでもありか?
317:名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:00:49.87 ID:P43l8jEA0
>>4
逆だろ。。
票のためなら同性婚なんて反対したほうがいい。
327:名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 20:37:24.65 ID:vWL7aE0vP
>>317
さっそくレデイガガが昨日の日本のライブでオバマの
同性婚支持を喜んでいたから、リベラルな人には
アピールになるだろう
8:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:21:35.93 ID:o7m/z9zo0
同性愛者がいないと男女の恋愛バランスが保たれないのでは?
男より女の数が圧倒的に少ないんじゃなかったっけ?
12:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:23:21.85 ID:/DblgqJG0
>>8
マジかよ
俺はほぼ半々くらいだと思ってた
51:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:46:48.58 ID:QPPMtWw/0
>>12
ヒトやそれに近縁のサルは男:女が105:100の割合で生まれてくるらしい
普通はオスの方が体力がないんで淘汰されていくんだけど
社会的な動物は同じ生命を守ろうとするので結果的に男余りになるんだそうな
52:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:48:38.88 ID:ZLAplXn40
>>51
俺が魔法使いリーチなのは自然の摂理のせいか
9:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:21:44.05 ID:s875VfGr0
金持ちの道楽を世界の一大事のように騒ぎ立てる
セレブというのはバカだなあって思う
10:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:22:20.99 ID:8+RKTMOH0
選挙対策における大きいカード切ったな
現職オバマが有利ってわけじゃないのか
13:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:23:27.62 ID:rxCxACXj0
オナニーする分にはレズものはオケーだが・・・
実社会で同棲と結婚とかセークスするってww
ありえんだろww
マンコならイクラでも舐められるがw
チンコは生理的に無理w
同性と常時一緒なんて考えただけでも気持ち悪いわw
14:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:23:30.94 ID:/m5obDfK0
したい奴はすりゃあいいけどさ、知りあって後々に告るのは無しな
ただし女のバイは寄って来い
19:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:26:23.58 ID:s875VfGr0
だいたい、ヘテロがいないと社会もなにも維持できないのにホモが同一の権利と保護を主張するってのが納得いかん
ホモはホモだけで互助国家でも作ればいいのに
291:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:37:26.97 ID:5+cQ2n3l0
>>19
確かにそうだな
21:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:27:06.74 ID:dc7Zvzp4O
オバマになってからアメリカ破壊されすぎw
24:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:28:59.67 ID:MZ/VrMhC0
大統領が率先してやる事じゃないだろ
25:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:29:46.05 ID:Nuuqgp7H0
こいつら心の中ではニガーぐらいにしか思ってないよ
31:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:34:49.03 ID:iEw9YNwu0
ブッシュVSケリーの時、不人気で負けるとか言われていた、
ブッシュが再選しただろ。あれはブッシュがガチキリスト教保守層で固めようと
同性婚に反対の立場を取ったからだよ。ケリーはカトリック教でありながら、
同性婚支持してたので、同性婚に反対立場のカトリックの反発食らって
ブッシュに負けたと言われている。オバマもケリーの二の舞になるだろw
34:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:37:05.58 ID:DUEGVJe40
独身よりタチが悪い
47:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:44:30.18 ID:V92XkjXv0
>>34
おいこら独身とホモを同列に語るなよ
36:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:38:39.80 ID:iEw9YNwu0
東京都知事の石原は同性愛者は遺伝的欠陥だから見ていて気の毒とか言ってたな
318:名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:03:38.18 ID:P43l8jEA0
>>36
遺伝的は少ないが、欠陥なのは間違いないだろ。
321:名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:04:27.95 ID:sLFZgIQR0
>>36
三島由紀夫がいたらそんなこと言ってるかなぁ? ゲイで有名な作家で
石原と交流も深かったのにね。
40:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:40:40.25 ID:0+keCJH5i
流石アメリカ
ジャップじゃ絶対無理だな
ありとあらゆるマイノリティへの差別が世界一だし
46:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:44:10.00 ID:tsxfVohC0
けっこうなことだ
性的嗜好なんぞ人の自由なんだし
むしろ公言することが遅すぎた
アメに限らず保守とか宗教右翼は消えてなくなれ
うざってえ
49:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:45:13.19 ID:UmO5VLnW0
アメリカの場合宗教的な面での反対もものすごく強いけど、
同性婚は下手すると
移民促進というか、滞在権が用意に手に入る隠れ蓑になるんだっけ。
単なる宗教の問題じゃなくなってくる。
オバマやっちまったな。
53:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:48:54.49 ID:GDx7C2tx0
>>49
そんな事もあるのか・・・
58:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:50:33.54 ID:Q4EPN60O0
アメリカは軍も同性愛者の入隊を認めてなかったっけ?
