エジプトの死者の書に出てくる奴が適当すぎワロタwwwww

1: ヤマネコ(大阪府):2012/09/19(水) 19:08:54.69 ID:LCigFSl00●
2: ウンピョウ(埼玉県):2012/09/19(水) 19:10:01.46 ID:DRpb2KxK0
オバQか?
4: マンクス(三重県):2012/09/19(水) 19:11:14.81 ID:v2oBefNx0
パペットマペットって古代からいたんだな
5: サイベリアン(大阪府):2012/09/19(水) 19:12:09.84 ID:4gyAFjAo0
はいはい宇宙人
7: スフィンクス(埼玉県):2012/09/19(水) 19:13:20.51 ID:yodCg/mQ0
鳥に力入れすぎて疲れちゃったんだな
12: ブリティッシュショートヘア(和歌山県):2012/09/19(水) 19:14:22.94 ID:Kyue7t7Q0
途中で飽きたんじゃないの?
16: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/09/19(水) 19:15:03.27 ID:PrigxGcxP
シンプル過ぎて怖い
19: ラグドール(愛知県):2012/09/19(水) 19:15:32.03 ID:mTRJjtc60
馬人間や鳥人間だって謎の生物じゃん
23: マンクス(やわらか銀行):2012/09/19(水) 19:16:14.23 ID:U6T7vU1+0
こういう格好の変質者に遭ったことあるわ
34: オリエンタル(和歌山県):2012/09/19(水) 19:18:04.55 ID:ovjGZROb0
小笠原満男
127: ツシマヤマネコ(栃木県):2012/09/19(水) 19:45:51.19 ID:qJiYSoBk0
>>34
コレのこと?
148: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/19(水) 19:55:19.55 ID:WNqhg4K0O
>>127
満男www
40: ユキヒョウ(長野県):2012/09/19(水) 19:19:29.37 ID:P9qmxPMk0
なんか目の書き方とか日本の漫画みてぇ
41: ボンベイ(WiMAX):2012/09/19(水) 19:19:38.70 ID:xfqATpDw0
右の女
確実に「ちょwwwwwおまwwwww」って言ってるな
53: ジャガーネコ(北海道):2012/09/19(水) 19:23:53.75 ID:s5NzqzeCO
布かぶって夜這いにきた男だろ
58: ターキッシュバン(四国地方):2012/09/19(水) 19:24:57.45 ID:oXT6l0ps0
なんでこっち見てるの?
63: アジアゴールデンキャット(空):2012/09/19(水) 19:26:02.96 ID:JopngJJJ0
これは赤ちゃんでこっから育ってスフィンクスになるんだろ
74: エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/19(水) 19:28:46.84 ID:kIpE2xk10
79: コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/09/19(水) 19:31:32.49 ID:p56QlkiS0
これ系のやつだろ
85: スフィンクス(神奈川県):2012/09/19(水) 19:33:02.17 ID:kUIPgpgR0
またユルキャラか エジプトじゃ何千年も前からやってたんだな
93: ヤマネコ(長屋):2012/09/19(水) 19:34:49.96 ID:/4tIgbkk0
ゴミ袋かぶってるだけじゃん
124: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 19:43:48.82 ID:mNzFbpl60
右の人がまぁまぁってやってるから怒ってるのは間違いない
131: パンパスネコ(鹿児島県):2012/09/19(水) 19:46:52.80 ID:Mr88rs1e0
うまい奴の描きかけにへたな奴がイタズラしたんじゃね
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348049334/
古代エジプトの死者の書に出てくる、いまだに謎の生物
古代エジプトの死者の書に出てくる、オバキューのようなこの生物。
ツイッターで話題になっているようです。
投稿者によると、いまだに、正体不明で解明されておらず、古代エジプトの謎の一つなんだとか。
なんか・・・人に見えますが・・笑
http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/17893524.html
古代エジプトの死者の書に出てくる、オバキューのようなこの生物。
ツイッターで話題になっているようです。
投稿者によると、いまだに、正体不明で解明されておらず、古代エジプトの謎の一つなんだとか。
なんか・・・人に見えますが・・笑
http://blog.livedoor.jp/newstimeschool/archives/17893524.html
2: ウンピョウ(埼玉県):2012/09/19(水) 19:10:01.46 ID:DRpb2KxK0
オバQか?