ほんとに性的な関係において「男女」の組み合わせがなくなるかもしれないね。
宗教的には大丈夫なのだろうか。
60:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:52:40.41 ID:iEw9YNwu0
>>58
オバマが推進して認めたんだっけ?
72:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:00:28.02 ID:Q4EPN60O0
>>60
誰が主導かは忘れたけど、近年だよね。
牧師を呼んで結婚式もやれるけど、牧師には拒否権があるみたい。
あ、牧師ってことはカトリックではないんだな。プロテスタントか。
78:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:02:50.37 ID:meRZMWUz0
>>72
イギリス国教会は1番その辺りがよく言えば現実的に対応する、悪く言えば適当だよな
まあ成り立ちが成り立ちだから不思議でも無い訳だがw
75:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:01:10.01 ID:0+keCJH5i
ほっといても世界人口は増え続けるし
同性婚で多少の人口の抑制になるから逆にいいことだよ
日本みたいな少子化没落国家は話は別だろうがね
86:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:05:23.54 ID:ezQK/HXMO
>>75
アイツらは精子提供したりして子供作らせるんだぞ。
88:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:06:14.08 ID:0+keCJH5i
女性の社会進出も世界一少ないね
世界一の差別大国日本
社会の多様性を一切認めない落ち目国家
110:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:22:23.84 ID:cJ0g34TU0
>>88
その落ち目国家に寄生してるお前は何てゴミ虫なの?
89:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:06:39.11 ID:dc7Zvzp4O
ほらほら
すでに差別とか言い出してるぜw
利権ウマーなんだろうな
103:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:16:37.43 ID:qTfOl9kd0
選挙のための人気取り?
107:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:18:19.18 ID:awy0fwmB0
>>103
米国の世論は賛否半々らしいよ
ロムニーは「結婚は男女のもの」と言っている
104:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:16:42.75 ID:ITnUWiUV0
/: : : : : / ヽ: : : : : : : : : : : : : : :
ノイ: : : : / ,,-==ミヽ、 ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
从 : : : f ´ `ヾゞ、 ィ'゙゙´ |: : : : : : : : : : : : : :
i|: : : : :| _,,,,,,,,,,,, ヽ:::. .::: ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
l|: : : : :| ゞ=二{:::::}ニゝ <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
ノ: : : : : } `二二ニ/ .:: \ヽニニ''´ ヾ : : : : : : : : :
/: : : : : :l . . .:: ::. 〟 ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|:: / `\ ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |::: / ( r、 ,ィ、 )ヘ . . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |:::: / `´ `ー'´ ~ ヽ .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : :: .::゙ ,,─‐、__,,─、 ヽ . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : :: -‐弋─----──-、 ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : : / `''─---─'''´ ` . : : : : :::: ::::::} : : : :
: : : : : : : : :\: : : : . . : : : : : ::: ::::::ノ: : : : :
115:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:28:48.63 ID:I0g1/4RK0
まぁなんにせよ
「結婚は負け組みw」とかって美少女アニメ見てる
奴よりゃ確実に健康的だわ
147:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:00:56.43 ID:Q4EPN60O0
日本だと同性愛というか、オカマ、ニューハーフは認知されてきたよね。
一見ノーマル男性同士のはほど遠いかもしれないけど。
いっぽう、女性の同性愛はオナベってのがるけど
ほぼ表面に出てこないのはなんでだろう。
オカマ、ニューハーフがショーっぽいの対してオナベはそうじゃないからかな。
156:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:08:14.69 ID:Mx1u/MPGO
>>147
オナベは痛々しいというか、笑いものに出来ないから…
男の場合も女装したオカマならシャレですむが、ガチムチ兄貴だと笑えない
179:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:25:33.64 ID:Vf69HcA8O
同性愛ってSMとかスカトロと同じ変態趣味でしょ
別に人目を忍んで影でコソコソやる分には
批判はしないけど、表に出てきて、SM好きを差別するな!
とか、スカトロ好きの権利を認めろ!とか言い出すと、
勘違いするなと言いたくなるね
新着記事 ニコニコwww超会議www4億円のwww大赤字wwwww
同性愛者は死ね
5:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:20:13.30 ID:i4wxRnkg0
>>2
お前が死ねば?
自然な流れを絶つことは暴挙だぞ
136:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:50:14.67 ID:dIYFkjx20
>>5
いや 同性愛者のほとんどは エイズにかかるだろ、危険だよ。
143:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:58:22.82 ID:79Of5sgD0
>>5
同性愛って生物として異常だよね
何が自然な流れなの?
3:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:17:23.04 ID:3aCYrRw60
これオバマ負けると思うぞ
4:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:19:12.05 ID:GDx7C2tx0
よっぽど危ないんだろうな
票の為ならなんでもありか?
317:名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:00:49.87 ID:P43l8jEA0
>>4
逆だろ。。
票のためなら同性婚なんて反対したほうがいい。
327:名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 20:37:24.65 ID:vWL7aE0vP
>>317
さっそくレデイガガが昨日の日本のライブでオバマの
同性婚支持を喜んでいたから、リベラルな人には
アピールになるだろう
8:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:21:35.93 ID:o7m/z9zo0
同性愛者がいないと男女の恋愛バランスが保たれないのでは?
男より女の数が圧倒的に少ないんじゃなかったっけ?
12:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:23:21.85 ID:/DblgqJG0
>>8
マジかよ
俺はほぼ半々くらいだと思ってた
51:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:46:48.58 ID:QPPMtWw/0
>>12
ヒトやそれに近縁のサルは男:女が105:100の割合で生まれてくるらしい
普通はオスの方が体力がないんで淘汰されていくんだけど
社会的な動物は同じ生命を守ろうとするので結果的に男余りになるんだそうな
52:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:48:38.88 ID:ZLAplXn40
>>51
俺が魔法使いリーチなのは自然の摂理のせいか
9:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:21:44.05 ID:s875VfGr0
金持ちの道楽を世界の一大事のように騒ぎ立てる
セレブというのはバカだなあって思う
10:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:22:20.99 ID:8+RKTMOH0
選挙対策における大きいカード切ったな
現職オバマが有利ってわけじゃないのか
13:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:23:27.62 ID:rxCxACXj0
オナニーする分にはレズものはオケーだが・・・
実社会で同棲と結婚とかセークスするってww
ありえんだろww
マンコならイクラでも舐められるがw
チンコは生理的に無理w
同性と常時一緒なんて考えただけでも気持ち悪いわw
14:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:23:30.94 ID:/m5obDfK0
したい奴はすりゃあいいけどさ、知りあって後々に告るのは無しな
ただし女のバイは寄って来い
19:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:26:23.58 ID:s875VfGr0
だいたい、ヘテロがいないと社会もなにも維持できないのにホモが同一の権利と保護を主張するってのが納得いかん
ホモはホモだけで互助国家でも作ればいいのに
291:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 21:37:26.97 ID:5+cQ2n3l0
>>19
確かにそうだな
21:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:27:06.74 ID:dc7Zvzp4O
オバマになってからアメリカ破壊されすぎw
24:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:28:59.67 ID:MZ/VrMhC0
大統領が率先してやる事じゃないだろ
25:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:29:46.05 ID:Nuuqgp7H0
こいつら心の中ではニガーぐらいにしか思ってないよ
31:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:34:49.03 ID:iEw9YNwu0
ブッシュVSケリーの時、不人気で負けるとか言われていた、
ブッシュが再選しただろ。あれはブッシュがガチキリスト教保守層で固めようと
同性婚に反対の立場を取ったからだよ。ケリーはカトリック教でありながら、
同性婚支持してたので、同性婚に反対立場のカトリックの反発食らって
ブッシュに負けたと言われている。オバマもケリーの二の舞になるだろw
34:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:37:05.58 ID:DUEGVJe40
独身よりタチが悪い
47:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:44:30.18 ID:V92XkjXv0
>>34
おいこら独身とホモを同列に語るなよ
36:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:38:39.80 ID:iEw9YNwu0
東京都知事の石原は同性愛者は遺伝的欠陥だから見ていて気の毒とか言ってたな
318:名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 13:03:38.18 ID:P43l8jEA0
>>36
遺伝的は少ないが、欠陥なのは間違いないだろ。
321:名無しさん@恐縮です:2012/05/11(金) 15:04:27.95 ID:sLFZgIQR0
>>36
三島由紀夫がいたらそんなこと言ってるかなぁ? ゲイで有名な作家で
石原と交流も深かったのにね。
40:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:40:40.25 ID:0+keCJH5i
流石アメリカ
ジャップじゃ絶対無理だな
ありとあらゆるマイノリティへの差別が世界一だし
46:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:44:10.00 ID:tsxfVohC0
けっこうなことだ
性的嗜好なんぞ人の自由なんだし
むしろ公言することが遅すぎた
アメに限らず保守とか宗教右翼は消えてなくなれ
うざってえ
49:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:45:13.19 ID:UmO5VLnW0
アメリカの場合宗教的な面での反対もものすごく強いけど、
同性婚は下手すると
移民促進というか、滞在権が用意に手に入る隠れ蓑になるんだっけ。
単なる宗教の問題じゃなくなってくる。
オバマやっちまったな。
53:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:48:54.49 ID:GDx7C2tx0
>>49
そんな事もあるのか・・・
58:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:50:33.54 ID:Q4EPN60O0
アメリカは軍も同性愛者の入隊を認めてなかったっけ?