4: マンクス(三重県):2012/09/19(水) 19:11:14.81 ID:v2oBefNx0
パペットマペットって古代からいたんだな
5: サイベリアン(大阪府):2012/09/19(水) 19:12:09.84 ID:4gyAFjAo0
はいはい宇宙人
7: スフィンクス(埼玉県):2012/09/19(水) 19:13:20.51 ID:yodCg/mQ0
鳥に力入れすぎて疲れちゃったんだな
12: ブリティッシュショートヘア(和歌山県):2012/09/19(水) 19:14:22.94 ID:Kyue7t7Q0
途中で飽きたんじゃないの?
16: アメリカンワイヤーヘア(東京都):2012/09/19(水) 19:15:03.27 ID:PrigxGcxP
シンプル過ぎて怖い
19: ラグドール(愛知県):2012/09/19(水) 19:15:32.03 ID:mTRJjtc60
馬人間や鳥人間だって謎の生物じゃん
23: マンクス(やわらか銀行):2012/09/19(水) 19:16:14.23 ID:U6T7vU1+0
こういう格好の変質者に遭ったことあるわ
34: オリエンタル(和歌山県):2012/09/19(水) 19:18:04.55 ID:ovjGZROb0
小笠原満男
127: ツシマヤマネコ(栃木県):2012/09/19(水) 19:45:51.19 ID:qJiYSoBk0
>>34
コレのこと?

148: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/19(水) 19:55:19.55 ID:WNqhg4K0O
>>127
満男www
40: ユキヒョウ(長野県):2012/09/19(水) 19:19:29.37 ID:P9qmxPMk0
なんか目の書き方とか日本の漫画みてぇ
41: ボンベイ(WiMAX):2012/09/19(水) 19:19:38.70 ID:xfqATpDw0
右の女
確実に「ちょwwwwwおまwwwww」って言ってるな
53: ジャガーネコ(北海道):2012/09/19(水) 19:23:53.75 ID:s5NzqzeCO
布かぶって夜這いにきた男だろ
58: ターキッシュバン(四国地方):2012/09/19(水) 19:24:57.45 ID:oXT6l0ps0
なんでこっち見てるの?
63: アジアゴールデンキャット(空):2012/09/19(水) 19:26:02.96 ID:JopngJJJ0
これは赤ちゃんでこっから育ってスフィンクスになるんだろ
74: エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2012/09/19(水) 19:28:46.84 ID:kIpE2xk10

79: コーニッシュレック(やわらか銀行):2012/09/19(水) 19:31:32.49 ID:p56QlkiS0
これ系のやつだろ

85: スフィンクス(神奈川県):2012/09/19(水) 19:33:02.17 ID:kUIPgpgR0
またユルキャラか エジプトじゃ何千年も前からやってたんだな
93: ヤマネコ(長屋):2012/09/19(水) 19:34:49.96 ID:/4tIgbkk0
ゴミ袋かぶってるだけじゃん
124: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2012/09/19(水) 19:43:48.82 ID:mNzFbpl60
右の人がまぁまぁってやってるから怒ってるのは間違いない
131: パンパスネコ(鹿児島県):2012/09/19(水) 19:46:52.80 ID:Mr88rs1e0
うまい奴の描きかけにへたな奴がイタズラしたんじゃね
引用先 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348049334/
2012.09.20 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (2) | Trackbacks (0)
【五輪】金が無くて中国産パチモノユニフォームで出場のエジプト選手団。ナイキが正規品をプレゼント

1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/07/28(土) 13:06:37.99 ID:???0
4:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:16.84 ID:w1tNXCR+0
北朝鮮代表は正規品買ってきたの?
29:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:50.20 ID:J7+QOCsK0
>>4
アメリカの子飼いの北朝鮮だからもちろんアメリカのメーカーが・・
6:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:39.52 ID:rSKegIUJ0
公式スポンサーはアディダスだっけ?
20:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:34.05 ID:w1tNXCR+0
>>6
ロンドンオリンピックの公式スポンサー「アディダス」。「1業種から1社」という狭き門を突破し、権利を獲得しました。
そこに「ナイキ」が巧みなやり方で挑戦しています。オリンピックビジネスをめぐる熱き闘いは、すでに始まっていました。
http://news.tbs.co.jp/20120727/newseye/tbs_newseye5092381.html
便器のロゴまで消すのかw
8:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:46.18 ID:1AACVlJw0
エジプトって金もってるだろw
なんでオリンピックに金かけないんだ?
22:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:43.02 ID:qpngrEL30
>>8
この前から大荒れだろ>エジプト
34:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:19.93 ID:hXGGfC/+0
>>8
金はあっても
政治的混乱で分配機能が働いてない。
12:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:15.30 ID:NwmEYcsA0
で、正規品はどこの国で製造してんの?
133:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:16.19 ID:sdnlnfufO
>>12
タイかフィリピンかな
15:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:42.65 ID:sLLFbd/h0
劣化悪質コピー駆逐に男気ステマ
一石二鳥のショーバイショーバイ
17:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:00.39 ID:kwBlobI10
民族衣装着てでれば、しょうもない
ブランドなんか気にもならないよ
18:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:26.15 ID:B5Ht4yZH0
エジプトには石油で儲けてる奴はいないの?
そういう人達から、どんどん巻き上げればいいのに
21:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:35.81 ID:jTfu2PPD0
そんなに貧しいわけわけないと思うけど、予算がいろんな人に中抜きされてるんだろうな。
24:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:45.89 ID:CWQYj38b0
とはいえ、偽ブランドで、オリンピックに出てくるってのはちょっと。
26:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:15.95 ID:qszckBIL0
ツタンカーメンの黄金のマスクとか高く売れるだろう
28:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:27.62 ID:tEg4KWW3O
中韓選手団は自国製品だなwww
31:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:14:22.69 ID:Fqp3T4To0
ナイキにとってはいい宣伝じゃん
33:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:02.48 ID:jTPRLwLV0
選手はよかったけど、モヤモヤ感がぬぐえない
36:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:42.05 ID:Dhxw58W50
営業戦略が上手くはまっただけだよ
37:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:43.05 ID:yqtPEq8z0
中国はコメントしろよwww
38:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:03.36 ID:bJgEQH7eO
つか、中国がフツーに酷いな
39:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:22.18 ID:JrULNnpu0
iPhoneパクってるサムソンgalaxyも締め出せよ
43:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:31.47 ID:QBIuOPBu0
ナイキも怒れよw
46:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:43.17 ID:tf6TQ57r0
>ナイキを至急
支給な。
わざと間違っても、精神年齢は中学生なみ。
51:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:22:06.58 ID:EDE/Nl0m0
( ;∀;)イイハナシダナー
55:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:48.24 ID:Ca1NNSsi0
エチオピアのアベベは靴を買えないから裸足でマラソン走って金メダル取ったというに
57:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:28:38.57 ID:HqyTYcRuO
独裁政権が本当に悪だったのか…
101:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:32.13 ID:F65vk9Gz0
>>57
悪じゃないだろ
政治を採る人間が問題な訳で
60:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:30:03.90 ID:KxrTPti90
金無いなら出るなよ土人
72:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:02.56 ID:pWfrXeFLO
>>60
中国人必死だな
65:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:56.92 ID:55FEHwsK0
出場停止にすべきだと思うが
67:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:10.65 ID:tWSRUVfj0
中国はこんなニュースになって恥ずかしくないのかね。
70:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:34.89 ID:zBsL9S4N0
ものすごく安くて効果的な宣伝になったな。
同時にとても良い中国マイナスイメージ。
74:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:27.99 ID:XDZfVaC00
ナイキ・・・企業イメージが上昇するナイスな広告活動で大勝利
エジプト・・・混乱した国家の実情を理解してもらえつつ、正規品で出場もできて大満足
中国・・・パクリ国家だという印象を世界に発信して大勝利
76:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:25.17 ID:tzGidy4E0
ナイキなんて本物もニセモノも機能や品質に大差ないのにアホらしい
81:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:16.90 ID:KVkObOb80
>>76
子供のサッカー用品位しか知らないけど
全然品物違うから…
乾く時間とか防臭効果とかね
靴下なんて持ちも全然違う
チャンコロ乙
110:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:50:56.43 ID:QQQyU3OR0
偽物と知って買うなんて、馬鹿だろ
理由がカネがないからとか、チョーウケる
ナイキはいい宣伝になったんじゃないの
中国での反応はこんな感じだな
130:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:31:09.88 ID:4KJrRhNw0
五輪選手にパクリ品で活躍されたら企業的には損失だからな。
善意というより、そろばん勘定だろ。
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343448397/
27日に開幕したロンドン五輪のエジプト選手団が、経済的理由により「ナイキ」の中国製模造品を購入して出場しようとしたことが明らかになり、
ナイキが同国選手団に対してユニフォームなどを無償提供することを決定した。中国メディア・体壇網が伝えた。
エジプトでは国内の政治混乱が続いたことなどにより、選手団のユニフォーム購入資金が十分に得られなかったという。
このため同国五輪委員会は1人あたり215ドルというナイキ正規品の半額以下、90ドルでウェアやシューズを揃えられるという中国の「パクリ製品」の購入を決定した。
「経済的理由で正規品が買えなかった」というエジプト側の訴えに対し、ナイキは「選手たちは正規のナイキ製品を使用するべきだ」として無償提供を決定。
エジプト選手団のアフマド団長は「とてもうれしい知らせだ。ナイキの努力に、われわれは感謝しなければならない」と語った。
記事は、エジプトスポーツ連合会が、同国首席検察官と協力して「パクリ製品」購入にかんする調査委員会を設立したこと、
もともと無償提供を受けるためのアクションだったという指摘を同団長が否定したことを合わせて伝えた。(編集担当:柳川俊之)
サーチナ 【社会ニュース】 2012/07/28(土) 10:25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0728&f=national_0728_016.shtml
▽関連スレッド
【五輪】 エジプト、五輪選手に偽のナイキを至急 「経済状況が厳しく、中国と契約を結ばるを得なかった。偽物と知っていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343381292/
ナイキが同国選手団に対してユニフォームなどを無償提供することを決定した。中国メディア・体壇網が伝えた。
エジプトでは国内の政治混乱が続いたことなどにより、選手団のユニフォーム購入資金が十分に得られなかったという。
このため同国五輪委員会は1人あたり215ドルというナイキ正規品の半額以下、90ドルでウェアやシューズを揃えられるという中国の「パクリ製品」の購入を決定した。
「経済的理由で正規品が買えなかった」というエジプト側の訴えに対し、ナイキは「選手たちは正規のナイキ製品を使用するべきだ」として無償提供を決定。
エジプト選手団のアフマド団長は「とてもうれしい知らせだ。ナイキの努力に、われわれは感謝しなければならない」と語った。
記事は、エジプトスポーツ連合会が、同国首席検察官と協力して「パクリ製品」購入にかんする調査委員会を設立したこと、
もともと無償提供を受けるためのアクションだったという指摘を同団長が否定したことを合わせて伝えた。(編集担当:柳川俊之)
サーチナ 【社会ニュース】 2012/07/28(土) 10:25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0728&f=national_0728_016.shtml
▽関連スレッド
【五輪】 エジプト、五輪選手に偽のナイキを至急 「経済状況が厳しく、中国と契約を結ばるを得なかった。偽物と知っていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343381292/
4:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:16.84 ID:w1tNXCR+0
北朝鮮代表は正規品買ってきたの?
29:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:50.20 ID:J7+QOCsK0
>>4
アメリカの子飼いの北朝鮮だからもちろんアメリカのメーカーが・・
6:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:39.52 ID:rSKegIUJ0
公式スポンサーはアディダスだっけ?
20:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:34.05 ID:w1tNXCR+0
>>6
ロンドンオリンピックの公式スポンサー「アディダス」。「1業種から1社」という狭き門を突破し、権利を獲得しました。
そこに「ナイキ」が巧みなやり方で挑戦しています。オリンピックビジネスをめぐる熱き闘いは、すでに始まっていました。
http://news.tbs.co.jp/20120727/newseye/tbs_newseye5092381.html
便器のロゴまで消すのかw
8:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:08:46.18 ID:1AACVlJw0
エジプトって金もってるだろw
なんでオリンピックに金かけないんだ?
22:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:43.02 ID:qpngrEL30
>>8
この前から大荒れだろ>エジプト
34:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:19.93 ID:hXGGfC/+0
>>8
金はあっても
政治的混乱で分配機能が働いてない。
12:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:15.30 ID:NwmEYcsA0
で、正規品はどこの国で製造してんの?
133:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:34:16.19 ID:sdnlnfufO
>>12
タイかフィリピンかな
15:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:10:42.65 ID:sLLFbd/h0
劣化悪質コピー駆逐に男気ステマ
一石二鳥のショーバイショーバイ
17:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:00.39 ID:kwBlobI10
民族衣装着てでれば、しょうもない
ブランドなんか気にもならないよ
18:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:26.15 ID:B5Ht4yZH0
エジプトには石油で儲けてる奴はいないの?
そういう人達から、どんどん巻き上げればいいのに
21:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:11:35.81 ID:jTfu2PPD0
そんなに貧しいわけわけないと思うけど、予算がいろんな人に中抜きされてるんだろうな。
24:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:12:45.89 ID:CWQYj38b0
とはいえ、偽ブランドで、オリンピックに出てくるってのはちょっと。
26:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:15.95 ID:qszckBIL0
ツタンカーメンの黄金のマスクとか高く売れるだろう
28:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:13:27.62 ID:tEg4KWW3O
中韓選手団は自国製品だなwww
31:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:14:22.69 ID:Fqp3T4To0
ナイキにとってはいい宣伝じゃん
33:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:02.48 ID:jTPRLwLV0
選手はよかったけど、モヤモヤ感がぬぐえない
36:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:42.05 ID:Dhxw58W50
営業戦略が上手くはまっただけだよ
37:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:15:43.05 ID:yqtPEq8z0
中国はコメントしろよwww
38:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:03.36 ID:bJgEQH7eO
つか、中国がフツーに酷いな
39:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:16:22.18 ID:JrULNnpu0
iPhoneパクってるサムソンgalaxyも締め出せよ
43:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:31.47 ID:QBIuOPBu0
ナイキも怒れよw
46:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:17:43.17 ID:tf6TQ57r0
>ナイキを至急
支給な。
わざと間違っても、精神年齢は中学生なみ。
51:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:22:06.58 ID:EDE/Nl0m0
( ;∀;)イイハナシダナー
55:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:26:48.24 ID:Ca1NNSsi0
エチオピアのアベベは靴を買えないから裸足でマラソン走って金メダル取ったというに
57:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:28:38.57 ID:HqyTYcRuO
独裁政権が本当に悪だったのか…
101:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:46:32.13 ID:F65vk9Gz0
>>57
悪じゃないだろ
政治を採る人間が問題な訳で
60:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:30:03.90 ID:KxrTPti90
金無いなら出るなよ土人
72:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:02.56 ID:pWfrXeFLO
>>60
中国人必死だな
65:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:31:56.92 ID:55FEHwsK0
出場停止にすべきだと思うが
67:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:33:10.65 ID:tWSRUVfj0
中国はこんなニュースになって恥ずかしくないのかね。
70:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:34:34.89 ID:zBsL9S4N0
ものすごく安くて効果的な宣伝になったな。
同時にとても良い中国マイナスイメージ。
74:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:35:27.99 ID:XDZfVaC00
ナイキ・・・企業イメージが上昇するナイスな広告活動で大勝利
エジプト・・・混乱した国家の実情を理解してもらえつつ、正規品で出場もできて大満足
中国・・・パクリ国家だという印象を世界に発信して大勝利
76:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:36:25.17 ID:tzGidy4E0
ナイキなんて本物もニセモノも機能や品質に大差ないのにアホらしい
81:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:39:16.90 ID:KVkObOb80
>>76
子供のサッカー用品位しか知らないけど
全然品物違うから…
乾く時間とか防臭効果とかね
靴下なんて持ちも全然違う
チャンコロ乙
110:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 13:50:56.43 ID:QQQyU3OR0
偽物と知って買うなんて、馬鹿だろ
理由がカネがないからとか、チョーウケる
ナイキはいい宣伝になったんじゃないの
中国での反応はこんな感じだな
130:名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:31:09.88 ID:4KJrRhNw0
五輪選手にパクリ品で活躍されたら企業的には損失だからな。
善意というより、そろばん勘定だろ。
引用元 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343448397/
2012.07.28 | Category ⇒ ニュース 、芸能 | Comments (1) | Trackbacks (0)