ほんとに性的な関係において「男女」の組み合わせがなくなるかもしれないね。
宗教的には大丈夫なのだろうか。
60:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 15:52:40.41 ID:iEw9YNwu0
>>58
オバマが推進して認めたんだっけ?
72:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:00:28.02 ID:Q4EPN60O0
>>60
誰が主導かは忘れたけど、近年だよね。
牧師を呼んで結婚式もやれるけど、牧師には拒否権があるみたい。
あ、牧師ってことはカトリックではないんだな。プロテスタントか。
78:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:02:50.37 ID:meRZMWUz0
>>72
イギリス国教会は1番その辺りがよく言えば現実的に対応する、悪く言えば適当だよな
まあ成り立ちが成り立ちだから不思議でも無い訳だがw
75:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:01:10.01 ID:0+keCJH5i
ほっといても世界人口は増え続けるし
同性婚で多少の人口の抑制になるから逆にいいことだよ
日本みたいな少子化没落国家は話は別だろうがね
86:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:05:23.54 ID:ezQK/HXMO
>>75
アイツらは精子提供したりして子供作らせるんだぞ。
88:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:06:14.08 ID:0+keCJH5i
女性の社会進出も世界一少ないね
世界一の差別大国日本
社会の多様性を一切認めない落ち目国家
110:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:22:23.84 ID:cJ0g34TU0
>>88
その落ち目国家に寄生してるお前は何てゴミ虫なの?
89:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:06:39.11 ID:dc7Zvzp4O
ほらほら
すでに差別とか言い出してるぜw
利権ウマーなんだろうな
103:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:16:37.43 ID:qTfOl9kd0
選挙のための人気取り?
107:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:18:19.18 ID:awy0fwmB0
>>103
米国の世論は賛否半々らしいよ
ロムニーは「結婚は男女のもの」と言っている
104:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:16:42.75 ID:ITnUWiUV0
/: : : : : / ヽ: : : : : : : : : : : : : : :
ノイ: : : : / ,,-==ミヽ、 ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
从 : : : f ´ `ヾゞ、 ィ'゙゙´ |: : : : : : : : : : : : : :
i|: : : : :| _,,,,,,,,,,,, ヽ:::. .::: ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
l|: : : : :| ゞ=二{:::::}ニゝ <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
ノ: : : : : } `二二ニ/ .:: \ヽニニ''´ ヾ : : : : : : : : :
/: : : : : :l . . .:: ::. 〟 ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|:: / `\ ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |::: / ( r、 ,ィ、 )ヘ . . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |:::: / `´ `ー'´ ~ ヽ .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : :: .::゙ ,,─‐、__,,─、 ヽ . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : :: -‐弋─----──-、 ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : : / `''─---─'''´ ` . : : : : :::: ::::::} : : : :
: : : : : : : : :\: : : : . . : : : : : ::: ::::::ノ: : : : :
115:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 16:28:48.63 ID:I0g1/4RK0
まぁなんにせよ
「結婚は負け組みw」とかって美少女アニメ見てる
奴よりゃ確実に健康的だわ
147:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:00:56.43 ID:Q4EPN60O0
日本だと同性愛というか、オカマ、ニューハーフは認知されてきたよね。
一見ノーマル男性同士のはほど遠いかもしれないけど。
いっぽう、女性の同性愛はオナベってのがるけど
ほぼ表面に出てこないのはなんでだろう。
オカマ、ニューハーフがショーっぽいの対してオナベはそうじゃないからかな。
156:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:08:14.69 ID:Mx1u/MPGO
>>147
オナベは痛々しいというか、笑いものに出来ないから…
男の場合も女装したオカマならシャレですむが、ガチムチ兄貴だと笑えない
179:名無しさん@恐縮です:2012/05/10(木) 17:25:33.64 ID:Vf69HcA8O
同性愛ってSMとかスカトロと同じ変態趣味でしょ
別に人目を忍んで影でコソコソやる分には
批判はしないけど、表に出てきて、SM好きを差別するな!
とか、スカトロ好きの権利を認めろ!とか言い出すと、
勘違いするなと言いたくなるね
新着記事 ニコニコwww超会議www4億円のwww大赤字wwwww
2012.05.12 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (8) | Trackbacks (0)